マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 59561件取得済み(全100ページ)


前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ

不破哲三 新日本出版社マルクス エンゲルス カクメイロン ケンキュウ フワ,テツゾウ 発行年月:2010年01月 ページ数:341p サイズ:単行本 ISBN:9784406053013 不破哲三(フワテツゾウ) 1930年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 講座を始めるにあたって/第1講 『共産党宣言』と一八四八年の革命(一九世紀初頭のヨーロッパ/革命的民主主義者から共産主義の革命家へ/最初の党綱領。『共産党宣言』 ほか)/第2講 四八年革命後のヨーロッパ(一八五〇〜六〇年代とは/フランスーボナパルト帝政と国家論/ドイツの政治過程とマルクス、エンゲルス ほか)/第3講 インタナショナル(上)(インタナショナルとはどんな組織だったか?/インタナショナルの主な方針と決定/未来社会像への接近) 本 人文・思想・社会 社会科学
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス マルクス、エンゲルス革命論研究(上) [ 不破哲三 ]
<p>・内容紹介<br /> 「いま私たちはどんな時代を生きているのか」「これからの時代で何を大切にして生きていくべきなのか」。<br /> 社会学者・宮台真司が日々のニュースや事件、社会現象をネタに、<br /> 「そもそもなぜそれが起こったのか」を解説しながら、<br /> 現代という社会、また、より良い生き方のスタンスについて詳しく丁寧に説いているラジオ番組<br /> 「デイキャッチャーズ・ボイス宮台真司」。<br /> 「天皇と安倍総理」「民主主義と独裁」「沖縄問題のゆくえ」「ブラック企業」……。<br /...
946円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 社会という荒野を生きる。【電子書籍】[ 宮台真司 ]
<p>10年前、野辺山の夏合宿でノリノリで踊っていた高橋大輔。3年前、仙台のリンクで被災し、スケートをやる意味を考えた羽生結弦。今シーズン、「町田語録」が注目された町田樹。「へたれ」と言われていた日本フィギュアスケート男子は、心折れやすく仲良しで、ケガにもルール改正に負けず、世界ジュニア優勝者4人を輩出するまでに至る。2014年、最高の演技を目指して戦った3人。絶好調の時もどん底の時も見守ってきた著者が10年のインタビューを振りかえる渾身の「読むフィギュアスケート」。【読了時間 約58分】■羽生結弦 考えるロミオ。新しい伝説 「考える力」がジャンプを導く流れる風景は格別のものだったつらかったカナダ生活ランスルーで得た俯瞰する感覚練習は表現。試合はジャンプに集中「ロミジュリ」を滑り切りたい■町田 樹 火の鳥、サプライズ! 町田樹語録 高橋選手と織田選手みたいな戦いを、無良選手とはしたいオリンピック?「僕なんて、まだまだそんなーっ」て感じ僕の4回転ー3回転、観てくれましたか? えっ、見逃したんですか?試合は怖いです。でも、怖いけれど楽しみです!今回は僕、プログラムのことをたくさん話したいんです!今シーズンをもって、僕は「アスリート・町田樹」を引退します■高橋大輔 イン・マイ・ライフ。あなたがいたから ノリノリで踊っていた男の子只者ではなかった大輔のステップガラスの心臓、へたれ大輔4回転にトライした世界チャンピオンエースの帰還。バンクーバー五輪大輔を越えろ!「最高の演技」を目指して</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
440円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア フィギュアスケート男子 最強日本の軌跡 〜ロミオ☆火の鳥☆イン・マイ・ライフ〜【電子書籍】[ 青嶋 ひろの ]
<p>「老い」と「失敗」には共通点がある。長らく「失敗」を研究してきた「失敗学」の権威が、80歳を超えて直面した現実を見つめながら実践する、「老い」に振り回されない生き方とは。老いへの対処に生かすことができる失敗学の知見を紹介。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。...
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 老いの失敗学 80歳からの人生をそれなりに楽しむ【電子書籍】[ 畑村洋太郎 ]
ゴーマニズム宣言SPECIAL 小林よしのり 幻冬舎シン ダラクロン コバヤシ,ヨシノリ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2018年01月23日 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784344032446 小林よしのり(コバヤシヨシノリ) 漫画家。昭和28(1953)年、福岡県生まれ。昭和51(1976)年、大学在学中に描いたデビュー作『東大一直線』が大ヒット。昭和61(1986)年に始まった「おぼっちゃまくん」が大ブームに。同作品で小学館漫画賞受賞。平成4(1992)年、「ゴーマニズム宣言」の連載スタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太宰治のトカトントン/スマホの明るい堕落/朝鮮飲みで悪いか?/トカトントンが鳴らぬ者/敗戦したままの日本人/坂口安吾の『堕落論』/すぐそこにある堕落/教育勅語で堕落は止まるのか?/日本は今も八つ墓村/オルテガの『大衆の反逆』〔ほか〕 フェイクを信奉する時代に終止符を打ち、やがて来る堕落の底から浮上する新時代を切り開く、渾身の完全描き下ろし。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 新・堕落論 ゴーマニズム宣言SPECIAL [ 小林よしのり ]
<p>文春文庫オリジナル。ご存じ「週刊文春」人気長寿連載、「ツチヤの口車」から最新作を収録! 深遠なる哲学から生まれる自虐的ユーモアの真髄を味わえます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。...
576円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 論より譲歩【電子書籍】[ 土屋賢二 ]
いま起きていることの本質をつかむ考え方 ドネラ・H・メドウズ 枝廣 淳子 英治出版セカイハシステムデウゴク ドネラメドウズ エダヒロ ジュンコ 発行年月:2015年01月01日 予約締切日:2014年12月31日 ページ数:357p サイズ:単行本 ISBN:9784862761804 メドウズ,ドネラ・H.(Meadows,Donella H.)(メドウズ,ドネラH.) 1941年〜2001年。化学と生物物理学(ハーバード大学で博士号を取得)を修め、その後マサチューセッツ工科大学(MIT)の特別研究員。1972年、『成長の限界』(ダイヤモンド社)の主執筆者として、限りある地球の人口と経済成長のダイナミクスを一般の人々に向けて解説。1991年、ピュー財団の保全・環境分野の研究者として認められ、1994年にはマッカーサーフェロー賞を受賞。1996年、サステナビリティ・インスティテュートを設立し、システム思考や組織学習を用いて、経済、環境、社会分野の課題に取り組む 枝廣淳子(エダヒロジュンコ) イーズ代表/チェンジ・エージェント会長。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。心理学を活かし、「自分や人を変える」技術を構築。講演、研修、執筆、テレビ出演ほか、企業の社会的責任(CSR)などのテーマで企業の変革コンサルティングを実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 システムの構造と挙動(基礎/“システムの動物園”にちょっと行ってみる)/第2部 システムと私たち(なぜシステムはとてもよく機能するのか/なぜシステムは私たちをびっくりさせるか/システムの落とし穴…とチャンス)/第3部 システムと私たちの根底にある価値観に変化を創り出す(レバレッジ・ポイントーシステムの中で介入すべき場所/システムの世界に生きる) 『世界がもし100人の村だったら』を生んだドネラ・メドウズに学ぶ「氷山の全体」を見る技術。株価の暴落、資源枯渇、エスカレートする価格競争…さまざまな出来事の裏側では何が起きているのか? 本 人文・思想・社会 社会科学
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 世界はシステムで動く いま起きていることの本質をつかむ考え方 [ ドネラ・H・メドウズ ]
<p>「ロシアとロシア人の魅力を、衣食住の面から伝えたい」という本書の内容は、プーチン大統領の蛮行によってその色合いを変えた。新型コロナウイルスの蔓延下、ロシアを観光で訪れることはかなわない。何より頭をよぎるのは突然、ロシア軍の攻撃によって同胞を失い、住む家、町、国を離れざるをえなくなったウクライナ人の悲しみだ。日本人のロシアやロシア人に対するイメージも、好ましくないものに転じたかもしれない。しかし、だからこそこの本を手に取っていただきたい。もち...
1,500円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔【電子書籍】[ 小泉悠 ]
藤森 かよこ ベストセラーズバカブスビンボウナワタシタチヲマツロクデモナイキンミライヲムカエウツタメニカイタノデヨンデクダサイ フジモリ カヨコ 発行年月:2020年12月21日 予約締切日:2020年11月06日 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784584139752 藤森かよこ(フジモリカヨコ) 著述家。1953年愛知県名古屋市生まれ。南山大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程満期退学。福山市立大学名誉教授で元桃山学院大学教授。アメリカの国民的作家であり思想家のアイン・ランド研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コロナ危機があらわにした日本の家族の問題/コロナをめぐる権力者共同謀議論を漁る/アフターコロナには監視管理社会になるらしい/剰余価値も生み出せない生産性のない労働者だった自分に気がつく/高等教育のオンライン化は教育格差解消に貢献できる/官公庁のサイトには公開されているけれど国民の多くが知らない国策/コロナ危機は「第四次産業革命」実現のための布石/世界支配層御用達機関と御用学者が奇妙に道徳的になっている/アフターコロナの雇用収縮は女性にとってこそ大問題/不穏な盛夏にアフターコロナ対策本出版ラッシュ/近未来は最悪を予想しておくぐらいが丁度よい/消える仕事では無く「今ない仕事」を考える/デジタル化の必要性を真に日本人が認識していないのが問題だ/コロナ危機のために女性の自殺者が増えている!/無用者階級になってたまるか! 97%の人間が在庫!?「無用者階級」になってたまるか!世界はあなたを必要としなくてもあなた自身が世界に居座れ!学校では教えてくれない未来予測と対策! 本 人文・思想・社会 社会科学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 馬鹿ブス貧乏な私たちを待つ ろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。 [ 藤森 かよこ ]
公共データバンク編集委員会 清水書院コウキョウデータバンク イチモンイットウ コウキョウデータバンクヘンシュウイインカイ 発行年月:2023年04月14日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784389219024 本 人文・思想・社会 社会科学...
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 公共 データバンク -一問一答ー [ 公共データバンク編集委員会 ]
大村大次郎 かや書房マスコミガホウジナイコウゼンノヒミツ オオムラオオジロウ 発行年月:2023年11月29日 予約締切日:2023年09月22日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784910364414 大村大次郎(オオムラオオジロウ) 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 維新と吉本興業の怪しい関係/第2章 ひそかに億万長者が激増/第3章 財務省、経団連、政治家…悪のトライアングル/第4章 朝日新聞は脱税常習犯/第5章 社会保険料は政治家と官僚に食い物にされている/第6章 待機児童問題が解消した恐ろしい理由/第7章 “寝たきり老人”の数が断トツの世界一/第8章 電力会社の闇/第9章 甚大なコロナワクチン被害を隠蔽 「なぜ、朝日新聞は突然消費税推進派に転向したのか?」「なぜ、日本は賃金が上がらないのか?」「年金もiDeCoも、天下り団体にめちゃくちゃピンハネされている」「なぜ雇用保険は役に立たないのか?」「なぜ、政府は待機児童問題を本気で解決しようとしなかったのか?」お金の面から見れば、社会の裏は非常に良く見える。お金から隠された事実を発見するプロ・元国税調査官が社会のあらゆることについて、お金の面から調べ、“社会の秘密”を暴露する! 本 人文・思想・社会 社会科学
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス マスコミが報じない“公然の秘密” [ 大村大次郎 ]
チベットから嫁に来た私の物語 バイマーヤンジン 致知出版社コンニチワ バイマーヤンジン デス バイマーヤンジン 発行年月:2003年10月 ページ数:123p サイズ:単行本 ISBN:9784884746599 バイマーヤンジン(Pemayangjien) チベット出身。名前はチベット語ではペマヤンジェン、「ハスの花にのった音楽の神様」の意味。7歳の時からチベット民謡と舞台を始め、中国国立四川音楽大学声楽学部で西洋オペラを専攻。卒業後同校専任講師に就任。中国各地でコンサートに出演。1994年来日後、日本でたった一人のチ...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス こんにちはバイマーヤンジンです。 チベットから嫁に来た私の物語 [ バイマーヤンジン ]
<p>17世紀、ひとりの数学者が謎に満ちた言葉を残した。「私はこの命題の真に驚くべき証明をもっているが、余白が狭すぎるのでここに記すことはできない」以後、あまりにも有名になったこの数学界最大の超難問「フェルマーの最終定理」への挑戦が始まったがーー。天才数学者ワイルズの完全証明に至る波乱のドラマを軸に、3世紀に及ぶ数学者たちの苦闘を描く、感動の数学ノンフィクション!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
869円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア フェルマーの最終定理(新潮文庫)【電子書籍】[ サイモン・シン ]
加藤紘一 ダイヤモンド社アタラシキ ニホン ノ カタチ カトウ,コウイチ 発行年月:2005年11月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784478180433 本 人文・思想・社会 社会科学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 新しき日本のかたち [ 加藤紘一 ]
<p>人生のコーチが死の前に教えてくれたいちばん大切なこと<br /> スポーツコラムニストのミッチ・アルボムは、テレビで偶然、恩師を見かける。モリー先生は、体が動かなくなる難病に侵されていた。見舞いに訪れたミッチにモリーは言う。「憐れむより君の問題を話してくれないか」。毎週火曜日、二人だけの最後の授業が始まった。テーマは「人生の意味」について。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
838円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア モリー先生との火曜日【電子書籍】[ ミッチ・アルボム ]
内藤 陽介 ワニブックスセカイハイツデモフアンテイ コクサイニュースノタダシイヨミカタ ナイトウ ヨウスケ 発行年月:2021年03月10日 予約締切日:2021年02月16日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784847070365 内藤陽介(ナイトウヨウスケ) 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アメリカを読むー南北問題で知る、米大統領選と左翼運動(行き過ぎたPCへの反発がトランプ誕生の一因/アンティ・ファシストはもともと共産主義系の運動 ほか)/第2章 中国を読むー香港・ウイグル征服を狙う野望を読み解く(香港をめぐる米中の激しいバトルの“火種”/あえて香港を“解放”しなかった中国の狙い ほか)/第3章 中東を読むー日本人のためのイスラエルと湾岸諸国入門(日本人があまり知らない“四半世紀ぶり”の大事件とは?/石油発見以前の湾岸諸国は海賊生活!? ほか)/第4章 ロシア・トルコを読むーリビアからコーカサスにいたる紛争ベルトの重要性(戦争は戦車不要の新時代に突入?/ムスリム国家のなかにキリスト教徒の“飛び地” ほか) 無意味な“フェイク”に耳ふさぎ、“歴史”と“宗教”で読み解く!チャンネルくららの人気番組『内藤陽介の世界を読む』書籍化。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 世界はいつでも不安定 - 国際ニュースの正しい読み方 - [ 内藤 陽介 ]
<p>電子書籍だけの特別限定版!ドラマ化もされた、大ヒット恋愛マニュアル『LOVE理論』(男性版)『スパルタ婚活塾』(女性版)の2冊が、1冊になりました。<br /> 2冊とも、読者から「結婚を決めました」「リアルに彼女ができました」など、大反響をいただいた、爆笑&感動必至の伝説的名著です。<br /> 出会いを増やすために知っておくべき「日本代表理論」、魅力的な会話をする「アウェイ理論」など、人間の本質を突いた、使えるノウハウ満載の保存版。男女両方の目線から、あなたの眠れる魅力を引き出す...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 【合本版】LOVE理論+スパルタ婚活塾【電子書籍】[ 水野敬也 ]
谷本真由美 祥伝社ニホン ガ セカイイチ マズシイ クニ デ アル ケン ニ ツイテ タニモト,マユミ 発行年月:2013年03月27日 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784396614515 谷本真由美(タニモトマユミ) 1975年、神奈川県生まれ。シラキュース大学大学院修士課程修了。ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連食糧農業機関(FAO)などを経て、現在はロンドンの金融機関で情報システムの品質管理とITガバナンスを担当中。その傍ら、ロンドン大学教授である夫とともに日本人の英語指導にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ニッポンはなぜ貧しくなったのか/2章 ニッポン人の働き方はこんなにおかしい/3章 グローバル人材ってなんだ?/4章 文明未開の国ー本当に「貧困」な日本社会/5章 ドメ思考では取り残される!世界と日本のこれまでとこれから/6章 2020年を生き抜くために 「日本が世界で尊敬されてるってのは嘘」「日本人が勤勉で責任感があるというのも大嘘」「何か考えを突き詰めて議論するよりも、『空気』に合わせることの方が重要」「不幸の押し付け合い」ーそれが、今の日本。「クレクレ病、何でも人のせい、傲慢で怠け者」ー世界は今のJapanをこう見ている。日本生まれでロンドン在住、元国連職員の「ツイッター芸人」あのMay_Roma、初の完全書下ろし。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 日本が世界一「貧しい」国である件について [ 谷本真由美 ]
著者ジャパン・タスクフォース(監修)出版社イカロス出版発売日2022年12月ISBN9784802212427ページ数295Pキーワードしようかかつどうあんぜんりろんじえーれすきゆーしよ シヨウカカツドウアンゼンリロンジエーレスキユーシヨ じやぱん/たすくふお−す ジヤパン/タスクフオ−ス9784802212427内容紹介火災に対する消防士、消防団員の最大のミッションは、人命保護(住民と消防職・団員)と財産保護です。そのために現場で何ができるのか?本書は、「現場運用編」「基礎知識編」「...
4,400円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  bookfan 1号店 楽天市場店 消火活動安全理論/ジャパン・タスクフォース【3000円以上送料無料】
ローマ・クラブ「人類の危機」レポート ドネラ・H.メドウズ 大来佐武郎 ダイヤモンド社セイチョウ ノ ゲンカイ メドウズ,ドネラ・H. オオキタ,サブロウ 発行年月:1972年05月 ページ数:203p サイズ:全集・双書 ISBN:9784478200018 本 人文・思想・社会 社会科学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 成長の限界 ローマ・クラブ「人類の危機」レポート [ ドネラ・H.メドウズ ]
ハマータウンのおっさんたち ブレイディ みかこ 筑摩書房ワイルドサイドヲホッツキアルケ ブレイデイ ミカコ 発行年月:2020年06月03日 予約締切日:2020年03月25日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784480815507 ブレイディみかこ(ブレイディミカコ) ライター・コラムニスト。1965年福岡市生まれ。県立修猷館高校卒。音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、1996年から英国ブライトン在住。ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始。2017年、『子どもたちの階級闘争』(みすず書房)で第十六回新潮ドキュメント賞受賞。2018年、同作で第二回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞候補。2019年、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)で第七十三回毎日出版文化賞特別賞受賞、第二回Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞受賞、第七回ブクログ大賞(エッセイ・ノンフィクション部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 This Is England 2018〜2019(刺青と平和/木枯らしに抱かれて/ブライトンの夢ーFairytale of Brighton/二〇一八年のワーキング・クラス・ヒーロー/ワン・ステップ・ビヨンド ほか)/第2章 解説編ー現代英国の世代、階級、そしてやっぱり酒事情(英国の世代にはどんなものがあるのか/英国の階級はいまどういうことになっているのか/最後はだいじなだいじな酒の話) EU離脱、競争激化社会、緊縮財政などの大問題に立ち上がり、人生という長い旅路を行く中高年への祝福に満ちたエッセイ21編。第2章は、現代英国の世代、階級、酒事情についての著者解説編。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,485円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち [ ブレイディ みかこ ]
<p>「メートル」は地球1周の長さを測って決められた!? 「ヤード」はヘンリー1世の身体のサイズから決められた!? 「ユカワ」湯川秀樹の名にちなむ単位があった!?など、身近な単位からマニアックな単位や歴史上の単位まで、知ってそうで知らなかった単位の由来をイラストとともに紹介。※電子版では、紙で出版された内容と一部異なる場合や、削除及び修正している写真、イラスト、ページなどがある場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下...
612円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 少しかしこくなれる単位の話【電子書籍】[ 笠倉出版社 ]
河合 英次 KADOKAWAチョクゼンサンジュウニチデキュウワリトレル カワイエイジノ キョウツウテストゲンダイシャカイ カワイ エイジ 発行年月:2020年10月23日 予約締切日:2020年09月05日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046042576 本 人文・思想・社会 社会科学
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 直前30日で9割とれる 河合英次の 共通テスト現代社会 [ 河合 英次 ]
本格言論マガジン 戦後70年の日本 日本文化チャンネル桜 日本文化チャンネル桜 ビジネス社ゲンシ ニホン ブンカ チャンネル サクラ 発行年月:2015年03月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784828418032 本 人文・思想・社会 社会科学
815円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 言志(vol.03(2015.03)) 本格言論マガジン 戦後70年の日本 [ 日本文化チャンネル桜 ]
白井 聡 講談社シュケンシャノイナイクニ シライ サトシ 発行年月:2021年03月29日 予約締切日:2021年02月05日 ページ数:322p サイズ:単行本 ISBN:9784065216866 白井聡(シライサトシ) 思想史家。政治学者。京都精華大学教員。1977年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(社会学)。『永続敗戦論ー戦後日本の核心』(太田出版)により、第三五回石橋湛山賞、第一二回角川財団学芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 未来のために想起せよ/第1章 「戦後の国体」は新型コロナに出会った/第2章 現代の構造ー新自由主義と反知性主義/第3章 新・国体論/第4章 沖縄からの問い 朝鮮半島への想像力/第5章 歴史のなかの人間/終章 なぜ私たちは主権者であろうとしないのか 「統治の崩壊」にまで陥った日本の政治、そしてそれを必然化した日本社会のありかたー悲惨な政治を支えてきた基盤は、結局のところ現代日本社会それ自体の悲惨さであり、日本人自身の悲惨さである。惨憺たる現在を射抜き、未来の希望をつかむ。最注目の政治学者による究極の闘争! 本 人文・思想・社会 社会科学
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 主権者のいない国 [ 白井 聡 ]
<p>「100歳まで頑張る」と話していた98歳の母の首に、74歳の息子が手をかけたーー。<br /> これが自分だったら、一線を越えずにいられただろうか?</p> <p>記者が見つめた法廷の人間ドラマ29編。<br /> 朝日新聞デジタルの人気連載、ついに書籍化!</p> <p>◇就寝中の28歳の息子の胸を刃物で刺し、命を奪った父。裁判長も認めた「相当やむを得ない事情」とはーー。<br /> ◇介護が必要になった夫に、長年連れ添った妻が手をあげた。頭によぎったのは、36年前の夫の裏切りーー。<br /> ◇法律...
1,056円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア 母さんごめん、もう無理だ きょうも傍聴席にいます【電子書籍】[ 朝日新聞社会部 ]
生田武志【著】販売会社/発売会社:岩波書店発売年月日:2009/10/20JAN:9784005006380
220円
 税込 送料別 カードOK  レビュー2件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 貧困を考えよう 岩波ジュニア新書638/生田武志【著】
本格言論マガジン 安倍政権の本当の姿 日本文化チャンネル桜 日本文化チャンネル桜 ビジネス社ゲンシ ニホン ブンカ チャンネル サクラ 発行年月:2014年12月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784828417837 本 人文・思想・社会 社会科学
815円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 言志(vol.02(2014.12)) 本格言論マガジン 安倍政権の本当の姿 [ 日本文化チャンネル桜 ]
朝日新聞の大誤報! 青林堂ジャパニズム 発行年月:2014年10月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784792605056 本 人文・思想・社会 社会科学
1,018円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ジャパニズム(21) 朝日新聞の大誤報!
平成の晩鐘と令和の本質的課題 寺島 実郎 岩波書店ニホンサイセイノキジク テラシマ ジツロウ 発行年月:2020年04月09日 予約締切日:2020年03月11日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784000614030 寺島実郎(テラシマジツロウ) 1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。米国三井物産ワシントン事務所所長、三井物産常務執行役員、三井物産戦略研究所会長等を経て、現在は(一財)日本総合研究所会長、多摩大学学長。国土交通省・国土審議会計画推進部会委員、経済産業省・資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員等。国の審議会委員も多数を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 平成の晩鐘が耳に残るうちにー体験的総括と冷静なる希望/第2章 世界の構造変化への視座(中国の強大化・強権化を正視する日本の覚悟/一九六八年再考ートランプも「一九六八野郎」だった/二〇一八年秋の不吉な予感ー臨界点に迫るリスクと日本の劣化 ほか)/第3章 現代日本の宗教への視座(江戸期の仏教への再考察/本居宣長とやまとごころ/明治近代化と日本人の精神 ほか)/第4章 令和の暁鐘が問いかけるもの(外なる課題への視座/日本の内なる再生への基軸)/対談 内田樹×寺島実郎ー心身を研ぎ澄まし、重心を下げて危機に向き合う 日本は、平成の三〇年間を、どのように生きたのか?一九八八年に一六%だった日本の世界GDPシェアは、二〇一八年には六%まで落ち込んだ。農村から人口を切り離して大都市に集中させた「工業生産力モデル」は、八〇年代末を頂点に成功を収めたが、地域は疲弊し、食糧自給率は激減。株価は八九年にピークアウトし、デジタル経済への構造転換に対応できないまま、勃興するアジアへの焦燥感が歪んだナショナリズムを呼び寄せている。戦後日本を再考し、転換期の世界を生き抜く「全体知」を探る。内田樹氏との対談「心身を研ぎ澄まし、重心を下げて危機に向き合う」を収録。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス 日本再生の基軸 平成の晩鐘と令和の本質的課題 [ 寺島 実郎 ]
データー更新:2025/05/07 07:48:20


前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo