20929件取得済み(全100ページ)
前へ | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 次へ |
![]() | 【タマリュウ】(玉竜)読み:たまりゅう学名:Ophiopogon japonica'Tamaryu'キジカクシ科ジャノヒゲ属常緑宿根草【商品情報】タマリュウはリュウノヒゲの矮性種で葉は短く小さく外側に反ります。淡緑の葉色がとても綺麗です。7〜8月頃に小さく白い花が咲き、12〜1月頃に小さな濃青実がなります。地表にあたる日光を遮断しますので雑草防止や水分蒸発抑制や土の流失防止にも効果があります。和風から洋風まで幅広く合い庭造りによく使われます。【育て方】半日陰を好みますが、日向や日陰でも育ちます。日向では葉が焼けないように肥料を与えてください。平面を低く均一にカバーさせる為、植え付け前に入念に整地を行ってください。肥料を与えるときは枝葉の上から蒔きホウキで落とすようにします。植え付け後は特に手がかかりません。適地=全国日照り=日向or半日陰樹形=円形最終樹高=0.2m施肥時期=2〜4月or9月剪定時期=無し開花時期=7〜8月果実=12〜1月用途=グランドカバー【地被植物 用途一覧】[グランドカバー]平面=@斜面=@茎による増殖=陰地に適する=植付目安 44〜100鉢/1m2【その他】タマリュウは昔からあるオーソドックスな品種。綺麗な深緑が庭を引き締めてくれます。タマリュウ 7.5cmポット 70本 15400円タマリュウ 商品一覧7.5cmポット220円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じキジカクシ科ジャノヒゲ属の商品オオバジャノヒゲオオバジャノヒゲ斑入りタマリュウコクリュウヒメリュウリュウノヒゲタマリュウ斑入りリュウノヒゲ斑入りノシランノシラン斑入りノシラン/ビッタータス同じキジカクシ科の商品[オリヅルラン属]オリヅルラン[ヤブラン属]ヒメヤブラン ヤブラン コヤブラン シルバードラゴン ヤブラン斑入り[ジャノヒゲ属]オオバジャノヒゲ オオバジャノヒゲ斑入り タマリュウ コクリュウ ヒメリュウ リュウノヒゲ タマリュウ斑入り リュウノヒゲ斑入り ノシラン ノシラン斑入り[オモト属]オモト[アマドコロ属]アマドコロ斑入り トキワナルコユリ ナルコユリ ミヤマナルコユリ ミドリヨウラク[ツルボ属]オニツルボ[ギボウシ属]オオバギボウシ ギボウシ コバギボウシ ギボウシ斑入り ヒメギボウシ[キチジョウソウ属]キチジョウソウ キチジョウソウ斑入り[スズラン属]ニホンスズラン ドイツスズラン[ドラセナ属]ドラセナ[ハラン属]ハラン ハラン斑入り[マイズルソウ属]マイズルソウ[ユーコミス属]ユーコミス※園芸品種等は近縁種よりご参照ください 220円 税込 送料別 カードOK レビュー33件 トオヤマグリーン ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット大苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは6号(直径18cmポット)です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気温が低くなり、苗が... 3,382円 税込 送料別 カードOK レビュー33件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Phlox divaricata 'Montrose Tricolor' ■ 別 名 : フロックス ディバリカータ(ディウァリカタ)(学名) 這性フロックス ツルハナシノブ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 15~25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : カナダ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 広がりのある草姿になる這性のフロックス 斑入り葉が花期以外もカラーリーフとして楽しめる 気温が低い時期はピンクを帯びて紅葉し一層美しい 花つきも良く、淡い青花と葉色の組み合わせがとてもきれい 芳香花 〜担当スタッフのコメント〜 カナダから北アメリカに広く分布する多年草。 ストロニフェラ同様にツルハナシノブの名でも流通します。ストロニフェラに比べると花弁が少し細く、背が伸び上がるのでより繊細な印象を受けます。 本種は淡いブルーの花が一面に咲き、良い香りを漂わせますが、さらに葉色がカラフルで、秋冬の紅葉も美しいです。カラーリーフとして長期間楽しめるグランドカバーになりますのでおすすめです。 ↑広がるように生育し、一面に咲きます ↑秋冬の紅葉。ピンクを帯びてカラフル お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は葉が減ります ↑苗の様子 秋頃 やや紅葉中 ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい半日陰 暖 地 日向〜明るい半日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 花後に花茎を切る程度 伸びすぎた場合は短く切る 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 440円 税込 送料別 カードOK レビュー33件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 【キンモクセイ】(金木犀)読み:きんもくせい学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacusモクセイ科モクセイ属常緑高木別名:ケイカ、タンケイ、モクセイカ【商品情報】綺麗な緑が特徴で生垣によく使われる樹種です。幹が幾つかに分かれて多く分岐して丸型の樹形になります。樹皮は灰褐色で葉は濃緑色です。雌雄異株で日本で栽培されている物はほとんど雄株です。9〜15月にオレンジの小さな花が枝に付け根にビッシリ咲きます。匂いがとてもよく沈丁花、クチナ... 13,200円 税込 送料込 カードOK レビュー33件 トオヤマグリーン ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット大苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは6号(直径18cmポット)です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)ポットのままでも半年~1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。晩秋~冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。・バラ入門:初心者の方はこちら・バラの育て方はこちら・バラの病害虫対策はこちら・バラの育て方Q&Aはこちらバラ ナエマ CL クライミング (つるバラ)の育て方植え方・用土植え付け適期は10月から翌年の春、遅くても5月中には植えてあげましょう。他の時期でも植え付けは可能ですが、葉っぱが残っている時期は根鉢を崩さないようにそっと植えつけ、水切れさせないよう注意します。ふかふかの土が好きなので、地植えの場合は完熟堆肥を漉き込んで植えつけます(肥料分が入っていない場合は元肥もいれます)。鉢植えの場合は培養土を使用すると楽ちんです。スリット鉢でない場合は、排水性を良くするために鉢底石を鉢底に敷いてください。水やり鉢植えの水やりのポイントは、土が乾いたらたっぷりと水を与えることです。地植えの場合は土が乾いて葉の先が萎れたときにたっぷりと与えます。ですので、梅雨の時期は控え気味に、真夏の高温期は水切れさせないよう注意しましょう。冬の時期は休眠期に入るので鉢植えでも水やりは控え気味に。たまに土の表面を見て乾いていたら与える程度で大丈夫です。地植えの場合は雨水で十分です。肥料のやり方3月の芽出し時期と7月の夏剪定後に追肥を行います。バラが弱っている場合は液肥や活力剤で樹勢回復を優先しますが、そうでない場合は緩効性肥料を適量与えます。地植えの場合は、寒肥として株周りに乾燥牛糞等を漉き込みます。花芽の付き方つる性が強いバラは一季咲きのものが多いです。早春に伸びた枝先に一度に多くの花を咲かせるので見ごたえ抜群です。剪定方法【夏剪定】7月ごろに夏剪定を行います。去年から誘引している親枝を枝先から1/3程度元気なシュートの手前まで切り戻します。切った後に出てきたシュートは、束ねて垂直になるように軽く縛っておくと育ちが良くなります。【その後の剪定】梅雨や夏の高温期は病気になりやすい時期でもあります。不要な枝葉は適宜剪定し、風通しがいい状態を維持しましょう。【冬の誘引】今年に伸びた枝が固くなる前、12月ごろに誘引を行うのが理想です。(一応2月くらいまでは誘引可能)。葉っぱをすべて落とした後に、良い枝から優先的に水平になるように誘引していきます。枝同士が少なくとも握りこぶし分くらいは離れるようにしてください。その他豆知識近年の夏の暑さはバラにとっても大変な負担です。直射日光が当たらないように工夫するなど、バラが涼しく過ごせるような対策をしてあげましょう。葉っぱが黄色くなり始めたら夏バテのサインです。病害虫の予防法3月頃から病害虫の被害が増え始めます。植物の様子を見ながら適宜、薬剤などを使用します。特に、梅雨の湿気が多い時期や真夏の高温期は要注意です。こちらの予約商品のお届け時期は1月下旬以降になります。Nahemaバラ|ナエマ 大苗香りのすばらしい香水にちなんだ名を持つデルバールで最も人気のバラ。ナエマは明るくエレガントに咲くソフトピンクのディープカップ咲きです。香り、育てやすさ、大きすぎず小さすぎない樹勢、花色、花形、四季咲き、バラの良いとこ取りの品種です。他のバラよりもやや遅咲きです。しなやかな補足長い枝先からシルキーなピンクのディープカップの花がすばらしい香りを漂わせながら咲きます。ゲランの香水から命名されただけあって、すばらしい香りです。香水=身につけたい香り。レモングラスとローズ、桃、アンズ、洋梨etc・・・ナエマの香りは様々な香りに例えられます。バラを愛したグラン家4代目頭首、ジャン・ポール・ゲラン氏が4年の歳月をかけて完成させた香水の名から命名されました。ときどき「ナマエ」と間違った名前で呼ばれることがあります。木はまっすぐに2~3m伸びますので、つるバラとしてもシュラブとしても使えます。2006年ぎふ国際ローズコンテストで銀賞とベストフレグランス賞を受賞。ナエマは葉の縁が外側に丸まっています。品種の特徴で、病気ではありません。放っておいても大丈夫です。葉が丸まるタイプはハダニに注意です。黒星病に強く、うどん粉病には普通です。樹勢は強く耐暑性も強いです。ナエマは無剪定や剪定が弱くて小枝ばかりが茂るようになると、花数が極端に少なくなります。 もともとシュートはたくさん出やすい品種なので、鉢植えの場合は毎年の土替え、しっかりした剪定、十分な施肥で、シュートもどんどん出るようになり、花もよく咲きます。 つるバラ仕立てにしたい場合は、直径数mmよりも細い小枝は生え際で剪定します。 鉛筆の太さ前後の細枝は生え際からを数センチから十数センチ程度残す強めの剪定をします。 直径1cm前後の太枝は伸ばしてツル仕立てにしても花が良く咲きます。よく茂ると肥料切れが早いので、葉色が薄くなってきたら早めに追肥をしましょう。つるバラ(クライミングローズ・CL)とは枝が長く伸びる性質のバラです。アサガオのようにつるが自分で絡みついて登っていくのではなく、枝が長く伸びるだけなので、アーチやオベリスクなどの構造物に人の手で誘引してあげる必要があります。立体的な景観を楽しむのにお勧めです。”ナエマ”の特徴学名Rosaceae Rosa 'Nahema' バラ科 バラ属作出年・作出者1998年 (フランス・デルバール社・アルノーデルバール)交配親Grand Siecle×ヘリテージ開花時期5~11月 (四季咲き)花色・大きさ・花形ソフトピンク・大輪咲き(10cm位)・ディープカップ咲き香りの強さ★★★★★ 強香 フルーツ系最終樹高地植え:2m ~ 2.5m 鉢植え:1m ~ 2m (耐寒性落葉低木)最終葉張りつる性栽培用途花壇、庭植え向き、地植え向き、鉢植え向き、プランター向き、オベリスク向き、トレリス向き、高いフェンス向き、壁面仕立て向き成長の早さ樹勢が強い植栽適地日本全国育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた、耐陰性普通、耐寒性普通、耐暑性強い耐病害虫性耐病性:強い 害虫:強い芽吹き時期3~4月頃トゲの大きさトゲは普通花言葉(ピンクのバラ)しとやか、上品、感銘 5,713円 税込 送料別 カードOK レビュー33件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | ※【2024秋苗】について、ご確認ください※ ○この表記がある品種については、当シーズンにリリースした新規生産分の苗となり 品種によってはまだ小さめの苗でのお届けとなる場合があります。 ○新旧シーズンの各品種について新シーズン(2024年リリース)の苗にのみ品名にその記載を付けておりまして 旧シーズンの苗にはその記載はございません、ご注意ください。 植え付け後の手入れ等を考慮するとシーズンを揃えての購入を推奨しますが、 新旧それぞれの苗を組み合わ... 7,760円 税込 送料込 カードOK レビュー33件 ガーデニングクラブことぶき ![]() | |
![]() | バラ特性表の詳しい説明はこちら 品種名シャルールNameChaleurブランドロサオリエンティス プログレッシオ系統F フロリバンダローズ作出年2021年作出国日本作出者木村卓功交配不明もしくは未発表タイプタイプ0開花性四季咲き花色オレンジ系オレンジ+コーラルピンク花の特性複色, 花形ソフトエレガント系丸弁八重咲き花径中輪芳香中香香質ティ樹形木立樹形 横張タイプ樹高・伸長90〜120cmトゲの量トゲが少ない樹勢樹勢は普通うどんこ病うどんこ病に強い黒星病黒星病にとても強い耐陰性耐陰性は普通耐寒性耐寒性は普通耐暑性耐暑性が強い特性おすすめ, 初心者向き, タイプ1以上, 中香以上, 花持ちが良い, 栽培適正鉢植え向き, 地植え向き, ※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。 高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。 見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。 ↓↓↓ クリック ↓↓↓【バラ苗ご注文時に必ずお読み下さい】 《品種登録に関する表記》農林水産省 登録品種出願品種名称:KIMbicolori品種登録出願番号:第35047号品種登録番号:第30946号 ●ラッピングをご希望の方はこちら ロサオリ バラ バラ苗 苗木 苗人のぬくもりを感じさせるような、豊かな暖色のグラデーション。繊細さとおおらかさが絶妙に調和した花姿を持つ。濃い色彩の蕾が開くと、オレンジや黄色の花芯が顔をのぞかせ、咲き進むにつれてさらに色が移ろう。ひと株の中でさまざまな暖色が織りなす表情の変化は、見飽きることがなく、いつまでも心を惹きつける。穏やかさの中に情熱を秘めた、美しく温かみのあるバラ。 【花】 黄色〜オレンジ、ピンク、ローズ赤、弁先尖る宝珠弁咲き〜丸弁八重咲き、中輪房咲きの花。ティの中香。切花にも向く。 【栽培】 四季咲き性。樹勢は普通、耐病性が高い木立樹形のバラ。地植え・鉢植えのどちらにも適している。夏剪定は普通のタイミングで(関東以西の暖地の場合9月前半から半ば)。樹高はやや低めなので、お庭で植えるなら前方に。トゲの量は標準的。シュート更新は不要。 タイプ0 無農薬でも、株の上部にはほとんど病気が発生しない、優れた耐病性を持つバラ。庭木や草花と同じように、害虫が発生した際にのみ殺虫剤を散布するか、捕殺するだけで育てられる。剪定のたびに殺菌剤を散布すれば、一年を通して美しい葉を維持しやすい。散布のタイミングは、冬剪定後の芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた後の剪定後の計5回。剪定後は株が小さくなるため、作業量やコストの負担を軽減できる。細かなことを気にしなければ無農薬で十分に育てられる、これまでのバラの常識を超えた品種。 【命名由来】 「シャルール(Chaleur)」は、フランス語で熱や暖かさ、ぬくもりを意味する言葉に由来する。移ろいゆく暖色の花色と、おおらかで優しい花姿が、人の心を温めるような存在であることから、この名を授けた。 4,600円 税込 送料込 カードOK レビュー33件 バラの家 【バラ苗専門店】 ![]() | |
![]() | バラ特性表の詳しい説明はこちら 品種名レッドレオナルドダビンチNameRed Leonardo da Vinciブランド系統S シュラブローズ作出年2003年作出国フランス作出者Meilland交配Rote Max Graf × (Cassandre × Bonica)タイプタイプ2開花性四季咲き花色赤系赤花の特性花形ロマンチック系ロゼット咲き花径中輪芳香微香香質ティにグリーン樹形シュラブ樹形 普通タイプ樹高・伸長120〜150cmトゲの量トゲは普通樹勢樹勢が強いうどんこ病うどんこ病に強... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー32件 バラの家 【バラ苗専門店】 ![]() | |
![]() | 369. ルブス カリシノイデス ■ バラ科 耐寒性低木(冬季常緑~半常緑種) ■ 学 名 : Rubus calycinoides ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 3cm~5cm前後 ■ 株張り : 60cm~1.2m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木、グランドカバー、寄せ植え ■ 原産地 : 台湾(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(ツルの長さ15〜30cm内外) 新しいグランドカバープランツとして注目のキイチゴの仲間 這性で繁殖枝からも根が出て、厚い小葉が地面をしっかりと覆う 秋冬は常緑の小葉が黄色、オレンジ、赤とカラフルに紅葉しとてもかわいらしい 春頃に白いベル型の花を咲かせる ◆生育の様子と剪定方法 剪定は周年可能です。コンパクトに仕立てたい場合はこまめに枝先をカットして枝を密に分岐させます。 寒さ暑さに強く、土質も選ばない、とても強健なカバープランツです。多少の荒地、砂地や斜面などでも育ちます。 若いうちは寄せ植えの前面などに使えます。枝垂れる枝、かわいい小葉ですから、おしゃれな雰囲気があります。 また、単品で鉢植えにも四季折々の葉色が楽しめますし、丈夫で手間いらずなのでおすすめです。 ↑庭植えの他、鉢植えや寄せ植えにもどうぞ ◆季節による変化 ● 春 → ツルが伸び、開花 ● 夏 → 美しい葉色を保つ ● 秋 → 美しい葉色を保つ 剪定可 ● 晩秋〜冬 → 黄色、赤〜ブロンズに紅葉 (冬の姿は黒く紅葉して落ち着いた雰囲気) ↑夏頃 よく広がります ↑晩秋頃の紅葉はカラフルです(地域差があります) ↑冬の紅葉は渋い色に変化 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■□□□ 乾燥地 ※平均的な水分がよい 耐乾性 普 通 根が張ればある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 周年可能 肥 料 春か秋が適期(ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木、株分け 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜葉が茂っています(または剪定済み) 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 紅葉中 ※常緑ですが、低温管理により葉が少ないです ↑苗の様子 秋頃 この頃はやや若めです ↑苗の様子 春頃 紅葉から新芽が出始め ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 440円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 【アジュガ/チョコレートチップ】()読み:あじゅが/ちょこれーとちっぷ学名:Ajuga tenorii ‘Chocolate Chip’シソ科キランソウ属常緑多年草別名:セイヨウキランソウ、バルフレッダ【商品説明】アジュガは0.5m程度になる常緑多年草です。春に咲く青紫色の花や、赤紫色の新芽が特徴です。光沢のある常緑の葉がカーペット状に密集します。繁殖力が旺盛で、ライナーで繁殖します。張って広がる性質から地被としてよく利用できます。半日陰を好みますので、建物の影のよう... 495円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 トオヤマグリーン ![]() | |
![]() | 丈夫で可愛い花の咲くグランドカバー 【商品説明】 ヨーロッパ原産のゴマノハグサ科の耐寒性多年草。−25℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で常緑で越冬します。地域にもよりますが毎年3月頃から開花し始め9月頃まで開花します。花は明るいパープルピンクで、1cm程度のとても小さな花。地を這うような感じで生育します。また、石垣の間や花壇のレンガの間に植え込むと、垂れ下がるようになって生育します。庭に植えるとナチュラルなイングリッシュガーデン風の雰囲気を醸し出します。開花草丈は7〜15cm高で、株幅は30〜45cm程度に成長します。 【育て方】 とても丈夫な性質です。日当たりでも半日蔭でも、とてもよく生育します。日当たりのよい水はけの良い場所で、やや乾き気味の場所が最適です。庭植えにすれば植え放しで大丈夫ですが、こぼれタネでどんどん増えていきます。夏の暑さで蒸れ易くなります。伸び過ぎたら時々刈り込んで下さい。肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。 【お届けする商品】 3号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 ※基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 【別名等】 コリセウムアイビー コロセウムアイビー >>その他の宿根草はコチラ >>その他のグランドカバー植物はコチラ >>その他の夏に元気な植物はコチラ >>その他の日陰に強い植物はコチラ 花苗 苗 イングリッシュガーデン 花壇 鉢植え 寄せ植え 宿根草 多年草 季節の花 丈夫 人気 おしゃれ 可愛い 手軽 グランドカバー 耐寒 夏 耐暑 造園 オフィスグリーン 店 常緑 つる性 おすすめ ベランダ コンテナ 雑草防止 土留 >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ 330円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Kirella Fresh Green' ■ 花 期 : 晩春〜初夏(秋に返り咲き) ■ 草 丈 : 20〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−12℃〜−18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 商品について 分類 バラ科カナメモチ属 特性 常緑性 用途 地植え・鉢植え(室内不可) 耐暑性 強い 耐寒性 強い 適地 北海道中・南部から沖縄まで 草丈樹高 2〜10mくらい(環境による) 開花期 5〜6月 花色葉色 白花・緑葉(新芽が赤葉) 植え付け 3〜4月 日照 日なた(日が十分に当たらないと枝がまばらになる) 用土 ・赤玉土6:腐葉土4の割合 ・水はけの良い肥沃な土壌 水やり ・地植えの場合一度根付いたら基本的に不要 ・鉢植えの場合は土が乾いていたら水やりする程度 肥料 12〜2月 有機肥料など 剪定 6〜7月、9月、3月(最低年3回) ポット径 12〜15cm 植栽数 生垣は30cm程度の間隔で植え付け 病気 褐斑病、ゴマ色斑点病など 害虫 アブラムシ、カイガラムシ、ケムシ、ハマキムシ、カミキリムシなど その他 ・難易度 中 ・西日に強い ・成長後の移植は不可 10,820円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 相馬グリーン ![]() | |
![]() | 寒さに強いシルバーリーフ植物♪ 【商品説明】 南ヨーロッパ原産のシソ科の耐寒性常緑多年草。−35℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で越冬します。ふわふわのシルバーリーフの葉は、子羊の耳とと呼ばれ親しまれています。地域にもよりますが、初夏から初秋に小さな紫の花を、長い花穂を立ち上げ開花します。美しいシルバーリーフは寄せ植えの素材としてもよく利用されます。草丈は20〜25cm程度で、開花すると45cm前後になります。株幅は30〜45cm程度に成長します。 【育て方... 330円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | やさしげな橙と杏色のバイカラー! ■ 形状・サイズ他 10.5cmポット苗 ■ お届け予定 *お届けはご注文を頂いてから3日後以降となります。 *離島など一部お届けできない地域がございます。 植物に凍結の可能性がある北海道、東北地方など寒冷地への配送ができない場合がございます。 対象地域へのお届けは、あらかじめお問い合わせの上ご注文いただけますようお願いいたします。 ■備考 *お使いの画面設定などにより花色など実物と異なる場合がございます。 *お届け時期によりお花や葉の付いていない株だけの状態の場合がございます。予めご了承ください。 チェリーセージはサルビア ミクロフィラ、グレッギィ、ヤメンシスの総称。主に観賞用に用いられます。花時期が長く、花壇や寄せ植えに大活躍のセージです。適した土に植えつければぐんぐん生長する丈夫な植物。暑さや寒さ、病気にも強いので育てやすいハーブです。ほのかな甘い香りを楽しんでください。 ストロベリー&クリームはやさしげな、橙と杏色のバイカラー。お庭を愛らしく飾ります。 【育て方】 *お届けした植物には早めにお水を与えてください。 シソ科の小低木 メキシコ等原産 花時期4〜10月(真夏は花を休むことがあります) 草丈 50〜70cm 耐寒温度 約−6℃(環境・生育状況により変わります) ■育てる場所・土 日当たりのよいところで育ててください。 土は 特選花の培養土などのお花用の土がおすすめです。庭植えの場合、あらかじめたい肥や腐葉土を混ぜ込んでおくとよいでしょう。 鉢底の穴をふさぐように(土こぼれ防止とナメクジなどの虫よけのため)鉢底ネットを敷き、その上に鉢の高さの1割ほど、鉢底の石を敷いてください。その上に培養土を、植え付ける苗の土の表面が鉢の縁から1〜3cmほど下になるように調整して入れます。 苗の周りにもしっかりと土が入るように棒などできちんと土を押しましょう。植え付けたら鉢底から流れ出るくらいにたっぷりと水やりを。 ■水やり 鉢植えの場合、土の表面が1cmほどしっかりと乾いたら、鉢底から流れ出るくらいにたっぷりと与えましょう。鉢皿を敷いている場合、たまった水はその都度捨ててください。水をためっぱなしにしていると根っこが腐る原因となります。 庭植えの場合、晴れの日が続く場合や葉に元気がなくなってきたら与えてください。 夏は午前中の涼しい時間に、冬も凍る心配のない午前中に水を与えましょう。夏の日中に水切れを起こした場合は、すぐに涼しい日陰に移して水やりを行ってください。 ■肥料 植え付け前にゆっくり効くもの(フローラマックBなど)を、花時期には液体肥料を与えましょう。 ■お手入れ 冬前に根元近くで切り戻しを行うとよいでしょう。寒さには強いですが、根が凍ることは避けましょう。腐葉土やマルチングなどで防寒をするとよいでしょう。 ■植え替え・株分け 鉢植えの場合、芽吹き前の春に植え替えを行ってください。古い土を根を傷めない程度に軽く落とし、一回り(3cm)大きい鉢に新しい土を足して植え替えます。同じ大きさの鉢に植える場合は、1/3程度根を切り、地上部も同じくらい切り取ってから新しい土を加えて植え付けます。 大きくなったら株分けができます。植え替えと同じ時期が適期です。あまり小さく分けすぎないように気をつけて、どの株にも2〜3芽がつくように分けましょう。小さな株は手で、大きな株はナイフなどを使うとよいでしょう。ナイフは火であぶるなどして消毒してから使ってください。切り口には殺菌剤を塗っておくと病気の予防になります。分ける際根は傷めないように注意してください。花時期が長く、花壇や寄せ植えに大活躍のセージ!橙と杏色のバイカラーでお庭を愛らしく飾ります。 498円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 ![]() | |
![]() | 376. クレマチス ‘ミケリテ’ 1年苗 記事 〜2025年 1/19〜 再販売開始しました 今回は10.5cmポットで、実質1.5年生の苗です 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしいですが植え替え等、可能です ※春の芽吹きから誘引ができるので、好みの形に仕立てやすいです ■ キンポウゲ科 耐寒性多年草(つる性・冬季落葉種) ■ 学 名 : Clematis ‘M... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 377. 花期が長く花のカーペットにおすすめ!【グラウンドカバー】【多年草】【暑さ、寒さに強い!】 エリゲロン(ヨウシュアズマギク) たっぷり60株セット 1株あたり66円【緑のじゅうたんを作りましょう♪】 従来のビニールポット等ではなく たくさん穴の開いたトレーを使い 同時にたくさん生産・栽培し、栽培コスト等を抑えることで しっかりとした緑化やカーペットを作るのに たっぷりの数の苗を用意しつつも 低価格での提供を可能としました! エリゲロン詳細 特徴 花色が白からピンクへと変化するおもしろい品種です 乾燥気味を好むため手間もほとんどかかりません。 グラウンドカバーとして 花色の変化が楽しめるため 単一の品種で植え込んでも飽きないカーペットに仕上がります。 お届けする苗の状態 ○容器内でしっかり根を張っているので しっかりとした元気な株です。 ○学名 Erigeron ○別名 ヨウシュアズマギク、ペラペラヨメナ、ゲンペイコギク ○分類 キク科 エリゲロン属 多年草 ○主な花期 4〜10月頃 ○草丈 15〜30cm ○耐寒性 −10℃ ○耐暑性 強め ○日照 日向 ○代表的な原産地 北アメリカ等 ○花言葉 遠くから見守ります 季節や管理状況により お届けする姿、状態が異なる場合がありますので下記をご参照ください。 春 開花前 夏 開花中 秋 開花中 冬 葉のみ 栽培・管理 日照・暖地 日向〜半日陰 日照・寒冷地 日向 耐乾性 強い 耐湿性 やや弱い 水やり 土の乾燥時にたっぷりやる 剪定 伸びすぎたら適度なサイズにカット 肥料 植えつけ時に長く効く緩効性肥料 増やし方 さし木 剪定で切った枝でも利用できます その他 夏場の蒸れに弱いため雨季前ごろに刈り込んで風通しをよくします。 植え付け間隔(地植え) 約25cm やや狭めなら、地面を覆うのが早くなりますが根の広がりが抑えられ少し小さい株に 反対に、やや広くすればその逆に育ちます総合評価 4.2 エリゲロン 花色が開花初期の白からピンクへと変化していくのが特徴 加えて春〜秋頃まで長く開花が楽しめます 別名ヨウシュアズマギクとも言われるように 細い花びらが放射線に広がりキクに似ています。 耐寒、耐暑性はありますが湿害に弱いため 雨季に入る前に切り戻し等で株を調整して 風通しをよくするのが栽培のポイントです。 逆に乾燥には強いので栽培は手軽です。 耐寒性 耐暑性 生長性 耐病、耐害虫性 耐乾燥性 こんな場所に植えるのにオススメ! アプローチ 門まわり 壁際 石垣・斜面 すき間 対象 60株セットの苗、どれでも2品種以上 ☆当ページの商品も対象です☆ 複数種で庭等を鮮やかにしたり場所別に複数用意したり等 たくさんあればそれだけ楽しみが広がります! ※送料無料化は手動にて修正しますので、注文後送られてくる確認メールにてご確認ください 3,880円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 ガーデニングクラブことぶき ![]() | |
![]() | 【ハナツルソウ】(花蔓草)読み:はなつるそう学名:Aptenia cordifoliaハマミズナ科アプテニア属多年草別名:アプテニア、ハナヅルソウ、ハナツルクサ、サンローズ、ベビーサンローズ【商品説明】ハナツルソウは多肉性の多年草です。冬も枯れません。夏から秋にかけてマツバギクのような赤い花が咲きます。葉は肉厚で光沢があります。横に這って成長します。南アフリカ原産の植物です。繁殖力が旺盛で容易に広がります。【育て方】日当たりがよく水はけがよい場所を好みますが... 1,100円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 トオヤマグリーン ![]() | |
![]() | ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 【商品内容】 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※植物の為、樹形や花の色形は画像と異なる場合がございます。 【お届けについて】 10月末降順次発送 ※お届け日の指定には対応できません。 ※順次発送とさせていただきます。 ※長期取り置き不可の商品です。 【お休みについて】 ※通常、土日祝祭日はお休みをいただいております。 ※メールでのお返事やすぐの出荷が対応できない場合がございます。(事前の注文分の出荷は、土日祝祭日も行なっております)。 【決済について】 ・クレジットカードの承認エラーとなったご注文は、キャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。 ・コンビニ決済及びその他お支払において、支払い期限までにご入金がない場合はご注文をキャンセルいたします。 ※ご注文後2営業日経過してもコンビニ決済メールが届かない場合はご連絡くださいませ。 【商品保証】 商品到着時、植物に損傷があった場合は、すぐにご連絡ください。 ・お届け先さまが長期ご不在場合やご連絡が遅れた場合の保証はできません。 ・お買い上げの商品代金以上の保証はできません。 FleurTown吉本花城園【ハイブリッドティーローズ】 【メイスポーラ】 作出国 :フランス 花直径 :約10cm 開花サイクル :四季咲き 香 り(5段階):★★★ 【特徴】 真っ白で清潔感のある花姿で、花付き・花もちがよく比較的雨にも強い品種です。 日向を好み、庭植え・鉢植えどちらでも栽培可能です。蕾の状態からゆっくりと開き、中香でほんのりと香ります。 ※※※※ご注文前にご確認ください※※※※ ・ご予約段階で商品の不作や欠品がある場合がございます。 ・その場合はキャンセルさせて頂きます。ご了承下さいませ。 ・気温などの影響を受け葉がついた状態でのお届けとなる場合がございます。 ・なるべく傷が無いものを選んでお届けいたしますが、成長過程で入る傷や、 生育に問題無い程度の割れや傷がある場合がございます予めご了承下さいませ ▲バラ苗コレクションはこちらをタップ 商品情報 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。 到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※写真と多少異なる場合がございます。 おすすめ商品 ・バラ用資材 ・イングリッシュローズ ・大和ローズ お届けについて 10月末以降順次発送 ※お届け日の指定には対応できません。 ※順次発送とさせていただきます。 ※長期取り置き不可の商品です。 お休みについて ※通常、土日祝祭日はお休みをいただいております。 ※メールでのお返事やすぐの出荷が対応できない場合がございます。 (事前の注文分の出荷は、土日祝祭日も行なっております。) 決済について クレジットカードの承認エラーとなったご注文は、キャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。 ・コンビニ決済及びその他お支払において、支払い期限までにご入金がない場合はご注文をキャンセルいたします。 ※ご注文後2営業日経過してもコンビニ決済メールが届かない場合はご連絡くださいませ。 価格について 予約早割り価格・7月〜10月頃 1,330円/1本 早割り価格・11月〜12月頃 1,398円/1本 通常価格・2026年1月以降〜 1,498円/1本 ※商品の入荷状況により価格の変更時期は変動する場合がございます。 商品保証 お商品到着時、植物に損傷があった場合は、すぐにご連絡ください。同等品のお花を再送いたします。 ・お届け先さまが長期ご不在場合やご連絡が遅れた場合の保証はできません。 ・お買い上げの商品代金以上の保証はできません。 1,330円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | 380. ボタンクサギ ‘ピンク ダイヤモンド’ ■ クマツヅラ(シソ)科 耐寒性低木(冬季落葉種) ■ 学 名 : Clerodendrum 'Pink Diamond' ■ 別 名 : クレロデンドルム、ヒマラヤクサギ、ベニバナクサギ、タマクサギなど ■ 花 期 : 夏 ■ 樹 高 : 60cm〜1m前後(剪定により50cm前後にもできます) ■ 株張り : 80cm〜1.5m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 【お届け日について】 お届け日時のご指定はご注文・ご入金後【日曜日・月曜日・祝日の翌日を除く】納期情報のお日にち以降の日付(午前中/14時から16時/16時から18時/18時から20時)で可能です。 お届け日のご希望がある場合は、オプション欄に受け取り可能な日程を3日間ほど記載してください。 ※ご記入がない場合は最短日でのお届けとなります。 ※地域によってはご希望に添えない場合や日曜日着になる場合がございますので予めご了承くださいませ。 ※日曜日・月曜日・祝日の翌日到着は原則承っておりません。 ※北海道はクラピアの植栽推奨除外地域のためお客様のご判断にてお願いします。 ※植栽後の枯れ保証は行っておりません。 ※商品の発送後、お客様側のご都合で到着日を変更された場合、クラピアの不具合は保証対象外となります。 そのため、お受け取り可能な日時をご指定ください。 【有機入り一発果菜肥料の必要数の目安】 1ポットあたり6gから18g程度が目安です。 肥沃な土壌:6g(40ポットで240g程度) 通常の土壌:12g(40ポットで480g程度) 真砂土、砂礫土など栄養の少ない土壌:18g(40ポットで720g程度) 当店では、有機入り一発果菜肥料300g/1600g/3200g/20kgを販売しております。 【クラピア】:K3 9cmポット 40株 【マニュアル】:2冊(植栽前用、植栽後用) 【クラピアについて】 クラピアは、人気のグランドカバープランツ(地被植物)です。 同じグランドカバーの「芝生」に比べて管理の手間が少ないのが特徴です。 また、多年草なので毎年春から秋はお庭を緑の絨毯にしてくれます。 地被植物の中でも驚異的な成長スピードで地面を覆います。 また、種をほとんど作らないよう(不稔性)に改良されていますのでお庭に安心して植えていただけます。 類似品のヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)とは性質が異なります。 ぜひ人気のグランドカバー「クラピア」でガーデニングライフを楽しんでください。 【クラピアK3について】 K3は印象的な濃いピンク色のお花を咲かせる品種です。 特徴は「背丈が高い」「濃いピンクのお花」「丸い大き目の葉」という3つです。 在来種イワダレソウを両親にもつ品種からの選抜種です。 生長スピードも他の品種に比べて遅い種類です。 お庭のアクセントにおすすめの品種です。 【クラピアの植え方・育て方について】 当店では初心者の方でもクラピアを安心して導入していただけるよう、写真付き植栽マニュアルを作成しております。 クラピアの植え方(直植え編):全20ページ クラピアの植え方(シート併用編):全28ページ ※シートをご購入の方のみシート編をお送りいたします。 クラピアの育て方:全23ページ もちろんご購入前・ご購入のご相談はいつでもお待ちしております。 クラピアも生き物ですので、生育中に体調を崩してしまうことがあります。 そんな時には、すぐに当店までご相談ください。 【配送時の黄変について】 配送時に高温や蒸れのストレスにより、葉っぱが黄色くなる場合がございますが、植栽後2週間程度経過すると緑の新芽が出てきますのでご安心くださいませ。 【クラピアに関するよくある質問】 Q.購入前に到着日のご相談はできますか? A.可能です。ぜひご購入前に問い合わせくださいませ。 Q.新築のお庭に植えますが、庭ができるまで発送は待ってもらえますか? A.事前にお伝えいただければ大丈夫です。お受け取りの準備が出来たタイミングで発送いたします。 ※詳しくはお問い合わせください。 Q.クラピアの品種の違いはなんですか? A.主に花の色と背丈です。 K7:白いお花で背丈が低い K5:薄ピンクのお花で背丈は中 K3:濃いピンクのお花で背丈は高い Q.クラピアでおすすめの品種はなんですか? A.店長は自身でも植えているクラピアK5が好きですが、ぜひ気に入った品種を選んでください。 Q.クラピアの必要数を教えてください。 A.1平米あたり4ポットを推奨しています。10平米で40ポットとなります。 Q.クラピアを植える時期はいつがいいですか? A.3月上旬から10月下旬が目安です。 冬の植栽は、寒さ対策が必要です。 Q.北海道や寒冷地でも植えることができますか? A.マイナス10度を下回る地域は推奨しません。 もし植えられる場合は、少量からお試しをおすすめしています。 Q.刈り込みはどれくらいの頻度・方法ですればいいですか? A.刈り込みは、年に1、2回が目安です。 芝刈り機などをご利用ください。 おすすめの芝刈り機は当店までお問い合わせくださいませ。 Q.植物を植えるのが初めてですが、大丈夫でしょうか? A.大丈夫です。当店では植栽マニュアル(植え方・育て方2冊)をお送りしますので、ご安心ください。 Q.肥料は必要ですか? A.必要です。1ポットあたり有機入り一発果菜肥料6gから18g程度が目安です。 当店では、有機入り一発果菜肥料300g/1600g/3200gを販売しております。 Q.土づくりや土壌改良は必要ですか? A.必要な場合が多いです。 クラピアが苦手な土壌は次のとおりです。 ・粘土質の土 ・水はけが悪い土 ・栄養が乏しい土 ・固すぎる土 などがあります。 培養土や改良用土で改善できることが多いので、ご心配な方は当店までお問い合わせくださいませ。 Q.今生えている雑草は取る必要がありますか? A.はい、綺麗に事前除草が必須です。 効果が残らない茎葉処理型除草剤などを使って、綺麗にしてから植えましょう。 ※効果が地面に残らない除草剤を使った場合でも、植えるまで2週間くらい期間を空けましょう。 事前除草をしないと、クラピアを植えてもすぐに雑草が生えてしまいます。 Q.植栽シートを併用した方がいいですか? A.お客様の管理体制によっておすすめします。 直植えすると、クラピアが繁茂するまでは隙間からの雑草を処理する必要があります。 植栽シートを併用すると、雑草管理の手間を大幅に削減することができます。 ※植栽シートに不向きな環境・土壌がありますので、詳しくは植栽シートのページをご覧いただくか、お問い合わせください。 Q.日陰でも育ちますか? A.日陰では生育不良を起こす可能性が高いです。 生長には、最低でも1日3時間の日光が必要です。 日光が少ない場所はクラピアが立ち上がって苗が弱くなる傾向があります。 Q.冬はどうなりますか? A.茶色く冬枯れします。翌春には新芽が出ます。 Q.トッグランに使えますか? A.ご利用されている方もいらっしゃいます。 ぜひ事前にご相談ください。 Q.クラピアは種で販売していますか? A.販売していません。クラピアは種がほとんどできないように改良してますので、ポット苗のみの販売となります。 Q.クラピアは踏んでも大丈夫ですか? A.クラピアは踏みつけに強いグランドカバー植物なので、繁茂後にはどんどん踏んでも大丈夫です。 ただ、植え付け初年度の冬にたくさん踏みつけるとランナーが擦り切れるのでご注意ください。 Q.枯れることはありますか? A.あります。植栽マニュアルに予防法を記載しています。 クラピアK3 品種登録番号:第28948号 海外持ち出し禁止 【お届け先ご住所確認のお願い】 ヤマト運輸でお届けの商品につきましては、商品発送後のお届け先ご住所変更は転送扱いとなり、別途転送費用が発生します。 転送費用につきましては、商品お引渡し時に着払いにてお支払いいただく形となります。 お届け先間違いのないよう、ご注文時にお届け先ご住所をご確認お願いします。レビュー記入特典の『おすすめ肥料 100g分』はレビューご投稿確認後、郵送でのお届けとなります。クラピアとは別送です。 22,000円 税込 送料込 カードOK レビュー32件 クラピア・観葉植物専門店ミドリス ![]() | |
![]() | 苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・宅配便(通常梱包)です。 ※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約70cmです。根鉢の大きさは5号(直径15cmポット)です。カラタネオガタマ 白花の育て方植え方・用土植え付けはと3月〜入梅までに行います。寒さに弱いため、霜の降る地域は生育不良に。強風や乾いた寒風を嫌うため、植え付け場所に注意... 1,981円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 苗木部 by 花ひろばオンライン ![]() | |
![]() | 383. ロシアンオリーブ ■ グミ科 耐寒性中高木(冬季半常緑~落葉種) ■ 学 名 : Elaeagnus angustifolia ■ 別 名 : ヤナギバグミ(和名)、細葉グミ、スナナツメ(砂棗) など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 4m~7m前後(剪定により1.5m前後にもできます) ■ 株張り : 3m~4m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : シンボルツリー、生垣、トピアリー、寄せ植え、鉢仕立て、果樹 ■ 原産地 : 中国(他、中央アジア〜ロシア) ■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗(高さ15~25cm内外) ※季節により落葉中、剪定済みの場合があります オリーブに似た樹形だが、グミの一種なので、耐寒性、耐暑性に優れ、日本全国で栽培可能 おしゃれな樹形、美しいシルバーの葉、赤い実は食用にもなり、楽しみが多い シンボルツリーの他、剪定で樹高も自在で鉢仕立てにも良い 〜担当スタッフのコメント〜 名前はオリーブですが、オリーブではなくグミの仲間で落葉樹です。ちなみにロシア産ではありません。 しかしながらオリーブに似た、しなやかな樹形は用途が同じで、寄せ植えや庭木にすると、おしゃれな雰囲気をかもし出してくれます。 しかも葉が美しいシルバーで、カラーリーフ・ツリーとしても楽しめます。 特に優れた点は、極めて寒さに強い事です。極寒冷地では、オリーブは戸外で越冬できませんが、このロシアンオリーブなら北海道などの寒冷地でも越冬できます。(ただし落葉樹です) 寒冷地では「憧れ」のオリーブの並木やシンボルツリーが再現できます。 春に一面に咲く淡黄色の小さな花は香りが良く、楊貴妃が愛用した香料として香水などにも広く利用されていたそうです。 決して強すぎる香りではなく、春にどこからともなく淡く、良い香りを漂わせるような印象です。 グミの仲間なので秋には赤い実が沢山つきます。渋みがあるので生食には向きませんが、観賞用のほかジャムなど食用に加工すこともできます。 とても丈夫で生育が早く、萌芽力が強いので、剪定や刈り込みに耐えます。 自然に伸ばしてオリーブのような樹形を楽しむほかにも、刈り込み様々な樹形を作ることもできるので、生垣やトピアリーなどにも利用できます。 場所に馴染むと、枝がぐんぐんと伸びますので、剪定は必須になりますが、とにかく枝の吹きが良いので、伸びたところを遠慮なくバサバサと切れます。お好みの樹形に作りやすいと思います。 オリーブのようにテラコッタに植えて仕立ててもオシャレですし、若木のうちは寄せ植えにも良いです。 尚、国内では ロシアンオリーブ と呼ばれる樹木が2パターン流通しています。 本種のほかに、実が細長いオレンジ色のタイプ(現地ではこちらが正式なロシアンオリーブ、果物として流通しています)がありますが、こちらは、さらに生育が旺盛で「ひこばえ」も多く、鋭いトゲが多く危ないため、当店では扱っておりません。 ※当店取り扱いのタイプも少しトゲがあります。危険なほどではありませんが、取り扱いにはご注意ください。 ↑当店取り扱いのタイプ。花も葉も美しい。※葉の下に少しトゲがあります ◆生育の様子と剪定方法 春にシルバーの若葉が芽吹き、淡い黄色の小花をたくさん咲かせて周囲に良い香りを漂わせます。 夏は爽やかな葉色が楽しめて、秋から冬にかけて赤い実をつけます。 晩秋から徐々に紅葉、落葉し越冬します。耐寒性が強いので冬は戸外で越冬させます。 剪定は周年可能ですが、花や実を楽しむ場合は直前の剪定は避け、伸びすぎた細い枝を切る程度にします。樹形を低く抑えたい場合は花後や夏~秋に思い切って低く剪定したり、伸びた枝をこまめに切っていきます。 トピアリーや生垣など刈り込んで育てる場合は年間通して、剪定を行い枝をなるべく増やすようにします。 オリーブ同様に比較的乾燥に強く、また耐潮性もあるので海沿いの庭園樹にも利用できます。 日向を好みますので充分日が当たる場所を選んで植栽してください。 春に香りのよい花がたくさん咲きます 実の様子(晩秋頃) ◆季節による変化 ● 春 → 芽吹き、開花 ● 初夏 → 葉色が良い ● 夏 → きれいな葉色を保つ ● 秋 → 結実 ● 晩秋 → 着果→徐々に落葉 ● 冬 → 落葉し越冬 ※剪定は周年可能 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■□□□□ やせ地 ※やせ気味の土壌を好む 多湿 ■■□□□□ 乾燥地 ※乾きやすい土壌を好む 耐乾性 普 通 根が張ればある程度耐えます 耐湿性 普 通 水分が多すぎると徒長の原因になります 剪 定 周年可能 ※詳細は上記に記載肥 料春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ)増 殖挿し木消 毒目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です)通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏芽吹き〜開花(初年度は開花しない場合もあります)秋〜冬紅葉中〜落葉の途中 (または剪定済み)冬〜春落葉中〜芽吹き※冬などは低温管理により葉がありません ↑苗の様子 初夏頃 9cmポット苗 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 660円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | オリビア・ローズ・オースチン オリビアローズオースチン Olivia Rose Austin (Ausmixture) 農林水産省登録品種 登録品種名:Ausmixture イングリッシュローズ 大輪系 (イングリッシュ・リアンダー・ハイブリッド) カテゴリー イングリッシュローズ (English Rose Collection) 育種者 David Austin 花形 八重/多弁 強健さ 強い 香り 濃厚ながらも心地よいはっきりとしたフルーツの香り 連続咲き 非常に返り咲く 作出国 イギリス 花弁... 5,980円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 バラ専門店 ザ・ローズショップ ![]() | |
![]() | 385. ゴンフォスティグマ ■ フジウツギ科 耐寒性低木(冬季常緑~半常緑種) ■ 学 名 : Gomphostigma virgatum ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 樹 高 : 1m~2m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 株張り : 60cm~1.2m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(-8℃~-12℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 用 途 : 庭木、寄せ植え、大鉢仕立て ■ 原産地 南アフリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗(高さ10〜20cm内外) ※季節により短く剪定済みの場合があります シルバーリーフと白い小花が美しい 性質は強健で乾燥にも耐え、場所も選ばないが、水分の多い場所に植えるとよく伸び放射状に枝が出て枝垂れ、見事な姿になる 大きく育つが剪定次第で小さく保つことも可能 花後剪定で繰り返し咲く ◆生育の様子と剪定方法 一年中、美しい葉色が楽しめます。 春から枝の先端部に白い清楚な小花を咲かせます。 花後に短く(全体の3分の1程度まで)切ると分岐し、ブッシュ状の姿になります。 切り戻しにより姿良く、繰り返し花がよく咲き、長期間楽しむ事ができます。 切り戻しをせずに伸ばすと、よく伸び、大きく育つと枝垂れて、小型の柳のような姿になります。スペースが必要ですが、ワイルドな姿も、また美しいです。葉茎全体が白いので、かなりインパクトがあります。 花も葉もきれいですので、鉢仕立てや、木が若いうちは寄せ植えにもきれいで カラーリーフとしても重宝します。(若木のうちから花も楽しめます) ↑大きくなると枝垂れて面白い樹形に ◆季節による変化 ● 春 → 新枝がよく伸び、開花 ● 初夏 → 花後にカット ● 夏 → 再び開花 ● 秋 → 再び開花 ● 晩秋 → 葉色がより白くなる ● 冬 → 常緑で越冬 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 土 壌 肥沃 ■■■□□□ やせ地 ※平均的な土壌がよい 多湿 ■■■■□□ 乾燥地 ※少し湿り気のある土壌 耐乾性 普 通 耐えますが強乾燥を嫌います 耐湿性 普 通 もともと河辺に自生していますので、水分があるとぐんぐん伸びます 剪 定 主に花後 肥 料 春か秋が適期(ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 葉が茂っています 秋〜冬 葉が茂っています 冬〜春 葉が茂っています※冬などは低温管理により葉がやや少ないです ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 550円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Heuchera 'Obsidian' ■ 別 名 : コーラルベル、コーラルフラワー(英名)など ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 20〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−12℃〜−18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 387. 宿根草 ユーフォルビア ポリクロマ ■ トウダイグサ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Euphorbia polychroma ■ 別 名 : ユーフォルビア 黄河 など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ヨーロッパ(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 鮮やかな黄色の小花をたくさん咲かせる こんもりと茂り、 丈夫で良く殖え、グランドカバーや花壇の縁取りにおすすめ 花後のタネもカラフルでかわいらしい 〜担当スタッフのコメント〜 植えっぱなしで、どんどん大きく広がる。丈夫で美しい人気品種です。大きく育つと幅1mほどのドーム状になり、きれいな姿で咲き揃います。春らしい黄色が気分まで明るくしてくれる花です。 乾燥に強くロックガーデンや屋上緑化、土手や石垣の土止めなどにも使用できます。 この仲間の中では湿気に耐える方なので、乾燥地だけでなく、普通の草花感覚で花壇など適湿地に植えても大丈夫です。他の草花との混植も楽しめます。 ↑春の開花 輝くような黄色の花です ↑春の開花 庭植えの他、鉢植えにもできます ↑ 花後の実 ↑実は徐々に赤く色づきます ↑晩秋には赤く紅葉して美しい お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので冬〜春は落葉し、冬芽が残ります ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 強 い よく育ちます 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿を嫌います 剪 定 下に記載 肥 料 剪定後と春か秋 増 殖 挿し木 株分け 実生 消 毒 目立った病害虫はありません 剪定時のご注意 春にタネをまいて育てています 秋の苗は柔らかく伸びていますが株元に芽が出ていますので、 紅葉を楽しんだら 芽を残して切り戻してください 翌年は残した芽が伸び、先端に花が咲きます 花後も花茎の根元から芽が数本まとまって出ます 切り戻しておくと枝がたくさん出て姿が整います 剪定の際、ポインセチアなどと同様に白い樹液が出ます かぶれる場合もありますので手などをよく洗い流してください 440円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 日陰にも強い丈夫な宿根草 【商品説明】 ヨーロッパやアジア原産のシソ科で、とても丈夫な暑さや寒さに強い常緑多年草。−28℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で越冬します。地下茎を出してどんどん増えていきます。このため、空き地にグランドカバーとして利用するのもいいでしょう。葉の色はグレーがかった緑葉にクリームの斑が入り、新葉はパープルピンクがかった色合いになるトリカラー品種。基本的には葉を鑑賞するタイプですが、4〜5月頃にかわいいブルーの花を開花します。耐陰性が強... 330円 税込 送料別 カードOK レビュー32件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia microphylla 'So Cool Pale Blue' ■ 別 名 : チェリーセージ ソークール・ペールブルー サルビア ミクロフィラ ソークール・ペールブルー など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : メキシコ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 赤、ピンク系が主なチェリーセージにおいて、涼しげなブルーが珍しい品種 花つきが良くコンパクトに咲きそろい、暑い時期に涼を与えてくれる 四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより何度も咲く 〜担当スタッフのコメント〜 国内でチェリーセージとして流通するミクロフィラの品種で、珍しいブルーの花が印象的で目を引きます。 花色が豊富なチェリーセージにおいても青い花は初めてです(チェリーセージに似た他のサルビアではブルーがありますが) しかも花色の美しさだけでなく、コンパクトに育つまとまりの良さ、花期の長さ、花つきの良さにも優れています。 鉢植えはもちろん、庭植えにして花壇の中ほどに使ってみても美しい色が良く映えます。 満開になる度に、短めに切り戻しを行い、その際に少量の肥料を与えると株の勢いが衰えず、次の花もたくさん咲きます。 木立になりたくさんの花を咲かせます。花期がとても長く、管理次第で6ヶ月ほどかなりの長い期間、咲かせて楽しむ事が出来ます。 姿良く咲かせるために剪定が重要になります ※詳しい剪定方法は下の欄に記載してあります ↑美しいブルーの花 ↑ソークールのペールブルーとピンク (※ピンクは取り扱いがありません) お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中 秋〜冬 開花中〜花後剪定済み 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないもしくは地上部落葉中※冬は地上部がほぼ落葉しています ↑苗の様子 早春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 よく伸び、花期も長いので花がある程度咲き終わったら 短くカットする(地際から小株で10cm、大株で20cmほど残して) 花枝が増え、再び姿良く咲く この作業を咲き終わる度、繰り返します 冬も同じく短く切り戻し、株を休ませる 肥 料 剪定後に施肥すると株に勢いが出てたくさん咲きます 他、春か秋 必要に応じて 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 550円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 390. 宿根草 キャットミント ‘ライムライト’ ■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Nepeta × faassenii 'Limelight' ■ 別 名 : ネペタ(ネペータ)、イヌハッカ、 キャットミント ライムミント など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜25cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ お届... 440円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 おぎはら植物園 ![]() |