84124件取得済み(全100ページ)
前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ |
![]() | <p>数のトリックに翻弄されない知識が身につく</p> <p>※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>統計のウソ、ギャンブルや配当に関するウソ、勧誘のウソ、占いのウソなど、世の中には多くのウソが満ちあふれています。では、なぜこうしたウソにだまされるのでしょうか?</p> <p>その原因の1つに、数のトリックがあります。数字が入ってくると、瞬時にそのウソを見抜くことが難しくなるため、いつのまにか都合のよい数字だけを気にするようになり、だまされてしまうのです。</p> <p>本書では、こうした数のトリックを、実例をもとにストーリー仕立てで解説。「もう二度とだまされないぞ!」「このままだまされずにずっと生きてゆきたい」とという決意をした方は、ぜひ本書を読んで数のだましのテクニックを覚えてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 守りから攻めの品質保証へ 濱口哲也 日科技連出版社シッパイガク ト ソウゾウガク ハマグチ,テツヤ 発行年月:2009年10月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784817193278 濱口哲也(ハマグチテツヤ) 東京大学大学院工学系研究科社会連携講座(機械工学専攻兼担)特任教授。1960年生まれ。1986、日立製作所入社、磁気ディスク装置の研究・開発・設計に従事。1998年、東京大学博士(工学)。2002年、東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 林(高木) 朗子 加藤 忠史 講談社ココロノヤマイノノウカガク ナゼショウジルノカ、ドウスレバナオルノカ ハヤシ(タカギ) アキコ カトウ タダフミ 発行年月:2023年02月16日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784065283639 林(高木)朗子(ハヤシタカギアキコ) 理化学研究所脳神経科学研究センター多階層精神疾患研究チームチームリーダー。1999年、群馬大学医学部医学科卒業。同大学大学院医学系研究科に入学し、2005年に修了。博士(医学)。その後、ジョンズ・ホプキンス大学、東京大学などを経て、2019年より現職。新学術領域研究「マルチスケール精神病態の構成的理解」(2018〜2022年度)の領域代表を務める 加藤忠史(カトウタダフミ) 順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学主任教授。1988年、東京大学医学部卒業後、同附属病院にて臨床研修。滋賀医科大学附属病院精神科助手、東京大学医学部精神神経科講師などを経て、2001年、理化学研究所脳科学総合研究センター(当時)精神疾患動態研究チームチームリーダー。博士(医学)。2020年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「心の病」はどこから生じるのか?(シナプスから見た精神疾患ー「心を紡ぐ基本素子」から考える/ゲノムから見た精神疾患ー発症に強く関わるゲノム変異が見つかり始めた/脳回路と認知の仕組みから見た精神疾患ー脳の「配線障害」が病を引き起こす?)/第2部 脳の変化が「心」にどう影響するのか?(慢性ストレスによる脳内炎症がうつ病を引き起こす?ーストレスと心と体の切っても切れない関係/新たに見つかった「動く遺伝因子」と精神疾患の関係ー脳のゲノムの中を飛び回るLINEー1とは/自閉スペクトラム症の脳内で何が起きているのかー感覚過敏、コミュニケーション障害…さまざまな症状の原因を探る/脳研究から見えてきた注意欠如・多動症(ADHD)の病態ー最新知見から発達障害としての本態を捉える)/第3部 「心の病」の治癒への道筋(PTSDのトラウマ記憶を薬で消すことはできるかー認知症薬メマンチンを使った新たな治療のアプローチ/脳科学に基づく双極性障害の治療を目指すー躁とうつを繰り返すのはなぜか、正しく診断するにはどうすれば良いか/ニューロフィードバックは、精神疾患の治療に応用できるかー脳活動を誘導して症状を緩和する/ロボットで自閉スペクトラム症の人たちを支援するー人間にはできない早期診断・適切な支援が可能に/「神経変性疾患が治る時代」から「精神疾患が治る時代」へー「前触れ症状」を見出して根本治療を確立する) うつ病、自閉スペクトラム症・ADHDなどの発達障害、PTSD、統合失調症、双極性障害…多くの現代人を苦しめる「心の病」は、脳のちょっとした変化から生まれます。誰にでも起こりうるこの病は、何が原因で、どのようなメカニズムで生じるのでしょうか?さまざまな角度から精神疾患の解明に挑む研究者たちが、研究の最前線をわかりやすく紹介。そのしくみから「治る病」にするための道筋まで。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ヤマケイ文庫 山と溪谷社発行年月:2022年06月20日 予約締切日:2022年04月19日 ISBN:9784635049436 藤井一至(フジイカズミチ) 土の研究者。1981年富山県生まれ。2009年京都大学農学研究科博士課程修了。京都大学博士研究員、日本学術振興会特別研究員を経て、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所主任研究員。専門は土壌学、生態学。インドネシア・タイの熱帯雨林からカナダ極北の永久凍土、さらに日本各地へとスコップ片手に飛び回り、土と地球の成り立ちや持続... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 竹内 孝仁 講談社ミズヲタクサンノメバボケハヨリツカナイ タケウチ タカヒト 発行年月:2013年06月21日 予約締切日:2013年06月20日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062728096 竹内孝仁(タケウチタカヒト) 医学博士・国際医療福祉大学大学院教授。1941年、東京生まれ。日本医科大学卒業後、東京医科歯科大学助教授、日本医科大学教授を経て、2004年より現職。1973年から特別養護老人ホームにかかわり、オムツはずし運動などを展開。80年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる。日本ケアマネジメント学会副理事長、NPO法人パワーリハビリテーション研究会理事長など多数の委員等を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 水分を多くとることは、最強のボケ封じ/第1章 認知症はどういう病気なのか/第2章 水の力が症状を消す/第3章 体調をよくすれば、認知症は治る!/第4章 水分補給で治った実例/第5章 まわりの無理解がボケを悪化させる/第6章 日本の介護はこんなにお粗末 認知症の正体は脱水だった!一日1500ccの水分摂取の習慣こそが認知症予防の大きな力になる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 921円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「思い込み」が患者を殺す ちくま新書 久坂部羊 筑摩書房イリョウ ゲンソウ クサカベ,ヨウ 発行年月:2013年02月 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784480067067 久坂部羊(クサカベヨウ) 1955年生まれ。小説家・医師。大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部付属病院にて外科および麻酔科を研修。その後、大阪府立成人病センターで麻酔科、神戸掖済会病院で一般外科、在外公館で医務官として勤務。同人誌「VIKING」での活動を経て、『廃用身』(2003年)で作家デビュー(本デー... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 川や海で子どもと楽しむ だいわ文庫 ビジュアルだいわ文庫 柴山元彦 大和書房キレイナダケジャナイイシズカン シバヤマ モトヒコ 発行年月:2022年04月09日 予約締切日:2022年03月16日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784479320111 柴山元彦(シバヤマモトヒコ) 「自然環境研究オフィス」代表。理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師歴任。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設。近年は、NHK文化センター、毎日文化センター、産経学園、朝日カルチャーセンターなどで「天然石探し」「地学散歩」などの地学関係の講座を開講。また、インドネシアの子どものための防災パンフ(地震、津波、火山)を作成し、現地で頒布するボランティア活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 きれいなだけじゃない石図鑑(赤い鉱物/茶色の鉱物と化石/緑の鉱物 ほか)/2章 鉱物を楽しもう(鉱物ってなんだろう?/形を観察してみよう/色を確認してみよう ほか)/3章 鉱物を探しに行こう(北海道 厚田海岸/北海道 十勝川/東北 荒川 ほか) 日本全国の川原や海辺にはたくさんの石があります。赤や青などカラフルな石もあれば、一見何でもないように見えて、実は面白い特徴を持った石もあります。本書では実物と見比べやすいように、川や海で見つけた原石のままの姿を多数掲載しています。自分だけの宝物を見つける感覚で子どもと一緒に石探しをしてみませんか? 本 旅行・留学・アウトドア その他 科学・技術 地学・天文学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 森川 すいめい 講談社カンジルオープンダイアローグ モリカワ スイメイ 発行年月:2021年04月14日 予約締切日:2021年04月13日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784065233047 森川すいめい(モリカワスイメイ) 1973年、東京都生まれ。精神科医、鍼灸師。二つのクリニックで訪問診療等を行う。2003年にホームレス状態にある人を支援するNPO法人「TENOHASI(てのはし)」を立ち上げ、現在も理事として活動中。2010年、認定NPO法人「世界の医療団」ハウジングフ... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公文庫 か4ー3 貝原 益軒 中央公論新社ヨウジョウクン カイバラエキケン マツダミチオ 発行年月:2020年01月21日 予約締切日:2019年12月09日 ページ数:280p サイズ:文庫 ISBN:9784122068186 貝原益軒(カイバラエキケン) 1630年生まれ。江戸前期から中期にかけての儒学者、博物学者、教育家。筑前福岡藩主黒田家に仕えた。藩費で十年間京都に遊学する間に、朱子学者、博物学者と交際し、上方に興りつつあった経験・実証主義思潮に触れたのが、その後の学風に生かされた。膨大な編著は各方面にわたり、晩年には多くの教訓書を書いた。1714年没 松田道雄(マツダミチオ) 明治41年(1908)、茨城県生まれ。昭和7年、京都帝国大学医学部を卒業、小児科教室に入る。昭和12年より府立西ノ京健康相談所に勤め、結核患者の診療をおこなう。昭和22年に京都で小児科を開業。診療のかたわら、ロシア思想を学び、思想史家としても知られる。著書に『私は赤ちゃん』『育児の百科』『洛中洛外』など多数。平成10年(1998)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論 上/総論 下/飲食 上/飲食 下/飲酒/飲茶 付たばこ/慎色欲/五官/二便/洗浴/慎病/択医/用薬/養老/育幼/鍼/灸法 八十すぎまで長年実践してきた健康法を万人のために丹念に書きとめた「養生訓」は、益軒の身体的自叙伝ともいうべきものである。東洋医学の叡智を結集し、自然治療の思想を基本とした、この自主的健康管理法は、現在でもなお実践的価値が高い。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 968円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス ジェームス.D・ワトソン アンドリュー・ベリー 講談社ディーエヌエーゲDNA ジェームス.D ワトソン アンドリュー ベリー 発行年月:2005年03月18日 予約締切日:2005年03月13日 ページ数:376p サイズ:新書 ISBN:9784062574730 ワトソン,ジェームス・D.(Watson,James D.)(ワトソン,ジェームスD.) 1968年から93年にかけてニューヨークのコールドスプリングハーバー研究所の所長をつとめ、現在は会長。また、89年から92年には、NI... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 渡邉 修 講談社コウジノウキノウショウガイトカゾクノケアゲンダイシャカイヲムシバムナンビョウノスベテ ワタナベ シュウ 発行年月:2008年08月22日 予約締切日:2008年08月21日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784062725200 渡邉修(ワタナベシュウ) 1960年、山梨県に生まれる。医学博士。日本リハビリテーション医学会専門医。浜松医科大学医学部卒業後、同大学脳神経外科にて臨床、研究に従事。1993年より、リハビリテーション科。東京慈恵会医科大学付属第三病院で数多くの高次脳機能障害の治療を経験。1995年より、スウェーデン・カロリンスカ病院臨床神経生理学部門に勤務。帰国後、神奈川リハビリテーション病院リハビリテーション医学科医員。2004年、東京都調布市で高次脳機能障害者とその家族、ボランティアで運営するグループ「東京レインボー倶楽部」を立ち上げ、地域でのリハビリテーションの場をつくる。2005年、首都大学東京教授。患者とその家族のケアを最優先に治療している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 高次脳機能障害とは何か(何が原因で発症するのか/「高次」とは何か ほか)/第2章 多様な症状を理解する(50歳の社長が脳梗塞になった/高次脳機能障害の10種の症状 ほか)/第3章 入院中に家族ができること(下校途中に車にはねられた/急性期に家族が知るべきこと ほか)/第4章 家族一丸となって臨むリハビリテーション(ダイビングの免許取得中に溺れた/社会復帰するまでの3つの時期 ほか)/第5章 地域で生活する(悠々自適な生活を送っていたのに/社会のなかで生きる技術を磨く ほか) 軽い転倒でも起こる!「他人事ではない」恐怖の病の全貌と社会復帰のためのリハビリ法。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 藤岡 換太郎 講談社ミッツノイシデチキュウガワカル3 ガンセキガヒモトクコノホシノナリタチ フジオカ カンタロウ 発行年月:2017年05月17日 予約締切日:2017年05月16日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784065020159 藤岡換太郎(フジオカカンタロウ) 1946年京都市生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。理学博士。専門は地球科学。東京大学海洋研究所助手、海洋科学技術センター深海研究部研究主幹、グローバルオーシャンディベロップ... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 新赤版745 舘野 之男 岩波書店ホウシャセントケンコウ タテノ ユキオ 発行年月:2001年08月20日 予約締切日:2001年08月19日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784004307457 舘野之男(タテノユキオ) 1934年、栃木県に生まれる。1964年、千葉大学大学院研究科修了。現在、放射線医学総合研究所客員研究員。専攻、放射線医学、核医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 放射線とはなにか/第2章 放射線の量を測る/第3章 日常の放射線/第4章 放射線傷害/第5章 遺伝影響と発がん/第6章 放射線障害から見た医療 検査や医療などで放射線を浴びる機会はますます多くなっている。また原発事故や医療事故のニュースは跡を絶たない。被曝による傷害やがんのリスクはどのくらいあるのだろうか。遺伝への影響も気にかかる。安心して医療を受け、日常生活を送れるように、目に見えない放射線の実体や身体・環境への影響、さまざまな単位をやさしく解説する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 臨床放射線技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 療育と対応を考える 岩波新書 新赤版1401 平岩 幹男 岩波書店ジヘイショウスペクトラムショウガイ ヒライワ ミキオ 発行年月:2012年12月 予約締切日:2024年05月31日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784004314011 平岩幹男(ヒライワミキオ) 1951年戸畑市(現北九州市)生まれ、東京大学医学部卒業。医学博士。三井記念病院、帝京大学医学部、戸田市立医療保健センターを経て、2007年Rabbit Developmental Research開設。日本小児保健協会理事、日本小児科学会監... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 永田 晟 講談社コキュウノゴクイ ナガタ アキラ 発行年月:2012年05月22日 予約締切日:2012年05月21日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062577717 永田晟(ナガタアキラ) NPO法人・日本健康づくり協会代表。日本大学大学院総合社会情報研究科講師。NPO法人・日本大衆音楽協会最高顧問。医学博士。コンピュータ利用のバイオフィットネステストのシステム化など運動生理の研究で知られている。1936年島根県生まれ。1959年東京大学教育学部卒業。東京都立大学理学部助教授、新潟大学教育学部教授、早稲田大学人間科学部大学院教授、富山県国際伝統医学センター研究室長を経て、2002年より現職。この間、アメリカのサウスカリフォルニア大学やボストン大学神経・筋研究所などに留学した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 呼吸のしくみ(呼吸とは何か/肺の働き/眠っていても呼吸できるわけ)/第2章 呼吸で自律神経系を整える(からみあう2つの自律神経系/内臓を整える呼吸法/呼吸と自律神経系をつなぐ横隔膜/ストレスをやわらげる呼吸)/第3章 呼吸で体はここまで変わる(有酸素運動の重要性/血液をアルカリ性に保つ呼吸法/「呼吸商」でわかるカロリー消費/疲労をためない呼吸法/血圧を下げる呼吸法/健康の敵・活性酸素と呼吸)/第4章 科学の目で見た呼吸法(気功の呼吸法/ヨーガの呼吸法/座禅の呼吸法/歌唱による呼吸と健康効果)/第5章 健康と活力を生み出す呼吸体操(腹式呼吸を会得するための呼吸体操/癒しの長寿体操/自律神経系のバランスを整える真向法/ストレス解消体操の益気功/腹式呼吸の簡単なトレーニング法) 息を吸って吐くという呼吸運動は、自律神経系を介してじつは内臓の働きや血圧などに大きく影響を与えています。呼吸と健康の関係を科学的に解き明かし、さらに心身のバランスをベストな状態へと導く究極の呼吸法を紹介します。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波現代文庫 社会30 ノーマン・カズンズ 松田 銑 岩波書店ワライトチユリョク カズンズ,N.(ノーマン) マツダ セン 発行年月:2001年02月16日 予約締切日:2001年02月15日 ページ数:220p サイズ:文庫 ISBN:9784006030308 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p><strong>ホルモンが私たちの<br /> 「身体」も「性」も「心」も<br /> コントールしているってどういうこと!?</strong></p> <p>※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>ホルモンは人間が生きるうえで、成長から体内環境の維持、さらには性の獲得、生殖活動などにおいてきわめて重要は働きを担っています。本書ではこれまで発見された約70種のホルモンから、特に重要と思われるホルモンを選びだし、それぞれの働きから、ホルモン分泌に不具合が生じるとどのような事態が起こるのかなどについて、マンガでわかりやすく解説します。</p> <p>※こんな方に特にオススメ<br /> ・科学的に、マジメにホルモンについて知りたい方<br /> ・最近体調が思わしくないのはホルモンのせいでは? と思っている方<br /> ・どのホルモンが身体のどこに影響をもっているのかを知りたい方<br /> ・セックスレス、性生活に自信がなくなっている方</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ブルーバックス 木嶋 利男 講談社デンショウノウホウヲイカスカテイサイエンノカガク キジマ トシオ 発行年月:2009年02月20日 予約締切日:2009年02月13日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784062576307 木嶋利男(キジマトシオ) 1948年生まれ。農学博士(東京大学)。栃木県農業試験場生物工学部長、自然農法大学校長を経て、現在は(財)環境科学総合研究所長、(財)微生物応用技術研究所理事、NPO法人MOA自然農法文化事業団理事、WSAA日本本部専務理事。科... 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 竹内 淳 講談社コウコウスウガクデワカルフーリエヘンカン タケウチ アツシ 発行年月:2009年11月20日 予約締切日:2009年11月19日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062576574 竹内淳(タケウチアツシ) 1960年徳島県生まれ。1985年大阪大学基礎工学研究科博士前期課程修了。理学博士。富士通研究所研究員、マックスプランク固体研究所客員研究員などを経て、1997年早稲田大学理工学部助教授、2002年より教授。専門は、半導体物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フーリエ級数/第2章 複素形式への拡張/第3章 フーリエ変換への拡張/第4章 代表的な関数のフーリエ変換/第5章 フーリエ変換の性質/第6章 ラプラス変換/第7章 ラプラス変換を用いた演算子法/付録 フーリエ級数・フーリエ変換は、物理学や電子・電気工学、さらにそれ以外の分野でも、極めて重要で有用な数学です。また、数学ファン・物理ファンにとっては、フーリエ変換を理解できれば、科学はもっと面白くなるはずです。本書はラプラス変換も含めて、この理系必須の数学を高校理系レベルの数学の知識でできるだけやさしくマスターすることを目指します。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 南部 陽一郎 講談社クォークダイ2ハン ナンブ ヨウイチロウ 発行年月:1998年02月20日 予約締切日:1998年02月13日 ページ数:326p サイズ:新書 ISBN:9784062572057 素粒子とは/クォークとレプトン/クォーク探し/加速器のいろいろ/湯川理論の誕生/新粒子の出現/素粒子の規則性と保存則/対称性と保存則/ハドロンの複合モデル/クォークモデル〔ほか〕 すべての物質は何か共通の基本的な材料からできているのではないか?この考え方か... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 主婦の友ポケットBOOKS 小橋 隆一郎 (株)主婦の友社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, メタボセダイガカカリヤスイビョウキハヤワカリハンドブック コハシ リュウイチロウ ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:4528189198661 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 バーゲン本 科学・医学・技術 495円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 面倒な計算をショートカット!! 赤尾芳男 池田書店ケイサンリョク ガ ツヨクナル インドシキ スゴイ サンスウ ドリル アカオ,ヨシオ 発行年月:2007年07月 ページ数:159p サイズ:新書 ISBN:9784262147352 赤尾芳男(アカオヨシオ) 1963年新潟県生まれ。新潟大学理学部数学科卒業。新潟県内の中学校数学教師を経て、現在大手進学塾の算数・数学講師。「問題を考える面白さ、解く楽しさ」をモットーに、中学高校受験指導のかたわらインド算数など外国の算数・数学を紹介するユニークな授業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 足し算と引き算(2ケタの数の足し算/3ケタの数の足し算 ほか)/2 2ケタの数の掛け算(1の位の数が小さいとき/1の位の数が大きいとき ほか)/3 たすき掛けの掛け算(2ケタの数のたすき掛け計算/3ケタと2ケタのたすき掛け計算 ほか)/4 割り算(同じ数で割りきれるときの割り算/25で割るときの割り算 ほか)/5 総合練習問題 2ケタ。3ケタの計算が暗算できちゃう。生活に応用できるすごい計算方法が満載。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩田 健太郎 集英社インターナショナルカンセンショウハジツザイシナイ イワタ ケンタロウ 発行年月:2020年04月23日 予約締切日:2020年03月14日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784797680522 岩田健太郎(イワタケンタロウ) 医師。神戸大学医学研究科感染症内科教授。1971年、島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、セントルークス・ルーズベルト病院内科研修医を経て、ベス・イスラエル・メディカルセンター感染症フェローと... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者フクチマミ(著) 村瀬幸浩(著)出版社KADOKAWA発売日2020年03月ISBN9784040645179ページ数199Pキーワードおうちせいきよういくはじめますいちばんやさしいぼう オウチセイキヨウイクハジメマスイチバンヤサシイボウ ふくち まみ むらせ ゆきひろ フクチ マミ ムラセ ユキヒロ9784040645179内容紹介子どもにどうやって伝えたら…が、マンガでわかる!「なんでママは立っておしっこしないの?」と聞かれたら、「知らないおじさんに髪をひっぱられた!」と子どもが泣いて帰ってきたら、どうしますか?おうち性教育=子どもを守るための教育です— 自らが学校で詳しく「性教育」を教えてもらってこなかったママ・パパたち。今の学校ではさらに教える範囲が狭くなっています。その一方、幼児からネットを使い性情報に簡単につながることができる現在、子どもが性の対象になった事件を伝えるニュースも連日報道され「自分の子どもを被害者にも加害者にもしたくない」という漠然とした不安でいっぱいです。性教育を学ぶことは、実は「性犯罪の被害者・加害者にならない」「低年齢の性体験・妊娠のリスクを回避できる」さらに「自己肯定感が高まり、自分も人も愛せる人間になる」とメリットばかり!では、いつ何から伝えるの? 世界では、5歳から(!)の性教育を取り入れている国が多く、3〜10歳ごろの自分の体に興味を持ち始めた時が最も教えやすいタイミング。お風呂上がりに「おしり〜おっぱい〜」とふざけ始めたら、教えるチャンスです! 本書は、「うちにも赤ちゃんはくる?」といった突然やってくる素朴な質問への答え方から、性犯罪の被害者・加害者にならないための日々の言葉かけ、思春期に訪れる男女の心と体の変化まで、親子で一緒に学ぶことができます。日々の家族の会話で子どもを守り、これからの時代を生き抜くための力を養う「おうち性教育」をはじめましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 おうち性教育=子どもの幸せを守るための教育です(学校では学べない?親が教えるメリット/思春期では遅い!?おうち性教育年齢)/2章 おうちでまず伝えたい3つのこと(勝手に触らない・触らせないプライベートパーツ/防犯のために知っておきたい「NO・GO・TELL」 ほか)/3章 親も一緒に!からだとこころを学ぼう 前編(教え方〜男の子編)(子どもに教えるときの注意点“男女共通”/男の子のこころとからだ ほか)/3章 親も一緒に!からだとこころを学ぼう 後編(女の子編〜受精・出産)(女の子のこころとからだ/妊娠と月経(生理)のこと ほか)/4章 こんな時どうする!性の話Q&A(うんち、おしっこ、ちんちんなどを連呼するので困っています/性器さわりをしているのを見てしまいました ほか)/5章 大人が知っておきたいこれからの性の話(“3つ”の性行為/男女ともに大切なセルフプレジャー(マスターベーション) ほか) 1,430円 税込 送料別 カードOK レビュー4件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ブルーバックス 古澤 明 講談社リヨウシモツレトハナニカ フルサワ アキラ 発行年月:2011年02月22日 予約締切日:2011年02月21日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062577151 古澤明(フルサワアキラ) 1961年埼玉県生まれ。1986年東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了。(株)ニコン開発本部研究所(東京都品川区)、同筑波研究所(茨城県つくば市)、東京大学工学部物理工学科助教授を経て、2007年より、東京大学工学部物理工学科・大学院工学系研究科物理... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 緊急警告 プレイブックス 木村政昭 青春出版社イマ チュウイスベキ オオジシン キムラ,マサアキ 発行年月:2012年01月 ページ数:203p サイズ:新書 ISBN:9784413019408 木村政昭(キムラマサアキ) 1940年横浜市生まれ。東京大学理学系大学院博士課程修了(海洋地質学専攻、理学博士)。通産省(現・経産省)工業技術院地質調査所、米コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所(総理府派遣)、琉球大学教授を経て、同大学名誉教授。NPO法人海底遺跡研究会理事長。1995年の阪神・淡路大震災、2004年の新潟県中越地震、2011年の東日本大震災を事前予測した「時空ダイアグラム」理論は注目を集めている。1982年度朝日学術奨励賞、1986年度沖縄研究奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緊急チェック 「想定外」ではなかった東日本大地震/1章 大地震の予兆は火山が教えてくれる/2章 いま、世界は巨大地震の時代に突入した/3章 注意すべき六つの火山活動/4章 これから10年、警戒すべき六つの地震エリア/5章 その他の要注意区域をオール・チェック/エピローグ 新たな地震予知へ、我々が考えていくべきこと 東日本大震災を、2007年の太平洋学術会議で警告していた木村理論が示す次なる危険エリアとは。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 都筑 卓司 講談社シンソウバンマックスウェルノアクマ ツヅキ タクジ 発行年月:2002年09月20日 予約締切日:2002年09月13日 ページ数:280p サイズ:新書 ISBN:9784062573849 都筑卓司(ツズキタクジ) 1928年浜松市生まれ。海軍兵学校、旧制一高から東京文理科大学物理学科へとすすみ、同大学院では統計力学を専攻。物理学の全分野にわたって幅広い知識をもつ。横浜市立大学で教鞭をとり、同大学名誉教授。2002年7月惜しくも逝去された(本データはこ... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 主婦まんが家のオタオタ震災体験記 祥伝社黄金文庫 ひが栞 祥伝社イキノコッテマシタ ヒガ,シオリ 発行年月:2012年03月 ページ数:185p サイズ:文庫 ISBN:9784396315702 ひが栞(ヒガシオリ) まんが家。北海道函館市生まれ。結婚を機に宮城県塩釜市に移住。現在は、高校1年生と中1年生(2012年3月現在)の娘ふたりと同市に住む。夫は貨物船の航海士。車雑誌「MINI PLUS」(グラフィス)、「みやぎ県政だより」(宮城県)、「広報しおがま」(塩釜市)などに4コマまんがやイラストを描く。アメーバーブログ「ひが栞のテーマ」を配信中。JEUGIAカルチャーセンターイオン石巻のまんが講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 地震発生(予兆/地震発生/閉じ込められて/避難/ドアを開けたら/家族の安否)/2章 避難所(避難所に到着/寒くてたまらない/トイレにびっくり/わらしべ長者/避難所格差/ペット/余震/被害状況と情報弱者)/3章 帰宅(津波/地震の翌朝/ヘドロ/ガレキ/水も電気もガスも/音に敏感になる)/4章 被災地(被災地の夜/井戸水/食料の確保/自宅のトイレ/お金のこと/携帯電話の使い道/髪を洗う/被災地うつ/被災と学校/ボランティア)/5章 傷跡と希望(非被災者(夫)との温度差/自粛ムード/ライフラインの復旧/近所づきあい/コンビにの再開/失業者と震災バブル/新たな災害/被災地に来た芸能人/援助物資/復旧したもの・しないもの) 水、食料、避難所、ガレキ、援助物資、震災バブル…主婦まんが家が書いた270日の被災体験。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 586円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 人生100年時代の新・健康常識 祥伝社黄金文庫 三石巌 祥伝社発行年月:2020年10月15日 予約締切日:2020年10月03日 サイズ:文庫 ISBN:9784396317942 三石巌(ミツイシイワオ) 1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。科学読み物の古典『ロウソクの科学』の訳者としても有名。1997年1月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ ... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス ジェームス.D・ワトソン アンドリュー・ベリー 講談社ディーエヌエージョウDNA ジェームス.D ワトソン アンドリュー ベリー 発行年月:2005年03月18日 予約締切日:2005年03月13日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784062574723 ワトソン,ジェームス・D.(Watson,James D.)(ワトソン,ジェームスD.) 1968年から93年にかけてニューヨークのコールドスプリングハーバー研究所の所長をつとめ、現在は会長。また、89年から92年には、NIH(国立衛生研究所)の国立ヒトゲノム研究センター初代所長もつとめる。全米科学アカデミー及びイギリス王立協会(ロイヤルソサエティ)会員。1962年、フランシス・クリック、モーリス・ウィルキンスとともにDNA二重らせん構造の発見でノーベル医学・生理学賞を受賞 ベリー,アンドリュー(Berry,Andrew) ショウジョウバエの遺伝学で博士号を持ち、ハーバード大学比較動物学博物館の助手をつとめる。ライターでもあり、また編者として生物学者アルフレッド・ラッセル・ウォレスの選集にも携わった 青木薫(アオキカオル) 翻訳家。1956年山形県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院修了。理学博士。専門は理論物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 生命の神秘/第1章 遺伝学の始まりーメンデルからヒトラーまで/第2章 二重らせんーこれが生命だ/第3章 暗号の解読ーDNAから生命へ/第4章 神を演じるーカスタマイズされるDNA分子/第5章 DNAと金と薬ーバイオテクノロジーの誕生/第6章 シリアル箱の中の嵐ー遺伝子組み換え農業/第7章 ヒトゲノムー生命のシナリオ 遺伝学の歴史から、クリック、ウィルキンスとの出会い、二重らせん発見のドラマ、遺伝子組み換え農業、ヒトゲノム計画の舞台裏までを分子生物学の第一人者が赤裸々に語る。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 1,254円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() |