マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 18382件取得済み(全100ページ)


前へ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次へ

福音館の単行本 松居直 安野光雅 株式会社 福音館書店ワタシノコトバタイケン マツイタダシ アンノミツマサ 発行年月:2022年09月09日 予約締切日:2022年07月09日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784834086720 松居直(マツイタダシ) 1926年、京都に生まれる。同志社大学卒業とともに金沢の福音館書店に入社。絵本の出版・編集に従事し、1956年に「こどものとも」を創刊。多くの絵本作家を発掘し、世界に日本の絵本を広めた。1969年、1979年世界絵本原画展BIB国際審査委員。1981年にはスロヴァキア共和国文化省から「BIB特別功労賞」を贈られた。東京都在住 安野光雅(アンノミツマサ) 1926年、津和野に生まれる。『ABCの本』、『昔咄きりがみ桃太郎』で芸術選奨文部大臣新人賞。他に、国際アンデルセン賞、菊池寛賞をはじめ、国内外の数多くの賞を受賞。2020年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幼少のころ/少年のころ/中学時代/戦争の時代/終戦と大学入学/卒業、金沢へ/就職から「母の友」創刊まで/「岩波の子どもの本」に出合う/「こどものとも」創刊号/新しい児童文学へ/作家との出会い/石井桃子さんに会う/瀬田貞二さんと木島始さん/「いすみ会」/加古里子さん/加古里子さんと遊び/瀬川康男さんの芸と術/ベッティーナ・ヒューリマンさん/ブルーナの絵本/出版文化の危機/本のことば/ことばを育てる ぐりとぐら、だるまちゃん、おおきなかぶ…。数々の人気作品を生んだ月刊絵本「こどものとも」初代編集長松居直の自伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 私のことば体験 (福音館の単行本) [ 松居直 ]
所功 モラロジー道徳教育財団 広池学園事業部レキダイ テンノウ ノ ジツゾウ トコロ,イサオ 発行年月:2009年03月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784896391633 所功(トコロイサオ) 昭和16年(1941)12月12日、岐阜県生まれ。41年、名古屋大学大学院修士課程修了。皇學館大学助教授・文部省教科書調査官などを経て、56年から京都産業大学教授(教養部→法学部・日本文化研究所)。61年、法学博士(慶應義塾大学、日本法制文化史)(本データはこの書籍が刊行さ...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 歴代天皇の実像 [ 所功 ]
菓子産業に新しい地平を拓いた天性のマーケター PHP経営叢書 宮本又郎 PHP研究所エザキリイチ ミヤモトマタオ 発行年月:2017年12月18日 予約締切日:2017年12月17日 ページ数:354p サイズ:全集・双書 ISBN:9784569834320 宮本又郎(ミヤモトマタオ) 1943年福岡県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科修士課程修了後、博士課程で学ぶ。その後、同大学経済学部助手、大阪大学経済学部の助手、専任講師、助教授を経て、88年に教授。2006年4月より同大学名誉教授となる。関西学院大学客員教授のほか、大阪企業家ミュージアム館長も務め、産学交流の発展に尽力する。経済史・経営史研究の重鎮としてNHK連続テレビ小説『あさが来た』の時代考証を担当する等、その活動範囲は幅広い。経済学博士(大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 詳伝 事業奉仕即幸福ー企業家精神あふれる江崎グリコ創業者の生涯(郷里を出でて大阪へー企業家・江崎利一の登場/栄養菓子「グリコ」の誕生/海外への夢/戦前・戦時下の企業経営/戦後、六二歳からの再スタート/プリッツからポッキーへ/企業成長の踊り場/多角化と海外進出による新事業展開/生産と営業体制の充実/江崎利一の社会貢献活動/晩年)/第2部 論考 企業家論としての「江崎利一」ーその活動の真価を捉え直す(江崎グリコの経営分析/「天性のマーケター」/外部の情報と人材の活用、登用/グリコ商工青年学校と江風会/グリコの社会文化史的意味/経営理念)/第3部 人間像に迫る 不屈の精神で邁進した天性のマーケターー江崎勝久氏インタビューより(創業者精神/継承と創造) 常識の壁を破る絶対的努力、創意工夫の連続ー日々の経営の中で「事業奉仕即幸福」の信念を貫いたその実業家に、松下幸之助も心惹かれた!江崎グリコ創業者による企業家活動の真価を、広範な視野から捉え直す。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,640円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 江崎利一 菓子産業に新しい地平を拓いた天性のマーケター (PHP経営叢書) [ 宮本又郎 ]
江村信晴 白順社(ゆうプロジェクト)ホンダ ノブヨシ エムラ,ノブハル 発行年月:2022年01月06日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784834402865 江村信晴(エムラノブハル) 1944年、東京生まれ。1963年慶應義塾大文学部入学。日韓、慶大学費、原潜横須賀、ベトナム反戦、砂川、10.8羽田、沖縄、三里塚闘争等を経て、1969年『破防法研究』編集に加わる。1970年、同誌編集・発行人。以後10年、破防法裁判の進展に沿って総合誌をめざす。1980年代半ば以降、社会思想、ラディ...
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 本多延嘉 [ 江村信晴 ]
平安から戦国を駆け抜けた本宗家の戦い 中世武士選書 50巻 横山住雄 戎光祥出版ミノトキシ ヨコヤマスミオ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年02月16日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784864035040 横山住雄(ヨコヤマスミオ) 昭和20年(1945)、岐阜県各務原市鵜沼生まれ。犬山市役所退職後、犬山市にて行政書士事務所を開設。業務の傍ら、濃尾地方の中世地方史並びに禅宗史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史・宗教史の基礎史料を丹念に猟集し執筆することで定評がある。令和3年(2021)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 源氏の名門・土岐氏の興亡(平安・鎌倉時代の土岐氏と美濃/守護土岐氏の発展/土岐西池田家の時代/戦国時代、動揺する土岐氏権力/斎藤道三との抗争と中世土岐氏の終焉)/第2部 土岐氏の歴史を掘り下げる(土岐長山頼元の新出史料について/中世前期の久々利東禅寺について/「可児郡寺院明細帳」に見える久々利円明寺の由緒/土岐久々利史の史料追加/土岐氏妻木町崇禅寺調査行記録/土岐明智氏と妻木氏の系譜補正(上)/土岐明智氏と妻木氏の系譜補正(下)/土岐氏の守護館の移動ー特に革手・鵜沼府城について) 謎多き清和源氏の名門。中世を通じて国司・守護として美濃に根を張り、室町幕府の重鎮として美濃・尾張・伊勢3ヶ国を領した名族の通史を活写。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 美濃土岐氏 平安から戦国を駆け抜けた本宗家の戦い (中世武士選書 50巻) [ 横山住雄 ]
MSムック メディアソフトトクガワ イエヤス ト センゴク ジダイ テンカ オ トウイツシタ オトコ ノ シ 発行年月:2022年09月29日 予約締切日:2022年09月15日 ページ数:127p サイズ:ムックその他 ISBN:9784867144572 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) その他...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 徳川家康と戦国時代 天下を統一した男の生涯と乱世の英雄たち (MSムック)
指点字によるコミュニケーションの復活と再生 福島智 明石書店モウロウシャ ト シテ イキテ フクシマ,サトシ 発行年月:2011年07月 ページ数:507p サイズ:単行本 ISBN:9784750334332 福島智(フクシマサトシ) 1962年生まれ。専門は障害学、バリアフリー論。9歳で失明、18歳で失聴し、全盲ろうとなる。東京都立大学(現・首都大学東京)大学院人文科学研究科教育学専攻博士課程単位取得。現在、東京大学先端科学技術研究センター教授。博士(学術)。社会福祉法人全国盲ろう者協会理事、NPO東京盲ろう者友の会顧問、世界盲ろう者連盟アジア地域代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 盲ろう者研究と本書の性格(「盲ろう者」という存在と先行研究の概況/本研究の目的と方法)/第2部 福島智における視覚・聴覚の喪失と「指点字」を用いたコミュニケーション再構築の過程(出生から盲ろう者になるまで/失聴ー盲ろう者として生きる)/第3部 分析と考察(文脈的理解の喪失と再構築の過程/根元的な孤独とそれと同じくらい強い他者への憧れの共存) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 盲ろう者として生きて 指点字によるコミュニケーションの復活と再生 [ 福島智 ]
デービッド・アトキンソン 飛鳥新社発行年月:2021年05月08日 予約締切日:2020年12月16日 サイズ:単行本 ISBN:9784864108102 アトキンソン,デービッド(Atkinson,David) 小西美術工藝社代表取締役社長。奈良県立大学客員教授。三田証券社外取締役。元ゴールドマン・サックス金融調査室長。裏千家茶名「宗真」拝受。1965年、イギリス生まれ。オックスフォード大学「日本学」専攻。1992年にゴールドマン・サックス入社。1998年に同社managing dire...
1,500円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 新・日本構造改革論 デービッド・アトキンソン自伝 [ デービッド・アトキンソン ]
21世紀の若者たちへ 財界編集部 財界研究所キミ ノ ユク ミチ ワ ムゲン ニ ヒラカレテイル ザイカイ ヘンシュウブ 発行年月:2005年06月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784879320476 第1章 松下幸之助の「心」が宿る場所(真々庵/霊山歴史館)/第2章 松下幸之助に何を学び、どう生きるか(「生かされている」という思い/二十六歳の目線から)/第3章 時代を超えた夢、発想、信念(松下幸之助の人生ー豊かな発想が時代をつくった/今に生きる松下幸之助精神ーよみがえった松下電器産業)/第4章 二十一世紀・日本へのメッセージ(二百五十年先を見据えて/松下政経塾での人づくり)/第5章 インタビュー「松下幸之助精神を今に生かす」(発意、行動、反省を日々繰り返す「朝令暮改」の大切さ/感謝の心、素直な心を自ら実践で示す謙虚さ) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 君の行く道は無限に開かれている 21世紀の若者たちへ [ 財界編集部 ]
12通の書状に見るその生き方 中井俊一郎 サンライズ出版(彦根)イシダ ミツナリ カラノ テガミ ナカイ,シュンイチロウ 発行年月:2012年11月 ページ数:138p サイズ:単行本 ISBN:9784883254903 中井俊一郎(ナカイシュンイチロウ) インターネット上での三成ファンの集い「オンライン三成会」代表幹事。本業は宇宙開発エンジニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仕官ー最古の記名書状ー賎ヶ岳合戦/邂逅ー若き日の直江兼続との出会い/葛藤ー忍城水...
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 石田三成からの手紙 12通の書状に見るその生き方 [ 中井俊一郎 ]
小和田哲男 静岡新聞社トクガワイエヤスシラレザルジツゾウ オワダテツオ 発行年月:2023年01月06日 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784783810971 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長。専門は日本中世史、特に戦国時代史。NHK大河ドラマ『秀吉』『功名が辻』『天地人』『江〜姫たちの戦国〜』『軍師官兵衛』『おんな城主直虎』『麒麟がくる』『どうする家康』の時代考証を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 駿府・浜松時代の前半生(強豪織田と今川の狭間で揺れる三河武士/信長と同盟、今川・武田氏を撃破/第3章 天下人秀吉と実力者家康の虚々実々)/第2部 大御所への道(関ヶ原の戦いの謎/ドキュメント・関ヶ原/関ヶ原の舞台裏/駿府大御所時代/名古屋城を築く/東西の手切れ、冬の陣・夏の陣)/第3部 徳川家臣団の検証(膨張し続けた徳川軍団/四天王の実像/家康ゆかりの静岡の名城) 戦国大名・今川義元の「人質」だった家康は、いかにして天下取りを果たしたのか。そして織田信長との同盟時代や、豊臣秀吉の臣下に組み込まれていた苦難の時代を、どのようにして乗り越えていったのか。大河ドラマの時代考証を手掛ける著者が、最新の研究成果を取り入れつつ、新たな家康像を描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,699円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 徳川家康 知られざる実像 [ 小和田哲男 ]
ある精神科医の生涯 台弘 星和書店ダレ ガ カゼ オ ミタカ ウテナ,ヒロシ 発行年月:2015年05月 ページ数:458p サイズ:単行本 ISBN:9784791109005 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
4,180円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 誰が風を見たか増補版 ある精神科医の生涯 [ 台弘 ]
黒田基樹 エムディエヌコーポレーションクロダモトキガオシエルトクガワイエヤスノリアル クロダモトキ 発行年月:2023年01月11日 予約締切日:2022年09月28日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784295204367 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,210円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 黒田基樹が教える徳川家康のリアル [ 黒田基樹 ]
臨川選書 岡村敬二 臨川書店キョウダイ トウヨウ ガクシャ オジマ スケマ ノ ショウガイ オカムラ,ケイジ 発行年月:2014年11月17日 ページ数:296, サイズ:全集・双書 ISBN:9784653041146 岡村敬二(オカムラケイジ) 1947年広島県三原市の生まれ。京都大学法学部を卒業後司書として大阪府立図書館に勤務。1998年大阪府立中之島図書館を退職(役職は大阪資料課長)、京都文化短期大学、京都学園大学を経て2004年京都ノートルダム女子大学人間文化学部教授。2012年3月に退職し現在は京都ノートルダム女子大学名誉教授。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 小島祐馬の学んだ草創期京都帝国大学文科大学/第2章 京都帝国大学文科大学卒業まで/第3章 嘱託講師の時代/第4章 教授就任と帝国大学総長任命権問題/第5章 定年を迎えて高知へ帰郷/第6章 戦後の高知暮らし/終章 小島祐馬の晩年/補論 黒谷・法然院に眠る東洋学者たち 東洋学者・小島祐馬(一八八一〜一九六六)は、京都帝大教授を退官後、その学識と手腕を惜しまれつつも早々に故郷高知へ帰り、晴耕雨読の暮らしのかたわらで、地域の人々との交流と文化の振興に尽くした。その生きかたの背景にあったのは一体何であったのか。幼少期から晩年に至るまで、高知大学小島文庫に残る草稿やメモ類、また関係者の回想から丹念に綴る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 京大東洋学者小島祐馬の生涯 (臨川選書) [ 岡村敬二 ]
TJMOOK 松本 佐保 宝島社レキシアドベンチャーローマキョウコウトバチカンニセンニンノナゾ マツモト サホ 発行年月:2025年03月13日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299066398 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 歴史アドベンチャー ローマ教皇とバチカン 2000年の謎 (TJMOOK) [ 松本 佐保 ]
剣神奉斎の軍事大族 古代氏族の研究 宝賀寿男 青垣出版 星雲社モノノベシ ホウガ,トシオ 発行年月:2016年03月 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784434217685 宝賀寿男(ホウガトシオ) 昭和21年(1946)生まれ。東大法卒。大蔵省を経て、弁護士。古代史、古代氏族の研究に取り組み、日本家系図学会会長、家系研究協議会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 序説/2 物部氏の起源と大化前代までの動向/3 饒速日命とその神統譜/4 崇神前代の物部氏の動向/5 石上神宮及び熊野大社の祭祀/6 奈良時代及び平安時代の物部氏/7 中世以降の物部氏一族の動向/8 吉備と山陰道の物部氏族/9 伊予の越智氏の系譜/10 その他の地方の主な物部支流 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 物部氏 剣神奉斎の軍事大族 (古代氏族の研究) [ 宝賀寿男 ]
倉山 満 ワニブックスケッテイバン コウシツロン ニッポンノレキシヲマモルホウホウ クラヤマ ミツル 発行年月:2023年01月23日 予約締切日:2022年12月20日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784847072758 倉山満(クラヤマミツル) 昭和48(1973)年、香川県生まれ。皇室史学者、憲政史家、(一社)救国シンクタンク理事長兼所長。平成8(1996)年中央大学文学部史学科国史学専攻卒業。同大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当...
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 決定版 皇室論 - 日本の歴史を守る方法 - [ 倉山 満 ]
一坂 太郎 青志社ワガオット サカモトリョウマ イチサカ タロウ 発行年月:2019年04月18日 予約締切日:2019年03月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784865900811 一坂太郎(イチサカタロウ) 昭和41年(1966)兵庫県芦屋市に生まれる。大正大学文学部史学科卒業。現在、萩博物館特別学芸員・防府天満宮歴史館顧問などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 龍馬のおもかげ/龍馬との出会い/寺田屋の思い出/伏見遭難/薩摩旅行/海援隊/周囲の人びと/龍馬暗殺/流転の日々/おりょうの生い立ち/特別収録一 時代の中のおりょう像/特別収録二 おりょうあて龍馬書簡 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,210円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス わが夫 坂本龍馬 [ 一坂 太郎 ]
太平洋戦争の時代 保阪正康 毎日新聞出版ショウワ テンノウ ジツロク ソノ オモテ ト ウラ ホサカ,マサヤス 発行年月:2015年03月 ページ数:203p サイズ:単行本 ISBN:9784620323039 保阪正康(ホサカマサヤス) 1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。昭和史の実証的研究のためにこれまで延べ4000人の人々に聞き書き取材を行い、独自の執筆活動を続けている。第52回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 昭和天皇実録その表と裏(1) 太平洋戦争の時代 [ 保阪正康 ]
福沢諭吉 富田正文 慶應義塾大学出版会フクオウ ジデン フクザワ,ユキチ トミタ,マサフミ 発行年月:2001年01月 予約締切日:2001年01月03日 ページ数:362, サイズ:単行本 ISBN:9784766408386 幼少の時/長崎遊学/大阪修業/緒方の塾風/大阪を去って江戸に行く/はじめてアメリカに渡る/ヨーロッパ各国に行く/攘夷論/再度米国行/王政維新/暗殺の心配/雑記/一身一家経済の由来/品行家風/老余の半生 福沢諭吉没後100年。激動の近代日本を導いた独立自尊の人。自伝文学の最高傑作。常用漢字・現代かなづかいで読みやすくしました。充実した注で理解を深めることができます。詳細な年表・索引を付しました。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 福翁自伝 [ 福沢諭吉 ]
シリーズ〈実像に迫る〉 金松誠 戎光祥出版マツナガ ヒサヒデ カネマツ,マコト 発行年月:2017年06月 ページ数:102p サイズ:単行本 ISBN:9784864032452 金松誠(カネマツマコト) 1977年生まれ。奈良大学大学院文学研究科文化財史料学専攻博士前期課程修了。現在、三木市教育委員会文化スポーツ振興課主任。著書に、『三木合戦を知る』(三木市教育委員会)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 口絵 久秀が愛した茶器と城郭/第1...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 松永久秀 (シリーズ〈実像に迫る〉) [ 金松誠 ]
袴田 耕司 幻冬舎タチバナセイクスノキシマツエイ ホクエンハカマダイチゾクノルーツヲトク ハカマダ コウジ 発行年月:2022年03月23日 予約締切日:2022年03月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784344939417 袴田耕司(ハカマダコウジ) 1942年、神奈川県横浜市生まれ。1965年、東京経済大学経済学部卒業。1972年、日本大学大学院商学研究科商学修士課程修了。社団法人日本事務能率協会経営コンサルタント、三鷹市商工振興対策審議会委員、第一経済大学経済学部経営学科非常勤講師、公益社団法人三鷹市シルバー人材センター理事などを歴任。現在、公益社団法人三鷹市シルバー人材センター会員、学習班指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 袴田一族のルーツ研究/第2章 南北朝時代の行遠・高貞/第3章 都田・袴田一族の足跡/第4章 二俣・袴田一族の足跡/第5章 著者の袴田一族の足跡/第6章 北遠・袴田一族のルーツを訪ねて 謎解きの旅が繋ぐ、思いがけない縁の道とは。全国の半数以上が静岡県、とりわけ浜松市に集中する「袴田」姓。先祖の歴史を辿るうち、家族を思い、絆を大切に生きてきた人々の姿が蘇る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 橘姓楠木氏の末裔 北遠・袴田一族のルーツを解く! [ 袴田 耕司 ]
元殴られ屋のハチャメチャ人生。めざすは最後の一発大 晴留屋明 (株)ロゼッタストーンアス コソ ハレルヤ ハレルヤ,アキラ 発行年月:2005年11月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784947767035 晴留屋明(ハレルヤアキラ) 1963年5月27日生まれ。中学卒業後、ヨネクラボクシングジムに入門。20歳でプロボクサーデビュー。引退後、電気工事会社を立ち上げたが事業に失敗。1億5000万円の借金を抱えることに。1998年12月から、借金返済のために「殴られ屋」を始め、新宿歌舞伎町...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 明日こそハレルヤ! 元殴られ屋のハチャメチャ人生。めざすは最後の一発大 [ 晴留屋明 ]
出荷目安の詳細はこちら商品説明女性が働くことすら困難だった時代、世界ではじめて女性の医師となったエリザベス・ブラックウェル。さまざまな差別や悲劇を乗りこえ、医師となり、病院や女性のための医学校を作ったその一生を漫画で紹介します。
1,210円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  HMV&BOOKS online 1号店 エリザベス・ブラックウェル 運命を切り開いた世界で最初の女性医師 学習漫画 世界の伝記NEXT / 東園子 【全集・双書】
偉人のことば 桑原晃弥 PHP研究所ウォーレンバフェットオカネノヒミツヲオシエヨウ クワバラテルヤ 発行年月:2013年12月11日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784569783697 桑原晃弥(クワバラテルヤ) 1956年、広島県生まれ。経済・経営ジャーナリスト。慶應義塾大学卒。業界紙記者、不動産会社、採用コンサルタント会社を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人生の先生をまず見つけよう/第2章 自分流は少しずつ育てていく/第3章 「しないこと」を決めると生きやすい/第4章 誰も傷つかない勝ち方をおぼえる/第5章 お金がふえるシステムに加わる/第6章 失敗もあるほうが心は強くなる 「よい習慣を早いうちから身につける」「自分の好きなことをうまくやる」「尊敬する人のもとで働く」世界的な大富豪が6歳から実行してきた、幸福なお金持ちになれる習慣と道のり。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ウォーレン・バフェット お金の秘密を教えよう (偉人のことば) [ 桑原晃弥 ]
爆笑問題 幻冬舎クロダ カンベエ ワ ナゼ テンカ オ トラナカッタノカ バクショウ モンダイ 発行年月:2014年03月 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784344025448 第1章 家系、生い立ち、家督を継ぐまで/第2章 織田につき、秀吉の参謀となる。そして大名に/第3章 秀吉の中国平定戦で官兵衛大活躍!/第4章 秀吉の天下統一と官兵衛の采配/第5章 四十四歳で隠居、小田原攻め/第6章 文禄・慶長の役、関ヶ原、晩年 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 黒田官兵衛はなぜ天下を取らなかったのか? [ 爆笑問題 ]
中江克己 歴史春秋出版オウシュウ フジワラシ ノ ナゾ ナカエ,カツミ 発行年月:2014年04月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784897578248 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 奥州藤原氏の謎 [ 中江克己 ]
岡潔の生涯 帯金充利 新泉社テンジョウ ノ ウタ オビガネ,ミツトシ 発行年月:2003年03月 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784787703064 帯金充利(オビガネミツトシ) 1956年、静岡県に生まれる。1980年、東京理科大学理学部数学科卒業。卒業と同時に静岡県で高校教諭となる。現在、静岡県立伊豆中央高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 情緒の教育/第2章 紅萌ゆる/第3章 紫の火花/第4章 光明主義/第5章 警鐘/第6章 春雨の曲 日本が世界に誇る大数学者、岡潔が現身を離れて二十五年。彼が全生命を賭けて訴えた日本と日本人への警鐘は、いまも鳴り響く。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 天上の歌 岡潔の生涯 [ 帯金充利 ]
松岡 陽子 東洋経済新報社センタクデキルミライヲツクル マツオカ ヨウコ 発行年月:2023年03月17日 予約締切日:2022年12月01日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784492503393 松岡陽子(マツオカヨウコ) パナソニックホールディングス執行役員。Yohana株式会社/Yohana LCC CEO。1971年東京都生まれ。1993年カリフォルニア大学バークレー校卒業後、マサチューセッツ工科大学に進み、1998年博士号取得(電気工学、コンピューター科学)。ハーバード...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 選択できる未来をつくる [ 松岡 陽子 ]
笠井亮平 白水社インドドクリツノシシアシャ カサイリョウヘイ 発行年月:2016年03月26日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784560084953 笠井亮平(カサイリョウヘイ) 1976年、愛知県生まれ。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科にて修士号取得後、在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員を歴任。現在は岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員として南アジア・中国情勢に関する研究を行っているほか、早稲田大学大学院(2015年〜)および日本経済大学(2014年〜)で非常勤講師を務めている。翻訳者としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー出征/第1章 父と母の物語ーインド独立運動家の両親のもとに生まれて/第2章 上京ー昭和高女への進学/第3章 転機ーチャンドラ・ボース登場/第4章 南へー女学生「朝子」から兵士「アシャ」へ/第5章 入隊ーインド国民軍婦人部隊とアシャ/第6章 絶望と混乱ーインド国民軍の終焉/第7章 祖国の地ーインド独立とビハール州での新生活/エピローグー「アシャ」と「朝子」のあいだで 一九四五年五月、チャンドラ・ボースと、その側近だった父サハーイの影響を受け、インド国民軍婦人部隊に入隊した「朝子」ことアシャ。日本で生まれ育ち、若くしてインド独立運動に身を投じた彼女とその家族の数奇な運命を通して、気鋭の研究者が日印関係史に新たな視角をもたらした傑作ノンフィクション。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス インド独立の志士「朝子」 [ 笠井亮平 ]
データー更新:2025/05/05 06:50:25


前へ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo