マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 22033件取得済み(全100ページ)


前へ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 次へ

出版社 : 海文堂出版 (2018/3/1)発売日 : 2018/3/1ISBN-10 : 4303124249ISBN-13 : 978-4303124243
696円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  TRIBUTY 特別支援学校幼稚部教育要領 小学部・中学部学習指導要領―平成29年4月告示
■ISBN:9784805852743★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル発達が気になる子への読み書き指導ことはじめ 鴨下賢一/著ふりがなはつたつがきになるこえのよみかきしどうことはじめ発売日201606出版社中央法規出版ISBN9784805852743大きさ153P 23cm著者名鴨下賢一/著
2,420円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ドラマ×プリンセスカフェ 発達が気になる子への読み書き指導ことはじめ
舞台は通級指導教室 梅田 真理 河西 哲郎 学びリンクミンナガカガヤクタメニニ ウメダ マリ カワニシ テツロウ 発行年月:2020年10月21日 予約締切日:2020年10月20日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784908555381 梅田真理(ウメダマリ) 宮城学院女子大学教育学部教育学科児童教育専攻教授。仙台市教育委員(2019.10〜4年間)。(社)日本LD学会。(財)特別支援教育士資格認定協会。(社)日本特殊教育学会。日本感覚統合学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第5話 ぼくは体を動かすのが苦手/第6話 通級指導教室はこうしてできた/第7話 ぼくは計算が苦手 私は割合が分からない/第8話 ぼくはうまく発音できない 読むことが苦手なんだ ある小学校の通級指導教室の担当を務める松平彩は、同僚や恩師の助けを受けながら日々指導にあたっている。そんな彩のもとに、2学年の担任教諭が相談に訪れる。2巻では、運動が苦手、計算・割合ができない、発音や読みが苦手といった悩みや困難さを抱えた子どもたちが登場。舞台となる通級指導教室ができるまでの物語も収録しています。原作の梅田真理教授による解説・Q&Aで、通級に関する疑問の解消に役立つ本となっています。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス みんなが輝くために2 舞台は通級指導教室 [ 梅田 真理 ]
0歳から使える最強のコミュニケーション指導法 日本INREAL研究会 河内清美 石井喜代香 大垣徳子 永安香 松尾育子 竹田契一 薫化舎出版会コトバガデナイオソイツウジナイヲカイケツスル インリアルアプローチジテン ニホンインリアルケンキュウカイ カワチキヨミ イシイキヨカ オオガキノリコ ナガヤスカオリ マツオイクコ タケダケイイチ 発行年月:2025年07月15日 予約締切日:2025年07月14日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784911030011 竹田...
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ことばが出ない? 遅い? 通じない?を解決する!インリアル・アプローチ事典 0歳から使える最強のコミュニケーション指導法 [ 日本INREAL研究会 河内清美 石井喜代香 大垣徳子 永安香 松尾育子 ]
山田 充 ナツメ社トクベツシエンキョウイクヲサポートスル ジリツカツドウトレーニングアンドジレイシュウ ヤマダ ミツル 発行年月:2024年02月19日 予約締切日:2023年11月29日 ページ数:168p サイズ:全集・双書 ISBN:9784816375064 山田充(ヤマダミツル) 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室通級指導アドバイザー。特別支援教育士スーパーバイザー。大阪府堺市で小学校教員として37年間勤務(前半17年間は通常の学級担任、後年20年間は通級指導教室担当)。退職後、広島県廿日市市教育委員会の特別支援教育アドバイザーを6年間務め、2023年度から現職。堺市教育委員会特別支援教育専門家チーム。一般財団法人特別支援教育士資格認定協会理事。日本KーABCアセスメント学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) これから自立活動を始める、すべての先生方へ はじめての自立活動/1章 理論編 自立活動の基礎知識ーアセスメントの重要性を知る(自立活動を知る/アセスメントの重要性/自立活動の実践)/2章 実践編 個別対応トレーニングと通常学級での配慮(健康の保持/心理的な安定/人間関係の形成 ほか)/3章 事例集 子どもの特性に応じた適切な支援(勝ち・負けへのこだわりが強く、負けるとキレる(6年男子)/友達との関係がうまくいかず、その原因がよくわからない(5年女子)/集中力が続かず、授業中寝てしまうことも(2年男子) ほか) はじめてでも実践できる!発達障害のある子への具体的な指導方法が満載。特別支援学級・通級指導教室だけでなく、通常クラスでも取り組める!「できた!」という達成感を得られる、子どもが楽しくできるトレーニングを紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 特別支援教育をサポートする「自立活動」トレーニング&事例集 [ 山田 充 ]
凸凹支援スペシャリスト心理師SUMA ギャラクシーブックスイシューカラハジメルハッタツショウガイシエン デコボコシエンスペシャリストシンリシスマ 発行年月:2023年08月03日 予約締切日:2023年08月02日 ページ数:140p ISBN:9784867391365 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 【POD】イシューからはじめる発達障害支援 [ 凸凹支援スペシャリスト心理師SUMA ]
ポジティブにいこう! 発達障害のある子とお母さん・先生のための 武蔵博文 高畑庄蔵 エンパワメント研究所オモイッキリ シエン ツール ムサシ,ヒロフミ タカハタ,ショウゾウ 発行年月:2017年06月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784907576233 生活する力を増やそう!ー支援の考え方/支援の輪を広げようー4種の支援ツール/うちの子いちばんアンケートを書こうー子どもの長所を理解する/支援のアイデアを練ろうー子どもに合ったねらいを考える/いいこといっぱいチャレンジ日記ー交換記録ツール/チャレンジは自助具で自分からー実行を助ける手がかりツールその1/コミュニケーション・パワーアップー実行を助ける手がかりツールその2/チャレンジは手順表で自分からー自発を促す手がかりツール/子ども・親・支援者も楽になるサポートブックー協働ツール/支援ツール・サークルをひらこうー支援ツール作成教室のすすめ/チャレンジ発表会をしようー支援ツールによるグループ活動のすすめ/支援ツールの素 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 思いっきり支援ツール ポジティブにいこう! (発達障害のある子とお母さん・先生のための) [ 武蔵博文 ]
著者:伊藤 重平出版社:黎明書房サイズ:単行本ISBN-10:4654020462ISBN-13:9784654020461■こちらの商品もオススメです ● 医学不要論 全く不要な9割の医療と、イガクムラの詐術 / 内海 聡 / 三五館 [単行本] ● ソフトキリング / 内海聡 / 三交社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊か...
596円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  もったいない本舗 楽天市場店 【中古】 ゆるす愛の奇跡 わが路傍のカウンセリング / 伊藤 重平 / 黎明書房 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
一般社団法人全国児童発達支援協議会 中央法規出版ショウガイノアルコヲササエルホウカゴトウデイサービスジッセンジレイシュウ イッパンシャダンホウジンゼンコクジドウハッタツシエンキョウギカイ 発行年月:2017年09月01日 予約締切日:2017年08月31日 サイズ:単行本 ISBN:9784805855607 第1章 子どものための放課後等デイサービスを目指して/第2章 発達支援の実践例とそのポイント(衝動性への支援ー勝敗にこだわらず、落ち着いて生活が送れるようになるために(ADHD、9歳)/子ども主体の支援ー豊かな成人期の生活に向けて、地域や他機関での連携を通し、「子どもらしい」育ちを支援する(知的障害・自閉症、11歳)/第2の家の機能ー長期休暇中の自然体験活動(知的障害を伴う自閉症、9歳)/ソーシャルスキルー小集団の中で、気持ちや行動のコントロールを促す(通常学級、通級に通う子どもたち)/ぷれワーキング(職場体験実習)ー地域での社会体験の積み重ねにより、人とかかわる喜びや自分がやりがいを感じることを見つけていく(ダウン症、11歳)/重症心身障害児の放課後支援ー放課後を楽しく過ごせる居場所づくりと家族の生活にゆとりを(重症心身障害、7歳)/不登校児への支援ー学校との連携を通して本人を支え、家族支援として母親をサポート(自閉スペクトラム症、13歳)/意思決定、余暇支援ー自分の意思で活動を決定し、生きがいをもって過ごせるように(知的障害、12歳)/地域交流活動ー小集団での外出活動を通じた社会技能習得の取り組み(特別支援学級等に通う子どもたち)/地域との連携ー仲間との関係、社会との関係の中で育てていく(発達障害、15歳) ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,860円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 障害のある子を支える放課後等デイサービス実践事例集 [ 一般社団法人全国児童発達支援協議会 ]
特性に対する対応を考える 尾崎洋一郎 同成社ガクシュウ ショウガイ エルディー オヨビ ソノ シュウヘン ノ コドモタチ オザキ,ヨウイチロウ 発行年月:2000年04月30日 予約締切日:2000年04月23日 ページ数:66p サイズ:単行本 ISBN:9784886212009 草野和子(クサノカズコ) 1959年生まれ。1982年、長崎大学教育学部卒業、以来、長崎県の小学校へ勤務。その間、特殊学級担当を経験。1998年より現職:長崎県教育センター指導主事、「学習障害研修講座」を主担...
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち 特性に対する対応を考える [ 尾崎洋一郎 ]
著者高山恵子(著)出版社合同出版発売日2021年12月ISBN9784772614832ページ数141Pキーワードとくいなことにがてなことが トクイナコトニガテナコトガ たかやま けいこ タカヤマ ケイコ9784772614832内容紹介2E(Twice-Exceptional)とは、発達障害と何らかの優れた才能を併せもつことです。発達障害のある子の中には、個人の中での凸凹が大きいために、がんばれば凹の部分も凸と同じようにできるはず、と誤解されて叱咤激励の結果不登校におちいる子もいます。また、学校の授業が簡単すぎてつまらないと思う一方で、運動が不得意で体育には参加したくない、同級生とは話題があわない2Eの子は、能力をもっていても発揮できないことがあります。 この本を読むと、なぜあのときうまくいかなかったのか、そして今、こんなにがんばっているのになぜうまくいかないのか、自信が持てないのか、きっと謎が少し解けると思います。 私が、自分がなぜあんなに努力していたのに、うまくいかなくて自暴自棄になっていたのか、理由がわかったのは30代になってからでした。だから、多くの方に早く知ってもらいたいと思って、この本を書きました。この本は、最初から順に読んでもいいですし、気になるキーワードがあるところだけ読んでもいいです。脳内物質のキャラクターのところだけみても面白いと思います。本の読み方だって多様性があっていいのです。 あなたもこの本で、うまくいくやりかたを探すきっかけをつかんで下さい。 「SOSを出すことが難しい」「自分のことを説明できない」という人もいるかもしれません。自分が辛いと思っていることや苦しいと思っていることと同じことがこの本に書かれていたら、そのページをまずは身近な人に見せ、「僕(私)はこれと同じ」と言って相談のきっかけを作ってみましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ギフテッドと2E(2Eとは?/ギフテッドとは? ほか)/2 才能を見つける(得意なことを見つけよう/才能としてのADH&AS&LD ほか)/3 あなたの能力を隠しているものを探そう(3つのストレスレベルを知ろう/ラスクのモデルと脳内物質 ほか)/4 2Eの人が自分らしく生きるために(自分らしくいるために/SOSを出そう ほか)
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 得意なこと苦手なことが極端なきみへ 発達障害・その才能の見つけ方、活かし方 Twice Exceptional:2E/高山恵子【1000円以上送料無料】
イラストで見る全国各地の手話 全国手話通訳問題研究会 文理閣ニホン ノ シュワ イロイロ ゼンコク シュワ ツウヤク モンダイ ケンキュウカイ 発行年月:2020年04月 予約締切日:2020年04月24日 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784892598661 北海道/東北/関東/北信越/東海/近畿/中国/四国/九州 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育...
2,310円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 日本の手話いろいろ(2) イラストで見る全国各地の手話 [ 全国手話通訳問題研究会 ]
小林芳文 大橋さつき 大修館書店ハッタツ ショウガイジ ノ イクセイ シエン ト ムーブメント キョウイク コバヤシ,ヨシフミ オオハシ,サツキ 発行年月:2014年07月15日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784469267631 小林芳文(コバヤシヨシフミ) 和光大学現代人間学部教授。横浜国立大学名誉教授。NPO法人日本ムーブメント教育・療法協会会長。東京大学大学院博士課程修了(健康教育学専攻)。教育学博士(東京大学)。東京大学助手、国立特殊教育総合研究所研究員、横浜国立大学教授、東京学芸大学大学院博士課程教授(兼職)を経て、2009年より和光大学へ 大橋さつき(オオハシサツキ) 和光大学現代人間学部准教授。NPO法人日本ムーブメント教育・療法協会専門指導員。お茶の水女子大学大学院舞踊教育学専攻修了。千葉県の公立高校の保健体育教師、お茶の水女子大学助手などを経て、2002年に和光大学着任 飯村敦子(イイムラアツコ) 鎌倉女子大学児童学部教授。NPO法人日本ムーブメント教育・療法協会理事。国立音楽大学卒業後、横浜国立大学大学院修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。横浜国立大学非常勤講師、東京福祉大学助教授などを経て2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論編(発達障害について理解する/ムーブメント教育とはなにか/なぜ、発達障がい児の育成・支援に有効なのか)/第2部 方法・実践編(アセスメントを活用する/発達を支えるムーブメント遊具の活用/発達障がい児のエンパワメントを支える/音楽ムーブメントを活用する/ダンスムーブメントを活用する/水中ムーブメントを活用する)/第3部 展開編(療育・保育・子育て支援の現場における実践/特別支援教育の現場における実践/生涯支援・地域支援における実践) 本書では、「発達障害」を対象としたムーブメント教育の理論と実践法を解りやすく解説しています。具体的には、ムーブメント教育における「発達」や「障害」のとらえ方を示し、楽しい集団遊びの環境が子どもの育成に有効であることをお伝えしていきます。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 発達障がい児の育成・支援とムーブメント教育 [ 小林芳文 ]
松浦 直己 中央法規出版キョウシツデデキルキニナルコヘノニンチコウドウリョウホウジッセンワークヘン マツウラ ナオミ 発行年月:2020年08月29日 予約締切日:2020年07月20日 サイズ:単行本 ISBN:9784805881927 松浦直己(マツウラナオミ) 三重大学教育学部特別支援教育特別支援(医学)分野教授・同大学教育学部附属小学校校長(併任)、福井大学こどものこころの発達研究センター客員教授。博士(学校教育学、医学)をもつ。神戸大学教育学部卒業後、神戸市公立小学校教諭を15...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 教室でできる気になる子への認知行動療法 実践ワーク編 [ 松浦 直己 ]
玉井収介 宮脇修 教育出版ジヘイジ エノ キョウイクテキ セッキン タマイ,シュウスケ ミヤワキ,オサム 発行年月:1977年08月 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784316335001 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 自閉児への教育的接近 [ 玉井収介 ]
あしたもあそぼう! 新沢としひこ 中野佐世子 鈴木出版ウタ デ オボエル シュワ ソング ブック シンザワ,トシヒコ ナカノ,サヨコ 発行年月:2015年07月 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784790272403 新沢としひこ(シンザワトシヒコ) シンガーソングライター。ソロコンサートやジョイントコンサート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮している。代表作『世界中のこどもたちが』は、小学校の教科書に採用され、カバーも多数。また、ソロ作品『みちくさ』は世代を超えて好評を博している 中野佐世子(ナカノサヨコ) NHK手話ニュースキャスター/東京家政学院大学非常勤講師/淑徳短期大学兼任講師/ルーテル学院大学非常勤講師/関西福祉大学客員教授。高校生の時に手話と出逢い、大学入学後に手話を始める。1990年にスタートした「手話ニュース」(NHK Eテレ)のキャスターとして、現在も出演中。また、バリアフリー啓発研修講師として、全国各地の人権講演会をはじめ、企業や官庁での研修講師も務めている 松田泉(マツダイズミ) 手話通訳者/(公財)教科書研究センター研究主幹(公財)教科書研究センターの仕事のかたわら、会議や講演会、コンサートの通訳、企業や大学、学校などで手話講座の講師も務める。また、手話通訳者を目指す人たちの支援なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 うたってあそぼう!オリジナル手話ソング(あいさつおぼえうたーあいさつ表現など(おはよう・よろしく・おめでとう…)/だれかがきたよー動物表現など(ウサギ・ゴリラ・イルカ…)/ポクポクおてらーあてっこゲーム(食事・コンサート・落語…)/たのしい一週間ー曜日表現(月曜日・火曜日など…)/しゅわしゅわへんしんゲームー進化ゲームー(トンボ・しか・拍手…)/あしたもあそぼうー追いかけ歌(遊ぶ・うたう・手話…))/2 歌と手に思いを込めて 人気手話ソング(カッパがわらう/おひさまになりたい/こころはればれ/おもいでのみち/一年生マーチ/たいせつなたからもの/空より高く)/3 特別ふろく 手話で47都道府県の旅!!(都道府県の歌/手話ノート(手話基本単語)/手話ノート50音順さくいん) シンガーソングライター新沢としひこの曲に、手話通訳の中野佐世子&松田泉が手話をつけてお届けします。曲のイメージや歌詞に込められた思いが美しく伝わる手話ソングができました。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 歌でおぼえる手話ソングブック(3) あしたもあそぼう! [ 新沢としひこ ]
どの子も本気になれる特別支援教育の授業づくり 名古屋恒彦 教育出版ワカル デキル カク キョウカ トウ オ アワセタ シドウ ナゴヤ,ツネヒコ 発行年月:2016年09月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784316804385 名古屋恒彦(ナゴヤツネヒコ) 岩手大学教授。1966年生まれ。千葉大学教育学部卒業、千葉大学教育学研究科修了。博士(学校教育学兵庫教育大学)。千葉大学教育学部附属養護学校教諭、植草学園短期大学講師、岩手大学講師、同助...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス わかる!できる!「各教科等を合わせた指導」 どの子も本気になれる特別支援教育の授業づくり [ 名古屋恒彦 ]
お家で、学校で、アスペルガーの僕が毎日お勉強してい 中田大地 花風社ボク ワ ミンナ ノ ナカ デ イキル ナカタ,ダイチ 発行年月:2011年11月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784907725822 中田大地(ナカタダイチ) 2001年、北海道に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 社会の中で生きるための工夫(僕はアスペルガー症候群です。/三年生の一年間を頑張るために決めたこと/一学期の僕 ほか)/友だちと一緒に頑張る工夫ー僕の取扱説明書3/「障害者」になって考えたこと(障害者になった僕/僕という自分を理解してもらう。/交流学級 ほか)/お家でできる修行(家族について by 大地/お家での工夫/家庭で役割を持つ by ママ ほか) 障害があったって、「幸せな大人」になれる。ーアスペルガーの小学生が綴る学校で、おうちで、大事なことを学ぶ毎日。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 僕は、社会の中で生きる。 お家で、学校で、アスペルガーの僕が毎日お勉強してい [ 中田大地 ]
動けない子どもへの指導と介助 学ぶ・理解する・教える〈まりおシリーズ〉 倉持親優 かもがわ出版ウゴキズクリ ノ ススメ クラモチ,チカノリ 発行年月:2006年02月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784876999958 倉持親優(クラモチチカノリ) 1954年、東京に生まれる。立教大学文学部心理学科および同社会学部社会学科卒業。1980年より(社)発達協会に勤務。現在、南指導室室長。健康運動指導士、言語聴覚士など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス うごきづくりのすすめ 動けない子どもへの指導と介助 (学ぶ・理解する・教える〈まりおシリーズ〉) [ 倉持親優 ]
初回面接のテクニック 菊池良和 学苑社ショウニ キツオン リンショウ ノ エッセンス キクチ,ヨシカズ 発行年月:2015年06月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784761407742 菊池良和(キクチヨシカズ) 医学博士・耳鼻咽喉科医師。ラ・サール高等学校、九州大学医学部卒業。宗像水光会病院研修医を経て、九州大学耳鼻咽喉科入局する。九州大学大学院臨床神経生理学教室で吃音者の脳研究を始め、国内外の学会で発表した吃音の脳研究に対して学会各賞を3度受賞している。現在は九州大学病院勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 知っておくべき知識/東御市民病院リハビリテーション科言語聴覚士 餅田亜希子の方法/国立障害者リハビリテーションセンター研究所研究員/病院言語聴覚士 酒井奈緒美の方法/九州大学病院耳鼻咽喉科医師 菊池良和の方法/原病院リハビリテーション部言語聴覚士 仲野里香の方法/北里大学医療衛生学部講師 言語聴覚士 原由紀の方法/福岡教育大学特別支援教育講座教授 言語聴覚士 見上昌睦の方法/埼玉県久喜市立栗橋小学校ことばの教室教諭 牛久保京子の方法/前・大阪市立総合医療センター小児言語科言語聴覚士 堅田利明の方法/金沢大学人間社会研究域学校教育系教授 言語聴覚士 小林宏明の方法〔ほか〕 吃音支援の第一線で活躍する臨床家17名が、初回面接の心得を伝授。親子の心のつかみ方、次の面接へのつなぎ方などのテクニックを惜しみなく紹介する画期的な1冊。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 小児吃音臨床のエッセンス 初回面接のテクニック [ 菊池良和 ]
林知代 朱鷺書房ジヘイ スペクトラム ノ ギフティッド ハヤシ,トモヨ 発行年月:2023年03月 ページ数:247p サイズ:単行本 ISBN:9784886024220 林知代(ハヤシトモヨ) 臨床教育学博士PhD。芦屋大学及び芦屋大学大学院教授を経て、特任教授。しゅくがわ心理治療研究所所長。学校心理士スーパーヴァイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ギフティッドASの臨床像/第2章 ギフティッドASにおける3つの型/第3章 探究す...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 自閉スペクトラムのギフティッド [ 林知代 ]
幼児期から成人期へ 篁一誠 東京都自閉症協会 ぶどう社ジヘイショウ ノ ヒト ノ ジリツ エノ チカラ オ ソダテル タカムラ,イッセイ トウキョウト ジヘイショウ キョウカイ 発行年月:2013年04月 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784892402173 篁一誠(タカムライッセイ) 現職:NPO法人PDDサポートセンターグリーンフォーレスト理事長。学歴:1967年早稲田大学第一文学部哲学科心理学専攻卒業。1969年早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。職歴:1967年財団法人精神医学研究所心理学研究室。1975年東海大学医学部付属病院精神科心理室。1997年社会福祉法人横浜やまびこの里東やまた工房。2002年よこはま・自閉症支援室(社会福祉法人横浜やまびこの里)。2008年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 自閉症の人たちに学びながら/1章 自閉症の人は、どんな人たちか/2章 幼児期の特徴と関わり方/3章 学齢期の特徴と関わり方/4章 思春期の特徴と関わり方/5章 青年期の特徴と関わり方/6章 成人期の特徴と関わり方/終章 人生の伴走者として走り続ける この本では、幼児期・学齢期・思春期・青年期・成人期と、その時期の特徴と関わり方について、たくさんの実例を紹介しながら具体的に説明していきます。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 自閉症の人の自立への力を育てる 幼児期から成人期へ [ 篁一誠 ]
<p>メディアや教育現場等、各方面で反響となっている『アスペルガーですが、妻で母で社長です。』の第二弾。「行動が理解できない」「つきあいづらい」「言っている意味がわからない」等、アスペルガーである著者とかかわる人々は、日々氏に翻弄され混乱する毎日。そんな、ある日、「どうしたら氏とうまくつきあうことができるのか」、その鍵となるものがとうとう見つかった。それが、「今までの常識にあてはめない」ということ。そこで、本書では、「効果的な合いの手作...
1,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いいたします。(大和出版) 私だから書けた「アスペ」の取扱説明書【電子書籍】[ アズ直子 ]
こどもさんびか改訂版 原崎悦子 石橋えり子 日本基督教団出版局シュワ デ ウタオウ オトナ モ コドモ モ イッショ ニ サンビ ハラザキ,エツコ イシバシ,エリコ 発行年月:2015年04月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:37p サイズ:単行本 ISBN:9784818409187 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 手話で歌おう!おとなもこどもも一緒にさんび こどもさんびか改訂版 [ 原崎悦子 ]
認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導 図書文化社チョウショ カツヨウガタ シドウ デ コドモ ガ カワル 発行年月:2008年08月 ページ数:165p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810085204 藤田和弘(フジタカズヒロ) 1942年生まれ。東京教育大学大学院教育研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。東京教育大学教育学部助手、筑波大学心身障害系講師、助教授、教授を経て、吉備国際大学学長。日本LD学会理事。日本リハビリテーション連携科学学会副理事長。日本KーABCアセスメント研究会理事長 熊谷恵子(クマガイケイコ) 1958年生まれ。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了、同博士課程心身障害学研究科単位取得退学。筑波大学心身障害学系助手、講師を経て、筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。博士(教育学)。日本KーABCアセスメント研究会常任理事 柘植雅義(ツゲマサヨシ) 1958年生まれ。愛知教育大学大学院修士課程数学教育学専攻修了、筑波大学大学院修士課程障害児教育学専攻修了、筑波大学より博士(教育学)取得。国立特殊教育総合研究所研究室長、カリフォルニア大学UCLA客員研究員、文部科学省特別支援教育調査官を経て、兵庫教育大学大学院教授(特別支援教育学専攻)。日本LD学会常任理事、日本自閉症スペクトラム学会理事ほか 三浦光哉(ミウラコウヤ) 1958年生まれ。東北大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。宮城県内公立小学校教諭、宮城教育大学附属養護学校教諭、山形大学教育学部助教授を経て、山形大学地域教育文化学部教授。日本KーABCアセスメント研究会理事。日本教育大学協会全国特別支援教育研究部門副代表 星井純子(ホシイジュンコ) 1956年生まれ。吉備国際大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了、現在、東京都三鷹市立第七小学校(教育支援学級担任)教諭。日本LD学会(特別支援教育士SV)、日本自閉症スペクトラム学会(自閉症支援士エキスパート)、日本KーABCアセスメント研究会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 認知処理様式と長所活用型指導/第2章 認知処理様式を生かす国語の指導/第3章 認知処理様式を生かす算数・数学の指導/第4章 認知処理様式を生かす英語の指導/第5章 認知処理様式を生かすその他教科の指導/第6章 認知処理様式を生かすソーシャルスキルの指導 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 長所活用型指導で子どもが変わる(part 3) 認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導
保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント 岩永竜一郎 中央法規出版マンガデワカルハッタツガキニナルコノケンサシンダンシエン イワナガリョウイチロウ 発行年月:2023年05月18日 予約締切日:2023年03月16日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784805888834 岩永竜一郎(イワナガリョウイチロウ) 長崎大学生命医科学域教授、長崎大学子どもの心の医療・教育センター副センター長、医学博士、認定作業療法士。日本感覚統合学会理事、自閉症スペクトラム支援士エキスパート、...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス マンガでわかる 発達が気になる子の検査・診断・支援 保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント [ 岩永竜一郎 ]
著者megkmit(著)出版社学陽書房発売日2025年02月ISBN9784313655317ページ数111Pキーワードじゆぎようにつかえるできたがふえるえかーど ジユギヨウニツカエルデキタガフエルエカード めぐみつと メグミツト9784313655317内容紹介子どもも先生も楽になるアイテム満載!イラスト入りでやるべきことがパッと伝わる! 見通しが持てて安心できる! かわいいイラストで子どもも嬉しい♪ すべての素材はQRコードからダウンロードしてすぐ使えます。【こんな子の支援におすすめ!】・耳からの指示が抜け落ちやすい子に・自分の気持ちや体調を言葉で伝えるのが苦手な子に・教室移動や行事など、見通しを持って安心したい子に【本書のポイント】・QRコードからダウンロードしてすぐ使える!・絵カードは文字を編集できるPowerPointデータつき!・刺激の少ない色合いやUDフォントで子どもにやさしい見え方にこだわりました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 印刷するだけ すぐ使える絵カード(日常生活/授業の見通し ほか)/02 イラストで楽しく身につくソーシャルスキル(声のものさし/聞き方・話し方 ほか)/03 基本をおさえる学校生活&健康習慣(学校のきまり/身だしなみ ほか)/04 あの子に届く 見通せて安心な教室環境づくり(今日の時間割/今週の時間割 ほか)
2,310円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 授業に使える!「できた!」が増える!絵カード&教室掲示300 特別支援教育/megkmit【1000円以上送料無料】
KABCー2を活用した社会生活の支援 藤田和弘 熊谷恵子 図書文化社シシュンキセイネンキヨウチョウショカツヨウガタシドウデコドモガカワルパートファイブ フジタカズヒロ クマガイケイコ 発行年月:2016年09月01日 予約締切日:2016年08月31日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810056617 藤田和弘(フジタカズヒロ) 東京教育大学大学院教育研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。東京教育大学教育学部助手、筑波大学心身障害講師、助教授...
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 思春期・青年期用 長所活用型指導で子どもが変わる Part5 KABC-2を活用した社会生活の支援 [ 藤田和弘 ]
竹島尚子 花風社ダイジョウブ スクスク ノビタヨ ジヘイッコ タケシマ,ナオコ 発行年月:2008年04月 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784907725723 竹島尚子(タケシマナオコ) 山口県出身。大学卒業後、養護学校に教師として勤務。その後、普通高校へ転勤。長女(桃子)を授かり、産休中に養護学校教諭二種免許状を取得する。第二子の出産を控えていたある日、保育園の保護者会で娘の発達の偏りを指摘される。その後育児休暇をとり、さまざまな機関の支援を仰ぎながら、高機能自閉症と診断された長女と生まれたばかりの次女の育児に励む日々を送る。総合支援学校(特別支援学校)の教師となる。現在三十代。家族とともに山口県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「先生、桃子はひょっとすると自閉症なんですかねえ?」/ちょっと遅れてたけど…ことばが出てきた!(二歳十一か月〜五歳0か月)/一人でできたほうがいいぞ 身辺自立へのスモールステップ/子どもには、遊びだって大切!「遊べるようになる」までの道/きちんと食べよう!お食事タイムが楽しくなってきた/友だちできるかな?(二歳十一か月〜五歳二か月)/園のお友だち、保護者とのつきあいはどうすればいいか/パニック・こだわり これぞ自閉っ子!という場面で工夫したこと/変化が苦手な自閉っ子 でも少しずつ世界を広げてみた 「高機能自閉症です」という診断からたった二年、こんなにいろんなことができるようになりました!養護学校の教諭を経て自閉っ子ママになった著者による超実践的子育ての記録。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 大丈夫!すくすくのびたよ自閉っ子 [ 竹島尚子 ]
平岩幹男 少年写真新聞社ヨウチエン ホイクエン デノ ハッタツ ショウガイ ノ カンガエカタ ト タイオウ ヒライワ,ミキオ 発行年月:2010年09月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784879813596 平岩幹男(ヒライワミキオ) 医学博士、小児科専門医、小児神経専門医、日本小児保健協会常任理事。Rabbit Developmental Research代表、東京大学大学院医学系研究科非常勤講師、啓明会中島病院付属なかじまクリニック発達外来。1976年東京大学医学部卒業...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 幼稚園・保育園での発達障害の考え方と対応(役に立つ実践編) [ 平岩幹男 ]
データー更新:2025/09/15 07:09:22


前へ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo