|
14098件取得済み(全100ページ)
前へ | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 次へ |
LIZARDS OF THE WORLD マーク・オシー 冨水 明 エムピージェートカゲタイゼン マーク オシー トミミズ アキラ 発行年月:2021年10月06日 予約締切日:2021年10月05日 ページ数:240p サイズ:図鑑 ISBN:9784909701497 トカゲの下目/ムカシトカゲ目、フタアシトカゲ下目/ヤモリ下目/スキンク下目/カナヘビ下目/イグアナ下目/オオトカゲ下目 本 科学・技術 動物学 4,840円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
砂と泥に生きる動物たち 生態学ライブラリー 和田恵次 京都大学学術出版会ヒガタ ノ シゼンシ ワダ,ケイジ 発行年月:2000年06月 予約締切日:2000年06月23日 ページ数:205p サイズ:全集・双書 ISBN:9784876983117 第1章 干潟の環境とそこに生きる生物/第2章 分布生態/第3章 生活史/第4章 社会行動/第5章 種間関係/第6章 地理的分布と系統関係/第7章 干潟の生物の現状と保全 カニ、ゴカイ、魚、鳥、ヨシ、藻類…様々な生物が複雑な生態系を織りなす干潟は、水質の浄化や水産資源の維持などの面で重要であるとともに、知的好奇心を刺激する計り知れない魅力がある。いま日本の海岸から急速に失われつつある干潟の大切さと楽しさをこの1冊に。 本 科学・技術 動物学 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
日高敏隆 青土社コンチュウガク ッテ ナニ ヒダカ,トシタカ 発行年月:2013年02月 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784791766895 日高敏隆(ヒダカトシタカ) 1930ー2009年。東京生まれ。東京大学理学部卒業。専攻は動物学。京都大学理学部部長。滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長等を歴任。ティンバーゲン、ローレンツ、ドーキンスらの日本への紹介者としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ フ... 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
川上洋一 東京堂出版ゼツメツ キグ ノ ヤチョウ ジテン カワカミ,ヨウイチ 発行年月:2008年01月 ページ数:232p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490107302 川上洋一(カワカミヨウイチ) 1955年東京生まれ。自然科学ライター&イラストレーター。10代の頃から環境教育に携わり、自然のしくみや豊かさを紹介する科学図書の執筆のかたわら、里山の生物調査や保全活動にも取り組む。日本鳥学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本の自然環境と鳥類/キジ目/カモ目/キツツキ目/ブッポウソウ目/フクロウ目/ハト目/ツル目/コウノトリ目/スズメ目/移入種/レッドデータ野鳥カテゴリー別リスト 野鳥たちに未来はあるのか?自然と共生する道を考える。トキ、コウノトリ復活の陰で消えゆく野鳥たち。環境省がまとめたレッドデータブックのなかから100種類をピックアップし、彼らの姿と生息する環境の現状を紹介。減少の理由を十把一絡に「自然が失われたから」と片づけてしまうのではなく、一つ一つを検証し、鳥を支えている自然がいかに多様か、保全するための問題も多岐にわたっているかについて言及している。 本 科学・技術 動物学 3,190円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
飼育、繁殖、さまざまな種・品種のことがよくわかる PERFECT PET OWNER'S GUIDES 西沢 雅 川添 宣広 誠文堂新光社ヤモリカンゼンシイク ニシザワ マサシ カワゾエ ノブヒロ 発行年月:2025年04月10日 予約締切日:2025年04月09日 ページ数:256p サイズ:図鑑 ISBN:9784416723524 西沢雅(ニシザワマサシ) 1900年代終盤東京都生まれ。専修大学経営学部経営学科卒業。幼少時より釣りや野外採集などでさまざまな生物に親しむ。在学時より専門店スタッフとして、熱帯... 3,520円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
性的器官はいかに進化したか メノ・スヒルトハウゼン 田沢 恭子 早川書房ダーウィンノノゾキアナ スヒルトハウゼン メノ タザワ キョウコ 発行年月:2016年01月22日 予約締切日:2016年01月21日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784152095961 スヒルトハウゼン,メノ(Schilthuizen,Menno) 1965年生まれ。ナチュラリス生物多様性センター(旧オランダ国立自然史博物館)のリサーチ・サイエンティスト、ライデン大学教授。専門は生態学、進化生物学 田沢恭子(タザワキョウコ) 翻訳家。1970年生。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 用語を定義せよ!/第2章 ダーウィンの覗き穴/第3章 体内求愛装置/第4章 恋人をじらす五〇の方法/第5章 気まぐれな造形家/第6章 ベイトマン・リターンズ/第7章 将来の求愛者/第8章 性のアンビバレンス 進化論のダーウィンは、世界で一番長い交尾器をもったフジツボの発見者としても著名です。じつは生物学者は古くから、生き物の「秘部」が隠し持つ驚きに圧倒され続けてきました。たとえば…ペニスにバイブレーターを備えたガガンボがいる。クモの雌はイケてる雄とそうでない雄の精子を使い分ける。自分の体長の倍以上の長いペニスを巻尺のようにまるめて収納する甲虫がいる…。性というテーマは進化論上でも論争の激しい分野。この多様性の王国を生物学者のガイドと、驚くべき多数の図版でお楽しみください。 本 科学・技術 動物学 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
787. 【中古】動物 / 学研教育出版 動物 単行本 の詳細 出版社: 学研教育出版 レーベル: 新・ポケット版学研の図鑑 作者: 学研教育出版 カナ: ドウブツ / ガッケンキョウイクシュッパン サイズ: 単行本 ISBN: 4052032059 発売日: 2010/04/01 関連商品リンク : 学研教育出版 学研教育出版 新・ポケット版学研の図鑑... 310円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | ||
関慎太郎 緑書房(中央区)ミセル ニホン ノ リョウセイルイ ハチュウルイ セキ,シンタロウ 発行年月:2006年06月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784895316866 関慎太郎(セキシンタロウ) 1972年、兵庫県神戸市に生まれる。1999年より琵琶湖を見下ろせる滋賀県大津市に移り住む。両生類・爬虫類を中心に水辺生物の生態撮影をライフワークとしている。現在、緑書房発行・月刊フィッシュマガジンに「日本産両生類・爬虫類魅力再考」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サンショウウオ、イモリの仲間たち おとなになっても長い尾を持つ両生類 有尾目の仲間(アベサンショウウオ/ハクバサンショウウオ(ヤマサンショウウオ) ほか)/カエルの仲間 おとなになると尾がなくなる両生類 無尾目の仲間(アズマヒキガエル/オオヒキガエル ほか)/カメの仲間たち 背中に甲羅を持った爬虫類 カメ目の仲間(ヤエヤマセマルハコガメ/ニホンイシガメ ほか)/トカゲモドキ、ヤモリ、アガマ、カナヘビ、トカゲの仲間たち 細長い体と4本あしを持つすばしっこい爬虫類 有鱗目の仲間 トカゲ亜目(クロイワトカゲモドキ/マダラトカゲモドキ ほか)/ヘビの仲間 体は細く、あしがない爬虫類 有鱗目の仲間 ヘビ亜目(ヤエヤマヒバァ/ミヤラヒメヘビ ほか) 本 科学・技術 動物学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
789. 【中古】ほぼ命がけサメ図鑑 / 沼口麻子 ほぼ命がけサメ図鑑 単行本 の詳細 サメが大好きで、サメの取材活動や情報発信を行っている著者が、サメにまつわる様々な知識や、著者が出会ったサメたちとの体験談、サメ体験スポットなどを紹介する。『現代ビジネス』連載をもとに書籍化。折り込みページあり。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: 講談社 レーベル: 作者: 沼口麻子 カナ: ホボイノチガケサメズカン / ヌマグチアサコ サイズ: 単行本 ISBN: 4062205184 発売日: 20... 410円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | ||
文化鳥類学のおもしろさ 新潮選書 柴田 敏隆 新潮社カラスノハヤオキスズメノネボウ シバタ トシタカ 発行年月:2002年07月18日 予約締切日:2002年07月17日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106035159 柴田敏隆(シバタトシタカ) 1929年、横須賀生れ。コンサーベイショニスト(自然保護に、話のわかるプロとして携わる人、の意)。(財)日本自然保護協会理事。横須賀市博物館学芸員、(財)山階鳥類研究所資料室長を経て、フリー。NHKテレビ「茶の間の科学」「ポケットサイエンス」に長く出演し、ユニークな語り口で人気を博した。第9回田村賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 鳥社会の不思議(モズの恋/彼か?彼女か?アオバズク ほか)/2 驚異の身体システム(鵜の目鷹の目/渡り鳥の燃料消費率 ほか)/3 自然界のバランス(鬼子母神のシステム/慈悲と本能 ほか)/4 野生と適応(白鷺・黒鷺・白黒鷺/オートライクスの末裔 ほか) モズ、カラス、スズメ、フクロウ、ウ、オオタカ、ヤマシギ、オオミズナギドリ…さまざまな環境に適応して高度に進化した鳥たちは、苛酷な状況を生き抜くためにみごとな知恵を発揮する。感情表現豊かなその生態は、知れば知るほど、人の姿を連想させる。文化人類学ならぬ、「文化鳥類学」の視点から、鳥たちの社会を、いきいきと描くネイチャー・エッセイ。 本 科学・技術 動物学 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
791. ポケモン生態図鑑 ポケモンの「生態」を解き明かす!ゲームの中に登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!本文は4つの章で構成されている。第1章 ポケモンのすがたや形オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介します。... 1,540円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 TRIBUTY ![]() | ||
寺山 守 久保田 敏 文一総合出版アリハンドブックゾウホカイテイダイニハン テラヤママモル クボタサトシ 発行年月:2024年03月01日 予約締切日:2024年02月29日 ページ数:112p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981801 寺山守(テラヤママモル) 1958年秋田市生まれ。サイエンスライター。東京都立大学大学院理学研究科客員研究員。専門は昆虫系統分類学、群集生態学、保全生物学。理学博士(東京大学) 久保田敏(クボタサトシ) 1956年東京都中野区生まれ。自然写真家。日本自然科学写真協会(SSP)会員。長年、アリの生態写真撮影に取り組み、専門書から幼児教育書まで幅広く、生態写真を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アリの形態/アリの生活/アリを探す/採集の方法/飼育の方法/標本の作り方/本書の使い方/アリの亜科の検索/ノコギリハリアリ亜科/カギバラアリ亜科/ハリアリ亜科/サスライアリ亜科/ムカシアリ亜科/クシフタフシアリ亜科/フタフシアリ亜科/カタアリ亜科/ヤマアリ亜科/侵略的外来アリ/アリ簡易検索表/アリを撮影する 本 科学・技術 動物学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: 新潮社 レーベル: 作者: 川上和人 カナ: チョウルイガクシャダカラッテトリガスキダトオモウナヨ / カワカミカズト サイズ: 文庫 ISBN: 4101215129 発売日: 2020/07/01 関連商品リンク : 川上和人 新潮社... 221円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | ||
著者GaryG.Mittelbach(著) BrianJ.McGill(著) 門脇浩明(訳)出版社丸善出版発売日2023年02月ISBN9784621307977ページ数357Pキーワードみつてるばつはまぎるぐんしゆうせいたいがく ミツテルバツハマギルグンシユウセイタイガク みつてるばつは げいり− G. ミツテルバツハ ゲイリ− G.9784621307977内容紹介 群集とは、ある空間における個体群の集合をさす。群集生態学は、捕食や競争のような、群集の構造や成り立ちに影響する種間相互作用を研究する学問である。基礎生態学の一領域でありながら、保全生物学や復元生物学といった応用分野のベースとなる領域でもある。 本書は、群集生態学研究で評価の高い著者が、基礎的な考え方から、豊富なケーススタディの説明、未解決問題の今後の方向性までを学べるよう包括的にまとめられた教科書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Part 1 大局をとらえる:生物多様性のパターン・原因・結果(生物多様性のパターン/生物多様性と生態系機能)/Part 2 基本的事実:種間相互作用(個体群増殖と密度依存性/捕食者‐被食者相互作用の基本原理/捕食者の好みと被食者の応答 ほか)/Part 3 ピースをつなぎ合わせる:食物網・生態ネットワーク・群集集合(種間相互作用と生態ネットワーク/食物連鎖と食物網:制御因子とカスケード効果/群集集合と種形質)/Part 4 空間の生態学:メタ個体群とメタ群集(パッチ状環境・メタ個体群・放浪種/メタ群集)/Part 5 変動する環境のなかで:生態学と進化(変動環境における種/進化群集生態学/まとめと今後の展望) 10,780円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | ||
著者木村悦子(著)出版社グラフィック社発売日2024年07月ISBN9784766138580ページ数127Pキーワードらつこぶつくらつこ/BOOKすいぞくかんでのくらし ラツコブツクラツコ/BOOKスイゾクカンデノクラシ きむら えつこ キムラ エツコ9784766138580... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
piro piro piccolo KADOKAWAマダマダ!イガイトシラナイトリノセイカツ ピロピロピッコロ 発行年月:2025年09月04日 予約締切日:2025年09月03日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046847942 piro piro piccolo(PIRO PIRO PICCOLO) 1989年東京都出身。多摩美術大学卒業。イラストレーター。大学卒業とともに野鳥観察を始め、野鳥をテーマにイラストや小物を制作。野鳥が自然のなかで一生懸命生きている姿を伝えることを目標に、可愛らしく親しみやすいイラストを心掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 身近な自然で出会える鳥たち(ハシボソガラス/オナガ/バン/ヤマガラ/カワラヒワ/トビ)/第2章 都市部に進出中!な鳥たち(コゲラ/アオゲラ/エナガ/ワカケホンセイインコ/イソヒヨドリ/ツミ/チョウゲンボウ)/第3章 季節を感じられる鳥たち(ヒバリ/キジ/オオルリ・キビタキ/モズ/コハクチョウ・オオハクチョウ/イカル/ルリビタキ/アオジ) キツツキにも住宅地で出会える。お待たせしました。今話題の鳥コミック第2弾!!ちょっと歩いて会いに行ける仲間がこんなにもたくさん!少し見上げればまだまだ出会えるいろーんな鳥たち!全編フルカラー!描きおろしイラストたっぷりでお届け! 本 科学・技術 動物学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
見分けられる! 種類がわかる! 川添 宣広 誠文堂新光社ゾウホカイテイ ニホンノハチュウルイ リョウセイルイ セイタイズカン カワゾエ ノブヒロ 発行年月:2020年03月23日 予約締切日:2020年03月22日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784416620106 川添宣広(カワゾエノブヒロ) 1972年生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て2001年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日本に生息する両生類・爬虫類/2 同定の... 4,070円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
大崎 遥花 山と溪谷社ゴキブリ マイウェイ コノセイブツニヒメラレシナゾヲオウ オオサキ ハルカ 発行年月:2023年12月04日 予約締切日:2023年12月03日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784635063159 大崎遙花(オオサキハルカ) 1994年生まれ。日本に現存する唯一のクチキゴキブリ研究者。九州大学大学院生態科学研究室博士課程を修了後、京都大学を経て、2023年よりノースカロライナ州立大学で研究を行う。日本学術振興会特別研究員CPD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 やんばるの地に降り立つ/第2章 謎の行動、翅の食い合い/第3章 三度の飯より研究/第4章 クチキゴキブリ採集記/第5章 実験セットを構築せよ!/第6章 戦場でありフェス、それが学会/第7章 翅は本当に食われているのか?/第8章 論文、それは我らの生きた証/第9章 ゴキブリの不可思議/第10章 研究者という生き物 採集は単独行?飼育方法がわからない!論文書くのツラすぎる!時間もお金も足りない!だけどやっぱりゴキブリは面白すぎる!!!相棒“G”と研究の道をゆけ!注目の若手研究者による行動生態学の最前線と研究世界の歩き方。超細密イラストは著者描き下ろし! 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
研究テーマ別 瀬野悍二 共立出版ドウブツ バイヨウ サイボウ マニュアル セノ,タケシ 発行年月:1993年02月01日 予約締切日:1993年01月25日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784320053861 第1章 細胞分化/第2章 体細胞遺伝学/第3章 ホルモン・生理活性物質/第4章 増殖因子/第5章 細胞周期/第6章 突然変異・細胞毒性アッセイ/第7章 遺伝子移入と発現/第8章 癌遺伝子/第9章 ヒト癌細胞/第10章 化学物質によるトランスホ... 8,580円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者:松原 始出版社:新潮社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4103532513ISBN-13:9784103532514■こちらの商品もオススメです ● 倭人伝、古事記の正体 卑弥呼と古代王権のルーツ / 足立倫行 / 朝日新聞出版 [新書] ● カラスの常識 / 柴田 佳秀 / 子どもの未来社 [単行本(ソフトカバー)] ● やさしい小鳥の飼い方 たのしいカラー版 / 宇田川 竜男 / 有紀書房 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 259円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | ||
とりをよぼう! 単行本 の詳細 すずめ、めじろ、ひよどり、きじばと…。小さくってかわいい鳥を、庭やベランダに呼んでみましょう。基本的なエサとエサやりの注意点を、写真でわかりやすく紹介します。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: チャイルド本社 レーベル: チャイルド科学絵本館 作者: 大久保茂徳【監修】 カナ: トリオヨボウ / オオクボシゲノリ サイズ: 単行本 ISBN: 9784805444542 発売日: 2017/02/01 関連商品リン... 165円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | ||
佐藤 長明 関 勝則 北海道大学出版会キタノイソウオセイタイズカン サトウ ナガアキ セキ カツノリ 発行年月:2022年07月21日 予約締切日:2022年07月20日 ページ数:372p サイズ:単行本 ISBN:9784832914117 佐藤長明(サトウナガアキ) 1969年、宮城県本吉郡南三陸町(旧志津川町)に生まれる。現在、divingservice GruntSculpin代表 関勝則(セキカツノリ) 1954年、釧路市に生まれる。現在、知床ダイビング企画社長 宗原弘幸(ムネハラヒロユキ) 1958年、小樽市に生まれる。現在、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター教授・臼尻水産実験所所長。博士(水産学)(北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 磯遊びで出会う魚たち(トゲウオ目シワイカナゴ科/トゲウオ目クダヤガラ科 ほか)/2 釣りで出会う魚たち(メジロザメ目トラザメ科/ツノザメ目ツノザメ科 ほか)/3 スキューバダイビングで出会う魚たち(ガンギエイ目ガンギエイ科/ニシン目カタクチイワシ科 ほか)/4 出会ってうれしい魚(ワニトカゲギス目ヨコエソ科/ワニトカゲギス目ムネエソ科 ほか) 本 科学・技術 動物学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
東大生・さこの君のフィールドノート 迫野 貴大 河出書房新社ニホンノカエルヨンジュウハチヘンアイズカン サコノ タカヒロ 発行年月:2020年06月17日 予約締切日:2020年06月16日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784309254128 迫野貴大(サコノタカヒロ) 現役・東京大学大学院生。獣医繁殖育種学研究室に所属し、野生動物の繁殖抑制に関する研究を行っている。サークル「東京大学生物学研究会」の所属を機に、日本中のカエルを探す旅を開始する(本データはこの書籍が... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
丸山 宗利 吉田 攻一郎 KADOKAWAキョウイノヒョウホンバコ ーコンチュウー マルヤマ ムネトシ ヨシダ コウイチロウ 発行年月:2020年10月16日 予約締切日:2020年10月15日 ページ数:160p サイズ:図鑑 ISBN:9784041094341 丸山宗利(マルヤマムネトシ) 九州大学総合研究博物館准教授。1974年生まれ。東京都出身。アリやシロアリと共生する昆虫の分類学や系統学が専門。著書多数 吉田攻一郎(ヨシダコウイチロウ) 工業デザイナー。1976年生まれ。山梨県出身。社会人になり、子供のころ図鑑で憧れた虫を実際に手に入れられると知り、再燃してのめりこむ 法師人響(ホウシトヒビキ) 昆虫写真家。日本自然科学写真協会会員。1999年生まれ。茨城県出身。幼少のころから昆虫に親しみ、2017年に写真の撮影を主体とするようになる。現在はネイチャー系クリエイター集団「Tokyo bug boys」として活動中。さまざまな野生生物を撮影する傍ら、故郷茨城で昆虫の分布調査も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プラチナコガネ・ウグイスコガネの箱/ハンミョウ/ツバメガ/ミズスマシ/ハラブトゼミ/チビタマムシ/ライオンコガネ/クサゼミ/南米のツノゼミ/アオゴミムシ〔ほか〕 ページをめくるたびに誰もが息を呑む美と驚異の世界が広がる。プラチナコガネ、フルニエフタオチョウ、カタゾウムシ、アオヘリアオゴミムシ…世界の美麗種、珍奇種など100種以上掲載!特殊な撮影方法・深度合成によって小さな昆虫のディティールが明らかに!人気昆虫博士・丸山宗利氏による全種解説、英訳文つき! 本 科学・技術 動物学 5,280円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
日本と世界の違いを超えて 佐渡友 陽一 東京大学出版会ドウブツエンヲカンガエル サドトモ ヨウイチ 発行年月:2022年03月22日 予約締切日:2022年03月21日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784130622325 佐渡友陽一(サドトモヨウイチ) 1973年石川県生まれ、静岡県育ち。1996年東京大学教養学部基礎科学科第二卒業。1998年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻修士課程修了。静岡市役所(日本平動物園を含む)勤務を経て、現在、帝京科学大学アニマルサイエンス学科講師。専門... 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
プライマリー医療と動物倫理 西山 ゆう子 駒草出版アメリカドウブツシンリョウキ ニシヤマ ユウコ 発行年月:2008年12月01日 予約締切日:2008年11月30日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784903186658 西山ゆう子(ニシヤマユウコ) 獣医師。1986年北海道大学獣医学部卒業。東京と北海道の動物病院に勤務後、米国カリフォルニア州ロサンゼルスに移住。米国獣医師免許取得。アイオワ州立獣医大学客員教授、Wilshire Animal Hospital、VCA Petville Animal Hospitalの勤務医を経て、Village Veterinary Hospital(カリフォルニア、ガーデナ市)を設立。同病院院長。プライマリーケア、ターミナルケアに力を入れた総合動物病院で、在ロサンゼルス日本人、日系人および、地域のアメリカ人からも定評を得ている。日米の獣医学教育問題、ペットの人口過剰問題、動物虐待および動物福祉、安楽死について、日本とアメリカの両国にて、数多くの講演会および、執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アメリカ動物生活事情(アニマルポリス/のら猫 ほか)/第2章 早期不妊去勢と安楽死の是非(Has she been fixed yet?/不妊去勢手術の迷信 ほか)/第3章 アメリカ動物診療事情(プライマリーと二次診療/早くて遅い診療時間 ほか)/第4章 アメリカで動物のお医者さんになる(日本の獣医師がアメリカで獣医師免許を取得するには/医療倫理 ほか) 海を越えた動物のお医者さん、二十年に渡るアメリカでの軌跡。 本 科学・技術 動物学 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者:益田 一出版社:東海大学サイズ:ハードカバーISBN-10:4486008022ISBN-13:9784486008026■こちらの商品もオススメです ● 海水魚 / 益田 一 / 山と溪谷社 [単行本] ● 海水魚 / 北隆館 / 北隆館 [新書] ● 海水魚 / 吉野 雄輔 / 山と溪谷社 [単行本] ● 海水魚ガイドブック サンゴ礁の魚たちのすべてがわかる / 大方 洋二 / 永岡書店 [単行本] ● 野鳥小図鑑 / 高野 伸二 / 東海大学 [単行本] ● 海水魚ビギナーズガイド / 小林... 388円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | ||
しらかわ あすか 東京堂出版マンガデミルイモムシノイキザマ シラカワ アスカ 発行年月:2024年08月27日 予約締切日:2024年08月26日 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784490211009 本 科学・技術 動物学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
「鹿の国」の初めての本 あをによし文庫 奈良の鹿愛護会 京阪奈情報教育出版ナラ ノ シカ ナラ ノ シカ アイゴカイ 発行年月:2010年03月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784878065026 「鹿の国」の守り人(鹿の救急救命センター「奈良の鹿愛護会」を訪ねて)/「鹿の国」のおやつ(鹿も頭を下げて欲しがる鹿せんべいは無添加優良食品なのだ)/「鹿の国」の生態系(自然界の掃除屋ー奈良公園の鹿糞で生活しているコガネムシ)/「鹿の国」の歴史(春日大社と鹿/神鹿の誕生から角切りへ ほか)/「鹿の国」の物語(「白いシカ」) 産児制限をする鹿の知恵、なぜ奈良公園は鹿の糞で埋まらない?一吹き2万円。鹿寄せラッパ。鹿せんべいは無添加優良食品!男女交際は発情期だけ、角きりで集まった角の行方、白ちゃんの思い出、他府県まで足を伸ばす放浪鹿などなど。 本 科学・技術 動物学 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
主婦の友社(編者)販売会社/発売会社:主婦の友社発売年月日:1990/07/17JAN:9784079356992//付属品〜CD1枚付... 1,089円 税込 送料別 カードOK ブックオフ 楽天市場店 ![]() |