85802件取得済み(全100ページ)
前へ | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次へ |
![]() | 岩波新書 野中 猛 岩波書店ココロ ノ ヤマイ カイフク エノ ミチ ノナカ タケシ 発行年月:2012年06月20日 予約締切日:2012年06月19日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784004313731 野中猛(ノナカタケシ) 1951年栃木県に生まれる。1976年弘前大学医学部卒業。藤代健生病院、代々木病院などで精神科医として勤務。1988年より埼玉県立精神保健総合センターにて地域精神保健にかかわる。2001年からは日本福祉大学教授。現在、日本福祉大学研究フェロー、日本精神障害者リハビリテーション学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 心の健康の危機ー21世紀の課題としての精神疾患/第2章 対策はどう変わってきたかー小さな精神病院の実践から/第3章 もしも精神疾患を発症したらー相談窓口と治療法/第4章 生活をとり戻すーリハビリテーションの現在/第5章 世界では、いまー精神疾患はどうとらえられているか/第6章 これからの精神保健ー真のリカバリーのために 職場で学校で、大きな問題となっている心の病。なぜ人は心を病むのか?どのような対処が適切で、回復には何が必要なのか?チームケアにとりくむ精神科医が、身近な具体例とともに、精神障害者のおかれた歴史、精神医学の最新知見や、日本・世界の新たな潮流を紹介する。ハウツーにとどまらず、心にしっかり効く一冊。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 836円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波ジュニア新書 626 眞 淳平 松井 孝典 岩波書店ジンルイガウマレルタメノジュウニノグウゼン シン ジュンペイ マツイ タカフミ 発行年月:2009年06月19日 予約締切日:2009年06月18日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784005006267 眞淳平(シンジュンペイ) (有)エコ・パブリッシング代表。編集者・ライター。1962年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科、法政大学大学院社会科学研究科修了。国際政治学修士。経営学修士。集... 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮新書 大河内直彦 新潮社チキュウ ノ カラクリ ニ イドム オオコウチ ナオヒコ 発行年月:2012年06月15日 予約締切日:2012年06月13日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784106104725 大河内直彦(オオコウチナオヒコ) 1966(昭和41)年、京都市生まれ。海洋研究開発機構・海洋・極限環境生物圏領域・プログラムディレクター。東大大学院博士課程修了。京大、北大、米国ウッズホール海洋研究を経て、現職著書に『チェンジング・ブルーー気候変動の謎に迫る』(講談社科学出版賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地球の定員/窒素固定の魔術/エネルギーの現実/化石燃料と文明/人工燃料の時代/大論争の果て/赤潮の地球/石炭が輝いた時代/燃える氷/炭素は巡る/第三の火 地球は謎の塊である。その塊からエネルギーを次々に獲得し、万物の長となった人間は、今やエネルギー中毒に罹っている。なぜこんなことになったのか?そもそも地球の定員は何人か?宇宙から飛来した石油の源、毒ガス開発学者が生み出した新肥料、未来の新エネルギー…第一線の地球科学者が工学、文化人類学、文学などの広範な最新知見を縦横に駆使し、壮大な物語を綴る。科学と文明史が見事に融合した快作。 本 科学・技術 工学 その他 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 松本 敏治 KADOKAWA自閉症;アスペルガー;ASD;スペクトラム;青森大学;下北弁;臨床発達心理士;津軽;学習障害;境界線知能;注意欠如;多動;LD;ADHD;知的障害;定型発達;TD;支援学級;障害児;教育学;音韻;知覚;韻律;口語;共通語;標準語 ジヘイショウハツガルベンヲハナサナイ ジヘイスペクトラムショウノコトバノナゾヲヨミトク マツモトトシハル 発行年月:2020年09月24日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784044006204 松本敏治(マツモト... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川新書 鎌田 浩毅 KADOKAWAユレルダイチヲカシコクイキル キョウダイチキュウカガクキョウジュノサイシュウコウギ カマタ ヒロキ 発行年月:2022年10月07日 予約締切日:2022年10月06日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784040824215 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年東京都生まれ。京都大学名誉教授、京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授。筑波大学附属駒場中学校・高校を経て、79年東京大学理学部地学科卒業。通商産業省(現・経済産業省)主任研究官、米国内務省カスケード火山観測所上級研究員を経て、97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。2021年から現職。日本地質学会論文賞受賞。理学博士(東京大学)。専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。テレビや講演会で科学を明快に解説する「科学の伝道師」。京都大学の講義は毎年数百人を集め、学生の人気を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本は「大地変動の時代」に突入/第2章 2035年±5年、南海トラフ巨大地震の激甚さ/第3章 20の火山がスタンバイ状態/第4章 富士山噴火をシミュレートする/第5章 地球温暖化は自明でない/第6章 減災の意識を持つ/第7章 ポストGAFAを見据えてー必要となる思考、知識、教養/第8章 地球46億年の命をつなぐ 2011年の東日本大震災以降、日本列島は火山噴火や大地震がいつ起きてもおかしくない未曾有の変動期に入った。この荒ぶる大地で生き延びるために、私たちが心得ておくこととはなにか。京都大学で学生たちに人気を博した教授による、白熱の最終講義 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 平凡社新書 内山昭一 平凡社コンチュウショク ニュウモン ウチヤマ,ショウイチ 発行年月:2012年04月 ページ数:254p サイズ:新書 ISBN:9784582856354 内山昭一(ウチヤマショウイチ) 1950年長野県生まれ。昆虫料理研究家、昆虫料理研究会代表、食用昆虫科学研究会会員。幼少より昆虫食に親しみ、99年より本格的に研究活動に入る。どうすれば昆虫はよりおいしく食べられるのか、味や食感、栄養をはじめ、あらゆる角度から食材としての可能性を追究。テレビ、ラジオ、雑... 924円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | SB新書 安藤 寿康 SBクリエイティブニホンジンノキュウワリガシラナイイデンノシンジツ アンドウ ジュコウ 発行年月:2016年12月07日 予約締切日:2016年12月06日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784797389746 安藤寿康(アンドウジュコウ) 1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授。教育学博士。専門は行動遺伝学、教育心理学。主に双生児法による研究により、遺伝と環境が認知能力やパーソナリティに及ぼす研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 不条理な世界/第2章 知能や性格とは何か?/第3章 心の遺伝を調べる/第4章 遺伝の影響をどう考えるか/第5章 あるべき教育の形/第6章 遺伝を受け入れた社会 現代社会の格差や不平等の根幹には、知能をはじめとした「才能」が遺伝の影響を受けていることが挙げられる。これはショッキングな事実ではあるが、だとしたら「才能は遺伝がすべて」「勉強してもムダ」「遺伝の影響は一生変わらない」などと思われがちだ。しかし、それは誤解。俗説を解きほぐしながら、個人の「生存戦略」としても遺伝を真に役立てる方法を提起する! 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 新赤版1257 井田 徹治 岩波書店セイブツタヨウセイトハナニカ イダ テツジ 発行年月:2010年06月18日 予約締切日:2010年06月17日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784004312574 井田徹治(イダテツジ) 1959年12月、東京生まれ。1983年、東京大学文学部卒、共同通信社に入社。つくば通信部などを経て1991年、本社科学部記者。2001年から2004年まで、ワシントン支局特派員(科学担当)。現在、科学部編集委員。環境と開発の問題を長く取材、気候変動枠組... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 光文社新書 古川健司 光文社ビタミンディートケトンショクサイキョウノガンチリョウ フルカワ ケンジ 発行年月:2019年09月19日 予約締切日:2019年08月28日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784334044350 古川健司(フルカワケンジ) 医学博士。1967年山口県生まれ。’92年慶應義塾大学理工学部電気工学科卒。その後、山梨医科大学医学部医学科に入学。’99年、消化器外科医を志望し、東京女子医科大学消化器外科に入局。大学では、膵臓班に所属し、当時、膵臓がん手術件数日本一を誇っていた。2006年、(公財)東京都保健医療公社荏原病院外科を経て、多摩南部地域病院外科に勤務。NST(栄養サポートチーム)に従事し、本格的にがんの栄養療法を開始。がん免疫栄養療法の臨床実績を上げて、’14年、それまでの栄養療法のケトジェニック化に成功。’15年1月より、ステージIVのがん患者を対象に、世界初の臨床研究を開始。現在、がん免疫栄養ケトン食療法の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 がん患者さんはビタミンDが足りていない(ビタミンDの不足が生む新型栄養失調/血中ビタミンD濃度を測る ほか)/第2章 ビタミンDはすごい(厚生労働省のビタミンDに関する調査/日本人女性のビタミンD不足 ほか)/第3章 ビタミンDと現代の病(延び悩む「健康寿命」/がん予防があらゆる病の予防になる ほか)/第4章 ビタミンD+免疫栄養ケトン食 最強のがん治療(予想を超える効果/ケトーシスとケトアシドーシス ほか)/第5章 「グルコーススパイク」の恐怖(自己流の「ケトジェニック」「スーパーケトジェニック」は危険/極端な糖質制限の危険性 ほか) がんの支持療法としての「免疫栄養ケトン食」は、がん細胞だけを弱らせ、正常細胞を元気にする様々な栄養の組み合わせによって、がん細胞を兵糧攻めにする戦法をとっています。その基本にあるのは極度な糖質制限、さらにタンパク質とω(オメガ)3脂肪酸(不飽和脂肪酸)の一種であるEPA(エイコサペンタエン酸)の強化などです。二〇一六年の後半からはビタミンDの強化が、以上の柱に加わりましたが、その効果は予想を超えるものでした。現代医学では治療が不可能とされてきたがん種まで、完全寛解や奏効に至るケースが出てきたのです。ロングセラー『ケトン食ががんを消す』がさらに進化。人生100年時代を生き抜くための食事療法。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 祥伝社新書 NHKへんてこ生物アカデミー制作班 (株)祥伝社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, スゴイ!ヘンテコセイブツ ヴィジュアルバンーショウデンシャシンショ NHKヘンテコセイブツアカデミーセイサクハン 予約締切日:2024年01月12日 ページ数:178p サイズ:新書 ISBN:4528189806931 本 新書 科学・医学・技術 バーゲン本 科学・医学・技術... 550円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 溝口徹 光文社サイキョウノエイヨウリョウホウオーソモレキュラーニュウモン ミゾグチ トオル 発行年月:2018年03月15日 予約締切日:2018年03月12日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784334043421 溝口徹(ミゾグチトオル) 1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。横浜市立大学病院、国立循環器病センターを経て、1996年、出身地の神奈川県藤沢市に溝口クリニック(現・辻堂クリニック)を開院。2003年、新宿に日本初の栄養療法専門クリニックである新宿溝口クリニックを開院。患者や医師向けの講演会、勉強会も頻繁に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 オーソモレキュラーとは何か?/第2章 オーソモレキュラーの考え方/第3章 オーソモレキュラーの実際ー症例から学ぶ/第4章 オーソモレキュラーにおける食事/第5章 積極的な栄養素の補給のためにーサプリメント/第6章 オーソモレキュラーにおける検査/第7章 オーソモレキュラーの可能性ー不妊症、抗加齢医学、がんへの応用 がん、うつ、アレルギー、発達障害、不妊、慢性疲労…etc.すべての不調を根本から改善する“食事と栄養素の力”とは日本における第一人者である著者が、オーソモレキュラーを正面から解説。自身や家族の経験や、多くの患者の症例を交えながら、食事や栄養の大切さを伝える。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | じっぴコンパクト新書 京極一樹 実業之日本社ココニ キズケバ トウダイ ナンカンダイ スウガク ニュウシ モンダイ ガ キョウゴク,カズキ 発行年月:2015年01月 ページ数:205p サイズ:新書 ISBN:9784408335247 京極一樹(キョウゴクカズキ) 東京大学理学部物理学科卒。サラリーマンを経た後、理工学関係の実用書籍の編集や執筆を長年にわたって行なってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 もっともやさしい問題群/第... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | じっぴコンパクト新書 京極一樹 実業之日本社【kjp3倍】 チョット ワカレバ コンナニ ヤク ニ タツ トウケイ カクリツ ノ ホントウ ノ ツカ キョウゴク,カズキ 発行年月:2012年02月 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784408453804 京極一樹(キョウゴクカズキ) 東京大学理学部物理学科卒。サラリーマンを経た後、理工学関係の実用書籍の編集や執筆を長年にわたって行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 統計・確率はどう使う?(正規分布までの近道)(統計と確率は何の役に立つのか?/使える平均・平均値はどんなもの? ほか)/第2章 確率はどう使う?(損をしないために)(確率の基本的な考え方/もっとも簡単な確率(コインとサイコロとトランプ) ほか)/第3章 確率分布は計算を楽にする(もっとも簡単な確率分布/統計と確率における平均と分散はどう違う? ほか)/第4章 ビジネスに本当に必要な統計解析(ビジュアルでの傾向分析に最適なツール/相関係数はどう使う? ほか)/第5章 ウソも見破る推定・検定のテクニック(データの中身の違いにだまされるな/グラフによくあるウソ ほか) 「私は数学は苦手。仕事も営業系サラリーマンだし、ちょっとはエクセルもできるから数学は必要ない」と思っている人も多いのではないでしょうか。でも現実にある数字の読みこなし方を知っている人とそうでない人では、ビジネスの成否にもはっきりと差が出てくるのは事実。表計算ソフトはあくまでも道具です。その背景にある統計の解析術こそが大切なのです。本書では中学・高校レベルの数学で理解できるように「統計と確率」をわかりやすく解説します。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 838円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮新書 里見清一 新潮社ギゼン ノ イリョウ サトミ,セイイチ 発行年月:2009年03月20日 予約締切日:2009年03月13日 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784106103063 里見清一(サトミセイイチ) 臨床医。専門は呼吸器内科学・臨床腫瘍学。東京大学医学部を卒業後、大学病院内科および公立病院救命救急センターなどでの研修を経て、平成二年から呼吸器内科とくに肺癌の診療に専門に従事。日本癌学会・日本臨床腫瘍学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>とっつきにくい「栄養素」を、キャラクターでわかりやすく紹介!どんどん読みたくなる、いちばんやさしい「栄養素」についての解説書です。仕事や勉強の関係で、栄養素について知りたくても、栄養の本って難しいと思っている方に手にとって欲しい1冊!メインキャラクターの“20代働く女子代表”の乱子ちゃんといっしょに、栄養素たちが体の中でどんな働きをしているのか(さぼっているのか?)、楽しく覚えていきましょう。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 330円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ムラキテルミ ロングセラーズタッタ サンシュウカン タイナイ オオソウジ ガ デキル キセキ ノ フルーツ ダ ムラキ,テルミ 発行年月:2016年01月 ページ数:219p サイズ:新書 ISBN:9784845409709 ムラキテルミ 1982年、ハナエ・モリに入社。のちに資生堂・ザ・ギンザを経て住友商事、OTTO、ジュピターショップチャンネルを最後に退社。バイヤー&セールスパーソン、マクロバイオティック料理研究家。テレビ通販では370億円という驚異的な売上を達成し... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 三輪 洋人 集英社イハトシヲトラナイ ミワ ヒロト 発行年月:2021年12月17日 予約締切日:2021年11月06日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784087211979 三輪洋人(ミワヒロト) 1956年大阪府生まれ。医学博士。兵庫医科大学副学長、同病院副院長・消化器内科主任教授。日本消化器病学会前理事・指導医・専門医、日本内科学会前理事・評議員・指導医、日本消化器内視鏡学会評議員・指導医・専門医、日本消化管学会代議員・胃腸科指導医・専門医、日本神経消化器病学会理事長、アジア神経消化器病学会理事長、日本ヘリコバクター学会理事、日本潰瘍学会理事等。「機能性ディスペプシア」「慢性便秘症」診療ガイドライン作成委員会委員長。「胃食道逆流症」同委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 胃は歳をとらない臓器ーでは何が老化をまねく/第2章 胃の老化とピロリ菌の関係/第3章 胃もたれがつらいのに異常なし「機能性ディスペプシア」の現実/第4章 胸やけ、胃液こみ上げ、吐き気…逆流性食道炎を治す/第5章 急な胃痛、おう吐…胃潰瘍は治る/第6章 胃不調・胃疲労のセルフケアー市販薬・食事編/第7章 胃不調・胃疲労のセルフケアー姿勢・運動・生活動作編 胃が絶不調なのに検査で異常なし。なぜつらい!?胃老化の実態とは?患者が急増する原因不明の胃もたれ、胸やけ、酸っぱいものが込み上げてくる症状の謎を消化器内科の名医が解明。「機能性ディスペプシア」(検査で異常は見られないが胃痛や胃もたれが続く病気)や、患者数が急増している「逆流性食道炎」、また突然痛む「胃潰瘍」などについて、適切な治療とセルフケアで、健康不安を解消する情報を網羅する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 946円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中医薬大学全国共通教材 印会河 張伯訥 たにぐち書店ゼンヤク チュウイ キソ リロン イン,カイカ チョウ,ハクトツ 発行年月:2000年08月 予約締切日:2024年12月11日 ページ数:351p サイズ:新書 ISBN:9784925181211 本 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 伝統医学・東洋医学 東洋医学... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社学術文庫 湯川 秀樹 講談社メニミエナイモノ ユカワ ヒデキ 発行年月:1992年02月 予約締切日:2024年05月17日 ページ数:163p サイズ:文庫 ISBN:9784061580947 本 科学・技術 物理学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 792円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮新書 本川達雄 新潮社セイブツガクテキ ブンメイロン モトカワ,タツオ 発行年月:2011年06月 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784106104237 本川達雄(モトカワタツオ) 1948(昭和23)年宮城県生まれ。東京大学理学部生物学科卒。琉球大学助教授など経て、東京工業大学大学院生命理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 サンゴ礁とリサイクル/第2章 サンゴ礁と共生/第3章 生物多様性と生態系/第4章 生物と水の関係/第5章 生物の形と意味/第6章 生物のデザインと技術/第7章 生物のサイズとエネルギー/第8章 生物の時間と絶対時間/第9章 「時間環境」という環境問題/第10章 ヒトの寿命と人間の寿命/第11章 ナマコの教訓 豊かな海をはぐくむサンゴ礁にも、日夜潮だまりで砂を噛むナマコにも、あらゆる生きものには大切な意味がある。それぞれに独特な形、サイズとエネルギーと時間の相関関係、そして生物学的寿命をはるかに超えて生きる人間がもたらす、生態系への深刻な影響…。技術と便利さを追求する数学・物理学的発想ではなく、生物学的発想で現代社会を見つめ直す画期的論考。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 戸谷 友則 講談社ウチュウノハテニナニガアルノカ サイシンテンモンガクガエガクジカントクウカンノオワリ トタニ トモノリ 発行年月:2018年07月18日 予約締切日:2018年06月14日 ページ数:252p サイズ:新書 ISBN:9784065124994 戸谷友則(トタニトモノリ) 1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 藤本 大三郎 講談社コウソハンノウノシクミ フジモト ダイサブロウ 発行年月:1996年12月19日 予約締切日:1996年12月13日 ページ数:188p サイズ:新書 ISBN:9784062571524 1章 生命と物質/2章 簡単な物質の化学反応/3章 有機化合物の反応/4章 酵素反応の基礎知識/5章 酵素の構造/6章 酵素の作用メカニズム/7章 生命の起源と酵素 酵素は生物の体の中のようなおだやかな環境、つまり常温、常圧で中性に近い状態の中で、たくさんの物質の中から特定の物質(基質)だけを正確に見分け、数千万倍から数億倍という驚くべきスピードで化学反応を進行させる。なぜ、どのようにしてこんな働きをすることができるのか?現代化学の謎とも言えるこの酵素の不思議な働きをタンパク質の立体構造から平易に解説する。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宝島社新書 鳥集 徹 宝島社イシャガノマナイクスリダレモイエナカッタシンジツ トリダマリ トオル 発行年月:2023年03月10日 予約締切日:2023年02月01日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784299040855 鳥集徹(トリダマリトオル) 1966年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。会社員・出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。タミフル寄附金問題やインプラント使い回し疑惑等でスクープを発表(本データ... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 芳沢 光雄 講談社チュウガクセイカラオトナマデタノシメル サンスウ・スウガクマチガイサガシ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2022年12月14日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784065305393 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年、東京都生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)などを経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 9杯目のコップに入った牛乳の量は?/意外に間違える計算問題3選/先に計算するのはどっちだ/大学生でも10人に1人は間違える難問?/平均とは「全体をならす」こと/閉店間際の割引セールで恥をかかないために/「植木算」を覚えていますか/時計の短針と長針の微妙な関係/あなたの論理力が試されている/頭をクリアに!否定文を作ってみよう〔ほか〕 四則演算に、確率、図形、論理問題…中学数学までの知識で解ける全50問。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ クイズ・パズル 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 原子をつくった魔法の炉を探して SB文庫 マーカス・チャウン 糸川洋 SBクリエイティブボクラ ワ ホシ ノ カケラ チャウン,マーカス イトカワ,ヒロシ 発行年月:2005年09月 ページ数:446p サイズ:文庫 ISBN:9784797332445 チャウン,マーカス(Chown,Marcus) 1960年英国生まれ。カリフォルニア工科大学で電波天文学を学んだ後、現在、英国の科学雑誌New Scientistで天文分野のサイエンスライターとして活躍中。Afterglow of Creationは1994年のGlax... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 日本植物生理学会 講談社コレデナットク ショクブツノナゾ ニホンショクブツセイリガッカイ 発行年月:2007年08月21日 予約締切日:2007年08月20日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784062575652 第1章 食べる植物と観賞する植物の謎/第2章 植物とヒトと地球環境の謎/第3章 植物の形に秘められた謎/第4章 落ちる、色付く、呼吸する。葉っぱの謎/第5章 花も実もある!?花の謎/第6章 植物たちの自給自足生活の謎/第7章 植物たちの“住宅事情”の謎/第8章 植物たちの“動き”の謎/第9章 植物たちの繁殖戦略の謎/第10章 自由研究のネタになる謎 球根植物はどうやって繁殖地を広げるのか?夜と昼で茎の成長は違うのか?レタスの茎の切り口がピンクになるのはなぜか?枝はどうしてたくさんの葉を支えていられるのか?落葉せず永遠に生きる葉っぱはあるか?…など学会のホームページの質問コーナーに、小学生から大学生、主婦から園芸関係者まで、幅広く寄せられた疑問に専門家が徹底回答。 本 科学・技術 植物学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 誰も知らない元素のミステリー 青春新書インテリジェンス 小谷太郎 青春出版社ウチュウ デ イチバン ウツクシイ シュウキヒョウ ニュウモン コタニ,タロウ 発行年月:2007年12月 ページ数:201p サイズ:新書 ISBN:9784413041874 小谷太郎(コタニタロウ) 1967年生まれ。東京大学理学部物理学科卒。博士(理学)。理研、NASAゴダード宇宙飛行センターなどの研究員を経て、東京工業大教員。目下の研究テーマは宇宙物理学とカーボン・ナノチューブの応用。平塚在住(本データ... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 和名の由来と見つけ方 ヤマケイ文庫 高橋勝雄 山と渓谷社ヤソウ ノ ナマエ ハル タカハシ,カツオ 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年01月17日 ページ数:270p サイズ:文庫 ISBN:9784635048347 高橋勝雄(タカハシカツオ) 1938年生まれ。1988年から1999年までNHKテレビ「趣味の園芸」に山野草などのテーマの講師として出演。1991年から4年10カ月間、毎日新聞で連載のユーモア・エッセイ『野の花に親しむ』を担当。2011年、73歳で逝去 松見勝弥(マツミカツヤ) 1942年、熊本県生まれ。広告会社退職後、イラストレーターとして活躍。名古屋市東山植物園の講師として植物知識を提供。絶滅危惧植物の増殖や実生にも挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 街中から野山で春に花を咲かせる野草約350種類の和名の由来と見分け方を解説。植物の和名には、現在は馴染みのうすい昔の生活用品、生活文化、身近な動植物などが関係しています。そこで本書では、どうしてこの名前がつけられたかを写真やイラストを交えて分かりやすく紹介。さらに、野山で間違えやすい種類との見分け方も解説しました。名前の由来が分かると、その植物により親しみが湧くことでしょう。 本 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 科学・技術 植物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 和田秀樹 かや書房ナナジュウダイハチジュウダイヲタノシムタメニコレダケハシッテオコウ ワダヒデキ 発行年月:2022年10月17日 予約締切日:2022年09月14日 ページ数:160p サイズ:新書 ISBN:9784910364223 和田秀樹(ワダヒデキ) 1960年、大阪府生まれ。1985年、東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は和田秀樹こころと体のクリニック院長。高齢者専門の精神科医とし... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 朝日新書897 榊浩平 朝日新聞出版スマホハドコマデノウヲコワスカ サカキコウヘイ 発行年月:2023年02月13日 予約締切日:2023年01月09日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784022952035 榊浩平(サカキコウヘイ) 1989年千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所助教。2019年東北大学大学院医学系研究科修了。博士(医学)。認知機能、対人関係能力、精神衛生を向上させる脳科学的な教育法の開発を目指した研究を行なっている 川島隆太(カワシマリュウタ) 1959年千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所所長。89年東北大学大学院医学研究科修了(医学博士)。脳の機能を調べる「脳機能イメージング研究」の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに スマホは人を幸せにするのか?/第1章 思考の中枢を担う前頭前野を守れ/第2章 スマホはここまで学力を破壊する/第3章 オンライン・コミュニケーションの落とし穴/第4章 オンラインでは脳は「つながらない」/第5章 スマホ漬けの脳はどうなるか/第6章 すぐ始められる脱オンライン習慣のススメ/おわりに 前頭前野の「自己管理能力」でスマホから身を守れ! 「ものを考えられない」「何かに集中することができない」スマホ依存を放置した先に待つのは、認知症予備軍の人たちであふれる社会か!?スマホを常用し、脳にラクをさせていると、成長期の子どもなら脳発達が大きく損なわれ、成人なら不安・抑うつ傾向が高くなることが明らかに。最新研究で見えてきた衝撃の未来に、若き脳科学者が緊急提言! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 935円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |