86053件取得済み(全100ページ)
前へ | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 次へ |
![]() | 講談社現代新書 青木 薫 講談社ウチュウハナゼコノヨウナウチュウナノカニンゲンゲンリトウチュウロン アオキ カオル 発行年月:2013年07月18日 予約締切日:2013年07月17日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784062882194 青木薫(アオキカオル) 1956年、山形県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専門は理論物理学。翻訳家。数学の普及への貢献により2007年度日本数学会出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 天の動きを人間はどう見てきたか/第2章 天の全体像を人間はどう考えてきたか/第3章 宇宙はなぜこのような宇宙なのか/第4章 宇宙はわれわれの宇宙だけではない/第5章 人間原理のひもランドスケープ/終章 グレーの階調の中の科学 この宇宙は、人間が生まれるようにできている!?一見、トンデモ科学のような考え方が、21世紀に入った現在、科学者のあいだで急速に支持を拡げているーいったい何が変わったのか?激変しつづける宇宙像のいまを、2000年以上におよぶ人類の知的格闘の歴史から読み解く。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 946円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | もっとも身近な病の生態 ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 ジェニファー・アッカーマン 鍛原多惠子 早川書房カゼ ノ カガク アッカーマン,ジェニファー カジハラ,タエコ 発行年月:2014年12月19日 予約締切日:2014年12月18日 ページ数:339p サイズ:文庫 ISBN:9784150504212 アッカーマン,ジェニファー(Ackerman,Jennifer) “ナショナル・ジオグラフィック”、“ニューヨーク・タイムズ”、“サイエンティフィック・アメリ... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「時間」と「宇宙」を巡る考察 光文社新書 高水裕一 光文社ブツリガクシャエスエフエイガニハマル タカミズ ユウイチ 発行年月:2021年10月20日 予約締切日:2021年10月19日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784334045715 高水裕一(タカミズユウイチ) 1980年東京生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。早稲田大学大学院博士課程修了、理学博士。東京大学大学院理学系研究科ビッグバンセンター特任研究員、京都大学基礎物理学研究所PD学振特別研究員を経て、2013年より英国ケンブリッジ大学応用数学・理論物理学科理論宇宙論センターに所属し、所長を務めるスティーヴン・ホーキング博士に師事。現在、筑波大学計算科学研究センター研究員を務める。専門は宇宙論。近年は機械学習を用いた医学物理学の研究にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「時間」を巡る(タイムトラベルの可能性と限界ー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ/過去に戻った捜査官に自由意志はあるのかー『デジャヴ』/「逆行」という新しいタイムトラベルー『TENET』/殺人マシンは5次元世界を旅してきたかー『ターミネーター』シリーズ/限りなく時が止まった世界を体感するには?ー『HEROES』)/第2部 「宇宙」を巡る(宇宙に投げ出されたときの最後の移動手段ー『ゼロ・グラビティ』/“ファミコン”で目指した月面着陸ー『ファースト・マン』/火星で植物を栽培するもう1つの理由ー『オデッセイ』/論文にもなったブラックホールのリアルな姿ー『インターステラー』/星間飛行に必須のアプリケーションー『スター・ウォーズ』シリーズ/宇宙人と交流するならマスクを忘れずにー『メッセージ』/「宇宙人の視力」と「恒星」の密接な関係ー『V』)/おわりに 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 微積分基礎課程 ちくま学芸文庫 森毅 筑摩書房ゲンダイ ノ コテン カイセキ モリ,ツヨシ 発行年月:2006年10月 ページ数:349p サイズ:文庫 ISBN:9784480090102 森毅(モリツヨシ) 1928年、東京生まれ。数学者。東京大学理学部数学科を卒業。京都大学教養部で教鞭を執り、また民間の数学教育運動にも参画した。京都大学名誉教授。自由な発想による評論の鋭さから、“一刀斎”と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不等号と論理/極限と連続/... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | こんな患者ー医療者関係でよいわけがない へるす出版新書 野笛涼 へるす出版ナゼ カクモ ヒクツ ニ ナラナケレバナラナイノカ ノブエ,リョウ 発行年月:2009年01月20日 予約締切日:2009年01月13日 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784892696411 本 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 その他 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 冨島 佑允 講談社スウガクドクシュウホウ トミシマ ユウスケ 発行年月:2021年06月16日 予約締切日:2021年06月15日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784065243589 冨島佑允(トミシマユウスケ) 1982年、福岡県生まれ。京都大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科修了(素粒子物理学専攻)。修士(理学)、MBA in Finance(一橋大学)、CFA協会認定証券アナリスト。大学院在籍時は欧州原子核研究機構(CERN)で研究員として世界最大の素粒子実験プロジェクトに従事。修了後はメガバンクでクオンツ(金融に関する数理分析の専門職)として信用デリバティブや日本国債・日本株の運用を担当、ニューヨークのヘッジファンドを経て、2016年より保険会社の運用部門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 これからの時代に必要な数学四天王(代数学:分からないことを仮説でとらえる/幾何学:イメージをカタチにしてとらえる/微積分学:複雑な物事を単純化してとらえる/統計学:大きな視点で俯瞰してとらえる)/第2章 代数学ー仮説を立てて謎を解くための数学(1次関数:シンプル・イズ・ベストの代名詞/2次関数:日常生活を支える縁の下の力持ち/指数関数:人類を翻弄するスピード狂/対数関数:数のマジシャン/グラフの形がヒラメキにつながる/線形代数学:たくさんの変数をまとめて料理)/第3章 幾何学ービジュアル化系数学の豊かすぎる使い道(幾何学は三角形から始まる/三角関数は究極の思考節約術/フーリエ変換で波も表現・計算できる)/第4章 微積分学ー動きや変化を単純化してとらえる数学(微積分学は何をするためのもの?/微分・積分の視覚的なイメージ/微積分の計算法をさわりだけ)/第5章 統計学ービッグデータ時代を生きるために(記述統計学は手短に話す/推測統計学は料理の味見/ベイズ統計学は試行錯誤で賢くなる/統計学はデータが命) 解かない!覚えない!代数学、幾何学、微積分学、統計学ー4つの数学の基礎を理解して、全体像をつかむ。仕事に出てくる数学知識。金融の世界で数学を駆使する専門家に、私大文系卒編集者がわかるまで聞き返してできました。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 西成 活裕 KADOKAWAトンデモナクヤクニタツスウガク ニシナリ カツヒロ 発行年月:2014年12月19日 予約締切日:2014年12月18日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784044094768 1章 いつも胸ポケットに、難問を(公式は忘れても、考え方は忘れない/現象の背景にある「理論」が知りたい ほか)/2章 数式から呼吸が聞こえる(抽象力と単純化/数学者がだまされにくい理由 ほか)/3章 ループをまわして、リアルな世界へ(教科書からリアルな... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 松浦 壮 講談社リョウシトハナンダロウ ウチュウヲシハイスルキュウキョクノシクミ マツウラ ソウ 発行年月:2020年06月18日 予約締切日:2020年06月17日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784065200001 松浦壮(マツウラソウ) 1974年生まれ。1998年、京都大学理学部卒業。2003年、京都大学大学院で博士号(理学)を取得。その後、素粒子物理学者として日本、デンマーク、ポーランドの研究機関を渡り歩き、2009年、慶應義塾大学商学部勤務、2016年から同大学教授。研究テーマは、超弦理論と数値シミュレーションによる超対称ゲージ理論の解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「古典」の世界観/第2章 量子の発見/第3章 光も電子も量子だからこそ/第4章 量子の世界へ/第5章 量子の群像/第6章 量子が織りなす物質世界/第7章 量子は時空を超えて/第8章 宇宙の計算機ー量子コンピュータ 「量子は、粒子なのか波なのか」ー長らく続いていたこの論争は、「量子は、粒子でも波でもない何かである」という予想外の結論に至りました。直感では理解しがたくても、この世はすべて量子でできています。行列力学、波動力学、経路積分…様々な方法を経て、量子の世界が「見える」ようになるまで、まっすぐに、けれども徹底的にやさしく、丁寧に解説。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 鍵本 聡 北垣 絵美 講談社マンガセンケイダイスウニユウモン カギモト サトシ キタガキ エミ 発行年月:2013年07月19日 予約締切日:2013年07月18日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062578226 鍵本聡(カギモトサトシ) 1966年兵庫県西宮市生まれ。現在、関西学院大学、大阪芸術大学、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部卒、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修了、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 山田 昌治 講談社メンノカガク コナガウミダスユタカナショッカン・カオリ・ウマミ ヤマダ マサハル 発行年月:2019年07月18日 予約締切日:2019年07月17日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065167458 山田昌治(ヤマダマサハル) 工学院大学先進工学部応用化学科教授。工学博士。1953年生まれ。1977年京都大学工学部化学工学科卒業、1979年同大学院修士課程修了。秋田大学鉱山学部資源化学工学科助手などを経て、1988年日清製粉株式会社に入社し、パスタなど食品の研究開発に携わる。2010年より現職。専門は、化工物性・移動操作・単位操作、食品科学など。テレビのコメントでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 小麦粉、蕎麦粉、米粉ー麺を作る粉の科学(小麦粉/蕎麦粉 ほか)/第2章 こんなにある!おいしい麺いろいろ(素麺と冷や麦の違いとは?/各地のうどんときしめん ほか)/第3章 麺の栄養学(三大栄養素と微量栄養素/タンパク質のアレルギー ほか)/第4章 科学の力で麺をおいしく(麺をおいしくゆでる/素麺をおいしく食べる ほか)/第5章 麺の科学NG集(うどんのゆで水、pHを下げ過ぎると…/うどんだって蒸し調理で時短になるはず!? ほか) うどん、蕎麦、ラーメン、パスタ、素麺、ライスヌードルーあらゆる麺の秘密を科学する。麺の材料になる粉の成分と、製造工程で起こる変化や、麺の形、そしてゆで方、炒め方、ソースやつゆの絡み方など、おいしさを左右する、さまざまな要因がー。何が食感をよくし、何が香りや風味の素となるのか。くわえて、さまざまな実験を通して明らかになる、麺をよりおいしく食べるコツの数々を教えます! 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 世界をまどわせた思い込みの真相 日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊 日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティンカガク ノ メイシン 発行年月:2018年08月31日 予約締切日:2018年07月25日 ページ数:175p サイズ:ムックその他 ISBN:9784863134232 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 雑学 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 その他... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | いっきに!同時に! じっぴコンパクト新書 京極一樹 実業之日本社【kjp3倍】 カガク モ ワカル ブツリ キョウゴク,カズキ 発行年月:2013年11月 ページ数:203p サイズ:新書 ISBN:9784408454641 京極一樹(キョウゴクカズキ) 東京大学理学部物理学科卒。サラリーマンを経た後、理工学関係の実用書籍の編集や執筆を長年にわたって行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 エネルギーの丘を越えれば化学反応(化学反応とはエネルギーの丘を越えること/エネルギーは仕事をする能力?/エネルギーの種類と比べ方/小さなエネルギーから大きなエネルギーまで/永久機関は作ることができるのか)/第2章 人間が地球の中心まで落ちていかないわけ(物理の力と化学の力を比較する/物質の根源と物理と化学/元素と原子はどう違う/物理でも化学でも登場する周期表/周期表を電子の配置で見てみる/化学結合する力は静電気力/物質の3つの姿:固体、液体、気体と化学結合/炭素の同素体の話/元素はどうやって生まれたのか/元素はどうやって変化するのか)/第3章 どうしてどんな気体も体積はみな同じなのか(流体にはたらく基本原理/気体の体積が低圧・高温で膨張するわけ/気体の圧力を気体分子の運動で考える) 科学の世界を化学&物理の両面から見るとよ〜くわかることだらけ!物理の運動も化学の反応も、実は同じような仕組みで発生して反応している!理系科目に10倍強くなる同時理解術。 本 科学・技術 化学 新書 科学・医学・技術 838円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 失敗例と図解で納得 永田恒一 森北出版コレデ カケル キギョウ ロンブン ナガタ,ツネカズ 発行年月:2011年07月 予約締切日:2011年07月22日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784627973411 永田恒一(ナガタツネカズ) 1948年兵庫県西宮市生まれ。1971年大阪大学工学部応用物理学科卒業。日本アイ・ビー・エム(株)入社。2010年日本アイ・ビー・エム(株)退職、永田SO&P研究所設立代表。現在に至る。日本アイ・ビー・エム(株)在職中は、システ... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ワクチン嫌いを考える 光文社新書 岩田健太郎 光文社ヨボウ セッシュ ワ キクノカ イワタ,ケンタロウ 発行年月:2010年12月 予約締切日:2010年12月13日 ページ数:217p サイズ:新書 ISBN:9784334035983 岩田健太郎(イワタケンタロウ) 1971年島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科・微生物感染症学講座感染治療学分野教授。1997年、島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院内科などで研修後、中国で医師として働く。NYで炭疽菌テロ、北京でSARS流行時の臨床を経験。2004年帰国し、亀田総合病院(千葉県)に勤務。感染症内科部長、同総合診療・感染症科部長を歴任し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ワクチンをめぐる、日本のお寒い現状/2章 ワクチンとは「あいまいな事象」である/3章 感染症とワクチンの日本史ー戦後の突貫工事/4章 京都と島根のジフテリア事件ーワクチン禍を振り返る/5章 アメリカにおける「アメリカ的でない」予防接種制度に学ぶ/6章 1976年の豚インフルエンザーアメリカの手痛い失敗/7章 ポリオ生ワクチン緊急輸入という英断ー日本の成功例/8章 「副作用」とは何なのか?9章 「インフルエンザワクチン」は効かないのか?ー前橋レポートを再読する/10章 ワクチン嫌いにつける薬 なぜ、ワクチンは嫌われるのか。開発と副作用による事故をめぐる歴史も振り返りつつ、今の日本の医療政策、メディア、そして医療の受け手側の問題点などを一つ一つ明らかにしていく。新型インフルエンザ、多剤耐性菌問題、ホメオパシー、ゼロリスクなど、最新のトピックも分析しながら、ワクチン問題の「好き嫌い」と「正邪」の部分を切り離し、読者を新たな視点に導く、新しいワクチン論。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 安 克昌 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ココロノキズヲイヤストイウコト アン カツマサ 発行年月:2001年12月21日 予約締切日:2001年12月20日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784043634019 安克昌(アンカツマサ) 1960年、大阪市生まれ。神戸大学附属病院精神科勤務を経て、神戸市西市民病院精神神経科医長を務める。阪神・淡路大震災直後より、全国から集まった精神科ボランティアをコーディネートし、避難所などでカウンセリン... 792円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書プレイブックス 森由香子 青春出版社フケナイ ヒト ワ ナニ オ タベテイルノカ モリ,ユカコ 発行年月:2015年02月21日 予約締切日:2015年02月20日 ページ数:202p サイズ:新書 ISBN:9784413210348 森由香子(モリユカコ) 管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導などに従事している。また、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などを行う。抗加齢指導士の立場からは、“食事からのアンチエイジング”を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 肌年齢が若い人は何を食べているのか(毎日食べたい!肌を若々しく保ってくれるアノ食品/いつまでも若々しい人は、1日1コ卵を食べている ほか)/第2章 見た目が若い人は何を食べているのか(顔のたるみには、マッサージよりも「よく噛んで食べる」が効果大/薄毛は、あの「おつまみ」の食べすぎが原因だった! ほか)/第3章 カラダがサビない人は何を食べているのか(鉄をとりすぎると、カラダの細胞がサビてしまう/緑黄色野菜から、抗酸化ビタミンを無駄なくとるにはコツがある ほか)/第4章 血管年齢が若い人は何を食べているのか(甘いものの食べすぎは、動脈硬化の原因にもなる!/食後の1時間に何をするかで、老ける老けないが決まる ほか)/第5章 老ける食習慣、老けない食習慣(アンチエイジングのためには、本当は腹七分目がいい/若さを保つ「成長ホルモン」は、食事のリズムが関与する! ほか) こんな食生活の人は、実は「老ける」のが早い!食べ方しだいで見た目もカラダも変わる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 芳沢 光雄 講談社ムカシハトケタノニ オトナノタメノサンスウリョクコウギ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2024年05月17日 予約締切日:2024年05月16日 ページ数:392p サイズ:新書 ISBN:9784065324486 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年、東京生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)、桜美林大学リベラルアーツ学群教授を経て、桜美林大学名誉教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 横山 祐典 講談社チキュウ46オクネン キコウダイヘンドウ タンソジュンカンデヨミトク、チキュウキコウノカコ・ゲンザイ・ミライ ヨコヤマ ユウスケ 発行年月:2018年10月17日 予約締切日:2018年10月16日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784065135150 横山祐典(ヨコヤマユウスケ) 熊本市生まれ。東京大学大気海洋研究所教授。同大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。海洋研究開発機構招聘上席研究員を兼任。オーストラリア国立大学地球科学研究所にて博士取得(PhD)後、アメリカに渡り、カリフォルニア大学バークレー校宇宙科学研究所、アメリカ・エネルギー省ローレンス・リバモア国立研究所研究員を歴任し、2002年より東京大学。The Geological Society of Americaフェロー、文部科学大臣表彰若手科学者賞、アメリカ・テネシー州名誉市民ほかなど受賞。おもな研究分野は、古気候学・同位体地球化学、地球表層システム科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 気候変動のからくり/第2章 太古の気温を復元する/第3章 暗い太陽のパラドックス/第4章 「地球酸化イベント」のミステリー/第5章 「恐竜大繁栄の時代」温室地球はなぜ生まれたのか/第6章 大陸漂流が生み出した地球寒冷化/第7章 気候変動のペースメーカー「ミランコビッチサイクル」を証明せよ/第8章 消えた巨大氷床はいずこへ/第9章 温室効果ガスを深海に隔離する炭素ハイウェイ/第10章 地球表層の激しいシーソーゲーム 隕石が絶え間なく降り注ぐマグマオーシャンの時代から全球凍結したスノーボールアース、恐竜が繁栄した超温暖化時代、そして氷期、間氷期を繰り返す、直近の260万年間にいたるまで地球の気候は激しく変動してきた。一見すると無秩序に激しく変動しているように見えるが、その変化には一定のリズムや規則性があることがわかってきた。鍵を握るのが、地球の表層における「炭素循環」と公転軌道要素の変化がもたらす「ペースメーカー」だった。最先端研究でわかった気候変動を制御する地球の「からくり」。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | じっぴコンパクト新書 川村康文 実業之日本社オトナ ガ マナビナオス ブツリ デ ワカル ミノマワリ ノ ギモン カワムラ,ヤスフミ 発行年月:2012年06月 ページ数:199p サイズ:新書 ISBN:9784408453903 川村康文(カワムラヤスフミ) 東京理科大学理学部第一部物理学科教授。1959年、京都市生まれ。博士(エネルギー科学)。平成11年度全日本教職員発明展内閣総理大臣賞受賞(1999)、平成20年度文部科学大臣表彰科学技術賞をはじめ受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されて... 838円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 光文社新書 松原隆彦 光文社ウチュウ ニ ソトガワ ワ アルカ マツバラ,タカヒコ 発行年月:2012年02月 ページ数:258p サイズ:新書 ISBN:9784334036676 松原隆彦(マツバラタカヒコ) 1966年長野県生まれ。名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構・准教授。京都大学理学部卒業。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。かつて広島県竹原市にあった広島大学理論物理学研究所に、最後の大学院生として所属。東京大学大学院理学系研究科・助手、ジョンズホプキンス大学物理天文学科・研究員、名古屋大学大学院理学研究科・助教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 初期の宇宙はどこまで解明されているか(過去の宇宙からのメッセージ/宇宙観測は天然のタイムマシン ほか)/第2章 宇宙の始まりに何が起きたのか(標準宇宙論を超える/物質の起源、いまだわからず ほか)/第3章 宇宙の形はどうなっているのだろうか(宇宙飛行士の行く宇宙は地球のごく近傍/太陽系の大きさとは ほか)/第4章 宇宙を満たす未知なるものと宇宙の未来(宇宙の形と足りないエネルギー/正体不明の物質、ダークマター ほか)/第5章 宇宙に外側はあるか(ブラックホールの向こう側には何があるか/ワームホールはタイムマシンになる ほか) なぜ宇宙は存在するのかー。この宇宙は奇妙な謎に満ち溢れている。しかし、現在、人類の宇宙を見る目は大きく開かれつつある。いま、宇宙の何がわかっていて、何がわかっていないのか。宇宙の全体像とは?宇宙の「外側」とは?現代宇宙論のフロンティアへと旅立つ一冊。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>DNA、指紋、血痕、筆跡など、最新の科学捜査技術を写真とイラストでわかりやすく解説。有名事件を再現し、捜査手法やその立証方法、歴史や未来の技術まで、その全貌に迫る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 村上 陽一郎 講談社カガクノゲンザイヲトウ ムラカミ ヨウイチロウ 発行年月:2000年05月19日 予約締切日:2000年05月18日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784061495005 第1章 科学研究の変質/第2章 技術と安全/第3章 医療と現代科学技術/第4章 情報と科学・技術/第5章 科学・技術と倫理/第6章 科学・技術と教育 科学と技術の発展は人間を幸福にしたか?原発・医療・情報化など様々な角度から問い直す。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 黄版85 朝永 振一郎 岩波書店ブツリガクトハナンダロウカ1 トモナガ シンイチロウ 発行年月:1979年05月21日 予約締切日:1979年05月20日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784004200857 第45刷 朝永振一郎(トモナガシンイチロウ) 1906年ー1979年。1929年京都大学理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケプラーの模索と発見/ガリレオの実験と論証/ニュートンの打ち立てた記念碑/科学と教会/錬金術から化学へ/技術の進歩と物理学/ワットの発明/火の動力についての省察/熱の科学の確立 現代文明を築きあげた基礎科学の一つである物理学という学問は、いつ、だれが、どのようにして考え出したものであろうか。十六世紀から現代まで、すぐれた頭脳の中に芽生えた物理学的思考の原型を探り、その曲折と飛躍のみちすじを明らかにしようとする。本巻では、ケプラーから産業革命期における熱学の完成までを取り上げる。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 光文社新書 岩田健太郎 光文社テイネイニカンガエルシンガタコロナ イワタ ケンタロウ 発行年月:2020年10月15日 予約締切日:2020年10月14日 ページ数:384p サイズ:新書 ISBN:9784334044992 岩田健太郎(イワタケンタロウ) 1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学医学部)卒業。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院を経て、2008年より... 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 意外と知らない?身近にあるサイエンス! じっぴコンパクト新書 造事務所 山根成樹 実業之日本社【kjp3倍】 ガッコウ デ ナラッタ ホウソク テイリ ホントウ ノ ツカイミチ ゾウ ジムショ ヤマネ,マサキ 発行年月:2013年01月 ページ数:223p サイズ:新書 ISBN:9784408109756 山根成樹(ヤマネマサキ) 1973年京都府生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。「現役高校生のための予備校」早稲田塾講師、学校法人東京中華学校講師を務めるかたわら、「学び直したいオトナに、高校までの知識・教養で、理科をわかりやすく伝える」普及活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1時間目 意外と身近にある「物理」の法則・定理(慣性の法則(運動の第1法則)/万有引力の法則/アルキメデスの原理/パスカルの原理/オームの法則/力学的エネルギー保存の法則/エントロピー増大則(熱力学第2法則)/相対性理論/量子論)/2時間目 こんなところにも?「数学」の法則・定理(ピタゴラスの定理/円周角の定理/三角形、四角形の面積の公式/立体の体積の公式/確率の積の法則と加法定理/フェルマーの小定理/微積分の基本定理/ゲーム理論)/3時間目 そういうことだったのか!「化学」の法則・定理(質量保存の法則/元素の周期律/ボイル・シャルルの法則/アボガドロの法則/ヘンリーの法則/ヘスの法則)/4時間目 今さら他人に聞けない「天文・生物」の法則・定理(ハッブルの法則/ケプラーの法則/ティティウス・ボーデの法則/太陽黒点に関する法則/ドレイクの方程式/アレンの法則・ベルクマンの法則/メンデルの法則/進化論) 興味はあるけど、解説が小難しくて…とついつい敬遠してしまう物理・数学・化学・天文・生物…の法則・定理ー。「チンプンカンプン!」と投げ出す前に、ぜひこの本を手にとって読んでほしい。この本でわからないことは、他の本を読んでも絶対わからない。文系アタマのための科学入門書。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 838円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 木嶋 利男 講談社ソダツツチヲツクルカテイサイエンノカガク ユウキブツヤタイヒヲドウイカスカ キジマ トシオ 発行年月:2014年12月19日 予約締切日:2014年12月18日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784062578950 木嶋利男(キジマトシオ) 1948年生まれ。農学博士(東京大学)。栃木県農業試験場生物工学部長、自然農法大学校長、(財)環境科学総合研究所長などを経て、現在は伝統農法文化研究所代表、(公財)農業・環境・健康研究所理事。有機農... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ヤマケイ文庫 山と溪谷社発行年月:2021年12月16日 予約締切日:2021年12月15日 ISBN:9784635049283 プルーイット,ウィリアム(Pruitt,Jr.,William O.) 1922ー2009。動物学者。アメリカのメリーランド州生まれ。アラスカにおけるアメリカの核実験場開発計画「プロジェクト・チャリオット」を環境調査によって阻止し、そのためアメリカを追われることになった。その詳細は星野道夫著『ノーザンライツ』に記されている。カナダに移住後は、マニトバ大学動物学研究室教授。タイガ生物学研究所を設立。極寒地における野生生物の研究を続け、カナダ科学アカデミー最優秀賞などを受賞。93年、アラスカ州政府より正式の謝罪を受け、名誉回復。アラスカ大学名誉博士となる 岩本正恵(イワモトマサエ) 翻訳家。1964年東京生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/旅をする木/タイガの番人/ハタネズミの世界/ノウサギの世界/待ち伏せの名手/狩りの王者/カリブーの一年/ムースの一年/ムースの民/生命は続く/ホームステッド/にわか景気/未来の展望 極寒の地アラスカで繰り広げられる生きものたちの営み。トウヒ、アカリス、ハタネズミ、オオカミ、カリブー、ムース、インディアン、白人猟師ーそれぞれの物語が縦横に絡み合い、重なり合い、命が交差する瞬間を、詩情豊かな筆致で捉えた自然文学の傑作。写真家、故星野道夫の愛読書であり、気候危機、生物多様性危機の時代の必読書。 本 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国) 科学・技術 動物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 奥 真也 講談社ミライノイリョウネンピョウ ジュウネンゴノビョウキトケンコウノコト オク シンヤ 発行年月:2020年09月16日 予約締切日:2020年09月15日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065211373 1 未来の医療ロードマップ(未来の病気年表/イノベーションが変える医療の体制)/2 病と健康をめぐる常識/非常識(本当の「健康」って何?/日本人の貧しい医療リテラシー)/3 ガラパゴスな日本の医療と世界のスタンダード(ガラパゴスな日本の医療/こ... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 双極症1型・2型への対処と治療 ちくま新書 1415 加藤 忠史 筑摩書房ソウキョクセイショウガイダイニハン カトウ タダフミ 発行年月:2019年06月05日 予約締切日:2019年06月04日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784480072283 加藤忠史(カトウタダフミ) 1963年東京生まれ。1988年東京大学医学部卒業。滋賀医科大学精神医学講座助手、東京大学医学部附属病院講師を経て、理化学研究所脳神経科学研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダー。2018年より東京大学大学院医学系研究科連携教授を兼任。国内外において双極性障害の研究を牽引している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 対処と治療(なぜ躁うつ病は双極性障害となり、双極症に変わるのか/社会生活を妨げてしまう双極性障害/双極性障害の治療/症例/双極性障害とつき合うために)/第2部 Q&A(症状・経過・診断について/治療・社会復帰について/原因について/その他/年輪の会講演会から/年齢の会講演会での質疑応答から) 双極性障害(双極症)は、統合失調症と並ぶ二大精神疾患である。患者は平均して三分の一から二分の一の期間を抑うつ症状とともに過ごすことや、さまざまな社会的なハンディキャップを背負ってしまうことなどが明らかにされ、きわめて重大な疾患であるとの認識が強まっている。再発のリスクが高いこの病気は、どういった性格を持ち、診断と治療はどのようになされるのか。臨床と研究の双方に携わる著者が、理解のための基礎知識を解説する。最新の研究成果や豊富なQ&Aを収めた第2版。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | PHP文庫 稲垣 栄洋 PHP研究所セカイシヲカエタショクブツ イナガキ ヒデヒロ 発行年月:2021年09月13日 予約締切日:2021年09月12日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784569901558 『世界史を大きく動かした植物』加筆・修正・改題書 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡県生まれ。静岡大学農学部教授。農学博士、植物学者。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コ... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |