13481件取得済み(全100ページ)
前へ | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 次へ |
![]() | 人間とミジンコがつながる世界認識 坂田明 晶文社シセツ ミジンコ タイゼン サカタ,アキラ 発行年月:2013年01月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784794967640 付属資料:CD1 坂田明(サカタアキラ) 1945年広島県生まれ。ミュージシャン、元ミジンコ倶楽部会長。1972年、サックス奏者として山下洋輔トリオに参加。80年より様々なグループの結成と解体を繰り返し、現在は内外問わずさまざまなミュージシャンとフリー・セッションを行う。2003年、長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰を受ける。07年、東京薬科大学生命科学部客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミジンコ入門/ミジンコ図鑑/ミジンコと地球環境/ミジンコ研究、今昔/ミジンコのDNA 世界中の池や沼にあまねく存在するミジンコだが、その実態はあまり知られていない。たとえばミジンコはメスだけで増殖する。でもオスも存在する。環境条件にあわせて無精卵と有精卵をつくりわけ、種の生き残り戦略を変えているのだ…。ジャズ・ミュージシャンの坂田明は、ミジンコの面白さに取り憑かれて数十年。飼い方・観察法はもとより、海洋ミジンコ・生態系・DNAなどの専門家と対談し、ミジンコの現在を多角的に紹介する。“命が透けて見える”ミジンコのカラー写真も多数収録。 本 科学・技術 動物学 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者和田義弥(著) 今井和夫(監修)出版社グラフィック社発売日2021年03月ISBN9784766135190ページ数144Pキーワードにわとりとくらす ニワトリトクラス わだ よしひろ いまい かずお ワダ ヨシヒロ イマイ カズオ9784766135190内容紹介本書は庭先養鶏に挑戦したい人のための実用書として、実際にニワトリを飼っている人の実例集から、飼い方の疑問を解決するためのQ&Aとその具体的な方法、ニワトリ小屋の作り方やニワトリの捌き方までを各章ごとに分け、ニワトリを飼う流れについて完全網羅した一冊です。... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 面白い鳥の行動生態 江口 和洋 東海大学出版部メダチタガリヤノトリタチ エグチ カズヒロ 発行年月:2017年04月12日 予約締切日:2017年04月10日 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784486021407 江口和洋(エグチカズヒロ) 1949年福岡県生まれ。九州大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。長年、九州大学大学院理学研究院において教育、研究に携わる。現在は公立大学法人福岡女子大学非常勤講師。専門は動物生態学。国内、マダガスカル、オーストラリアにおいて鳥類の群集構造および種間相互作用(主に混群、外来種の影響など)、生活史、行動生態(主に協同繁殖、求愛行動など)等の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 早起き鳥はセクシーーつがい外交尾と精子競争/第2章 イケメンはイクメンー正直な信号/第3章 オオカミがきた!ー盗食と信号の操作/第4章 愛の巣を飾ろうーつがい形成後投資/第5章 イースターエッグを探せー目立つ卵殻色の進化/第6章 舞踏への勧誘ーニワシドリのあずまや建築/第7章 親の手助け弟を世話しー協同繁殖/第8章 デキる奴はモテるー認知行動と個性/第9章 ライバルこそが頼りー他種の利用または搾取 鳥たちが繰り広げる野外劇。それは、際限ない協同と対立のゲーム。あるとき、オスは芸術家、服飾デザイナー、歌手、また、あるときは建築家。評論家であるメスの評価はいつも厳しい。 本 科学・技術 動物学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 真木 広造 メイツ出版ココウノカリウドクマタカ マキヒロゾウ 発行年月:2022年10月14日 予約締切日:2022年08月06日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784780426960 真木広造(マキヒロゾウ) 日本を中心に世界各地で野鳥の撮影を続け、日本鳥類680種の撮影を終了。現在は日本の鳥類全種類の撮影に挑戦中。他に、日本のワシタカ・ハヤブサ類を中心にした動物の撮影をライフワークにしている。動画映像にも力を入れている。1948年山形県河北町に生まれる。山形県... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者峯水亮(著) 久保田信(著) 平野弥生(著)出版社平凡社発売日2015年09月ISBN9784582542424ページ数358Pキーワードにほんくらげだいずかん ニホンクラゲダイズカン みねみず りよう くぼた しん ミネミズ リヨウ クボタ シン9784582542424内容紹介深海クラゲも含め、日本近海のクラゲを美しい写真と詳細な解説で紹介。プランクトンなど海の無脊椎動物の不思議がわかる本格的図鑑。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次刺胞動物門(十文字クラゲ網/鉢虫網/箱虫網 ほか)/有櫛動物門(無触手網/有触手網)/脊索動物門(タリア網)/軟体動物門(腹足網) 7,480円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 野島智司 三才ブックスカタツムリノセカイノエガキカタ ノジマサトシ 発行年月:2025年05月07日 予約締切日:2025年05月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784866734521 野島智司(ノジマサトシ) 「かたつむり見習い」を名乗るネイチャーライター。幼少期からカタツムリに憧れ、小学校を中退して大分県の山の中で「マイマイペース」に育つ。北海道大学大学院地球環境科学研究科および教育学研究科で2つの修士号を取得後、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程を中退。現在は福岡県糸島市を拠点に「マイマイ計画」を主宰し、子どもの遊び場を開いたり、フリースクール等で野外フィールドワークを行うなど、身近な自然と人とがつながる場づくりを行っている。筑紫女学園大学非常勤講師。飛鳥未来きずな高等学校非常勤講師。アサヒ飲料「三ツ矢青空たすき」語り部としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カタツムリという、あいまいな生きもの(「カタツムリ」のあいまいな定義/カタツムリの軟体部 ほか)/第2章 地に足の着いた生き方(這うという行動様式/ヘビも這う ほか)/第3章 非効率なカタツムリと、効率的なナメクジ(効率的なナメクジ/カタツムリとナメクジはどう違う ほか)/第4章 「他者を支える」カタツムリ(生態系のなかで/生態系を底辺で支える ほか)/第5章 カタツムリを通して見つめる人間の暮らし(時間感覚/カタツムリとジェンダー ほか) カタツムリ、その非効率な生き方の魅力。 本 科学・技術 動物学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 昆虫の擬態の不思議 藤原晴彦 オーム社ダマシ ノ テクニック ノ シンカ フジワラ,ハルヒコ 発行年月:2015年10月26日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784274505829 藤原晴彦(フジワラハルヒコ) 1957年兵庫県生まれ。1986年東京大学大学院理学系研究科修了(理学博士)後、国立予防衛生研究所(現感染症研究所)研究員、東京大学理学部生物学科動物学教室講師、ワシントン大学(シアトル)動物学部リサーチアソシエートなどを経て、1999年東京大学大学院新領域創... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者猪熊壽(編)出版社講談社発売日2003年11月ISBN9784061537231ページ数102Pキーワードいらすとでみるねこがく イラストデミルネコガク はやし よしひろ いのくま ひ ハヤシ ヨシヒロ イノクマ ヒ9784061537231内容紹介あなたは猫のことをどれくらい知っていますか?身ごなしはしなやかで、両手をそろえて座った姿はほれぼれするほど美しい。けれどいろいろと問題を起こす。なぜなのだろうか?もっと猫という動物を知りたい人に向けた「猫学」の名著である。(推薦のことばより一部抜粋)「イラストでみる犬学」の姉妹編。 目次猫学のすすめ●起源・進化・分類・遺伝 家畜化の起源と歴史 野生のネコ科動物の分類と分布 食肉目としての特徴 人とのかかわり 遺伝からみた猫●構造と機能 外形と外皮 運動器系 消化器系 呼吸器系 生殖器系 泌尿器系 内分泌系 循環器系 神経系 感覚器系●行動学 正常行動 コミュニケーションと子猫の行動発達 問題行動の予防と治療●栄養と健康 栄養管理 健康管理 感染症とワクチン接種 命にかかわる感染症 寄生虫の予防と駆除 よくみられる尿石症と膀胱炎 嘔吐と下痢 老齢期に多い病気 猫とヒトの共通感染症●付録 猫体名称 関連諸団体 猫種名の由来 動物に関する法律※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次起源・進化・分類・遺伝(家畜化の起源と歴史/野生のネコ科動物の分類と分布 ほか)/構造と機能(外形と外皮/運動器系 ほか)/行動学(正常行動/コミュニケーションと子猫の行動発達 ほか)/栄養と健康(栄養管理/健康管理 ほか) 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 鈴木 香里武 KADOKAWAミズノセカイノヒミツガワカル スゴスギルウミノセイブツノズカン スズキ カリブ 発行年月:2024年07月18日 予約締切日:2024年07月17日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046070661 鈴木香里武(スズキカリブ) 幼少期から魚に親しみ、専門家との交流や様々な体験を通して魚の知識を蓄える。学習院大学大学院で観賞魚の癒し効果を研究した後、現在は北里大学大学院にて稚魚の生活史を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されて... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | その道のプロに聞く 松橋利光 大和書房イキモノ ノ ミツケカタ マツハシ,トシミツ 発行年月:2017年08月 予約締切日:2017年07月21日 ページ数:124p サイズ:単行本 ISBN:9784479392989 松橋利光(マツハシトシミツ) 水族館勤務ののち、生きものカメラマンに転身。水辺の生きものなど、野生生物や水族館、動物園の生きもの、変わったペット動物などを撮影し、おもに児童書を作っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 生きものカメラマン 松橋ならこう見つける!水辺や草むらの身近な生きもの編(ダンゴムシーひっくり返したら「あいつ」はそこにいる/ジグモー細長い巣が目じるしだ! ほか)/2 自然公園職員 清水ならこう見つける!公園の生きもの編(カブトムシ・クワガター甘いにおいに誘われて!/コウモリー翼じゃなくて「大きな手」で飛んでます ほか)/3 鳥羽水族館 杉本ならこう見つける!磯の生きもの編(クラゲービニール袋みたいな見た目/タツノオトシゴー意外とイケメン? ほか)/4 アクティブレンジャー 木元ならこう見つける!南西諸島の生きもの編(アマミイシカワガエルー穴にひょっこり現れる/ハブー危険!夜道で出会う確率高し! ほか) 近所の公園には、びっくりするほどいろんな生きものがいる。フクロウ、ムササビ、ウミガメの産卵、タツノオトシゴだって、ぜんぶ自分の目で見てみよう!全135種!! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他 科学・技術 動物学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生息地の環境からリアルな生態を読み解く 川添 宣広 誠文堂新光社ゾウホカイテイ ハチュウルイ リョウセイルイノシイクカンキョウノツクリカタ カワゾエ ノブヒロ 発行年月:2018年04月09日 予約締切日:2018年02月28日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784416618653 1 ビバリウムとは?/2 ビバリウムをつくる/3 プロの作例集/4 ビバリウムの住人/5 ビバリウムを彩る植物/6 ビバリウムの基本/7 ビバリウムを見ることができる水族館/専門店 ヒョウモン... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者杉村光俊(編著) 吉田一夫(編著) 山本哲央(編著)出版社いかだ社発売日2023年10月ISBN9784870515949ページ数275Pキーワードしこくちゆうごくきんきのとんぼでわかる シコクチユウゴクキンキノトンボデワカル すぎむら みつとし よしだ か スギムラ ミツトシ ヨシダ カ9784870515949内容紹介本書は、トンボをさまざまな水辺環境の清浄度を測る目安としてとらえ、環境指標としてのトンボ類保護に対する社会的関心を高めることをめざして書かれました。各トンボの詳しい紹介とともに「暮らしに役立つトンボの話」など、楽しいコラム類も充実!●四国・中国・近畿地方で記録された113種1亜種を網羅。●美しく豊富な標本写真と生態写真。●分布・レッドリスト・生息環境などのデータと、わかりやすい生態解説。●特徴や見分け方もくわしく、種の同定にも便利。●研究者・専門家はもちろん、初心者やトンボ愛好家にも貴重な情報が満載!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 著者:国松 俊英出版社:偕成社サイズ:単行本ISBN-10:4035293601ISBN-13:9784035293606■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付き... 518円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | Over 100 royalty free jpe 大前正則 ビー・エヌ・エヌ新社チョウ オオマエ,マサノリ 発行年月:2006年07月 ページ数:1冊(ペ サイズ:単行本 ISBN:9784861004193 付属資料:CDーROM1/日英両文 本 科学・技術 動物学 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 仲谷一宏【著】,中村庸夫【ほか写真】販売会社/発売会社:データハウス/データハウス発売年月日:2007/07/01JAN:9784887189317 605円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 奥山 風太郎 幻冬舎オドロキダンゴムシズカン オクヤマ フウタロウ 発行年月:2020年06月11日 予約締切日:2020年06月10日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784344036246 奥山風太郎(オクヤマフウタロウ) 1977年、東京都生まれ。生き物ライター。世界各地で野生生物を調査し、雑誌等で紹介してきた。もともとは両生類や爬虫類が専門だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南部鉄器みたいなゴツさーイボイボコシビロダンゴムシ/そのコブは何のため?ーコブコシビロダンゴムシの一種/陸のウニーランドアーチン/アジアを代表する珍奇さーコンペイトウダンゴムシ/歩くイガグリーローレルトゲダンゴムシの一種/南米のハリモグラーブラジリアンエキドナ/ほ乳類級の可愛さーケブカトリコダンゴムシ/千差万別ーハマダンゴムシ/世界最大!ーヘレリア/お風呂に浮かぶアヒルーラバーダッキー(ネッタイコシビロダンゴムシの一種)〔ほか〕 どこにでもいる身近なアイツ。実はこんなにすごいヤツ!世界各地の珍奇種45。 本 科学・技術 動物学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | Human Chicken Interface 川上 和人 岩波書店トリニクイジョウトリガクミマン カワカミ カズト 発行年月:2019年02月20日 予約締切日:2019年01月11日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784000063173 川上和人(カワカミカズト) 森林総合研究所・主任研究員。小笠原諸島の鳥類の進化と保全に関する研究が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ ニワトリが先か、卵が先か/1 ツバサをください(胸肉は、フライ... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 鈴木 まもる エクスナレッジイキモノガツクルウツクシイイエ スズキマモル 発行年月:2023年07月18日 予約締切日:2023年05月30日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784767831428 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年東京に生まれる。東京藝術大学美術学部工芸科中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。1995年「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞受賞。2006年「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2015年「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞受賞。2021年「あるヘラジカの物語」で親子で読んでほしい絵本大賞受賞。絵画活動のかたわら、野山で使い終わった鳥の古巣を見つけ、鳥の巣の造形的魅力にとりつかれて収集と研究を始める。NHK「プレミアム8ーワイルドライフ、群れで生き抜くーシャカイハタオリ」(ナミビアで撮影)に出演。アルベール国際動物映像祭特別審査員賞受賞。各地で鳥の巣展覧会と原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) これはなんでしょう/じつはこれ、鳥の巣なのです シャカイハタオリ/たった2羽でつくる、大きくて頑丈な巣 シュモクドリ/これも鳥の巣です ツカツクリ/ワニがつくる巣 アメリカアリゲーター/イノシシがつくる巣 イノシシ/川をせき止めてつくる、水の上の巣 アメリカビーバー/湖の上に、なにか浮かんでいます ツノオオバンほか/水の上の浮き巣 カイツブリ/天敵が近づけない、水面から離れた巣 ハシブトハタオリ/水面から離れ、入り口が下向きの巣 ケープハタオリ/巣の出来ぐあいをメスがチェック キムネコウヨウジャク/鈴なりにぶら下がる巣 コメンガタハタオリほか/結んでつくるかごのような巣 アカガシラモリハタオリ/黒い鳥の巣もあります ヒラハシハエトリ/周りの葉が大きくなるのを利用した巣 キゴシハエトリほか/見つかりにくい ミドリフタオハチドリほか/フェルト質の暖かい巣 ツリスガラ/にせの出入り口のある巣 キバラアフリカツリスガラ/緊急避難口のある巣 マミジロスズメハタオリ〔ほか〕 本 科学・技術 動物学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中村文 山と渓谷社コトリノソウシ ナカムラ,フミ 発行年月:2018年12月 予約締切日:2018年09月26日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784635330732 中村文(ナカムラフミ) 同志社大学文学部卒業。小鳥や花など自然の風物について独自の視点をもち、その世界をやわらかに描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 トキメク(恋して、すずめ/パリジャンかく語りき ほか)/2章 ヒラメク(青の時間/つつぴー計画 ほか)/3... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | カエル探偵団 柗島野枝 文一総合出版ミツケテケンサクニホンノカエルフィールドガイド カエルタンテイダン マツシマノエ 発行年月:2020年04月10日 予約締切日:2020年04月09日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784829972267 本州・九州・四国・北海道・離島のカエル/奄美群島のカエル/沖縄諸島のカエル/先島諸島のカエル 本 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 音に聴く虫の世界 大阪市立自然史博物館叢書 大阪市立自然史博物館 大阪自然史センター 東海大学出版部ナク ムシ セレクション オオサカ シリツ シゼンシ ハクブツカン オオサカ シゼンシ センター 発行年月:2008年10月 ページ数:331p サイズ:全集・双書 ISBN:9784486018155 1章 鳴く虫の話:直翅目編(コオロギたちの鳴き声/草原で鳴くバッタたち ほか)/2章 鳴く虫の話:セミ編(セミの鳴き方と進化/アカエゾゼミを絶滅から救え:鳴く声による同定 ほか)/3章 鳴く虫の基礎知識(虫は、なぜ鳴くのか/鳴き方の仕組み ほか)/4章 もっと鳴く虫を楽しむために(鳴く虫を飼おう/きれいな標本が作りたい!)/付録 日本の鳴く虫一覧 夏の訪れを告げるセミたちの声、秋の夜長に美しく響くコオロギたちの声、彼らは鳴くことで何を伝えているのでしょう。日本に根ざした鳴く虫を楽しむ文化、鳴く虫たちの生態・分布・進化。「鳴く虫」好きの人間たちが、彼らの生活と鳴き声のふしぎを解き明かします。あなたも草原や森で彼らの声に耳を傾けてみましょう。 本 科学・技術 動物学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 仲間に尽くすイヌ、喪に服すゾウ、フェアプレイ精神を マーク・ベコフ 高橋洋(翻訳家) 青土社ドウブツタチ ノ ココロ ノ カガク ベコフ,マーク タカハシ,ヒロシ 発行年月:2014年02月25日 ページ数:274, サイズ:単行本 ISBN:9784791767656 ベコフ,マーク(Bekoff,Marc) コロラド大学ボルダー校名誉教授、動物行動学会フェロー、元グッゲンハイム・フェロー。世界的に著名な動物行動学者ジェーン・グドールとの共同活動も多い 高橋洋(... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 月刊『マリンダイビング』【編】販売会社/発売会社:水中造形センター/水中造形センター発売年月日:2007/04/15JAN:9784862210029 1,573円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 広島大学生物学会 森北出版BKSCPN_【高額商品】 ニホンドウブツカイボウズセツ ヒロシマダイガクセイブツガッカイ 発行年月:2012年01月27日 予約締切日:2012年01月26日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784627260290 本文:日英両文 池田嘉平(イケダカヘイ) 広島文理科大学広島高等師範学校 稲葉明彦(イナバアキヒコ) 広島大学生物学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) White rat(Rattus norvegicus)/Common domestic pigeon(Columba livia domestica)/Fourーstriate snake(Elaphe quadrivirgata)/Pond tortoise(Clemmys japonica)/Toad(Bufo bufo japonicus)/Newt(Triturus pyrrhogaster)/Common carp(Cyprinuscarpio)/Dogfish(Mustelus manazo)/Horned dogfish(Squalus fernandinus)/Amphioxus(Lancelet)(Branchiostoma belcheri)〔ほか〕 本 科学・技術 動物学 13,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:高氏 貴博出版社:宝島社サイズ:単行本ISBN-10:4800278880ISBN-13:9784800278883■こちらの商品もオススメです ● LOSE YOUR MIND feat.Yutaka Furukawa from DOPING PANDA/CDシングル(12cm)/AVCD-31367 / BoA, Yutaka Furukawa / エイベックス・エンタテインメント [CD] ● 子パンダシャンシャン成長日記 おたんじょうびおめでとう! / 徳間書店 [大型本] ● ホームクチュール+手芸... 335円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | K.M.ダイス 山内昭二 近代出版(東京)ジュウイ カイボウガク ダイス,K.M. ヤマウチ,ショウジ 発行年月:1998年10月30日 予約締切日:1998年10月23日 ページ数:764p サイズ:単行本 ISBN:9784874026465 原書第2版 基本事項と概念/運動装置/消化器/呼吸器/尿生殖器/内分泌腺/心臓脈管系/神経系/感覚器/外皮〔ほか〕 第二版の刊行に当たり、私たちは本書の主眼と特質を変更せず広範にわたり内容を改訂した。これまで臨床科目は慣習的に遅れて始まるのが通常であったが、より早い段階の修学時に臨床事項を導入する方が好まれるという獣医学教育の現代的傾向に、この改訂内容は適合すると確信する。要約すれば、この改訂における私たちの第一の明確な目標は事実誤認の訂正とその他の欠点の除去であった。これらは私たちが後で気付いたり、または気付かなかったりしたもので、同学者、校閲者あるいは読者から注意を換起された事項を含んでいる。それらの意図を強調しながら私たちは修正し、差し替えを行い、また多少必要度の少ない付図を取り下げた。 本 科学・技術 動物学 16,500円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山と溪谷社発行年月:2022年04月26日 予約締切日:2022年01月25日 ISBN:9784635063142 小林朋道(コバヤシトモミチ) 1958年、岡山県生まれ。公立鳥取環境大学副学長。岡山大学理学部生物学科卒業後、京都大学で理学博士取得。岡山県で高等学校に勤務後、2001年に鳥取環境大学環境情報学部環境政策学科(現:公立鳥取環境大学環境学部)助教授、2005年に教授に就任。環境学部長を経て2022年より現職。専門は、動物行動学、進化心理学。研究、およびプライベートでさ... 1,925円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 里山は今日も蜂日和 安江三岐彦 合同フォレストボクノニホンミツバチシイクキ ヤスエミキヒコ 発行年月:2016年08月29日 予約締切日:2016年08月28日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784772660716 安江三岐彦(ヤスエミキヒコ) パートナー保険取締役会長。1946年に岐阜県東白川村に生まれる。サラリーマン生活の後、1980年に保険代理店を開設。現在は岐阜県内にグループ会社2社1支店を展開。仕事人生50年を機に人生をリセットし、週末だけの里山暮らしを開始。6年前、2人の師匠から日本みつばちの巣箱をプレゼントされて、飼育人生が始まった。以来、毎日が日本みつばち中心に動いている。2016年5月31日には、NHK岐阜「ほっとイブニングぎふ」に出演し、採蜜を実演した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 飼育熱中人の誕生/第1章 分蜂ー分蜂を制することから飼育は始まる/第2章 待ち箱ーみつばちが入りやすい、住みやすい環境づくり/第3章 金陵辺と誘引剤ーみつばちを呼ぶ秘策/第4章 飼育ー追究した僕なりの飼育法/第5章 天敵ー希少な日本みつばちを守るには/第6章 トラブルいろいろー飼育成功のカギは近隣の理解/第7章 遙かなる対馬ーここは、日本みつばちの理想郷/おわりに 日本みつばちの飛ぶ風景を求めて 希少な日本みつばち飼育に挑戦!男70歳、「日本みつばち街道」をひた走る!失敗や試行錯誤の先に見つけた、僕なりのノウハウ。さらなる飼育法を求めて、終わりなき旅へ、さあ出かけよう。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 木村 清志 緑書房シンギョルイカイボウズカン キムラ セイシ 発行年月:2010年06月10日 予約締切日:2010年06月09日 ページ数:216p サイズ:図鑑 ISBN:9784895310185 木村清志(キムラセイシ) 三重大学大学院生物資源学研究科水産実験所教授/所長。1953年、京都市に生まれる。三重大学水産学部卒業後、同大学院水産学研究科修了。1978年、同大学水産実験所助手。1982年、京都大学農学博士。現在三重大学大学院生物資源学研究科附属紀伊・黒潮生命地域フィールドサ... 15,400円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | minimum 村山司 東海大学出版部イルカ クジラ ムラヤマ,ツカサ 発行年月:2011年06月 ページ数:90p サイズ:全集・双書 ISBN:9784486019053 村山司(ムラヤマツカサ) 1960年生。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了、博士(農学)。東海大学海洋学部教授。専門は鯨類および魚類の感覚生理学、認知科学、繁殖生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神話のクジラ、イルカ/クジラとイルカ/進化/イルカの皮膚、クジラの肌/何を食べるか/泳ぐ/潜水/回遊/年齢と寿命/繁殖/群れと社会行動/座礁と集団座礁/脳/音感との対話/イルカから見た世界/イルカは賢いか 本 科学・技術 動物学 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |