85913件取得済み(全100ページ)
前へ | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次へ |
![]() | 青春新書インテリジェンス 溝口徹 青春出版社ウイルスニツヨクナルネンマクメンエキリョク ミゾグチトオル 発行年月:2020年10月02日 予約締切日:2020年09月01日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413046046 溝口徹(ミゾグチトオル) 1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。横浜市立大学病院、国立循環器病センターを経て、1996年、痛みや内科系疾患を扱う辻堂クリニックを開設。2003年には日本初の栄養療法専門クリニックである新宿溝口クリニックを開設。オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)療法に基づくアプローチで、精神疾患のほか多くの疾患の治療にあたるとともに、患者や医師向けの講演会もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 感染防止のカギは「粘膜免疫力」にある!/序章 免疫は「栄養」で差がつく!ーウイルスと免疫の関係/1章 ウイルスを入れないー予防の決め手は「粘膜免疫力」/2章 ウイルスに負けないーこの栄養が免疫に効く!/3章 感染症を長引かせないー重症化、慢性化を防ぐヒント/4章 こんな習慣が免疫力を高めるーウイルスに強くなる新常識 「粘膜免疫力」とはー口、鼻、目をはじめとする全身の粘膜では、ウイルスや細菌の侵入を防ぐ「粘膜免疫」が働いている。感染症を防ぐには、この「粘膜免疫力」をアップさせることがポイントとなる。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山岸 明彦 高井 研 集英社インターナショナルタイロン セイメイタンジョウノナゾ ヤマギシ アキヒコ タカイ ケン 発行年月:2019年12月06日 予約締切日:2019年10月26日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784797680478 山岸明彦(ヤマギシアキヒコ) 分子生物学者、東京薬科大学名誉教授。1953年、福井県生まれ。81年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。2015年から国際宇宙ステーションで行われている「たんぽぽ計画」の代表を務める 高井研(タカイ... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書プレイブックス 青沼陽子 猫の気持ち研究会 青春出版社ネコトイッショニシアワセニナルホン アオヌマヨウコ ネコノキモチケンキュウカイ 発行年月:2016年02月20日 ページ数:189p サイズ:新書 ISBN:9784413210584 『ネコの気持ちが100%わかる本』加筆・再編集・改題書 青沼陽子(アオヌマヨウコ) 獣医師。東小金井ペット・クリニック院長。酪農学園大学獣医学部卒。ITCVM認定獣医中医師・獣医推拿整体師。ジアスセラピストスクール講師。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ウチのコは何を考えてる?本音に気づくとみんな幸せ(よりによってなぜここに?気づいてほしい「わがまま」の本音/見つめたり、鳴いたり…「かまって光線」で訴えたいこと ほか)/第2章 ホントに快適?室内暮らしさんが実は訴えたいこと(まるで外!のびのびできる部屋づくりの小さなコツ/これでキズなし!ネコも人も快適な爪とぎ対策 ほか)/第3章 「7歳」は一生の曲がり角。ずっと元気でいるための健康習慣(シニアになると、ココロとカラダがこんなに変わる/元気で長生きの秘訣は「7歳からの習慣」にアリ ほか)/第4章 「楽しかったにゃ!」と喜ばれる一生をおくってもらうためにできること(ガマン強いネコだから、気づいてあげたい病気のサイン/防げる病気もある!ワクチン接種はこの時期に ほか) 教えます。今、かまってもらえる遊び方。今、やんちゃを控えてもらう頼み方。今、はじめておくべき健康のコト。仲良し、快適、元気が、ずっと続く新常識。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫 新書 科学・医学・技術 1,199円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 〈数理を愉 ブライアン・グリーン 大田直子(翻訳家) 早川書房カクレテイタ ウチュウ グリーン,ブライアン オオタ,ナオコ 発行年月:2013年07月 予約締切日:2013年07月09日 ページ数:334p サイズ:文庫 ISBN:9784150503901 グリーン,ブライアン(Greene,Brian) 物理学者・超ひも理論研究者。ハーヴァード大学を卒業後、オックスフォード大学で博士号取得。現在コロンビア大学物理学・数学教授。研究の第一線で活躍しながら一般・専門... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公新書 本川達雄 中央公論新社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ウニ ワ スゴイ バッタ モ スゴイ モトカワ,タツオ 発行年月:2017年02月 ページ数:322p サイズ:新書 ISBN:9784121024190 本川達雄(モトカワタツオ) 1948年(昭和23年)、仙台に生まれる。1971年、東京大学理学部生物学科(動物学)卒業。東京大学助手、琉球大学助教授(86年から88年までデューク大学客員助教授)、東京工業大学大学院生命理工学研究科教授を歴任、東京工業大学名誉教授。理学博士。専攻は動物生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 サンゴ礁と共生の世界ー刺胞動物門/第2章 昆虫大成功の秘密ー節足動物門/第3章 貝はなぜラセンなのかー軟体動物門/第4章 ヒトデはなぜ星形かー棘皮動物門1/第5章 ナマコ天国ー棘皮動物門2/第6章 ホヤと群体生活ー脊索動物門/第7章 四肢動物と陸上の生活ー脊椎動物亜門 ハチは、硬軟自在の「クチクラ」という素材をバネにして、一秒間に数百回も羽ばたくことができる。アサリは天敵から攻撃を受けると、通常の筋肉より25倍も強い力を何時間でも出し続けられる「キャッチ筋」を使って殻を閉ざすー。いきものの体のつくりは、かたちも大きさも千差万別。バッタの跳躍、クラゲの毒針、ウシの反芻など、進化の過程で姿を変え、武器を身につけたいきものたちの、巧みな生存戦略に迫る。 本 科学・技術 動物学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 924円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文庫ぎんが堂 知的発見!探検隊 イースト・プレスアラスジトイラストデワカルソウタイセイリロン チテキハッケンタンケンタイ 発行年月:2014年09月10日 予約締切日:2014年09月07日 ページ数:243p サイズ:文庫 ISBN:9784781671185 序章 相対性理論ってどんな理論なの?/1章 相対性理論が生まれるまでの科学/2章 20世紀最大の科学者、その横顔/3章 特殊相対性理論の世界1ー光と時間の関係/4章 特殊相対性理論の世界2ー光と物質の関係/5章 一般相対... 660円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生き物をめぐる個性の秘密 ちくまプリマー新書 353 稲垣 栄洋 筑摩書房ハズレモノガシンカヲツクル イナガキ ヒデヒロ 発行年月:2020年06月10日 予約締切日:2020年06月09日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784480683793 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わる傍ら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1時間目 「個性」とは何か?/2時間目 「ふつう」とは何か?/3時間目 「区別」とは何か?/4時間目 「多様性」とは何か?/5時間目 「らしさ」とは何か?/6時間目 「勝つ」とは何か?/7時間目 「強さ」とは何か?/8時間目 「大切なもの」は何か?/9時間目 「生きる」とは何か? 「平均的な生き物」なんて存在しない。個性の数は無限大。唯一無二の生命をつなぐために生き物たちがとってきたオンリーワンの生存戦略。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 924円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 最新の動物行動学でわかる犬の心理 河出文庫 ジョン・ブラッドショー 西田 美緒子 河出書房新社イヌハアナタヲコウミテイル ブラッドショー,ジョン ニシダ ミオコ 発行年月:2016年05月07日 予約締切日:2016年05月02日 ページ数:480p サイズ:文庫 ISBN:9784309464268 ブラッドショー,ジョン(Bradshaw,John) ブリストル大学獣医学部の客員研究員で、人間動物関係学研究所の所長。長年にわたりペットの犬や猫の行動を研究し、数多くの科学論文や研究報告書、レビューを発表してい... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 小林 誠 講談社キエタハンブッシツ コバヤシ マコト 発行年月:1997年06月20日 予約締切日:1997年06月19日 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784062571746 第1章 反粒子/第2章 K中間子とCP対称性の破れの発見/第3章 標準理論の相互作用/第4章 クォークのフレーバーとCP対称性の破れ/第5章 Bファクトリー/第6章 宇宙はなぜ物質でできているか 本書は、“粒子と反粒子が実は完全に対等な存在ではない”ことを示すこの現象に、一般書としては初めて核心をつく解説を与え、それが宇宙の物質優位の問題にどうつながっていくかを平易明快に語るものである。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 須藤 靖 講談社フシゼンナウチュウ ウチュウハヒトツダケナノカ ストウ ヤスシ 発行年月:2019年01月17日 予約締切日:2018年12月06日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065144657 須藤靖(ストウヤスシ) 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。1958年、高知県安芸市生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士)。専門は宇宙物理学、特に宇宙論と太陽系外惑星の理論的および観測的研究(本... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康人新書 菊池和子(体操) 廣済堂出版カラダ ガ カワル キクチ タイソウ キクチ,カズコ 発行年月:2008年01月 ページ数:154p サイズ:新書 ISBN:9784331512913 菊池和子(キクチカズコ) 日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て「きくち体操」を創始し社会体育の指導にあたる。きくち体操は川崎を本部とし、東京、神奈川、大阪などの教室のほか、官公庁やNHK、朝日、読売、高島屋主催の各カルチャースクールなどに教室を持つ。また、横浜市の「市民の健康づくり教育」の一環で市内全健康保健センターにおいて講師を勤めている。各局テレビ出演及び新聞、雑誌取材多数。NHKラジオ第1放送にレギュラー出演中。日本ホリスティック医学協会会員。日本健康教育学会会員。湘南平塚看護専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 体はあなたの「思い」で変わる!/第2章 「手」は健康への扉である/第3章 「足」に思いをかければ頭も体もよみがえる/第4章 「腹筋」と「背筋」で若さを保つ/第5章 流れるような動きは「脚」と「股関節」の力/第6章 「首」と「顔」は全身を写す鏡/第7章 番外編・全身を動かす 体が育つ、生き方が変わる。病気にならない体を作る「きくち体操」入門。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 磯野 真穂 集英社タシャトイキル/リスク ヤマイ シヲメグルジンルイガク イソノ マホ 発行年月:2022年01月17日 予約締切日:2021年12月07日 ページ数:280p サイズ:新書 ISBN:9784087211986 磯野真穂(イソノマホ) 人類学者。専門は文化人類学、医療人類学。2010年早稲田大学文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。早稲田大学文化構想学部助教、国際医療福祉大学大学院准教授を経て2020年より独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 佐藤 恒雄 講談社オトナノタメノサンスウレンシュウチョウズケイモンダイヘン サトウ ツネオ 発行年月:2004年09月17日 予約締切日:2004年09月16日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784062574532 佐藤恒雄(サトウツネオ) 1935年、福島県白河市に生まれる。千葉大学文理学部卒業。東工大理学部研究生となり、母校の助教授を経て理学部教授、2001年に退官。千葉大学名誉教授。専門は、複素解析学で、代数型関数の値分布論の研究によって、理学博士の学位を取得する。傍ら、小・中・高の算数・数学教育に関心を持ち、数学の考え方がよくわかり、効率よく基本学力が身につく四つの視点を打ち出した検定外の教科書を執筆中。さらに、将来の数学教育向上のために、数学のカリキュラムを根本から見直した、わかりやすい中高一貫の系統的な数学の教授法を構築中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 読解・分析力ー問題文の読み方(問題の構造分析から見た図形問題/条件の把握に焦点を絞って見る図形問題/定義・定理や公式を復元できる力)/第2章 翻訳力ー理解できる言葉で言い換える(記号や文字を使いこなす力/図を使いこなす力/文章または式を言い換える力)/第3章 目標設定力ー解答に向かって目標を立てる(論理的に展望できる力/類似問題を連想し利用できる力/具体化して様子を見る力)/第4章 遂行力ー正しく計算し答えを導き出す(図形問題における遂行力) 図形に潜む多種多様な条件から必要な情報だけを抽出できれば解答への道筋は自然に見えてくる。ひらめきの快感が味わえる選りすぐりの図形問題。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 渡井 健太郎 集英社カガクブッシツカビンショウトハナニカ ワタイ ケンタロウ 発行年月:2024年06月17日 予約締切日:2024年06月16日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784087213218 渡井健太郎(ワタイケンタロウ) 湘南鎌倉総合病院免疫・アレルギーセンター部長。医学博士。2010年、熊本大学医学部卒業、順天堂大学大学院にて医学博士取得。国立病院機構相模原病院アレルギー・呼吸器科に勤務後、アレルギー科医長を経て2022年より現職。相模原病院臨床研究センター客... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 松生 恒夫 他 (株)主婦の友社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, チョウスイッチヲイレテケットウチヲサゲル!ヤセル!ークスリニタヨラナイトッコウホウ マツイケ ツネオ ホカ 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:81p サイズ:ムックその他 ISBN:4528189835863 本 バーゲン本 科学・医学・技術 550円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 草・木・花のしたたかな生存戦略 幻冬舎新書 田中 修 丹治 邦和 幻冬舎ショクブツハナゼドクガアルノカ タナカ オサム タンジ クニカズ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年03月04日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784344985858 田中修(タナカオサム) 1947年京都府生まれ。農学博士。京都大学農学部博士課程修了。米国スミソニアン研究所博士研究員などを経て、甲南大学特別客員教授・名誉教授。専門は植物生理学 丹治邦和(タンジクニカズ) 1969年京都府生まれ。神戸大学農学部卒業。東京大学農学系研究科修士課程修了。弘前大学医学部脳神経疾患研究施設神経病理部門助手、米国テキサス大学内科学教室博士研究員、米国MDアンダーソンがんセンター博士研究員を経て、弘前大学大学院医学系研究科脳神経病理学講座助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 注意!有毒物質をもつ身近な植物(植物の毒による食中毒事故の患者数ナンバーワンはジャガイモ/ニラとそっくりなスイセンに要注意 ほか)/第2章 人間以外の生き物に毒になる物質(ジョチュウギクがつくる物質/クスノキがつくる物質 ほか)/第3章 毒が薬にも!植物から生まれたお薬(スイセンの毒は、認知症を防ぐのに役立つか?/イヌサフランが生んだお薬 ほか)/第4章 上手に摂ると役に立ってくれる植物たち(100歳長寿を支えるヘマトコッカス/長寿にもダイエットにも良いコーヒー ほか)/第5章 薬の効果を無効にしてしまう植物(薬の効果を消すグレープフルーツ/納豆のビタミンKにはご用心 ほか)/第6章 長寿と植物ーガン、認知症と植物の話(ダイズ/ニンニク ほか) トリカブトのようなよく知られたものだけではなく、じつは多くの植物が毒をもつ。例えばジャガイモは芽のみならず、未熟な状態や緑化した状態で毒をもち、毎年食中毒被害がおきる。それらは、芽や、成長に必要な部分を食べられないための植物のしたたかな生存戦略だった。過去10年の食中毒被害データを中心に、生き残るために植物がつくり出す様々な毒と特徴を紹介。また、古より植物の毒を薬に転じてきた人間の知恵と最新の医学情報まで、有毒植物と人間の関わりを楽しく解説。 本 科学・技術 植物学 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 澤田 誠 講談社オモイダセナイノウ サワダ マコト 発行年月:2023年05月18日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784065315132 澤田誠(サワダマコト) 1958年香川県生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士後期課程生命化学専攻修了。理学博士。専門は神経化学、神経薬理学。米国国立衛生研究所ポストドクトラルフェロー、科学技術振興事業団「さきがけ研究21」研究員、藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学)総合医科学研究所教授等を経て、2005年... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 堂嶋 大輔 渡邊 雄一郎 講談社マンガセイブツガクニツヨクナル ドウジマ ダイスケ ワタナベ ユウイチロウ 発行年月:2014年07月18日 予約締切日:2014年07月17日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784062578721 堂嶋大輔(ドウジマダイスケ) 1970年生まれ、愛知県出身。名古屋大学理学部生物学科卒業。教育関係の企業に勤務する傍ら、2007年から生き物と生物学に関する話題をマンガで紹介するブログ「萌えろ!高校生物1・2」をスタート 渡邊雄一郎(ワタナベユウイチロウ) 東京大学大学院総合文化研究科教授(理学系研究科生物科学専攻兼担)。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生物部、挑戦!/細胞ー核とそのはたらき/細胞小器官/遺伝子の本体DNA/遺伝子DNAの発現/体細胞分裂と染色体/組織と器官/生殖/動物の発生/発生の調節/遺伝/バイオテクノロジー/生物とは何か とある高校の生物部員4人が国際生物学オリンピックめざして大奮闘!「細胞の中ってどうなっているの?」そんな素朴な疑問から始まり、生命科学の世界をひもといてゆく。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 安 克昌 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ココロノキズヲイヤストイウコト アン カツマサ 発行年月:2001年12月21日 予約締切日:2001年12月20日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784043634019 安克昌(アンカツマサ) 1960年、大阪市生まれ。神戸大学附属病院精神科勤務を経て、神戸市西市民病院精神神経科医長を務める。阪神・淡路大震災直後より、全国から集まった精神科ボランティアをコーディネートし、避難所などでカウンセリン... 792円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 微生物が健康にする人と環境 光文社新書 桐村里紗 光文社チョウトモリノツチヲソダテル キリムラ リサ 発行年月:2021年08月18日 予約締切日:2021年07月29日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784334045562 桐村里紗(キリムラリサ) 1980年岡山県生まれ。2004年愛媛大学医学部医学科卒。内科医・認定産業医。tenrai株式会社代表取締役医師。臨床現場において最新の分子整合栄養学やバイオロジカル医療・腸内フローラ研究などをもとにした予防医療、生活習慣病から終末期医療まで幅広く診療経験を積む。生命科学、常在細菌学、意識科学、人文科学、最新の数理学などをもとにヘルスケアの意味を再定義し、食や農業、環境問題への洞察をもとに人と地球全体の健康を実現する「プラネタリーヘルスケア」をはじめ、最新のヘルスケア・ウェルネス情報をさまざまなメディアを通じ発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人は森であり、腸内に土を持つ/第2章 消化管で人は自然とつながっている/第3章 腸内の土の悪化が、心身にもたらす病(腸と心身とのネットワーク関係/腸内細菌と心身の疾患の具体的な関連)/第4章 食と農業の選択で、土の未来を変える(人が与えている、甚大な環境負荷/未来と健康を変える「食と農業」)/第5章 微生物で接続する、腸と土、人と自然ー食の選択・ライフスタイル編(腸内の土壌を改良する食の選択/プロバイオティクスー腸と自然をつなぐ発酵食品/プレバイオティクスー腸内の有用菌を育成する/サスティナブルなタンパク源の選択/あなたの腸内の土壌環境を知る/食べ物を大切にする、土に還る) 人にとって最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、そこは人が根を下ろす「土」にあたる。土壌に暮らす微生物が、食べ物と共に腸内に移住したものが腸内細菌の起源であり、人は今でも「食べる」ことを通して、外的な環境と接続しているのだ。日々の食べ物が腸内の土作りの材料になり、消化や腸内細菌による発酵を通じ栄養豊かな土となる。それはまるで、森の落ち葉や動物の死骸から腐植土が作られるシステムと同じである。本書では近年明らかになっている腸内環境と心身の不調との関連について、最新情報を伝えつつ、人と地球の土を同時に改良する食べ物の選択の重要性と具体的方法を「プラネタリーヘルス」の観点から説く。近代農法や畜産が環境に与える甚大な影響と、それを解決する農業や食の未来も伝える。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 成瀬 悟策 講談社医学一般;;脳性マヒ;催眠術;臨床動作法;心理治療;;;;;;;;;;;;;; シセイノフシギ ナルセ ゴサク 発行年月:1998年07月17日 予約締切日:1998年07月16日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784062572231 1 動かないはずの手が動いた/2 自分のからだが動かせるためには/3 姿勢が人の心をつちかう/4 動作法の展開/5 心理治療としての動作法/6 今後の発展 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康・長生き・ダイエットのための食事法 ハヤカワ文庫NF ジャスティン・ソネンバーグ エリカ・ソネンバーグ 早川書房チョウカガク ソネンバーグ ジャスティン ソネンバーグ エリカ 発行年月:2018年05月17日 予約締切日:2018年05月16日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784150505233 ソネンバーグ,ジャスティン(Sonnenburg,Justin) スタンフォード大学スクール・オブ・メディスン微生物学・免疫学部准教授。2009年、アメリカ国立衛生研究所(NIH)による新しいイノベーターのための所長賞を受賞 ソネンバーグ,エリカ(Sonnenburg,Erica) スタンフォード大学スクール・オブ・メディスン微生物学・免疫学部上級科学研究員。研究テーマは食生活と腸内細菌の関係 鍛原多惠子(カジハラタエコ) 翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒(哲学・人類学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 マイクロバイオータとは?なぜ重要?/第2章 子どものマイクロバイオータ/第3章 腸、免疫系、殺菌の関係/第4章 毎日、排泄される細菌たち/第5章 一〇〇兆個の細菌が餓えている/第6章 脳と腸の深い結びつき/第7章 「クソ」を食らってでも生きよ/第8章 老化とがんと戦う/第9章 では、どうすればいいのか? 人類史上もっとも多くの人を苦しめている生活習慣病やアレルギー。その原因は、現代人の食事・生活習慣によって、腸内細菌が弱っているためとも考えられている。さらにうつ病や自閉症との関連も明らかになりつつある現在、では腸内細菌を復活させるにはどうすればいいのか。微生物学・免疫学の専門家夫婦が最新研究にもとづき、生活改善策を助言。妊娠・出産から老後まで、少しの工夫で健やかに生きるための科学的「腸活」入門。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス ジェームス.D・ワトソン 江上 不二夫 講談社ニジュウラセン ジェームス.D ワトソン エガミ フジオ 発行年月:2012年11月21日 予約締切日:2012年11月20日 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784062577922 ワトソン,ジェームス・D.(Watson,James D.)(ワトソン,ジェームスD.) 1928年生まれ。アメリカの分子生物学者。シカゴ大学卒業後、インディアナ大学で学位を得る。F・クリックと共同しDNA(デオキシリボ核酸)の二重らせん構造のモデ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 柏野 祐二 講談社ウミノキョウカショナミノフシギカラカイヨウダイジュンカンマデ カシノ ユウジ 発行年月:2016年06月21日 予約締切日:2016年06月20日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784062579742 柏野祐二(カシノユウジ) 1963年生まれ。博士(地球環境科学)。北海道大学大学院理学研究科修士課程修了、北海道大学大学院地球環境科学研究科にて博士号取得。現在、海洋研究開発機構地球情報基盤センター技術主幹。気象予報士。主な研究内容は、西部熱帯太平洋における海洋循環とその変動。海洋地球研究船「みらい」に首席研究員として一〇回乗船するなど、計二〇航海、六〇〇日以上海洋観測船に乗船して海洋観測を行った。観測のかたわら多数の写真を撮影し、科学技術団体連合主催「科学技術の『美』パネル展」にて、2011年から三年連続最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 海洋、その面白さと重要性/第2章 海を調べる/第3章 海水の性質/第4章 海の姿が明らかになってきた/第5章 海洋大循環はなぜ起こるか/第6章 海の波の不思議/第7章 朝汐とそのメカニズム/第8章 エルニーニョ現象とその仲間たち/第9章 凍る海 あなたの知らない海の姿を、最新科学で徹底解説。目に見える海の現象から、目に見えない地球規模の活動まで、海をまるごと解説する、海洋学の入門書です。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 武器としての理系思考2;ブキトシテノリケイシコウツー 武田邦彦 ビジネス社シンガタコロナイーブイダツタンソエスディージーズノオオウソ タケダクニヒコ 発行年月:2022年04月05日 予約締切日:2022年02月28日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784828423814 武田邦彦(タケダクニヒコ) 1943年東京都生まれ。工学博士。専攻は資源材料工学。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業に入社。同社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 野崎 昭弘 講談社リサンスウガクカゾエアゲリロン ノザキ アキヒロ 発行年月:2008年11月21日 予約締切日:2008年11月13日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784062576192 野崎昭弘(ノザキアキヒロ) 1936年、横浜市生まれ。東京大学理学部数学科卒業、同大学院数物系研究科修了。電電公社(現NTT)電気通信研究所、東京大学教養学部、同理学部、山梨大学工学部、国際基督教大学教養学部、大妻女子大学社会情報学部を経て、サイバー大学IT総合学部教授。専門はアルゴリズム理論、多値論理学、数学教育。ベストセラーとなった『詭弁論理学』(中公新書)をはじめ、著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 数え上げ問題ー分割数、フィボナッチ数、カタラン数(並べ方を数える/選び方を数える/道順を数える/分割の仕方を数える/増えてゆくものを数える)/第2部 数え上げ理論の三種の神器ー包除原理、差分方程式、母関数の理論(プレゼント交換と包除原理/賭博と差分方程式/自然数の和と母関数/Nクイーン問題と群論) すべての情報を「0と1」の組合せで表すコンピュータの普及で、重要性が見直されている離散数学。離散数学の中核にあるのが「数え上げ理論」である。予備知識のいらないやさしい問題で分割数、フィボナッチ数、カタラン数に触れたあとには、数え上げ理論の三種の神器である包除原理、差分方程式、母関数の理論を紹介。その奥深い魅力が、充分に味わえる。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者角田公次(著)出版社農山漁村文化協会発売日1997年03月ISBN9784540961168ページ数173Pキーワードみつばちしいくせいさんのじつさいとみつげん ミツバチシイクセイサンノジツサイトミツゲン つのだ ともじ ツノダ トモジ9784540961168内容紹介養蜂は巣箱を置くところと蜜源があれば始められる。蜜源が少なければ蜜源を育てることもできる。地域の自然(蜜源植物)を生かし、育てながら、高品質で季節感あふれる蜂蜜の生産と販売のための実際家による入門書。定飼〜小転飼養蜂に最... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 青春新書インテリジェンス 今野裕之 青春出版社サイシンエイヨウイガクデワカッタ ボケナイヒトノサイキョウノショクジジュツ コンノヒロユキ 発行年月:2018年07月03日 予約締切日:2018年05月30日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413045452 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 池上 正治 講談社キデミルジンタイケイラクトツボノネットワーク イケガミ ショウジ 発行年月:1992年12月16日 予約締切日:1992年12月15日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784061491267 1 中医学の理論にみる「気」/2 「気」は肺を通り、手の先へ/3 肩から口にのぼり、大腸に属す/4 胃を通ってくだり、足の先まで/5 胸までのぼり、脾に属す/6 心の周囲から、手の先へ/7 肩までのぼり、小腸に属す/8 頭から膀胱を通り、足の先へ/9 足の裏からのぼり、腎に属す/10 心包からでて、手の先へ/11 耳までのぼり、三焦に属す/12 胆を通って、足の裏へ/13 肝を通り、全身を1周した「気」/14 「気」の今日的意義について 「気」の発生するポイントとしてのツボ。五臓六腑を結んで「気」が流れるコースとしての経脈と絡脈。驚異の精密さで体系化された中国医学による人体観を平易に解説する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社学術文庫 寺田 寅彦 講談社テンサイトコクボウ テラダ トラヒコ 発行年月:2011年06月 予約締切日:2024年05月15日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784062920575 寺田寅彦(テラダトラヒコ) 1878年〜1935年。東京帝国大理科大学実験物理学科卒業。理学博士。東京帝国大理科大学教授。帝国学士院会員などを歴任。地球物理学者、随筆家。身近な現象について科学的に考察する「寺田物理学」でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天災と... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |