84396件取得済み(全100ページ)
前へ | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 次へ |
![]() | ブルーバックス 佐藤 恒雄 講談社オトナノタメノサンスウレンシュウチョウ サトウ ツネオ 発行年月:2004年02月19日 予約締切日:2004年02月18日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784062574334 佐藤恒雄(サトウツネオ) 1935年、福島県白河市に生まれる。千葉大学文理学部卒業。東京工業大学理学部研究生となり、母校の助教授を経て理学部教授、2001年に退官。千葉大学名誉教授。専門は、複素解析学で、代数型関数の値分布論の研究によって、理学博士の学位を取得する。傍ら、数学教育にも関心を持ち、安藤久雄(湘南数学道場主宰)らとともに、偏差値に代わる数学の新しい評価法(ヒューレ値)を研究開発する。そのために、最近、数学道場を開き、数学の得意、不得意を問わず、中高生に、わかりやすい数学を実践指導し、効果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 問題文の読み方ー読解・分析力(問題の構造を分析できる力/問題の条件を把握できる力 ほか)/第2章 理解できる言葉で言い換えるー翻訳力(文字を使いこなす力/図や表などを使いこなす力 ほか)/第3章 解答に向かって目標を立てるー目標設定力(論理的に展望できる力/類似問題を連想し利用できる力 ほか)/第4章 解答にまとめるー遂行力(手法を選択できる力/目標に向かって具体的に展開できる力 ほか) 「鶴亀算」「植木算」「旅人算」「仕事算」…。算数で習ったことのある文章題は、物事を柔軟にかつ論理的に考える訓練をするための最適な教材。論理思考能力に差をつける選りすぐりの文章題。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者岡本よりたか(著)出版社笑がお書房発売日2021年06月ISBN9784802132510ページ数191Pキーワードむひりようさいばいおじつげんするほんびぎなー ムヒリヨウサイバイオジツゲンスルホンビギナー おかもと よりたか オカモト ヨリタカ9784802132510内容紹介本書は、いわゆる手順だけを教えるマニュアル本ではありません。あくまで本書は、いわゆる手順だけを教えるマニュアル本ではありません。あくまでも自然の摂理を知ることに重点を置いています。なぜなら人間が作り出した効率化という... 1,500円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 芳沢 光雄 講談社ムカシハトケタノニ オトナノタメノサンスウリョクコウギ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2024年05月17日 予約締切日:2024年05月16日 ページ数:392p サイズ:新書 ISBN:9784065324486 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年、東京生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)、桜美林大学リベラルアーツ学群教授を経て、桜美林大学名誉教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 数と計算(整数/四則計算、計算規則および計算法則/小数と分数/倍数・約数と素数)/第2章 量および比と割合(もとにする量と比べられる量/理科の単位と速さ・時間・距離/平均とは何か/比例と反比例)/第3章 図形(図形の導入/多角形の面積/円の面積/空間図形)/第4章 場合の数と確率・統計(場合の数/確率の考え方/期待値の考え方/統計の考え方)/第5章 論理(「すべての生徒は携帯をもっている」の否定文) 数的思考力を身につける!統計・確率・期待値・平均値。ビジネスにも使える算数の基礎をリスキリング。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者角田公次(著)出版社農山漁村文化協会発売日1997年03月ISBN9784540961168ページ数173Pキーワードみつばちしいくせいさんのじつさいとみつげん ミツバチシイクセイサンノジツサイトミツゲン つのだ ともじ ツノダ トモジ9784540961168内容紹介養蜂は巣箱を置くところと蜜源があれば始められる。蜜源が少なければ蜜源を育てることもできる。地域の自然(蜜源植物)を生かし、育てながら、高品質で季節感あふれる蜂蜜の生産と販売のための実際家による入門書。定飼〜小転飼養蜂に最... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 池上 正治 講談社キデミルジンタイケイラクトツボノネットワーク イケガミ ショウジ 発行年月:1992年12月16日 予約締切日:1992年12月15日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784061491267 1 中医学の理論にみる「気」/2 「気」は肺を通り、手の先へ/3 肩から口にのぼり、大腸に属す/4 胃を通ってくだり、足の先まで/5 胸までのぼり、脾に属す/6 心の周囲から、手の先へ/7 肩までのぼり、小腸に属す/8 頭から膀胱を通り、足の先へ/9 足の裏からのぼり、腎に属す/10 心包からでて、手の先へ/11 耳までのぼり、三焦に属す/12 胆を通って、足の裏へ/13 肝を通り、全身を1周した「気」/14 「気」の今日的意義について 「気」の発生するポイントとしてのツボ。五臓六腑を結んで「気」が流れるコースとしての経脈と絡脈。驚異の精密さで体系化された中国医学による人体観を平易に解説する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 青木 薫 講談社ウチュウハナゼコノヨウナウチュウナノカニンゲンゲンリトウチュウロン アオキ カオル 発行年月:2013年07月18日 予約締切日:2013年07月17日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784062882194 青木薫(アオキカオル) 1956年、山形県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専門は理論物理学。翻訳家。数学の普及への貢献により2007年度日本数学会出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | アメリカ「科学不信」の現場から 光文社新書 三井誠 光文社ルポヒトハカガクガニガテ ミツイ マコト 発行年月:2019年05月22日 予約締切日:2019年04月26日 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784334044107 三井誠(ミツイマコト) 1971年北海道小樽市生まれ。京都大学理学部卒業。読売新聞東京本社に入社後、金沢支局などを経て、1999年から東京本社科学部。生命科学や環境問題、科学技術政策などの取材を担当。2013〜14年、米カリフォルニア大学バークレー校ジャーナリズム大学院客員研究員(フルブライト奨学生)。15〜18年、米ワシントン特派員として大統領選挙や科学コミュニケーション、NASAの宇宙開発などを取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自分が思うほど理性的ではない私たち(人は学ぶほど愚かになる?/科学のない時代に進化した脳/科学者の声を聞く必要はあるか)/第2章 米国で「反科学」は人気なのか(米国の科学不信の底流/トランプ政権の誕生と科学)/第3章 科学不信の現場(創造論/地球温暖化懐疑論)/第4章 科学をどう伝えるか(研究者はコミュニケーターではない/新しい伝え方を探る) 子どものころから科学が好きだった著者は、新聞社の科学記者として科学を伝える仕事をしてきた。そして二〇一五年、科学の新たな地平を切り開いてきたアメリカで、特派員として心躍る科学取材を始めた。米航空宇宙局(NASA)の宇宙開発など、科学技術の最先端に触れることはできたものの、そこで実感したのは、意外なほどに広がる「科学への不信」だった。「人は科学的に考えることがもともと苦手なのではないか」ー。全米各地に取材に出かけ、人々の声に耳を傾けていくと、地球温暖化への根強い疑問や信仰に基づく進化論への反発の声があちこちで聞かれた。その背景に何があるのか。先進各国に共通する「科学と社会を巡る不協和音」という課題を描く。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 924円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ユーキャンの資格試験シリーズ ユーキャン 登録販売者試験研究会 ユーキャン学び出版ユーキャンノトウロクハンバイシャコレダケイチモンイットウアンドヨウテンマトメ ダイハチハン ユーキャン トウロクハンバイシャシケンケンキュウカイ 発行年月:2024年10月04日 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784426616038 医薬品に共通する特性と基本的な知識(医薬品概論/医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ほか)/人体の働きと医薬品(消化器系/呼吸器系 ... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>DNA、指紋、血痕、筆跡など、最新の科学捜査技術を写真とイラストでわかりやすく解説。有名事件を再現し、捜査手法やその立証方法、歴史や未来の技術まで、その全貌に迫る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 村上 陽一郎 講談社カガクノゲンザイヲトウ ムラカミ ヨウイチロウ 発行年月:2000年05月19日 予約締切日:2000年05月18日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784061495005 第1章 科学研究の変質/第2章 技術と安全/第3章 医療と現代科学技術/第4章 情報と科学・技術/第5章 科学・技術と倫理/第6章 科学・技術と教育 科学と技術の発展は人間を幸福にしたか?原発・医療・情報化など様々な角度から問い直す。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 新潮文庫 養老 孟司 新潮社カケガエノナイモノ ヨウロウ タケシ 発行年月:2008年12月22日 予約締切日:2008年12月21日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784101308357 養老孟司(ヨウロウタケシ) 1937(昭和12)年鎌倉生れ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。心の問題や社会現象を、脳科学や解剖学などの知識を交えながら解説し、多くの読者を得た。’89(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。新潮新書『バカの壁』は大ヒットし2003年のベストセラー第1位、また新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自分のことがわからない/第2章 人間の構造/第3章 かけがえのない未来/第4章 わけられない自然/第5章 かけがえのない身体/第6章 からだは表現である/第7章 自然と人間の共鳴/第8章 かけがえのない自然/終章 意識からの脱出 かけがえのないもの、それは人の手のはいっていないもの、すなわち自然、子ども、からだ…。予測のつかないそれらとの付合い方を、日本人は知っていたはずだ。結果を予測し、何事にも評価を追い求める生き方はつまらない。何が起きるか分からないからこそ、人生は面白い。自分で考え、まずやってみよう。養老先生が一番言いたかったことをまとめた、養老流人生論のエッセンス。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 文庫 科学・医学・技術 539円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 数学の生い立ち 岩波新書 吉田 洋一 岩波書店ゼロ ノ ハッケン ヨシダ ヨウイチ 発行年月:1979年04月20日 予約締切日:1979年04月19日 ページ数:181p サイズ:新書 ISBN:9784004000136 第95刷 吉田洋一(ヨシダヨウイチ) 1898ー1989年。1923年東京大学理学部数学科卒業。専攻は数学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 零の発見ーアラビア数字の由来/直線を切るー連続の問題 インドにおけるゼロの発見は、人類文化史上に巨大な一歩をしるしたものと... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ウイルスがつなぐ生物の世界 PHP新書 宮沢 孝幸 PHP研究所ナゼワタシタチハソンザイスルノカ ミヤザワ タカユキ 発行年月:2023年03月28日 予約締切日:2023年02月15日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784569854182 宮沢孝幸(ミヤザワタカユキ) 京都大学医生物学研究所准教授。1964年東京都生まれ。兵庫県西宮市出身。東京大学農学部畜産獣医学科にて獣医師免許を取得。同大学院で動物由来ウイルスを研究。東大初の飛び級で博士号を取得。大阪大学微生物研究所エマージング感染症研究センター助手、帯広畜産大学畜産学部獣医学科助教授などを経て現職。日本獣医学学会賞、ヤンソン賞を受賞。2020年、新型コロナウイルス感染症の蔓延に対し、「100分の1作戦」を提唱して注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ウイルスを作るーウイルスは物質なのか生物なのか?/第2章 病原性ウイルスの研究/第3章 ウイルスを排除することはできるか?ー天然痘を撲滅できた数多くの幸運/第4章 細胞間情報伝達粒子がウイルスになった?ーエクソソームがウイルスの起源なのか/第5章 レトロウイルスの起源と本来の役割/第6章 遺伝子の平行移動(ラテラル・ジーン・トランスファー)/第7章 現代のコアラはタイムマシーンかー種の壁を越えていくウイルスの現場/第8章 なぜ小さな恐竜も絶滅したのか?/第9章 場と生命、そして宇宙 ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができる。ウイルスのDNAをプラスミドというDNAに入れて、増殖させるのである。あくまで物質であるDNA(デオキシリボ核酸)を、「生命の場」である細胞に入れるとウイルスとなる。まるで生物と物質の境界を行き来するような試みである。さらにウイルスは、ある動物のDNAを別種の動物に運ぶことがある。一方、人間の腸内には約1000種もの細菌が住んでおり、人体のことを「超個体」と呼ぶ人もいる。このような例を考えると、生物は全体で「生命の場」を作り上げ、私たちは関係性の中で生きているといえるのではないか。生物という存在の不思議に迫る意欲作。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 意外と知らない?身近にあるサイエンス! じっぴコンパクト新書 造事務所 山根成樹 実業之日本社【kjp3倍】 ガッコウ デ ナラッタ ホウソク テイリ ホントウ ノ ツカイミチ ゾウ ジムショ ヤマネ,マサキ 発行年月:2013年01月 ページ数:223p サイズ:新書 ISBN:9784408109756 山根成樹(ヤマネマサキ) 1973年京都府生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。「現役高校生のための予備校」早稲田塾講師、学校法人東京中華学校講師を務めるかたわら、「学... 838円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 鍵本 聡 北垣 絵美 講談社マンガセンケイダイスウニユウモン カギモト サトシ キタガキ エミ 発行年月:2013年07月19日 予約締切日:2013年07月18日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062578226 鍵本聡(カギモトサトシ) 1966年兵庫県西宮市生まれ。現在、関西学院大学、大阪芸術大学、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部卒、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修了、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭、大手予備校数学科講師を経て現職 北垣絵美(キタガキエミ) 関西在住フリーイラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業。主に書籍や雑誌で人物イラストを中心に描いて活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 行列って何?線形代数って何?/第2章 行列の計算をしよう/第3章 逆行列を求めよう/第4章 連立方程式を解いてみよう/第5章 一次変換を調べよう/第6章 固有値と固有ベクトルを求めよう/第7章 3×3行列をきわめよう 主人公のゆきえとなみおといっしょに線形代数の基礎「行列」の考え方・計算の仕方を宇宙旅行やイタリア旅行をしながら読み解いていく。はたしてキミは、数学の「怪物」の正体にせまれるか?! 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 和田洋六 秀和システムズカイニュウモンヨクワカルサイシンミズショリギジュツノキホントシクミ ダイサンハン ワダヒロムツ 発行年月:2017年12月20日 予約締切日:2017年12月14日 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784798052243 和田洋六(ワダヒロムツ) 技術士(上下水道部門、衛生工学部門)、工学博士。1943年、神奈川県生まれ。1969年に東海大学大学院工学研究科(修士課程)修了後、日機装(株)に入社。1982年より水処理装置メーカーの日本ワコン(株)に勤務。常務取締役を経... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 土屋 健 群馬県立自然史博物館 講談社カラーズセツセイメイノダイシンカ40オクネンシ コセイダイヘン セイメイハイカニタンジョウシ、タヨウカシタノカ ツチヤ ケン グンマケンリツシゼンシハクブツカン 発行年月:2022年06月16日 予約締切日:2022年06月15日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784065282281 土屋健(ツチヤケン) オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。日本古生物学会会員、日本地質学会会員、日本文藝家協会会員。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科修了。修士号取得(専門は地質学、古生物学)。科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て2012年に独立し、現職。2019年、サイエンスライターとして初めて、日本古生物学会貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 始まりの時代(最初の時代/議論を呼ぶ“最古の化石”たち ほか)/第2章 爆発的進化の時代(古生代の始まり/立体化し、硬質化する ほか)/第3章 先駆者たちの時代(生物大多様化事変/覇者の生き残り ほか)/第4章 革命の時代(“景色”の変化/変わるもの、変わらぬもの ほか)/第5章 終焉の時代(超大陸パンゲア/進化の目撃者 石炭紀編 ほか) カンブリア爆発からペルム紀の大量絶滅まで!約40億年前に、原初の生命が誕生した。やがて生命はあしをもち、眼をそなえ、多様性を増した。植物が陸上に進出し、動物もそれを追うように陸上へと世界を広げた。生命の多様化と絶滅のダイナミックなドラマを豊富な化石写真とイラストで綴るー! 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書プレイブックス 青沼陽子 猫の気持ち研究会 青春出版社ネコトイッショニシアワセニナルホン アオヌマヨウコ ネコノキモチケンキュウカイ 発行年月:2016年02月20日 ページ数:189p サイズ:新書 ISBN:9784413210584 『ネコの気持ちが100%わかる本』加筆・再編集・改題書 青沼陽子(アオヌマヨウコ) 獣医師。東小金井ペット・クリニック院長。酪農学園大学獣医学部卒。ITCVM認定獣医中医師・獣医推拿整体師。ジアスセラピストスクール講師。AEAJ認定アロマテラピ... 1,199円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 森 朗 祥伝社イジョウキショウハナゼフエタノカ モリ アキラ 発行年月:2017年10月02日 予約締切日:2017年09月29日 サイズ:新書 ISBN:9784396115173 森朗(モリアキラ) 気象予報士、ウェザーマップ代表取締役社長。1959年、東京都生まれ。1982年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、日鐵建材工業(現・日鐵住金建材)入社。1995年、趣味のウィンドサーフィンや海好きが高じて気象予報士資格を取得、ウェザーマップに入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 必ず役に立つ!天気図の見方(願掛け・占い・予報/侮れない、天気予知のことわざ ほか)/第2章 知っておきたい天気のメカニズム(基本中の基本!水の三相/天気現象にかかわる、水の循環 ほか)/第3章 実は謎が多い日本の気象(日本は、四季ではなく二季/似て非なる、春と秋 ほか)/第4章 ここまでわかった!異常気象(降水量が多くても、災害にならない!?/集中豪雨のしくみ ほか) 「観測史上1位」「記録的」がめずらしくなくなった最近の日本の気象現象。災害が身近に迫った時、警報・注意情報・避難情報への的確な対処が求められるが、それには気象に関する最低限の知識が不可欠である。本書は天気図の見方、雨・雪・風などのしくみ、実は謎が多い日本の気象、現在も解明が続く異常気象など、天気・気象現象を解き明かすものである。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 近藤 一博 講談社ヒロウトハナニカ スベテハウイルスガシッテイタ コンドウ カズヒロ 発行年月:2023年12月14日 予約締切日:2023年12月13日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065343852 近藤一博(コンドウカズヒロ) 東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授。1958年、三重県津市生まれ。1985年、大阪大学医学部卒業。1991年、大阪大学微生物病研究所助手。1993〜1995年、スタンフォード大学留学。1996年、大阪大学大学院医学系研究科・微... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 森 弘之 講談社フタツノリュウシデセカイガワカル リョウシリキガクカラミタブッシツトチカラ モリ ヒロユキ 発行年月:2019年05月16日 予約締切日:2019年05月15日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784065160411 森弘之(モリヒロユキ) 1961年東京都生まれ。首都大学東京理学部物理学科教授。慶應義塾大学大学院理工学研究科より博士号(理学)を取得。広島大学理学部助手、インディアナ大学研究員、東京都立科学技術大学助教授、首都大学東京理工学系准教授を経て現職。専門は物性理論、とくに冷却原子の理論研究。著書・翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 この世は粒子でできている/第2章 粒子か波か/第3章 すべての粒子は2種類に分けられる/第4章 量子力学の天才たち/第5章 ボーズ粒子と超流動/第6章 フェルミ粒子と超伝導/第7章 ミクロな世界から宇宙まで 私たちの周りにあるすべてのものは、目に見えない小さな粒子からできています。ではこの粒子は何種類あるのでしょうか?ミクロな世界を記述する量子力学によれば、あらゆる粒子は「ボーズ粒子」と「フェルミ粒子」の2種類に分けることができるのです。これらの粒子が示す性質の解明は、物理学の発展において避けて通ることのできない関門だったのです。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 東大医学部卒ママ医師が伝える 光文社新書 森田麻里子 光文社カガクテキニタダシイコソダテ モリタ マリコ 発行年月:2020年01月16日 予約締切日:2019年12月25日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784334044527 森田麻里子(モリタマリコ) 医師・Child Health Laboratory代表・昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤医師。1987年、東京都生まれ。2012年、東京大学医学部医学科卒業。自身が子どもの夜泣きに悩んだことから、睡眠についての医学研究の... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 佐藤 恒雄 講談社オトナノタメノサンスウレンシュウチョウズケイモンダイヘン サトウ ツネオ 発行年月:2004年09月17日 予約締切日:2004年09月16日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784062574532 佐藤恒雄(サトウツネオ) 1935年、福島県白河市に生まれる。千葉大学文理学部卒業。東工大理学部研究生となり、母校の助教授を経て理学部教授、2001年に退官。千葉大学名誉教授。専門は、複素解析学で、代数型関数の値分布論の研究によって、理学博士の学位を取得する。傍ら、小・中・高の算数・数学教育に関心を持ち、数学の考え方がよくわかり、効率よく基本学力が身につく四つの視点を打ち出した検定外の教科書を執筆中。さらに、将来の数学教育向上のために、数学のカリキュラムを根本から見直した、わかりやすい中高一貫の系統的な数学の教授法を構築中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 読解・分析力ー問題文の読み方(問題の構造分析から見た図形問題/条件の把握に焦点を絞って見る図形問題/定義・定理や公式を復元できる力)/第2章 翻訳力ー理解できる言葉で言い換える(記号や文字を使いこなす力/図を使いこなす力/文章または式を言い換える力)/第3章 目標設定力ー解答に向かって目標を立てる(論理的に展望できる力/類似問題を連想し利用できる力/具体化して様子を見る力)/第4章 遂行力ー正しく計算し答えを導き出す(図形問題における遂行力) 図形に潜む多種多様な条件から必要な情報だけを抽出できれば解答への道筋は自然に見えてくる。ひらめきの快感が味わえる選りすぐりの図形問題。 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 サイエンス・アイ新書 児玉光雄(心理評論家) SBクリエイティブベンキョウ ノ ギジュツ コダマ,ミツオ 発行年月:2015年11月18日 予約締切日:2015年11月16日 ページ数:190p サイズ:新書 ISBN:9784797382181 児玉光雄(コダマミツオ) 1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 本庶 佑 講談社ゲノムガカタルセイメイゾウ ホンジョ タスク 発行年月:2013年01月18日 予約締切日:2013年01月17日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784062578004 本庶佑(ホンジョタスク) 1942年京都市生まれ。京都大学医学部卒業。医学博士。大阪大学教授、京都大学教授、同医学部長、総合科学技術会議議員などを経て、京都大学大学院医学研究科客員教授、静岡県公立大学法人理事長。専門は分子免疫学。リンパ球がウイルスや病原体を認識し排除するために最適な抗体を作る免疫応答の仕組みを遺伝子レベルで解明した。ロベルト・コホ賞、日本学士院賞、恩賜賞など国内外で数多くの賞を受賞。日本を代表する分子生物学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 メンデルからゲノムへいたる道/第2章 分子細胞遺伝学の基礎/第3章 ゲノム工学の技術/第4章 生命科学の新しい展開/第5章 ゲノムから見た生命像/第6章 生命科学がもたらす社会へのインパクト/第7章 生命科学者の視点から 生命の設計図DNAが分子レベルで解読され、ゲノム工学技術が飛躍的な発展を遂げた現代、生命科学は文系理系を問わず社会の幅広い分野で不可欠の科学となった。日本を代表する分子生物学者がその最前線から新しい生命像を語る。 本 科学・技術 生物学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 芳沢 光雄 講談社シンタイケイ・ダイガクスウガク ニュウモンノキョウカショ ゲ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2022年06月16日 予約締切日:2022年06月15日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784065277621 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)などを経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 6章... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 滝川 洋二 講談社ハッテンコラムシキチュウガクリカノキョウカショカイテイバンブツリカガクヘン タキカワ ヨウジ 発行年月:2014年04月18日 予約締切日:2014年04月17日 ページ数:448p サイズ:新書 ISBN:9784062578608 滝川洋二(タキカワヨウジ) 1949年生まれ。東海大学特任教授。教育学博士。NPO法人理科カリキュラムを考える会理事長、NPO法人ガリレオ工房理事長。国際基督教大学高校教諭、東京大学客員教授、東海大学教育開発研究所所長を経て現職。TVドラマ「ガリレオ」他の実験監修、「世界一受けたい授業」他のTV出演。専門は概念形成研究、科学カリキュラム研究、物理教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 光の性質/2章 音の性質/3章 力のはたらき/4章 いろいろな物質/5章 物質の溶け方/6章 物質の状態変化/7章 電気回路と電子/8章 電流と磁界/9章 原子と分子/10章 いろいろな化学変化/11章 力と運動/12章 仕事とエネルギー/13章 イオンと原子構造/14章 科学・技術と人間 5円硬貨を熱すると、穴は大きくなるか小さくなるか。α線とγ線の違いとは?科学ニュースがわかる!と社会人にも大好評のコラム教科書に最新情報&ランダムクイズ193問を新装備!2008年刊行の「第1分野」に最新情報と新学習指導要領をアップデート。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術 1,364円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書プレイブックス 森由香子 青春出版社フケナイ ヒト ワ ナニ オ タベテイルノカ モリ,ユカコ 発行年月:2015年02月21日 予約締切日:2015年02月20日 ページ数:202p サイズ:新書 ISBN:9784413210348 森由香子(モリユカコ) 管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導などに従事している。ま... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 成田 憲保 講談社チキュウハトクベツナワクセイカ チキュウガイセイメイニセマルケイガイワクセイノカガク ナリタ ノリオ 発行年月:2020年03月18日 予約締切日:2020年03月17日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784065187333 成田憲保(ナリタノリオ) 1981年、千葉県生まれ。2008年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、国立天文台特任助教、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻助教などを経て、2019年より自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター特任准教授。科学技術振興機構さきがけ研究者(兼任)。観測による系外惑星の発見や性質調査、系外惑星観測用の装置開発、アストロバイオロジーの学際的研究などに従事。日本惑星科学会最優秀研究者賞、日本天文学会研究奨励賞・同欧文研究報告論文賞、科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、東京大学卓越研究員、国立天文台若手研究者奨励賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 系外惑星探査小史ー太陽系の理解から「第二の地球」の可能性まで(私たちのふるさとー天の川銀河、太陽系第三惑星、地球/最初の系外惑星が見つかるまでー挑戦、失敗、常識はずれの惑星/ケプラー計画がもたらした革命ー画期的なアイデア、試練、膨大な発見)/第2部 系外惑星探査の現在ー探し方の進化と見えてきた世界(系外惑星の探し方ーあの星に惑星はあるか?/系外惑星の多様性ー太陽系とは異なる世界/系外惑星が教えてくれたことー太陽系は特別か?地球は特別か?)/第3部 「第二の地球」、発見前夜ーハビタブルプラネット探査とアストロバイオロジー(さらなる探査へーまだ見ぬ惑星たちを求めて/系外惑星大気の調べ方ーあの惑星はどんな世界なんだろう?/系外惑星とアストロバイオロジーー宇宙に生命の兆候を探す) 1995年の初めての発見から25年、われわれが知る系外惑星の数は4000個を超えた。人類はいかにして系外惑星を探してきたか。系外惑星の発見は私たちの世界観をどう変えたか。そして、科学はいかにして「宇宙における生命」に迫ろうとしているか。気鋭の天文学者が語る、系外惑星と生命探査の最前線。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生命はなぜそこに宿るのか 小学館新書 福岡 伸一 小学館BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 シンパン ドウテキヘイコウ フクオカ シンイチ 発行年月:2017年05月31日 予約締切日:2017年05月30日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784098253012 福岡伸一(フクオカシンイチ) 1959年、東京都生まれ。京都大学卒業後、ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員教授(本データはこ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |