マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 22010件取得済み(全100ページ)


前へ | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 次へ

医療・教育・福祉・心理・アセスメントの基礎知識 日本自閉症スペクトラム学会 教育出版ジヘイショウ スペクトラムジ シャ ノ リカイ ト シエン ニホン ジヘイショウ スペクトラム ガッカイ 発行年月:2005年10月 ページ数:277p サイズ:単行本 ISBN:9784316801209 1 医療/2 教育/3 福祉/4 心理/5 アセスメント/6 関連 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
3,520円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 自閉症スペクトラム児・者の理解と支援 医療・教育・福祉・心理・アセスメントの基礎知識 [ 日本自閉症スペクトラム学会 ]
特別支援教育への活用 西村修一 クリエイツかもがわコドモ ノ ミカタ ガ カワル アイシーエフ ニシムラ,シュウイチ 発行年月:2009年10月 ページ数:165p サイズ:単行本 ISBN:9784863420328 西村修一(ニシムラシュウイチ) 1956年、栃木県宇都宮市生まれ。1979年、宇都宮大学教育学部養護学校教員養成課程卒業。1996年、宇都宮大学大学院研究科学校教育科学校教育専攻学校教育専修心身障害教育分野課程修了。2003年から宇都宮大学教育学部附属養護学校教輪を経て、現在、栃木県立宇都宮盲学校教諭。知的障害児の教育を中心に特別支援教育に携わる。とちぎICF研究会所属、教育現場の視点からICFの活用に関する研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ICFと新たな教育の始まり(ICFの意義と特別支援教育/ICFの考え方/ICFと学習指導要領)/第2部 新たな教育を拓く(ICFの評価(アセスメント)/ICFの評価と指導の実際/今後の個別の教育支援計画と関係機関との連携)/第3部 ICFと今後の特別支援教育(ICFと今後の特別支援教育) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 子どもの見方がかわるICF 特別支援教育への活用 [ 西村修一 ]
医学と教育との連携で生まれた 大森修 横山浩之(特別支援教育) 明治図書出版グレー ゾーン ノ コドモ ニ タイオウシタ サクブン ワーク オオモリ,オサム ヨコヤマ,ヒロユキ 発行年月:2004年07月 ページ数:71p サイズ:単行本 ISBN:9784186860009 横山浩之(ヨコヤマヒロユキ) 東北大学医学部附属病院小児科助手。医学博士。専門は小児神経学 大森修(オオモリオサム) 新潟市中野山小学校。日本教育技術学会理事・日本言語教育技術学会理事(本データはこの書籍が...
1,606円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク(上級編 2) 医学と教育との連携で生まれた [ 大森修 ]
松下薫 ぶどう社ハッタツ ショウガイ ノ コ オ ソダテル ハハ ノ キモチ マツシタ,カオル 発行年月:2007年04月 ページ数:150p サイズ:単行本 ISBN:9784892401886 プロローグ 僕のこと知ってほしい/1章 はじめての子育て/2章 お友達と、ママたちと/3章 幼稚園入園と弟の誕生/4章 ぼく、もう年長さんだよ/5章 小学校に入学して/6章 アスペルガー症候群という診断/7章 「母親失格」と言われ…/8章 小学五年生から変わった!/9章 小学校を卒業するんだよ/エピローグ 太一、きみは君だね アスペルガー症候群といわれる子どものことも理解し支援してほしい。それと同じくらい、子育てに悩む母親のことも理解し支援してほしい。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 発達障害の子を育てる母の気持ち [ 松下薫 ]
小林芳文 大修館書店エルディージ エイディーエイチディージ ガ ヨミガエル シンタイ ウンドウ コバヤシ,ヨシフミ 発行年月:2001年12月 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784469264722 小林芳文(コバヤシヨシフミ) 1944年長野県生まれ。現在、横浜国立大学教育人間科学部教授(障害児教育講座)、東京学芸大学連合大学院博士課程教授(併任)。1973年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、東京大学助手(健康教育研究室)となる。この間、「幼児の平衡機能...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス LD児・ADHD児が蘇る身体運動 [ 小林芳文 ]
気になる子どものできた!が増える 笹田哲 中央法規出版発達障害の本 字を書く えんぴつの持ち方 ひらがな 発達障害 学習障害 LD ショジ シドウ アラカルト ササダ,サトシ 発行年月:2014年03月 ページ数:113p サイズ:単行本 ISBN:9784805839904 笹田哲(ササダサトシ) 神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻准教授。作業療法士。広島大学大学院医学系研究科修了、明治学院大学大学院文学研究科心理学専攻修了(特別支援教育を専攻)。博士(保健学)・修士(心理学)。作業療法と学校・園の連携を研究テーマとし、これまで学校・園を数多く訪問して、実際に発達が気になる子どもたちの支援に取り組んできた。NHK「ストレッチマン5」の番組企画委員、横須賀市支援教育推進委員会委員長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 座るのが苦手(苦手チェックリスト/動きの解説ー知っておきたい知識・よくある質問/指導アラカルト/一斉授業での活用例)/第2章 鉛筆を持つのが苦手/第3章 見るのが苦手/第4章 認知(脳機能)の問題 座る姿勢、鉛筆の持ち方、見る力、認知能力。4つの視点で書字をサポート。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 書字指導アラカルト 気になる子どものできた!が増える [ 笹田哲 ]
発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく 佐藤 典雅 小学館リョウイクナンカイラナイ! サトウ ノリマサ 発行年月:2016年10月20日 予約締切日:2016年10月19日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784093108539 佐藤典雅(サトウノリマサ) 1971年広島県生まれ。当時4歳だった自閉症の息子のため、家族でアメリカ・ロスアンゼルスに転居。9年間の療育体験を経て帰国し、発達障害の子どもをサポートする『株式会社アイム』を設立し、放課後等デイサ...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 療育なんかいらない! 発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく [ 佐藤 典雅 ]
卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実 ビルクリーニング編 全国特別支援学校知的障害教育校長会 ジアース教育新社キャリア トレーニング ジレイシュウ ゼンコク トクベツ シエン ガッコウ チテキ ショウカ 発行年月:2008年02月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:89p サイズ:単行本 ISBN:9784921124885 1 論説/2 ビルクリーニングの事例1ー東京都立南大沢学園養護学校(ビルクリーニング作業の特性と作業の展開/ビルクリーニング作業の専門用語/指導の実際/使用教材(作業手順)の紹介)/3 ビルクリーニング作業の事例2ー静岡県立静岡北養護学校南の丘分校(南の丘分校の概要と作業学習/清掃作業の概要/地域とのかかわり/南の丘分校における清掃作業/各清掃場所の作業の様子と手順/今後の課題) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス キャリアトレーニング事例集(1) 卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実 ビルクリーニング編 [ 全国特別支援学校知的障害教育校長会 ]
篠浦伸禎 鈴木昭平 コスモ21コドモノコトバガオソイデナイキエタナンデ コトバノハッタツショウガイハカテイデカイゼンデキル シノウラノブサダ スズキショウヘイ 発行年月:2021年01月18日 予約締切日:2020年12月22日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784877953959 篠浦伸禎(シノウラノブサダ) 現在、都立駒込病院脳神経外科部長。1958年愛媛県生まれ。1982年東京大学医学部卒業、同年医師免許取得。東京大学医学部付属病院、国立国際医療センター...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 子どものことばが遅い 出ない 消えた 「なんで?」--ことばの発達障害は家庭で改善できる [ 篠浦伸禎 ]
NPO手話技能検定協会 日本能率協会マネジメントセンターカイテイサンパンシュワギノウケンテイコウシキテキストゴロクナナキュウ エヌピーオーシュワギノウケンテイキョウカイ 発行年月:2022年12月21日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784800590602 第1章 指文字学習(指文字学習をはじめる前に/7級レベル/6級レベル)/第2章 6級レベルの基本単語(基本単語学習をはじめる前に/あいさつ/天候 ほか)/第3章 5級レベルの基本単語と例文(文法学習をはじめる前に/疑問と時間/自然に関する単語と家族・仕事・趣味 ほか) 手話が使える、伝わる!指文字、基本単語200、例文35を収録。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 改訂3版 手話技能検定公式テキスト5・6・7級 [ NPO手話技能検定協会 ]
1歳から入学準備まで 言葉の遅れ かんしゃく 多動…病院や園では解決できない“困った”に対応 西村佑美 Gakkenサイシンノイガクシンリガクハッタツシエンニモトヅイタコソダテホウ ハッタツトクセイニナヤンダラハジメニヨムホン ニシムラユミ 発行年月:2024年09月26日 予約締切日:2024年09月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784058023600 西村佑美(ニシムラユミ) 発達専門小児科医/一般社団法人日本小児発達子育て支援協会代表理事。1982年、宮城県仙台...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 最新の医学・心理学・発達支援にもとづいた子育て法 発達特性に悩んだらはじめに読む本 1歳から入学準備まで 言葉の遅れ かんしゃく 多動…病院や園では解決できない“困った”に対応 [ 西村佑美 ]
「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート 川上ちひろ 木谷秀勝 金子書房ハッタツショウガイノアルオンナノコジョセイノシエン カワカミチヒロ キヤヒデカツ 発行年月:2019年03月25日 予約締切日:2019年01月10日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784760832729 川上ちひろ(カワカミチヒロ) 岐阜大学医学教育開発研究センター併任講師。名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了、博士(医学)。岐阜大学医学教育開発研究センター助教を経て、現職。専門は、医療者教育(多職種連携、医療面接など)、特別支援教育における性教育など 木谷秀勝(キヤヒデカツ) 山口大学教育学部附属教育実践総合センター教授。九州大学大学院教育学研究科博士後期課程単位満期退学。九州女子短期大学講師、助教授、山口大学教育学部准教授を経て、現職。専門は、カウンセリング。青年期ASDの地域支援など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発達障害のある女の子・女性の支援のための理解/第2章 発達障害のある女の子・女性の「からだ」からの理解と対応/第3章 発達障害のある女の子・女性の「こころ」からの理解と対応/第4章 発達障害のある女の子・女性の「関係性」からの理解と対応/第5章 発達障害のある女の子・女性の青年期から中年期以降/第6章 当事者・家族の声/第7章 二次障害への理解と対応/第8章 現場で取り組まれている発達障害のある女の子・女性の支援プログラム/第9章 対談・発達障害のある女の子・女性が「自分らしく」生きるために 人間として、女性として、ちょっぴりアスペガールとして。発達障害のある女の子・女性の行動や抱える困難を理解するために、そして彼女たちの「多様性ある生き方」を支援するために、ライフステージごと・キーワードごとに、具体的な事例を通して、彼女たちの理解とサポートのあり方を紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 発達障害のある女の子・女性の支援 「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート [ 川上ちひろ ]
五十嵐一枝 北大路書房ケイド ハッタツ ショウガイジ ノ タメノ エスエスティー ジレイシュウ イガラシ,カズエ 発行年月:2005年08月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784762824616 五十嵐一枝(イガラシカズエ) 1947年新潟県に生まれる。1972年日本女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。白百合女子大学大学院文学研究科発達心理学専攻教授(医学博士、臨床心理士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ...
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 軽度発達障害児のためのSST事例集 [ 五十嵐一枝 ]
苦手に寄り添う楽しい音楽活動 特別支援教育サポートBOOKS 柿崎次子 土田玲子 明治図書出版カンカク トウゴウ オ イカシテ コドモ オ ノバス オンガク リョウホウ カキザキ,ツギコ ツチダ,レイコ 発行年月:2016年06月 予約締切日:2016年05月31日 ページ数:109p サイズ:全集・双書 ISBN:9784182115127 土田玲子(ツチダレイコ) 日本感覚統合学会会長。アメリカ合衆国フロリダ州フロリダ大学修士課程修了。その後長崎大学医学部保健学科助教授、県立広島大学保健福祉学部教授を歴任。現在NPO法人なごみの社理事長 柿崎次子(カキザキツギコ) アメリカ合衆国バージニア州シャナンドア大学で音楽療法およびTESOL修士号を取得後、7年間くらしき作陽大学および作陽音楽短期大学にて教育と研究に従事。現在は大和大学教授のほか広島都市学園大学非常勤講師を務める傍ら、西日本を中心に療育者向けのセミナーや非定型発達の子どもたちと音楽療法を実践中。日本音楽療法学会認定音楽療法士。2児の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 音楽療法と感覚統合(音楽と感覚刺激/楽器と音楽療法 ほか)/2章 感覚統合の考え方を活かした音楽療法の進め方(実践のつくり方/子どものアセスメント ほか)/3章 子どもを伸ばし、挑戦を誘うユニークな楽器たち(感覚統合の発達と楽器/触覚刺激を提供しやすい楽器 ほか)/4章 音楽を使った感覚統合あそび(感覚調整の問題を持つ子どもに対する音楽療法/感覚識別の問題を持つ子どもに対する音楽療法 ほか)/5章 事例を通した音楽療法の実際(集中して活動に参加できるようになった子どもの例/音楽に興味のない子どもを伸ばす感覚統合アプローチ ほか) 音楽療法と感覚統合療法は基本的には異なる方法で実践をします。しかし、どちらも感覚刺激を扱うという点では共通しています。ですからこの接点を通して、感覚統合の考え方を音楽療法に活かすことができるのです。もっとも重要な接点は、療法を受ける子どもたちにあります。全ての子どもたちが健やかに育っていくことを願って! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,266円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 感覚統合を活かして子どもを伸ばす!音楽療法 苦手に寄り添う楽しい音楽活動 (特別支援教育サポートBOOKS) [ 柿崎次子 ]
学校現場からのデータ&テクニック 佐藤功一 田研出版ダウンショウジ オ タクマシク ソダテル キョウシツ ジッセン サトウ,コウイチ 発行年月:2013年06月 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784860890421 佐藤功一(サトウコウイチ) 1966年宮城県石巻市生まれ。1989年宮城教育大学教育学部卒。石巻市立山下小学校勤務。1994年宮城県立西多賀養護学校勤務。2000年公益信託今野芳雄記念宮城県心身障害児教育振興基金「第10回今野賞」受賞。20...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス ダウン症児をたくましく育てる教室実践 学校現場からのデータ&テクニック [ 佐藤功一 ]
発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 つみきの会 藤坂龍司 合同出版BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 イラスト デ ワカル エイビーエイ ジッセン マニュアル ツミキ ノ カイ フジサカ,リュウジ 発行年月:2015年10月30日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784772612357 藤坂龍司(フジサカリュウジ) NPO法人つみきの会代表、株式会社NOTIA代表。コンサルタント。わが子が2歳のときからABA家庭療育に取り組んだ経験を生かして、つみきの会を設立。以後、ABAホームセラピーを日本に普及させる活動に取り組む。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。臨床心理士 松井絵理子(マツイエリコ) ABAセラピスト。株式会社NOTIAセラピストを経て、現NOTIAスーパーバイザー。新潟市立中学校常勤講師(英語)、ニューヨーク州ジョウォニオ幼稚園アシスタントティーチャー、新潟市私立幼稚園教諭(担任、学童保育、特別支援)などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ABAの基礎(1)ー行動を理解する4つのポイント/第2章 ABAの基礎(2)ー問題行動に対処する4つの方法/第3章 ABAの基礎(3)ー教え方4つの技法/第4章 ABA初級プログラム/第5章 ABA中級プログラム/第6章 ABA上級プログラム ゼロからはじめる!家庭で親自らができる!子どものやる気を引き出し、よい行動を増やすABA(応用行動分析)をイラストを用いてわかりやすく視覚化しました。ABAの基礎から初級・中級・上級プログラムまで盛り込んだ、ABAセラピーのはじめの一冊。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス イラストでわかるABA実践マニュアル 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 [ つみきの会 ]
保護者と先生のための100%活用ブック 熊上崇 星井純子 合同出版ウィスクファイブケーエービーシーツー タイオウバンコドモノシンリケンサチノウケンサ クマガミタカシ ホシイジュンコ 発行年月:2024年08月22日 予約締切日:2024年08月21日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784772615679 熊上崇(クマガミタカシ) 和光大学現代人間学部心理教育学科教授。立教大学教育学科卒業後、家庭裁判所調査官として勤務した後、2013年より立教大学コミ...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス WISC-5・KABC-2対応版 子どもの心理検査・知能検査 保護者と先生のための100%活用ブック [ 熊上崇 ]
中田大地 花風社ボクタチ ワ ハッタツシテイルヨ ナカタ,ダイチ 発行年月:2010年10月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784907725792 中田大地(ナカタダイチ) 2001年、北海道に生まれる。小さいころから音や光への過敏性が見られた。発育は正常とされてきたが集団での学習に混乱を覚えたことから、現在、特別支援級に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二〇一〇年一月 大地、小学校二年生の冬 特別支援学級は楽しい!(「自閉症」「アスペルガー」ですと言われたら…/自閉症の博士に会いに行く ほか)/大地、小学校二年生の冬「僕は発達しました」僕の取扱説明書2/診断・告知(僕に診断が出た/僕は反抗期です ほか)/三年生の大地の修行(四月だ!スタート!/交流でのお勉強が増えた! ほか)/博士たち(栗林先生のこと/岩永先生からの宿題 ほか) 特別支援級は、生きる力をつけるところ。こんなにたくさん覚えたことがあったよ。小学校三年生の男児が自らつづる特別支援級で学んだ一年の成果。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 僕たちは発達しているよ [ 中田大地 ]
子どもの行動から考えるポジティブ行動支援 ヒューマンケアブックス 平澤紀子 Gakkenオウヨウコウドウブンセキガクカラマナブコドモカンサツリョクシエンリョクヨウセイガイドカイテイバン ヒラサワノリコ 発行年月:2023年04月20日 予約締切日:2023年02月15日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784058020357 平澤紀子(ヒラサワノリコ) 上越教育大学大学院学校教育研究科(修士課程)障害児教育専攻を修了。新潟県立高等養護学校教諭、西南女学院大学保健福祉学部福祉学科専任...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 応用行動分析学から学ぶ 子ども観察力&支援力養成ガイド 改訂版 子どもの行動から考えるポジティブ行動支援 (ヒューマンケアブックス) [ 平澤紀子 ]
コグトレドリル 宮口幸治 三輪書店ヤサシイ コグトレ カゾエル ミヤグチ,コウジ 発行年月:2021年06月 予約締切日:2021年06月19日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784895907156 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス やさしいコグトレ数える(1) (コグトレドリル) [ 宮口幸治 ]
初めての特別支援学級担任のために ヒューマンケアブックス 佐藤 曉 学研教育みらいニュウモントクベツシエンガッキュウノガッキュウヅクリトジュギョウヅクリ サトウサトル 発行年月:2012年03月 ページ数:144p サイズ:全集・双書 ISBN:9784054050808 第1章 三月ー環境を整備する/第2章 四月ー授業づくりの基礎/第3章 五月ー学級づくりのヒント/第4章 六月ー保護者との関係づくり/第5章 七月ー自立活動の指導/第6章 八月ー研修ー「困り感」の理解と指導のコツ/第7章 九月ー子どもをつなぐ授業/第8章 十月ー子どもをつなぐ交流/第9章 十一月ー行事の指導/第10章 十二月ー研修ー太田先生の教室拝見/第11章 一月ー学年を超えた指導/第12章 二月ー卒業式と次年度への引き継ぎ 通常教育で経験を積んだ教師でも、自閉症の子どもなどもいる特別支援学級の担任を初めてするとなると、今までの経験が役立たず悩むことも多い。そこで特別支援学級の学級づくりと授業づくりについての具体例をイラストを中心にわかりやすく紹介し、先生がたをはげます本。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり 初めての特別支援学級担任のために (ヒューマンケアブックス) [ 佐藤 曉 ]
手話通訳士試験合格への道 一般社団法人日本手話通訳士協会 手話通訳士試験傾向と対策委員会 中央法規出版ナナテイシュワツウヤクギノウニンテイシケンケイコウトタイサク イッパンシャダンホウジンニホンシュワツウヤクシキョウカイ シュワツウヤクシシケンケイコウトタイサクイインカイ 発行年月:2024年04月30日 予約締切日:2024年04月25日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784824300652 第1章 障害者福祉の基礎知識(障害者福祉の理念と発展/障害の概念と実態/障害...
3,740円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 七訂 手話通訳技能認定試験傾向と対策 手話通訳士試験合格への道 [ 一般社団法人日本手話通訳士協会 ]
高山恵子 お文具 合同出版ヤルキスイッチヲオン ジッコウキノウヲアップスルサンジュウナナノワーク タカヤマケイコ オブング 発行年月:2019年08月09日 予約締切日:2019年07月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784772613750 高山恵子(タカヤマケイコ) NPO法人えじそんくらぶ代表、ハーティック研究所所長、昭和大学薬学部兼任講師、特別支援教育士スーパーヴァイザー。昭和大学薬学部卒業後、約10年間学習塾を経営。1997年、アメリカ・トリニティ大学大学院教育学修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)。1998年、同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。専門はADHD等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育を中心にストレスマネジメント講座などにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ワークで実行機能を高めよう(やる気スイッチ/計画立案/時間の管理/空間や情報の管理/お金の管理/切り替え/ワーキングメモリ/集中と制御)/2 実行機能を使いこなして、失敗を生かそう(朝ねぼうした!どうする?/遅刻しちゃった!どうする?/ゲーム依存を予防しよう/マイ防災プランを立てよう)/3 発達障害と実行機能(実行機能とは/発達障害と実行機能の関係/本人×サポーターの実行機能タイプ別相性/マシュマロテスト/レザック博士の実行機能の定義/実行機能をONにするために) 10歳から始めるゲーム依存予防お金管理のサポートブック。ゲーム依存を防ぐ方法、物の整理やお金の使いかた、計画のしかた、タイムマネジメントといった学校や日常生活に必要なスキルをワーク形式で学べます。ワークを通して、自分の特性を理解し、効果的に対処していく方法を学びましょう。いろいろと工夫しながら、やる気スイッチをONにして、達成感を味わいましょう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス やる気スイッチをON! 実行機能をアップする37のワーク [ 高山恵子 ]
ADHDなど発達障害のある子の本当の支援 高山恵子 えじそんくらぶ ぶどう社オッチョコチョイ ニ ツケル クスリ タカヤマ,ケイコ エジソン クラブ 発行年月:2007年10月 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784892401916 高山恵子(タカヤマケイコ) NPO法人えじそんくらぶ代表。臨床心理士。薬剤師。昭和大学薬学部卒業後、10年間学習塾を経営。その後、アメリカ・トリニティー大学大学院修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)、同大学院ガイダンスカウンセリン...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス おっちょこちょいにつけるクスリ(家族の想い編) ADHDなど発達障害のある子の本当の支援 [ 高山恵子 ]
著者阿部敬信(編著) バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター(監修) 中川信子(著)出版社ココ出版発売日2022年03月ISBN9784866760353ページ数135Pキーワードきこえなくてもだいじようぶじんこうないじもしゆわも キコエナクテモダイジヨウブジンコウナイジモシユワモ あべ たかのぶ ばいりんがる/ アベ タカノブ バイリンガル/9784866760353
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  bookfan 2号店 楽天市場店 聞こえなくても大丈夫! 人工内耳も手話も/阿部敬信/バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター/中川信子【1000円以上送料無料】
山内 康彦 WAVE出版カイテイシンパントクベツシエンガヒツヨウナコドモノシンロノハナシ ヤマウチヤスヒコ 発行年月:2024年09月25日 予約締切日:2024年09月07日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784866214931 山内康彦(ヤマウチヤスヒコ) 学校心理士SV(スーパーバイザー)。1968年岐阜県生まれ。岐阜大学教育学部卒業。岐阜大学大学院教育学研究科修了。岐阜大学大学院地域科学研究科修了。岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会や放課後子ども教室等を担当。その後、学校心理士とガイダンスカウンセラーの資格を取得。現在は一般社団法人障がい児成長支援規会の代表理事を務めながら、学会発表や全国での講演活動を積極的に行なっている。中部学院大学非常勤講師。株式会社グロー・トラス取締役教育局長。明蓬館SNEC高等学校愛知・江南(グロー高等学院)顧問。元日本教育保健学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 一八歳の出口から今の進路や療育を考える/第2章 中学校時代から高校までの進路を考える/第3章 小学校時代から中学校までの進路を考える/第4章 幼・保卒園時代から小学校までの進路を考える/第5章 未就学期に考えておくこと・取り組んでおくこと/第6章 子どもたちに学力と社会性を身につけさせる工夫(療育教材の紹介)/付録 高等特別支援学校の入試問題 特別支援教育の専門家が、思い込みや先入観を外し、本当に役立つ情報と計画的に取り組む方法をわかりやすく語る! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 改訂新版 特別支援が必要な子どもの進路の話 [ 山内 康彦 ]
自閉スペクトラム症のみんなが輝くために シエナ・カステロン 浦谷計子 さくら舎ワタシハエーエスディージョシ シエナカステロン ウラタニカズコ 発行年月:2021年12月09日 予約締切日:2021年10月29日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784865813210 カステロン,シエナ(Castellon,Siena) 2002年、アイルランドに生まれる。ASDの当事者として、女子を支援する本がないことを知り、16歳のとき、みずから『わたしはASD女子ー自閉...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス わたしはASD女子 自閉スペクトラム症のみんなが輝くために [ シエナ・カステロン ]
副島 賢和 へるす出版アノネ ホントウハネ コトバノムコウノコドモノキモチ ソエジマ マサカズ 発行年月:2021年09月15日 予約締切日:2021年08月26日 ページ数:164p サイズ:単行本 ISBN:9784867190234 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス あのね、ほんとうはね 言葉の向こうの子どもの気持ち [ 副島 賢和 ]
発達障害のある子の認知機能を高めよう! 坂本條樹 学研プラスキソノウリョクアップドパズル サカモトジョウジュ 発行年月:2017年07月25日 予約締切日:2017年07月24日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784058007747 付属資料:別冊1/CDーROM1 坂本條樹(サカモトジョウジュ) 埼玉県所沢市立泉小学校教諭。所沢市立泉小学校内設置発達障害・情緒障害通級指導教室そだちとこころの教室「フロー」担当。臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー。特別支援学校で教員生活をスタートし、不登校生徒のための相談学級(中学校)、通常の学級担任(小学校)を経て通級指導教室担当となる。所沢市教育センター相談員(非常勤兼務)、所沢市特別支援教育専門家チーム委員、所沢市就学支援委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) このパズルで伸ばす3つの力(Attention注意力/Control行動調整力/Working Memoryワーキングメモリ)/アセスメントテストの進め方とレベル判定のしかた/パズルの進め方(Attention注意力のパズル/Control行動調整力のパズル/Working Memoryワーキングメモリのパズル) プリントしてすぐに使えるパズル約500枚。1日5分、楽しくプリントに取り組めば、教室での「困った!」に効く3つの力が伸びます!落ち着きがなく集中力が続かない…に効くー注意力。考える前に衝動的に動いてしまう…に効くー行動調整力。目的に合わせて考え行動できない…に効くーワーキングメモリ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 基礎脳力アップパズル 発達障害のある子の認知機能を高めよう! [ 坂本條樹 ]
“いじめに立ち向かう”10の解決策 キャロル・グレイ 服巻智子 クリエイツかもがわハッタツ ショウガイ ト イジメ グレイ,キャロル ハラマキ,トモコ 発行年月:2008年12月 ページ数:193p サイズ:単行本 ISBN:9784902244748 グレイ,キャロル(Gray,Carol) ミシガン州ジェニソン郡で、自閉症専門の教師として長年勤務。その間、アスペルガー症候群や高機能自閉症の子どもたちに、社会的なルールを教える際に有効な視覚支援の教育法を、「ソーシャルストーリー...
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 発達障害といじめ “いじめに立ち向かう”10の解決策 [ キャロル・グレイ ]
データー更新:2025/09/15 04:05:54


前へ | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo