マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 13502件取得済み(全100ページ)


前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ

ネイチャー・プロ編集室 千石正一 幻冬舎セカイ デ イチバン キケンナ イキモノ ネイチャー プロ ヘンシュウシツ センゴク,ショウイチ 発行年月:2010年05月 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784344018280 千石正一(センゴクショウイチ) 1949年東京都生まれ。東京農工大学農学部卒業。財団法人自然環境研究センター研究主幹。東京環境工科専門学校講師。専門は爬虫両棲類学。日本ではもっとも多種類の爬虫両棲類に接している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牙・爪(このサメ、凶暴につきーホオジロザメ/南極のゴジラーヒョウアザラシ/凶暴と繊細のあいだーナイルワニ ほか)/毒(クレオパトラの最期ーコブラ/毒ヘビ日本代表ーホンハブ/海中の猛毒コブラーウミヘビ ほか)/巨大(大きいは強いーアフリカゾウ/向かうところ敵なしーカバ/クマの領分ヒトの領分ーヒグマ ほか) 猛毒、獰猛、瞬殺、巨大、罠…奇妙でドギツイ最恐生物たち。 本 科学・技術 動物学
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 世界で一番キケンな生きもの [ ネイチャー・プロ編集室 ]
野鳥おもしろ手帖 小宮輝之 二見書房トリアソビ コミヤ,テルユキ 発行年月:2011年02月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784576101910 小宮輝之(コミヤテルユキ) 恩賜上野動物園園長。1947年東京生まれ。20歳のとき日本野鳥の会に入会、大学でも野鳥研究会に所属し全国の有名探鳥地でバードウォッチングに明け暮れる。1972年多摩動物公園に就職し、日本産動物と家畜の飼育係となり、園内の野鳥も担当動物のつもりで楽しむ。その後、ガン、コウノトリ、トキ、ツルなど希少鳥類の飼育繁殖技術の開...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 鳥あそび 野鳥おもしろ手帖 [ 小宮輝之 ]
今本淳 二見書房ウツクシク フシギナ ウミウシ イマモト,ジュン 発行年月:2014年03月 ページ数:91p サイズ:単行本 ISBN:9784576140247 今本淳(イマモトジュン) 1967年生まれ。神奈川県小田原市出身。2001年ごろからウミウシを専門に撮影するようになり、2003年11月に鹿児島の離島・奄美大島に移住。「日本で見られる全てのウミウシを撮影する」を目標に鋭意活動中。日本写真協会(PSJ)会員。オリンパス・グローバル・プロサービス(OGPS)会員。日本貝類学会(MSJ)会員。公益財団法人水産無脊椎動物研究所(RIMI)「うみうしくらぶ」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アデヤカミノウミウシ/アデヤカイボウミウシ/ウデフリツノザヤウミウシ/クロスジアメフラシ/アカネコモンウミウシ/シライトウミウシ/フトガヤミノウミウシ/ロマノータス・ウエルミフォルミス/オオコノハミノウミウシ/シンデレラウミウシ〔ほか〕 きれいでかわいいウミウシたちの最新写真集!伊豆、越前、真鶴、八丈島などにいる新しい仲間も収録!! 本 科学・技術 動物学
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 美しく不思議なウミウシ [ 今本淳 ]
マイク・アンウィン デヴィッド・ティプリング エクスナレッジセカイ デ イチバン ウツクシイ ワシ ノ ズカン アンウィン,マイク ティプリング,デヴィッド 発行年月:2020年02月 予約締切日:2019年12月24日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784767826752 アンウィン,マイク(Unwin,Mike) 鷲を含めた鳥類をはじめ、野生生物の研究を長年にわたり続けている。2016年には、英国トラベルライター・ギルドから優秀賞を贈られている。写真家、イラストレーター、講演家...
4,180円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 世界で一番美しい鷲の図鑑 [ マイク・アンウィン ]
山極 寿一 鈴木 俊貴 集英社ドウブツタチハナニヲシャベッテイルノカ ヤマギワ ジュイチ スズキ トシタカ 発行年月:2023年08月04日 予約締切日:2023年06月15日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784087901153 山極寿一(ヤマギワジュイチ) 総合地球環境学研究所所長。日本モンキーセンター・リサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、同大学理学研究科助教授、教授、理学部長、理学研究科長を経て、2020年9月まで京都大学総長を務める。日本霊長類学会会長、国際霊長類学会会長、国立大学協会会長、日本学術会議会長、内閣府総合科学技術・イノベーション会議議員、環境省中央環境審議会委員を歴任。2020年4月より現職。鹿児島県屋久島で野生ニホンザル、アフリカ各地でゴリラの行動や生態をもとに初期人類の生活を復元し、人類に特有な社会特徴の由来を探っている 鈴木俊貴(スズキトシタカ) 東京大学先端科学技術研究センター准教授。立教大学にて博士号を取得後、日本学術振興会特別研究員SPD、京都大学生態学研究センター機関研究員、東京大学大学院総合文化研究科助教、京都大学白眉センター特定助教などを経て、2023年より現職。日本動物行動学会賞、日本生態学会宮地賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞など受賞歴多数。シジュウカラ科に属する鳥類の行動研究を専門とし、特に鳴き声の意味や文法構造の解明を目指している。英・動物行動研究協会と米・動物行動学会が発行する学術誌『Animal Behaviour』の編集者なども務める。2023年4月に東京大学にて世界初の動物言語学分野を創設。『動物たちは何をしゃべっているのか?』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 おしゃべりな動物たち(動物たちはおしゃべりだった/動物たちも会話する ほか)/2 動物たちの心(音楽、ダンス、言葉/タイタスの思い出 ほか)/3 言葉から見える、ヒトという動物(インデックス、アイコン、シンボル/手を使うヒト ほか)/4 暴走する言葉、置いてきぼりの身体(夜に生きたヒトの先祖/鳥とヒトとの共通点 ほか) つい最近まで、動物には複雑な思考はないとされ、研究もほとんどされてこなかった。ところが近年、動物の認知やコミュニケーションに関する研究が進むと、驚くべきことが分かってきた。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか?シジュウカラになりたくて年の半分以上を森で暮らす研究者と、ゴリラになりたくて群れの中で過ごした研究者が、最新の知見をこれでもかと語り合う。そして、その果てに見えたヒトの本質とは!? 本 科学・技術 動物学
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 動物たちは何をしゃべっているのか? [ 山極 寿一 ]
漁港で出会える幼魚たち ときめき×サイエンス 4 鈴木香里武 ジャムハウスガンペキサイシュウ スズキカリブ 発行年月:2020年07月20日 予約締切日:2020年07月19日 ページ数:188p サイズ:全集・双書 ISBN:9784906768813 鈴木香里武(スズキカリブ) 1992年3月3日生まれ。荒俣宏氏が主宰する「海あそび塾」の塾長を務め、岸壁幼魚採集家として多くの生き物を観察・記録する。大学院で観賞魚の癒やし効果を研究し、学習院大学大学院心理学専攻博士前期課程修了...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 岸壁採集! 漁港で出会える幼魚たち (ときめき×サイエンス 4) [ 鈴木香里武 ]
木村 悦子 上田 一生 グラフィック社ニホンデアエルペンギンゼンジュウニシュパーフェクトブック キムラ エツコ ウエダ カズオキ 発行年月:2023年06月08日 予約締切日:2023年05月18日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784766137200 木村悦子(キムラエツコ) 上智大学卒業後、出版社3社勤務を経て編集事務所「ミトシロ書房」を開業。雑誌・書籍・Web記事の編集・執筆を行い、写真も撮る。水族館取材をきっかけにペンギン愛好の道へ 上田一生(ウエダカズオキ) ペンギン会議研究員(創設メンバー)。IUCN・SSC・PSGメンバー。40年以上ペンギンの調査・研究・保全活動を続ける。葛西臨海水族園、長崎ペンギン水族館、下関市立しものせき水族館「海響館」、埼玉県こども動物自然公園、天王寺動物園、京都水族館、すみだ水族館、福岡市動植物園、上越市立水族博物館などの動物園・水族館の監修を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 日本で会えるペンギン全12種コンプリートガイド/2章 ペンギン追っかけカレンダー/3章 骨・羽・タマゴなどペンギン丸ごと!パーツ図鑑/4章 ペンギン飼育員・獣医師アンケート/5章 ペンギンに会える施設ガイド/6章 ペンギン雑学 世界18種のうち、日本にいる全12種を網羅!卵・ヒナも全12種掲載!飼育員・獣医師インタビュー。全国水族館ガイドほか。 本 科学・技術 動物学
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK [ 木村 悦子 ]
必ず身につけるべき基本手技30 CAPセミナーシリーズ 石田卓夫 チクサン出版社 緑書房(中央区)キンム ジュウイシ ノ タメノ リンショウ テクニック イシダ,タクオ 発行年月:2004年09月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784885006470 石田卓夫(イシダタクオ) 1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大...
9,240円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 勤務獣医師のための臨床テクニック 必ず身につけるべき基本手技30 (CAPセミナーシリーズ) [ 石田卓夫 ]
Green angel Seiseisha minibook 山本隆(写真家) 青菁社ワタシ ワ アマガエル ヤマモト,タカシ 発行年月:2006年12月 予約締切日:2024年06月11日 ページ数:38p サイズ:単行本 ISBN:9784883502134 よーくみてごらん。隠れてる。アマガエルの小さな写真集。 本 科学・技術 動物学
858円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス わたしはアマガエル Green angel (Seiseisha minibook) [ 山本隆(写真家) ]
小島渉 じゅえき太郎 彩図社フシギダラケ カブトムシ ズカン コジマ,ワタル ジュエキ,タロウ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年05月31日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784801303812 本 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 不思議だらけカブトムシ図鑑 [ 小島渉 ]
根本慧(公益財団法人 日本モンキーセンター) blueprintキョウノモップクン シロガオサキノモップクンカンサツキ ネモトケイ 発行年月:2021年04月23日 予約締切日:2021年04月22日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784909852168 シロガオサキってどんなサル?/シロガオサキを知る4つのポイント/シロガオサキのなかま/アマゾンでくらすサルの高さによるすみ分け/モップくんの1日/野生のサキのくらし/モップくんの食べ物/野生のサキの食べ物/歴代飼育員が語るモップくんのあれこれ/モップくん未公開写真/モップくん大解剖!!/日本の動物園で見られるシロガオサキ/日本でいつか見られなくなるシロガオサキ/野生のサキに会いに行くー南米訪問記/モップくんのくらす日本モンキーセンターってどんなところ?/モップくんグッズ紹介 SNSで話題の“顔が白い”霊長類モップくんのマイペースな生活。公式Twitterにアップされた2018年7月〜2020年12月末までの「今日のモップくん」全掲載。シロガオサキの生態に迫る解説やコラムも充実!! 本 科学・技術 動物学
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 今日のモップくん シロガオサキのモップくん観察記 [ 根本慧(公益財団法人 日本モンキーセンター) ]
齊藤 慶輔 KADOKAWAボクハモウキンルイノオイシャサン サイトウ ケイスケ 発行年月:2024年10月30日 予約締切日:2024年10月29日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046070487 齊藤慶輔(サイトウケイスケ) 日本野生動物医学会理事、環境省希少野生動植物種保存推進員、日本獣医生命科学大学客員教授。1994年に環境省釧路湿原野生生物保護センターで野生動物専門の獣医師として活動を開始、2005年に同センターを拠点に活動する猛禽類医学研究所を設立。傷病鳥の...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 僕は猛禽類のお医者さん [ 齊藤 慶輔 ]
ハイモ・ミッコラ 早矢仕有子 エクスナレッジセカイ ノ フクロウ ゼンシュ ズカン ミッコラ,ハイモ ハヤシ,ユウコ 発行年月:2018年09月 予約締切日:2018年07月20日 ページ数:528p サイズ:単行本 ISBN:9784767824468 原書第2版 ミッコラ,ハイモ(Mikkola,Heimo) 世界的に著名なフクロウ研究家。1965年、フィンランドのオウル大学にてフクロウをはじめとする猛禽類の研究を始め、のちに同国のクオピオ大学に研究拠点を移す。研究の主眼はヨーロッパに棲むフクロウ、特にカラフトフクロウの生態 早矢仕有子(ハヤシユウコ) 北海学園大学工学部教授。大阪府出身。北海道大学大学院農学研究科在学時より、北海道に生息する絶滅危惧種シマフクロウの生態と保全を研究対象とし、現在に至る。札幌大学教授などを経て2017年より現職。博士(農学) 五十嵐友子(イガラシトモコ) 翻訳家。主な訳書に『世界で一番美しいフクロウの図鑑』『世界で一番美しい猫の図鑑』(いずれもエクスナレッジ)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フクロウの特徴/フクロウの生態/フクロウの進化/分布と生物地理学/分類とDNA塩基配列/フクロウと人間/保護活動/絶滅したフクロウ/フクロウ愛好家/フクロウ関連団体と世界の研究機関〔ほか〕 世界に生息するフクロウ268種すべてを網羅した1冊。それぞれの外見、鳴き声、獲物と狩りの手法、生息地、現況と分布、亜種のほか、類似の種についても解説。さらに珍しいショットを含む、およそ750枚の写真も掲載! 本 科学・技術 動物学
5,280円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 世界のフクロウ全種図鑑 [ ハイモ・ミッコラ ]
永田 鵄 柴田佳秀 SBクリエイティブトキメクフクロウエズカン ナガタフクロウ シバタヨシヒデ 発行年月:2023年10月04日 予約締切日:2023年07月27日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784815615673 本 科学・技術 動物学...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス ときめくフクロウ絵図鑑 [ 永田 鵄 ]
刈田敏三 文一総合出版ミジカナ スイセイ セイブツ カンサツ ガイド カリタ,トシゾウ 発行年月:2011年12月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784829985007 刈田敏三(カリタトシゾウ) 1955年、静岡県生まれ。写真家。雑誌「Fly Fisher」に水生昆虫やフライフィッシングの記事を連載中。日本水生昆虫談話会会員、兵庫陸水生物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水の流れと川の関係/水生昆虫の体のしくみ/おもしろい生態と行動/水生昆虫を探す・観察する/身近な水生生物図鑑/川を調べてみる この本は、身近な川の中に広がる不思議な水生昆虫の世界を、美しい写真を使って紹介します。水生昆虫がもつ独特な生態や形を楽しんでください。また、川の水質の指標となる水生生物31種の図鑑や、水生生物による河川調査の方法も掲載しています。川を楽しみ、川を知るために最適な一冊。 本 科学・技術 動物学
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 身近な水生生物観察ガイド [ 刈田敏三 ]
中山 茂大 講談社カミガミノフクシュウ ヒトクイヒグマタチノホッカイドウカイタクシ ナカヤマ シゲオ 発行年月:2022年11月10日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784065298862 中山茂大(ナカヤマシゲオ) 昭和44年、北海道深川市生まれ。ノンフィクション作家。人力社代表。日本文藝家協会会員。上智大学在学中、探検部に所属し世界各地を放浪。出版社勤務を経て独立。東京都奥多摩町にて、築一〇〇年の古民家をリノベして暮らす一方、千葉県大多喜町に、すべてD...
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 神々の復讐 人喰いヒグマたちの北海道開拓史 [ 中山 茂大 ]
イメージとその素顔 琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ 前畑政善 宮本真二 八坂書房ナマズ マエハタ,マサヨシ ミヤモト,シンジ 発行年月:2008年02月 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784896949049 川那部浩哉(カワナベヒロヤ) 滋賀県立琵琶湖博物館館長。京都大学名誉教授。理学博士。専門は生態学、生物・文化多様性論。丹後半島の字川をおもなフィールドに、アフリカのタンガニイカ湖などで魚類の生態を見てきた 前畑政善(マエハタマサヨシ) 滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員。理学博士。専門は水族繁殖学・生態学。おもに稀少淡水魚の繁殖や日本産ナマズ類の繁殖生態を研究 宮本真二(ミヤモトシンジ) 滋賀県立琵琶湖博物館主任学芸員。理学博士。専門は微古生物学。おもに花粉化石の組成変化からみた古環境の変遷や遺跡の立地について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 描かれた鯰とその系譜(鯰坊主考/幕末の浮世絵における鯰絵の系譜/縄文時代以降のナマズの分布変化/本草寺のナマズから鯰絵の鯰へ)/第2部 明かされたナマズとその生態(ナマズ類の研究史/シーボルトの足跡とナマズ/琵琶湖産二種のナマズ報告の思い出/ナマズの世界/ナマズ科の化石/ナマズ類の多様な繁殖行動ー托卵ナマズと栄養卵給餌を中心に)/第3部 水辺のエコトーンをめぐる人と自然(ナマズ類の繁殖生態と水辺移行帯/琵琶湖周辺の淡水魚の分布/アジアモンスーン地域におけるエコトーン研究の展望ーベトナム北部クワァンニン省の事例を中心に/認識と文化と生き物ーメコン河のプラー・ブックを例として) 地震といえばナマズ!そのつながりは、いつ、どこから始まった?地震学者なら誰でも知っている太閤秀吉が恐れたナマズとは?江戸大地震直後に突然起こった鯰絵ブームはなにを語る。世界のナマズと日本のナマズ、そのつながりは?アフリカで見つけた子育てするナマズの不思議な生態。幻想的な繁殖・産卵行動、外来移入種とナマズの関係など。ナマズの生態から文化まで、その魅力と不思議のすべてを紹介。 本 科学・技術 動物学
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 鯰 イメージとその素顔 (琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ) [ 前畑政善 ]
見えてくるものが変わる70冊 単行本 茂木 健一郎 三笠書房BKSCPN_【本ポイントアップ祭り】 アタマハホンノヨミカタデミガカレル モギ ケンイチロウ 発行年月:2015年06月24日 予約締切日:2015年06月22日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784837925934 茂木健一郎(モギケンイチロウ) 脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 頭は「本の読み方」で磨かれる 見えてくるものが変わる70冊 (単行本) [ 茂木 健一郎 ]
愛・死・幸福についてのレッスン マーク・ローランズ 今泉みね子 白水社テツガクシャ ト オオカミ ローランズ,マーク イマイズミ,ミネコ 発行年月:2010年04月 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784560080566 ローランズ,マーク(Rowlands,Mark) 哲学者。1962年、ウェールズに生まれる。イギリスのマンチェスター大学で最初は工学を学んだが、後に哲学に転向。オックスフォード大学で哲学の博士号を取得。アメリカのアラバマ大学、アイルランドのコルク大学などを経て、2007年から現在まで、アメリカのマイアミ大学で哲学教授を務める 今泉みね子(イマイズミミネコ) 国際基督教大学教養学部自然科学科卒業、生物学専攻。フリージャーナリスト・翻訳家。1990年よりドイツのフライブルク市に住み、ドイツ語・英語書籍の翻訳、ドイツ語圏の環境対策に関する執筆・講演に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 クリアリング/2 兄弟オオカミ/3 文明化されないオオカミ/4 美女と野獣/5 詐欺師/6 幸福とウサギを求めて/7 地獄の季節/8 時間の矢/9 オオカミの宗教 気鋭の哲学者が仔オオカミと出会い、共に生活しその死を看取るまでの驚異の報告。野生に触発されて著者は思考を深め、人間についての見方を一変させる思想を結実させる。 本 科学・技術 動物学
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 哲学者とオオカミ 愛・死・幸福についてのレッスン [ マーク・ローランズ ]
RAF ちゃんねる 有馬 メイツ出版ハチュウルイトリョウセイルイノクラシヲサイゲンビバリウムイクセイカンキョウヒンシュベツノツクリカタトミセルポイント ラフチャンネルアリマ 発行年月:2023年05月31日 予約締切日:2023年02月11日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780427608 RAFちゃんねる有馬(ラフチャンネル・アリマ) 1990年8月13日生まれ。都内のIT企業で働きながら爬虫類を中心とした生き物系YouTuberとして活動。レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、ニシアフリカトカ...
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 爬虫類と両生類の暮らしを再現 ビバリウム 生息環境・品種別のつくり方と魅せるポイント [ RAF ちゃんねる 有馬 ]
スティーヴ・パーカー 櫻井英里子 ネコ・パブリッシングセカイ サメ ズカン パーカー,スティーヴ サクライ,エリコ 発行年月:2010年02月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784777052639 パーカー,スティーブ(Parker,Steve) 大学では動物学を専攻し理学士号を取得し、その後イギリスのロンドン自然史博物館に勤務。退職後、生命科学の分野で執筆および編集に専念。著書は100冊を超え、ローヌ・プーラン科学賞に2度ノミネートされる。ラジオやテレビの出演も多く、学校や図書館、科学フェアやブック・フェスティバルで講演をおこなったり、ワークショップを開いている 仲谷一宏(ナカヤカズヒロ) 1945年千葉県生まれ。1974年北海道大学大学院博士課程を修了。水産学博士。北海道大学大学院水産科学研究院を2009年に退官し、現在は名誉教授。日本板鰓類(サメ・エイ類)研究会会長。専門は魚類の系統分類学で、特にサメ・エイ類を中心に研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 サメの歴史/2 サメの種類/3 サメの生物学/4 サメの体形/5 サメの生態/6 ハンターそして殺し屋/7 サメの繁殖/8 サメと人間/9 サメを保護する/サメを見られる水族館 サメは、大きな顎と鋭い歯をもち、太古から恐れられてきた「海のハンター」。200枚を超える美麗な写真とイラストを交えて、サメの実態を全方位から解説していく。サメの最新情報が満載の、総合的な大図鑑。 本 科学・技術 動物学
3,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 世界サメ図鑑 [ スティーヴ・パーカー ]
初めてでも大丈夫! 白輪剛史 東京堂出版ベルツノガエル ノ カイカタ ソダテカタ シラワ,ツヨシ 発行年月:2015年08月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784490209150 白輪剛史(シラワツヨシ) 幼少より爬虫類に興味を持ち、独学で爬虫類の入手法や流通、育成などのすべてを学ぶ。2012年iZoo(体感型動物園イズー)を開園、園長に就任。爬虫類に関する日本最大級のイベント「ジャパンレプタイルズショー」を主催し、執筆、講演、テレビ出演などマルチに活動している(本データはこの書籍が刊行さ...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス ベルツノガエルの飼い方・育て方 初めてでも大丈夫! [ 白輪剛史 ]
チリメンモンスターの中に広がる世界 西田 百代 井田 齊 仮説社ウミノミクロセイブツズカン ニシダ モモヨ イダ ヒトシ 発行年月:2020年04月15日 予約締切日:2020年03月15日 ページ数:128p サイズ:図鑑 ISBN:9784773502992 西田百代(ニシダモモヨ) 1942年生まれ。大阪大学歯学部卒業、大阪大学歯学研究科修了(歯学博士)。大阪府立身体障害者福祉センター附属病院歯科部長、大阪急性期総合医療センター障害者歯科主任部長を経て、2007年定年退職。現在は大阪自然環境保全協会対外自然協力隊チリモン担当責任者 井田齊(イダヒトシ) 1940年生まれ。東京水産大学卒業、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了(農学博士)。東京大学総合研究博物館助手、北里大学海洋生命科学部教授を経て、同大学名誉教授。専門は魚類分類学・生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 魚類(ウナギ目/ニシン目/サケ目/ヒメ目/ハダカイワシ目 ほか)/タコ・イカ・貝・エビ・カニ・甲殻類・その他(タコ目/ツツイカ目/ミミイカ目/イガイ目/古腹足目 ほか) 本 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 海のミクロ生物図鑑 チリメンモンスターの中に広がる世界 [ 西田 百代 ]
野山の宝石たち 福田晴夫 山下秋厚 地方・小出版流通センターコンチュウ ノ ズカン サイシュウ ト ヒョウホン ノ ツクリカタ フクダ,ハルオ ヤマシタ,シュウコウ 発行年月:2009年09月 ページ数:261p サイズ:図鑑 ISBN:9784861241680 本 科学・技術 動物学...
3,850円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 昆虫の図鑑採集と標本の作り方増補改訂版 野山の宝石たち [ 福田晴夫 ]
長谷川克 森本元 緑書房ツバメノヒミツ ハセガワマサル モリモトゲン 発行年月:2020年02月25日 予約締切日:2020年01月08日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784895314190 第1章 ツバメとは?/第2章 飛翔と渡り/第3章 春は恋の季節/第4章 子を育てる/第5章 ツバメの地域差/第6章 ツバメと文化/第7章 リュウキュウツバメと越冬/第8章 ツバメのこれから/おまけ ツバメとともに生きる ツバメが池の底で越冬!?ツバメは本当に浮気者!?中華料理の「ツバメの巣」はツバメの巣じゃない!?モテるオスとつがったメスは一生懸命、子育てする!?赤ちゃん言葉でプロポーズ!?奄美大島で百年に一度の進化が観察されていた!?ツバメが低く飛ぶと雨が降る、というのは本当!?喉が赤いオスはけんかに強い!?伝書鳩ならぬ伝書ツバメがいた!?意外と短命!?第一線の研究者による最新ツバメ学。専門用語の解説付きで、生物に詳しくなくてもすらすら読める。要約付きの参考文献も掲載。おまけには、ツバメの迎え入れ方も収載! 本 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス ツバメのひみつ [ 長谷川克 ]
世界で一番幸せな笑顔をもつ動物 福田幸広 日本写真企画クオッカ フクダ,ユキヒロ 発行年月:2018年06月 予約締切日:2018年06月14日 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784865620696 いつだって、だれにだって、この笑顔!クオッカの笑顔は、まわりのみんなを笑顔にします。 本 科学・技術 動物学...
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス クオッカ 世界で一番幸せな笑顔をもつ動物 [ 福田幸広 ]
    ざんねんないきもの事典 単行本 の詳細 「クジャクの羽は長すぎてじゃま」「サイの角はただのいぼ」「イルカは眠るとおぼれる」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: 高橋書店 レーベル: 作者: 今泉忠明 カナ: ザンネンナイキモノジテン / イマイズミタダアキ サイズ: 単行本 ISBN: 4471103644 発売日: 2016/05/01 関連商品リンク : 今泉忠明 高橋書店
165円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ネットオフ楽天市場支店 【中古】ざんねんないきもの事典 / 今泉忠明
    カモのきょうだいクリとゴマ 単行本 の詳細 出版社: アリス館 レーベル: 作者: 中川千尋 カナ: カモノキョウダイクリトゴマ / ナカガワチヒロ サイズ: 単行本 ISBN: 4752005575 発売日: 2011/09/01 関連商品リンク : 中川千尋 アリス館
218円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  ネットオフ 送料がお得店 【中古】カモのきょうだいクリとゴマ / 中川千尋
犬のフリ見て我がフリ治せ! 永田高司 人文書院ドウブツリョク ナガタ,コウジ 発行年月:2005年08月 ページ数:286p サイズ:単行本 ISBN:9784409940051 永田高司(ナガタコウジ) 1950年大阪府生まれ。宮崎大学獣医学科卒業。玩具業界に就職後、大阪府立大学付属動物病院、ミズーリ大学付属動物病院を経て、永田動物病院を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヒトはほんとうに特別な動物か?/串カツを丸飲みした犬に学ぶ/消毒すると傷の治りが悪くなる/心とは何か?/愛されている生き物は長生きする/症状を薬で抑えてはいけない/心の力はこんなにすごい!/動物(ヒト)の生きる目的とは/ストレスに向き合おう/いい薬と悪い薬を見分ける方法はあるか?〔ほか〕 あなたは定期健診に行ったことがありますか?薬を飲んだことは?点滴をしたことは?ふだんなにげなく受けている医療に、実はこんなカラクリがあった!あなたの「小さな家族」の生き方をお手本に、新しい生き方を提案する。 本 科学・技術 動物学
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス 動物力 犬のフリ見て我がフリ治せ! [ 永田高司 ]
丸山宗利 幻冬舎キラメク コウチュウ マルヤマ,ムネトシ 発行年月:2015年07月 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784344027862 丸山宗利(マルヤマムネトシ) 1974年東京都出身。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。九州大学総合研究博物館助教。大学院修了後、日本学術振興会の特別研究員として3年間国立科学博物館に勤務。2006年から1年間、同会の海外特別研究員としてアメリカ・シカゴのフィールド自然史博物館に在籍。08年より現職。アリと...
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  楽天ブックス きらめく甲虫 [ 丸山宗利 ]
データー更新:2025/07/04 00:17:08


前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo