20384件取得済み(全100ページ)
前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ |
![]() | 中田大地 花風社ボクタチ ワ ハッタツシテイルヨ ナカタ,ダイチ 発行年月:2010年10月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784907725792 中田大地(ナカタダイチ) 2001年、北海道に生まれる。小さいころから音や光への過敏性が見られた。発育は正常とされてきたが集団での学習に混乱を覚えたことから、現在、特別支援級に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二〇一〇年一月 大地、小学校二年生の冬 特別支援学級は楽しい!(「自閉症」「アスペルガー」ですと言われたら…/自閉症の博士に会いに行く ほか)/大地、小学校二年生の冬「僕は発達しました」僕の取扱説明書2/診断・告知(僕に診断が出た/僕は反抗期です ほか)/三年生の大地の修行(四月だ!スタート!/交流でのお勉強が増えた! ほか)/博士たち(栗林先生のこと/岩永先生からの宿題 ほか) 特別支援級は、生きる力をつけるところ。こんなにたくさん覚えたことがあったよ。小学校三年生の男児が自らつづる特別支援級で学んだ一年の成果。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | コグトレドリル 宮口幸治 三輪書店ヤサシイ コグトレ カゾエル ミヤグチ,コウジ 発行年月:2021年06月 予約締切日:2021年06月19日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784895907156 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者西永堅(著)出版社日本実業出版社発売日2017年02月ISBN9784534054685ページ数142Pキーワードこどものはつたつしようがいとしえんの コドモノハツタツシヨウガイトシエンノ にしなが けん ニシナガ ケン9784534054685内容紹介子どもの発達障害(自閉スペクトラム症、ADHD、LDなど)の特徴と支援方法を解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 発達障害とは何か?/第2章 自閉スペクトラム症とは何か?/第3章 ADHDとは何か?/第4章 LDとは何か?/第5章 知的障害とは何か?/第6章 発達障害を対象とした支援方法/第7章 発達障害の支援で大切なこと 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | こんな理由があったんだ! 綿引 清勝 イトウ ハジメ 学苑社キニナルコノリカイカラハジメルハッタツリンショウサポートブック ワタヒキ キヨカツ イトウ ハジメ 発行年月:2023年02月04日 予約締切日:2022年12月25日 ページ数:134p サイズ:単行本 ISBN:9784761408404 綿引清勝(ワタヒキキヨカツ) いわき短期大学幼児教育科講師。1978年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻修了(体育学)。公認心理師・臨床発達心理士・特別... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 初めての特別支援学級担任のために ヒューマンケアブックス 佐藤 曉 学研教育みらいニュウモントクベツシエンガッキュウノガッキュウヅクリトジュギョウヅクリ サトウサトル 発行年月:2012年03月 ページ数:144p サイズ:全集・双書 ISBN:9784054050808 第1章 三月ー環境を整備する/第2章 四月ー授業づくりの基礎/第3章 五月ー学級づくりのヒント/第4章 六月ー保護者との関係づくり/第5章 七月ー自立活動の指導/第6章 八月ー研修ー「困り感」の理解と指導のコツ/第7章 九月ー子どもをつなぐ授業/第8章 十月ー子どもをつなぐ交流/第9章 十一月ー行事の指導/第10章 十二月ー研修ー太田先生の教室拝見/第11章 一月ー学年を超えた指導/第12章 二月ー卒業式と次年度への引き継ぎ 通常教育で経験を積んだ教師でも、自閉症の子どもなどもいる特別支援学級の担任を初めてするとなると、今までの経験が役立たず悩むことも多い。そこで特別支援学級の学級づくりと授業づくりについての具体例をイラストを中心にわかりやすく紹介し、先生がたをはげます本。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 家庭・園・学校との連携 大伴潔 綿野香 学苑社ヒトトノカカワリデソダツゲンゴコミュニケーションヘノアプローチ オオトモキヨシ ワタノカオリ 発行年月:2021年04月26日 予約締切日:2021年03月17日 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784761408220 大伴潔(オオトモキヨシ) 東京学芸大学特別支援教育・教育臨床サポートセンター教授、言語聴覚士 綿野香(ワタノカオリ) おさかなルーム、言語聴覚士 森岡典子(モリオカノリコ) 東京都立村山特別支援学校教諭、言語聴覚士(... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 不器用でも、体力なくても、友だちいなくても、今日か 森嶋勉 浅見淳子 花風社ノバソウ コミュニケーションリョク モリシマ,ツトム アサミ,ジュンコ 発行年月:2014年01月 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784907725907 森嶋勉(モリシマツトム) 株式会社チットチャット代表取締役社長。NPO法人チットチャット理事長。大阪市長居・舞洲障害者スポーツセンターにて障害者スポーツ指導員として20年勤務。平成24年「児童デイサービスチットチャット・スポーツ塾」を開設、現在2店舗を運営、約200名の発達障害児の運動、スポーツ指導を提供中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 伸ばそう!コミュニケーション力(スポーツを嫌がる子は、実はいない/家庭で親と子が関係性を育むヒント/子どもと遊ぶ能力はどこから出てくるか?/子どもの「ど真ん中に入れてもらう」には ほか)/2 さあ、ワクワクトレーニングだ!(関係性を作るためのトレーニング/「人生の思いがけないできごとに慣れる」ためのトレーニング/身体はよく知っているし、よく学習する/家庭での取り組みが、親の能力も伸ばす ほか)/3 家でもできる社会性を養うトレーニング具体例 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 井上 雅彦 全国手をつなぐ育成会連合会 中央法規出版ジヘイスペクトラムショウマイペースナキミニカゾクハスッタモンダ イノウエ マサヒコ ゼンコクテヲツナグイクセイカイレンゴウカイ 発行年月:2022年11月02日 予約締切日:2022年09月08日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784805887851 自閉スペクトラム症の特徴と理解(ASD診断のある人・ない人/ASDの原因/ASDのある人は増えている?/ASDのある子どもの子育てへの支援/読者のみなさんへ)/... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 自信と勇気を育む26章 石川真理子 明石書店エイディーエイチディー アスペルガー ショウコウグン ノ アル コ ト オヤ ノ イシカワ,マリコ 発行年月:2006年10月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784750324418 石川真理子(イシカワマリコ) 1966年、東京都に生まれる。文化女子大学服飾学科を中退後、インポートアパレル会社に勤務。同業界で数回転職を繰り返したのち25歳でコピーライターに転身、大手出版社の編集プロダクションに勤務。1年弱で独立、以降フリーランスとなり現在に至る。広告企画&コピーライティング、女性誌の特集記事の取材執筆、書籍の出版プロデュースおよび編集・執筆、WEBサイトのディレクション&コピーワークなど、幅広い分野でプランナー&ライターとして活躍している。妻であり一男一女の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ADHDの成人女性へー自分自身を立てなおすために(傷ついている自分に優しくしよう/ネガティブ思考をリセットしよう/固定観念にとらわれていませんか/本来の自分を受け入れ好きになるために/家事をスムーズにするために ほか)/2 ADHDの子どもとのつきあい方ーこの子たちはゆっくり大人になる(もう一度、子どもと向きあってみよう/気負わずにスペシャルタイムをもとう/しつけは親自身がみずからを律することから始まる/わが家の約束を家族全員で守るために/褒めるときと叱るとき ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宮口 幸治 佐々木 昭后 扶桑社キョウカイチノウノヒトガミテイルセカイ ミヤグチコウジ ササキアキコウ 発行年月:2023年12月01日 予約締切日:2023年11月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784594095628 宮口幸治(ミヤグチコウジ) 立命館大学教授。(一社)日本COGーTR学会代表理事。京都大学工学部を卒業後、建設コンサルタント会社に勤務。その後、神戸大学医学部を卒業し、児童精神科医として精神科病院や医療少年院、女子少年... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 目が合わない 言葉の遅れ 自閉 多動 奇声 パニック 自傷 鈴木昭平 小沢隆 コスモ21BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハッタツショウガイハカテイデカイゼンデキル スズキショウヘイ オザワタカシ 発行年月:2017年04月17日 予約締切日:2017年04月16日 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784877953508 『一度は死にたいと思ったこと、ありませんか?子どもの将来を心配していませんか?』加筆・再編集・改題書 鈴木昭平(スズキショウヘイ) 1950年茨城県生まれ。76年3月横浜国立大学大学院経営学研究科修士課程修了。経営学修士。ジャスコを経て常磐大学職員、常磐学園短期大学内講師、桜美林短期大、産能短大、日本航空高校、国土交通省・住宅産業研修財団などの講師を務める。1988年より幼児教育に携わり、2008年までに30人以上の知的障害児が劇的に改善。その指導方法を広めるべく2009年、一般社団法人エジソン・アインシュタインスクール協会を設立。現在同協会代表 小沢隆(オザワタカシ) (仮)認定NPO法人日本武道総合格闘技連盟理事長、空手道禅道会主席師範、ディヤーナ国際学園名誉学園長。1961年長野県飯田市生まれ。中学時代より空手を始め、83年頃から青少年に空手を教え始める。88年、同市に空手道場を開設、青少年健全育成活動に取り組む。99年、真の護身武道の追求と青少年の健全育成が可能な武道教育確立のため、空手道禅道会を設立。2001年には「日本武道総合格闘技連盟」を設立。日本最大の総合格闘技団体に成長させ、海外支部も30カ国に及んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 奇声を上げる、会話ができないわが子との壮絶な毎日に希望の光が!(信じられないほど変わった息子/2歳半のとき子どもの発達の遅れに気づく ほか)/2章 わが子の確実な成長を実感!私たちが取り組んだこと(1日たりとも欠かさなかった「声がけ」/声がけは「前向きな言葉で端的に」が最大のコツ ほか)/3章 「自分でできるから構わないで」と息子に言われて「もう大丈夫」と確信!(協会に出会ってわずか4年で「もう大丈夫」と確信/鈴木先生との親子面談で奇跡が起きた ほか)/4章 発達障害から家庭内暴力に。問題行動に命がけで向き合う(道場で20年以上前に発達障害のある子の存在に気づく/発達障害の子は約10年前から激増している ほか)/5章 子どもがどんどん変わっていくもっとも効果のある家庭での改善法(発達障害があっても可能性は限りなく開けている!/発達障害の脳の仕組みがわかった! ほか) 子どもが敏感すぎて扱いづらい、子どもの反応がなくて不安、そんな「育てにくい」には必ず理由がある。子どもがぐんぐん伸びる7つの教育法を全面公開! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 自閉症の息子と共に1 明石洋子 ぶどう社アリノママ ノ コソダテ アカシ,ヨウコ 発行年月:2002年07月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784892401565 明石洋子(アカシヨウコ) 1946年に、埼玉に生まれる。子ども時代から大学卒業まで、山口・佐賀・福岡で過ごす。九州大学薬学部薬学科を卒業。結婚後は、神奈川県川崎市に在住。1972年に、長男徹之誕生。1975年に、次男政嗣誕生。長男が自閉症のため、2児を育てながら、長男の療育と、地域でのさまざまな活動に力をそそ... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | まる 岡田 俊 KADOKAWAシンママノハジメテイクジハジヘイショウノコデシタ マル オカダ タカシ 発行年月:2022年11月30日 予約締切日:2022年10月01日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046817587 まる(マル) 本業のフリーランスデザイナーの仕事をこなすかたわら、イラストや漫画を描くシングルマザー。自閉症と軽度知的障がいをもつ息子・リュウ君との日常を描いた「育児絵日記」が、SNSで話題を呼んでいる 岡田俊(オカダタカシ) 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部部長。児童精神科医、博士(医学)。京都大学医学部卒業後、同医学部附属病院助教、講師、名古屋大学医学部附属病院講師、准教授などを経て、2020年より現職。国立精神・神経医療研究センター病院児童精神科外来担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 発達障がいに気づいたきっかけ/保健師さんとの面談/発達支援センターでの話/初めての療育/リトミック/親子体操/療育が終わって/周りからの「大丈夫!!」の言葉/喃語かわいいよ/発語が出る前の行動〔ほか〕 幼い息子が発達障がい!?これからどうすれば…「今できることを少しずつ」共感必至の育児奮闘記! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちょっとしたアイデアで子どもがキラリ☆ 東濃特別支援学校研究会 クリエイツかもがわBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 トクベツ シエン キョウイク カンタン テズクリ キョウザイ ブック トウノウ トクベツ シエン ガッコウ ケンキュウカイ 発行年月:2016年11月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:123p サイズ:単行本 ISBN:9784863421950 せいかつ(指先を使う練習1 おつまみくん/指先を使う練習2 指先の力をつけるための教具 ほか)/し... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ことばの遅れがある子ども 田中 裕美子 遠藤 俊介 学苑社レイトトーカーノリカイトシエン タナカ ユミコ エンドウ シュンスケ 発行年月:2023年05月01日 予約締切日:2023年03月31日 ページ数:126p サイズ:単行本 ISBN:9784761408442 田中裕美子(タナカユミコ) 大阪公立大学生活科学学科卒業後、乳幼児発達健診や子どもの心理療法に携わる。大阪教育大学大学院障害児教育修士課程に入学後、日本のINREAL立ち上げに携わったことから、米国コロラド大学Communication Disorder&Speech Science学部の奨学金を得て博士課程に入学。Ph.D取得後、米国カンサス大学Child Languageポストドクタープログラムに参加し、SLIの研究について学ぶ。国際医療福祉大学言語聴覚学科准教授、大阪芸術大学初等芸術教育学科教授として日本のSLIやLDの臨床研究、言語発達の縦断追跡研究、子育て相談などに従事。日本コミュニケーション障害学会言語発達障害研究分科会代表。NPO法人どこでもことばドア代表理事 遠藤俊介(エンドウシュンスケ) 横浜国立大学教育学部卒業。東京福祉大学大学院児童学修了。入所施設の児童指導員として知的障害児の日常生活支援を経験後、国立障害者リハビリテーションセンター学院言語聴覚学科にて学び、言語聴覚士となる。福祉分野で知的障害児および発達障害児の地域生活支援に携わった後、埼玉県立小児医療センター保健発達部に勤務。日本コミュニケーション障害学会言語発達障害研究分科会所属。2022年よりNPO法人どこでもことばドア理事。2023年より群馬パース大学リハビリテーション学部言語聴覚学科講師 金屋麻衣(カナヤマイ) 国際医療福祉大学保健医療学部言語聴覚学科卒業。総合病院国保旭中央病院小児科で言語聴覚士として勤務。日本コミュニケーション障害学会言語発達障害研究分科会所属。NPO法人どこでもことばドア理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 レイトトーカーとは?(レイトトーカーー原因がわからないことばの遅れ/原因不明のLTの原因 ほか)/第2章 だれが、どうやってLTを見つけるのか?(事例1 ことばが出ない1歳6か月のAくん/事例2 ことばを話すようになった2歳のBちゃん ほか)/第3章 LTってどんな子?(事例1 まだ単語が出ないEくん(1歳6か月)/事例2 単語がなかなか増えないFちゃん(2歳1か月) ほか)/第4章 LTへの適切なアプローチ(「ことばの遅れ」を心配する保護者をどう支援するか?/「ことばの遅れ」を適切に評価する ほか)/第5章 LT児の将来のリスク(LTの言語の問題ー量的か質的か/追いつかないLT児 ほか) 乳幼児に携わる専門職や言語聴覚士必携!知的な遅れや社会性に問題がないにもかかわらず、ことばの遅れがあるレイトトーカー(LT)について、新しい研究知見に基づいた捉え方やつまずいている理由を深く掘り下げながら支援方法を提示する。チェックリスト付き。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 楽しく働くためのヒント&セルフアドボガシー 鈴木 慶太 株式会社Kaien 合同出版マンガデワカル ハッタツショウガイノヒトノタメノオシゴトスキル スズキ ケイタ カブシキガイシャ カイエン 発行年月:2019年11月30日 予約締切日:2019年08月22日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784772613989 鈴木慶太(スズキケイタ) 株式会社Kaien代表取締役。東京大学経済学部卒。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修了(MBA)。NHKアナウンサー... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 ジアース教育新社ショウガイノアルコドモノキョウイクシエンノテビキ モモンブカガクショウショトウチュウトウキョウイクキョクトクベツシエンキョウイクカ 発行年月:2022年03月07日 予約締切日:2022年03月06日 ページ数:480p サイズ:単行本 ISBN:9784863716131 第1編 障害のある子供の教育支援の基本的な考え方/第2編 就学に関する事前の相談・支援、就学先決定、就学先変更のモデルプロセス/第3編 障害の状態等に応じた教育的対応/別冊 小学校等における医療的ケア実施支援資料ー医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために/参考資料(「障害のある子供の教育支援の手引」関係)/参考資料(「小学校等における医療的ケア実施支援資料」関係) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハイタッチから広がるコミュニケーションの世界! たなか れもん 平岩幹男 合同出版ジヘイッコサンチャンノライフスキルトレーニング タナカレモン ヒライワミキオ 発行年月:2021年11月29日 予約締切日:2021年09月14日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784772614788 たなかれもん(タナカレモン) 1985年生まれ。エッセイ漫画家。夫、長女のサンちゃん、長男のワッくんとの4人家族。自閉スペクトラム症をもつ娘、サンちゃんを中心にした家族のエッセイ漫画を執筆して... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小野 隆行 学芸みらい社トクベツシエンキョウイク ジュウヨウヨウゴノキソチシキ オノ タカユキ 発行年月:2018年08月10日 予約締切日:2018年08月09日 サイズ:単行本 ISBN:9784908637735 小野隆行(オノタカユキ) 1972年9月、兵庫県生まれ。香川大学教育学部卒業後、岡山県蒜山教育事務組合立八束小学校に着任、岡山市立南方小学校等を経て、現在、岡山市立西小学校に勤務。20代で発達障害の子と出会い、自分の指導を根本的に見なおす必要に迫られ、それから、多くのドクター・専門家と共同研究を進め、医学的・脳科学的な裏付けをもとにした指導を行うようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 どこへ向かうーこれからの特別支援教育/2 これだけ知っておけば大丈夫!特別支援教育法律・制度/3 教室の子どもたちの障害ーどんなことが考えられるか/4 発達障害はどういう障害なのか/5 医療のアプローチーどんなものがあるか/6 特別支援が必要な子どもへの配慮ー授業・環境編/7 特別支援ーこれならできる校内研修システム/8 特別支援教育で受けられる専門職のトレーニング支援/9 付章 特別支援教育関連研究機関情報 共有したい基本用語を平易に定義。知ってると役立つ法律制度の解説。即、実践に生かせる“最先端の研究”紹介。絶対必要な医学用語・教育用語スッキリ頭に入る“厳選206語”。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 校内外支援体制・ユニバーサルデザイン・合理的配慮 佐藤 愼二 東洋館出版社ツウジョウガッキュウノトクベツデハナイシエンキョウイク サトウシンジ 発行年月:2022年03月15日 予約締切日:2022年03月07日 ページ数:124p サイズ:単行本 ISBN:9784491047614 佐藤愼二(サトウシンジ) 植草学園短期大学こども未来学科長。放送大学客員教授。明治学院大学社会学部卒業、千葉大学教育学研究科修了。千葉県内の知的障害特別支援学校及び小学校情緒障害通級指導教室での23年間の勤務を経... 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 発達障害のある子の認知機能を高めよう! 坂本條樹 学研プラスキソノウリョクアップドパズル サカモトジョウジュ 発行年月:2017年07月25日 予約締切日:2017年07月24日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784058007747 付属資料:別冊1/CDーROM1 坂本條樹(サカモトジョウジュ) 埼玉県所沢市立泉小学校教諭。所沢市立泉小学校内設置発達障害・情緒障害通級指導教室そだちとこころの教室「フロー」担当。臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー。特別支援学校で教員生活をスタートし、不登校生徒のための相談学級(中学校)、通常の学級担任(小学校)を経て通級指導教室担当となる。所沢市教育センター相談員(非常勤兼務)、所沢市特別支援教育専門家チーム委員、所沢市就学支援委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) このパズルで伸ばす3つの力(Attention注意力/Control行動調整力/Working Memoryワーキングメモリ)/アセスメントテストの進め方とレベル判定のしかた/パズルの進め方(Attention注意力のパズル/Control行動調整力のパズル/Working Memoryワーキングメモリのパズル) プリントしてすぐに使えるパズル約500枚。1日5分、楽しくプリントに取り組めば、教室での「困った!」に効く3つの力が伸びます!落ち着きがなく集中力が続かない…に効くー注意力。考える前に衝動的に動いてしまう…に効くー行動調整力。目的に合わせて考え行動できない…に効くーワーキングメモリ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | “いじめに立ち向かう”10の解決策 キャロル・グレイ 服巻智子 クリエイツかもがわハッタツ ショウガイ ト イジメ グレイ,キャロル ハラマキ,トモコ 発行年月:2008年12月 ページ数:193p サイズ:単行本 ISBN:9784902244748 グレイ,キャロル(Gray,Carol) ミシガン州ジェニソン郡で、自閉症専門の教師として長年勤務。その間、アスペルガー症候群や高機能自閉症の子どもたちに、社会的なルールを教える際に有効な視覚支援の教育法を、「ソーシャルストーリー... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佐々木康栄 中央法規出版バメンベツキニナルコノホイクサポートアイデアブック ササキコウエイ 発行年月:2024年12月16日 予約締切日:2024年12月15日 ページ数:124p サイズ:単行本 ISBN:9784824301710 佐々木康栄(ササキコウエイ) よこはま発達グループ(クリニック・相談室・サポートルーム)。公認心理師/臨床心理士/精神保健福祉士。TEACCHプログラム研究会東北支部代表、(株)クロス・カンパニー(障害×デザイン)アドバイザー、スペシャルニーズのある人のやさしい医療をめざす会(FMCA)顧問大学院修了後、グループホームで知的障害や自閉症スペクトラムの方々の生活支援を経て、療育センターに勤務。現在は発達障害の方々のサポートを専門とするよこはま発達グループにて医療、療育、相談、啓発活動などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 考え方のきほん(こんな状況はありませんか?/保育現場からの声と「ユニークな」子どもたち/大人が変われば子どもが変わる/子どもにとってわかりやすい環境はみんなの発達を促進する ほか)/第2章 苦手場面別 なぜ?から考える支援・対応のヒント(トイレ・手洗い/活動・遊び/友だち/食事/午睡/行事) 落ち着きがなく走り回る、製作の指示が伝わらない、待つこと、順番を守ることが難しい…あの子だったらどんな工夫ができる?保育現場から寄せられた相談をもとに、子どもの発達の視点からの解説と、現場で実践しやすい具体的な支援・対応のヒントを掲載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 長崎勤 川島書店スクリプト ニ ヨル シャカイテキ スキル ハッタツ シエン ナガサキ,ツトム 発行年月:2006年11月 ページ数:273p サイズ:単行本 ISBN:9784761008413 長崎勤(ナガサキツトム) 筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科単位取得退学。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。博士(教育学)。臨床発達心理士 宮崎眞(ミヤザキマコト) 東京学芸大学大学院修士課程修了(障害児)。岩手大学教育学部助教授。専門行動療法... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 段階式感情トレーニング/危険予知トレーニング編 宮口幸治 宮口英樹 三輪書店シャカイメン ノ コグトレ ニンチ ソーシャル トレーニング ミヤグチ,コウジ ミヤグチ,ヒデキ 発行年月:2020年01月 予約締切日:2020年01月07日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784895906838 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 手話フレンズ モンキー高野 ナツメ社ディーブイディートドウガデワカルハジメテノシュワ シュワフレンズ モンキータカノ 発行年月:2019年10月15日 予約締切日:2019年07月10日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784816367175 付属資料:DVD1 モンキー高野(モンキータカノ) 手話フレンズ代表。神奈川県生まれ、東京都出身。東京都立石神井ろう学校卒業。2015年4月に手話の指導や教材制作、情報発信を行う手話フレンズを創設し、代表を務める。現在は、全国のろう学校や企業、各種サークルで講習・講演会やワークショップを行い、手話講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 あいさつ・自己紹介(あいさつ/自己紹介 ほか)/2 日常会話(天候/趣味・習い事 ほか)/3 日常生活(郵便局/銀行 ほか)/4 休日・おでかけ(誘う・約束する/レジャー施設 ほか)/5 トラブル(体調不良/ドラッグストア ほか)/付録 単語集 252のフレーズと1600以上の単語で幅広い表現が身につく。ろう者とスムーズにコミュニケーションできる表現のポイントを満載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 教えているかどり先生!;2 いるかどり 時事通信出版局トクベツシエンキョウイクノセイカツタンゲンガクシュウ コドモガワクワクマナブキョウザイアンドカツドウアイデアズカンヒャクニジュウ イルカドリ 発行年月:2024年12月19日 予約締切日:2024年12月18日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784788720015 いるかどり(イルカドリ) 特別支援教育コーディネーター。空に架かる橋Iコミュニティ代表。幼稚園教諭 小学校教諭 学校心理士。全国で講演会や特別支... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 使ってみたら、「できる」が増えた 発達障害の子のための「すごい道具」 著/安部博志 定価 本体1,000円+税 発売日 2017/1/18 判型/頁 A5判/96頁 ISBN 9.78409E+12 書籍の内容 〉 「できない」は道具を使うことで解決します 発達障害の子が困っている多くのことは、 市販されている適切な支援グッズを使うことで解決します。 できないことをその子の努力だけで解決しようとすると、 親子ともに強いストレスにさらされます。 必要なのは、その子を手助けしてくれる道具です。 ところがそのことを知らない保護者の方は多く、 また支援グッズの使用感も千差万別です。 本書は、自らも子どもたちのためにオリジナルのグッズを手作りしている 特別支援教育の第一人者、安部博志先生が、 専門家の視点で本当に役立つ支援グッズを厳選! わが子の「困り感」に適切な支援グッズを探す手がかりとなる一冊です。 適切なグッズは親が叱る場面を減らし、親自身のストレスも軽減。 親子の関係の悪化も防ぎ、一石二鳥です。 〜本書にはたとえば、こんな道具がのっています! ◆ハサミをうまく使えない子に→指を使わず手ではさむハサミ ◆あと何分がわからない→残り時間が見える時計 ◆場違いな大声を出す→声の大きさを見える化したカード 1,100円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 朗読社楽天市場店 ![]() | |
![]() | 教育・保育・福祉の現場での対応と理解のヒント 西田 泰子 中垣 真通 遠見書房コウフンシヤスイコドモニハアイチャクトトラウマノモンダイガアルノカモ ニシダ ヤスコ ナカガキ マサミチ 発行年月:2017年07月10日 予約締切日:2017年07月09日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784866160320 西田泰子(ニシダヤスコ) 静岡県立吉原林間学園、園長、臨床心理士。1980年、静岡県に心理判定員として奉職。児童相談所、情緒障害児短期治療施設、心身障害者相談センター、発... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 本人の「思い」や「願い」を踏まえた「深い学び」の実現に向けて 菊地一文 全国特別支援学校知的障害教育校長会 ジアース教育新社チテキショウガイキョウイクニオケルマナビヲツナグキャリアデザイン キクチカズフミ ゼンコクトクベツシエンガッコウチテキショウガイキョウイクコウチョウカイ 発行年月:2021年12月16日 予約締切日:2021年12月15日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784863716094 第1部 理論編(特別支援学校におけるキャリア教育の進展/学びの効果の最大化を図るカリキュラム・マネジメント/キャリアデザインの視点に基づく学級経営・ホームルーム経営の在り方 ほか)/第2部 実践編(小学部・小学校/中学部・中学校/高等部) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |