176570件取得済み(全100ページ)
前へ | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 次へ |
![]() | 陳登元 別院一郎 ハート出版BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハイソウ センリ チン,トウゲン ベツイン,イチロウ 発行年月:2017年06月 ページ数:302p サイズ:単行本 ISBN:9784802400398 陳登元(チントウゲン) 中国・重慶出身。父親が新日家であったことから、10代なかばで日本に留学。その後、大学卒業を翌年に控えた昭和12年8月に本国へ一時帰国したところ、中国軍に強制徴募され、江南地方の戦線に送られた。2カ月間におよぶ日本軍との激闘ののち、重傷を負って戦線を離脱。収容された上海の病院を退院する直前に脱出すると、『敗走千里』の原稿を一気に書き上げ、日本にいる別院一郎氏に送付した。その後の消息は不明(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塹壕生活/斥候/恐ろしき芋掘り/日本の恋人/慰労隊/仲間喧嘩/呪われた中隊/白兵戦/逃亡か投降か/中隊長帰る〔ほか〕 中国人兵士が自ら語った、中国軍の腐敗と略奪の記録。昭和13年に刊行されるや、またたく間に100万部を超えるベストセラーとなった、「知られざる」戦争文学の名著が、現代に甦る! 本 小説・エッセイ 外国の小説 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 読みなおす日本史 速水 侑 吉川弘文館カンノン ジゾウ フドウ ハヤミ タスク 発行年月:2018年04月12日 予約締切日:2018年03月07日 ページ数:204p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642067621 速水侑(ハヤミタスク) 1936年北海道に生まれる。1964年北海道大学大学院文学研究科国史学専攻単位取得退学。北海道大学助手、東海大学助教授・教授を歴任。2006年東海大学を定年退職、名誉教授。2015年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>日本人にとって性は人間の根源の力であり神聖なものであった。性の歴史には裸の日本人を理解する最上のヒントがある。面白さ抜群の画期的な日本史ーー古代日本人は、「性」を人間と自然の繁栄の根源の力としてとらえ、その神秘的で不思議な力に霊性を感じ、それを生活の根本とする意識をもっていた。そして、世界に冠たる恋愛小説『源氏物語』を生みだすほどの、性の先進国となった……。秀れた日本人の知的蓄積を該博な知識で綴った、画期的な部門別日本史。渾身のライフワーク。<全5巻></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 660円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 井沢元彦(著者)販売会社/発売会社:小学館発売年月日:2016/08/01JAN:9784093798891... 847円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 出来事と文化が同時にわかる 伊藤賀一 朝日新聞出版ヘイアンジダイ イトウガイチ 発行年月:2023年12月20日 予約締切日:2023年11月20日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784023341494 伊藤賀一(イトウガイチ) 1972年、京都府生まれ。法政大学文学部史学科卒業後、早稲田大学教育学部生涯教育学専修卒業。東進ハイスクール講師などを経て、現在はオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・中学歴史・公民の7科目に加え、歴史総合・公共も含めた全9科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 平安時代の始まり(桓武天皇の長岡京遷都計画は自らの正当性を示すため?/なぜ桓武天皇は京都に平安京をつくったのか? ほか)/第2章 藤原北家の台頭(藤原北家の台頭を招いた承和の変の黒幕は誰だったのか?/藤原良房の摂政就任のきっかけは応天門の放火事件だった? ほか)/第3章 藤原摂関家の栄華(藤原氏の覇権を決定付けた安和の変とは?/復元イラスト 清涼殿 ほか)/第4章 院政の始まりと平氏政権(摂関家の衰退により後三条天皇の親政が始まる/なぜ関東が武門源氏の基盤になったのか? ほか)/第5章 平安貴族と人々の暮らし(貴族 古墳時代の豪族や平城京の貴族が“平安貴族”のルーツだった/官位 官位による格差があった平安貴族の社会 ほか) 8つのテーマで平安時代の出来事と文化がわかる!平安京遷都から鎌倉時代の入り口まで、混沌とした平安約400年を徹底解説!複雑だから面白い平安時代の入門書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 岡本隆司 出版社名 東洋経済新報社 発売日 2021年11月4日 ISBN 9784492062180... 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 著者岡本佳之(著) 者監修山田サトシ(イラスト)出版社内外出版社発売日2023年12月ISBN9784862576866ページ数210Pキーワードあまてらすかいたいしんしよせかいがひつくりかえるに アマテラスカイタイシンシヨセカイガヒツクリカエルニ おかもと よしゆき やまだ さ オカモト ヨシユキ ヤマダ サ9784862576866内容紹介日本の歴史を正確に読み解くと、世界の歴史も見えてくる。古史古伝の神々の衝撃の正体から日本人の衝撃のルーツが見てきます。日ユ同祖論はもう古い!?卑弥呼、大国主、素戔嗚、伊弉諾、伊奘冉の正体とは??あなたの祖神、あなたの真の祖先が暴かれる!?考古学、言語学の資料から見出す深い考察、納得の考察を楽しんで下さい※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 古代メソポタミアの史実「天孫降臨と国譲り神話」/第2章 殷元これ倭国なり/第3章 日本という国名の真の起源/第4章 日ユ同祖論が導くファラオの血族と天皇/第5章 天武天皇が隠した数字『55』/第6章 アマテラス大神の正体/第7章 八百万の神図鑑/付録章 日本書紀と古事記の『天地開闢』を暴く 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 戎光祥出版 戎光祥出版レキシケンキュウダイナナヒャクニジュウニゴウ エビスコウショウシュッパン 発行年月:2024年07月25日 予約締切日:2024年07月05日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784864035378 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ・サイズ 約 縦25×横32.5cm ・写真は見本です。 ・100年以上経っているので汚れシミ、折れ等あります。 ・発行都道府県はバラバラですのでご了承ください。 ・明治初期に発行された希少な本物地券です。 2,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 おもしろ博物館ショップ ![]() | |
![]() | 辺見庸 金曜日イクミナ ヘンミ,ヨウ 発行年月:2015年10月 ページ数:381p サイズ:単行本 ISBN:9784865720068 辺見庸(ヘンミヨウ) 1944年宮城県石巻市生まれ。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長、編集委員などを経て、96年退社。78年、中国報道で日本新聞協会賞、87年、中国から国外退去処分を受ける。91年、小説『自動起床装置』(文藝春秋刊、文春文庫、新風舎文庫)で芥川賞、94年、『もの食う人びと』(共同通信社刊、角川文庫)で講談社ノンフィクション賞、2011年、詩文集『生首』(毎日新聞社)で中原中也賞、2012年、詩集『眼の海』(毎日新聞社)で高見順賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いま記憶の「墓をあばく」ことについて/序章 よみがえる亡霊/第1章 屍体のスペクタクル/第2章 非道徳的道徳国家の所業/第3章 かき消えた「なぜ?」/第4章 静謐と癇症/第5章 ファシストと「脂瞼」/第6章 過去のなかの未来/第7章 コノオドロクベキジタイハナニヲ?/終章 未来に過去がやってくる ニッポンジンはなにをし、なにをしなかったのか?おどろくべき「獣性」と「慈愛」をつないだ天皇。閉じられた記憶の棺をこじあけたら、おどりでてきたものとは?歴史にわだかまる大いなる恥と責任を体内深くに問い、「1★9★3★7」から今日まで、連綿とつづく「ニッポンの妖気」を射る。戦後思想史上、最大の問題作! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 京都市埋蔵文化財研究所 ユニプラン ユニプランツチ ノ ナカ ノ キョウト キョウトシ マイゾウ ブンカザイ ケンキュウジョ 発行年月:2010年09月 ページ数:88p サイズ:ムックその他 ISBN:9784897042787 本能寺の変遷/本能寺ー町名の変遷/聚楽第跡ー天下人の象徴/聚楽第を歩く/山科本願寺のお宝/坂本龍馬の「いろは丸」ー第4次調査から/特別展示 都のうつわ/発掘成果をふりかえって2006/硯の裏側ー遺物整理から/推定画を描く〔ほか〕 平安京内の遺跡発掘調査の... 1,885円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大野七三 批評社シンセツ ムサシノクニ ノ コクドウ イリマジ オオノ,シチゾウ 発行年月:2003年11月 ページ数:164p サイズ:単行本 ISBN:9784826503808 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中国新聞社 ザメディアジョンヒロシマノクウハクヒバクナナジュウゴネン チュウゴクシンブンシャ 発行年月:2021年06月23日 予約締切日:2021年04月16日 サイズ:単行本 ISBN:9784862507143 ヒロシマの空白/第1部 「埋もれた名前」編/第2部 「帰れぬ遺骨」編/第3部 「さまよう資料」編/第4部 「国の責任を問う」編/第5部 「朝鮮半島の原爆被害者」編/第6部 「つなぐ責務」編/第7部 「75年後の夏」編/ヒロシマの空白 街並み再現 記録にない死者、身元不明の遺骨、消えた街並み…未解明の原爆被害を追う。中国新聞の連載「ヒロシマの空白」を基に構成。2020年新聞協会賞受賞。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:邦光 史郎出版社:三笠書房サイズ:文庫ISBN-10:4837906338ISBN-13:9784837906339■こちらの商品もオススメです ● 知ってるだけで一生使える「モノの言い方」 できる大人の「決め手」のフレーズ集 / 話題の達人倶楽部 / 青春出版社 [単行本(ソフトカバー)] ● ピューと吹く!ジャガー公式ファンブックふえ科自由研究 君とつないだ手のぬくもりは何度かな? / うすた 京介 / 集英社 [コミック] ● リペアマン 修繕屋 / 能條 純一 / 竹書房 [... 335円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 井沢元彦【著】販売会社/発売会社:小学館発売年月日:2011/02/16JAN:9784093796873 726円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | もう一つの名城物語 濱口和久 並木書房センゴク ノ シロ ト ゴジュウクニン ノ ヒメタチ ハマグチ,カズヒサ 発行年月:2016年12月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:194p サイズ:単行本 ISBN:9784890633463 濱口和久(ハマグチカズヒサ) 昭和43年10月14日、熊本県菊池市生まれ。熊本県立菊池高校卒。防衛大学校(37期)材料物性工学科卒。防衛庁陸上自衛隊第3施設群、日本政策研究センター研究員、栃木市首席政策監、國學院栃木短大講師、拓殖大学日本文化研究所客員教授などを経て、現在は防災・危機管理教育アドバイザー、拓殖大学地方政治行政研究所附属防災教育研究センター副センター長(客員教授)、一般財団法人防災教育推進協会常務理事・事務局長を務める。平成17年には領土問題への取り組みが評価され、日本青年会議所第19回人間力大賞「会頭特別賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 彦根城と女城主「井伊直虎」ー女を捨て男として生きる/吉田郡山城と毛利元就の正室「妙玖」ー一族を支えた内助の功/躑躅ヶ崎館と信玄の正室「三条夫人」ー時代に翻弄された京の姫様/駿府城と徳川家康の母「お大の方」ー一六年ぶりに親子再会/仙台城と伊達政宗の母「義姫」ー毒を盛った子に看取られて/岡崎城と家康の正室「築山殿」ー嫁姑の対立が招いた悲劇/岩村城と遠山景任の正室「岩村御前」ー信長に翻弄され非業の死を遂げる/小谷城・北ノ庄城と「お市の方」ー小豆の袋で信長救う/岐阜城と触粘の正室「濃姫」ー歴史の舞台から消えた天下人の妻/長浜城と秀吉の正室「寧々」ー夫の留守中は“女城主”に〔ほか〕 女でありながら男の名前を名乗り、家督を継いだ女城主「井伊直虎」。寧々やお江のように、関白や将軍の妻となった幸運な姫。甲斐姫のように武将も顔負けの勇ましい姫もいた。政略結婚の道具にされ、戦国武将とともに命を落とした姫は数知れない…。乱世の世を生きた五九人の姫たちの生涯に思いをはせながら城をめぐれば、いつもと違った城の姿が見えてくる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>敗戦後の日本で同胞の秘密を暴いた日本人エリートたち。一次史料満載、戦後占領史の必携書。<br /> 敗戦後の日本では、手紙、電話、雑誌、映画まであらゆる言論がGHQによって検閲された。その職を担ったのは、英語を解する日本人エリートたちだ。著者が発掘したGHQ名簿をはじめとした資料、時を経て口を開き始めた経験者たちの証言によって浮かび上がってきたのは、日本人検閲官たちの葛藤、待遇、そしてその経歴を隠し続けた意外な著名人の名ーー第一級史料をもとに、今日にも通じる問題を炙り出す... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>秀吉の天下統一に最も貢献した男、豊臣秀長。内政、調略、軍事とあらゆる分野に明るい秀長の手腕は信長からも一目置かれていた。また人格者としても知られ、武士、領民を問わず多くの人に慕われたという。出仕から早すぎる死まで、忠臣・秀長の生涯を追う。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 105円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 渡邊大門【著】販売会社/発売会社:洋泉社発売年月日:2013/05/11JAN:9784800301178 484円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 大和岩雄 大和書房コジキ セイリツコウ オオワ,イワオ 発行年月:2009年04月 ページ数:646, サイズ:単行本 ISBN:9784479840718 『古事記成立考』を書くにあたって/『古事記』偽書説をめぐって/『古事記』に新しい表記・記事を指摘する説/旧版『古事記成立考』への批判と反論/上代特殊仮名遣は古さの証明にはならない/現存『古事記』の新しさを示す表記の検証/稗田阿礼は実在しない/太安万侶は『古事記』撰録者ではない/『古事記』に載る平安時代初期の記事/『古事記』に載る平安時代のオホ氏関係記事/さまざまな異本『古事記』/女性・母性的視点で書かれた原『古事記』/原『古事記』と仲臣のオホ氏とワニ氏/原『古事記』とオホ氏・尾張氏・大海氏/原『古事記』成立時期と息長氏/『弘仁私記』序と『姓氏録』と『古事記』/現存『古事記』を世に出した理由/『古事記』の本質とはなにか 『古事記』の本質とは何か?成立の根源を問う。再び問う『古事記』成立の諸問題への批判と検証。著者のライフワーク『古事記』研究の集大成。畢生の書下し。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 5,280円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 領土問題の起源を考える 富田武 みすず書房ニッソセンソウミナミカラフトチシマノコウボウ トミタタケシ 発行年月:2022年07月21日 予約締切日:2022年06月09日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784622095262 富田武(トミタタケシ) 1945年福島県生まれ。東京大学法学部卒業。成蹊大学名誉教授。ロシア・ソ連政治史、日ソ関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ソ連の参戦動機と米ソの角逐/第1章 南樺太での攻防(日... 3,740円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | サンエイ新書 小和田哲男 三栄センキョウ ズカイ ノブナガ センキ オワダ,テツオ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年06月19日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784779639623 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長。専門は日本中世史、特に戦国時代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 信長以前の尾張情勢/第1章 信長の台頭/第2章 天下布武/第3章 野望、果つ/第4章 信長没後の戦国情勢/もっと知りたい!戦国合戦の舞台裏 超ビジュアル解説!「戦いの流れ」が一目でわかる! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者景山春樹(著)出版社吉川弘文館発売日2015年10月ISBN9784642065931ページ数249Pキーワードひえいざんとこうやさんよみなおすにほんし ヒエイザントコウヤサンヨミナオスニホンシ かげやま はるき カゲヤマ ハルキ9784642065931内容紹介密教の双璧、最澄と空海。相似点は多いが、性格や教壇の有様は異なる。延暦寺と金剛峯寺の成立・発展の歴史を追い、特質を考える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 比叡山寺(最澄の登叡と空海の入山/比叡山の自然/... 2,420円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 出雲神話の日本古代史への融合の試み 高野巌 文芸社スコシ マエノメリ ノ イズモ コダイシ コウヤ,イワオ 発行年月:2023年01月 予約締切日:2022年12月10日 ページ数:179p サイズ:単行本 ISBN:9784286260877 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山崎圭一(著者)販売会社/発売会社:SBクリエイティブ発売年月日:2019/09/07JAN:9784815601454 1,270円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>戦国時代の覇者、徳川家康の婚姻政策を検証! 自身も、かつて政略結婚で痛い目を見た経験のある家康は、誰よりも慎重に、そして効果的に姻戚関係を構築していった。関ヶ原合戦の勝利に結実した、婚姻ネットワーク構築の過程を追う!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 105円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 日本史リブレット 落合延孝 山川出版社(千代田区)ハッシュウマワリ ト バクト オチアイ,ノブタカ 発行年月:2002年11月 ページ数:99p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634544901 落合延孝(オチアイノブタカ) 1948年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻、日本近世史。現在、群馬大学社会情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大惣代三右衛門日記を読む/1 八州廻りと改革組合村/2 大惣代三右衛門/3 忠治伝説の形成/4 幕末維新期の激動/民衆が望んだ侠気 国定忠治は、講談、映画、芝居などで語り継がれています。近世後期の関東農村では、無宿や博徒たちが暗躍し、彼らを取り締まる八州廻りや火附盗賊改の役人たちは、犯罪捜査のために彼らの一部を手先として使用したため、そこには様々な不正が生まれました。改革組合村大惣代の日記を読み解きながら、無宿でありながら民衆のヒーローとして英雄化されていった忠治伝説の形成を、地域社会秩序の動揺と民衆文化の視点から探りたい。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>なんのために、戦ったのか。<br /> 近代日本の戦争を大胆に読み直す。</p> <p>明治日本がおこなった日清・日露戦争の本質はどこにあるのか。ともに、朝鮮半島が戦場となり、戦争の目的も朝鮮の支配だったこの二つの戦争は「第一次・第二次朝鮮戦争」とも呼ぶべきものではなかったかーー。日清・日露から第一次世界大戦まで、近代日本の戦争を朝鮮半島・中国との関係を中心に大胆に読み直す。現在まで引き続く日中韓の歴史問題の原点が理解できる一冊!</p> <p>[目次]<br /> 序章 近代日本の戦争について<br... 616円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 1379. 【中古】この国のかたち 2/ 司馬遼太郎 この国のかたち 2 文庫 の詳細 出版社: 文芸春秋 レーベル: 文春文庫 作者: 司馬遼太郎 カナ: コノクニノカタチ / シバリョウタロウ サイズ: 文庫 ISBN: 4167105616 発売日: 1993/10/01 関連商品リンク : 司馬遼太郎 文芸春秋 文春文庫 218円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 出荷目安の詳細はこちら内容詳細2012年秋、「朝霞の森」はオープンした。ここはかつて、キャンプ・ドレイクと呼ばれた米軍基地があり、極東のインテリジェンス(諜報活動)を担ったという。「基地の街」が背負った戦争と現在を歩く。目次 : 1章 駅前商店街通りから見える—まっすぐに延びる一本道(国家公務員宿舎「朝霞住宅」建設問題/ 本田美奈子と駅前商店街通り ほか)/ 2章 元ゴルフ場から見える—東洋一のゴルフ場から陸軍予科士官学校そしてサウス・キャンプ(東洋一のゴルフ場/ 「鉄道王」根津嘉一郎 ほか)/ 3章 「日本の上海」から見える—南栄通り一〇〇〇メートル(日本の三大休養施設と「日本の上海」/ 「血取り」と「日本の上海」の事件簿 ほか)/ 4章 キャンプ・ドレイクから見える—第一騎兵師団司令部からリトル・ペンタゴンへ(キャンプ・ドレイクとモモテ・ビレッジ/ キャンプ・ドレイクの頭脳 ほか) 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 HMV&BOOKS online 1号店 ![]() |