マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 86059件取得済み(全100ページ)


前へ | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 次へ

講談社+α新書 加藤 俊徳 講談社ゴジュッサイヲコエテモノウガワカガエルイキカタ カトウ トシノリ 発行年月:2018年08月21日 予約締切日:2018年08月20日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065120965 加藤俊徳(カトウトシノリ) 1961年、新潟県に生まれる。医学博士。脳内科医。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授。株式会社「脳の学校」代表。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。昭和大学医学部卒業、同大学大学院修了。14歳のときに「脳を鍛える方法」を求めて医学部への進学を決意。1991年に開発した脳活動計測「fNIRS法」は世界700ヵ所以上で脳研究に使用されている。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像法の研究に従事。帰国後は、独自開発したMRI脳画像法を用いて、胎児から超高齢者まで1万人以上の診断・治療を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー寿命一〇〇年時代は五〇歳から二度目の人生を/第1章 脳は筋肉と同じー死ぬまで成長する!/第2章 八つの「脳番地」の研究/第3章 成長する脳とボケる脳ー脳は自分で育てる/第4章 脳が若返り続ける人たち/第5章 脳が若返る生活習慣/第6章 脳が若返る食事法/エピローグー五〇歳違いの同い年で過ごした祖父と私 脳は100歳でも成長する。50歳からは2度目の人生を。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
968円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 50歳を超えても脳が若返る生き方 (講談社+α新書) [ 加藤 俊徳 ]
渡辺 正樹 (株)主婦の友社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, アマリビョウガイノチヲウバウ ストレスリセットノシンヨウジョウクン ワタナベ マサキ 予約締切日:2019年10月07日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:4528189622753 本 バーゲン本 科学・医学・技術...
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 【バーゲン本】余り病が命を奪う ストレスリセットの新養生訓 [ 渡辺 正樹 ]
直立二足歩行の起原に迫る 中公新書 島泰三 中央公論新社オヤユビ ワ ナゼ フトイノカ シマ,タイゾウ 発行年月:2003年08月 予約締切日:2003年08月18日 ページ数:276p サイズ:新書 ISBN:9784121017093 島泰三(シマタイゾウ) 1946年、山口県下関市生まれ。下関西高等学校を経て、東京大学理学部人類学教室卒業。房総自然博物館館長、雑誌『にほんざる』編集長、日本野生生物研究センター主任研究員、天然記念物ニホンザルの生息地保護管理調査主任調査員(高宕山、臥牛山)、国際協力事業団マダガスカル派遣専門家等を経て、現在、日本アイアイ・ファンド代表。理学博士。専攻・霊長類学。アイアイの保護活動への貢献によりマダガスカル国第5等勲位「シュバリエ」を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アイアイに会うために/第2章 レムール類の特別な形と主食のバラエティー/第3章 アフリカの原猿類の特別な形と主食/第4章 ニホンザルのほお袋と繊細な指先/第5章 ナックル・ウォーキングの謎/第6章 ゴリラとオランウータンの謎/第7章 初期人類の主食は何か?/第8章 直立二足歩行の起原/終章 石を握る。そして、歩き出す 一本だけ離れて生えている太くて短い親指、ガラスさえ噛み砕くほど堅い歯。人類の手と口は、他の霊長類に例のない特異なものである。霊長類の調査を長年続けてきた著者は、サルの口と手の形、移動方法は、その主食によって決定されることを解明し、「口と手連合仮説」と名づけた。なぜアイアイの中指は細長いのか、なぜチンパンジーは拳固で歩くのか、そして人類は何を食べ、なぜ立ちあがったのか。スリリングな知の冒険が始まる。 本 科学・技術 動物学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 親指はなぜ太いのか 直立二足歩行の起原に迫る (中公新書) [ 島泰三 ]
新しい知の創出 集英社新書 中村桂子(生命誌) 集英社ゲノム ガ カタル セイメイ ナカムラ,ケイコ 発行年月:2004年11月 ページ数:251p サイズ:新書 ISBN:9784087202700 中村桂子(ナカムラケイコ) 1936年東京生まれ。東京大学理学部化学科卒業後、同大学院生物化学科修了。三菱化成生命科学研究所、早稲田大学教授等を経て、JT生命誌研究館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「生きる」ー生きものとしての人間...
836円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ゲノムが語る生命 新しい知の創出 (集英社新書) [ 中村桂子(生命誌) ]
胎児期から人類の未来まで ちくま新書 1442 明和 政子 筑摩書房ヒトノハッタツノナゾヲトク ミョウワ マサコ 発行年月:2019年10月07日 予約締切日:2019年10月06日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784480072559 明和政子(ミョウワマサコ) 京都大学教育学部卒。同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。京都大学霊長類研究所研究員、京都大学大学院教育学研究科准教授を経て、同大学院教授。専門は比較認知発達科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ヒトが直面する二つの危機/第1章 生物としてヒトを理解する/第2章 学習し続ける脳と心/第3章 他者の身体なくしてヒトは育たない/第4章 脳が集中して学習するタイミング/第5章 発達の本質が崩れるとどうなるのか?/第6章 人類の未来を考えるーヒトが育つための条件 胎児に心はあるのか?イヤイヤ期はなぜ起こるのか?思春期に感情が爆発しがちなのはなぜか?個性はいつ、どのように生まれるのか?デジタル化社会は子どもの脳と心にどのような影響をもたらすのか?生物としてのヒトは、直線的に成長していくわけではない。複雑な曲線を描きながら「連続性」と「多様性」をもって変化していく。その複雑な軌跡を科学的に説明することができれば、ヒトが発達する過程で起こる不思議な現象を正しく理解することができる。ヒトの脳と心が生まれ、発達していくという生命現象を真に理解するための一冊。 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学 新書 科学・医学・技術
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ヒトの発達の謎を解く 胎児期から人類の未来まで (ちくま新書 1442) [ 明和 政子 ]
ブルーバックス 浅田 秀樹 講談社サンタイモンダイ テンサイタチヲナヤマセタ400ネンノミカイケツモンダイ アサダ ヒデキ 発行年月:2021年03月18日 予約締切日:2021年03月17日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784065228449 浅田秀樹(アサダヒデキ) 1968年、京都府生まれ。弘前大学大学院理工学研究科教授。京都大学理学部卒業、大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。京都大学基礎物理学研究所ポスドク研究員、弘前大学理...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 三体問題 天才たちを悩ませた400年の未解決問題 (ブルーバックス) [ 浅田 秀樹 ]
健康・長寿・美容のカギは腸内フローラと腸内細菌! ワニブックス〈plus〉新書 藤田紘一郎 ワニ・プラス ワニブックスサイシン チョウナイ サイキン オ ミカタ ニ ツケル サンジュウ ノ ホウホウ フジタ,コウイチロウ 発行年月:2015年08月 ページ数:204p サイズ:新書 ISBN:9784847060847 藤田紘一郎(フジタコウイチロウ) 1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で、小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私たちの腸にすむ「もうひとりの自分」を意識せよ/あなたにはあなただけの腸内細菌叢があることを知ろう/病原体を退治する“免疫の武器”が腸内細菌の選別を行っている/腸内フローラは数日あれば変わる!生かすも枯らすも毎日の生活しだい/細菌を殺しては健康になれない!おおらかにつきあう気持ちこそ「菌活」「腸活」の基本/人類は細菌のおかげで立派な脳を持てた。うぬぼれてはいけない/がんやアレルギー、うつ病は人類の衰退を示す「退化病」。「理想の大便」が退化病を遠ざける/納豆は土壌菌の塊。毎日食べておけば腸内フローラも男性力も衰えない/食物繊維を食べていると腸内細菌が善玉物質をつくり出す/「おデブ菌」をおとなしくさせれば、肥満は治る〔ほか〕 2015年2月のNHKスペシャル『腸内フローラ』放映以来、数々のテレビ、雑誌で腸内フローラ、腸内細菌のことが取り上げられています。腸内細菌については世界中で研究が進み、「3年前の常識は、ほとんど通用しなくなっています」と著者が語るほど、日進月歩で新事実が明らかになっています。腸内フローラ、腸内細菌をめぐる最新事情を紹介し、腸内細菌を味方につけて健康になるための方法を伝授します。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
913円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 最新!腸内細菌を味方につける30の方法 健康・長寿・美容のカギは腸内フローラと腸内細菌! (ワニブックス〈plus〉新書) [ 藤田紘一郎 ]
PHP新書 岡田尊司 PHP研究所コドモノタメノハッタツトレーニング オカダタカシ 発行年月:2017年04月14日 予約締切日:2017年04月13日 ページ数:359p サイズ:新書 ISBN:9784569835907 岡田尊司(オカダタカシ) 精神科医。医学博士。岡田クリニック院長。大阪心理教育センター顧問。1960年、香川県に生まれる。東京大学文学部哲学科に学ぶも、象牙の塔にこもることに疑問を抱き、医学を志す。京都大学医学部卒業後、同大学院で研究に従事するとともに、京都医療少年院、...
1,034円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 子どものための発達トレーニング (PHP新書) [ 岡田尊司 ]
講談社現代新書 兼本 浩祐 講談社フツウトイウイジョウ ケンジョウハッタツトイウヤマイ カネモト コウスケ 発行年月:2023年01月19日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065305386 兼本浩祐(カネモトコウスケ) 1957年生まれ。京都大学医学部卒業。現在、愛知医科大学医学部精神科学講座教授。専門は精神病理学、神経心理学、臨床てんかん学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いじわると健常発達者(診察室にやってくるAちゃん/「空色ランドセルがかぶった事件」 ほか)/第2章 ニューロティピカル症候群の生き難さ(「健常発達症候群」/挑発的なパロディー/ADHDの脳科学ー遂行機能と報酬系 ほか)/第3章 ほんとうは怖い「いいね」と私(アイデンティティが奪い返されるかもしれない不安/良いおっぱい・悪いおっぱい ほか)/第4章 昭和的「私」から「いいね」の「私」へ(仲間内で「いいね」を獲得する/ハンス少年の馬恐怖/去勢されないのではないかという恐怖 ほか)/第5章 定住民的健常発達者とノマド的ADHD(向こう側を持たない世界の「いいね」/「いいね」に疲れてしまった人の突破口 ほか) 「色、金、名誉」にこだわり、周囲の承認に疲れてしまった人たち。「いいね」によって、一つの「私」に束ねられる現代、極端な「普通」がもたらす「しんどさ」から抜け出すためのヒント。 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 普通という異常 健常発達という病 (講談社現代新書) [ 兼本 浩祐 ]
青春新書インテリジェンス 大友通明 青春出版社ネタキリヲフセグエイヨウセイケイイガクホネトキンニクガワカガエルタベカタ オオトモミチアキ 発行年月:2018年09月04日 予約締切日:2018年09月03日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413045520 大友通明(オオトモミチアキ) 大友外科整形外科院長。医学博士。日本整形外科学会認定整形外科専門医、脊椎脊髄病医。東京医科大学医学部卒業後、整形外科学教室に入局。東京医科大学八王子医療センターをはじめ、日本各...
1,045円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 寝たきりを防ぐ「栄養整形医学」 骨と筋肉が若返る食べ方 (青春新書インテリジェンス) [ 大友通明 ]
おばあと学んだ理科授業 盛口 満 岩波書店メンソーレカガク モリグチ ミツル 発行年月:2018年12月21日 予約締切日:2018年12月20日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784005008896 本 絵本・児童書・図鑑 その他 新書 科学・医学・技術
968円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス めんそーれ!化学 おばあと学んだ理科授業 [ 盛口 満 ]
講談社現代新書 中屋敷 均 講談社ウイルスハイキテイル ナカヤシキ ヒトシ 発行年月:2016年03月16日 予約締切日:2016年03月15日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784062883597 中屋敷均(ナカヤシキヒトシ) 1964年、福岡県生まれ。1987年京都大学農学部農林生物学科卒業。博士(農学)。現在、神戸大学大学院農学研究科教授(細胞機能構造学)。専門分野は、植物や糸状菌を材料にした染色体外因子(ウイルスやトランスポゾン)の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「モンスター」の憂い/第1章 生命を持った感染性の液体/第2章 丸刈りのパラドクス/第3章 宿主と共生するウイルスたち/第4章 伽藍とバザール/第5章 ウイルスから生命を考える/終章 新しいウイルス観と生命の輪 我々はすでにウイルスと一体化しており、ウイルスがいなければ、我々はヒトではない。それでは我々ヒトとは、一体、何者なのか?生命科学というパンドラの匣の中には、ぎっしりとウイルスが詰まっていた。果たしてかれらは生命なのか?人間は幾多の謎を解明できるのか?生命というミステリーの幕が開いた!『生物と無生物のあいだ』から9年、新たなる科学ミステリーの傑作が誕生! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術
924円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ウイルスは生きている (講談社現代新書) [ 中屋敷 均 ]
ちくま学芸文庫 エミール・アルティン 寺田文行 筑摩書房ガロア リロン ニュウモン アルティン,エミール テラダ,フミユキ 発行年月:2010年04月 ページ数:220p サイズ:文庫 ISBN:9784480092830 アルティン,エミール(Artin,Emil) 1898年、オーストリアのウィーン生まれ。ライプツィヒ大学卒業後、ハンブルク大学教授に就任。1937年に渡米し、ノートル・ダム大学、インディアナ大学、スタンフォード大学等で教鞭を執った後、1946年プリンストン大学教授。1958年に帰国し1962年没...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ガロア理論入門 (ちくま学芸文庫) [ エミール・アルティン ]
健康長寿の最大兵器 ロング新書 佐々木淳(土壌・腸内細菌研究家) ロングセラーズチョウナイ サイキン ワ スゴイ ササキ,アツシ 発行年月:2020年02月 予約締切日:2020年01月23日 ページ数:227p サイズ:新書 ISBN:9784845451128 佐々木淳(ササキアツシ) 地方公務員、外資系パソコン会社を経て30歳でビデオ制作会社を立ち上げ、その後マルチメディアコンテンツ制作に移行。取材で細菌と出会い、その研究を始める。沖縄にバイオスフィア研究所を創設し、所長となる。土壌改良、農業、畜産で土作り、安心安全な畜産に取り組んでいる。ネパールの土壌改良のため、現地に土壌改良剤工場を建設中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 私が出会ったこの細菌はすごい!/2章 この細菌とは一体何か/3章 細菌の歴史は三八億年前/4章 腸内細菌と土壌細菌は一緒!/5章 腸内細菌を殺す日本の食は安全ではない/6章 腸内細菌のバランスの乱れが病気をつくる/7章 細菌だらけが健康にいい!/8章 土壌細菌を飲み始めてどんどん改善したこと/9章 人は自然に学べ 土壌菌は大切な腸内細菌。大地からの贈り物。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学
1,155円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 腸内細菌はすごい 健康長寿の最大兵器 (ロング新書) [ 佐々木淳(土壌・腸内細菌研究家) ]
ブルーバックス 福島 肇 講談社シンソウバンデンジキガクノエービーシーABC フクシマ ハジメ 発行年月:2007年09月21日 予約締切日:2007年09月20日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784062575690 福島肇(フクシマハジメ) 1945年、兵庫県に生まれる。1971年、東京大学教養学部基礎科学科卒業。小平錦城高等学校、駒場東邦高等学校教員を歴任。創作科学読み物『光の探検』(コロナ社)で、1984年度東レ理科教育賞受賞。「教師は学生から学ぶ」がモットー。内外...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 新装版 電磁気学のABC (ブルーバックス) [ 福島 肇 ]
ブルーバックス 野崎 昭弘 講談社リサンスウガクカゾエアゲリロン ノザキ アキヒロ 発行年月:2008年11月21日 予約締切日:2008年11月20日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784062576192 野崎昭弘(ノザキアキヒロ) 1936年、横浜市生まれ。東京大学理学部数学科卒業、同大学院数物系研究科修了。電電公社(現NTT)電気通信研究所、東京大学教養学部、同理学部、山梨大学工学部、国際基督教大学教養学部、大妻女子大学社会情報学部を経て、サイバー大学IT総合学部教授。専門はアルゴリズム理論、多値論理学、数学教育。ベストセラーとなった『詭弁論理学』(中公新書)をはじめ、著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 数え上げ問題ー分割数、フィボナッチ数、カタラン数(並べ方を数える/選び方を数える/道順を数える/分割の仕方を数える/増えてゆくものを数える)/第2部 数え上げ理論の三種の神器ー包除原理、差分方程式、母関数の理論(プレゼント交換と包除原理/賭博と差分方程式/自然数の和と母関数/Nクイーン問題と群論) すべての情報を「0と1」の組合せで表すコンピュータの普及で、重要性が見直されている離散数学。離散数学の中核にあるのが「数え上げ理論」である。予備知識のいらないやさしい問題で分割数、フィボナッチ数、カタラン数に触れたあとには、数え上げ理論の三種の神器である包除原理、差分方程式、母関数の理論を紹介。その奥深い魅力が、充分に味わえる。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術
1,210円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 離散数学「数え上げ理論」 (ブルーバックス) [ 野崎 昭弘 ]
思わず大人も没頭する文章題と図形の問題 サイエンス・アイ新書 間地 秀三 SBクリエイティブカイカンスウガクドリル マジ シュウゾウ 発行年月:2020年03月18日 予約締切日:2020年03月17日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784797398595 間地秀三(マジシュウゾウ) 1950年生まれ。数学専門塾「ピタゴラス」主宰。長年にわたり、小学・中学・高校生に数学の個人指導を行う。学校や大手塾の授業でつまずいた子どもたちも志望校合格に導き、その経験から生み出し...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 快感数学ドリル 思わず大人も没頭する文章題と図形の問題 (サイエンス・アイ新書) [ 間地 秀三 ]
「スーパー糖質制限」の実践 光文社新書 江部康二 光文社ナナジュウゴサイチョウジンテキケンコウノヒミツ エベ コウジ 発行年月:2025年03月18日 予約締切日:2025年03月17日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784334105891 江部康二(エベコウジ) 1950年京都府生まれ。医師、一般財団法人高雄病院理事長。一般財団法人日本糖質制限医療推進協会代表理事。’74年京都大学医学部卒業。京都大学胸部疾患研究所を経て、’78年から高雄病院に勤務。2001年から「糖質制限食」による糖尿病治療に取り組む。’02年、自らの糖尿病発症を機にさらに研究に力を注ぎ、肥満・メタボ・糖尿病克服に画期的な効果がある「糖質制限食」の体系を確立、これにより自身の糖尿病を克服。’05年『主食を抜けば糖尿病は良くなる!』(東洋経済新報社)で話題となり、以降、糖質制限のパイオニアとして活躍。豊富な症例をもとに研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 超人的75歳、私の糖尿病人生と、健康の秘密/第2章 糖質制限の実際/第3章 なぜ健康長寿を実現できるのか?/第4章 インスリンの功罪/第5章 コレステロールの大切な役割/第6章 糖化と老化/第7章 がんと糖質制限食/第8章 日本列島でヒトは2万2000年間、肉食だった/第9章 糖尿病の食事療法のあゆみ/第10章 ここがおかしい日本の糖尿病治療/第11章 糖質制限食とエビデンスーカロリー制限との比較/第12章 解決・糖質制限食で起こる心配と問題 医師である著者は、52歳で糖尿病を発症。すぐに「スーパー糖質制限食」を開始し、後期高齢者となる75歳現在まで23年間、継続して実践している。その結果、1虫歯なし、歯周病なし、歯は全部揃う、2目は裸眼で『広辞苑』の文字が読め、車の運転もできる、3聴力低下なし、4夜間尿なし、5身長の縮みなし、6内服薬いっさいなし、7糖尿病合併症なし、8血圧・血糖値・体重も正常を維持…と、老化が防げている。75歳でこれらが全て揃う確率は、ざっと1000万人に1人(!?)で、ほぼ超人といえる。糖質制限食とは、江部氏が現在理事長を務める京都・高雄病院で1999年から開始した食事療法。米国糖尿病学会も2019年に「最も研究されている食事療法の1つ」と明言した。本書では、日本列島での人類の食の歴史や日米の食事療法の歴史、そして江部氏の自分史も交え、元気に歳を重ねる道を探る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
1,012円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 75歳・超人的健康のヒミツ 「スーパー糖質制限」の実践 (光文社新書) [ 江部康二 ]
ブルーバックス 佐藤 信 講談社スイケイガクノススメ サトウ シン 発行年月:1968年05月25日 予約締切日:1968年05月24日 ページ数:213p サイズ:新書 ISBN:9784061177161 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術...
1,012円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 推計学のすすめ (ブルーバックス) [ 佐藤 信 ]
ブルーバックス 志村 史夫 講談社コダイニホンノチョウギジュツカイテイシンパン シムラ フミオ 発行年月:2012年12月21日 予約締切日:2012年12月20日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062577977 志村史夫(シムラフミオ) 1948年、東京・駒込生まれ。名古屋工業大学大学院修士課程修了(無機材料工学)。名古屋大学工学博士(応用物理)。日本電気中央研究所、モンサント・セントルイス研究所、ノースカロライナ州立大学を経て、現在、静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授。応用物理学会フェロー。日本とアメリカで長らく半導体結晶の研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 五重塔の心柱/第2章 日本古来の木造加工技術/第3章 “呼吸する”古代瓦/第4章 古代鉄と日本刀の秘密/第5章 奈良の大仏建立の謎/第6章 縄文時代の最新技術 東京スカイツリーの制振装置にも使われた、「倒れない五重塔」の秘密。驚異の湿度調整能力で家屋を守る古代瓦。名刀「正宗」に半導体顔負けの多層構造が隠されていた!朽ちない釘に重要な役割を果たした“不純物”とは?縄文人はアスファルトを利用し、レーザーをしのぐ穿孔技術をもっていた!現代のハイテクを知り尽くす半導体研究者が自ら体験・実験して見抜いた、古代日本が誇る、自然を活かしきった匠の技のすべて。 本 科学・技術 工学 その他 新書 科学・医学・技術
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 古代日本の超技術 改訂新版 (ブルーバックス) [ 志村 史夫 ]
ブルーバックス 岩堀 修明 講談社ズカイナイゾウノシンカ イワホリ ノブハル 発行年月:2014年02月21日 予約締切日:2014年02月20日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784062578530 岩堀修明(イワホリノブハル) 1938年東京都生まれ。京都大学医学部卒業。1981年、長崎大学医学部教授。2003年、長崎国際大学健康管理学部教授。専攻は解剖学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 内臓の基礎知識/第2章 呼吸器系の進化/第3章 消化器系の進...
1,188円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 図解・内臓の進化 (ブルーバックス) [ 岩堀 修明 ]
ブルーバックス 竹内 薫 講談社ゼロカラマナブリョウシリキガク フキュウバン リョウシセカイヘノ、ハジメノイッポ タケウチ カオル 発行年月:2022年03月17日 予約締切日:2022年03月16日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784065274019 竹内薫(タケウチカオル) サイエンス作家。1960年生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。科学コミュニケーターとしても広く知られている。YES International School校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは前菜からどうぞーゼロから不確定性原理まで(量子力学なんていらない?/とんでもない世界/不確定性原理ー自然の限界/数にもいろいろある)/第2章 メインディッシュへと進むー挑戦!シュレディンガー方程式(量子の門を叩く/シュレディンガー方程式を「解く」/スピンとはなんぞや)/第3章 デザートで口なおしをするー量子論余話(もう1つの量子力学/量子力学がよくわかる、ここだけの話)/第4章 レストランを出たあとでー行列、大活躍!(行列力学は楽しい/場の量子論) 粒子と波の二重性とは!?確率解釈ってなんですか?すごい!天才ディラックの頭の中、不確定性原理や波動関数ψってなに?なんで計算に虚数が出てくるの?重ね合わせの原理やスピンの正体とは。量子力学がわからなくなるポイントを押さえた絶妙な解説で、量子の不思議な振る舞いから、誰もが知りたいシュレディンガー方程式までを楽しく理解できる! 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩 (ブルーバックス) [ 竹内 薫 ]
ブルーバックス 奥田 昌子 講談社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 オウベイジントハコンナニチガッタ ニホンジンノタイシツ カガクテキジジツガオシエルタダシイガンセイカツシュウカンビョウヨボウ オクダ マサコ 発行年月:2016年12月14日 予約締切日:2016年12月13日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062579971 奥田昌子(オクダマサコ) 内科医。医学博士。京都大学大学院医学研究科修了。長年にわたり健診センターで予防医療に従...
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」 科学的事実が教える正しいがん・生活習慣病予防 (ブルーバックス) [ 奥田 昌子 ]
ブルーバックス 一松 信 講談社ヨンショクモンダイドウトカレナニヲモタラシタノカ4 ヒトツマツ シン 発行年月:2016年05月20日 予約締切日:2016年05月19日 ページ数:276p サイズ:新書 ISBN:9784062579698 一松信(ヒトツマツシン) 1926年、東京に生まれる。東京大学理学部数学科卒。同大助教授、立教大学教授、京都大学教授、東京電機大学教授を経て、京都大学名誉教授。理博。専攻は数値解析。太平洋戦争末期の学徒動員で暗号解読に携わり、以降、計算機と整数論との関連で公開鍵暗号に深い関心をもつようになる。海外との交流をはじめ、数学の啓蒙活動にも熱心で、専門家向け、一般向けを問わず著訳書多数。2015年度日本数学会出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 四色問題の誕生ー怪物の誕生/第2章 ケンペの研究ー最初の研究と早合点/第3章 テイトの研究ー華麗なる変身/第4章 ヒーウッドの研究ー曲面のほうがやさしい?/第5章 バーコフからルベーグまでーはるかなる登頂路/第6章 ヘーシュの執念ー放電法の開発/第7章 ついに解決!ー怪物もコンピュータでダウン/第8章 解決の余波ー計算機による証明の意義 数学の末解決問題として有名だった四色問題ー平面上の地図は四色で塗り分けられるーは、1976年の夏、イリノイ大学の一人の数学者、K・アッペルとW・ハーケンによって解決された。しかし、それは計算機による膨大な検証という、従来の数学の証明法とは全く異なるものだった。四色問題の誕生から最終的解決にいたるまでの先人たちの苦闘の歴史を踏まえ、計算機に依存した現代の数学的証明の意義をあらためて考える。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術
1,078円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 四色問題 どう解かれ何をもたらしたのか (ブルーバックス) [ 一松 信 ]
科学でわかる環境の未来 ちくまプリマー新書 393 伊勢 武史 筑摩書房ネンノチキュウヲヨソクスル イセ タケシ 発行年月:2022年01月07日 予約締切日:2022年01月06日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784480684189 伊勢武史(イセタケシ) 1972年生まれ。ハーバード大学大学院進化・個体生物学部修了(Ph.D)。独立行政法人海洋研究開発機構特任研究員、兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科准教授を経て、2014年より京都大学フィールド科学教育研究セ...
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 2050年の地球を予測する 科学でわかる環境の未来 (ちくまプリマー新書 393) [ 伊勢 武史 ]
近藤 繁生 他 (株)トンボバーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, シンソウカイテイバン ワガヤノムシズカン コンドウ シゲオ ホカ 予約締切日:2022年07月15日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:4528189742437 本 バーゲン本 科学・医学・技術
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 【バーゲン本】新装改訂版 わが家の虫図鑑 [ 近藤 繁生 他 ]
ブルーバックス 朝日新聞大阪本社科学医療グループ 講談社アイピーエスサイボウトハナニカIPS アサヒシンブンオオサカホンシャカガクイリョウグループ 発行年月:2011年08月19日 予約締切日:2011年08月18日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784062577274 第1章 山中伸弥ストーリー/第2章 「リプログラム」への挑戦/第3章 ヒトES細胞をめぐる論争/第4章 国内の研究体制/第5章 特許のゆくえ/第6章 応用への期待/第7章 応用への課題/第8章 さまざまな万能細胞/第9章 ハーバードに見るアメリカの強さ/第10章 山中伸弥・京都大学教授インタビュー 人体のどんな組織や臓器をも作り出すことができる万能細胞の実現は、医療に革命をもたらすと期待されている。iPS細胞の発見は、その扉を大きく開いた。しかし同時にそれは、世界規模の研究競争の幕開けでもあった。山中伸弥教授のiPS細胞を中心に、世界の万能細胞研究の現在を見る。 本 科学・技術 生物学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス iPS細胞とはなにか (ブルーバックス) [ 朝日新聞大阪本社科学医療グループ ]
PHP文庫 竹内 薫 PHP研究所コワクテネムレナクナルカガク タケウチ カオル 発行年月:2018年12月05日 予約締切日:2018年12月04日 ページ数:213p サイズ:文庫 ISBN:9784569768687 竹内薫(タケウチカオル) 1960年、東京生まれ。科学作家。東京大学理学部物理学科、マギル大学大学院修了。理学博士。科学書執筆のほかに、テレビ番組のコメンテーター、科学番組の司会、講演、出前授業、英語とプログラミングのフリースクール校長(YES International ...
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 怖くて眠れなくなる科学 (PHP文庫) [ 竹内 薫 ]
福岡 伸一 集英社インターナショナル生物科学 革命 ノーベル賞 ロックフェラー大学 ポスドク 博士 研究員 客員 セイメイカガクノシズカナルカクメイ フクオカシンイチ 発行年月:2017年01月12日 予約締切日:2017年01月11日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784797680041 福岡伸一(フクオカシンイチ) 生物学者。1959年、東京都生まれ。京都大学卒業。ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章(失われた矜持を取り戻すために/大切なものはすべて対になっている ほか)/第1章 生命科学は何を解明してきたのか?(ヒューベルとウィーゼルの出会い/幸運な冒険者 ほか)/第2章 ロックフェラー大学の科学者に訊く(「山脈のピーク」を形成する研究者たち/ロックフェラー大学という「科学村」の強み(トーステン・ウィーゼル:神経生物学者) ほか)/第3章 ささやかな継承者として(解明すべき課題/ヒト・ゲノム計画前夜の虫捕り少年 ほか) これまでに二五人のノーベル賞受賞者を輩出してきたロックフェラー大学。かつて同校で研鑽を積んだ著者が、その歴史と偉大な先人たちの業績をたどりながら生命科学の道のりを今一度振り返り、「社会利益を実現し得る学問」ばかりを偏重する現代の科学研究に警鐘を鳴らす。さらに、ノーベル賞受賞者三人を含む、研究者五人との対談も収録。ベストセラー『生物と無生物のあいだ』の執筆後に判明し、科学誌『ネイチャー』に取り上げられた新発見についても綴る。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 生命科学の静かなる革命 [ 福岡 伸一 ]
新潮新書 和田 秀樹 池田 清彦 新潮社オスノホンカイ ワダ ヒデキ イケダ キヨヒコ 発行年月:2024年08月19日 予約締切日:2024年08月18日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784106110559 和田秀樹(ワダヒデキ) 1960年生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、高齢者専門の精神科医 池田清彦(イケダキヨヒコ) 1947年生まれ。生物学者。東京教育大学理学部生物学科卒、東京都立大...
946円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス オスの本懐 (新潮新書) [ 和田 秀樹 ]
データー更新:2025/10/16 16:34:57


前へ | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo