| 
 61524件取得済み(全100ページ)
 前へ | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次へ  | 
日本ニュース時事能力検定協会 毎日新聞出版ニイゼロニイヨンネンドバンニュースケンテイコウシキテキストアンドモンダイシュウジジリョクキソヘン ニホンニュースジジノウリョクケンテイキョウカイ 発行年月:2024年03月11日 予約締切日:2024年03月10日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784620907604 政治(私たちの民主主義/日本国憲法の行方 ほか)/経済(足踏みする日本経済/混迷する世界経済 ほか)/暮らし(減り続ける日本の人口/社会保障のこれから ほか)/社会・環境(子どもと教育のいま/共に生きる社会へ ほか)/国際(平和な世界どうやって/核兵器と向き合う世界 ほか) 時事力で差がつく!総合型選抜共通テストに。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,430円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
安野 貴博 文藝春秋イチパーセントノカクメイ ビジネスクラシミンシュシュギヲアップデートスルミライセンリャク アンノ タカヒロ 発行年月:2025年02月06日 予約締切日:2025年02月05日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784163919393 安野貴博(アンノタカヒロ) AIエンジニア、SF作家。1990年、東京都生まれ。東京大学工学部システム創成学科卒。在学中、AI研究の第一人者、松尾豊氏の研究室に所属し、機械学習を学ぶ。ボストン・コンサルティング・グループを経て、2016年にAI... 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>令和生まれの子供たちが大人になる頃、<br /> そんな近未来予測に役立つのが、人口動態だ。<br /> ◆世界は人口爆発が収まり、高齢化が進む<br /> ◆人口が大きく増えるのはインド、ナイジェリア、インドネシア等<br /> ◆先進国では、アメリカだけが人口を維持<br /> 上記のような変化により、各国のパワーバランスはどう変わるのか?<br /> 少子高齢化著しい「課題先進国・日本」の対応策は?<br /> 地政学的・歴史的な視点をまじえて、徹底検証する。<br /> (『中央公論』2020年1月号特集の電子化)</p> <p>(目次より)<br /> ●【プロローグ】<br /> 地球の「未来年表」<br /> 河合雅司<br /> (聞き手・漫画)辛酸なめ子</p> <p>●【世界編】<br /> 対談<br /> 米国が中国を再逆転、ネクスト大国が台頭<br /> 新たなる「大国の興亡」は人口動態から展望できる<br /> 宮家邦彦×神保 謙</p> <p>●【日本編】<br /> 対談<br /> このままでは女性の海外流出が始まる!<br /> イノベーションの力で地方消滅の危機を救え<br /> 増田寛也×吉川 洋</p> <p>●近代日本人口政策の失敗学<br /> 牧野邦昭</p> <p>●元官房副長官が振り返る「一・五七ショック」<br /> 日本はなぜ少子化問題で後手に回ってしまったのか<br /> 古川貞二郎</p> <p>●【ブックガイド】<br /> 少子化という「人災」を乗り越えるための10冊<br /> 出口治明</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 330円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>不倫のしくみを第一線の学者陣が解明。<br /> さあ、不倫について考えよう</p> <p>婚姻関係の外での恋愛やセックスは、<br /> 個人の倫理観や道徳感にゆだねられてきた。<br /> しかし生物として、動物として、<br /> 人はどのような心、体のしくみで不倫をするのか。<br /> それを各界の専門家が解明する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい... 880円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
佐伯啓思(著者)販売会社/発売会社:PHP研究所/PHP研究所発売年月日:2004/05/19JAN:9784569635460 110円  税込 送料別 カードOK  レビュー2件  ブックオフ 楽天市場店 ![]()  | ||
川口マーン 惠美 福井 義高 ワニブックスヤサシイニホンジンガキヅカナイザンコクナセカイノホンネ イミンナンミンデクルシムオウシュウカラウロセンソウハマスキシュウマデ カワグチマーンエミ フクイヨシタカ 発行年月:2023年12月18日 予約締切日:2023年12月17日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784847073694 川口マーン惠美(カワグチマーンエミ) 日本大学芸術学部音楽学科卒業。1985年、ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科卒業。ライプツィヒ在住。1990年、処女作『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)。『ドイツの脱原発がよくわかる本』(草思社)が、2016年、第36回エネルギーフォーラム賞の普及啓発賞、2018年、『復興の日本人論』(グッドブックス)が同賞特別賞を受賞 福井義高(フクイヨシタカ) 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。1962年、京都市生まれ。1985年、東京大学法学部卒業、1998年、カーネギーメロン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。日本国有鉄道、東日本旅客鉄道株式会社、東北大学大学院経済学研究科を経て、現職。CFA。専門は会計情報・制度の経済分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 日本人はヨーロッパの勢力図を何も知らない/第1章 民族「追放」で完成した国民国家/第2章 ベルリンの壁崩壊とメルケル東独時代の謎/第3章 封印された中東と欧州の危ない関係/第4章 ソ連化するドイツで急接近する「極右」と「極左」/第5章 ドイツを蝕む巨大環境NGOと国際会議/第6章 国家崩壊はイデオロギーよりも「移民・難民」/終章 日本は、嫌われても幸せなスイスとハンガリーを見習え 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
落合 信彦 落合 陽一 小学館ヨゲンサレタセカイ オチアイ ノブヒコ オチアイ ヨウイチ 発行年月:2022年12月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784093888776 落合信彦(オチアイノブヒコ) 1942年東京都生まれ。国際ジャーナリスト。アメリカのオルブライト大学、テンプル大学大学院で国際政治学を専攻。オイルビジネスに従事した後、ジャーナリストに転身 落合陽一(オチアイヨウイチ) 1987年東京都生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府... 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
飽本一裕 明窓出版コウジゲン ノ クニ ニッポン アキモト,カズヒロ 発行年月:2008年02月 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784896342291 飽本一裕(アキモトカズヒロ) 1954年山口県下関市生まれ。現職、帝京大学大学院理工学研究科准教授。専門、プラズマ物理学と環境・省エネルギー工学。最終学歴、メリーランド大学物理・天文学科博士課程修了 Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 未来を拓く七つの鍵(長生きの秘訣と自動化現象/地球の本当の現状)/第2部 日本人の宝物(先祖から贈られた秘密兵器/地球と家計を同時に守るエコ生活)/第3部 アジアの至宝(自己を拓く第七の鍵) 日本人の天命、そして日本人が地球を守るため祖先から受け継いだ宝物の数々とは?その正体こそ、大きな悩みを解決し、真の幸せに王手をかけるものである。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 人文・思想・社会 社会科学 1,430円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
備えよ、2024年その凶暴なプランが露わになる! 飛鳥昭雄 ヒカルランドニホンジンノタメノディストピアサバイバルテキスト アスカアキオ 発行年月:2024年04月15日 予約締切日:2024年04月14日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784867423547 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950(昭和25)年大阪府生まれ。企業にてアニメーション、イラスト&デザイン業務に携わるかたわら、漫画を描き、1982年漫画家として本格デビューする。小説家として、千秋寺亰介の名で『怨霊... 2,420円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
著者:長谷川 慶太郎出版社:東洋経済新報社サイズ:単行本ISBN-10:4492392254ISBN-13:9784492392256■こちらの商品もオススメです ● さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 / 山田 真哉 / 光文社 [新書] ● 人生論 改版 / 武者小路 実篤 / 岩波書店 [新書] ● 「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 / エマニュエル・トッド, 堀 茂樹 / 文藝春秋 [新書] ● かくて昭和史は甦る 人種差別の世界を叩き潰した日本 / 渡部 昇一 / クレスト新社 [ハードカバー] ● 「超」価格破壊の時代 / 長谷川 慶太郎 / 東洋経済新報社 [単行本] ● 日本の革命 世界の大国をめざす / 長谷川 慶太郎 / 文春ネスコ [単行本] ● 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 / エマニュエル・トッド, 堀 茂樹 / 文藝春秋 [新書] ● 日本語の表情 / 板坂 元 / 講談社 [新書] ● 経営のコツここなりと気づいた価値は百万両 / 松下 幸之助 / PHP研究所 [単行本] ● 世界の哲学・思想のすべて 混迷の時代を生き抜く「知」の手がかり / 湯浅 赳男 / 日本文芸社 [単行本] ● 国民の道徳 / 西部 邁, 新しい歴史教科書をつくる会 / 産経新聞ニュースサービス [単行本] ● 繁栄の法則 さよなら清貧の思想 / 長谷川 慶太郎, 谷沢 永一 / PHP研究所 [単行本] ● 俳句はかく解しかく味う / 高浜 虚子 / 岩波書店 [文庫] ● 江戸雑記帳 / 村上 元三 / 中央公論新社 [文庫] ● 大分水嶺 「第二の戦後」をどう乗り超えるか / 長谷川 慶太郎 / 講談社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー) 259円  税込 送料別 カードOK  レビュー2件  もったいない本舗 楽天市場店 ![]()  | ||
日本人をますます元気にする本 高山正之 テーミスタカヤマ マサユキ ガ ベイコク シナ カンコク アサヒ オ キル タカヤマ,マサユキ 発行年月:2013年12月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784901331258 高山正之(タカヤママサユキ) 1942年生まれ。ジャーナリスト。1965年、東京都立大学法律経済学部卒業。産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン支局長、ロサンゼルス支局長。98年より産経新聞夕刊一面コラム「異見自在」を担当。編集委員を経て、帝京... 1,100円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
辛坊 治郎 KADOKAWAコワサレツツアルコノクニノミライ シンボウ ジロウ 発行年月:2018年12月20日 予約締切日:2018年12月19日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784046040985 辛坊治郎(シンボウジロウ) 1956年大阪府出身。早稲田大学法学部卒業後、讀賣テレビ放送に入社。プロデューサー・報道局解説委員長等を歴任し、現在は大阪綜合研究所代表。テレビ番組の司会・ニュース解説やラジオ番組、雑誌・新聞連載で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 官僚がおかしい、政治家がおかしい(天下り問題に懲りない文部科学省の官僚/自動運転技術を陳腐化させる国土交通省の愚策 ほか)/第2章 北朝鮮情勢はどこに向かう(ジミー・カーター元アメリカ大統領の罪/平昌オリンピックで起こった韓国外交の大失策 ほか)/第3章 思いもよらなかった事件が増えている(大阪北部地震で幼い命が奪われた背景/北海道胆振東部地震を教訓にあるべき電力供給体制を ほか)/第4章 メディアを巡る闇(LGBT差別問題を他者排除に使うマスコミ/新聞は本気でLGBTを守ろうと思っているか ほか) 医学部裏口入学事件に懲りない文科省官僚、手を取り合う北朝鮮と韓国それぞれの思惑、2025年大阪万博と綱渡りで決まったIR実施法、新聞社が放送法改正を決して認めない理由…ニュスでは伝えられない日本の真実。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,320円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>「親なきあと」に、障害のある子の生活がどうなるのか、収入と支出、お金の管理など、経済的な側面にスポットを当てて解説。前著の刊行後、各地社会福祉法人や家族の会などでの講演で、いちばん多い質問は、親がなくなったあとの生活には、どのくらいお金がかかるのか、障害のある子どもにお金をどう残して渡せばいいのか、だれが管理してくれるのか、というものです。そこで、本書では、親なきあとの経済的な問題にフォーカスして、くわしく解説していきます。第1部では、ひとり暮らしに... 1,430円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>結果が出なくてもあきらめない、日が当たらなくても腐らない。ただ、コツコツと積み上げるーー言葉にすることは簡単ですが、実際に行動するのは至難の業です。しかし、フィギュアスケート日本代表の鈴木明子さんは、地道な努力を続けて、オリンピック2大会連続入賞、28歳での全日本選手権優勝など、いくつもの栄冠をつかんできました。だれかと比べない。戦うのは自分自身2014年3月に行われた世界選手権で22年間のスケート人生に終止符を打った鈴木さんはこう言います。「この本のタイトルは『ひとつひとつ。少しずつ。』です。私の22年間のスケート人生をあらわしています。もしかしたら、何段も飛ばしていく方法もあったかもしれません。でも、私にはできませんでした。ひとつひとつ。少しずつ。階段を上がっていきました。私には一歩一歩上がるしか方法はなかったのです」本書では、鈴木明子さんの生き方があますことなく紹介されています。たとえば……○目立たないことをコツコツと○過去は引っ張り出さない○「自分がどれだけできたか」が成果○「できない自分」を受け入れる○心が折れてもあきらめない○そのときの自分が決めたことを信じる○「楽しい!」と思える方法を探す○可能性を広げれば夢は大きくなるがんばっているのに成果が出ない人、生き方に迷っている人にぜひ読んでいただきたい一冊です!自身初の著書に、表紙の候補となった撮り下ろし写真を電子書籍限定で収録しました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,320円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
大前研一 プレジデント社セカイノチョウリュウニセンニジュウサンカラニジュウヨン オオマエケンイチ 発行年月:2023年05月22日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784833424998 大前研一(オオマエケンイチ) 早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長。「ボーダレス経済学と地域国... 1,430円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
探せ!安全に歩くためのマップを! 岡 靖洋 ヒカルランドインディープハカイマッタダナカノチキュウ オカヤスヒロ 発行年月:2023年07月14日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784867422830 岡靖洋(オカヤスヒロ) 1963年北海道生まれ。明治大学経営学部中退。23歳の時に表現集団「self23」の活動を開始。「人生の定年は30歳」という幼少時からの指標通りに、その年齢となった1993年より国内外で隠居行動を開始。その後、ブログ『In Deep』を書き始める2008年までの経歴は、非公表…というか「存在しない」のだと思います。『In Deep メルマガ』(まぐまぐ大賞2021年「コラム1位」受賞・殿堂入り)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 コロナに関する危ない話ー日本のコロナ死者数は世界断トツで増加中!(パンデミック以来最大の危機が迫る中、「日本のコロナ死と小児の重症化」に関するショッキングなデータ/コロナワクチンの最大の問題点がようやくわかってきた ほか)/2 第三次世界大戦に関する危ない話ー米ロ直接衝突と世界終末報復装置(ロシアの終末核装置「ポセイドン」が配備された可能性の中で、初代アメリカ大統領の230年前のヴィジョンがふと浮かぶ/「アメリカと西側諸国は狂気じみた無謀な核戦争を引き起こそうとしている」という米軍特殊部隊元大佐リチャード・ブラック米上院議員の発言 ほか)/3 戦争以外の危ない話ー7000基の人工衛星から降り注ぐ電磁波とヒトの送電媒体化!(世界最大の慈善家による「人間送電グリッド化計画」によってヒトはナノ粒子の巨大集合体になる!?/人工衛星の数が「7000基」を突破し、かつてない強力な電磁波が地球上に放射される)/4 UFO関連情報ー国防総省、FBIはエーテル性の惑星(異次元)よりの飛来であると認めていた!(米上院特別委員会が「UFOは異次元空間の物体である」と発表/アメリカに続き、ウクライナでも国立科学アカデミーが「上空に未確認飛行物体が集まり続けている」とレポートを発表)/5 近未来に関する情報ードイツ、EU全体を崩壊させるためのロシア制裁、その首謀者はアメリカ!(スウェーデンの新聞社が報じた「ヨーロッパの壊滅を計画したのはアメリカである」との漏洩文書/ディープステートは現在「死ぬか生きるか」の瀬戸際にある!だからこそ、世界のリスクはさらに高い状態に ほか) コロナ死者数の推移、この国はダントツの世界一位です!なぜですか?世界中に広がる子どもの免疫消失と緩慢に進む子どもたちのジェノサイド!まぐまぐ大賞2021年「コラム1位」受賞・殿堂入りした“In Deep メルマガ”より選び抜いた記事を一挙掲載! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,870円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
世界最終戦争へのカウントダウン 馬渕睦夫 ビジネス社コクナン ノ ショウタイ マブチ,ムツオ 発行年月:2014年11月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784828417776 馬渕睦夫(マブチムツオ) 元駐ウクライナ兼モルドバ大使、前防衛大学校教授。1946年京都府に生まれる。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。外務本省では、国際連合局社会協力課長、文化交流部文化第一課長等... 1,210円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
みんな大好き陰謀論2 内藤陽介 ビジネス社ダレモガシリタイキューアノンノショウタイ ナイトウヨウスケ 発行年月:2021年05月25日 予約締切日:2021年05月24日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784828422732 内藤陽介(ナイトウヨウスケ) 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ジャーナリストも嵌ったドミニオン陰謀論/第1章 大統領選挙、負けても勝ったとQアノン/第2章 君にもなれるQアノン/第3章 Qアノン前史ー保守系ネットメディアの曙/第4章 ピザゲート事件ー子供たちを救出…のはずが/第5章 陰謀論は止まらない/第6章 目覚めよ、さらば救われんーQアノンのカルト宗教化とその背景 なぜQアノンにみんなハマったのか?ネットならではの引き寄せの構造と、現代格差社会の生んだ分かりやすい解釈。これは米国だけじゃない!人はみんなQを求めている!?(笑) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 社会科学 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
馬渕睦夫 総和社イマ ホントウ ニ ツタエタイ カンドウテキナ ニホン ノ チカラ マブチ,ムツオ 発行年月:2012年02月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784862860576 馬渕睦夫(マブチムツオ) 元駐ウクライナ兼モルドバ大使。前防衛大学校教授。1946年京都府に生まれる。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。外務本省では、国際連合局社会協力課長、文化交流部文化第一課長等を歴... 1,100円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
ロバート・ゲラー 東京堂出版ゲラーサンニッポンニモノモウス ロバート・ゲラー 発行年月:2018年11月22日 予約締切日:2018年11月21日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784490209952 ゲラー,ロバート(Geller,Robert) 1952年アメリカ・ニューヨーク市生まれ。1977年カリフォルニア工科大学地球惑星科学研究科博士課程修了(Ph.D.)。カリフォルニア工科大学地球惑星科学研究科特別研究員、スタンフォード大学地球物理学科助教授を経て、1984年より東京大学理学部(当時)助教授、1999年より同大大学院理学系研究科教授。2017年3月に定年退職、同年6月に東京大学名誉教授称号取得。東京大学で初めての任期なし外国人教員。主要研究テーマは、地震波動論および地球3次元内部構造推定、地震予知・予測の可能性の有無。テレビや新聞・雑誌など、メディア、講演会でも積極的に発言を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「地震予知」という幻想(自然科学の限界/誰も予想できなかった東日本大震災と熊本地震 ほか)/第2章 止まらない研究不正(京都大学iPS細胞研究所で起きた研究不正/論文の共著者の役割分担 ほか)/第3章 年間一万五〇〇〇人が受動喫煙で死亡する日本(骨抜きにされた「タバコのないオリンピック」/小池百合子・東京都知事はどこまでタバコを規制できるのか ほか)/第4章 「使えない」英語教育(なぜ日本の英語教育は使いものにならない?/外国人旅行者四〇〇〇万人時代の日本 ほか)/第5章 知られざるアメリカの正体(歴史好きの理系学生だった頃/おカネは「ファンジブル」である ほか) 人気の熱き論客・科学者がニッポンの「隠れた大問題」に鋭くメスを入れる!地震学者によるユニークな日本論! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>義母の認知症が八年前に始まり、義父も五年前に脳梗塞で倒れた。結婚以来そりが合わなかった姑と舅だが、「私がやらなければ!」と一念発起。仕事と家事を抱えながら、義父母のケアに奔走する日々が始まったーー。しかし、急速に進行する認知症、介護サービスを拒絶する義父に翻弄され、やがて体力と気力は限界に。介護は妻の義務なのか? 夫の出番は? 最初の一歩から悪徳業者との闘いまで、超リアルな介護奮闘記!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、... 924円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
国家の命運を外国に委ねるな 江崎 道朗 展転社フリーダム エザキ ミチオ 発行年月:2019年01月27日 予約締切日:2019年01月26日 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784886564726 江崎道朗(エザキミチオ) 評論家。昭和37年生まれ。九州大学卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフを務め、安全保障、インテリジェンス、近現代史研究に従事。平成28年夏から本格的に評論活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 外国に頼る時代は終わったー日本に「憲法改正」を促す困った隣人たち(専守防衛もできない国/パンダ・ハガーとドラゴン・スレイヤー ほか)/2 弱い日本がアジアを不安定にしているー平和を守るために戦争に備えよ(貧乏で、歪な自衛隊/ワームビア青年の死がアメリカを変えた ほか)/3 国際社会を味方につける歴史戦ー国家主権としての歴史解釈権(原爆は落とされた方が悪いのか/サンフランシスコ講和条約で過去は決着済み ほか)/4 国家の命運と人生をつなぐものー再発見したい「日本を受け継いだ自分」(「神棚・仏壇」なき2DKと神道指令/占領政策がもたらした「神社・仏閣なき共同体」 ほか) わが国に真の自由を取り戻せ。外国や官僚に依存する戦後体制をいつまで続けるのか。国際情勢と戦後史をふまえながら、日本再建の道を示す渾身の一書! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
佐藤優 金曜日セカイ ニンシキ ノ タメノ ジョウホウジュツ サトウ,マサル 発行年月:2008年07月 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784906605453 佐藤優(サトウマサル) 1960年生まれ。起訴休職外務事務官・作家。同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在英日本国大使館、ロシア連邦日本国大使館などを経て、外務省本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕され、一・二審で執行猶予付き有罪判決を受ける。現在上告中(本データ... 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
歴史を学ぶことは未来をつくること MURC business series 中谷巌 ダイヤモンド社ニホン ノ フクゲンリョク ナカタニ,イワオ 発行年月:2010年05月 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784478012048 中谷巌(ナカタニイワオ) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長、一般社団法人「不識庵」理事長・「不識塾」塾長。1942年大阪生まれ。1965年一橋大学経済学部卒業。1973年ハーバード大学経済学博士(Ph.D.)。同大学で教鞭をとった後、1984年大阪大学教授、1991年一橋大学教授(〜99年)。1993年細川内閣首相諮問機関「経済改革研究会」委員、1998年小渕内閣首相諮問機関「経済戦略会議」議長代理。1999年ソニー取締役(〜2005年。03〜05年取締役会議長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「根なし草」になった?日本人/第1章 日本はなぜ“成功”したのか/第2章 日本はなぜ“失敗”したのか/第3章 グローバル資本主義に翻弄される日本/第4章 西洋的価値観の何が問題なのか/第5章 日本は世界に対して何ができるのか/終章 若い人たちへの提言ー日本は変えられる 巷には悲観論が蔓延している。政治の低迷、年金不安、就職難…。しかし、「日本は必ずや蘇る」。その一歩は、「自分たちが何者なのか」を知ることから始まる。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 社会科学 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
?奇怪な言説の主を名指しで糺す 岩田 温 かや書房ニホンサイケンヲハバムヒトビト イワタアツシ 発行年月:2022年11月29日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784910364216 岩田温(イワタアツシ) 1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科在学中に『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。同大学大学院政治学研究科修士課程修了。現在、一般社団法人「日本歴史探究会」代表理事。専攻は、政治哲学、政治思想。YouTube動画「岩田温チャンネル」のチャンネル登録者数は12万(... 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
戦後日本は民主主義国家にあらず 山本七平 小室直樹 ビジネス社ニホンキョウ ノ シャカイガク ヤマモト,シチヘイ コムロ,ナオキ 発行年月:2016年12月 ページ数:365p サイズ:単行本 ISBN:9784828419237 山本七平(ヤマモトシチヘイ) 1921年東京生まれ。1942年、青山学院高等商業学部を卒業。野砲少尉としてマニラで戦い、捕虜となる。戦後、山本書店を創設し、聖書学関係の出版に携わる。1970年、イザヤ・ベンダサン名で出版した『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。以後、「日本人論」で社会に大きな影響を与えてきた。その日本文化と社会を分析する独自の論考は「山本学」と称される。評論家。山本書店店主。1991年逝去 小室直樹(コムロナオキ) 1932年東京生まれ。京都大学理学部数学科卒業。大阪大学大学院経済学研究科、東京大学大学院法学政治学研究科修了(東京大学法学博士)。この間、フルブライト留学生として、ミシガン大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学各大学院で研究生活を送る。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本社会の戦前、戦後(戦後日本は民主主義国家ではない/戦前日本は軍国主義国家ではない)/第2部 神学としての日本教(宗教へのコメント/日本教の教義/日本教の救済儀礼ー自然、人間、本心、実情、純粋、序列、結婚/日本における神義論/日本教的ファンダメンタリズム)/第3部 現代日本社会の成立と日本教の倫理(日本資本主義の精神/日本資本主義精神の基盤ー崎門の学) そして戦前日本は軍国主義国家ではなかった!碩学による「日本教」の徹底分析!政治・経済・宗教など叡智を尽くした議論白熱! 本 人文・思想・社会 社会科学 2,090円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
不破哲三 新日本出版社マルクス エンゲルス カクメイロン ケンキュウ フワ,テツゾウ 発行年月:2010年01月 ページ数:341p サイズ:単行本 ISBN:9784406053013 不破哲三(フワテツゾウ) 1930年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 講座を始めるにあたって/第1講 『共産党宣言』と一八四八年の革命(一九世紀初頭のヨーロッパ/革命的民主主義者から共産主義の革命家へ/最初の党綱領。『共産党宣言』 ほか)/第2講 四八年革命後のヨーロッパ... 2,200円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>・内容紹介<br /> 「いま私たちはどんな時代を生きているのか」「これからの時代で何を大切にして生きていくべきなのか」。<br /> 社会学者・宮台真司が日々のニュースや事件、社会現象をネタに、<br /> 「そもそもなぜそれが起こったのか」を解説しながら、<br /> 現代という社会、また、より良い生き方のスタンスについて詳しく丁寧に説いているラジオ番組<br /> 「デイキャッチャーズ・ボイス宮台真司」。<br /> 「天皇と安倍総理」「民主主義と独裁」「沖縄問題のゆくえ」「ブラック企業」……。<br /> この社会の本当の「問題の本質」を解き明かす。<br /> 宮台真司の「本質を見抜くニュースの読み方・考え方」が学べる書。<br /> 社会学的知見に基づいたフィールドワークを通して論考した宮台の現代批評は、<br /> 不透明な時代の見晴らしを良くする武器となるはずだ。</p> <p>・著者<br /> 宮台真司(みやだい・しんじ)<br /> 1959年生まれ。社会学者、映画批評家。首都大学東京教授。<br /> 東京大学文学部卒、東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。<br /> 社会学博士。東京大学教養学部助手、東京外国語大学専任講師、東京都立大学助教授を経て現在に。<br /> 社会システム理論を専門分野とする一方、テレクラ・コギャル・援助交際など、<br /> サブカルチャー研究でも第一人者に。<br /> 著書に「権力の予期理論」「制服少女たちの選択」「終わりなき日常を生きろ」「日本の難点」<br /> 「民主主義が一度もなかった国・日本」「絶望時代の希望の恋愛学」など多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 946円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>グレない人。グレたが更生した人。グレ続けてヤクザになった人。人生の分岐点はどこにあるのだろうか。「門限なんかなかったで」「教師や警察官は敵やったな」「東京の麻布に生まれとったら、ヤクザにはならへんかったろうな」ーー元組員たちの証言から、その人生を丹念に辿り、家庭、学校、仲間、地域、個人的資質等が与える影響を浮かび上がらせる。自身、グレていた過去を持つ新進の犯罪社会学者による入魂の書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kob... 836円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
原 貫太 KADOKAWAアナタトエスディージーズヲツナグセカイヲタダシクミルシュウカン ハラ カンタ 発行年月:2021年12月16日 予約締切日:2021年12月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784046055545 原貫太(ハラカンタ) 1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、YouTube、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アフリカはなぜ今も経済的自立ができないのか/第2章 「衣服ロス」から考える大量廃棄社会/第3章 肉食が水不足に繋がる「不都合な真実」/第4章 世界最悪の紛争とスマートフォン/第5章 データをもとに「アフリカ」を正しく読み解く/第6章 なぜ近年、日本で貧困が叫ばれるのか あなたのその行動が知らないところで世界の問題を加速させている。生の現場を目撃した著者が本書で伝える、本当に社会の役に立つ6の視点。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,540円  税込 送料込 カードOK  レビュー2件  楽天ブックス ![]()  |