マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 18257件取得済み(全100ページ)


前へ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ

新潟県人物小伝 花ケ前盛明 新潟日報メディアネットナオエ カネツグ ハナガサキ,モリアキ 発行年月:2008年04月 ページ数:115p サイズ:単行本 ISBN:9784861322662 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 直江兼続 (新潟県人物小伝) [ 花ケ前盛明 ]
慶と横浜、慶と軍艦高雄丸 田川永吉 文芸社ジョジョウフ オオウラ ケイ デン タガワ,エイキチ 発行年月:2010年12月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784286095134 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 女丈夫大浦慶伝 慶と横浜、慶と軍艦高雄丸 [ 田川永吉 ]
石山禎一 梶輝行 八坂書房シーボルトショカンシュウセイ イシヤマヨシカズ カジテルユキ 発行年月:2023年09月12日 予約締切日:2023年08月31日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784896943467 石山禎一(イシヤマヨシカズ) 1936年、東京都生まれ。元東海大学講師 梶輝行(カジテルユキ) 1961年、東京都生まれ。横浜薬科大学薬学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一回渡来時(一八二三〜二九年)と帰国後(一八二四年(文政七年)/一八二五年(文政八年)/一八二六年(文政九年)/一八二七年(文政十年)/一八二八年(文政十一年) ほか)/第二回渡来時(一八五九〜六二年)と帰国後(一八五九年(安政六年)/一八六〇年(安政七年・万延元年)/一八六一年(万延二年・文久元年)/一八六二年(文久二年)/一八六四年(文久四年・元治元年) ほか) シーボルト来日200年記念。日本の近世後期に二度にわたって来日したドイツ人医師フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトと日本人との関係書簡集。シーボルト事件前の間宮林蔵とのやりとり、愛妻おたき(其扇)との恋文、伊藤圭介、宇田川榕衣、大槻玄沢、門人・高良斎・戸塚静海・二宮敬作、外国奉行の新見伊勢守・竹内下野守・松平石見守・岡部駿河守などとの交流、娘おいねや門人三瀬周三との口論など…。文化の違いによる諍い、通詞の拙い蘭語書簡による混乱、意思の不疎通なども垣間見られる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
4,400円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス シーボルト書簡集成 [ 石山禎一 ]
人物叢書(新装版) 峰岸純夫 吉川弘文館歴史春秋出版 ニッタ ヨシサダ ミネギシ,スミオ 発行年月:2005年05月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:213p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642052320 峰岸純夫(ミネギシスミオ) 1932年生まれ。1961年慶応義塾大学大学院修士課程修了。東京都立大学名誉教授、国学院大学大学院講師、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1 火山灰地に立つ(上野国新田荘と新田氏/得宗専制下の新...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 新田義貞 (人物叢書(新装版)) [ 峰岸純夫 ]
人物叢書(新装版) 岩橋小弥太 吉川弘文館歴史春秋出版 ハナゾノ テンノウ イワハシ,コヤタ 発行年月:1990年03月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:187p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642051873 持明院統/御治天/新院/皇太子量仁親王/御学問/御和歌/後素握翫/御信仰/萩原法皇/略御系図/略御年譜 世に“萩原治皇”とも弥せられ、『花園院宸記』をはじめ、多くの文筆を遺された花園天皇は、歴代きっての文化人であった。持明院統の出身で早く位を大覚寺統の後醍醐天皇に譲られたが、南朝側に対する理解もまた深かった。本書は宮廷史・官制史に独自の学風をもつ著者が当時の宮廷の中にいきいきと天皇の生涯を描き出した。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 花園天皇 (人物叢書(新装版)) [ 岩橋小弥太 ]
シャルル7世年代記 樋口淳 悠書館フランス オ ツクッタ オウ ヒグチ,アツシ 発行年月:2011年03月 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784903487465 樋口淳(ヒグチアツシ) 1946年生。専修大学文学部人文ジャーナリズム学科教授。日本民話の会運営委員。ベルギーのルーヴァン大学卒業後、民話・民俗の研究にとりくむ。日本民話データベース作成委員会を組織し、民話記録のデータベース化に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス フランスをつくった王 シャルル7世年代記 [ 樋口淳 ]
明治の「読売」記事で検証 シリーズ・実学の森 秋岡伸彦 東京農業大学出版会ドキュメント エノモト ブヨウ アキオカ,ノブヒコ 発行年月:2003年08月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784886940377 秋岡伸彦(アキオカノブヒコ) 1938(昭和13)年、東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒。読売新聞入社。新潟支局、社会部記者を経て、86年論説委員となり、13年間、朝刊一面コラム「編集手帳」を執筆。現在、東京農業大学客員教授。日本記者クラブ会員。日本エッセイストクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新聞のあけぼの/2 榎本の青春/3 政府VS新聞/4 明治政府と榎本/5 育英黌の創設/6 政界のピンチヒッター/7 一毀一誉/8 榎本の私生活/9 死去 元読売「編集手帳」子が検証。榎本武揚を新聞はどう伝えたか。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ドキュメント榎本武揚 明治の「読売」記事で検証 (シリーズ・実学の森) [ 秋岡伸彦 ]
渡辺康則 大空出版マンヨウシュウ ガ アバク ネツゾウサレタ テンノウ テンジ ワタナベ,ヤスノリ 発行年月:2013年10月 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784903175461 渡辺康則(ワタナベヤスノリ) 1950年、静岡県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1974年毎日新聞社入社。新聞記者として長崎支局、福岡総局などを経て、『サンデー毎日』編集部編集委員、『PC倶楽部』編集長、データベース部長などを歴任。現在は作文教室くだん塾主催(本データはこの書籍が刊行された当時...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 万葉集があばく捏造された天皇・天智(上) [ 渡辺康則 ]
大櫛ツチヱ 悟空出版BKSCPN_【本ポイントアップ祭り】 シチジュウネンメ ノ コイブミ オオクシ,ツチエ 発行年月:2015年06月 ページ数:123p サイズ:単行本 ISBN:9784908117121 大櫛ツチヱ(オオクシツチエ) 1920年、福岡県で生まれる。1941年、大櫛仁九郎と結婚。福岡市内で暮らし始める。1942年、長男勝彦誕生。同年12月、仁九郎出征。1943年、長女洋子誕生。1946年、公報が届き夫の戦病死を知る。1950年より小学校の教員として働き始める。退職後、ボランティア活動や仏教婦人会で活躍。2013年まで、糸島郡遺族連合会の女性部長を務める。2014年3月より夫への恋文を書き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亡夫恋し流れる雲に託す想い/はじめに/赤い糸で結ばれた日/あなたと暮らした1年2ヵ月/子供が生まれて/悲しい別れ/戦地から届いた手紙/永遠の別れ/頑張って頑張って、楽しんで…/もうひとつの悲しい別れ/今の幸せをあなたに伝えたくて…/おわりに 福岡県糸島市在住の大櫛ツチヱさんは、93歳で迎えた昨年の春に、突然、70年前に戦争で亡くなった夫に、毎日ラブレターを書き始めました…。「貴女!貴方!」で始まる手紙には、愛しい想いがあふれ、素直でみずみずしい言葉がちりばめられています。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 70年目の恋文 [ 大櫛ツチヱ ]
然らば致し方なし ミネルヴァ日本評伝選 木村幹 ミネルヴァ書房コウソウ ビンヒ キムラ,カン 発行年月:2007年12月 ページ数:404, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623050352 木村幹(キムラカン) 1966年大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。博士(法学)。愛媛大学法文学部助手、同講師などを経て、神戸大学大学院国際協力研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 生家との訣別/第1章 生家と養家ー朝鮮王族...
3,300円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 高宗・閔妃 然らば致し方なし (ミネルヴァ日本評伝選) [ 木村幹 ]
すずき孔 平山優 戎光祥出版マンガデヨム タケダニジュウヨンショウ スズキコウ ヒラヤマユウ 発行年月:2021年12月28日 予約締切日:2021年12月02日 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784864033954 すずき孔(スズキコウ) 愛知県西尾市出身。マンガ家。大学在学中の1992(平成4)年、『週刊少年チャンピオン』でマンガ家デビュー。2009(平成21)年には井伊直政を主人公とする『紅塵賦』が、第一回プロダクションI.G×MAG大賞(審査員長/押井守)の佳作を受賞。主な作品に『茶の涙』(マッグガーデン刊/大阪国際マンガグランプリCOOL JAPAN作品賞受賞)(P.N.水面かえる)などがある 平山優(ヒラヤマユウ) 昭和39(1964)年、東京都新宿区生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程日本史学専攻修了。専門は日本中世史。山梨県埋蔵文化財センター文化財主事、山梨県史編纂室主査、山梨大学非常勤講師、山梨県立博物館副主幹を経て、現在は、山梨県立中央高等学校教諭、放送大学非常勤講師、南アルプス市文化財審議委員。2016年放送のNHK大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 山本勘助(菅助)/第2章 板垣信方/第3章 飯富虎昌/第4章 山県昌景/第5章 馬場信春/第6章 内藤昌秀/第7章 春日虎綱/第8章 真田一族/第9章 穴山信君(梅雪)/第10章 武田信繁・信廉/資料編 中世以降、甲斐国のとして成長を続けた甲斐武田氏は、晴信(信玄)の時代に最盛期を迎える。その勢力拡大に大きく寄与したのが多士済々の武将たちで構成される家臣団たちであった。個性あふれるその武将たちは後に「武田二十四将」として語り継がれ、現在においても歴史ファン、戦国ファンの高い人気を集めている。本書は二十四将の中から特に著名な武将、高人気の武将をピックアップ。武田家臣団の魅力とエピソードをわかりやすく紹介する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス マンガで読む 武田二十四将 [ すずき孔 ]
ミン・ユンギ チョン・ウンスク 双葉社サムスングループ イゴンヒノコトバ ミンユンギ チョンウンスク 発行年月:2021年04月22日 予約締切日:2021年02月20日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784575316155 ミンユンギ 詩人、文化批評家、ジャーナリスト。1966年、月刊「詩文学」への登壇以来、詩作を続けている。登壇初期には「万賊」「金時習」「全奉準」などの詩を発表し、「歴史参加主義」詩人として文壇の注目を集めた。ベトナム戦争従軍体験を生かして、『私が加担しなかった戦争』30数本を発表した...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス サムスングループ 李健煕の言葉 [ ミン・ユンギ ]
歴史文化ライブラリー 坂田聡 吉川弘文館歴史春秋出版 ミョウジ ト ナマエ ノ レキシ サカタ,サトシ 発行年月:2006年04月 ページ数:199p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642056113 坂田聡(サカタサトシ) 1953年、東京都に生まれる。1985年、中央大学大学院文学研究科国史学専攻単位取得退学。中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「名づけ」の今日と過去(「名づけ」をめぐる諸問題/中世・近世の庶民の一生と人名の変化)/姓と苗字(姓、苗字、そして氏/古代貴族の姓 ほか)/男性の名前(中世男性の名前の種類/近江国菅浦住民の人名 ほか)/女性の名前(平安〜鎌倉時代の女性名/夫婦別姓から夫婦同苗字へ ほか)/名前と社会(家名と家制度/名前からわかる社会秩序と習俗) 日本人の多種多様な苗字と名前は、何に起因するのか、その起源を探り、日本独特の苗字の歴史をたどる。家名と家制度、男性と女性の違い、現代の夫婦別姓問題など、様々な視点から分かりやすく説いた蘊蓄あふれる書。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 苗字と名前の歴史 (歴史文化ライブラリー) [ 坂田聡 ]
ニット界の貴公子 別冊トップランナー 日本放送協会 KTC中央出版 アノニマ・スタジオヒロセ ミツハル ニホン ホウソウ キョウカイ ケイティーシー チュウオウ シュッパン 発行年月:2002年10月 ページ数:87p サイズ:単行本 ISBN:9784877582517 広瀬光治の言葉から(アートワーク/広瀬光治)/ニット界のプリンス/貴公子デザイン解剖/ニットのウェディングドレス/30分でできる指編みマフラー/編みながら人生を語る/駄菓子屋での運命的な出会い/待ち...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 広瀬光治 ニット界の貴公子 (別冊トップランナー) [ 日本放送協会 ]
評伝と政治思想 本間圭一 高文研ハンベイ ダイトウリョウ チャベス ホンマ,ケイイチ 発行年月:2006年10月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784874983713 本間圭一(ホンマケイイチ) 1968年、新潟県生まれ。東京大学仏語仏文学科卒業後、92年4月、読売新聞社入社。宇都宮支局を経て、98年8月から2年間、パリに留学。2001年7月〜2004年9月、ブラジル・リオデジャネイロ支局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大志を抱いた野球少年(祖母の作った菓子を路上販売/野球と読書のバリナス時代 ほか)/第2章 反乱軍将校から大統領へ(一九九二年クーデター/民衆を動かした言葉 ほか)/第3章 反チャベス勢力との死闘(最初の仕事は憲法改正/格差是正キャンペーン「ボリバル2000計画」 ほか)/第4章 赤色と青色に分断されたベネズエラ(反政府勢力のゼネスト/石油資源の国有化と富の公平な分配 ほか)/第5章 チャベス政治の行方(資源ナショナリズム/石油カード ほか) 今、アメリカが最も恐れる男チャベス・ベネズエラ大統領!特権富裕層を敵視し、貧困層の救済を政治課題とするチャベスの生い立ちから、二度まで死の淵に立った政治闘争、「反米」外交戦略まで、今、世界が最も注目する南米の指導者の素顔に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 反米大統領チャベス 評伝と政治思想 [ 本間圭一 ]
藩政改革と人材育成にかけた生涯 熊田かよこ のじぎく文庫 神戸新聞総合出版センターヒメジハン ノ メイカロウ カワイ スンノウ クマダ,カヨコ ノジギク ブンコ 発行年月:2015年11月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784343008695 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
2,310円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 姫路藩の名家老河合寸翁 藩政改革と人材育成にかけた生涯 [ 熊田かよこ ]
人物叢書(新装版) 義江明子 吉川弘文館歴史春秋出版 アガタ ノ イヌカイ ノ タチバナ ノ ミチヨ ヨシエ,アキコ 発行年月:2009年12月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:180p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642052559 義江明子(ヨシエアキコ) 1948年生まれ。1971年東京教育大学文学部史学科卒業。1979年東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、帝京大学文学部教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一 後宮出仕/第二 宮人として/第三 県犬養橘宿禰三千代/第四 三千代の死とその後/第五 三千代の信仰/第六 三千代の追善 奈良朝に政界で活躍した女官。少女の時より、天武から聖武までの歴代天皇に側近として仕える。特に元明女帝との強い絆と卓越した資質で比類ない政治力を培い、夫藤原不比等の政治基盤を固め、子の橘諸兄、光明子らの政治的地位を確立させた。女帝が即位し、貴族女性の政治的活躍が求められた時代、新興氏族の藤原・橘氏の繁栄の基盤を築いた生涯。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 県犬養橘三千代 (人物叢書(新装版)) [ 義江明子 ]
知里幸恵の生涯 藤本英夫 草風館ギン ノ シズク フル フル マワリ ニ フジモト,ヒデオ 発行年月:1991年06月 予約締切日:1991年05月25日 ページ数:273p サイズ:単行本 ISBN:9784883230754 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 銀のしずく降る降るまわりに 知里幸恵の生涯 [ 藤本英夫 ]
人物叢書(新装版) 高柳光寿 吉川弘文館歴史春秋出版 アケチ ミツヒデ タカヤナギ,ミツトシ 発行年月:1986年02月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:299p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642050272 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,310円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 明智光秀 (人物叢書(新装版)) [ 高柳光寿 ]
ジャック・ラング 塩谷 敬 未来社ネルソンマンデラ ラング シオノヤ ケイ 発行年月:2010年08月 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784624112042 ラング,ジャック(Lang,Jack) 1939年フランスのヴォージュ県生まれ。パリ大学法学部およびパリ政治学院卒業。法学博士。24歳で教授資格者となる。1963年、「ナンシー国際演劇祭」の前身である「国際ディオニュソス祭」を創立し、実行委員長を務める。1972年、文化相ジャック・デュアメルの要請で国立シャイヨ劇場総支配人に就任。1981年、ミッテランが大統領に就任すると文化相に抜擢され、1986年まで務める。1986年に社会党から初出馬して下院議員に当選 塩谷敬(シオノヤケイ) 1944年静岡県生まれ。中央大学仏文科卒。1972年にフランス政府給費留学生として渡仏、1981年帰国。パリ大学大学院演劇研究科にて博士号取得。パリで出版された著書が、文化人類学者クロード・レヴィ=ストロースの推薦でアカデミー・フランセーズより1987年度のロラン・ド・ジュヴネル文学賞を、日本人として初めて授与される。静岡大学人文学部教授を経て、静岡大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1幕 アンチゴーヌ/第2幕 スパルタカス/第3幕 プロメテウス/第4幕 プロスペロ/第5幕 ネルソン王 27年間の獄中生活を乗り越え「全民族融和の象徴」となった反アパルトヘイト(人種隔離政策)の闘士の評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,860円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ネルソン・マンデラ [ ジャック・ラング ]
ホノルルマラソン42.195kmへの挑戦 島袋勉 栗田智美 文芸社ギソク ノ ランナー シマブクロ,ツトム クリタ,サトミ 発行年月:2005年12月15日 予約締切日:2005年12月08日 ページ数:227p サイズ:単行本 ISBN:9784286007984 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)...
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 義足のランナ- ホノルルマラソン42.195kmへの挑戦 [ 島袋勉 ]
近世海事の革新者 松田裕之 冨山房インターナショナルクラクマツエモンコウエキニツクシタナナジュウネン マツダヒロユキ 発行年月:2022年04月05日 予約締切日:2022年04月04日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784866001029 松田裕之(マツダヒロユキ) 1958年、大阪市生まれ。関西大学商学部卒業。博士(商学)関西大学。松商学園短期大学・甲子園大学を経て、神戸学院大学経営学部教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 海事の異才の虚と実/風景ノ壱 工樂松右衛門の生い立ち/風景ノ弐 兵庫津の発展と松右衛門の成長/風景ノ参 織帆創製から御影屋開業まで/風景ノ四 蝦夷地に挑む群像のなかで/風景ノ五 名声とともに生きた晩年/終章 窮理実践と近代への胎動 近世の海を変えた工樂松右衛門の真実!革新的な帆布を開発して江戸期の海運に飛躍的発展をもたらし、やがて現在の北方領土をはじめ、日本各地の港湾整備にも尽力。北前船の船頭から海事百般の名工となった窮理実践者は、いかに自身の運命と時代を切り拓いたのか?工樂家伝来の未公開史料を加えて、公益に捧げた70年の生涯を再現する本格的評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3,850円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 工樂松右衛門伝ー公益に尽くした七〇年 近世海事の革新者 [ 松田裕之 ]
著者:ボリス スヴァーリン, 江原 順出版社:ニュートンプレスサイズ:単行本ISBN-10:4315507601ISBN-13:9784315507607■こちらの商品もオススメです ● スターリン ボルシェヴィキ党概史 下 / ボリス スヴァーリン, 江原 順 / ニュートンプレス [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です...
952円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  もったいない本舗 楽天市場店 【中古】 スターリン ボルシェヴィキ党概史 上 / ボリス スヴァーリン, 江原 順 / ニュートンプレス [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
毬矢 まりえ 白水社ドナルドキーントハイク マリヤ マリエ 発行年月:2022年07月04日 予約締切日:2022年05月26日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784560094532 毬矢まりえ(マリヤマリエ) 1964年東京生まれ。82年アメリカ、サン・ドメニコ・スクール卒業。87年慶應義塾大学文学部フランス文学科卒業。同大大学院博士課程前期中退。訳書、『源氏物語A・ウェイリー版』全四巻(森山恵との共訳、左右社、2020年ドナルド・キーン特別賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本文学研究者への道(日本との出会い/『おくのほそ道』を歩く/『日本の文学』/『日本文学アンソロジー』)/第2章 俳句の海外受容(イギリス・アメリカ・英語圏/フランス/ドイツ・ドイツ語圏/スペイン・スペイン語圏/ドナルドー・キーンとオクタビオ・パス)/第3章 ドナルド・キーンの俳句観の深化(『日本文学の歴史』(全十八巻)/『日本の俳句はなぜ世界文学なのか』/『日本文学の歴史 近代・現代篇』における俳句/桑原武夫の「第二芸術ー現代俳句」について)/第4章 日記文学(日記文学としての芭蕉『おくのほそ道』/正岡子規の日記)/第5章 ドナルド・キーン俳句集 生誕100年。生涯にわたる日本文化研究と伝播の原点を、ドナルド・キーン賞特別賞受賞の著者が新たな視点で解き明かす渾身の力作。未発表含む自作25句も鑑賞。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,970円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ドナルド・キーンと俳句 [ 毬矢 まりえ ]
佐々木 実 講談社シホンシュギトタタカッタオトコ ウザワヒロフミトケイザイガクノセカイ ササキ ミノル 発行年月:2019年03月29日 予約締切日:2019年03月28日 ページ数:642p サイズ:単行本 ISBN:9784065133101 佐々木実(ササキミノル) 1966年、大阪府生まれ。91年、大阪大学経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社。東京本社経済部、名古屋支社に勤務。95年に退社し、フリーランスのジャーナリストとして活動している。2013年に初の著書『市場と権力ー「改革」...
2,970円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界 [ 佐々木 実 ]
平安から戦国を駆け抜けた本宗家の戦い 中世武士選書 50巻 横山住雄 戎光祥出版ミノトキシ ヨコヤマスミオ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年02月16日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784864035040 横山住雄(ヨコヤマスミオ) 昭和20年(1945)、岐阜県各務原市鵜沼生まれ。犬山市役所退職後、犬山市にて行政書士事務所を開設。業務の傍ら、濃尾地方の中世地方史並びに禅宗史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史・宗教史の基礎史料を丹念に猟集し執筆することで定評がある。令和3年(2021)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 源氏の名門・土岐氏の興亡(平安・鎌倉時代の土岐氏と美濃/守護土岐氏の発展/土岐西池田家の時代/戦国時代、動揺する土岐氏権力/斎藤道三との抗争と中世土岐氏の終焉)/第2部 土岐氏の歴史を掘り下げる(土岐長山頼元の新出史料について/中世前期の久々利東禅寺について/「可児郡寺院明細帳」に見える久々利円明寺の由緒/土岐久々利史の史料追加/土岐氏妻木町崇禅寺調査行記録/土岐明智氏と妻木氏の系譜補正(上)/土岐明智氏と妻木氏の系譜補正(下)/土岐氏の守護館の移動ー特に革手・鵜沼府城について) 謎多き清和源氏の名門。中世を通じて国司・守護として美濃に根を張り、室町幕府の重鎮として美濃・尾張・伊勢3ヶ国を領した名族の通史を活写。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 美濃土岐氏 平安から戦国を駆け抜けた本宗家の戦い (中世武士選書 50巻) [ 横山住雄 ]
著者:中村 彰彦出版社:洋泉社サイズ:新書ISBN-10:4800300347ISBN-13:9784800300348■こちらの商品もオススメです ● 女王の花 2 / 和泉 かねよし / 小学館 [コミック] ● 女王の花 1 / 和泉 かねよし / 小学館 [コミック] ● 女王の花 3 / 和泉 かねよし / 小学館 [コミック] ● 名将がいて、愚者がいた / 中村 彰彦 / 講談社 [文庫] ● 漱石の孫 / 夏目 房之介 / 実業之日本社 [単行本] ● 古典教養そこつ講座 / 夏目 房之介 / 文...
384円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  もったいない本舗 楽天市場店 【中古】 保科正之 民を救った天下の副将軍 / 中村 彰彦 / 洋泉社 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
跡部 蛮 双葉社アケチミツヒデハフタリイタ アトベ バン 発行年月:2019年10月01日 予約締切日:2019年09月05日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784575314946 跡部蛮(アトベバン) 1960年、大阪府生まれ。歴史作家、歴史研究家。佛教大学大学院博士後期課程修了。戦国時代を中心に日本史の幅広い時代をテーマに著述活動、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 通説が語る「明智光秀の生涯」/第1章 享禄元年・美濃生まれの光秀の半生/第2章 永正十三年・京都生まれの光秀の半生/第3章 光秀が織田軍団「手柄第一の男」になるまでの軌跡/第4章 本能寺の変と光秀の誤算/エピローグ 関ヶ原の合戦と光秀 美濃生まれの「光秀A」と京都生まれの「光秀B」。二人の存在を突き止めた結果、本当の光秀の姿が浮かび上がる。2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の謎多き生涯を「新説」で解き明かす。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 明智光秀は二人いた!(仮) [ 跡部 蛮 ]
著者:田原 総一朗, 田原 節子出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062115557ISBN-13:9784062115551■こちらの商品もオススメです ● 星の王子さま / Antoine de Saint Exup´ery, アントワーヌ・ド サン=テグジュペリ, 池澤 夏樹 / 集英社 [文庫] ● 博士の異常な健康 文庫増毛版 / 水道橋 博士 / 幻冬舎 [文庫] ● 人の心を掴む極意 / 田原総一朗 / 海竜社 [単行本] ● 「星の王子さま」と聖書 / ルドルフ プロット / エフ企画 [単行...
490円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  もったいない本舗 楽天市場店 【中古】 私たちの愛 / 田原 総一朗, 田原 節子 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
「チャンス」はいつも「困難」のフリをしてやってくる 宋文洲 ダイヤモンド・ビジネス企画 ダイヤモンド社ソウ ブンシュウ モウゴロク ソウ,ブンシュウ 発行年月:2012年08月 予約締切日:2012年08月30日 ページ数:245p サイズ:単行本 ISBN:9784478083208 宋文洲(ソウブンシュウ) 1963年、中国山東省生まれ。85年に北海道大学大学院に国費留学。同大学院を修了後、92年にソフトブレーンを創業。2000年東証マザーズに上場し、成人後に来日した外国人初のケースとなる。2005年に東証一部上場を果たす。2006年にソフトブレーンの経営を後進に譲ってからは、大手企業のコンサルタントを務めるかたわら、各メディアで経済評論家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologueーフォロワーの皆さんへ/1 リーダーー人格だけでは事業で成功できない/2 自律ー目標のためなら私は媚びる/3 営業ー顧客は神様ではない/4 人材ー「社員教育」なんて失礼だよ/5 経営ー「危ない会社」の条件/6 組織ー「努力すれば報われる」は甘っちょろい!/7 日本へ、世界へーきれいな暴動などはない/8 愛と人生ー家族がなければ私が居ない/Epilogue愛嬌ー「大胸腫れるでしょう」 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 宋文洲猛語録 「チャンス」はいつも「困難」のフリをしてやってくる [ 宋文洲 ]
データー更新:2025/07/22 14:28:08


前へ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo