86094件取得済み(全100ページ)
前へ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 次へ |
![]() | ブルーバックス 岸本 忠三 中嶋 彰 講談社ゲンダイメンエキモノガタリ キシモト タダミツ ナカシマ アキラ 発行年月:2007年04月20日 予約締切日:2007年04月19日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784062575515 岸本忠三(キシモトタダミツ) 大阪大学教授。大阪大学医学部卒。阪大医学部長、阪大学長、総合科学技術会議議員などを歴任。米国立科学アカデミー外国人会員、日本学士院会員。日本学士院賞・恩賜賞受賞、文化勲章受章。1939年大阪府富田林市生まれ 中嶋彰(ナカシマアキラ) サイエンスライター・科学作家。東京大学工学部卒。日本経済新聞社入社、編集局科学技術部次長、科学技術担当編集委員などを歴任。1954年兵庫県宍粟市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石坂物語/花粉症物語/結核物語/T細胞物語/移植物語/骨髄移植物語/胸腺物語/抗体の不思議物語/サイトカイン物語/インターロイキン物語/TNF物語/受容体物語 一度かかった病気には二度とはかからない。私たちの体には驚くべき力が備わっている。しかしそれは時にアレルギーや拒絶反応という形で私たちに牙をむく。不思議な二面性を併せ持つ免疫という仕組みを工夫を凝らした「物語」仕立てでやさしく語る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生き物をめぐる個性の秘密 ちくまプリマー新書 353 稲垣 栄洋 筑摩書房ハズレモノガシンカヲツクル イナガキ ヒデヒロ 発行年月:2020年06月10日 予約締切日:2020年06月09日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784480683793 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わる傍ら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行ってい... 924円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 最新の動物行動学でわかる犬の心理 河出文庫 ジョン・ブラッドショー 西田 美緒子 河出書房新社イヌハアナタヲコウミテイル ブラッドショー,ジョン ニシダ ミオコ 発行年月:2016年05月07日 予約締切日:2016年05月06日 ページ数:480p サイズ:文庫 ISBN:9784309464268 ブラッドショー,ジョン(Bradshaw,John) ブリストル大学獣医学部の客員研究員で、人間動物関係学研究所の所長。長年にわたりペットの犬や猫の行動を研究し、数多くの科学論文や研究報告書、レビューを発表している 西田美緒子(ニシダミオコ) 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 犬はどこからやってきたのか?/第2章 オオカミはどうやって犬になったのか?/第3章 犬はなぜオオカミのように行動すると誤解されたのか?/第4章 アメかムチか?ー犬のしつけの科学/第5章 仔犬はどうやって人と友だちになるのか?/第6章 犬は飼い主のことが大好きか?/第7章 犬の知力/第8章 感情の複雑さと単純さ/第9章 においの世界/第10章 純血種で起きている問題/第11章 犬とその未来 犬は支配者の座をねらおうとする「リビングルームにいるオオカミ」ではない!どのように犬と接すれば、人と犬の関係はより良いものとなるのだろうか?犬の世界には序列があるとする従来の常識を覆し、動物行動学の第一人者が科学的な視点から犬の感情や思考、知能、行動を解き明かす全米ベストセラー! 本 科学・技術 動物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生命は自由になれるのか 小学館新書 福岡 伸一 小学館シンパン ドウテキヘイコウ フクオカ シンイチ 発行年月:2018年10月03日 予約締切日:2018年10月02日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784098253333 福岡伸一(フクオカシンイチ) 1959年、東京都生まれ。京都大学卒業後、ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員教授。研究に取り組む一方、さまざまなジャンルの著作を発表している(本デ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ヤマケイ新書 山と渓谷社 山と渓谷社御嶽山 岐阜県 長野県 噴火 活火山 富士山 遭難 遭難者 戦後最大火山災害 火山学 防災 ドキュメント オンタケサン ダイフンカ ヤマ ト ケイコクシャ 発行年月:2014年12月 ページ数:237p サイズ:新書 ISBN:9784635510240 第1章 ドキュメント御嶽山の十日間/第2章 七つの証言(最初は積乱雲かなと思いました/生きて帰ることを強烈に考えていました/少しでも噴火から遠ざかろうと思いました/気づいたら、噴煙が上がっていました/二回目の爆発は耐えがたいほどでした/私たちは噴火の音を聞いていないんです/ああいう漆黒の闇を経験したのは初めてです)/第3章 科学的考察ー信州大学研究室からの知見(御嶽山と水蒸気爆発/防災学から御嶽山を考える/噴火時の気象と降灰、そして降雪)/第4章 救助現場からの報告(緊急を要した行方不明者の捜索/御嶽山の一番長い日/困難を極めた捜索活動/災害派遣医療チームの苦悩/登山者を守った山小屋の役割) 2014年9月27日午前11時52分、9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉シーズン、そして昼どきの最もゆったりした時間帯で、多くの登山者でにぎわっていた御嶽山が、突然、大噴火した。そのとき何が起きたのかー。生還した登山者たちの証言を中心に、救助現場からの報告と研究者による分析を交え緊急出版! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 新書 ホビー・スポーツ・美術 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 学校で教えてくれないサイエンス NHK出版新書 戸田山和久 NHK出版カガクテキ シコウ ノ レッスン トダヤマ,カズヒサ 発行年月:2011年11月 予約締切日:2011年11月07日 ページ数:299p サイズ:新書 ISBN:9784140883655 戸田山和久(トダヤマカズヒサ) 1958年、東京都生まれ。1989年、東京大学大学院人文科学研究科修了。専攻は科学哲学。現在、名古屋大学情報科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 竹内 淳 講談社コウコウスウガクデワカルトウケイガク タケウチ アツシ 発行年月:2012年02月21日 予約締切日:2012年02月20日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784062577571 竹内淳(タケウチアツシ) 1960年徳島県生まれ。1985年大阪大学基礎工学研究科博士前期課程修了。理学博士。富士通研究所研究員、マックス・プランク固体研究所客員研究員などを経て、1997年早稲田大学理工学部助教授、2002年より教授。専門は、半導体物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 サイは投げられた!ー期待値と分散/第2章 2つの確率変数ー独立と共分散/第3章 グラフの近似ー回帰分析/第4章 分布の女王、それは正規分布/第5章 視聴率20%は本当かー二項分布が問題を明らかに/第6章 標本の統計学ー母集団にどう近づくのか/第7章 区間推定と仮説検定ー探偵のように/第8章 正規分布の惑星たちーx2分布と適合度検定/第9章 正規分布のプリンス、それはt分布/第10章 母なる関数とは テレビの視聴率、明日の晴れの確率、発ガンリスク、直下型地震の起こる確率、放射線のリスク、生産管理、在庫管理、物価変動、マーケティング…現代の私たちの生活は、「統計」なしには成り立ちません。しかし、統計学の正しい知識がなければ、数字に追われ、数字に踊らされ、数字に振り回されるだけです。本書は、高校数学の知識だけで本格的に統計学を理解することを目指します。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 古澤 明 講談社リョウシテレポーテーション フルサワ アキラ 発行年月:2009年08月21日 予約締切日:2009年08月20日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062576482 古澤明(フルサワアキラ) 1961年、埼玉県生まれ。1986年東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了。(株)ニコン開発本部研究所(東京都品川区)、同筑波研究所(茨城県つくば市)、東京大学工学部物理工学科助教授を経て、2007年より、東京大学工学部物理工学科・大学院工学系研... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 蔵本 由紀 集英社数学 リズム 時系列解析 振動 複雑系 ホタル 自然科学 メトロノーム 解読 システム科学 明滅 物理法則 生命維持 重要法則 現象 科学理論 非線形現象 動的システム ヒセンケイカガク/ドウキスルセカイ クラモトヨシキ 発行年月:2014年05月16日 予約締切日:2014年05月15日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784087207378 蔵本由紀(クラモトヨシキ) 1940年生まれ。京都大学理学部卒業後、同大学大学院理学研究科修士、博士課程修了。九州大学理学部助手を経て、1976年に京都大学理学部助教授。1981年より同大基礎物理学研究所教授、理学部教授、大学院理学研究科教授を歴任し、2004年に定年退官後は京都大学名誉教授。2013年より国際高等研究所副所長。「同期現象などをめぐる非線形科学の先駆的研究」により2005年度朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 身辺に見る同期(ホイヘンスの発見ー二つの振り子時計は共感する/国の命運を左右する時計の精度 ほか)/第2章 集団同期(ミレニアム・ブリッジの騒動/歩行の同期はなぜ起きたか ほか)/第3章 生理現象と同期(集団リズムとしての心拍/揺らぐ心拍 ほか)/第4章 自律分散システムと同期(中枢パターン生成器(CPG)が担う身体運動/ヤツメウナギの遊泳 ほか) なぜ何万匹ものホタルの明滅が完全に揃うのか…etc.驚異の現象「同期」の謎を解く。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 968円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 三中 信宏 講談社ブンルイシコウノセカイナゼヒトハシュヲバンブツニワケルノカ ミナカ ノブヒロ 発行年月:2009年09月17日 予約締切日:2009年09月16日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784062880145 三中信宏(ミナカノブヒロ) 1958年、京都市生まれ。東京大学大学院農学系研究科修了。現在、独立行政法人農業環境技術研究所生態系計測研究領域上席研究員。東京大学大学院農学生命科学研究科教授(生物・環境工学専攻)、京都大学大学院理学研... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 歴史を変えた未知の病原体 河出文庫 スティーヴン・ジョンソン 矢野 真千子 河出書房新社カンセンチズ ジョンソン,S ヤノ マチコ 発行年月:2017年12月06日 予約締切日:2017年12月05日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784309464589 ジョンソン,スティーヴン(Johnson,Steven) 「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」「ディスカヴァー」など多数の雑誌に寄稿する人気コラムニスト。サイエンス、ポップカルチャーなど専門は多岐にわたる 矢野真千子(ヤノマチコ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八月二十八日 月曜日ー下肥屋/九月二日 土曜日ー目はくぼみ、唇は濃い青色に/九月三日 日曜日ー探偵、現る/九月四日 月曜日ー肥大化する怪物都市/九月五日 火曜日ーあらゆる「におい」は病気である/九月六日 水曜日ー証拠固め/九月八日 金曜日ー井戸を閉鎖せよ/その後〜現在ー感染地図/エピローグ コッホがコレラ菌を発見する三十年前、「疫学の父」と後に呼ばれたジョン・スノーは、ロンドンを襲った「見えない敵」と闘っていた。原因も治療法もわからない恐怖や惨劇のなかで次々と人が死んでいく。ミステリー風でスリルあふれる歴史読み物でありながら、大疫病の感染源を究明するために「ビッグデータ」を彷彿とさせる手法を用いたことに現代性を感じさせる名著。 本 旅行・留学・アウトドア 地図 人文・思想・社会 歴史 世界史 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 山田 克哉 講談社イーイコールエムシージジョウノカラクリEMC2 エネルギートシツリョウハナゼヒトシイノカ ヤマダ カツヤ 発行年月:2018年02月15日 予約締切日:2018年02月14日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065020487 山田克哉(ヤマダカツヤ) 1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 佐藤勝彦 集英社哲学 宇宙論 宇宙の法則 宇宙の神秘 宇宙の真実 宇宙の謎 多重宇宙 第一人者 宇宙観 宇宙の仕組み 宇宙の成り立ち 宇宙の起源 宇宙の構造 宇宙の秘密 宇宙の可能性 宇宙の探求 宇宙の広がり 宇宙の存在 ウチュウ ワ ムスウ ニ アルノカ サトウ,カツヒコ 発行年月:2013年06月14日 予約締切日:2013年06月11日 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784087206944 佐藤勝彦(サトウカツヒコ) 1945年、香川県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学大学院理学系教授、ビッグバン宇宙国際研究センター長などを経て、東京大学名誉教授、自然科学研究機構機構長、明星大学客員教授。宇宙創成における「インフレーション理論」提唱者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 宇宙はどこまでわかったのか/第2章 まだ解明されない宇宙の謎/第3章 人間に都合よくデザインされた宇宙/第4章 インフレーション理論/第5章 マルチバース/第6章 人間原理をどう考えるのか 宇宙はひとつしかないのか。実は近年、物理学の世界では、宇宙はユニバース(単一の宇宙)ではなくマルチバース(多重宇宙)であると言われている。このマルチバース理論によって、宇宙創成や量子力学などが抱える様々な問題の辻褄が合い、宇宙論は飛躍的な発展を遂げたのである。では果たして、どのような宇宙が存在するのか。また、「宇宙が人間にとって都合よくできている」という人間原理は本当なのか?宇宙の起源に迫る「インフレーション理論」を提唱し、宇宙論研究を国際的にリードする著者が、不思議な多重宇宙の世界を解説する。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 792円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 鍛冶 俊樹 (株)日東書院バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, イラストズカイ セントウキ カジ トシキ 予約締切日:2022年08月23日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:4528189745209 本 バーゲン本 ホビー・スポーツ・美術 バーゲン本 科学・医学・技術... 715円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 滝川 洋二 講談社ハッテンコラムシキチュウガクリカノキョウカショカイテイバンブツリカガクヘン タキカワ ヨウジ 発行年月:2014年04月18日 予約締切日:2014年04月17日 ページ数:448p サイズ:新書 ISBN:9784062578608 滝川洋二(タキカワヨウジ) 1949年生まれ。東海大学特任教授。教育学博士。NPO法人理科カリキュラムを考える会理事長、NPO法人ガリレオ工房理事長。国際基督教大学高校教諭、東京大学客員教授、東海大学教育開発研究所所長を経て現職。TVドラマ「ガリレオ」他の実験監修、「世界一受けたい授業」他のTV出演。専門は概念形成研究、科学カリキュラム研究、物理教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 光の性質/2章 音の性質/3章 力のはたらき/4章 いろいろな物質/5章 物質の溶け方/6章 物質の状態変化/7章 電気回路と電子/8章 電流と磁界/9章 原子と分子/10章 いろいろな化学変化/11章 力と運動/12章 仕事とエネルギー/13章 イオンと原子構造/14章 科学・技術と人間 5円硬貨を熱すると、穴は大きくなるか小さくなるか。α線とγ線の違いとは?科学ニュースがわかる!と社会人にも大好評のコラム教科書に最新情報&ランダムクイズ193問を新装備!2008年刊行の「第1分野」に最新情報と新学習指導要領をアップデート。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 1,364円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康・長生き・ダイエットのための食事法 ハヤカワ文庫NF ジャスティン・ソネンバーグ エリカ・ソネンバーグ 早川書房チョウカガク ソネンバーグ ジャスティン ソネンバーグ エリカ 発行年月:2018年05月17日 予約締切日:2018年05月16日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784150505233 ソネンバーグ,ジャスティン(Sonnenburg,Justin) スタンフォード大学スクール・オブ・メディスン微生物学・免疫学部准教授。2009年、アメリカ国立衛生研究所(N... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 別冊NHKきょうの健康 別冊NHKきょうの健康 NHK出版バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, メタボリックシンドローム ベッサツNHKキョウノケンコウ ページ数:95p サイズ:ムックその他 ISBN:4528189348998 本 バーゲン本 科学・医学・技術 550円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者SandorEllixKatz(著) 水原文(訳)出版社オライリー・ジャパン発売日2016年04月ISBN9784873117638キーワードはつこうのぎほうせかいのはつこうしよくひん ハツコウノギホウセカイノハツコウシヨクヒン きやつつ さんだ− E. KA キヤツツ サンダ− E. KA9784873117638内容紹介自分で作って試すための発酵のすべてがこの1冊に!本書は、世界各国のあらゆる発酵食品と発酵の文化を紹介する書籍です。まず、発酵に関する基本的な情報を紹介し、その後、ザウアークラウトやキムチなどの野菜を使った発酵、みそやしょうゆを含む穀物・豆類の発酵、よりチャレンジングな肉・魚の発酵へと解説を進めます。また、発酵食品関連のスモールビジネスの事例なども紹介。DIY愛好家の間では、自分で作る発酵食品が静かなムーブメントとなっていますが、そういった新しい実践家たちの期待にも応えることのできる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次共進化力としての発酵/発酵の現実的なメリット/基本的な概念と機材/糠を発酵させてアルコールを作る:ミード、ワイン、そしてシードル/野菜(と一部の果物)を発酵させる/発酵を利用して酸味のある強壮飲料を作る/ミルクを発酵させる/穀物とイモ類を発酵させる/ビールなど穀物ベースのアルコール飲料を発酵させる/カビを培養する/豆類や種子、ナッツを発酵させる/肉、魚、卵を発酵させる/事業化を考えている人のために/食品以外への発酵の応用 3,960円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 芳沢 光雄 講談社ムカシハトケタノニ オトナノタメノサンスウリョクコウギ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2024年05月17日 予約締切日:2024年05月16日 ページ数:392p サイズ:新書 ISBN:9784065324486 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年、東京生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)、桜美林大学リベラルアーツ学群教授を経て、桜美林大学名誉教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 野崎 昭弘 講談社リサンスウガクカゾエアゲリロン ノザキ アキヒロ 発行年月:2008年11月21日 予約締切日:2008年11月20日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784062576192 野崎昭弘(ノザキアキヒロ) 1936年、横浜市生まれ。東京大学理学部数学科卒業、同大学院数物系研究科修了。電電公社(現NTT)電気通信研究所、東京大学教養学部、同理学部、山梨大学工学部、国際基督教大学教養学部、大妻女子大学社会情報学部を経て、サイバー大学IT総合学部教授。専門はアルゴリズム理論、多値論理学、数学教育。ベストセラーとなった『詭弁論理学』(中公新書)をはじめ、著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 数え上げ問題ー分割数、フィボナッチ数、カタラン数(並べ方を数える/選び方を数える/道順を数える/分割の仕方を数える/増えてゆくものを数える)/第2部 数え上げ理論の三種の神器ー包除原理、差分方程式、母関数の理論(プレゼント交換と包除原理/賭博と差分方程式/自然数の和と母関数/Nクイーン問題と群論) すべての情報を「0と1」の組合せで表すコンピュータの普及で、重要性が見直されている離散数学。離散数学の中核にあるのが「数え上げ理論」である。予備知識のいらないやさしい問題で分割数、フィボナッチ数、カタラン数に触れたあとには、数え上げ理論の三種の神器である包除原理、差分方程式、母関数の理論を紹介。その奥深い魅力が、充分に味わえる。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。【最短翌日到着】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送(土日祝も発送)。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日お届け、東北地方・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日にお届けします。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用い... 749円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 参考書専門店 ブックスドリーム ![]() | |
![]() | ちくま新書 茨木 保 筑摩書房マンガジンタイノフシギ イバラキ タモツ 発行年月:2017年05月09日 予約締切日:2017年05月08日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784480069641 茨木保(イバラキタモツ) 1962年大阪府生まれ。医師・漫画家、医学博士、いばらきレディースクリニック院長。奈良県立医科大学卒業。1989年に京都大学ウイルス研究所研究生として、発がん遺伝子の分子生物学的研究に携わる傍ら、週刊ヤングジャンプ増刊号にSF短編を発表し、プロデビュー。以後、臨床医として診療を続けながら、漫画、イラストから、テレビ番組の制作協力にいたるまで、マルチな活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 細胞/第2章 消化器/第3章 血液/第4章 循環器/第5章 呼吸器/第6章 泌尿器/第7章 内分泌器/第8章 神経/第9章 感覚器/第10章 生殖器 知っているようで、実は知らないことが多い身体のしくみ。たとえば、肝臓はどんな働きをしている臓器か、ぱっと答えられる人は少ないし、ホルモンってよく聞くけど、どの部位から出ていて、どんな働きがあるのか、わからない人も多いだろう。医学的な話になると、素人には難しくて、手も足も出ないと思いがちだが、本書は「まんが」で説明しているので、誰にでも理解できるはず。これ一冊読んでおけば、診察室での専門用語にも対応できるに違いない。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 池上 正治 講談社キデミルジンタイケイラクトツボノネットワーク イケガミ ショウジ 発行年月:1992年12月16日 予約締切日:1992年12月15日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784061491267 1 中医学の理論にみる「気」/2 「気」は肺を通り、手の先へ/3 肩から口にのぼり、大腸に属す/4 胃を通ってくだり、足の先まで/5 胸までのぼり、脾に属す/6 心の周囲から、手の先へ/7 肩までのぼり、小腸に属す/8 頭から膀胱を通り、足の先へ/9 足の裏... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 志村 史夫 講談社コダイセカイノチョウギジュツ カイテイシンパン アットオドロク「キョセキブンメイ」ノチエ シムラ フミオ 発行年月:2023年12月14日 予約締切日:2023年12月13日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784065342886 志村史夫(シムラフミオ) 1948年、東京・駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。ノースカロライナ州立大学終身教授(Tenured Professor)、応用物理学会フェロー・終身会員、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ピラミッドー「強度」と「形」の謎を解く(ピラミッドの謎と魅力/さまざまなピラミッド ほか)/2 ストーンヘンジー古代巨石文明の比類なき最高傑作(ピラミッドを凌駕する「科学と技術の塊」/ストーンヘンジの変遷と全容 ほか)/3 古代ギリシャ・ローマー現代建築をしのぐ「超」耐久力コンクリートの驚異(技術者と科学者ーエジプトとギリシャの違い/アレクサンドリアの科学と技術 ほか)/4 メソアメリカ・アンデス文明ー精緻な石組みはどう組まれたか(世界“六大”文明/オルメカ文明ー謎の巨石人頭像 ほか)/5 古代アジアー現代文明に直結する「金属文明」の誕生(「新しい材料」の発見と「新しい道具」の発明/「物理時代」の幕開け ほか) 平均2.5トンの石を200万個も積み上げたギザの巨大ピラミッドはなぜ、自重で崩壊しないのか?“重量軽減の間”に、科学的な意味はあるのか?精密な「宇宙カレンダー」として機能したストーンヘンジに遺された、謎めいた56個の穴の秘密とは?一体ごとに顔が異なる兵馬俑はどうやって作られた?エジプト、イギリス、ギリシャ・ローマから中南米、アジアまで、現代のハイテクを知り尽くす実験物理学者が、世界各地の古代人たちの「驚異の技」の謎を解く! 本 科学・技術 工学 その他 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま学芸文庫 牧野富太郎 筑摩書房ショクブツ イチニチ イチダイ マキノ,トミタロウ 発行年月:2008年02月 ページ数:318p サイズ:文庫 ISBN:9784480091390 牧野富太郎(マキノトミタロウ) 1862ー1957。現高知県生まれ。植物分類学者。小学校を中退し、独学で植物学者を志す。東京大学理学部植物学教室で研究、同大学助手、講師を務める間に全国の植物の採集調査を続けて多数の新種を発見し、日本の植物分類学の基礎をつくる。『植物学雑誌』『植物研究雑誌』を創刊。理学博士、第1... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 西来路 文朗 清水 健一 講談社ソスウハメグル ジュンカンショウスウデカタルスウロンノセカイ サイライジ フミオ シミズ ケンイチ 発行年月:2017年02月15日 予約締切日:2017年02月14日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065020036 西来路文朗(サイライジフミオ) 1969年、広島県生まれ。大阪大学大学院理学研究科博士課程数学専攻単位取得退学。博士(理学)。専門は整数論。賢明女子学院中学校・高等学校の教諭を経て、広島国際大学工学部住環境デザイン学科教授、広島大学非常勤講師 清水健一(シミズケンイチ) 1948年、兵庫県生まれ。岡山大学理学部数学科卒業。博士(理学)。専門は整数論。賢明女子学院中学校・高等学校の教諭を経て、岡山大学、岡山理科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ダイヤル数「142857」のふしぎ(1/7のふしぎー循環小数の世界/1/17のふしぎー素数の逆数の個性/1/11のふしぎー10nー1の素因数の法則/2等分和と3等分和のなぞとき)/第2部 スウィングする2つの循環節(1/13のふしぎー2種類の循環節/循環節を回す6のふしぎ/1/19のふしぎー循環節に現れる数字/1/18のふしぎー分母が合成数になると…)/第3部 数論の大法則と循環小数(1/13のもうひとつのふしぎーオイラーの規準/平方剰余と循環小数/4乗剰余と循環小数) こんなに面白い現象があったのか!142857と、先頭の1を末尾に回した428571。2等分して足すと、どちらも答えは999!(142+857、428+571)428571の先頭の4を末尾に回した285714でも同じ現象が!(285+714=999)142857を3等分して足すと、こんどは99!(14+28+57)ぐるぐる回る“ダイヤル数”のふしぎを生み出すのが素数!?簡単な四則演算で数の神秘を味わいながら、「1÷素数」が描き出す定理と法則を探訪する。初等整数論への新しいアプローチ! 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | アメリカ「科学不信」の現場から 光文社新書 三井誠 光文社ルポヒトハカガクガニガテ ミツイ マコト 発行年月:2019年05月22日 予約締切日:2019年05月21日 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784334044107 三井誠(ミツイマコト) 1971年北海道小樽市生まれ。京都大学理学部卒業。読売新聞東京本社に入社後、金沢支局などを経て、1999年から東京本社科学部。生命科学や環境問題、科学技術政策などの取材を担当。2013〜14年、米カリフォルニア大学バークレー校ジャーナリズム大... 924円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「時間」と「宇宙」を巡る考察 光文社新書 高水裕一 光文社ブツリガクシャエスエフエイガニハマル タカミズ ユウイチ 発行年月:2021年10月20日 予約締切日:2021年10月19日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784334045715 高水裕一(タカミズユウイチ) 1980年東京生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。早稲田大学大学院博士課程修了、理学博士。東京大学大学院理学系研究科ビッグバンセンター特任研究員、京都大学基礎物理学研究所PD学振特別研究員を経て、2013年より英国ケンブリッジ大学応用数学・理論物理学科理論宇宙論センターに所属し、所長を務めるスティーヴン・ホーキング博士に師事。現在、筑波大学計算科学研究センター研究員を務める。専門は宇宙論。近年は機械学習を用いた医学物理学の研究にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「時間」を巡る(タイムトラベルの可能性と限界ー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ/過去に戻った捜査官に自由意志はあるのかー『デジャヴ』/「逆行」という新しいタイムトラベルー『TENET』/殺人マシンは5次元世界を旅してきたかー『ターミネーター』シリーズ/限りなく時が止まった世界を体感するには?ー『HEROES』)/第2部 「宇宙」を巡る(宇宙に投げ出されたときの最後の移動手段ー『ゼロ・グラビティ』/“ファミコン”で目指した月面着陸ー『ファースト・マン』/火星で植物を栽培するもう1つの理由ー『オデッセイ』/論文にもなったブラックホールのリアルな姿ー『インターステラー』/星間飛行に必須のアプリケーションー『スター・ウォーズ』シリーズ/宇宙人と交流するならマスクを忘れずにー『メッセージ』/「宇宙人の視力」と「恒星」の密接な関係ー『V』)/おわりに 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 出荷目安の詳細はこちら... 1,210円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 HMV&BOOKS online 1号店 ![]() | |
![]() | 創造力への挑戦 ちくま文庫 真鍋博 筑摩書房チョウハツメイ マナベ,ヒロシ 発行年月:2014年03月10日 ページ数:221p サイズ:文庫 ISBN:9784480431479 真鍋博(マナベヒロシ) 1932ー2000年。愛媛県新居浜市生まれ。多摩美術大学油画科卒。日本SF作家クラブ会員。イラストレーターとして独特でシャープかつ繊細な画風で知られSF小説の挿絵、装幀を多く手掛ける。またSFや未来学に造詣が深く、テレビや新聞、雑誌での文明批評的発言、執筆活動のほか、日本万国博、沖縄国際海洋博、科学博に参画、バイコロジーの提唱など幅広い分野で活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正像鏡/昼行燈/四次元階段/双鼻鏡・レーザー銃/光線ヨット/振子ポット・四角い卵/食用書籍/オプション側頭葉/複合頭脳/三次元鉛筆〔ほか〕 星新一との仕事でも知られる天才イラストレーター・真鍋博が、頭の体操として考え、あたため、育ててきた“夢の発明品”129個の大博覧会!実現可能に見えるものからユーモアにみちた珍発明まで、ポップで精細なイラストとその解説文で、未だ実現しない夢に見る“日本の未来”を40年も前から語り続けています。日本SF界を支えた“思考”と“発想”をご堪能あれ! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |