マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 13808件取得済み(全100ページ)


前へ | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次へ

寺山 守 久保田 敏 文一総合出版アリハンドブックゾウホカイテイダイニハン テラヤママモル クボタサトシ 発行年月:2024年03月01日 予約締切日:2024年02月29日 ページ数:112p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981801 寺山守(テラヤママモル) 1958年秋田市生まれ。サイエンスライター。東京都立大学大学院理学研究科客員研究員。専門は昆虫系統分類学、群集生態学、保全生物学。理学博士(東京大学) 久保田敏(クボタサトシ) 1956年東京都中野区生まれ。自然写真家。日本自然科学写真協会(SSP)会員。長年、アリの生態写真撮影に取り組み、専門書から幼児教育書まで幅広く、生態写真を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アリの形態/アリの生活/アリを探す/採集の方法/飼育の方法/標本の作り方/本書の使い方/アリの亜科の検索/ノコギリハリアリ亜科/カギバラアリ亜科/ハリアリ亜科/サスライアリ亜科/ムカシアリ亜科/クシフタフシアリ亜科/フタフシアリ亜科/カタアリ亜科/ヤマアリ亜科/侵略的外来アリ/アリ簡易検索表/アリを撮影する 本 科学・技術 動物学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス アリハンドブック 増補改訂第2版 [ 寺山 守 ]
K.M.ダイス 山内昭二 近代出版(東京)ジュウイ カイボウガク ダイス,K.M. ヤマウチ,ショウジ 発行年月:1998年10月30日 予約締切日:1998年10月23日 ページ数:764p サイズ:単行本 ISBN:9784874026465 原書第2版 基本事項と概念/運動装置/消化器/呼吸器/尿生殖器/内分泌腺/心臓脈管系/神経系/感覚器/外皮〔ほか〕 第二版の刊行に当たり、私たちは本書の主眼と特質を変更せず広範にわたり内容を改訂した。これまで臨床科目は慣習的に遅れて...
16,500円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 獣医解剖学第2版 [ K.M.ダイス ]
著者:佐々木 洋出版社:広美サイズ:単行本ISBN-10:4877470042ISBN-13:9784877470043■こちらの商品もオススメです ● 宝石とジュエリー事典 105の美しい宝石の特性・意味・パワーが詳しくわか / 齋藤 貴子 / 成美堂出版 [単行本] ● その愛の程度 / 講談社 [文庫] ● Brahms:Viola Sons Brahms ,Zukerman ,Barenboim / Brahms, Zukerman, Barenboim / Polygram Records [CD] ● カラスはホントに悪者か / 大田 眞也 / 弦書房 [単行本(ソフトカバー)] ● えんじ色心中 / 真梨 幸子 / 講談社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。
554円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  もったいない本舗 楽天市場店 【中古】 カラスの思惑 ヒトに一番近い鳥…その構造を検証する / 佐々木 洋 / 広美 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
立山室堂のライチョウ親子 戸塚 学 文一総合出版ライチョウコロコロ トヅカガク 発行年月:2018年02月08日 予約締切日:2018年02月07日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784829979129 戸塚学(トズカガク) 1966年、愛知県生まれ。野鳥の生態を中心に撮影。日本自然科学写真協会(SSP)会員、(公財)日本野鳥の会会員、西三河野鳥の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ライチョウたちのかわいい写真に心ほっこり。ライチョウ親子の1...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス らいちょう ころころ 立山室堂のライチョウ親子 [ 戸塚 学 ]
ぺんどら さくら舎アシモトノラクエンチッチャナイキモノタチ ペンドラ 発行年月:2024年03月07日 予約締切日:2024年01月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865814163 ぺんどら(ペンドラ) 1983年に生まれ、愛知県と静岡県で育つ。山梨県在住。大学院(環境科学)において、カエルの食性についての研究で修士号取得。その中で観てきた生き物同士のつながりをテーマに大小さまざまな生き物の生態写真の撮影を始める。現在は環境調査の仕事のかたわら、YouTubeやSNSで生き物や自然の魅力を発信し、「にょろ蟲屋」という屋号で各地のイベントにて生き物のグッズ販売などの活動を行っている。書籍やTV番組などへの写真や映像の提供も多数している。ぺんどらの名はオオムカデ属の学名scolopendraから(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 粘菌に暮らす(かわいいイボトビムシの仲間/よじのぼるマルヒメキノコムシ ほか)/第2章 いのちめぐる菌世界(トビムシたちはきのこ好き/おさんぽするダニとマイマイ ほか)/第3章 苔のオアシスでひと休み(倒木の苔の上をチョロチョロ/ガガンボに乗るヤリタカラダニ ほか)/第4章 地上と地下のドラマ(地面の上は大にぎわい/生と死はめぐる ほか)/第5章 土と水をつなぐ(水辺の天使オドリコトビムシ/落ち葉の上の湖 ほか) 体長2ミリのトビムシなどユーモラスな土壌動物に思わずほっこり!奇妙で愛らしい小さな生き物が共存する美しい光景!見たことないヤバかわいい生き物たち、身近な森で大発見! 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 足もとの楽園 ちっちゃな生き物たち [ ぺんどら ]
石垣幸二 成山堂書店セカイ ニ ヒトツ ダケノ シンカイ スイゾクカン イシガキ,コウジ 発行年月:2016年06月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784425955718 石垣幸二(イシガキコウジ) 沼津港深海水族館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) director interview 沼津港深海水族館館長 石垣幸二 他に例のない“深海”がテーマの水族館。魅せるための数々の工夫/owner interview...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 世界に一つだけの深海水族館 [ 石垣幸二 ]
    しくじり動物大集合 単行本 の詳細 出版社: 永岡書店 レーベル: 作者: 新宅広二 カナ: シクジリドウブツダイシュウゴウ / シンタクコウジ サイズ: 単行本 ISBN: 4522435076 発売日: 2017/03/01 関連商品リンク : 新宅広二 永岡書店
255円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  ネットオフ 送料がお得店 【中古】【全品10倍!9/20限定】しくじり動物大集合 / 新宅広二
きらびやかに、つややかに輝く ネイチャー・ミュージアム 海野 和男 福井 敬貴 誠文堂新光社セカイデイチバンウツクシイコウチュウズカン ウンノ カズオ フクイ ケイキ 発行年月:2023年05月11日 予約締切日:2023年05月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784416523223 海野和男(ウンノカズオ) 自然写真家。1947年生まれ。昆虫写真家であり、同ジャンルの草分け的存在。現在日本自然科学写真協会会長。日本写真家協会会員。広角レンズを使った接写により、昆虫の周囲の環境を風景として写しこんだ作風を得意とする。2021年日本動物行動学会日高賞、1994年日本写真協会賞受賞 福井敬貴(フクイケイキ) 1994年生まれ。福島県出身。2017年多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業。2019年同大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了。学生時代は主に鋳造技法を用いた彫刻作品や昆虫標本を用いた作品を制作。大学入学後サークル活動として「虫部TUBE」を立ち上げ、2015年より「五美虫(ごみむし)」(多摩美、武蔵野美、東京造形、女子美、東京藝大の都内5大学の虫好きにより構成されたグループ)を結成し展示活動やワークショップなどを継続して行った。昆虫標本の展足技術がコレクターや研究者から高く評価され、標本の作成依頼を受け付ける他、書籍や展示への協力、昆虫フィギュアの造形監修、アート作品の発表など分野を横断した活動を行っている 法師人響(ホシトヒビキ) 昆虫写真家。1999年生まれ。茨城県出身。幼少の頃から昆虫に親しみ、2017年に写真の撮影を主体とするようになる。現在はネイチャー系クリエイター集団「Tokyo Bug Boys」として活動中。日々新しい表現に挑んでおり、生物の多様性や自然の美しさを、多くの人に届けたいという思いが活動の源になっている。『所さんの目がテン!』(日本テレビ)に出演中。『驚異の標本箱』(共著)(KADOKAWA)、『学研の図鑑LIVE「新版 昆虫」』表紙写真(学研プラス)、『里山の生き物図鑑』昆虫写真担当(学研プラス)など多数の書籍やメディアで写真を作っている。『大昆虫展』(スカイツリー)の展示にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 甲虫に魅せられて/甲虫の多様性/玉虫色 タマムシ/まるで民族模様 オオキノコムシ/森の宝石 ブローチハムシ/葉の上で暮らす ハムシ/南米の小さなハムシ/木を食べる工芸品 カミキリムシ/子育てのためゆりかごを作るオトシブミ/キリンクビナガオトシブミの揺籃作り/かがやく紋様 カタゾウムシ/カタゾウムシと擬態/様々なかたち ゾウムシ/マットな縞柄 ホウセキゾウムシ/闘う象虫 オサゾウムシ/ほそくながい ミツギリゾウムシ/ひょうきん顔のキノコ好き ヒゲナガゾウムシ/歩く宝石 オサムシ/美しいゴミムシ/道教え ハンミョウ/ハネカクシとシデムシ/他人の空似 クビナガデオキノコムシ/光で通信するホタル/紅色の警告 ベ二ボタル/ベ二ボタルそっくりな甲虫たち/レディ・ビートル テントウムシ/テントウムシそっくりな甲虫たち/擬態の不思議/陽射しの下を翔ぶ ハナムグリ/世界最重量 ゴライアスオオツノハナムグリ/ハエに擬態する甲虫/黄金色 コガネムシ/神様になった虫 フンコロガシ/オスのツノが発達 カブトムシ/オスの大顎が発達 クワガタムシ/奇抜な姿 テントウダマシ/多様な色・形 ゴミムシダマシ/跳ねあがる コメツキムシ/水空両用のダイバー ゲンゴロウ/水面に浮かぶUFO ミズスマシ/驚異の生活史 ツチハンミョウ/巨大なアンテナを持つ甲虫たち/様々な甲虫/甲虫の暮らし 本 科学・技術 動物学
3,300円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 世界で一番美しい甲虫図鑑 きらびやかに、つややかに輝く (ネイチャー・ミュージアム) [ 海野 和男 ]
行動、進化、認知 アダム・ミクロシ 薮田慎司 東海大学出版部イヌ ノ ドウブツ コウドウガク ミクロシ,アダム ヤブタ,シンジ 発行年月:2014年11月26日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784486019121 藪田慎司(ヤブタシンジ) 1965年生まれ。京都大学理学研究科後期博士課程修了。理学博士。専門は動物行動学。現・帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授 森貴久(モリヨシヒサ) 1964年生まれ。京都大学理学研究科後期博士課程修了。理学博士。専門...
4,180円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス イヌの動物行動学 行動、進化、認知 [ アダム・ミクロシ ]
つり人社書籍編集部 つり人社クマニデアッタオソワレタニ ツリビトシャショセキヘンシュウブ 発行年月:2017年09月26日 予約締切日:2017年09月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784864473088 クマ撃ち、猟師の視点(青森県 本州最北、白神山地のふもとの暮らしとクマを巡る話/山形県 Interview クマ撃ちから見たクマの素顔 ほか)/遭遇体験・危機一髪 ツキノワグマ編(岩手県 視界の利かない360度ササヤブの中で唸り声/岩手県 数分前まで草刈り作業の人がいた近くに親子グマがひょっこり ほか)/クマに襲われた人たちの壮絶体験(岩手県 「あっ」と口から出た声を聞いた瞬間、クマは私めがけて走ってきた/秋田県 最後の1発。親グマは発砲と同時に私に覆いかぶさってきた ほか)/遭遇体験・危機一髪 ヒグマ編(知床 クマは釣り人を睥睨し、河原の近くで悠然とフキをかじり続けた/知床 釣り人を利用して獲物を横取りする「技」を覚えた賢いクマ ほか)/遭遇体験・危機一髪 海外編(ロシア いつも対岸に出るはずのクマが斜め後方に。息詰まる攻防の果て/カナダ ロッジの敷地で母グマを撮影中、気が付けば目の前に子グマ) クマに出会わないために・出会った時のために。遭遇した人、襲われた人、クマを撃つ人、クマ研究家、さまざまな人の視点と出会いの体験が照らし出す、現代のツキノワグマとヒグマの実像! 本 科学・技術 動物学
1,222円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 熊!に出会った襲われた2 [ つり人社書籍編集部 ]
ちゃんねる鰐 日本文芸社チャンネルワニノイキモノホカクタイゼン チャンネルワニ 発行年月:2022年01月18日 予約締切日:2021年11月05日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784537219647 ちゃんねる鰐(チャンネルワニ) 1991年2月10日生まれ。爬虫類系YouTuberの中で登録者数は日本一。トカゲや鰐などの爬虫類をはじめピラニア・カエル・カマキリなど多くの生物を飼育している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 爬虫類/2 両生類/3 魚類...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ちゃんねる鰐の生き物捕獲大全 [ ちゃんねる鰐 ]
鈴木まもる エクスナレッジ【myroom】【pet】 イキモノタチ ノ ツクル ス ヒャク ク スズキ,マモル 発行年月:2015年10月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784767820361 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年東京に生まれる。東京藝術大学美術学部工芸科中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。1995年「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞受賞。2006年「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2015年「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞受賞。絵画活動のかたわら、野山で使い終わった鳥の古巣を見つけ、巣の造形的魅力にとりつかれて収集と研究を始める。NHK「プレミアム8ーワイルドライフ、群れで生き抜くーシャカイハタオリ」(ナミビアで撮影)に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家をつくるのは人間だけではない。巨大な鳥の巣から、小さな深海生物がつくる巣までいろいろな生きものたちがつくるさまざまな巣、全109種類を美しいイラストで紹介。 本 科学・技術 動物学
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 生きものたちのつくる巣109 [ 鈴木まもる ]
    どっちが強い!?オオカミvsハイエナ 単行本 の詳細 オオカミvsハイエナ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: KADOKAWA レーベル: 角川まんが科学シリーズ 作者: Slaium カナ: ドッチガツヨイオオカミタイハイエナ / スライ...
165円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ネットオフ楽天市場支店 【中古】どっちが強い!?オオカミvsハイエナ / Slaium
毎日が楽しくなる 鈴木海花 全国農村教育協会ムシメ ノ ススメ スズキ,カイカ 発行年月:2013年07月 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784881371749 鈴木海花(スズキカイカ) フォトエッセイスト。自然や生きもの、旅の記事などを写真と共に雑誌、単行本に執筆。また虫好きが気軽に集まる『虫カフェ@原宿シーモアグラス』を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いつでも、どこでも「日々虫目」編(若葉を見上げて歩く五月です/いやいやながら虫さがしにつき合うおばあちゃんたち/裏高尾でオオトラフコガネをさがす ほか)/図鑑はどうやってできるのだろう 或る図鑑をめぐる人々を訪ねて(高橋敬一さんに会いに、茨城県牛久へ/カメムシ図鑑誕生の地、高知へ/分類学者・石川忠さんを研究室に訪ねて)/旅も虫目で「虫目観光」編(北大植物園でカラスに襲われながら虫さがし/奈良・春日山原生林 ひたすらシカのフンを見つめて/赤穂再訪ーゴキブリ100万頭を飼育する有吉立さんを訪ねて ほか) 「虫目」になると、身近な自然にかくれているこんな世界が見えてくる! 本 科学・技術 動物学
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 「虫目」のススメ 毎日が楽しくなる [ 鈴木海花 ]
ニック・ジャンズ 田口未和 エクスナレッジロミオ ト ヨバレタ オオカミ ジャンズ,ニック タグチ,ミワ 発行年月:2015年03月 ページ数:374p サイズ:単行本 ISBN:9784767819631 ジャンズ,ニック(Jans,Nick) ライター、編集者、写真家。30年以上にわたってアラスカに暮らし、その間、オオカミの研究と撮影に取り組んできた。現在、『アラスカ』誌の外部編集者と『USAトゥデー』紙の編集委員会外部委員を務める。ジュノー在住 田口未和(タグ...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ロミオと呼ばれたオオカミ [ ニック・ジャンズ ]
川上 和人 新潮社チョウルイガクハアナタノオヤクニタテマスカ カワカミ カズト 発行年月:2021年03月17日 予約締切日:2021年03月16日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784103509127 川上和人(カワカミカズト) 1973年大阪府生まれ。東京大学農学部林学科卒、同大学院農学生命科学研究科中退。農学博士。森林総合研究所・主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 鳥類学者の罪と罰/第1章 鳥類学者、絶海の孤島リターンズ/第2章 鳥類学者には、秘密がある/第3章 鳥類学者は、妄想する/第4章 火山島の、鳥類学者/第5章 鳥類学者は、名探偵/第6章 鳥類学者は、振り向かない/おわりに 鳥類学者の役と得 センセイ、どうして鳥の研究をするんですか?楽しいから。他に理由が必要かい?絶海の孤島!迫る巨大台風!そしてサメ!今日も研究は命がけ? 本 科学・技術 動物学
1,595円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 鳥類学は、あなたのお役に立てますか? [ 川上 和人 ]
生き物の「動き」と「形」の40億年 マット・ウィルキンソン 神奈川 夏子 草思社アシヒレツバサハナゼシンカシタノカ マットウィルキンソン カナガワ ナツコ 発行年月:2019年02月18日 予約締切日:2019年02月17日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784794223807 ウィルキンソン,マット(Wilkinson,Matt) ケンブリッジ大学動物学部の生物学者、サイエンスコミュニケーター。その研究はテレグラフやニュー・サイエンティスト、ネイチャーなどで取り上げられた。イギリス...
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか 生き物の「動き」と「形」の40億年 [ マット・ウィルキンソン ]
森地重博 清水聡司 文一総合出版カンタンシキベツミジカナチョウ モリチシゲヒロ シミズサトシ 発行年月:2022年05月27日 予約締切日:2022年05月26日 ページ数:104p サイズ:図鑑 ISBN:9784829972403 森地重博(モリチシゲヒロ) 1948年、滋賀県生まれ、大阪府在住。日本チョウ類保全協会理事。日本鱗翅学会、大阪昆虫同好会などに所属 清水聡司(シミズサトシ) 1968年、大阪府生まれ、大阪府在住。大阪府営箕面公園昆虫館副館長。箕面公園昆虫館に放蝶温室ができた1992年から18年間、チョウの飼育担当をした後、群馬県立ぐんま昆虫の森、東京の足立区生物園を経て2017より現職。ぐんま昆虫の森に在職中の2012年より、NHKラジオ「子ども科学電話相談」昆虫担当回答者 奥山清市(オクヤマセイイチ) 1970年、山形県生まれ、兵庫県在住。伊丹市昆虫館元館長。1995年より伊丹市昆虫館に勤務、2012年4月〜2022年2月まで館長。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たどって見つけるチョウの検索(サイズ大/サイズ中/サイズ小)/チョウの各種解説/北海道のチョウ/奄美・沖縄のチョウ/これはチョウ?それともガ?/チョウを育ててみよう/チョウの採集と標本の作り方/原寸大標本カタログ/用語解説 本 科学・技術 動物学
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス かんたん識別!身近なチョウ [ 森地重博 ]
サクラムック 笠倉出版社レプファン 発行年月:2021年05月11日 予約締切日:2021年04月05日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784773027846 本 科学・技術 動物学...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス REP FAN Vol.14 (サクラムック)
猫を愛し、猫に学ぶ 東京大学広報室 ミネルヴァ書房ネコトトウダイ トウキョウダイガクコウホウシツ 発行年月:2020年11月10日 予約締切日:2020年09月18日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784623089314 猫好き4教授座談会ー西村亮平・野崎歓・本郷恵子・須田礼仁(特別掲載・猫の香り)/猫と学問(病院と研究科が一体となって進む 動物医療と研究・教育/ペットの声を聴く行動診療で 人と動物をよりなかよしに ほか)/猫とキャンパス(猫と駒場キャンパスー追悼文「さよなら、まみちゃん」/キャンパスの歴史的建造物と猫と 駒場点景 ほか)/猫好き研究者夫妻に聞く「猫と日本史」ー本郷恵子・大郷和人/猫×東大トピックス(東大出身作家が書いたシャム猫が主人公の恋愛小説/猫のイラストが目印のUTokyoハラール認証チョコ ほか) ハチ公との結びつきが深い東大ですが、学内を見回してみると、実は猫との縁もたくさんあります。そこで、猫に関する研究・教育、猫を愛する構成員、猫にまつわる学内の美術品まで取り揃えて紹介します。 本 科学・技術 動物学
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 猫と東大。 猫を愛し、猫に学ぶ [ 東京大学広報室 ]
LIZARDS OF THE WORLD マーク・オシー 冨水 明 エムピージェートカゲタイゼン マーク オシー トミミズ アキラ 発行年月:2021年10月06日 予約締切日:2021年10月05日 ページ数:240p サイズ:図鑑 ISBN:9784909701497 トカゲの下目/ムカシトカゲ目、フタアシトカゲ下目/ヤモリ下目/スキンク下目/カナヘビ下目/イグアナ下目/オオトカゲ下目 本 科学・技術 動物学...
4,840円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス トカゲ大全 LIZARDS OF THE WORLD [ マーク・オシー ]
竹内久美子(著者)販売会社/発売会社:文藝春秋/ 発売年月日:2002/10/30JAN:9784163590806
220円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 小顔・小アゴ・プルプル唇(2) 「私が、答えます」 私が、答えます2/竹内久美子(著者)
熊澤辰徳 須黒達巳 文一総合出版ハエハンドブック クマザワタツノリ スグロタツミ 発行年月:2024年05月31日 予約締切日:2024年05月30日 ページ数:176p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981757 熊澤辰徳(クマザワタツノリ) 1988年生まれ、神戸市育ち。大阪市立自然史博物館外来研究員。『ニッチェ・ライフ』編集委員長。3児の父。大学で植物の生態を研究している際、飛んできたハエに関心を持って、卒業後に在野でハエの研究に関わる 須黒達巳(スグロタツミ) 1989年生まれ、横浜市育ち。専門はハエトリグモの分類学。慶應義塾幼稚舎にて理科の教諭を務めるかたわら、同校構内の昆虫・クモ相の調査に取り組む。生物の名前を知ることに強い幸福感を得るタイプで、最近は植物への関心も高まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長角亜目(ガガンボ下目/コシボソガガンボ下目/ハネカ下目/アミカモドキ下目/チョウバエ下目/ケバエ下目/カ下目)/短角亜目(直縫短角群/オドリバエ上科/環縫短角群) 本 科学・技術 動物学
2,860円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ハエハンドブック [ 熊澤辰徳 ]
渡辺守(生態学) 東京大学出版会BKSCPN_【高額商品】 コンチュウ ノ ホゼン セイタイガク ワタナベ,マモル 発行年月:2007年12月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784130622158 渡辺守(ワタナベマモル) 1950年東京都に生まれる。1978年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。1994年三重大学教育学部教授。2002年筑波大学生物学系教授。現在、筑波大学大学院生命環境科学研究科教授、三重大学名誉教授、農学博士。専門、動物生態学ートンボやチョウの生活史戦略の...
3,300円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 昆虫の保全生態学 [ 渡辺守(生態学) ]
杉田昭栄 緑書房(中央区)カラスガク ノ ススメ スギタ,ショウエイ 発行年月:2018年06月 予約締切日:2018年05月22日 ページ数:341p サイズ:単行本 ISBN:9784895313322 杉田昭栄(スギタショウエイ) 1952年岩手県生まれ。宇都宮大学農学部畜産学科卒業。千葉大学大学院医学研究科博士課程修了。宇都宮大学名誉教授、医学博士、農学博士。専門は動物形態学、神経解剖学。ふとしたきっかけで始めたカラスの脳研究からカラスにのめりこみ、「カラス博士」と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カラスと人間のこれまで/第2章 カラスを語るための一般常識/第3章 カラスのからだ/第4章 カラスの知恵/第5章 カラスの五感/第6章 カラスの鳴き声/第7章 カラスの飛翔能力/第8章 カラスと人間のこれから カラスって賢い!おもしろい!カラスに魅入られ20年!日本屈指のカラス博士がカラスを切って、観て、実験して、徹底的に追及したカラス研究の集大成。読めばきっと、カラスが好きになる!! 本 科学・技術 動物学
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス カラス学のすすめ [ 杉田昭栄 ]
街・野山・水辺で見かける 樋口 広芳 柴田 佳秀 日本文芸社シンブンルイカイテイバン ヤチョウズカン ヒグチ ヒロヨシ シバタ ヨシヒデ 発行年月:2024年05月15日 予約締切日:2024年05月14日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784537222104 樋口広芳(ヒグチヒロヨシ) 1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。専門は鳥類学、...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 新分類改訂版 野鳥図鑑 街・野山・水辺で見かける [ 樋口 広芳 ]
    カラスの教科書 文庫 の詳細 出版社: 講談社 レーベル: 講談社文庫 作者: 松原始 カナ: カラスノキョウカショ / マツバラハジメ サイズ: 文庫 ISBN: 4062933575 発売日: 2016/03/01 関連商品リンク : 松原始 講談社 講談社文庫
430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  ネットオフ 送料がお得店 【中古】【全品10倍!9/20限定】カラスの教科書 / 松原始
若手研究者が大解説!クワガタの未知の世界 遺伝いきものライブラリ 2 『生物の科学 遺伝』編集部 田中 良尚 エヌ・ティー・エスクワガタムシノセイブツガク セイブツノカガクイデンヘンシュウブ タナカ ヨシナオ 発行年月:2022年10月14日 予約締切日:2022年10月13日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784860436469 本 科学・技術 動物学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス クワガタムシの生物学 若手研究者が大解説!クワガタの未知の世界 (遺伝いきものライブラリ 2) [ 『生物の科学 遺伝』編集部 ]
サラ・ブラウン 角 敦子 原書房ネコノハクブツズカン サラブラウン スミアツコ 発行年月:2020年11月07日 予約締切日:2020年09月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784562057856 ブラウン,サラ(Brown,Sarah) 1993年に、不妊手術をしたイエネコの社会的行動の研究で博士号を取得。以来、科学研究、ペット産業、保護団体など活動範囲を広げながら、ネコと飼い主にかかわりつづけている。ダラム大学で動物学の学士号を取得後、サウサンプトンのヒトと動物の関係学研究所に勤務。博士号取得のための研究のかたわら、ペット産業のために飼いネコと野良ネコの給餌と社会的行動にかんする観察研究を続けた。その後、ロンドンでネコの行動にかんする個人カウンセラーとして開業し、地元の獣医から紹介を受けて、クライアントの飼いネコの問題行動を解決に導いた。2000年にはシカゴに拠点を移してアメリカのペット用品メーカーのネコ行動コンサルタントとなり、行動学の知識を生かしておもちゃなどの製品の開発に貢献。イギリスへの帰国後は、引き続きコンサルタント業に従事している。また、ウッド・グリーン・ザ・アニマル・チャリティの現場にも出て、ネコの里親探しに協力し、ネコの行動のあらゆる面について飼い主にアドバイスしている。北ロンドンで暮らしている 角敦子(スミアツコ) 幼い頃よりイヌ、ネコ、ジュウシマツとさまざまな動物とともに育ち、今は2匹の肥満気味のアメリカン・ショートヘアと暮らしている。津田塾大学英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ネコの進化、成長、家畜化、行動、生物学、社会にかんする完全ガイド!人々が愛してやまない動物であるネコを、生物学、行動、多様性など広範な観点から解明。その進化の歴史とともに、野生のネコが人類のかたわらで飼いネコへと変貌していく、興味深い道のりをたどる。300におよぶ豊富な図版、画像や図表、美しい写真とともに、理解しやすく、興味深い内容を、明快で読みやすい文章で描く決定版! 本 科学・技術 動物学
3,520円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ネコの博物図鑑 [ サラ・ブラウン ]
河出ブックス 渡辺佑基 河出書房新社ペンギン ガ オシエテクレタ ブツリ ノ ハナシ ワタナベ,ユウキ 発行年月:2014年04月14日 予約締切日:2014年04月10日 ページ数:246p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309624709 渡辺佑基(ワタナベユウキ) 1978年、岐阜県生まれ。国立極地研究所生物圏研究グループ助教。農学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科修了。野生動物に小型の記録計を取り付ける「バイオロギング」と呼ばれる手法を用いて、魚類、海鳥、海生哺乳類の生態を研究している。2007...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ペンギンが教えてくれた物理のはなし (河出ブックス) [ 渡辺佑基 ]
データー更新:2025/09/19 19:26:00


前へ | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo