20929件取得済み(全100ページ)
前へ | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次へ |
![]() | 美しいシルバーリーフ! 【商品説明】 アメリカ原産のシソ科で、耐寒性の常緑多年草。−10℃程度の耐寒力があり、関東以南の暖地であれば戸外で常緑で越冬します。葉や茎は白い粉を帯びたようなシルバーグレーで、独特の香りがあります。多湿や寒さには少し弱いところがありますが、シルバーリーフがとても美しいサルビア。難易度はやや高いですが頑張りがいはありますよ!!地域にもよりますが、毎年5月頃に白に近いパープルがかった花を、長い花茎を立ち上げ開花します。春と秋は生育が旺盛で、開花草丈は1.8〜2m程度、株幅は1.0〜1.5m程度に成長します。 【育て方】 日当たりの良い、水はけの良い場所を好みます。夏の西日が遮られる場所がベストです。やや乾燥気味が好きです。多湿に繊細なので注意が必要です。伸び過ぎたり株が乱れてきた場合は、適宜に剪定して下さい。一般的には、花が終わった後に形を整える剪定や切り戻しをすると、よりボリュームも出て花付きが良くなります。肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。 【お届けする商品】 3号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 ※基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 【別名等】 サルビア アピアナ カリフォルニアホワイトセージ >>その他のサルビア・セージ類はコチラ >>その他の宿根草はコチラ >>その他のカラーリーフの植物はコチラ >>その他の香りの植物はコチラ 花苗 苗 イングリッシュガーデン 花壇 鉢植え 寄せ植え 宿根草 多年草 季節の花 丈夫 人気 おしゃれ 可愛い 手軽 耐寒 夏 耐暑 香り 芳香 ハーブ ハーブ苗 カラーリーフ 造園 鉢花 ギフト 母の日 プレゼント 常緑 おすすめ 庭木 ベランダ コンテナ 380円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | バラ特性表の詳しい説明はこちら 品種名スパニッシュビューティーNameSpanish Beautyブランド系統CL つるばら、クライミングローズ作出年1927年作出国スペイン作出者Pedro Dot交配Frau Karl Druschki × Château de Clos Vougeotタイプタイプ2開花性一季咲き花色ピンク系ピンク花の特性花形ヘブンリー系波状弁咲き花径中大輪芳香中香香質ティ樹形つる樹形 しっかりタイプ樹高・伸長2m〜3mトゲの量トゲは普通樹勢樹勢は普通うどんこ病うどんこ病は... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー31件 バラの家 【バラ苗専門店】 ![]() | |
![]() | ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 【商品内容】 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※植物の為、樹形や花の色形は画像と異なる場合がございます。 【お届けについて】 10月末降順次発送 ※お届け日の指定には対応できません。 ※順次発送とさせていただきます。 ※長期取り置き不可の商品です。 【お休みについて】 ※通常、土日祝祭日はお休みをいただいております。 ※メールでのお返事やすぐの出荷が対応できない場合がございます。(事前の注文分の出荷は、土日祝祭日も行なっております)。 【決済について】 ・クレジットカードの承認エラーとなったご注文は、キャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。 ・コンビニ決済及びその他お支払において、支払い期限までにご入金がない場合はご注文をキャンセルいたします。 ※ご注文後2営業日経過してもコンビニ決済メールが届かない場合はご連絡くださいませ。 【商品保証】 商品到着時、植物に損傷があった場合は、すぐにご連絡ください。 ・お届け先さまが長期ご不在場合やご連絡が遅れた場合の保証はできません。 ・お買い上げの商品代金以上の保証はできません。 FleurTown吉本花城園【クライミングローズ】 【ロイヤル・サンセット】 作出年 :1960年作出 作出国 :アメリカ 花直径 :約10cm 樹 高 :約3.0m 開花サイクル : 四季〜返り咲き 香 り(5段階):★★★★ 【特徴】 花色はオレンジに少しアプリコット色がのった柔らかな色合いです。 開花後は早いペースで退色していきます。 花弁が波打ち少し切れ込みが入ったような形で、カップ状に咲きます。 ダマスク系の強い香りがあり、春以降もよく咲きます。 枝の先が分枝していき、株元に花が少なくなりがちなので、背の高いフェンスや ポール、壁面などに這わせて楽しみたい品種。 ※※※※ご注文前にご確認ください※※※※ ・ご予約段階で商品の不作や欠品がある場合がございます。 ・その場合はキャンセルさせて頂きます。ご了承下さいませ。 ・気温などの影響を受け葉がついた状態でのお届けとなる場合がございます。 ・なるべく傷が無いものを選んでお届けいたしますが、成長過程で入る傷や、 生育に問題無い程度の割れや傷がある場合がございます予めご了承下さいませ ▲バラ苗コレクションはこちらをタップ 商品情報 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。 到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※写真と多少異なる場合がございます。 おすすめ商品 ・バラ用資材 ・イングリッシュローズ ・大和ローズ お届けについて 10月末以降順次発送 ※お届け日の指定には対応できません。 ※順次発送とさせていただきます。 ※長期取り置き不可の商品です。 お休みについて ※通常、土日祝祭日はお休みをいただいております。 ※メールでのお返事やすぐの出荷が対応できない場合がございます。 (事前の注文分の出荷は、土日祝祭日も行なっております。) 決済について クレジットカードの承認エラーとなったご注文は、キャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。 ・コンビニ決済及びその他お支払において、支払い期限までにご入金がない場合はご注文をキャンセルいたします。 ※ご注文後2営業日経過してもコンビニ決済メールが届かない場合はご連絡くださいませ。 価格について 予約早割り価格・7月〜10月頃 1,330円/1本 早割り価格・11月〜12月頃 1,398円/1本 通常価格・2026年1月以降〜 1,498円/1本 ※商品の入荷状況により価格の変更時期は変動する場合がございます。 商品保証 お商品到着時、植物に損傷があった場合は、すぐにご連絡ください。同等品のお花を再送いたします。 ・お届け先さまが長期ご不在場合やご連絡が遅れた場合の保証はできません。 ・お買い上げの商品代金以上の保証はできません。 1,330円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 【商品内容】 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※植物の為、樹形や花の色形は画像と異なる場合がございます。 【お届けについて】 10月末降順次発送 ※お届け日の... 1,330円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | プラティア ライトブルー 草丈は低く、ほふく茎が這うようにして広がります。 花はライトブルーの小花で、その形小さながエクボに似ていることからエクボソウとも呼ばれていて、春〜秋にかけてたくさん咲きます。 鉢植えにしてこんもりと育てるのも可愛らしい。グランドカバーにも利用できます。 また耐寒性もあるのでマイナス3度くらいまで野外で越冬可能で す。 3月1日の苗の状況 特性 : 多年草 育成後の高さ : ほふく性 花期 : 5月〜9月 お届けの規格 : 9cmポット 学名 : Pratia pedunculata 耐寒性 : 強 原産地 : ニュージーランド 耐暑性 : 中 科名 : キキョウ科 耐乾性 : 中 属名 : プラティア属 耐湿性 : 中 用途 : 切花 花壇の後方 環境 水はけの良い土に植え、日当たりの良い場所で育てます。 水やり 土の表面が乾いてからタップリと与えます。 肥料 植え付け後、春・秋と緩行性の置き肥を適量施します その他 伸びすぎたときは、刈り込んでも大丈夫!その時の追肥はわすれずに! 秋 : 葉姿 蕾〜花姿 冬 : 地上部はなくなります。。 春 : 葉姿 蕾〜花姿 夏 : 葉姿 蕾〜花姿〜 プラティア 全3種 〜 アングラータ ライトブルー ディープブルー 290円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 ここなぎ ![]() | |
![]() | 四季咲き性、コンパクトタイプのヒメライラック。 ■ 形状・サイズ他 15cmポット苗 高さ 鉢上およそ20〜40cm ■ お届け予定 お届けは、ご注文を頂いてから3日後以降になります。 離島など一部お届けできない地域があります。 ■ 備考 樹形、樹高等に個体差があります。 あらかじめご了承ください。 季節により葉のボリュームに差があります。 花のない時期もございます。 落葉樹ですので、寒い時期は紅葉〜落葉しています。 屋外で栽培し... 2,580円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 ![]() | |
![]() | ■ ベンケイソウ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Sempervivum calcareum 'Guillaume' ■ 別 名 : センペルビウム、ヤネバンダイソウ、ハウスリーク など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 8~ 15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 15~ 25cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5cmポット苗 耐寒性の強い多肉植物 ロゼットの径約8cm カルカレウム(アヤザクラ)からの選抜種で、より葉先が赤く濃い色 気温が低いほど発色が良く美しい ↑春頃 ↑'ギョーム’と’ブロンコ’(右)初夏頃 〜担当スタッフのコメント〜 アヤザクラに代表されるカルカレウムの系統は種類がたくさんあり、どれも綺麗ですが、本種がもっとも鮮やかな色を発色する品種ではないかと思います。 このような爪紅系の葉色は見栄えがするので寄せ植えのワンポイントにも良いと思います。この系統は姿が乱れにくいので、放任でも綺麗な大株が作りやすく、おすすめです。 〜センペルビブムについて〜 耐寒性の強いガーデン用の多肉植物として、欧米で人気があります。 その歴史は古く、紀元前4世紀頃には栽培されていたそうで、火災予防として屋根や壁に植えたと言われています。 ハーブとしても用途が色々で観賞用の他、サラダなど食用、アロエのように傷薬としても現在でも使用されているそうです。 葉を密に重ね、きれいなロゼットを形成し、こんもりと茂る姿が可愛らしい多肉植物です。よく子株を生じ群生するのでグランドカバーに向きます。 寒さにとても強く、冬も常緑なので周年観賞できます。特に乾燥に強いので他の草花が育ちにくい場所にも 有効で、斜面などの砂地、屋根や石垣など用途が広いです。 ヒートアイランド現象対策として屋上緑化にローメンテナンスで育て易く、注目を集める植物でもあります。 原産地は高山の岩場や砂礫地で、暑さと多湿を苦手としますが、暖地でも水はけ、風通しのよい場所で栽培が容易です。 当店ではセンペルビブムを1998年頃から栽培しております。当時、国内では入手困難だったため、ヨーロッパ各国からの輸入を中心に苗を作ってまりました。国内では近年の多肉植物ブームに伴い人気出ており、ようやくこの植物の良さが広く認知していただけたような気持ちで、嬉しく思っております。 〜センペルビブムの使用例〜 ↑ロックガーデンに最適です ↑寄せ植え ↑セダムとの相性が抜群です ↑乾燥に強いので乾きやすいハンギングにも ↑小鉢植えもかわいい ↑石垣の隙間にも ↑こんなに狭い場所でも元気に育ちます ↑植木の根締めにも ↑ユニークなトピアリー お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 暑い時期は葉色は緑に変化します 秋〜冬 寒さで紅葉し葉色が濃くなります 冬〜春 戸外で低温に当てて管理していますので真冬はロゼットがやや小さめです ↑苗の様子 (早春頃・7.5cmポット苗) ↑苗の様子 (初夏頃・7.5cmポット苗) ↑苗の様子 (夏頃・7.5cmポット苗) ↑苗の様子 (秋頃・7.5cmポット苗) ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 強 い 極めて強いです 耐湿性 弱 い 徒長し、色も出ず腐りやすい 剪 定 花後の花茎を切る程度 肥 料 不要 (徒長するので、なるべく与えない) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 330円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 398. ヒペリカム 白実 ■ オトギリソウ科 耐寒性低木(冬季半常緑〜落葉種) ■ 学 名 : Hypericum androsaemum ■ 別 名 : コボウズオトギリ、実成り金糸梅 など ■ 花 期 : 初夏(実は夏〜晩秋) ■ 樹 高 : 60〜1.5m前後(剪定により30cm前後にもできます) ■ 株張り : 60〜80cm前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 用 途... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | ■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Pratia angulata 'Lime Carpet' ■ 別 名 : エクボソウ など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 2〜5cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 25〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜10.5cmポット苗 国内で作出された黄金葉のプラティア 小さな葉は明るいライム色で周年楽しめる 可愛らしいカラーリーフとして、寄せ植えやグランドカバーなどによい 〜担当スタッフのコメント〜 本種は埼玉県の生産農家さんが作出した白花エクボソウの黄金葉タイプです。 丸く小さな葉は年間を通して色褪せず、いつまでも明るい葉色を保ちますので、狭小地でのグランドカバーや寄せ植えを検討している方には心強い品種です。 性質も緑葉タイプ同様に暑さ、寒さにも耐え、レンガや石の間であっても縫うように成長し、可愛らしく小花を咲かせます。 マット状に生育するので、少し空いた場所のカバーや、石垣など高い位置から枝垂れさせることもできます。 黄色く明るい葉色なので暗い場所でも明るい雰囲気を作り出すことができますし、寄せ植え前方部に使用してもその明るい葉色が映えます。 ↑寄せ植えにも最適です 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■□□□ 乾燥地 ※平均的な水分がよい 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 根が張れば乾燥にも耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿に注意 剪 定 花がら摘み、花後に軽く切る程度 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木、株分け 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないです(半常緑) ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 冬頃(切り戻し中) ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 440円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 400. クレマチス ‘ビオラ’ 1年苗 記事 〜2025年 3/6〜 現在、落葉から芽吹きです 記事 〜2025年 1/19〜 再販売開始しました 今回は10.5cmポットで、実質1.5年生の苗です 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしいですが植え替え等、可能です ※春の芽吹きから誘引ができるので、好みの形に仕立てやすいです ■ キンポウゲ科 耐寒... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 401. サルビア ‘ナイト モス’ ■ シソ科 宿根草 耐寒性多年草(冬期半常緑〜落葉種) ■ 学 名 : Salvia x jamensis ‘Nachtvlinder’ ■ 別 名 : チェリーセージ フエゴメキシコセージなど ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 まるでビロードのような深い紫色の花 舞うように咲く小さな花だが、色濃くシルエットがはっきりしているため、よく目に留まる 花後に短く切り戻すと姿が整い、繰り返し開花する 〜担当スタッフのコメント〜 ミクロフィラ、グレッギーとともにチェリーセージと呼ばれるヤメンシス(ミクロフィラとグレッギーの交配種)の品種です。 オランダで作出され、オランダ名は‘Nachtvlinder’アメリカでは‘Night Moth’という名があります。 2019年に当店で海外から輸入し、国内初導入となりました。 写真には写りにくいのですが、現物は少し赤みを帯びたような深い紫で、光の加減では えんじ色に見えます。今までのチェリーセージの中では最も色の濃い品種だと思います。 葉がやや小さく、茎も細いので、少し広がり気味に咲きます。咲き方はやや まばら ですが、花色がとても濃いので、よく目に止まり、風でゆらゆらと揺れて何とも良い表情を見せてくれます。 花期も長く、初夏から咲き始めて、花後に切り戻す度に繰り返し開花し、秋の後半まで花が続きます。 華奢な花姿は動きを出して、目を引くポイント的な役割を果たしてくれます。庭植えはもちろん、花期も長いので寄せ植えにも向きます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないです 冬から早春は葉が紅葉し少なくなります ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 花後に短くカットすると姿良く再び咲く 冬は2節ほど残し切り戻し、株を休ませる 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 330円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 樹高 約70cm 商品説明 強く育てやすいコニファーです。 成長は比較的ゆっくり。 季節の色変化が強い品種で冬季は美しくパープルに色づきます。 植え付けとメンテナンス ●植え付け 適期は最適期から春・秋・冬・夏の順ですが、販売商品は根鉢状態を調整済みですので 年中植え付け可能です。 ●植え付け方法30センチほどの植え込み穴を掘っていただき、 プラスチックポット入りの物はポットを取り外して根はほぐさずに植え込みます。 根鉢が麻布根巻き... 5,500円 税込 送料込 カードOK レビュー30件 ファインガーデン ![]() | |
![]() | ●品種特性 アラビアからインドに分布する低木です。 初夏〜夏に咲く白い小さな花は、とても香りが強く、ジャスミンティー(茉莉花茶)などに使われる品種です。 大きく成長してくると支柱が必要となる半つる性であること、丈夫で育てやすく耐暑性は強いですが、耐寒性がないため 冬季は室内に取り込まないといけないので鉢植えにして楽しむことをおすすめいたします。 ●用途・性質 ・用途:鉢植え 行灯仕立てがおすすめ ・花径:2〜3cm ・草丈:半ツル性下垂 ・性状:常緑半つる性低木 ・耐寒性:弱(冬期室内) ・耐暑性:強 ・耐陰性:強(冬季は日向) ・耐光性:夏場は半日陰 ・学名:Jasminum sambac ・和名:茉莉花 、アラビアジャスミン ・英名:Arabian jasmine ・原産地:インド ・科名:モクセイ科 ・属名:ソケイ属(ヤスミヌム属) ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 日向 半日陰 日向 ・開花期 室 内 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ・剪定 ※肥料は一ヶ月に1回が目安です。 ●難易度 中級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。●購入後の管理 ●鉢植え(置き場所:半日程度日が当たる場所、夏場は直射日光を避けて下さい。) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、お届けポットサイズより2回り大きな鉢に植え込んで下さい。 半ツル性ですので支柱などに枝を巻き付けることをおすすめします。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、小さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約7日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 鉢植え:表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。夏場は午前と午後与えて下さい。 ●肥料 ※肥料は与えすぎると木ばかりが大きくなり花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。与える肥料は化成を一株あたり約2〜3g与えて下さい。 (与える時期は育て方の目安を参考にして下さい) その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 おすすめ有機肥料はこちら>>GO ●切り戻し 秋に込み合った枝を切ってください。コレといって決まりはありませんので自由に切ってください。 ●鉢上げ 1〜2年に一度は鉢上げを行って下さい。2〜3回り大きな鉢に上げて下さい。 ●冬場の管理(室内に取り込んで下さい) ・置き場所:日当たりの良い場所。(10℃程度温度が確保できる室内) ・水やり:表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下し。 ・4週に1回程度、化成肥料を一株あたり2〜3g与えて下さい。 408円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 産直花だん屋 ![]() | |
![]() | 商品について 品名 メダカが喜ぶ生きたミジンコ入り トチカガミ 科名 トチカガミ科 学名 Hydrocharis dubia サイズ 4号(12cmポット) 花期 花期は初秋 難易度 ★☆☆☆☆ 初心者でも楽しめます 商品について トチカガミ科 トチカガミ属 鼈鏡 池や沼に生える浮葉植物です。 商品解説 4月関連商品はこちらメダカが喜ぶ生きたミジンコ入り トチ...550円メダカが喜ぶ生きたミジンコ入り デン...550円メダカが喜ぶ生きたミジンコ入り アサ..... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 石田精華園 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット大苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは6号(直径18cmポット)です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)ポットのままでも半年~1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。晩秋~冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。・バラ入門:初心者の方はこちら・バラの育て方はこちら・バラの病害虫対策はこちら・バラの育て方Q&Aはこちらバラ ガブリエル FL フロリバンダの育て方植え方・用土植え付け適期は10月から翌年の春、遅くても5月中には植えてあげましょう。他の時期でも植え付けは可能ですが、葉っぱが残っている時期は根鉢を崩さないようにそっと植えつけ、水切れさせないよう注意します。ふかふかの土が好きなので、地植えの場合は完熟堆肥を漉き込んで植えつけます(肥料分が入っていない場合は元肥もいれます)。鉢植えの場合は培養土を使用すると楽ちんです。スリット鉢でない場合は、排水性を良くするために鉢底石を鉢底に敷いてください。水やり庭植えは雨任せで大丈夫。鉢植えは春~秋の生育期は鉢土が良く乾いてからたっぷりと与えます。水やりは朝行います。夕方の水やりは光合成しないので枝が間延びして徒長して育ちます。夏の日中に水やりをする必要がある場合は、水で土を冷やす気持ちで普段よりも多めにたっぷりと水を与えてください。肥料のやり方四季咲きバラは多くの肥料を欲しがります。地植えでは12月下旬~2月上旬に寒肥、春肥として、有機肥料を与えます。1番花が終わった後の5月~6月にお礼肥(追肥)として、緩効性の化成肥料を与えます。夏の追肥(8月中~下旬)に緩効性化成肥料を与えます。花弁が多くポンポン咲きの品種は肥料が多すぎると花が開ききらないボーリングになることがあります。また窒素分が多いとうどん粉病が出やすくなったり、病害虫に弱く育ちます。肥料の与えすぎに注意です。剪定方法フロリバンダはオールドローズやシュラブと同様、剪定にあまり神経を使いません。冬の剪定(2~3月頃):弱剪定や中剪定をします。外芽や内芽は気にしなくても良いです。初夏の剪定:花後の剪定。房咲きする1輪1輪を花がらつみします。房全体が咲ききったら、先端から10~15cmくらい、房ごと切ります。次の枝が伸びてくれる方向にある芽の上で切ります。生育中はこの繰り返し。夏の剪定:弱剪定や中剪定を繰り返します。必ず枝に葉を残さないと秋に花が咲きません。その他豆知識近年の夏の暑さはバラにとっても大変な負担です。直射日光が当たらないように工夫するなど、バラが涼しく過ごせるような対策をしてあげましょう。葉っぱが黄色くなり始めたら夏バテのサインです。病害虫の予防法3月頃から病害虫の被害が増え始めます。植物の様子を見ながら適宜、薬剤などを使用します。特に、梅雨の湿気が多い時期や真夏の高温期は要注意です。こちらの予約商品のお届け時期は1月下旬以降になります。レースのようなかわいらしい花が多いです。Gabrielバラ|ガブリエル 大苗儚い花姿やフルーツ系の強香が魅力。手入れは少し難しい玄人好みの品種紫を帯びた純白の花。神秘的な花姿で時が止まるような錯覚。花色は澄んだ純白、ときに淡い紫みを帯びるのが、また引き締まった空気を持たせてくれます。強く上品な芳香を持ち、花の形は剣弁のロゼット咲き。凛としたバラです。香りは素晴らしいの一言です。花もちも良いです。だいたい樹高は1.0mほどになり、ミカエルと同じくらいにコンパクトな樹形になります。ガブリエルは夏剪定をする場合もあまり深く切り戻さないほうが良いです。 細枝でも十分開花してくれるのと、品種特性的に暑い時期に強めの剪定は株が弱る原因になります。花がつくと枝が枝垂れるようになるので、幅を抑えてコンパクトにしたい場合は支柱で支えていただくと良いです。樹勢は弱いですが、病気には普通です。薬害が出ることがあるので、風通しが良い環境で減農薬で育てたい品種。窒素分肥料は控えめにしてうどん粉病を予防してください。夏も花が上がってきますが、夏の花は神秘的な紫色のグラデーションがあまり出ないので、株の体力温存のために摘蕾しても良いと思います。ちなみに、名前の『ガブリエル(Gabriel)』は「神の人」、「神は力強い」という意味があります。アラビア語では『ジブリール』とも言い、やはりアークエンジェル(大天使)の代名詞のような天使で、女性の姿で描かれる事が多いです。ウリエル、ミカエル、ガブリエルと共に4大天使の1人とされ、絵画では「百合の花」を持って描かれる事が多いです。告知天使、神のメッセンジャーとされています。聖母マリアの『受胎告知』で有名です。フロリバンダローズはアメリカで名づけられた系統で、「花束」の意味です。木立の中輪咲きとも呼ばれます。ハイブリッドティーと花付き、耐寒性が良いポリアンサローズの交配で開発されたモダンなガーデンローズのグループです。”ガブリエル”の特徴学名Rosaceae Rosa 'Gabriel' バラ科 バラ属作出年・作出者2008年 (日本・河本バラ園・河本純子)開花時期5~11月 (四季咲き)花色・大きさ・花形純白に淡い紫・中輪咲き(7cm位)・波状弁咲き香りの強さ★★★★★ 強香 ブルーにシトラス最終樹高鉢植え:0.8m ~ 1m (落葉低木)最終葉張り0.6m ~ 0.8m 木立ち、直立性栽培用途鉢植え向き成長の早さ樹勢が弱い植栽適地日本全国育てやすさ ★★☆☆☆ 初心者には少し注意日照条件:日なた、耐陰性やや弱い、耐寒性やや弱い、耐暑性強い耐病害虫性耐病性:普通 害虫:強い芽吹き時期3~4月頃トゲの大きさトゲが少ない花言葉(白いバラ)純潔、私はあなたにふさわしい、深い尊敬 5,713円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | お届けする商品について2年生 接ぎ木 大苗ポット含め高さ0.3m前後でビニールポットに仮植してあります。※画像は商品の一例です。お届けする商品は植物なので個体差があります。この商品の送料は120cmサイズとなります。関東・信越・東海・北陸・関西…1550円南東北・中国…1650円北東北・四国・九州…1750円北海道…2060円沖縄…2980円商品の注文個数によって送料が変更となる場合は、個別にご案内させていただきますので、当店から送信される受注確認メールを必ずご確認... 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 苗木の専門店 グリーンでGO! ![]() | |
![]() | 407. 宿根草 バーベナ ‘バンプトン’ 記事 ~2025年 8/10~ 再販売開始しました 現在、夏秋の葉色で緑葉です ■ クマツヅラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Verbena officinalis 'Bampton' ■ 別 名 : バーベナ オフィシナリス(学名)、コモン・バーベイン など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 50〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 細い花茎を散りばめ、穂先にピンク色の小さな花を咲かせる 気温が低くなるほど葉茎の色が銅葉になり、小さな花も紅色に近づき、とても綺麗 四季咲き性があり、初夏から冬近くまで繰り返し咲く 〜担当スタッフのコメント〜 バーベナ オフィシナリスはこぼれ種でよくふえるので、ハーブガーデンなどで、ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。 本種はそのオフィシナリスの改良品種で作出されてから間もない銅葉の品種です。(当店では2017年発売) 小型の改良種なので、背は高くならず、花茎を四方に散りばめ、枝が細かく分岐して、もしゃもしゃっとした丸い草姿にまとまります。 見覚えのある草花がこんなにも変化するのかと驚いてしまいます。 晩春、初夏頃から、細い花茎を次々に伸ばし、小花を舞うように咲かせます。 暖地では夏に花が休むことがありますが、冷涼な地域では夏も花が咲きます。 秋になると葉の色がさらに濃くなり、花色も濃くなります。気温が下がるほどに美しさを増す植物です。 開花期には次々と開花し、ゆっくりと伸びながら順に開花していきますので長期間楽しめます。咲き終わったら短くカットしておくと繰り返し開花し、長く楽しめます。 性質はとても丈夫で、放任でも育てられます。花後に少し放置しておくだけで周囲にこぼれ種でもよく殖えます。 冬は落葉し、根のみ(または地際に小さな冬芽)で越冬しますので、短く切り戻して春を待ちます。 ↑色の美しい春の新葉 ↑初夏頃から可愛い小花が舞うように咲き始める ↑秋頃(満開の頃) ↑花芽が伸びながら咲き進み、晩秋まで長く咲く 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■□□□□ やせ地 ※やせ気味の土壌を好む 多湿 ■■□□□□ 乾燥地 ※乾きやすい土壌を好む 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 根が張ればかなりの乾燥にも耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 花後に花茎を切る程度 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 実生 こぼれダネ 株分け 挿し木 消 毒 うどんこ病の消毒が必要な場合があります お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬は地上部落葉中 (小さな冬芽が地際に少し出ています) ↑苗の様子 冬頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 440円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 葉の色が特徴♪ガーデンのポイントに! 商品説明アジュガ レプタンスシソ科 キランソウ属 常緑宿根草サイズ 花期・9.0cmの黒ビニールポット 高さ5.0cm〜10.0cm・花期:4月 青紫色の花が咲きます。 特徴・注意点・春から秋まで楽しめる銅紫紅色の葉がきれいです。新芽は緑色ですが、それもまた色々な表情を楽しむ事ができます。 ・夏の強い日差しは苦手です。冬場は多少葉が縮こまります。・茎が伸びすぎてしまったら、少し刈り込むと良いでしょう... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー30件 緑の空(SORA) ![]() | |
![]() | ■ タデ科 耐寒性低木(冬季常緑~半常緑種) ■ 学 名 : Muehlenbeckia complexa 'Spotlight' ■ 別 名 : ワイヤプランツ、ミューレンベッキア(学名) など ■ 花 期 : 春〜夏 ■ 樹 高 : 10cm~20cm前後 ■ 株張り : 80cm~2m前後 ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 用 途 : グランドカバー、花壇のふちどり、トピアリー 寄せ植え、ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 光沢のある丸い葉が可愛らしいワイヤープランツ 本種はその斑入りで、クリーム色やピンクがマーブル状に入るカラフルな品種 寄せ植え、鉢植えにはもちろん、庭植え、グランドカバーにも使えて多用途 〜担当スタッフのコメント〜 以前から流通している斑入りの品種ですが、店頭での人気を受け、通販にて2019年より販売開始となります。 ワイヤープランツといえば、観葉植物のイメージが強いのですが、実はとても丈夫で花壇用としても有望です。 特にグランドカバーに向いており、植え場所さえ合えば、一年中常緑で、きれいに地面を覆ってくれます。 また日陰、日向問わず生育するので、用途も広いです。 一般的には耐寒性がやや弱いと言われることもありますが、こちらでは標高1000m付近でもグランドカバーに使っており、冬に葉が半分ほど枯れますが、春に刈り込んでおくと綺麗に再生します。 寒冷地の露地植えでしっかりと越冬していますので、かなりの耐寒性を備えていると思います。もちろん暑さにも耐えることができます。 おすすめの植え場所としては、乾きやすい場所、コンクリートなどで限定された場所など、やや痩せた土地が向くと思います。 他の植物が育ちにくい場所に有効に使えるうえ、伸びすぎず、姿のまとまりも、ちょうど良いためです。 逆に土が肥沃すぎると、伸びすぎて徒長する傾向があります。 (定期的に刈り込むと姿はまとまります) 本種‘スポットライト’は、カラフルな斑入り品種。寄せ植えにも可愛らしいです。 流れ、動きが出る草姿なので、鉢やハンギングで枝垂れさせても雰囲気が良いです。 庭植えにして株が古くなると、やや斑が出にくくなりますが、刈り込むと、斑の入った新芽がたくさん吹き、カラフルに色が再生します。 刈り込みを繰り返すことで、より密に葉が茂って姿も綺麗に仕上がりますので、定期的な刈り込みをおすすめいたします。 ↑新葉は特に色があざやか ↑寄せ植えにもおしゃれです ◆生育の様子と剪定方法 周年葉色がきれいなカラーリーフプランツです。 細かい葉、茎が密生して、かわいらしいです。 性質も丈夫で剪定にも強く、一年中剪定が可能です。伸びたら切り戻し、お好きな形にカットしてください。 寄せ植えにもおすすめです。 ◆季節による変化 ● 春 → 葉色が冴える ● 初夏 → 葉色が冴え新枝がよく伸びる ● 夏 → きれいな葉色を保つ ● 秋 → きれいな葉色を保つ ● 晩秋 → やや葉色が暗くなる ● 冬 → 緑がかる 常緑で越冬 ※周年剪定可能 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜やや半日陰 暖 地 日向〜やや半日陰 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■□□□ 乾燥地 ※平均的な水分がよい 耐乾性 普 通 根が張れば、ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 周年可能 肥 料 春か秋が適期(ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 生育中または剪定済み 秋〜冬 生育中または剪定済み 冬〜春 生育中または剪定済み(葉色がやや緑です) ↑苗の様子 早春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 440円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 花壇、寄せ植えにとっても相性のいいワイヤープランツ♪ 暑さ寒さにも強く、年中楽しませてくれます。 刈り込んでいけばいくほどまとまりのあるいい株になります。 サイズ:3寸鉢 ※写真は見本です。実際のお届けの苗と大きさや姿が異なることがございます。 ☆鑑賞期 年中葉を楽しめます。 ☆草 丈 20センチ前後になりますが横にはう様に増えてゆきます。 最大で50センチ以上に垂れることも! ☆寒さ(耐寒) マイナス15度くらいまで大丈夫です。 ☆環 ... 198円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 ハニーミント ![]() | |
![]() | 411. ピットスポルム ‘タンダラ ゴールド’ ■ トベラ科 耐寒性低木(冬季常緑種) ■ 学 名 : Pittosporum tenuifolium 'Tandara Gold' ■ 別 名 : コウフウ、コウフフ、ブラックマティポ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 80cm~1.5m前後 (剪定により50cm前後にもできます) ■ 株張り : 40cm~80cm前後 (生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木、生垣、寄せ植え、ロックガーデン ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 (高さ10〜15cm内外) ※季節によりやや落葉中、剪定済みの場合があります 厚みのある小葉が、細かく茂るお洒落な雰囲気の低木 持ちが良く、切り花として古くから人気があるが、寄せ植えや庭でトピアリーのように形を作っても良い 本種はシルバーグリーンにレモン色の中斑が透けるように入り、明るい色合いが綺麗 〜担当スタッフのコメント〜 ピットスポルムはニュージーランド固有の低木で、国内では以前から切り花(切り枝)として人気が高いのですが、2020年時点では苗の流通はまだとても少ないです。 細くしなやかな枝に小さな葉をたくさんつける様子は、寄せ植えや、庭のちょっとしたスペースの植栽の雰囲気をグッとお洒落にセンスアップしてくれます。 本種‘タンダラ ゴールド’は、光沢のあるシルバーグリーンにレモン色の斑がうっすらと入ります。小さな丸い葉に、淡く入る斑のバランスが絶妙で、とても気品のある印象を受けます。 明るい葉とは対照的に、枝は黒くシックで、葉とのコントラストが出て、見た目のお洒落さに一役かっています。 耐寒性がある程度あり、極寒冷地を除いて冬も常緑です。真冬になっても、黄色が少し濃くなる程度で葉の美しさは変わりません。一年中観賞できるカラーリーフとして、緑を絶やしたくない場所や、目隠し用などにもご利用いただけます。 葉色が明るく、軽さがあるので、やぼったい印象にならず、近くに草花を植えても調和が綺麗です。 春の若葉 春に黒い花を咲かせます(お客様ご提供の写真) ◆生育の様子と剪定方法 耐寒性がある程度ありますので、平野部では庭植えでの越冬が可能です。冬も常緑で、緑が絶えません。 山間部や寒冷地では戸外での越冬が難しいため、冬は鉢植えにして室内観葉として観賞します。明るい窓辺などで良く育ちます。 暑さにもある程度耐えますが、夏に多湿になると枯れ込むことがあるので、水はけ、風通しの良い場所へ植栽してください。乾燥には比較的強いです。 剪定は周年可能です。どちらかと言えば花より葉がメインの植物なので、花期にかかわらず「少し伸びたら切る」という、こまめな剪定がオススメです。剪定で枝葉が密になり、樹形も美しく保つことができます。 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■□□□ 乾燥地 ※平均的な水分がよい 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿は避ける 剪 定 周年可能 肥 料 春か秋が適期(ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています(または剪定済み) 秋〜冬 低温管理により、やや葉色が濃くなる 冬〜春 低温管理により、やや葉色が濃くなる ↑苗の様子 春頃(7.5cmポット苗) ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 550円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット大苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは6号(直径18cmポット)です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気温が低くなり、苗が... 3,382円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Nepeta × faassenii 'Six Hills Giant' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ) 、イヌハッカ ジャイアントキャットミント など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 70~90cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 60~90cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 別名ジャイアントキャットミント 大型で背が高くなり花茎が立つので、すっきりとした草姿が美しい 丈夫で生育も早い 普通種同様に花後短く切り戻すと繰り返し花を咲かせる 〜担当スタッフのコメント〜 大型の高性キャットミントです。シルバーに見える葉茎も美しく、花壇の背景などに良い雰囲気を出します。 数多くのキャットミントの品種の中でも特に人気が高く、多くのガーデンに使われています。 性質が丈夫で育てやすい点もうれしいです。 ↑バラの頃に開花します 淡い青花はバラを美しく引き立ててくれます ローズガーデンにもおすすめです キャットミントについて ブルーとシルバーのやさしい色合いが美しく、良い香りと共に夏花壇を爽やかに演出します。 ハーブガーデンなど、宿根草の庭に欠かせません。とても丈夫で植栽に使い易い草花です。 バラの時期に咲く花でローズガーデンの添花としてもおすすめです。 ハーブとして有名な花で古くは薬用、お料理などにも使用されてきました。 剪定方法 花が満開を過ぎたら、株元付近まで短く切り、肥料をあげると、再び伸びて開花します。 伸びやすい花なので、花後の強剪定により繰り返し咲き、草姿もまとまります。 伸びすぎたり、蒸れたり、株が痛んだ場合も短く切り戻すことで、きれいに再生します。 冬になると葉、茎が徐々に枯れてきます。 完全に落葉すると株元に来年の芽(冬芽)が出てきます。 この芽を残して葉茎を切り戻し、春を待ちます。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中※満開になる度に切り戻して育てています 剪定後の株でお届けの場合もございます 冬〜春 低温管理しています冬は葉が少ない、または地上部落葉中 ※冬から早春は地上部が落葉し、株元の冬芽のみ残ります ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 やや弱い 高温多湿を嫌います 剪 定 花後に3〜4節残して短くカットすると 再び伸びて姿良く咲く 冬は株元の冬芽を残し、短く切り戻して株を休ませる 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 440円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | ●品種特性 コバノランタナは世界の熱帯地域で広く野生化しているやや花と葉が小さいほふく性の原種になります。開花期間が長く、丈夫なので鉢物としてよく流通するほか、花壇などにも利用されます。寒さにも比較的耐えるので、関東地方南部では戸外でもよく冬越しします。秋から晩秋にかけての花壇、寄せ植え、ハンギングに最適です。小花が集まって咲く丸い花穂とハーブのような香りの葉が特徴的です。マイナス5℃程度なら越冬します。 ●用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植... 310円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 産直花だん屋 ![]() | |
![]() | 415. コデマリ ‘ゴールド ファウンテン’ 記事 ~2025年 6/25~ 草丈が大きく伸びたので、短く切り戻しを行いました 生育に問題はございませんので、庭植え等にどうぞ (植え付けの際も切り戻してある方が根付きやすいです) ■ バラ科 耐寒性低木(冬季落葉種) ■ 学 名 : Spiraea × vanhouttei 'Gold Fountain' ■ 別 名 : スピラエア(スピレア)‘ゴールドファウンテン’ 黄金コデマリ など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 80cm~1.5m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 株張り : 80cm~1.5m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木、生垣、トピアリー、盆栽、コケ玉、寄せ植え ロックガーデン ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります 春にオレンジ色の新葉が芽吹き、白い手毬状の花を一面に咲かせて見ごろになり、春らしい明るい色彩が季節感を出す 性質がとても強健で、剪定にも強く、樹形も自在 花期以外も爽やかなライム色で観賞期間が長い 〜担当スタッフのコメント〜 春になるとオレンジを帯びた鮮やかな小葉が一斉に芽吹きます。その鮮やかな色は、まるで花が咲いているように明るく、美しいです。 葉が展開してくるとより色が冴えて、遠くからでも良く目立ちます。 併せて白い花もたくさん咲き、明るい色の組み合わせが春の訪れを感じさせてくれます。 本種はコデマリ(S.cantoniensis)とトリロバータ(S.trilobata)の交雑種で、海外で「ブライダルリース」と呼ばれるコデマリの改良種(その黄金葉品種)です。 一般的なコデマリと大差はありませんが、株姿がやや小型で乱れにくい特徴があります。 ◆生育の様子と剪定方法 春の早い時期から輝くように鮮やかな若葉がたくさん芽吹きます。新葉の展開と共にボミがふくらんで白いテマリ花がたくさん開花します。 花後は枝が勢いよく伸びます。この枝を残してワイルドに仕上げてもきれいですが、枝を切ると再び鮮やかな黄葉が芽吹くうえ、剪定により枝が密になり、姿もまとまります。 秋になるとオレンジ色に紅葉し、冬は完全に落葉し、越冬します。 剪定にとても強く、切ってもすぐにきれいな新芽を出しますので、形が自在にとれ、丸く切ってトピアリーや生垣も作れます。 寒さ、暑さに強く、土質も選ばない強健さは一般的なコデマリと同様で育て易いうえ、観賞期間の長い優良な花木です。 ◆季節による変化 ● 春 → オレンジ色の芽吹き ツボミから開花 ● 初夏 → 開花、新枝がよく伸びる 剪定可 ● 夏 → 爽やかなライム色の葉が茂る 剪定可 ● 秋 → きれいな葉色を保つ 剪定可 ● 晩秋 → 落葉はじまり ● 冬 → 落葉し越冬 ↑秋の紅葉も美しい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■□□□ 乾燥地 ※平均的な水分がよい 耐乾性 普 通 根が張ればある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが、徒長しやすい 剪 定 花後から秋まで可能 肥 料 春か秋が適期(ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花中〜葉が茂っています 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 落葉中 ※冬などは低温管理により葉がありません ↑苗の様子 冬頃(9cmポット・落葉中) ↑苗の様子 春頃(9cmポット・芽吹き始め) ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 660円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・大型宅配便(200サイズ)です。 ※大型商品につき、送料無料ライン対象外です。※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品は3年生根巻き大苗です。根鉢の部分も含め高さ約150cmです。根鉢の大きさは直径約20cmです。3年生苗とは苗木ができて3年目の苗です。1年目から開花見込みです。ハナカイドウ は夏に花芽分化しますが、冬... 4,899円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | ※状態変化していきます。 カートマニー ジョー 規格:ポット苗 オセアニア系の品種。 常緑性。 花弁はクリーム色のような白、花芯は濃い黄色で、色合いがさわやかな品種。 古枝の節々から花梗を出してだくさんの花を咲かせ、見ごたえがある。 葉は濃い緑色、厚いモミジ葉。花つきがよいのも特徴。 この系統の中でも育てやすい品種の一つ。 耐寒性的には関東以西の平地で庭植え可能だが、 水はけのよい土で、ハンギングバスケットなどの寄せ植えや、 大鉢仕立てで楽しむのに適している。 (ちなみに、イギリスのRHSが発行する「The Garden」2011年11月号によると、 耐寒性−5℃ほどとなっている) 冬期に水を控え目で管理すると、花つきがよい。 花期:3から4月 花径:3から5cm 高さ:0.5から1mになる 剪定:弱剪定(随時:枯枝や痛んだ葉を剪定、花後:花首下1から2節で剪定) ※クレマチスの樹形・状態・葉色・幹の曲がり・茎の太さは季節や個体・品種ごとに違います。 ※あらかじめご了承いただける場合のみご注文ください。【クレマチスの楽しみ方】 クレマチスは日光を好みますが、耐陰性もあるので半日陰くらいまでなら植え付け可能です。 クレマチスは西日や株元への直射日光は嫌いますので、マルチングなどして保護します。 なお、クレマチスは移植を嫌います。 数年に一度根を傷めないよう注意して植え替えます。 1,870円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 園芸専門店 さいじょう緑花 ![]() | |
![]() | つるアイスバーグ CL.Iceberg 返り咲き つるバラ系(CL) Climbing Roses 作出年:1958年 作出国:ドイツ 花弁色:純白 咲き方:返り咲き 芳香の強さ:微香 花形:半八重咲き 花弁数:16〜20枚 花径:7〜8cm 樹高:3m 樹形:つる性 銘花アイスバーグの枝がわり。花の多さ、丈夫さは親ゆずり。 華やかだが自然な景観を演出。充分に大きく伸ばすと返り咲きます。 写真は、春の頃のつるアイスバーグです。 このバラは、四季咲き中輪のアイス... 1,380円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 バラ専門店 ザ・ローズショップ ![]() | |
![]() | 【商品説明】 北アメリカ原産のキク科の耐寒性多年草。−25℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で越冬します。毎年6月末頃から咲き始め、暑さで花が少なくなる夏花壇を花で彩ってくれ、初冬の頃まで長期間花が楽しめます。花はクリームイエローのシェードで、芯に紅が入ります。初夏から初秋にかけての高温期には明るいん黄色ですが、秋に温度が下がってくると赤味がかった色合いの花になってきます。開花草丈は75〜90cm高で株幅は60〜75cm程度になります。 【育て方】 性質はとても丈夫で、日当たりと水はけが良ければどんな場所でもよく育ちます。庭に植え付ければ後はそのままで手がかかりません。鉢植えの場合は花が満開を過ぎたら株を半分程度に切り詰めて下さい。数週間もすれば再び花が楽しめます。肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。 【お届けする商品について】 3号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 ※高温期は花の赤色が抜けてクリーム色の花が咲く事があります。 >>その他の【 宿根草 】はコチラ >>その他の切花にできる花苗はコチラ >>その他の【 暑さに強い植物 】はコチラ >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ 380円 税込 送料別 カードOK レビュー30件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ●品種特性 光沢のある葉が真夏に元気欲展開してくれます。お庭のアクセントに!コンテナで育ててもボリュームのある株が楽しめます。 冬は枯れることはありませんが葉が寒さで痛むので晩秋に切り戻しをします。 大変強健で生育旺盛ですので一度根付いてしまえば放任栽培でOKです。 ●用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植え ・草丈:60〜80cm(切り戻しで調整) ・性状:常緑低木(草質) ・耐寒性:強(寒冷地は防寒) ・耐暑性:強 ・耐陰性:強 ・学名:St... 385円 税込 送料別 カードOK レビュー29件 産直花だん屋 ![]() |