18796件取得済み(全100ページ)
前へ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 次へ |
![]() | 山上降太 郁朋社ゲンロク ショウトクキ ノ ゴタイロウ イイ ナオオキ ト ナオモリ ヤマガミ,コウタ 発行年月:2009年10月 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784873024554 山上降太(ヤマガミコウタ) 歴史作家。昭和37年10月大阪生まれ。昭和60年3月神戸某大学経済学部卒業。関西のホテル業・大型量販店勤務の後、全国の遺跡・史料を中心に日本史全般の研究活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序講 井伊直興誕生以前の彦根藩井伊家/第1講 井伊直興の出自・幼少と青年期/第2講 井伊直興第五代藩主就任から貞享五年(1688)まで/第3講 元禄初期(元禄元年〜四年)の井伊直興/第4講 元録五年〜同十三年の井伊直興/第5講 元禄十四年(1703)〜正徳四年(1715)の井伊直興/第6講 井伊直興の宗教観 徳川綱吉・家宣の治世に二度大老職に就いた名門井伊家第五代藩主。その歴史の裏に秘められた真実とスピリットを膨大な史料から検証し、その人物像を鮮やかに浮かび上がらせた井伊直興研究の書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 雁屋哲 シュガー佐藤 遊幻舎マンガ マサカ ノ フクザワ ユキチ カリヤ,テツ シュガー サトウ 発行年月:2016年12月 ページ数:431p サイズ:単行本 ISBN:9784990301996 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | アレッサンドラ・ボルゲーゼ 二田原阿里沙 女子パウロ会アラタナ メ デ アラタナ タビダチ ボルゲーゼ,アレッサンドラ ニタハラ,アリサ 発行年月:2007年01月 ページ数:227p サイズ:単行本 ISBN:9784789606240 ボルゲーゼ,アレッサンドラ(Borghese,Alessandra) 1963年、ローマに生まれる。長年、文化方面で活躍してきたが、現在は週刊誌「Panorama」(パノラマ)のバチカン専門記者、日刊紙「Il Tempo」(イルテンポ)のコラム“Nobili princ`ipi”(ノビリ・プリンチピ)の寄稿者としても活躍中。ノートル・ダム・ド・ルルド教会に巡礼する病弱者への奉仕活動も定期的に行っている 二田原阿里沙(ニタハラアリサ) 1969年、イタリア・ミラノ市に生まれる。77年、帰国。92年、玉川大学文学部卒業後、95年1月まで、ナカ工業株式会社に勤務。95年6月から98年3月まで、国立シエナ外国人大学留学。2000年6月から2006年3月まで、イタリア大使館文化部のイタリア文化会館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 摂理の糸(おとぎ話のような幼少期と、思春期の初恋/ビジネスに遊びに燃えた青春と、愛し合いつつも続けられなかった結婚生活/経済の世界から芸術の世界へー文化センター設立と協力者たち ほか)/第2部 神への回帰こそ自由への道(信じて、人生はさらに生き生きと愛すべきものに/知れば知るほど、存在の奥底からのくつろぎが訪れる)/第3部 新しい目でチャレンジする世界(巡礼の地ルルドのインパクトと、聖母への想い/教会に、カリスマはさまざまに花開く/今、週刊誌記者として働くかたわら) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 常井 健一 文藝春秋オモチャ カワイアンリトノタイワ トコイ ケンイチ 発行年月:2022年02月09日 予約締切日:2022年01月18日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784163914701 常井健一(トコイケンイチ) 1979年茨城県笠間市生まれ。ライブドア、朝日新聞出版を経て、オーストラリア国立大学に留学。帰国後、ノンフィクションライターとして独立する。著書『無敗の男』(文藝春秋)が高い評価を受け、大宅壮一ノンフィクション賞、講談社・本田靖春ノンフィクション賞、城山三郎賞の最終... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 覆された九つの定説 渡邊 大門 柏書房キョゾウノオダノブナガ ワタナベ ダイモン 発行年月:2020年01月27日 予約締切日:2020年01月08日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784760151929 第1章 足利将軍家に対する信長の意外な「忠誠」ー信長の「天下」像から考察する、幕府との関係性/第2章 実は「信頼関係」で結ばれていた信長と天皇ー天皇を敬い、朝廷を温存しようとした「保守性」/第3章 家臣団統制に見る「独裁者信長」の虚像ー明智光秀、荒木村重、佐久間信盛…「アメとムチ」の人心掌握/第4章 緩急自在の外交政策が示す信長の「我慢強さ」ー天皇や将軍の権威も巧みに利用したタフネゴシエーター/第5章 「天才的」とは言い切れない信長の「兵法」ー桶狭間は例外、最強だったわけではなかった軍事戦略/第6章 信長の作った城郭・城下町、その「幻想」と「現実」ー信長がもたらしたとされる城郭建築の「革命」は真実か?/第7章 信長の経済政策の「革新」と「保守」ー「経済システム大変動期」の端境の存在としての信長像/第8章 「無神論者」とはほど遠い、信長の信心深さー仏教の堕落には怒りこそすれ、無宗教ではなかった/第9章 教養をうかがわせる趣味人・信長ー能楽・茶の湯・相撲に鷹狩、西洋音楽からグルメまで 光秀・秀吉ら家臣を柔軟に統率、天皇・将軍との敬意ある友好関係、意外に“我慢強い”独裁者、戦略家・経済人としての「保守性」、宗教・芸術への深い理解…最新研究に基づく信長神話の「嘘」と「真実」! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | TJMOOK 伊藤 之雄 宝島社ショウワヒャクネンショウワテンノウノジツゾウ イトウ ユキオ 発行年月:2025年04月23日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299067142 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本) 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)... 1,589円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宮内庁 東京書籍ショウワテンノウジツロクダイロク クナイチョウ 発行年月:2016年03月30日 ページ数:872p サイズ:全集・双書 ISBN:9784487744060 満洲事変に続き、上海事変が勃発。大陸での戦線拡大のなか、清朝最後の皇帝溥儀を擁し満洲国が建国される。日本は国際聯盟を脱退し、国際的な孤立が始まる。国内では血盟団事件に続き、五・一五事件が発生。政党政治が終わりを告げる。そうしたなか、待望の皇太子(今上天皇)が誕生。日本中が歓喜に包まれた。天皇機関説問題、永田鉄山刺殺事件などが起こるなか、陸軍の派閥抗争は、未曾有の不祥事件を引き起こそうとしていた。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 2,079円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 足立全康 日経BPM(日本経済新聞出版本部)テイエン ニホンイチ アダチ ビジュツカン オ ツクッタ オトコ アダチ,ゼンコウ 発行年月:2007年04月 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784532124090 足立全康(アダチゼンコウ) 1899年2月、島根県安来市古川町(現足立美術館所在地)に生まれる。尋常小学校卒業後、家業の農業を手伝う。十五歳で木炭商を手がけたのをはじめ、主に大阪を本拠地として不動産や繊維関係など、様々な事業を興した。かたわら、近代日本画などを収集... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | すずき孔 平山優 戎光祥出版マンガデヨム タケダニジュウヨンショウ スズキコウ ヒラヤマユウ 発行年月:2021年12月28日 予約締切日:2021年12月02日 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784864033954 すずき孔(スズキコウ) 愛知県西尾市出身。マンガ家。大学在学中の1992(平成4)年、『週刊少年チャンピオン』でマンガ家デビュー。2009(平成21)年には井伊直政を主人公とする『紅塵賦』が、第一回プロダクションI.G×MAG大賞(審査員長/押井守)の佳作を受賞。主な作品に『茶の涙』(マッグガーデン刊/大阪国際マンガグランプリCOOL JAPAN作品賞受賞)(P.N.水面かえる)などがある 平山優(ヒラヤマユウ) 昭和39(1964)年、東京都新宿区生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程日本史学専攻修了。専門は日本中世史。山梨県埋蔵文化財センター文化財主事、山梨県史編纂室主査、山梨大学非常勤講師、山梨県立博物館副主幹を経て、現在は、山梨県立中央高等学校教諭、放送大学非常勤講師、南アルプス市文化財審議委員。2016年放送のNHK大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 山本勘助(菅助)/第2章 板垣信方/第3章 飯富虎昌/第4章 山県昌景/第5章 馬場信春/第6章 内藤昌秀/第7章 春日虎綱/第8章 真田一族/第9章 穴山信君(梅雪)/第10章 武田信繁・信廉/資料編 中世以降、甲斐国のとして成長を続けた甲斐武田氏は、晴信(信玄)の時代に最盛期を迎える。その勢力拡大に大きく寄与したのが多士済々の武将たちで構成される家臣団たちであった。個性あふれるその武将たちは後に「武田二十四将」として語り継がれ、現在においても歴史ファン、戦国ファンの高い人気を集めている。本書は二十四将の中から特に著名な武将、高人気の武将をピックアップ。武田家臣団の魅力とエピソードをわかりやすく紹介する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本) 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本の礎を築いた英傑たちの真実! 西郷吉太郎 薩摩総合研究所「チェスト」 総合法令出版サツマ ノ キセキ サイゴウ,キチタロウ サツマ ソウゴウ ケンキュウジョ チェスト 発行年月:2007年10月 ページ数:447p サイズ:単行本 ISBN:9784862800145 第1部 薩摩の英勲たち(「薩摩のキセキ」が世界史を変えた/西郷隆盛/大久保利通/島津斉彬)/第2部 末裔たちが語る秘話(西郷隆盛曾孫・西郷吉太郎ー代々語り継がれている秘話/西... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 学徒兵木村久夫の二通の遺書 加古陽治 中日新聞東京本社シンジツ ノ ワダツミ カコ,ヨウジ 発行年月:2014年08月 ページ数:197p サイズ:単行本 ISBN:9784808309954 加古陽治(カコヨウジ) 1962年愛知県生まれ。東京外国語大スペイン語科卒業後、中日新聞社(東京新聞)に入社。司法、教育、ニュースデスクなどを担当。2002年度新聞協会賞を受賞した連載「テロと家族」取材メンバー(米国取材担当)。福島第一原発事故の発生した2011年3月から12年6月まで原発取材班の総括デスクを務め、取材班は、第60回菊池寛賞を受賞。12年7月から文化部長(現職)。「心の花」に所属する歌詠みでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きけわだつみのこえー木村久夫「もう一通の遺書」全文/『哲学通論』の余白に書かれた遺書/『哲学通論』の遺書の主な削除部分/木村久夫と二通の遺書について 戦没学徒の遺稿を集めた『きけわだつみのこえ』の中で特に重要とされる京大生・木村久夫の遺書。しかし、『わだつみ』に収録された遺書は、二つの遺書を合わせて大幅に編集されていた。知られざる「もう一通の遺書」を発掘し、改変を明らかにした東京新聞、中日新聞のスクープ。その二通の遺書全文を掲載し、記者による書き下ろしとともに、木村の人生とその最期の思い、木村が戦犯に問われた事件の真実に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 本能寺の変に至る派閥力学 藤田 達生 小学館アケチミツヒデデン フジタ タツオ 発行年月:2019年11月01日 予約締切日:2019年10月31日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784093887328 藤田達生(フジタタツオ) 1958年(昭和33)、愛媛県生まれ。1987年、神戸大学大学院博士課程修了、学術博士。現在、三重大学教授。専攻は日本近世国家成立史の研究。織豊期研究会の会長も務め、本能寺の変に関する学術研究をリードしてきた。著書多数(本データはこの書籍が刊行... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:大下 英治出版社:三笠書房サイズ:文庫ISBN-10:4837978975ISBN-13:9784837978978■こちらの商品もオススメです ● 孔子 人間、どこまで大きくなれるか / 澁沢 栄一 / 三笠書房 [単行本] ● 歴史人坂本龍馬の真実 永久保存版 / ベストセラーズ / ベストセラーズ [ムック] ● 小説渋沢栄一 下 / 津本 陽 / 幻冬舎 [文庫] ● 白洲次郎の生き方 男の品格を学ぶ / 馬場 啓一 / 講談社 [単行本] ● ガンジー インドを独立にみちびき、非暴力によって世界を変えた / マイケル ニコルソン, 坂崎 麻子, Michael Nicholson / 偕成社 [単行本] ● 小説渋沢栄一 上 / 津本 陽 / 幻冬舎 [文庫] ● IKKO美人道 恋愛、ビューティー、人間関係。究極のお悩み相談bo / IKKO / 集英社 [単行本(ソフトカバー)] ● にっぽんのヒトラー東條英機 その等身大の生涯と軍国日本 下巻 / 亀井宏 / 光人社 [ハードカバー] ● 人生の急所を誤るな! / 澁沢 栄一 / 三笠書房 [文庫] ● だって更年期なんだもーん なんだ、そうだったの?この不調 / ほしば あやこ, 松鳥 むう, 善方 裕美 / 主婦の友社 [単行本(ソフトカバー)] ● 鬼才縦横 小林一三の生涯 下 / 小島 直記 / 日本経済新聞出版 [文庫] ● 石橋湛山の慈悲精神と世界平和 / 石村 柳三 / コールサック社 [単行本] ● クロシェとタティングレースのアクセサリー 増補新版 / パッチワーク通信社 [ムック] ● 渋沢栄一100の金言 / 渋澤 健 / 日本経済新聞出版 [文庫] ● かぎ針で作るビーズのシルバージュエリー純銀クロッシェ / 木曾淑枝 / 日本情報出版 [その他] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 318円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | エドガール・モラン 澤田 直 河出書房新社ヒャクサイノテツガクシャガカタルジンセイノコト モラン,E サワダ ナオ 発行年月:2022年06月22日 予約締切日:2022年06月21日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784309254470 モラン,エドガール(Morin,Edgar) 1921年、フランス・パリ生まれ。哲学者、社会学者。ユダヤ人の両親のもとに生まれ、第二次世界大戦中、対ナチス・レジスタンスの一員として活動し、「パリ解放」にも加わった。戦後にはマルグリット・デュラスなど作家や詩... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ニット界の貴公子 別冊トップランナー 日本放送協会 KTC中央出版 アノニマ・スタジオヒロセ ミツハル ニホン ホウソウ キョウカイ ケイティーシー チュウオウ シュッパン 発行年月:2002年10月 ページ数:87p サイズ:単行本 ISBN:9784877582517 広瀬光治の言葉から(アートワーク/広瀬光治)/ニット界のプリンス/貴公子デザイン解剖/ニットのウェディングドレス/30分でできる指編みマフラー/編みながら人生を語る/駄菓子屋での運命的な出会い/待ち焦がれていた授業/ミトンでクラスの人気者/ほどいては編みほどいては編み/就職先は水産会社/漁師がする編み物/魚屋から編み物屋へ/プリンスの野望/トップランナースペシャル完成 広瀬光治が紡ぐ手づくりの世界、その言葉。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 評伝と政治思想 本間圭一 高文研ハンベイ ダイトウリョウ チャベス ホンマ,ケイイチ 発行年月:2006年10月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784874983713 本間圭一(ホンマケイイチ) 1968年、新潟県生まれ。東京大学仏語仏文学科卒業後、92年4月、読売新聞社入社。宇都宮支局を経て、98年8月から2年間、パリに留学。2001年7月〜2004年9月、ブラジル・リオデジャネイロ支局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大志を抱いた野球少年... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:関 榮次出版社:PHP研究所サイズ:新書ISBN-10:4569693652ISBN-13:9784569693651■こちらの商品もオススメです ● チャーチル イギリス現代史を転換させた一人の政治家 増補版 / 河合 秀和 / 中央公論新社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 335円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 谷口令 かざひの文庫ウンヲウゴカスチカラ タニグチレイ 発行年月:2021年09月22日 予約締切日:2021年09月21日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784867230541 谷口令(タニグチレイ) 株式会社スターデーリー「谷口令オフィス」代表取締役社長。20歳の時、偶然出会った風水気学の大家・宮田武明氏に師事。学習院短大英文科卒業後、東京海上火災保険(現東京海上日動火災保険株式会社)入社。外国業務部勤務。IBM、レナウンのOL時代を経て、第一生命品川支店営業所長... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 戦国ドキュメント 藤岡周三 文芸社マツナガ ヒサヒデ ノ シンジツ フジオカ,シュウゾウ 発行年月:2007年03月 予約締切日:2007年03月08日 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784286024707 藤岡周三(フジオカシュウゾウ) 1926年、奈良県に生まれる。1951年、東京大学文学部独文科を卒業。毎日新聞社に入社。佐賀支局長、西部本社報道部副部長、出版局「重要文化財」委員会事務局長などを経て、1981年、定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本近世城郭の開拓者・久秀/第2章 久秀の三悪を検証/第3章 松永久秀ーその人物像/第4章 松永久秀ーその事績/第5章 久秀を支えた人々/第6章 久秀こぼれ話/第7章 三好・松永勢にたちはだかった勢力/第8章 阿波三好氏の衰運/第9章 揺れ動いた足利十五代 織田信長に先立って、近世の歴史の扉を開いた偉人ではなかったか!戦国の武将、松永弾正久秀に冠せられた“奸雄、梟雄”という、これまでの様々な悪評を見直すべく、ゆかりの地を実地踏査、数多の文献資料を渉猟・検証し、真実の姿に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 別冊『環』 28号 後藤新平研究会 藤原書店ゴトウシンペイエイセイノミチ ゴトウシンペイケンキュウカイ 発行年月:2023年03月28日 予約締切日:2023年02月15日 ページ数:520p サイズ:全集・双書 ISBN:9784865783810 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)... 3,960円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 遥かなる知の旅へ 高澤 秀次 作品社ヒョウデンタチバナタカシ タカザワ シュウジ 発行年月:2023年11月14日 予約締切日:2023年09月29日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784861829970 高澤秀次(タカザワシュウジ) 文芸評論家。1952年北海道室蘭市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 死を語る言葉たち/武満徹への旅/香月泰男との運命の出会い/評伝1 引き上げ・両親のこと/評伝2 父・橘経雄の戦後とルーツ/評伝3 大学時代、文春入社と退社の経緯/出世作『思考の技術』の画期性/宇宙・細胞・進化をめぐって/分子生物学へのアプローチ/ロシア・コスミズムとコミュニズム/「臨死」問題への遡行/「脳死」をどう捉えるか/教育制度改革からの脱出、立花隆と東大/科学する頭脳とメディア問題/リベラル・アーツの起源と歴史展開/情報のインプット・アウトプット/アナログからデジタルへ/評伝4 橘孝三郎との血縁と思想的切断/評伝5 被爆都市・長崎と幻想都市・長崎/評伝6 フィクションからノンフィクションへ/評伝7 田中角栄との二十年ー金脈問題からロッキード裁判まで/ノンフィクションとしての「研究」/評伝8 ノマド立花隆のライフスタイル/評伝9 結婚と破局、初婚の妻を看取るまで/万能知識人のロゴスとパトス/評伝10 立花隆の大きな旅/未来の他者ー立花隆は二度死ぬ 政治・脳死・宇宙・細胞・絵画・音楽・文学・教育…。関心領域のあらゆる事象を論じ続けた、不世出の万能知識人。その仕事と生涯を丹念に追う、名手による長篇書き下ろし評伝! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本の経営史上、最もエネルギッシュだった男 成田誠一 毎日ワンズヒョウデン イワサキ ヤタロウ ナリタ,セイイチ 発行年月:2014年06月 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784901622783 成田誠一(ナリタセイイチ) 三菱史アナリスト。1941年生まれ。岩崎彌太郎ほか三菱史の中の人間像や、創業以来の経営哲学である三綱領について研究。精力的に執筆活動や講演にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 巨星墜つ/2 土佐の若き血/3 長崎の経済... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 人物叢書(新装版) 安田元久 吉川弘文館歴史春秋出版 ホウジョウ ヨシトキ ヤスダ,モトヒサ 発行年月:1986年04月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:278p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642050333 1 江間の小四郎/2 源平合戦と義時/3 頼朝と義時/4 政治的生涯の始まり/5 北条氏の擡頭/6 北条父子の相剋/7 執権義時の政治/8 公武関係の推移と実朝の死/9 朝幕関係の危機/10 承久の乱と義時/11 執権政治確立への途/12 人間義時とその子女 鎌倉政権確立期の執権北条義時に対しては,従来史家の批判は厳しかった。しかし義時は果して悪逆者か? 源氏の正統を根絶し,承久の乱には三上皇を遠島に流したことは事実だが,当時の人心に映じた義時の姿はどうか。新しい時代の,透徹した史眼によってのみなし得る義時評とその生涯,繰りひろげる絵巻の如き妙味を綴る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:遠山 美都男出版社:PHP研究所サイズ:新書ISBN-10:4569604609ISBN-13:9784569604602■こちらの商品もオススメです ● 日本の歴史 第11 / 杉山 博 / 中央公論新社 [単行本] ● 日本の歴史 第12 / 林屋 辰三郎 / 中央公論新社 [単行本] ● 日本の歴史 18 / 北島 正元 / 中央公論新社 [単行本] ● 日本の歴史 第14 / 岩生 成一 / 中央公論新社 [単行本] ● 日本の歴史 第16 / 児玉 幸多 / 中央公論新社 [単行本] ● 日本の歴史 第1... 414円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | お台場 扶桑社コウシツヒャクロクゴウ 発行年月:2025年04月25日 ページ数:108p サイズ:ムックその他 ISBN:9784594623562 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 読みなおす日本史 高橋 富雄 吉川弘文館ムツダテイチゾク タカハシ トミオ 発行年月:2018年06月12日 予約締切日:2018年05月02日 ページ数:214p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642067645 高橋富雄(タカハシトミオ) 1921年岩手県北上市に生まれる。1943年東北帝国大学法文学部国史学科卒業。東北大学教授、盛岡大学学長、福島県立博物館館長を歴任。2013年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論 伊達一族/常陸介 伊佐庄司/常陸入道念西/奥州式評定衆/伊達霊山府城/伊達九世政宗/伊達単独七千騎/陸奥国守護職/天文の大乱/左京大夫 奥州探題〔ほか〕 「独眼竜」政宗の時に奥羽の大半を従え、半ば独立王国を築いた伊達氏。鎌倉時代から南北朝・戦国を勝ち抜き、天下人とわたりあい大藩を維持。伊達騒動を経て戊辰戦争で敗れるまで、東北史に欠かせない一族の盛衰史。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 倉本 一宏 KADOKAWAオウジタチノヒゲキ コウイケイショウノニホンコダイシ クラモト カズヒロ 発行年月:2020年01月27日 予約締切日:2020年01月26日 ページ数:270p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047036826 倉本一宏(クラモトカズヒロ) 1958年、三重県津市生まれ。東京大学文学部国史学専修課程卒業、同大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 東邦大学のルーツをたどる 炭山嘉伸 中央公論事業出版ヌカダ ユタカ ススム ノ ショウガイ スミヤマ,ヨシノブ 発行年月:2015年06月 予約締切日:2024年09月25日 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784895144421 炭山嘉伸(スミヤマヨシノブ) 学校法人東邦大学理事長。昭和17年香川県小豆島生まれ。昭和45年東邦大学医学部卒業。昭和56年よりアメリカへ留学し、ハワイ大学、スタンフォード大学、メイヨークリニックを経て、昭和62年東邦大学医学部外科学第三講座教授に就任。平成15年同大学医療センター大橋病院院長、平成21年9月から現職。日本外科感染症学会理事長、日本感染症医薬品協会理事長、日本臨床外科学会副会長等、医学界でも数々の要職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 医家三代の家に生まれて/女性に科学教育を/帝国女子医学専門学校開校へ/社会人類の幸福のためにー建学の精神「自然・生命・人間」の起源1/朗らかに生きよー建学の精神「自然・生命・人間」の起源2/時代の病・結核との闘い(晉先生の場合/豊先生の場合)/戦時下の学園/焼け跡からの出発/「帝国」から「東邦」へ/揺れる学園・晉先生の死/豊先生の夢のあとさき 自然に対する畏敬の念をもち、生命の尊厳を自覚し、人間らしく謙虚な心で生きる。科学教育こそ国の要ーと私財を投じ学校をつくった兄、社会人類のためにつくせーと医の倫理を説いた弟。東邦大学に受け継がれる大いなる遺産を築いた兄弟の物語。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 戦国大名への発展の軌跡 中世武士選書 小和田哲男 戎光祥出版スルガ イマガワシ ジュウダイ オワダ,テツオ 発行年月:2015年01月 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784864031486 『駿河今川一族』改訂・改題書 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市に生まれる。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授。戦国時代史研究の第一人者で、NHK大河ドラマの時代考証を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム 「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会 今尾 文昭 新泉社ブンカザイトシテノリョウボトセカイイサン リョウボゲンテイコウカイヨンジュウシュウネンキネンシンポジウム イマオ フミアキ 発行年月:2021年05月07日 予約締切日:2021年04月08日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784787720252 挨拶 「陵墓限定公開」四〇周年を迎えてーあらたな課題を生む世界遺産登録/1 基調講演・報告(基調講演(「陵墓限定公開」四〇年と現状から考える)/報告(大仙古墳は允恭(倭王済)墓である/副葬品からみた大山古墳ー前方部石室出土の甲冑をめぐって/世界の墳墓と世界遺産/調査手法の進展と「陵墓」情報の充実/近代天皇制と「陵墓」))/2 討論(文化財としての「陵墓」と世界遺産)/3 資料 大山古墳を仁徳天皇陵古墳と呼んでいいのか?ほとんどが「陵墓」で構成されている世界遺産となった百舌鳥・古市古墳群。貴重な文化財でもある「陵墓」をこれからどうしてゆくのか。古墳としての「陵墓」の整備や保存、そして公開を考える。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |