86025件取得済み(全100ページ)
前へ | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 次へ |
![]() | 和名の由来と見つけ方 ヤマケイ文庫 高橋勝雄 山と渓谷社ヤソウ ノ ナマエ ハル タカハシ,カツオ 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年01月17日 ページ数:270p サイズ:文庫 ISBN:9784635048347 高橋勝雄(タカハシカツオ) 1938年生まれ。1988年から1999年までNHKテレビ「趣味の園芸」に山野草などのテーマの講師として出演。1991年から4年10カ月間、毎日新聞で連載のユーモア・エッセイ『野の花に親しむ』を担当。2011年、73歳で逝去 松見勝弥(マツミカツヤ) 1942年、熊本県生まれ。広告会社退職後、イラストレーターとして活躍。名古屋市東山植物園の講師として植物知識を提供。絶滅危惧植物の増殖や実生にも挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 街中から野山で春に花を咲かせる野草約350種類の和名の由来と見分け方を解説。植物の和名には、現在は馴染みのうすい昔の生活用品、生活文化、身近な動植物などが関係しています。そこで本書では、どうしてこの名前がつけられたかを写真やイラストを交えて分かりやすく紹介。さらに、野山で間違えやすい種類との見分け方も解説しました。名前の由来が分かると、その植物により親しみが湧くことでしょう。 本 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 科学・技術 植物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫 瀬山士郎 早川書房ハジメテ ノ ゲンダイ スウガク セヤマ,シロウ 発行年月:2009年03月25日 予約締切日:2009年03月18日 ページ数:236p サイズ:文庫 ISBN:9784150503468 瀬山士郎(セヤマシロウ) 1946年群馬県生まれ。東京教育大学理学部数学科卒業。現在、群馬大学教育学部教授。数学教育協議会副委員長。専攻は位相幾何学。数学の面白さをわかりやすく、1冊1冊趣向を凝らして説き語る解説書には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 池谷 裕二 講談社ジブンデハキヅカナイココロノモウテンカンゼンバン ホントウノジブンヲシルレンシュウモンダイ80 イケガヤ ユウジ 発行年月:2016年01月21日 予約締切日:2016年01月20日 ページ数:352p サイズ:新書 ISBN:9784062579537 池谷裕二(イケガヤユウジ) 1970年、静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。現在、東京大学薬学部教授。脳研究者。海馬の研究を通じ、脳の健康や老化について探究をつづける。日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、日本薬学学会奨励賞、文部科学大臣表彰(若手科学者賞)、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞、塚原仲晃記念賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大は小を兼ねるー選択肢過多効果(Choice Overload Effect)/思慮深い行動ー熟慮の悪魔(The Devil in the Deliberation)/麗しきあの方ー選択盲(Choice Blindness)/候補生は将校の夢を見るかー内発的動機づけ(Intrinsic Motivation)/やめられないとまらないーリアクタンス(Reactance)/我が家の楽園ーコントラフリーローディング効果(Contrafreeloading Effect)/笑いのツボーダニング=クルーガー効果(DunningーKruger Effect)/高慢と偏見ーバイアスの盲点(Bias Blind Spot)/聖域なき行動観察ーローゼンタール効果(Rosenthal Effect) ピグマリオン効果(Pygmalion Effect)/美味礼讃ー記憶錯誤(Paramnesia)〔ほか〕 脳が私をそうさせる。「認知バイアス」の不思議な世界を体感。たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。古典例から最新例までクイズ形式で実感しながらあなた自身の持つ認知バイアスが分かります。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 平凡社新書 内山昭一 平凡社コンチュウショク ニュウモン ウチヤマ,ショウイチ 発行年月:2012年04月 ページ数:254p サイズ:新書 ISBN:9784582856354 内山昭一(ウチヤマショウイチ) 1950年長野県生まれ。昆虫料理研究家、昆虫料理研究会代表、食用昆虫科学研究会会員。幼少より昆虫食に親しみ、99年より本格的に研究活動に入る。どうすれば昆虫はよりおいしく食べられるのか、味や食感、栄養をはじめ、あらゆる角度から食材としての可能性を追究。テレビ、ラジオ、雑... 924円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新聞・雑誌が死ぬ前に 小林弘人 バジリコサイゾー ワイアード インフォバーン ウェブ進化論 梅田望夫 シンセイキ メディア ロン コバヤシ,ヒロト 発行年月:2009年04月 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784862381293 小林弘人(コバヤシヒロト) 1994年、インターネット黎明期に米国で勃興するインターネット文化を伝える雑誌『ワイアード』日本版を創刊。多くの第一世代ウェブ起業家たちに衝撃を与える。1994年、株式会社インフォバーン設立。月刊『サイゾー』を創刊。ブログ黎明期から有名人ブログのプロデュースに携わり、木村剛、真鍋かをりなど、人気ブログを書籍化し、ブログ出版の先鞭をつけた。また、アップルのiTunesMusicStoreJapanでオーディオブックを販売。稲川淳二のiPod怪談が総合売上げでもベストセラーとなる。2005年、出版社の価値向上のために「出版バリューマネージメント研究会」を株式会社インスパイアと共に発足。2006年、全米で著名なブログメディア『ギズモード』の日本版を立ち上げる。ECサイトからネット映像配信まで数多くのウェブサービスを立ち上げつつ、発行人として、高橋がなり、宮崎哲弥、押井守ほか多くの俊才たちの書籍を刊行。現在株式会社インフォバーンCEO。メディア・プロデュースと経営の傍ら、大学、新聞社、広告代理店等の招聘で講演やメディアへの寄稿をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あなたの知っている「出版」は21世紀の「出版」を指さない/「注目」資本主義は企業広報を変えた/ストーリーの提供で価値を創出する/デジタル化で消えてゆくのは雑誌・書籍・新聞のどれ?/雑誌の本質とは何か?/無人メディアの台頭と新しい編集の役割/既存メディアの進化を奪う/名もなき個人がメディアの成功者になるには?(その1)ーマジックミドルがカギを握る/名もなき個人がメディアの成功者になるには?(その2)ー人はコンセプトにお金を投じる/メディアが変わり、情報の届け方も変わった〔ほか〕 新聞社の業績不振、雑誌の相次ぐ休刊など、メディア業界に逆風が吹き荒れるなか、出版はこれからどうなっていくのか?新聞、雑誌はウェブ時代においてもはたして生き残れるのか?インターネット登場以前からコンテンツ製作に携わり、雑誌『ワイアード』『サイゾー』、ウェブの人気媒体『ギズモード・ジャパン』を創刊、眞鍋かをりら有名人ブログ出版をプロデュースしてきたITメディア界の仕掛け人・小林弘人が、世界のウェブメディア最先端情報を紹介しつつ、今後メディアビジネスで成功するため必須のノウハウをおしげもなく公開。福音か、はたまた最後通牒か?次代メディアの運命を左右する衝撃の書。これを読まずして出版、メディア人は生き残れない。 本 ビジネス・経済・就職 IT・eコマース 人文・思想・社会 社会 社会学 科学・技術 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ムー・スーパーミステリー・ブックス 飛鳥 昭雄 三神 たける ワン・パブリッシングウシナワレタアクマノヤミヨゲンシャヒトラーノナゾ アスカ アキオ ミカミ タケル 発行年月:2020年07月30日 予約締切日:2020年07月14日 ページ数:396p サイズ:新書 ISBN:9784651200071 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950年4月16日、大阪府藤井寺市生まれ。アニメーションやイラスト、シルクプリントの企画制作にたずさわるかたわら漫画を描き、1982年、小学館「藤子不二雄... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波現代文庫 社会185 R.P.ファインマン 大貫 昌子 岩波書店キカセテヨファインマンサン ファインマン オオヌキ マサコ 発行年月:2009年04月16日 予約締切日:2009年04月15日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784006031855 『ファインマンさんベストエッセイ』改題書 ファインマン,リチャード・P.(Feynman,Richard P.)(ファインマン,リチャードP.) 1918ー88年。アメリカの物理学者。量子電磁力学のくりこみ理論で、1965年、シュウィンガー、朝永振一郎と共にノーベル物理学賞受賞。カリフォルニア工科大学などで教鞭をとる。『ご冗談でしょう、ファインマンさん』『困ります、ファインマンさん』などの著書はロングセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ものごとをつきとめることの喜び/2 未来の計算機/3 現代社会での科学的文化の役割とそのありかた/4 底のほうにはまだ十二分の余地がある/5 科学の価値とは何か/6 リチャード・P.ファインマンによるスペースシャトル「チャレンジャー号」事故少数派調査報告/7 科学とは何か/8 世界一、頭のいい男/9 リチャード・ファインマン、宇宙を築く/10 科学と宗教の関係 もしもファインマンさんの講演会があったなら、今だって会場には溢れんばかりの人がおしかけるだろう。学問のいかめしさとは全く無縁、不思議を突き止めていく科学のワクワク、ドキドキを、抱腹絶倒の語り口で伝えてくれるから。そんなファインマンさんの、講演・インタビューをまとめた一冊。話題は生い立ちから、素粒子や宇宙の話まで。 本 科学・技術 自然科学全般 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 鎌田 浩毅 講談社フジサンフンカトナンカイトラフ ウミガユサブルリクノマグマ カマタ ヒロキ 発行年月:2019年05月16日 予約締切日:2019年05月15日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784065160435 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年生まれ。東京大学理学部地学科卒業。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長等を歴任。京大の講義は毎年数百人を集める人気で教養科目1位の評価。科学啓発に熱心な「... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佐藤 優 片岡 浩史 集英社インターナショナルキョウヨウトシテノ ヤマイ サトウ マサル カタオカ ヒロシ 発行年月:2023年06月07日 予約締切日:2023年04月12日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784797681246 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫 レイチェル・ルイス・カーソン 日下実男 早川書房ワレラ オ メグル ウミ カーソン,レイチェル・ルイス クサカ,ジツオ 発行年月:1977年06月 ページ数:284p サイズ:文庫 ISBN:9784150500054 本 科学・技術 地学・天文学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 836円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 藤沢 晃治 講談社ハンダンリョクヲツヨクスル フジサワ コウジ 発行年月:2012年06月21日 予約締切日:2012年06月20日 ページ数:184p サイズ:新書 ISBN:9784062577731 藤沢晃治(フジサワコウジ) 慶應義塾大学で管理工学を専攻。卒業後、大手メーカーでエンジニアとして勤務。担当した仕事でプレゼン術に目覚め、やがて、一部の社員から「プレゼンの神様」と呼ばれる。『「分かりやすい説明」の技術』など、ブルーバックスのシリーズが合計六〇万部を超えるベストセラーとなる。日本テレビ系の教育バラエティ番組『世界一受けたい授業』にも講師として出演。現在は独立し、講演、企業向け研修などを中心に活動。独学で英語を習得し、英検1級、TOEIC九〇〇点、通訳ガイド(国家資格)、工業英検1級などの資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あなたはなぜ判断を誤るのか(私たちは常に判断を迫られている/判断ミスの共通原因 ほか)/第2章 「判断」とは何か(「判断する」と「思う」の違い/なぜ判断は割れるのか? ほか)/第3章 正しい判断のための14の指針(選択肢は多めに挙げよ!/ムダな選択肢は刈り込め! ほか)/第4章 「判断チャート」で考えよう(判断チャートの活用/三つの分岐点から選ぶ ほか)/付録 正しい判断のためのチェックリスト 狭い範囲でしか考えていない、目先のことに囚われる、優先順位を間違える、確率の小さな危険を過剰に恐れる、「疑う力」が不足している…から、あなたは悔やむことになる。「なぜ、あの時…」を二度と繰り返さないための鉄則集。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ソクラテス、錬金術、ドーピング 中公新書 船山信次 中央公論新社ドク ト クスリ ノ セカイシ フナヤマ,シンジ 発行年月:2008年11月 予約締切日:2008年11月18日 ページ数:244p サイズ:新書 ISBN:9784121019745 船山信次(フナヤマシンジ) 1951年(昭和26年)、仙台市生まれ。東北大学薬学部卒業。同大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師、薬学博士。イリノイ大学薬学部留学、北里研究所微生物薬品化学部室長補佐、東北大学薬学部助手、同専任講師、青森大学工学部助教授、... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ムラキテルミ ロングセラーズタッタ サンシュウカン タイナイ オオソウジ ガ デキル キセキ ノ フルーツ ダ ムラキ,テルミ 発行年月:2016年01月 ページ数:219p サイズ:新書 ISBN:9784845409709 ムラキテルミ 1982年、ハナエ・モリに入社。のちに資生堂・ザ・ギンザを経て住友商事、OTTO、ジュピターショップチャンネルを最後に退社。バイヤー&セールスパーソン、マクロバイオティック料理研究家。テレビ通販では370億円という驚異的な売上を達成し、テレビ東京『ガイアの夜明け』にカリスマバイヤーとして出演。2008年7月に株式会社エル・シャンを設立。2009年5月に肝臓ガンと診断され、余命3カ月と宣告される。同年8月より「石原メソッド」を始めて、2010年10月に完治した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「食」のミニマリズムをめざす/美しい高波動の体をつくる/ジュース&フルーツ断食でセンサーを磨く/老化と病気の原因は、「食べすぎ」/「食べすぎ」の大罪→血液の汚れ/まずは“体内時計”を知ることから/もう一つの“内臓修復・体内時計”/究極の健康法は、“断食”です/「断食」がもたらすリセット&デトックス/私たちは、「過食」動物ではなく、「果食」動物だった!/フルーツはパーフェクトフード/なぜ、フルーツ&ジュース断食は三週間なのか?/カロリーでなく、高波動食の時代/高電位ボディ/自分の本質を知るキーは「波動」/食べる物を削ぎ落とす/ベジタリアニズム/デトックスは、血液の浄化作用/体も空間も「ミニマリズム」 フルーツとジュースで体の奥底から毒素が吹き出す究極の健康法。「断食」がもたらすリセット&デトックス。大昔、私たちの祖先は主としてフルーツを食べて生きていた! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ひとの「関わり」の謎に挑む ちくま新書 千住淳 筑摩書房ジヘイショウ スペクトラム トワ ナニカ センジュウ,アツシ 発行年月:2014年01月 ページ数:230p サイズ:新書 ISBN:9784480067494 千住淳(センジュウアツシ) 1976年長崎県生まれ。ロンドン大学バークベックカレッジリサーチフェロー。東京大学大学院総合文化研究科修了。博士(学術)取得。専門は発達社会神経科学。東京大学総長賞、日本心理学会国際賞奨励賞、英国心理学会ニールオコナー賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 吉田 伸夫 講談社ジカンハドコカラキテナゼナガレルノカ サイシンブツリガクガトクジクウウチュウイシキノナゾ ヨシダ ノブオ 発行年月:2020年01月15日 予約締切日:2020年01月14日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065184639 吉田伸夫(ヨシダノブオ) 1956年、三重県生まれ。東京大学理学部卒業、同大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている。ホームページ「科学と技術の諸相」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー時の流れとは/第1部 現在のない世界(時間はどこにあるのか/過去・現在・未来の区分は確実か/ウラシマ効果とは何か)/第2部 時間の謎を解明する(時間はなぜ向きを持つか/「未来」は決定されているのか/タイムパラドクスは起きるか/時間はなぜ流れる(ように感じられる)のか) 時間とは何か?時は本当に過去から未来へ流れているのか?「時間が経つ」とはどういう現象なのか?先人たちが思弁を巡らせてきた疑問の扉を、いま、物理学はついに開きつつある。相対性理論、宇宙論、熱力学、量子論、さらには神経科学を見渡し、科学の視座から時間の正体に迫る。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 落希一郎 ダイヤモンド社ボク ガ ワイナリー オ ツクッタ リユウ オチ,キイチロウ 発行年月:2009年06月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784478004234 落希一郎(オチキイチロウ) 株式会社欧州ぶどう栽培研究所代表取締役社長。1948年、鹿児島県生まれ。1970年、東京外国語大学英文科中退。1976年、西ドイツ国立ワイン学校卒業(国家資格WEINBAUTECHNIKER取得)。1973年より、北海道や長野にてワイン事業に従事。1992年、新潟県巻町にてワイナリー・カ... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幻冬舎新書 岡田尊司 幻冬舎ハッタツ ショウガイ ト ヨバナイデ オカダ,タカシ 発行年月:2012年07月 ページ数:266p サイズ:新書 ISBN:9784344982680 岡田尊司(オカダタカシ) 1960年香川県生まれ。精神科医。医学博士。作家。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院医学研究科修了。現在、京都医療少年院勤務。山形大学客員教授。発達障害やパーソナリティ障害治療の最前線に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「発達障害」急増の謎に迫る/第2章 「発達障害」にひそむ愛着障害/第3章 愛着スタイルは「第二の遺伝子」/第4章 生物学的メカニズムからわかること/第5章 「発達障害」は社会を映し出す/第6章 「障害」と「才能」は背中合わせ/第7章 非定型発達の子を伸ばすコツ/第8章 安定した愛着こそ子どもを伸ばす 「発達障害」と診断されるケースが急増している。子どもだけでなく、大人もだ。児童のADHDの有病率は六%に達し、学習障害は一〇%に及ぶ。なぜ猛烈な勢いで増えているのか。一方で「発達障害」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。根本的な手当てがなされないため、症状をこじらせるケースも少なくない。「発達障害」と似て非なる「愛着障害」とは、いったい何なのか?本当に必要な対処とは?「発達障害」は現在、大きな岐路にある。その急増が意味する真のメッセージを明らかにする、衝撃と希望の書。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 和田 純夫 講談社プリンキピアヲヨム ワダ スミオ 発行年月:2009年05月21日 予約締切日:2009年05月20日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784062576383 和田純夫(ワダスミオ) 1949年千葉県生まれ。東京大学物理学科卒業。理学博士。文部省研究奨励員、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所研究員、ボローニャ大学国立原子物理学研究所研究員を経て、東京大学教養学部専任講師。専門は素粒子物理学だが、宇宙論を素粒子物理学の見地から研究し、特に宇宙の誕生と... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 鍼灸で甦る身体 新潮新書 竹村文近 新潮社ハリヒャッポン タケムラ フミチカ 発行年月:2006年05月20日 予約締切日:2006年05月13日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784106101687 竹村文近(タケムラフミチカ) 1948(昭和23)年東京生まれ。鍼灸師。78年に東洋鍼灸専門学校卒業。79年に鍼灸院を開業。鍼灸学校時代に関卓郎氏に師事し、「指一本でも楽になってもらうために全力を尽くせ」という教えを実践。一回三十分で百本以上の鍼を打つ、独自の治療を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 こんなに危険な身体の「鬱」/第2章 健康な身体にツボはない/第3章 鍼灸師の治療室/第4章 鍼灸、その威力/第5章 治療の現場から/第6章 恩師の言葉/第7章 この鍼灸を伝えたい 原因不明の頭痛、腰痛は、身体が発する悲鳴だ。西洋医学だけでは根本的な解決にはならない。不規則な生活習慣、様々なストレスにさらされ続ける現代人は、身体が本来持っている力を失ってしまっている。免疫力、自然治癒力という、人間が太古に身につけていた活力を取り戻すことが、今求められている。鍼灸の力は、身体からの警告に耳を傾け、生命力を甦らせてくれるのだ。従来のイメージを覆す、新・鍼灸のすすめ。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 知的生きかた文庫 高濱正伸 三笠書房ヨム ダケデ トツゼン アタマ ガ ヨクナル サンスウ ノ ホン タカハマ,マサノブ 発行年月:2013年08月22日 ページ数:217p サイズ:文庫 ISBN:9784837982128 高濱正伸(タカハママサノブ) 1959年、熊本県生まれ。東京大学卒業。同大学院修士課程修了。1993年、「戦理的思考力」「国語力」「野外体験」を重視した学習教室「花まる学習会」を設立。テレビ「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」など、多数のメディアで紹介されるカリスマ塾講師。各地で... 660円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 地球と宇宙の不思議をさぐる ちくまプリマー新書 鎌田浩毅 筑摩書房チガク ノ ツボ カマタ,ヒロキ 発行年月:2009年02月 ページ数:171, サイズ:新書 ISBN:9784480688040 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年、東京生まれ。東京大学理学部地質鉱物学科卒業。通産省地質調査所を経て、97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学、地質学、科学コミュニケーション。京大での全学共通科目「地球科学入門1」は毎年数百人を集める人気講義。火山研究のほか、科学を平易な言葉でわかりやすく伝える「科学の伝道師」。96年に日本地質学会論文賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地球は生きているー地震と火山/第2章 地面は動く!地学におけるコペルニクス的転換/第3章 地球の歴史/第4章 地球変動による生物の大絶滅と進化/第5章 大気と海洋の大循環/第6章 地球の外はどうなっているかー太陽系と地球/第7章 進化し続ける宇宙への探求 地震、火山など災害から身を守るには?地球や生命、宇宙の起源に迫る「私たちとは何か」?実用的知識と、本質的な問いを一挙に学ぶ。カラー口絵とともに理解のツボが一目でわかる図版資料満載。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 968円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ワニブックスPLUS新書 榎木 英介 ワニブックスフリーランスビョウリイハツライヨ エノキエイスケ 発行年月:2023年05月12日 予約締切日:2023年04月03日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784847066924 榎木英介(エノキエイスケ) 病理専門医。細胞診専門医。医学博士。1971年生まれ。95年東京大学理学部生物学科動物学専攻卒。同大学院博士課程中退後、神戸大学医学部医学科に学士編入学。04年卒。医師免許取得。06年博士(医学)。大学病院や一般病院に勤務したのち、在野の立場で... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 戸谷 友則 講談社ウチュウノハテニナニガアルノカ サイシンテンモンガクガエガクジカントクウカンノオワリ トタニ トモノリ 発行年月:2018年07月18日 予約締切日:2018年07月17日 ページ数:252p サイズ:新書 ISBN:9784065124994 戸谷友則(トタニトモノリ) 1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教授。専門は宇宙物理学、天文学(特に、宇宙論、銀河形成や高エネルギー天体物理学)。観測を意識した理論的な研究が主体(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 宇宙の果てとはなにか/第2章 時空の物理学ー相対性理論/第3章 宇宙はどのように始まったのかービッグハン宇宙論の誕生/第4章 宇宙はどうしてビッグバンで始まったのか?ー時空の果てに迫る/第5章 宇宙の進化史ー最初の星の誕生まで/第6章 星と銀河の物語/第7章 観測で広がる宇宙の果て/第8章 最遠方天体で迫る宇宙の果て/第9章 宇宙の将来、宇宙論の将来 宇宙の外側にはなにがあるのか?宇宙が始まる前はどうなっていたのか?古代から人類が追い求めてきたこの問いに対して、ここ数十年で爆発的に発展した天文観測技術は、一定の答えを与えられるようになった。「相対論」と「量子論」を基にした現代宇宙論は宇宙の果てにどこまで迫れるのか。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | なぜ感じるのか どう感じるのか 河出文庫 デイヴィッド・J・リンデン 岩坂 彰 河出書房新社フレルコトノカガク リンデン,デイヴィッド J イワサカ アキラ 発行年月:2019年03月06日 予約締切日:2019年02月14日 ページ数:344p サイズ:文庫 ISBN:9784309464893 リンデン,デイヴィッド・J.(Linden,David J.)(リンデン,デイヴィッドJ.) 神経科学者。ジョンズ・ホプキンス大学医学部教授。主に記憶のメカニズムの研究に取り組むとともに、一般向けの解説にも力を入れてい... 1,155円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 祥伝社新書 大櫛陽一 祥伝社コレステロール ト チュウセイ シボウ デ クスリ ワ ノムナ オオグシ,ヨウイチ 発行年月:2008年11月 ページ数:203p サイズ:新書 ISBN:9784396111311 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 924円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 磯部 光章 集英社医療現場 医療コミュニケーション 医師患者関係 症状伝達 不信感 患者心理 医師ジレンマ 臨床医 教育者提言 医療対話 医療問題 患者満足度 医療相談 医療ストレス 医療理解 医療支援 患者ケア ハナシヲキカナイイシ オモイガイエナイカンジャ イソベミツアキ 発行年月:2011年05月17日 予約締切日:2011年05月16日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784087205930 磯部光章(イソベミツアキ) 1952年東京生まれ。東京大学医学部卒業。東大第三内科を経て、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院に留学。信州大学助教授から2001年より東京医科歯科大学大学院循環器内科教授。「サイエンス」「ランセット」などに論文多数。日本循環器学会八木賞、日本心臓財団佐藤賞など受賞。日本循環器学会監事・心臓移植委員、日本心不全学会理事・会長、日本学術会議連携会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 コミュニケーションの失敗による不幸/2 コミュニケーションギャップの形成/3 異文化に生きる患者と医師/4 患者の世界/5 医師の世界/6 科学的根拠に基づいて行う医療の功罪/7 患者と医師の新たな接点を求めて 病院での受診の際、症状や心配していることをうまく伝えられず、受けた治療に不満を感じた経験を持つ人は多いのではないだろうか。こういう場合医師の側も、患者の期待に応えられなかったことに忸怩たる思いを抱くことになる。医療現場でのトラブルは実は患者と医師のコミュニケーション不全に起因するものが多い。言い換えれば患者と医師の会話がうまくいっていれば、防げる問題も多い。受診するとき心配事を上手に伝えるにはどうしたらよいか、医師は患者の思いをどうやって汲み取ったらよいか、臨床と医学教育の現場に長く身を置いてきた医師が具体的に提言する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 924円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 387. 【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】 【中古】 カメラはじめます! / こいしゆうか, 鈴木知子 / サンクチュアリ出版 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 著者:こいしゆうか, 鈴木知子出版社:サンクチュアリ出版サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4801400477ISBN-13:9784801400474■こちらの商品もオススメです ● いちばんかんたんなミラーレス一眼の撮り方手帖 / MOSH books / マイナビ [単行本(ソフトカバー)] ● HUG! friends / 丹葉 暁弥, ひすい こたろう / 小学館 [ムック] ● カメラじゃなく、写真の話をしよう / 玄光社 [単行本] ● From Cafe Scandinavi... 773円 税込 送料別 カードOK レビュー3件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 光文社新書 鈴木貫太郎 光文社チュウガクノチシキデオイラーノコウシキガワカル スズキ カンタロウ 発行年月:2020年01月16日 予約締切日:2019年12月26日 ページ数:168p サイズ:新書 ISBN:9784334044565 鈴木貫太郎(スズキカンタロウ) 1966年2月生まれ。県立浦和高校に進学。勉強は高校受験で燃え尽きて高校時代は完全落ちこぼれ。数学は0点連発、成績は学年ビリ(456位/456人)。2浪して早稲田大学入学(社会科学部)。在学中に始めた塾講師(算数・数学)のアルバイトから正社員になり大学は中退。講師時代は過去問を徹底研究。次男が生まれたのを機に専業主夫。2017年からYouTube投稿を始める。授業形式の動画1本で100万回再生を日本で一番早く達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「三角関数」って何?/第2章 「微分」入門/第3章 「対数」を身につけよう/第4章 なぜπが角度に?/第5章 「e」って何?/第6章 「i」って何?/第7章 いざ本丸「eiπ=1」へ/第8章 オイラーが解いた「バーゼル問題」 天才数学者の名を冠し最も美しいと言われる「オイラーの公式」は、最低限の知識から誰でもわかる。数学0点で10万フォロワーを集めるユーチューバーが保証。目指すのは数式の丸暗記ではなく、あくまでも「真の理解」。本書の内容と連動したウェブ動画とあわせて読むと万全。オイラーがわかれば高校数学の基礎もひと通り身につく。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 野本陽代 岩波書店タイヨウケイ ダイキコウ ノモト,ハルヨ 発行年月:2010年10月 ページ数:195, サイズ:新書 ISBN:9784004312796 野本陽代(ノモトハルヨ) 東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。サイエンスライター、翻訳家。2004年ー文部科学省宇宙開発委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 宇宙への船出(月をめざす/宇宙人へのメッセージ/ボイジャーのはるかな旅)/第2部 惑星の素顔に迫る(本格派探査機の... 858円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川新書 和田 洋巳 KADOKAWAガンゲキテキカンカイ アルカリカショクデガンヲオサエル ワダ ヒロミ 発行年月:2022年03月10日 予約締切日:2022年03月09日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784040824185 和田洋巳(ワダヒロミ) からすま和田クリニック院長、京都大学名誉教授、一般社団法人日本がんと炎症・代謝研究会代表理事。1943年大阪市生まれ。1970年京都大学医学部卒業。医学博士。京都大学胸部疾患研究所、同大学再生医科学研究所を経て同大学大学院医学研究科器官外科(呼吸器外科)教授。京都大学を退職後、2011年にからすま和田クリニックを開設し「自分や家族が患者になったときに受けたい治療の創造」を理念にがん治療の臨床と研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 標準がん治療の現実/第2章 劇的寛解例に学べ/第3章 がんの正体/第4章 発生と転移の仕組み/第5章 がんの原因と特質/第6章 劇的寛解への治療戦略/第7章 がん沈静化のための治療目標と治療戦術/第8章 がんをおとなしくさせる食事術/第9章 アルカリ化食の実力と可能性 「4期がんは治らない」。そう宣告されても、進行を抑えて日常生活を取り戻す「劇的寛解」という手がある。最新研究と臨床経験から導き出したアルカリ化の食事術で、がんの活動しにくい体内環境へ。元京大病院がん専門医による最良のセカンドオピニオン。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |