22064件取得済み(全100ページ)
前へ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 次へ |
![]() | 子育ての手引き リン・アダムズ 川合 紀宗 北大路書房ジヘイショウスペクトラムショウガイノコドモノオヤトナッタアナタヘ アダムズ リン カワイ ノリムネ 発行年月:2016年11月01日 予約締切日:2016年10月31日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784762829536 原書第2版 アダムズ,リン(Adams,Lynn) 米国ジョージア州のバルドスタ州立大学コミュニケーション障害学科准教授。米国音声言語聴覚協会(American SpeechーLanguageーHearing Association)の言語療法士(Certificate of Clinical Competence in SpeechーLanguage Pathology:CCCーSLP)の認定資格を持つ。専門領域は、自閉症スペクトラム障害及び言語発達障害。大学で15年以上教鞭を取っており、フロリダ州立大学タラハシー校で学士と修士を、テネシー大学ノックスビル校で博士号を取得した 川合紀宗(カワイノリムネ) 1972年大阪府に生まれる。2007年米国ネブラスカ大学リンカーン校大学院音声言語病理学・聴能学研究科博士課程音声言語病理学専攻修了。現在、広島大学大学院教育学研究科・国際協力研究科教授・教育学研究科附属特別支援教育実践センター長(Ph.D.(音声言語病理学))・米国音声言語聴覚協会(ASHA)認定言語療法士(CCCーSLP) 若松昭彦(ワカマツアキヒコ) 1959年山口県に生まれる。1988年九州大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、広島大学大学院教育学研究科教授(博士(教育学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自閉症スペクトラム障害についての事実/第2章 賢明な消費者になるために/第3章 自閉症スペクトラム障害の子どもが暮らしやすい家/第4章 おしゃべりして、遊んで、試して、なってみる!/第5章 学校が始まる!/第6章 行動に制御される前にそれを制御する/第7章 アスペルガー障害の子どもの特性/第8章 家族みんなで支える/第9章 高校卒業後の進路 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者野田あすか(著) 野田福徳(著) 野田恭子(著)出版社アスコム発売日2015年05月ISBN9784776208754ページ数221Pキーワードはつたつしようがいのぴあにすとからのてがみ ハツタツシヨウガイノピアニストカラノテガミ のだ あすか よしのり きよう ノダ アスカ ヨシノリ キヨウ9784776208754内容紹介広汎性発達障害、解離性障害が原因で、いじめ、転校、退学、そして自傷、パニック、右下肢不自由、感音難聴で入退院を繰り返す…何を考え、何に悩み、な... 1,870円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 腰川 一惠 山口 麻由美 池田書店ハッタツショウガイノコヲサポートスルソーシャルスキルトレーニングジツレイシュウ コシカワ カズエ ヤマグチ マユミ 発行年月:2017年01月24日 予約締切日:2017年01月23日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784262154893 付属資料:別冊1 腰川一惠(コシカワカズエ) 聖徳大学児童学部児童学科准教授。博士(教育学)。臨床発達心理士スーパーバイザー、学校心理士。所属学会は、日本特殊教育学会、日本発達障害学会、日本保育学会など。専門は、知的障害児のあそびの研究、障害児や発達障害にかかわる教師・保育者に関する研究、特別支援教育コーディネーターに関する研究など 山口麻由美(ヤマグチマユミ) 一般社団法人フロレゾン代表理事。臨床発達心理士。特別支援教室巡回相談心理士。東京都葛飾区の教室「フロレゾン」にて、認知や学習、言葉の発達に困難を抱える子どもたちにソーシャルスキルトレーニングや生活・学習指導を行うほか、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、保育所等訪問支援事業を行う東京都認定福祉施設「ぷれゾンクラブ金町」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 子どもの発達とソーシャルスキルトレーニング(ソーシャルスキルとは/ソーシャルスキルトレーニングとは ほか)/2 ソーシャルスキルトレーニングを始めよう(行動分析で必要なスキルを見極めよう/ソーシャルスキルトレーニングの流れ ほか)/3 ソーシャルスキルトレーニング実例集(子どもの「困った!」から引けるトレーニング検索/言葉 ほか)/4 ソーシャルスキルトレーニングの導入例(園や学校でトレーニングを行う意味/保育園・幼稚園での取り入れ方 ほか) 具体的な事例の要因とトレーニング、般化のポイントがわかる。保育園から中学校まで使える! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | シリーズ・子どもと親のこころを支える 1 佐藤 曉 岩崎学術出版社ワガコニショウガイガアルトツゲラレタトキ サトウ サトル 発行年月:2017年05月19日 予約締切日:2017年05月18日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784753311170 佐藤曉(サトウサトル) 1959年、埼玉県に生まれる。筑波大学第二学群人間学類卒業、同大学院教育研究科修了。現在、岡山大学大学院教育学研究科教授。博士(学校教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されて... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中川信子(著者)販売会社/発売会社:ぶどう社発売年月日:1998/07/10JAN:9784892401381 1,512円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 子どもに学ぶ行動の理由 立松英子 ジアース教育新社ハッタツ シエン ト キョウザイ キョウグ タテマツ,エイコ 発行年月:2011年03月 予約締切日:2024年12月19日 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784863711525 立松英子(タテマツエイコ) 教育学博士。学校心理士。自閉症スペクトラム支援士。1983年養護学校教諭(訪問教育、肢体不自由教育、病弱教育、知的障害教育を経験)。1990年障害児基礎教育研究会設立の翌年参加し、以後幹事を務める。1993年東京大学医学部附属病院精神神経科小児部において、自閉症の治療教育について学ぶ。2006年東京学芸大学大学院連合学校博士課程、発達支援講座修了。2008年東京福祉大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 触ってわかる世界、見てわかる世界、言葉とイメージの世界/第2章 自発を促す/第3章 Stageと社会性/第4章 越えがたい概念の壁ー概念形成の弱さに応じた学習の工夫/第5章 視覚のつまずきー「見てもわからない」ことも行動の障害につながる/第6章 「気になる子ども」の認知と行動ー知的な遅れはないのにつまずく子どもたち/第7章 思春期に備えて/第8章 自立活動との関連/第9章 個に応じた教育の行方ー個別の指導計画は役に立っているのか 気になる行動の理由が教材教具の工夫を通して見えてくる。認知発達と行動の関係がわかる、現場の必読書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 通常学級で行う 月森久江 学事出版ハッタツ ショウガイ ガ アル コ マワリ ノ コ モ カガヤク トクベツ シエン ツキモリ,ヒサエ 発行年月:2013年02月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784761919542 月森久江(ツキモリヒサエ) 東京都杉並区立済美教育センター指導教授。早稲田大学大学院教職研究科非常勤講師を兼任。元杉並区立中瀬中学校通級指導学級担当。日本女子体育大学体育学部卒業後、公立中学校(通常)で保健体育科の教師を務めながら、教育相談(都研上級スクー... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 障害の重い子どもたちと創る授業・教育・学校 羽田千恵子 白石恵理子 クリエイツかもがわブンカ ニ デアイ トモダチ ニ デアウ ハダ,チエコ シライシ,エリコ 発行年月:2019年08月 予約締切日:2019年08月20日 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784863422667 羽田千恵子(ハダチエコ) 元滋賀県立特別支援学校教諭、元立命館大学産業社会学部教授(2015年8月6日没) 白石恵理子(シライシエリコ) 滋賀大学教育学部教授 白石正久(シライシマサヒサ) 龍谷大学社会学部現代福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 重症心身障害児教育に携わった32年間を振り返って/第1章 重症心身障害児の授業づくり(「意味の世界」をとらえ、「意味をつくる」自分に出会う/障害児学校における教育課程づくりの取り組み ほか)/第2章 羽田先生の実践を引き継いで(障害の重い子どもの「やりたい」思いを引き出す“みる・きく・はなす”の実践報告ー小学部低学年の子どもたちと作る『三びきのやぎのがらがらどん』/羽田先生から学んだこと! ほか)/第3章 障害の重い子どもたちの発達とおはなしあそびの魅力/第4章 ともに生きた日々(千恵子との想いで/母との思い出) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ブレンダ・ボイド、落合みどり 出版社名 東京書籍 発売日 2006年01月 ISBN 9784487799855... 480円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 舞台は通級指導教室 梅田 真理 河西 哲郎 学びリンクミンナガカガヤクタメニサン ウメダ マリ カワニシ テツロウ 発行年月:2022年02月10日 予約締切日:2022年02月09日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784908555503 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高山恵子 岩崎学術出版社ライグコウギタカヤマケイコイチ トクセイトトモニシアワセニイキル タカヤマケイコ 発行年月:2018年11月28日 予約締切日:2018年11月27日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784753311446 高山恵子(タカヤマケイコ) NPO法人えじそんくらぶ代表。ハーティック研究所所長。臨床心理士。薬剤師。昭和大学薬学部兼任講師。昭和大学薬学部卒業後、約10年間学習塾を経営。アメリカトリニティー大学大学院修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)、同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。児童養護施設、保健所での発達相談やサポート校での巡回指導で臨床に携わる。ADHD等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育を中心に、ストレスマネジメント講座等、大学関係者、支援者、企業等を対象としたセミナー講師としても活躍中。また、中央教育審議会専門委員や厚生労働省、内閣府等の委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 発達障がいがあってもよりよい人生を(おもな発達障がいの種類と基本的な特性/障がいは理解と支援で個性になるーCFの考え方 ほか)/2 支援者の人たちへー支援で変わる人生の質(効果的な支援のための4つの質問/真の支援目標は何か ほか)/3 親御さんへー親子で幸せになるために(子育てストレスを軽くするヒント/失敗しても大丈夫ー安全基地の作り方 ほか)/4 発達障がいのあるパートナーと暮らすあなたへ(カサンドラ症候群とは/パートナーにASDがあると、ナゾがたくさん ほか) 診断名にこだわらず、その人の特性の理解と幸せになるために大切なことは何かーそれは他の人と比較せず、その人に合った目標を見つけ、共通にし、一緒にうまくいく方法を考え、実践することー。全国各地、支援の最前線で、当事者でもある高山恵子氏が届ける声を、ライブ感そのままに書籍化! 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 原仁【著】販売会社/発売会社:池田書店発売年月日:2013/12/12JAN:9784262123547... 665円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 社会の中で生きる子どもを育む会 花風社ジヘイッコ ノ タメノ ドウトク ニュウモン ミンナ ノ ナカ デ イキル コドモ オ ハグクム カ 発行年月:2012年06月 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784907725846 1 「世の中への恨み」をどう解きほぐしていったか。(「このままではいけない」/「叱ってはいけない」というアドバイス ほか)/2 性の話ー被害者にも加害者にもならないために(ルールを教えることの大切さ/ささいなことが「犯罪扱い」につながる ほか)3 「他人に迷惑をかけない子」に育てる(大家族は、すでに社会/老人介護を乗り切れた理由 ほか)/4 重度の知的障害がある子にきちんと「社会のルール」を教える(知的障害が重くても、使える能力はある/ノースカロライナに渡る ほか)/5 他害行為がなくなっていくとき、何が起きているか?(家族すら遠ざけてしまう問題行動の人たちと接して/強度行動障害が治っていくとき何が起きている? ほか) 被害者にも加害者にもならず、社会で生きていくために教えておきたいこと。教える方法、もちろんあります。「いいこと」と「悪いこと」の区別、発達障害の子どもたちはちゃんと覚えられます!社会のルールはこう教えよう。実績のある支援者と保護者に学ぶ社会の一員に育てるための方法。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 特別支援教育のめざすもの 石崎朝世 藤井茂樹 少年写真新聞社ハッタツ ショウガイ ハジメ ノ イッポ イシザキ,アサヨ フジイ,シゲキ 発行年月:2008年03月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784879812544 石崎朝世(イシザキアサヨ) 社団法人発達協会王子クリニック院長。東京医科歯科大学医学部卒業、東京医科歯科大学小児科、東京女子医科大学小児科、東京都立府中療育センターを経て現在に至る。医学博士、日本小児科学会専門医、日本小児神経学会専門医 藤... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 内山登紀夫【監修】,諏訪利明,安倍陽子【編】販売会社/発売会社:ミネルヴァ書房発売年月日:2009/03/11JAN:9784623053650 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 土谷 道子 福村出版シッカリマナベルアメリカシュワエーエスエル ツチヤ ミチコ 発行年月:2009年10月 予約締切日:2024年05月09日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784571121098 土谷道子(ツチヤミチコ) 東京都生まれ。東京教育大学附属聾学校(現筑波大学附属聴覚特別支援学校)高等部卒業後、ワシントンDCのギャローデット大学に留学。学士号取得後、母校および筑波技術短期大学で非常勤講師(英語)、筑波技術大学で非常勤講師(ASL)をつとめる。日本ASL協会の創立メンバーで、副会長・会長としてASLの普及に尽くす。社会福祉法人聴力障害者情報文化センター主任研究員在職中、ASL講習会を担当。財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話部研究員としてアジアの手話事情に関する調査研究に関与。ASL通訳・国際手話通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お名前は何ですか/あなたは学生ですか/お元気ですか/あの人はだれですか/きょうだいは何人ですか/本屋さんはどこにありますか/手話のクラスをとっていますか/お仕事は何ですか/何時ですか/これはおいしいですね〔ほか〕 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 5つの力からアプローチ 保育力UP! 松崎敦子 山本淳一 学研教育みらいゼロカラゴサイジ ハッタツガキニナルコノコミュニケーションリョクソダテ マツザキアツコ ヤマモトジュンイチ 発行年月:2020年06月11日 予約締切日:2020年04月15日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784058011799 山本淳一(ヤマモトジュンイチ) 慶應義塾大学文学部心理学専攻・教授。文学博士。専門は発達心理学、臨床発達心理学、応用行動分析学。発達障がいのある乳幼児・児童へ... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 聴覚障害者カウンセリングの現場から 河崎佳子 明石書店キコエナイ コ ノ ココロ コトバ カゾク カワサキ,ヨシコ 発行年月:2004年10月 ページ数:113p サイズ:単行本 ISBN:9784750320083 河崎佳子(カワサキヨシコ) 京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。仏教大学「心理クリニックセンター」勤務を経て、2000年より仏教大学教育学部助教授、専門は臨床心理学。臨床心理士。1990年の手話との出会いをきっかけに、聴覚障害者を対象とする心理臨床に取り組んできた。2000年秋から1年間、ニューヨーク・レキシシトンろう学校にて研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 手話という「話しことば」(ウルトラマンタロウとウルトラマンレオ/「人とかかわる能力」の始まり/せつない やるせない くるおしい/ ほか)/2 きこえない人々の心に触れて(「きこえなかったら言いなさい!」/コーラス大会の朝/爆発的な行動化 ほか)/3 きこえの異なる親と子(ママはきこえないの。だから、おててで話そうね/親への同一化/世代間伝達ーコーダの心を守りたい ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 全国視覚障害者情報提供施設協会 全国視覚障害者情報提供施設協会 読書工房ハジメテ ノ テンヤク ダイ ニハン シドウシャヨウ マニュアル ゼンコク シカク ショウガイシャ ジョウホウ テイキョ 発行年月:2010年12月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784907272050 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 特別支援教育を問い直す 木村 泰子 小国 喜弘 小学館ミンナノガッコウヲツクルタメニ キムラ ヤスコ コクニ ヨシヒロ 発行年月:2019年03月20日 予約締切日:2019年03月19日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784098401970 木村泰子(キムラヤスコ) 大阪府生まれ。2006年に開校した大阪市立大空小学校の初代校長を務める。すべての子どもの学習権を保障する学校をつくることに尽力した。2015年、45年の教員生活を終え、現在は講演活動で全国各地を飛び回っている 小国喜弘(コクニヨシヒロ) 1966年兵庫県生まれ。早稲田大学教授等を経て、東京大学大学院教育学研究科教授。大空小学校の実践研究を行い、インクルーシブ教育の新たな可能性を模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 本書が目指す学び/第1章 木村泰子によるオープニング・ワークショップ 「みんなの学校」における「支援」とは/第2章 インクルーシブ教育って何だろう/第3章 合理的配慮って何だろうー特別支援学校の視点×「みんなの学校」の視点/第4章 インクルーシブな社会をどう実現するか/第5章 木村泰子によるクロージング・ワークショップ 「みんなの学校」の全体目標をつくろう 全ての子どもが安心して学べる「空気」をどうつくるのかー?その答えについて考え続けるための一冊。東京大学教育学部「特別支援教育総論」サブテキスト。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 特別支援教育における視覚障害教育の専門性 鳥山由子 ジアース教育新社オーディー シカク ショウガイ シドウホウ ノ リロン ト ジッサイ トリヤマ,ヨシコ 発行年月:2020年10月 予約締切日:2020年10月02日 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784863714380 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 一人ひとりの学びを支える 小笠毅 同成社トクベツ シエン キョウイク ノ サンスウ オガサ,タケシ 発行年月:2006年09月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784886213716 小笠毅(オガサタケシ) 1940年徳島県に生まれる。現在、遠山真学塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 特別な教育ニーズのある子どもの支援(曲がり角にきた障害児教育/特別支援教育とはなにか ほか)/2 「量」から「数」へー初めて出会う算数(量から数へ/「0」のはなし ほか)/3 たす・ひく・かける・わる・単位あたり量(たし算/ひき算 ほか)/4 「対人力」と「人間の安全保障」(子どもと言葉/対人力と言葉 ほか) 自閉症、ダウン症、発達障害の子どもたちへ算数どうやって教える?学ぶことに困難や障害のある子ども・若者にマンツーマンで算数・数学を教えている「遠山真学塾」。数の概念や加減乗除などの教え方を1冊にまとめました。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 毎日の生活に取り入れるだけで子どもが変わる 塩川 宏郷 河出書房新社ハッタツショウガイノコドモガノビルホメカタシカリカタコトバカケ シオカワ ヒロサト 発行年月:2015年03月26日 予約締切日:2015年03月23日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784309246956 塩川宏郷(シオカワヒロサト) 1962年福島県西郷村生まれ、自治医科大学医学部卒業。福島県のへき地医療、自治医科大学附属病院小児科、東ティモール大使館、東京少年鑑別所勤務を経て2013年より現職。... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 書いて身につけるコミュニケーション&ソーシャルスキル コロロ発達療育センター 合同出版コロロメソッドデマナブコトバヲソダテルワークシート コロロハッタツキョウイクセンター 発行年月:2017年04月10日 予約締切日:2017年04月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784772612944 1 気持ち・情緒を理解する/2 よい・わるいを判断する/3 問題解決をする/4 マナー・常識・規則を身につける/5 物事を説明する/6 上手に会話をする/7 ことばの意味を推理する/8 総合問題/子どもへの対応Q&A 30年にわたる経験と研究・実践に基づいた信頼のコロロメソッド!高機能自閉症やアスペルガー症候群、ADHDなどの発達障害のある人が苦手とする、コミュニケーション能力や社会適応力を身につけていくために必要な「ことばの概念」を理解するための学習教材。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブレンダ ボイド 落合 みどり 東京書籍アスペルガーコソダテニヒャクノヒント ブレンダ ボイド オチアイ ミドリ 発行年月:2015年02月04日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784487809288 『アスペルガー症候群の子育て200のヒント』新訂・改題書 ボイド,ブレンダ(Boyd,Brenda) 英国北アイルランド在住 落合みどり(オチアイミドリ) アスペルガー症候群の当事者で親でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 まず、基礎を固... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 副助詞・接続助詞+接続詞を中心に 脇中 起余子 北大路書房ジョシノツカイワケトソノシュワヒョウゲンダイニカン ワキナカ キヨコ 発行年月:2012年07月 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784762827808 脇中起余子(ワキナカキヨコ) 新生児の時に、薬の副作用で失聴。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、京都府立聾学校教諭(教育学博士・学校心理士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 9章 「並立」や「添加」に関わって/10章 「比較」や「程度」に関わって/11章 「限定」や「強調」に関わって/12章 「順接」や「継起」に関わって/13章 「逆接」に関わって/14章 「言い換え」や「転換」に関わって 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 楽しく学ぶなかよし応援団 上野一彦 合同出版イラストバン エルディー ノ トモダチ オ リカイスル ホン ウエノ,カズヒコ 発行年月:2011年02月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784772604789 上野一彦(ウエノカズヒコ) 1943年生まれ、東京都出身。東京学芸大学名誉教授。日本LD学会理事長。早くからLD教育の必要性を主張。その支援教育を実践するとともに啓発活動を行ない、1990年全国LD親の会、1992年日本LD学会設立に関わる。ITPA、WISCーIV、LDIーR(LD調査... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 津田望(著者)販売会社/発売会社:学習研究社/ 発売年月日:1998/03/01JAN:9784054006362 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善 三浦光哉 ジアース教育新社トクベツ シエン キョウイク ノ アクティブ ラーニング ミツウラ,コウヤ 発行年月:2017年07月 予約締切日:2024年12月12日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784863714304 三浦光哉(ミウラコウヤ) 山形大学教職大学院教授・山形大学特別支援教育臨床科学研究所所長(兼任)。宮城県内公立小学校教諭、宮城教育大学附属養護学校教諭、宮城教育大学非常勤講師、山形大学教育学部助教授、山形大学地域教育文化学部教授を経て現職。名古屋市特別支援学校の在り方検討委員会座長。専門は特別支援教育、障害児指導法、障害児臨床。特別支援学校教育において、教育課程の編成、授業改善の方法、個別の指導計画の作成、保護者との連携の在り方など、実践を通して教育現場に様々な提案をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アクティブ・ラーニングと特別支援教育(21世紀型学力とアクティブ・ラーニング/資質・能力と学習活動/アクティブ・ラーニングを支える脳内メカニズム ほか)/第2章 障害児へのアクティブ・ラーニング(視覚障害教育とアクティブ・ラーニング/聴覚障害教育とアクティブ・ラーニング/知的障害教育とアクティブ・ラーニング ほか)/第3章 特別支援教育のアクティブ・ラーニング実践55(国語/社会/算数・数学 ほか) 授業改善のポイントが分かる!!「アクティブ・ラーニングの授業」を各教科・領域等の代表的な単元・題材ごとに55事例紹介。「これまでの授業」と「アクティブ・ラーニングの授業」を左右のページで比較。指導目標・評価の観点の違いや「主体的・対話的で深い学び」になるための工夫が一目で分かる。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ここからはじめよう、幼稚園の特別支援教育 星山 麻木 武蔵野幼稚園 河出書房新社ゾウホシンパンキニナルコモミンナイキイキホイク ホシヤマ アサギ ムサシノヨウチエン 発行年月:2019年10月16日 予約締切日:2019年10月15日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784309249285 星山麻木(ホシヤマアサギ) 明星大学教育学部教育学科教授。保健学博士。一般社団法人星と虹色なこどもたち設立。一般社団法人こども家族早期発達支援学会会長。日本音楽療法学会認定音楽療法士。... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |