84244件取得済み(全100ページ)
前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ |
![]() | ちくま学芸文庫 陣内秀信 筑摩書房トウキョウ ノ クウカン ジンルイガク ジンナイ,ヒデノブ 発行年月:1992年11月 ページ数:332p サイズ:文庫 ISBN:9784480080257 1 「山の手」の表層と深層/2 「水の都」のコスモロジー/3 近代都市のレトリック/4 モダニズムの都市造形 東京、このふしぎな都市空間を深層から探り、明快に解読した、都市学の定番本。著者と紙上の探訪をするうちに、基層の地形が甦り、水都のコスモロジー、江戸の記憶が呼びおこされ、都市造形の有機的な体系が見事に浮かびあがる。日本の都市を読む文法書としても必読。サントリー学芸賞受賞。 本 人文・思想・社会 地理 地理(日本) 科学・技術 建築学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 戸谷 友則 講談社ウチュウノハテニナニガアルノカ サイシンテンモンガクガエガクジカントクウカンノオワリ トタニ トモノリ 発行年月:2018年07月18日 予約締切日:2018年06月14日 ページ数:252p サイズ:新書 ISBN:9784065124994 戸谷友則(トタニトモノリ) 1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 山根 英司 講談社カンスウトハナンダロウ ヤマネ ヒデシ 発行年月:2008年07月23日 予約締切日:2008年07月22日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062576062 山根英司(ヤマネヒデシ) 数学愛好家。1966年生まれ。1989年、東京大学理学部数学科卒。1995年、東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。現在、関西学院大学教授(2009年4月に新設される数理科学科に着任する予定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 三角関数がわかる/第2章 指数関数がわかる/第3章 対数関数がわかる/第4章 複素関数がわかる/第5章 汎関数がわかる/第6章 超関数がわかる/第7章 無限がわかる 関数は数学のどの分野にも現れる。だから、関数を理解することは、数学そのものを理解することにつながっている。三角関数、対数関数、複素関数、汎関数、超関数etc.本書は関数のさまざまな話題について楽しく読めるように書かれた入門書です。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生きもの摩訶ふしぎ図鑑シリーズ 北村 雄一 (株)保育社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, イキモノプロポーズマカフシギズカンーイキモノマカフシギズカンシリーズ キタムラ ユウイチ 予約締切日:2020年06月01日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:4528189652682 本 バーゲン本 科学・医学・技術... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 佐藤 光展 講談社セイシンイリョウダークサイド サトウ ミツノブ 発行年月:2013年12月18日 予約締切日:2013年12月17日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784062882316 佐藤光展(サトウミツノブ) 1967年前橋市生まれ。立命館大学卒。神戸新聞社社会部で阪神・淡路大震災、神戸連続児童殺傷事件などを取材。2000年元日、読売新聞東京本社に移り、静岡支局と甲府支局を経て2003年から医療部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 誤診/第2章 拉致・監禁/第3章 過剰診断/第4章 過剰投薬/第5章 処方薬依存/第6章 離脱症状との闘い/第7章 暴言面接 精神科医の中には分かったふりをする人が少なくありません。短時間の診察で誤った病名をつけたり、見当違いの薬をどんどん増やしたりして患者を苦しめます。本書では、こうしたブラックな精神科医たちが次々と登場します。儲け優先の製薬会社や、精神疾患の患者を露骨に差別する司法、何があっても見て見ぬふりの行政など、社会を形成する様々な組織や人々が、精神医療の暴走を後押しした事例も数多く紹介していきます。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 斎藤 恭一 講談社ドウグトシテノビブンホウテイシキ サイトウ キョウイチ 発行年月:1994年09月14日 予約締切日:1994年09月13日 ページ数:202p サイズ:新書 ISBN:9784062570374 第1話 フラックスから始めよう/第2話 入りたまご消して出る/第3話 サイコロキャラメルと千歳飴と飴玉/第4話 ハイパーボリック・コサインをもっと大切に/第5話 触媒いろいろ/第6話 「○○なに、突然□□」ストーリー/第7話 浄水器がこわれるとき... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ムー・スーパーミステリー・ブックス 飛鳥 昭雄 三神 たける ワン・パブリッシングウシナワレタアクマノヤミヨゲンシャヒトラーノナゾ アスカ アキオ ミカミ タケル 発行年月:2020年07月30日 予約締切日:2020年07月14日 ページ数:396p サイズ:新書 ISBN:9784651200071 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950年4月16日、大阪府藤井寺市生まれ。アニメーションやイラスト、シルクプリントの企画制作にたずさわるかたわら漫画を描き、1982年、小学館「藤子不二雄賞」の入選をきっかけに、漫画家としてデビューする 三神たける(ミカミタケル) 1968年9月、青森県生まれ。筑波大学自然学類卒。俗にムー的なことと呼ばれる分野全般を自ら「謎学」と呼び“既成の常識にとらわれず、素朴な疑問から大胆な仮説へ”をモットーに、その研究にいそしみ、作品を「ムー」誌上で発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナチス・ドイツの総統ヒトラー自殺の疑惑と南米逃亡説/第1部 アドルフ・ヒトラーは生きていた!!(極東イスラエル王国「日本」と破戒の八咫烏「闇烏」/緑龍会の闇烏が仕掛けたナチス・ドイツのオカルト組織/闇の地底人エイリアンが潜むペンタゴン魔法陣)/第2部 不死身の反キリスト ヒトラーの世界帝国(堕天使ルシファーの闇預言者ヒトラーと地底の闇王子) 1945年4月29日、ナチス・ドイツの総統アドルフ・ヒトラーは、ベルリンの地下壕で妻エヴァ・ブラウンとともに自殺したとされる。だが、残された頭蓋骨の主が女性だったという最新の医学調査結果を受け、今、にわかに逃亡説が現実味を帯びてきた。一説に、ヒトラーはUボートで海を渡って南米に逃げのび、さらには南極の極秘基地でUFOを開発していたとも噂される。だが、真相は驚くべきものだった!!なんとヒトラーはアメリカ国防総省ペンタゴンの地下で今も生きていたのだ!! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 新赤版1440 中村 桂子 岩波書店カガクシャガニンゲンデアルコト ナカムラ ケイコ 発行年月:2013年08月21日 予約締切日:2013年08月20日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784004314400 中村桂子(ナカムラケイコ) 1936年東京都生まれ。東京大学理学部化学科卒、同大学院生物化学修了。三菱化成生命科学研究所人間・自然研究部長、早稲田大学人間科学部教授、大阪大学連携大学院教授などを経て、1993年から2002年3月までJT生命誌研究館副館長。理学博士。現... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫 レイチェル・ルイス・カーソン 日下実男 早川書房ワレラ オ メグル ウミ カーソン,レイチェル・ルイス クサカ,ジツオ 発行年月:1977年06月 ページ数:284p サイズ:文庫 ISBN:9784150500054 本 科学・技術 地学・天文学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 836円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 加藤 征治 講談社リンパノカガク カトウ セイジ 発行年月:2013年06月21日 予約締切日:2013年06月20日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062578202 加藤征治(カトウセイジ) 大分大学名誉教授。藤華医療技術専門学校名誉校長。医学博士。1942年生まれ。山口大学文理学部理学科卒業。同大医学部解剖学講座助手・講師、大分医科大学医学部助教授を経て、95年に同大教授に就任。2003年に大分大学教授、2005年からは同大副学長を務めた。専門は解剖学、リンパ学、人間生物学。「リンパ免疫系の組織学の研究」に従事。日本解剖学会永年会員、日本リンパ学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 リンパの誕生/第2章 リンパと初対面した先駆者たち/第3章 リンパの源流をたどる/第4章 全身に広がるリンパの支流たち/第5章 リンパの流れが滞ると…?/第6章 リンパと免疫のふしぎな関係/第7章 がんと闘う歩哨たち 躍動する奔流=血液の氾濫を再吸収し、体内の水分を有効活用するために誕生したリンパ。心臓のようなポンプは存在しないのに、なぜ流れるのか?からだのすみずみに分け入った支流は、どこを流れるのか?血管とともに、生命の維持・進化に重要な役割を果たす“第二の体液”は、あなどれない病気である「むくみ」や、がんの転移にも大きく関わっている。精緻な解剖学の成果が描き出す、リンパのすべて。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 浅島 誠 木下 圭 講談社アタラシイハツセイセイブツガク アサシマ マコト キノシタ ケイ 発行年月:2003年05月17日 予約締切日:2003年05月13日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784062574105 木下圭(キノシタケイ) 1959年生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、東京都立大学理学研究科修士課程修了。学術博士。日本医科大学生物学教室助手を経て、現在、甲南大学非常勤講師 浅島誠(アサシママコト) 1944年新潟生まれ。東... 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮新書 中嶋聡 新潮社シンガタ ウツビョウ ノ デタラメ ナカジマ,サトシ 発行年月:2012年06月 予約締切日:2012年06月13日 ページ数:191p サイズ:新書 ISBN:9784106104749 中嶋聡(ナカジマサトシ) 1955(昭和30)年京都府生まれ。80年、東京大学医学部卒業。精神科医。医学博士。96年、那覇市に「なかまクリニック」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「新型うつ病」とは何か(「新型うつ病」とはどのような病気か/うつ病概念の歴史/「新型うつ病」の位置づけ/「新型うつ病」はなぜ生まれたかーその三つの要因)/第2章 「新型うつ病」がもたらした社会的弊害(休職をめぐる問題/簡単にもらえる傷病手当金/しばしばもらえる障害年金/公費医療・サラ金・奨学金返済/給食費免除/その他の保障や利益/労働紛争の不思議な結末ー富士通四国システムズ事件)/第3章 精神科診療からみる現代社会(「何でも人のせい」という風潮/「何でも病気」という風潮/「『知らない私』のせい」という風潮) 「上司に叱られ、やる気ゼロ」「彼女に浮気されたので休職したい」…。この十年、そんな理由で精神科を訪れる人が急増。従来のうつ病とは明らかに異なる病態をもつそれは、「新型うつ病」と総称されるようになった。診断書を手に堂々と会社を休む人々、手厚すぎる社会保障、肥大化する自己愛と精神力の低下。はたして「新型うつ病」は本当に“病気”なのだろうか。もはや社会問題。そのまやかしを、現役精神科医が暴く。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 748円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま文庫 稲垣栄洋 小堀文彦 筑摩書房ミジカナ ムシタチ ノ カレイナ イキカタ イナガキ,ヒデヒロ コボリ,フミヒコ 発行年月:2013年03月08日 予約締切日:2013年03月06日 ページ数:267p サイズ:文庫 ISBN:9784480429148 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省を経て、静岡県農林技術研究所上席研究員、静岡大学客員教授 小堀文彦(コボリフミヒコ) 1962年東京都生まれ。フリー... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 坪田 一男 講談社リケイノタメノケンキュウセイカツガイドダイニハン2 ツボタ カズオ 発行年月:2010年02月19日 予約締切日:2010年02月13日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784062576710 坪田一男(ツボタカズオ) 慶應義塾大学医学部教授。医学博士。1955年、東京都生まれ。1980年、慶應義塾大学医学部卒業。国立栃木病院眼科医長、東京歯科大学教授を経て、現職。1985年より2年間、アメリカのハーバード大学に留学。専門は角膜移植、屈折矯正手術およびドライアイ。最近は眼科学の視点を基に、研究の軸を抗加齢学や再生医学に広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「研究」とは何かを理解する/研究者になるための8つのチェックポイント/大学と研究室を選ぶ11のポイント/研究テーマを決める14の原則/コミュニケーションのABC/研究者のためのIT活用術/研究者のための「超」読書術/研究者のための英語習得6つの必勝法/英語論文を書く21のコツ/学会発表13の技術/研究のための知的時間管理法/絶対留学するためのテクニック/研究費を集める14のノウハウ 楽しくて充実した「研究生活」を送るには、さまざまなテクニックが必要だ。ボスの選び方、研究テーマの決め方、論文執筆のポイント、学会発表の技術、留学を実現する方法など。第一線の研究者でもある現役教授が、自らの体験に基づいたノウハウを全て公開する。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 納 光弘 小学館ツウフウハビールヲノミナガラデモナオル カイテイバン オサメ ミツヒロ 発行年月:2014年07月08日 予約締切日:2014年07月07日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784094060621 納光弘(オサメミツヒロ) 1942年鹿児島県生まれ。66年九州大学医学部卒業。78年米国メイヨークリニック留学。87年より鹿児島大学医学部第三内科教授を務め2001年より同付属病院の院長も兼任(二年間)。07年定年退職後、公益財団法人慈愛会会長となる。専門は痛風のほか臨床内科学、神経... 605円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書プレイブックス 工藤孝文 青春出版社イシャモオドロイタザンネンナジンタイノシクミ クドウタカフミ 発行年月:2019年05月20日 予約締切日:2019年04月17日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413211352 工藤孝文(クドウタカフミ) 1983年福岡県生まれ。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。専門は、糖尿病・ダイエット治療・漢方治療。テレビ番組への出演・医療監修のほか、ダイエット関連の著作も多い。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ちょっと恥ずかしいんですけど…/なんでこんなに不便なの!?/これってホントに必要?/やっぱり年はとりたくない!/早く教えてほしかった…/努力してもムダだった! 衝撃の“トホホな”実態とは!?ニキビは数えると増える!大人は子どもより骨の数が少ない!目を開けてクシャミをすると眼球が飛び出る!ストレスで足が臭くなる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 芹沢 正三 講談社ソスウニュウモン セリザワ ショウゾウ 発行年月:2002年10月20日 予約締切日:2002年10月19日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784062573863 芹沢正三(セリザワショウゾウ) 1920年、東京・八王子に生まれる。1945年(旧制)北海道大学理学部数学科卒業。都立竹早高校、都立東京高専、法政大学、実践女子大学、山梨大学を経て、現在東京高専名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 整数の生... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 木村 学 大木 勇人 講談社ズカイプレートテクトニクスニュウモン キムラ ガク オオキ ハヤト 発行年月:2013年09月20日 予約締切日:2013年09月19日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784062578349 木村学(キムラガク) 1950年北海道夕張市生まれ。北海道大学大学院修了。理学博士。2008〜2012年、公益社団法人日本地球惑星科学連合会長、現在、東京大学大学院教授、独立行政法人海洋研究開発機構招聘上席研究員兼任 大木勇人(オオキハヤト) 1964年鹿児島県生まれ東京育ち。千葉大学理学部物理学科卒業後、塾講師二年、出版社で検定教科書の編集一〇年を経てフリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 大陸移動説の成り立ち/2章 海洋底拡大説からプレートテクトニクスへ/3章 地球をつくる岩石のひみつ/4章 海嶺と海洋プレートのしくみ/5章 なぜ動くのか?ーマントル対流とスラブ/6章 沈み込み帯で陸ができるしくみ/7章 衝突する島弧と大陸のしくみ/8章 プレートテクトニクスと地震 プレートテクトニクスは、地球表面の岩石圏に見られるさまざまな構造や変動を解き明かす科学。地震はもちろん、火山ができるしくみから、高い山ができるしくみ、深い海底ができるしくみまで、地球のからくりが見えてくる。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 行動遺伝学が教える「成功法則」 NHK出版新書 710 710 橘 玲 安藤 寿康 NHK出版ウンハイデンスル タチバナ アキラ アンドウ ジュコウ 発行年月:2023年11月10日 予約締切日:2023年09月26日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784140887103 橘玲(タチバナアキラ) 1959年生まれ。作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。『永遠の旅行者』は第19回山本周五郎賞候補となり、『言ってはいけないー残酷すぎる真実』で2017新書大賞を受賞 安藤寿康(... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ビッグバンからヒッグス粒子まで ちくまプリマー新書 青野由利 筑摩書房ウチュウ ワ コウ カンガエラレテイル アオノ,ユリ 発行年月:2013年04月 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784480688965 青野由利(アオノユリ) 科学ジャーナリスト、毎日新聞社論説室専門編集委員。東京生まれ。東京大学薬学部卒業後、毎日新聞社に入社。医学、生命科学、天文学、宇宙開発、火山などの科学分野を担当。1988ー89年フルブライト客員研究員(マサチューセッツ工科大学・ナイト・サイエンス・ジャーナリズム・フェロー)、97年東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了(広域科学専攻)、99ー2000年ロイターフェロー(オックスフォード大学グリーンカレッジ)。著書に2010年科学ジャーナリスト賞を受賞した『インフルエンザは征圧できるのか』(新潮社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ヒッグス粒子って何?どうやって発見したの?(映画にも登場するCERN/物質をどんどん分けていくと? ほか)/第2章 宇宙はどのように始まったのか(宇宙膨張の発見/ハッブルを支えた「宇宙の灯台」 ほか)/第3章 見えない暗黒物質(ヴェラ・ルービンの発見/不足する銀河の質量 ほか)/第4章 宇宙の運命と暗黒エネルギー(加速膨張がノーベル賞/謎の暗黒エネルギー ほか)/第5章 宇宙の謎は解けるか(ウロボロスの蛇/相性の悪い天文学と素粒子論 ほか) 急速に解明されつつある宇宙の成り立ちの謎。それらをもっと深く理解し楽しむために、宇宙論や天文学、素粒子物理学の、歴史的発展や全体像をおさらいしてみよう。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 902円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 星田 直彦 講談社タンイ171ノシンチシキ ホシダ タダヒコ 発行年月:2005年06月20日 予約締切日:2005年06月13日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784062574846 星田直彦(ホシダタダヒコ) 1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。現在は中学校数学科教諭を務めるかたわら、「身近な疑問研究家」としても活躍。すこしでも数学に興味を持ってもらうため、授業では実生活や歴史との関連を話すことを心がけている(本データはこの書籍が... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | なぜ感じるのか どう感じるのか 河出文庫 デイヴィッド・J・リンデン 岩坂 彰 河出書房新社フレルコトノカガク リンデン,デイヴィッド J イワサカ アキラ 発行年月:2019年03月06日 予約締切日:2019年02月14日 ページ数:344p サイズ:文庫 ISBN:9784309464893 リンデン,デイヴィッド・J.(Linden,David J.)(リンデン,デイヴィッドJ.) 神経科学者。ジョンズ・ホプキンス大学医学部教授。主に記憶のメカニズムの研究に取り組むとともに、一般向けの解説にも力を入れている 岩坂彰(イワサカアキラ) 1958年生まれ。京都大学文学部哲学科卒。編集者を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ カリフォルニア州マリブ、1975年夏/第1章 皮膚は社会的器官である/第2章 コインを指先で選り分けるとき/第3章 愛撫のセンサー/第4章 セクシュアル・タッチ/第5章 ホットなチリ、クールなミント/第6章 痛みと感情/第7章 痒いところに手が届かない/第8章 錯覚と超常体験 なぜ、やさしく撫でられると気持ちいいのかー?人間や動物における触れ合い、温かい/冷たい、痛みやかゆみ、性的な快感…目からウロコの実験シーンと驚きのエピソードの数々。科学界随一のエンターテイナーが誘う触覚=皮膚感覚のワンダーランド。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 1,155円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幻冬舎新書 江田 証 幻冬舎チョウナイサイキンノギャクシュウオナカノガスガケンコウジュミョウヲキメル エダ アカシ 発行年月:2020年05月28日 予約締切日:2020年05月07日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784344985902 江田証(エダアカシ) 1971年、栃木県生まれ。医学博士。自治医科大学大学院医学研究科修了。江田クリニック院長。日本消化器病学会奨励賞受賞。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメ... 968円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 井上修二 集英社イシ ガ ススメル オトコ ノ ダイエット イノウエ,シュウジ 発行年月:2010年04月 予約締切日:2010年04月14日 ページ数:187p サイズ:新書 ISBN:9784087205398 井上修二(イノウエシュウジ) 1938年生まれ。東京大学医学部卒業。日本肥満学会名誉会員(元理事長)。医学博士。桐生大学副学長兼医療保健学部長。共立女子大学名誉教授。聖マリアンナ医科大学、昭和大学医学部、国立健康・栄養研究所客員研究員。瑞宝小綬章受章、日本肥満学会功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ダイエットがうまくいかない理由/第2章 「やせなさい!」これだけある肥満の恐怖/第3章 これならできる!肥満症とメタボ対策の数値目標/第4章 外食メニューと上手に付き合う/第5章 やせるための食べ方とお酒の飲み方/第6章 通勤をいかして運動効果をアップ/第7章 奥さん任せにせず、食の知識や技術を身につける 生活習慣病の最大の原因とされている「肥満」は、狭心症や心筋梗塞といった心疾患を誘発する。特に男性の生活は不規則になりがちで外食も多く、女性に比べて太りやすい状況にあり、そうしたリスクが大きい。それでは男性は、どうすれば無理なく簡単に、挫折せず痩せられるのか。ほんの少しのダイエットが、実は大きな生活習慣病予防につながることはあまり知られていない。肥満患者を診察し続けてきた医学博士である著者が、その方法を易しく、分かりやすく伝授する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ダイエット 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 748円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ビッグバンから人類誕生まで 岩波ジュニア新書 嶺重慎 小久保英一郎 岩波書店ウチュウ ト セイメイ ノ キゲン ミネシゲ,シン コクボ,エイイチロウ 発行年月:2004年07月 ページ数:244p サイズ:新書 ISBN:9784005004775 第1章 宇宙の始まり/第2章 元素はどこから来たのか/第3章 宇宙をおおう大規模構造/第4章 さまざまなタイプの銀河の誕生/第5章 星が生まれる現場/第6章 ブラックホールのつくり方/第7章 太陽系の誕生/第8章 水惑星・地球へ/... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 栃内 新 講談社シンカカラミタビョウキ トチナイ シン 発行年月:2009年01月21日 予約締切日:2009年01月13日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784062576260 栃内新(トチナイシン) 1951年、札幌市生まれ。北海道大学理学部卒業後、同大大学院に進学、理学部助手、講師を経て、同大学院理学研究院准教授。理学博士。同大の科学技術コミュニケーター養成ユニットのスーパーバイザーも務める。専門分野は動物発生学・免疫学・進化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「ダーウィン医学」とは何か/第2章 風邪をひいてから治るまでー「ダーウィン医学」を理解するための練習問題/第3章 ヒトは病気とどうつきあってきたか/第4章 感染症ーヒトと病原体の進化競争/第5章 生活の変化が引き起こした「文明病」/第6章 遺伝病ー良い遺伝子・悪い遺伝子/第7章 トレードオフ進化ー進化が作り出した身体の不都合/第8章 先端医学はヒトの進化を妨げるか/第9章 老化と進化 感染症、遺伝的疾患、生活習慣病…。「病気」はヒトにとって不都合であるように思えるが、その症状の多くは身体を守るための防御反応であるということ、また、病気の原因遺伝子にはヒトが生き延びるために有益なものがあったということがわかってきた。進化論をもとにした「ダーウィン医学」によって明らかになりつつある、病気があることの意味を豊富な例とともに平易に解説。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | なぜ吠えるの? サイエンス・アイ新書 吉田悦子 SBクリエイティブイヌズキ ガ キニナル ゴジュウ ノ ギモン ヨシダ,エツコ 発行年月:2007年06月 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784797339253 吉田悦子(ヨシダエツコ) ノンフィクション作家、エッセイストとして、人と生きものの共生を始め、医療、食など、「いのち」をめぐるさまざまなテーマに意欲的に取り組む。「吉田悦花のわん句にゃん句」主宰。月刊俳句誌「炎環」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時... 1,047円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 和名の由来と見つけ方 ヤマケイ文庫 高橋勝雄 山と渓谷社ヤソウ ノ ナマエ ハル タカハシ,カツオ 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年01月17日 ページ数:270p サイズ:文庫 ISBN:9784635048347 高橋勝雄(タカハシカツオ) 1938年生まれ。1988年から1999年までNHKテレビ「趣味の園芸」に山野草などのテーマの講師として出演。1991年から4年10カ月間、毎日新聞で連載のユーモア・エッセイ『野の花に親しむ』を担当。2011年、73歳で逝去 松見勝弥(マツミカツヤ) 1942年、熊本県生まれ。広告会社退職後、イラストレーターとして活躍。名古屋市東山植物園の講師として植物知識を提供。絶滅危惧植物の増殖や実生にも挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 街中から野山で春に花を咲かせる野草約350種類の和名の由来と見分け方を解説。植物の和名には、現在は馴染みのうすい昔の生活用品、生活文化、身近な動植物などが関係しています。そこで本書では、どうしてこの名前がつけられたかを写真やイラストを交えて分かりやすく紹介。さらに、野山で間違えやすい種類との見分け方も解説しました。名前の由来が分かると、その植物により親しみが湧くことでしょう。 本 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 科学・技術 植物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫 瀬山士郎 早川書房ハジメテ ノ ゲンダイ スウガク セヤマ,シロウ 発行年月:2009年03月25日 予約締切日:2009年03月18日 ページ数:236p サイズ:文庫 ISBN:9784150503468 瀬山士郎(セヤマシロウ) 1946年群馬県生まれ。東京教育大学理学部数学科卒業。現在、群馬大学教育学部教授。数学教育協議会副委員長。専攻は位相幾何学。数学の面白さをわかりやすく、1冊1冊趣向を凝らして説き語る解説書には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 池谷 裕二 講談社ジブンデハキヅカナイココロノモウテンカンゼンバン ホントウノジブンヲシルレンシュウモンダイ80 イケガヤ ユウジ 発行年月:2016年01月21日 予約締切日:2016年01月20日 ページ数:352p サイズ:新書 ISBN:9784062579537 池谷裕二(イケガヤユウジ) 1970年、静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。現在、東京大学薬学部教授。脳研究者。海馬の研究を通じ、脳の健康や老化について探究をつづける。日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、日本薬学学会奨励賞、文部科学大臣表彰(若手科学者賞)、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞、塚原仲晃記念賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大は小を兼ねるー選択肢過多効果(Choice Overload Effect)/思慮深い行動ー熟慮の悪魔(The Devil in the Deliberation)/麗しきあの方ー選択盲(Choice Blindness)/候補生は将校の夢を見るかー内発的動機づけ(Intrinsic Motivation)/やめられないとまらないーリアクタンス(Reactance)/我が家の楽園ーコントラフリーローディング効果(Contrafreeloading Effect)/笑いのツボーダニング=クルーガー効果(DunningーKruger Effect)/高慢と偏見ーバイアスの盲点(Bias Blind Spot)/聖域なき行動観察ーローゼンタール効果(Rosenthal Effect) ピグマリオン効果(Pygmalion Effect)/美味礼讃ー記憶錯誤(Paramnesia)〔ほか〕 脳が私をそうさせる。「認知バイアス」の不思議な世界を体感。たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。古典例から最新例までクイズ形式で実感しながらあなた自身の持つ認知バイアスが分かります。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |