173616件取得済み(全100ページ)
前へ | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ |
![]() | 戦国の風雲をかけぬけた天下の名城 中田正光 滝山城跡群・自然と歴史を守る会 地方・小出版流通センター 揺籃社ヨミガエル タキヤマジョウ ナカダ,マサミツ タキヤマ ジョウセキグン シゼン ト レキシ オ マモ 発行年月:2007年11月 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784897082516 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 770円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 四国からの飛躍—三好之長と細川一族(1 阿波守護細川家と室町幕府/ 2 細川政元の権勢と死/ 3 細川家の分裂)/ 第2章 「堺公方」の柱石—三好元長と足利義維(1 将軍家の分裂/ 2 細川晴元・氏之兄弟/ 3 堺公方と晴元の対立)/ 第3章 静謐を担う—三好長慶と足利義輝(1 阿波から摂津への移転/ 2 細川晴元への下剋上/ 3 足利将軍家を擁立しない政権へ)/ 第4章 将軍権威との闘い—三好長慶・義興と足利義輝(1 将軍権威の相対化/ 2 義輝との「冷戦」/ 3長慶の周辺)/ 第5章 栄光と挫折—三好義継・長治と足利義昭(1 三好本宗家の分裂/ 2 阿波三好家の足利義栄擁立/ 3 織田信長との戦い/ 4 三好本宗家の名跡争い)/ 第6章 名族への道—三好康長・義堅と織田信長・羽柴秀吉(1 信長と義昭の抗争/ 2 秀吉の統一戦争/ 3 三好一族と江戸幕府)/ 終章 先駆者としての三好一族 902円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 HMV&BOOKS online 1号店 ![]() | |
![]() | 著者大津透(著)出版社山川出版社発売日2013年03月ISBN9784634546851ページ数91Pキーワードりつりようせいとわなにかにほんしりぶれつと73 リツリヨウセイトワナニカニホンシリブレツト73 おおつ とおる オオツ トオル9784634546851内容紹介律令制とはなにか。今日まで積み重ねられてきた古代日本と隋唐との律令法の比較研究は、研究方法としてどのような特色があるのか。古代日本の国家や社会の独自なあり方をどのように剔出してきたのか。天皇制の唐風化や奈良時代中期から平安時代にいたる中国的な礼の受容... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>1960年代半ばから7年を超える長期政権を誇った佐藤栄作。岸信介の実弟で、吉田茂に寵愛された佐藤は、寡黙な官僚政治家との批判が強く、ノーベル平和賞受賞には違和感の声さえ上がった。だが憲法改正を回避し、日米安保体制の安定を確立させる中、沖縄返還、日韓基本条約締結、急激な経済成長に対する社会開発政策など事績は多い。本書は、佐藤の軌跡を追いつつ、核兵器を保有せず大国の地位を獲得した戦後日本を描く。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 京都・東山大仏の変遷からたどる 河内将芳 淡交社ヒデヨシボツゴノトヨトミトトクガワ カワウチマサヨシ 発行年月:2023年02月10日 予約締切日:2023年01月09日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784473045300 河内将芳(カワウチマサヨシ) 1963年、大阪府生まれ。奈良大学文学部史学科教授。京都府立大学文学部文学科を卒業後、甲南高等学校・中学校教諭。その間に京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、京都大学博士(人間・環境学)取得。京都造形芸術大学芸術学部歴史遺産学科准... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「戦争要員世代」と「少国民世代」からの告発 保阪 正康 毎日新聞出版セダイショウワシ ホサカマサヤス 発行年月:2022年10月05日 予約締切日:2022年01月22日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784620327341 保阪正康(ホサカマサヤス) 1939年生まれ。現代史研究家。ノンフィクション作家。これまでに4000人以上の証言を得、近現代史の実証的研究を続けている。2004年個人誌『昭和史講座』の刊行により菊池寛賞、2017年『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 戦争要員世代へのレクイエム/第2章 戦争の時代を動かした先行世代/第3章 戦後75年、歴史の教訓/第4章 裏切られた「感受性豊かな世代」/第5章 少年たちは戦争の残酷さに直面した/第6章 半藤一利を継承する 世代論による新たな「国民の歴史」がここに。共通の歴史体験は世代を形成し、世代はまた相通じ合う歴史観を生み出す。戦争体験を継承するために、現代史研究の第一人者が世代論によって歴史を見つめ直すライフワーク!司馬遼太郎、吉田満、水木しげる、鶴見俊輔、遠藤周作、野坂昭如、小田実、渡邉恒雄、山中恒、野中広務、篠田正浩、半藤一利らは、戦争に何を見て、平和を語ったのか?本当に語り継ぐべき「国民の歴史」。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 誰でも読める 吉川弘文館 吉川弘文館歴史春秋出版 ニホン ゲンダイシ ネンピョウ ヨシカワ コウブンカン 発行年月:2008年11月 ページ数:358, サイズ:単行本 ISBN:9784642014465 幣原内閣・硫安工業・杵島炭鉱・土呂久鉱山など、どう読めば良いのかわからない現代史の人名や用語。そのすべてにふりがなを付けた便利で詳細な年表。1945〜2004年をおさめ、『国史大辞典』と連動した索引などを付載する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 4,620円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>邪馬台国、対馬国、投馬国……なぜ多くの馬の字が使われたのか。卑弥呼の死後、なぜ習慣もないのに百人が殉葬されたのか。卑弥呼の死後、男王が立つと反乱が起き千人もの死者が出た。名前のふせられたこの男王は誰なのか。元ホンダのエンジニアが新しい騎馬民族説を提案し、隠された魏志倭人伝の謎を解き明かす書。300年続いた邪馬台国論争を結着へと導く。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,155円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 戦国史研究会 戦国史研究会 吉川弘文館センゴクシ ケンキユウ センゴクシ ケンキユウカイ 発行年月:2007年02月 予約締切日:2007年02月21日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642092210 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 733円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 占領期カラー写真が描く〈オキュパイド・ジャパン〉とその後 植田 憲司 衣川 太一 小さ子社ゾウホシンバン センゴキョウトノイロハアメリカニアッタ ウエダ ケンジ キヌガワ タイチ 発行年月:2023年03月17日 予約締切日:2023年03月16日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784909782205 植田憲司(ウエダケンジ) 京都経済短期大学専任講師 衣川太一(キヌガワタイチ) 神戸映画資料館研究員、フィルム資料研究者 佐藤洋一(サトウヨウイチ) 早稲田大学社会科学総合学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論(占領期カラー写真の里帰り/占領期の京都を眺めるー見えてくるもの、見えてこないもの)/写真(1945年9月25日 京都進駐/撮影者たち/戦争の影を踏む/変わらない日常の風景 ほか)/各論(カメラとカラーフィルム/写真と色彩をめぐる難問/米軍の西日本占領拠点であった京都/米軍ツーリズム ほか) 公式イメージでない、パーソナル・カラー写真が呼び起こす、生々しい記憶、新たな印象、意外な発見ー。米軍関係者が撮ったパーソナル写真に残されていた1945ー52年・占領期京都の「色」カラー写真200点を高精細画像で掲載。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>武田信玄、戦いの生涯はじめに目次年表県図戦国大名の群拠図武田家三代等年表戦国史料等及び年表帖参考図書<商品詳細>商品番号:NEOBK-1956846Yuni Plan / Takeda Ka San Dai Nempyo Jo Sono Toki Kinoe Shin Etsu Sho Shun to San Ra Ha First Volumesメディア:本/雑誌重量:256g発売日:2016/05JAN:9784897043746武田家三代年表帖 その時、甲・信・越... 1,650円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネオウィング 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本ナショナリズムの源流から形成・確立期、崩壊、そして復活までの全過程を、通して叙述した初めての著作!<収録内容>1章 日本ナショナリズムの源流(本居宣長の「異様な」中国批判古事記・神代の巻を読む ほか)2章 国学と水戸学にみる初期ナショナリズム(「異国船」の来航と危機意識の深まり「国学」が描く日本像と天皇像 ほか)3章 日本史の中の天皇制—天皇制はどうしてかくも長く存続できたのか(古代—天皇が統治者だった時代摂関政治と院政時代の天皇 ほか)4章 幕末の動乱と天皇(制)復権への六つの道程(光格天皇の登場と「尊王」意識の高まりペリー艦隊来航から開国まで ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2138136Umeda Tadashi Onore / Cho / Nippon Nationalism No Rekishi 1メディア:本/雑誌重量:429g発売日:2017/09JAN:9784874986219日本ナショナリズムの歴史 1[本/雑誌] / 梅田正己/著2017/09発売 3,080円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネオウィング 楽天市場店 ![]() | |
![]() | できる大人の大全シリーズ 瀧音能之 青春出版社コダイニホンノジツゾウヲヒモトクイズモノナゾタイゼン タキオトヨシユキ 発行年月:2018年01月25日 予約締切日:2017年12月14日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784413112482 瀧音能之(タキオトヨシユキ) 1953年北海道生まれ。駒澤大学教授。日本古代史、特に『風土記』を基本史料とした地域史の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 出雲の神々と神話をたどる/特... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「心直し」から「世直し」を説いた生き神教祖 日本史リブレット 小沢浩 山川出版社(千代田区)ナカヤマ ミキ コザワ,ヒロシ 発行年月:2012年11月 ページ数:95p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634548657 小澤浩(コザワヒロシ) 1937年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専攻は近代日本民衆宗教史。元富山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生き神教祖の誕生/1 思想形成をうながすもの(前近代の民衆と宗教/「大きな救い」を見失った人びとー宗教からみた江戸時代/少女時代のみきー浄土への憧れ ほか)/2 「おふでさき」の世界(「貧に落ち切る」/「にをいがけ」/「よふぼく」ー神に引き寄せられた人びと ほか)/3 不屈の戦い(弾圧に抗してー「高山へのにをいがけ」/布教公認・教会設立運動とみきーえるものと失うものと/こかんの死ーもう一つのひながた ほか)/神か律か 時は幕末維新の動乱期、勤王と佐幕をめぐる「もののふ」たちの血なまぐさい闘争を見据えつつ、悪しき心を入れ替える「心直し」によってこそ真の「世直し」が実現し、世界一れつ(=全人類)が憂いなく平和に暮らせるようになるであろうと説く一人の女性がいた。天理教教祖の中山みきである。彼女の生涯とその思想は、宗教という枠組みを超えて、これまでの我々の女性観、人間観、さらには歴史観そのものの見直しを迫らずにはおかないであろう。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 史料をよむ 会田康範 山川出版社(千代田区)ニホンシ シリョウ モンダイ ブンセキ ト カイセツ アイダ,ヤスノリ 発行年月:2015年07月 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784634010543 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 一個人編集部 ベストセラーズシンセングミ オ タビスル イッコジン ヘンシュウブ 発行年月:2012年03月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784584166284 第1部(新選組局長近藤勇ー泣く子も黙ると恐れられた“撃剣匠”の峻烈なる生涯/新選組副長土方歳三滅びの美学ー「われ壮年武士となって名を天下に上げん」旧幕府軍に殉じて蝦夷に散った孤高の烈士)/第2部 京都・壬生での結成から、終焉の函館戦争まで幕末に散った6年間の歴史を追うー動乱の幕末を駆け抜けた新選組の軌跡(胎動編ー近藤・土方ら運命の出会いから新選組誕生まで/烈風編ー混乱の京に新選組の威名が轟く絶頂期 ほか)/第3部 思想、剣術、人物相関図…新選組という組織のすべてが丸わかり!ー新選組とは何だったのか?(服装から隊規、給料まで!新選組の素朴な疑問がすべて分かる!ー新選組基本の「き」/近藤、土方、沖田が腕を磨いた武術!ー天然理心流の最強剣術 ほか)/第4部 激動の幕末を駆け抜けた蒼き群狼の軌跡を辿るー新選組ゆかりの地を旅する(多摩/京都 ほか) 結成から終焉までの軌跡、全国のゆかりの地までを徹底紹介。動乱の幕末を駆け抜けた「新選組」のすべてが1冊に。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 590円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 出荷目安の詳細はこちら商品説明妻・恵信尼、長男・善鸞、関東の門弟たち?。親鸞とその家族・門弟たちの問題解決への努力から、明日に向かって生きる道を学ぶ。豊富な史料を読み解き、真宗史の常識を覆す新たな親鸞像を提示する。〈今井雅晴〉1942年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。筑波大学第二学群日本語・日本文化学類長。コロンビア大学等の客員教授も歴任。著書に「捨聖一遍」など。... 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 HMV&BOOKS online 1号店 ![]() | |
![]() | 司馬遼太郎(著者)販売会社/発売会社:日本放送出版協会/ 発売年月日:1999/03/30JAN:9784140018569 385円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 919. 【中古】江戸の遺伝子 / 徳川恒孝 江戸の遺伝子 単行本 の詳細 出版社: PHP研究所 レーベル: 作者: 徳川恒孝 カナ: エドノイデンシ / トクガワツネナリ サイズ: 単行本 ISBN: 9784569658308 発売日: 2007/03/01 関連商品リンク : 徳川恒孝 PHP研究所 255円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 著者柳沢一男(著)出版社新泉社発売日2022年02月ISBN9784787721136ページ数155Pキーワードそうしよくこふんがいどぶつくきゆうしゆうのそうしよ ソウシヨクコフンガイドブツクキユウシユウノソウシヨ やなぎさわ かずお ヤナギサワ カズオ9784787721136内容紹介 石室を埋めつくす赤・黒・緑・黄の三角文、騎馬や船の図文、天空の星のようにちりばめられた珠文、得体の知れない怪獣のような図文、謎の直弧文や双脚輪状文、蕨手文……。装飾古墳の不思議な図文は人の目を惹きつけ、古代のロマンをかき立てます。それらの写真を大きく掲載した本もたくさん刊行されています。 しかし、古墳の装飾がどの地域で、どんな図文からはじまり、どのように変化・波及し、終息していったのか、そもそも何のために装飾をしたのか、その歴史は案外知られていないように思います。 本書は、考古学研究でわかってきた装飾古墳の歴史をわかりやすく解説しようとするものです。目を引く図文だけでなく、それが描かれた古墳の写真や石室の図版、さらに分布図などをたくさん収録しました。 装飾古墳に表現されたさまざまな図文は、たんなる墓室内の飾りではありません。古墳時代の人びとの死者への想いが表現されたものです。九州の数多くの装飾古墳をとおして、その想いに触れる旅に出てみませんか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ようこそ装飾古墳の世界へ(装飾古墳とは/どこに・どのくらいあるのか ほか)/先1期の装飾古墳(最初に出現した装飾古墳/直弧文・円文の意味するもの ほか)/第1期の装飾古墳(装飾古墳の出現/直弧文・具象文の出現 ほか)/第2期の装飾古墳(六世紀前葉の大転換/王塚古墳—玄室前面壁画の語り ほか)/第3期の装飾古墳(鯨・イルカ猟を描いた線刻画/鬼面文を描いた線刻画 ほか) 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | “武士の世”の幕開け NHK出版エヌエイチケイ サカノボリ ニホンシ 発行年月:2012年03月 予約締切日:2012年03月22日 ページ数:121p サイズ:全集・双書 ISBN:9784140814925 本郷和人(ホンゴウカズト) 1960年東京生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学文学部卒業後、同大学大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は日本中世政治史・古文書学。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 足利義満「日本... 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佛教大学鷹陵文化叢書 原田敬一 仏教大学 思文閣出版バクマツ イシン オ カンガエル ハラダ,ケイイチ 発行年月:2000年03月 ページ数:180p サイズ:全集・双書 ISBN:9784784210381 第1部 明治維新の時代(近代への描き方ー錦絵の世界/近代への道ー十九世紀の東アジアと西ヨーロッパ/明治維新と古代文化の復興)/第2部 明治維新の人物(維新変革期の人間像ー高杉晋作のことども/大久保利通の遺書/史跡と人物を訪ねて) 1998年8月、仏教大学通信教育部入学式の際に行った、記念シンポジウム「幕末・維新を考える」をもとにした論文集。第1部では、日本の「近代」とはなにか、という大きなテーマを考え、第2部は、具体的に幕末・維新期の人物を何人か取りあげ、時代を人物のほうから読み解いている。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本中世のアナーキーな世界 清水 克行 新潮社ムロマチハキョウモハードボイルド シミズ カツユキ 発行年月:2021年06月17日 予約締切日:2021年05月19日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784103541615 清水克行(シミズカツユキ) 1971年生まれ。明治大学商学部教授。歴史番組の解説や時代考証なども務める。著書のほか、ノンフィクション作家・高野秀行氏との対談『世界の辺境とハードボイルド室町時代』(集英社文庫)が話題になった(本データはこの書籍が刊行された当... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 谷口雅博 西東社イラストアンドズカイ チシキゼロデモタノシクヨメル コジキ タニグチマサヒロ 発行年月:2022年08月08日 予約締切日:2022年08月07日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784791631797 谷口雅博(タニグチマサヒロ) 國學院大學文学部教授。博士(文学)。1960年、北海道生まれ。1991年、國學院大學大学院文学研究科博士課程後期所定単位取得退学。専攻は日本上代文学(古事記・風土記など)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「古事記」はどんな書物?(『古事記』って何?どんな書物?/『古事記』をつくったのは誰? ほか)/1章 上巻 天地創造と神々の誕生(パッと見てわかる!『古事記』上巻のあらすじ/世界はどうやってはじまったの? ほか)/2章 中巻 天皇の誕生と諸国の平定(パッと見てわかる!『古事記』中巻のあらすじ/中巻はどんな話からスタートする? ほか)/3章 下巻 皇位継承と復讐の連鎖(パッと見てわかる!『古事記』下巻のあらすじ/仁徳天皇は民から好かれていた? ほか) 世界のはじまり、神々の系譜、皇族の継承…日本の起源がわかる!明日話したくなる古事記の話83。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本放送協会 アノニマ・スタジオソノ トキ レキシ ガ ウゴイタ ニホン ホウソウ キョウカイ 発行年月:2000年09月 ページ数:253p サイズ:全集・双書 ISBN:9784877581879 運命の一瞬、東郷ターン/日本海海戦の真実ーその時、一九〇五年(明治三八)五月二七日午後二時五分(ゲスト/半藤一利)/世紀の対決、沢村対ベーブ・ルース/日本プロ野球誕生の時ーその時、一九三四年(昭和九)一一月二〇日午後二時〜三時三〇分(ゲスト/池井優... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 呉座勇一(著者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2016/10/01JAN:9784121024015 110円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 自元弘三・正慶二年(一三三三)至暦応元・延元三年(一三三八) 佐藤和彦(日本史) 東京堂出版ナンボクチョウ イブン サトウ,カズヒコ 発行年月:2007年05月 ページ数:332p サイズ:全集・双書 ISBN:9784490306217 佐藤和彦(サトウカズヒコ) 1937年、名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年5月13日没 山田邦明(ヤマダクニアキ) 1957年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。愛知大学文学部教授 伊東和彦(イトウカズヒコ) 1952年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。現在、日本医科大学・女子美術大学短期大学部非常勤講師 角田朋彦(ツノダトモヒコ) 1969年、群馬県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。現在、駒澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元弘三年・正慶二年ー一号ー三二号/元弘四年・建武元年ー三三号ー一九二号/建武二年ー一九三号ー三七三号/建武三年・延元元年ー三七四号ー六二九号/建武四年・延元二年ー六三〇号ー七八〇号/建武五年暦應元年・延元三年ー七八一号ー九一七号 南北朝の六十年間に作成・発給された関東とその周辺十四か国の史料を全体的に収録。第一巻には、元弘三年(一三三三)十二月より暦応元・延元三年(一三三八)に至る文書九一七通を収めた。文書名には、原則として、正文・案文・写などの別を示し、記録や編纂書物から採録したものは写とした。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 17,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 田原総一朗の仰天歴史塾 田原総一朗 テレビ東京 幻冬舎シンジツ ノ キンゲンダイシ タハラ,ソウイチロウ テレビ トウキョウ 発行年月:2013年01月 ページ数:259p サイズ:単行本 ISBN:9784344023260 田原総一朗(タハラソウイチロウ) 1934年生まれ。評論家・ジャーナリスト。早稲田大学卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネルを経て、77年フリーに。87年からテレビ朝日「朝まで生テレビ!」、89年から「サンデープロジェクト」に出演、相手の本音を引き出すトークでTVジャーナ... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中世の声とヲコなるもの 阿部泰郎 名古屋大学出版会セイジャ ノ スイサン アベ,ヤスロウ 発行年月:2001年11月 ページ数:425, サイズ:単行本 ISBN:9784815804190 阿部泰郎(アベヤスロウ) 1953年横浜に生まれる。1981年大谷大学大学院文学研究科博士過程満期退学。大阪大学文学部助手、大手前女子大学文学部助教授等を経て、現在、名古屋大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 中世の声/第1章 声の芸能史/第2章 声わざ人の系譜/第3章 推参考/第4章 中世寺社の宗教と芸能/第5章 霊地荘厳の声/第6章 熊野考/第7章 笑いの芸能史/第8章 ヲコ人の系譜/終章 文覚私註 「遊者」から後白河院、花山院、文覚等にいたるまで、宗教と芸能、王権と物語のあわいに立ち、「推参」する者の姿を通して、中世世界を動かす深層のダイナミズムに迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 4,620円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小松 裕 小学館ゼンシュウニホンノレキシダイ14カンイノチトテイコクニホン コマツ ヒロシ 発行年月:2009年01月26日 予約締切日:2009年01月25日 ページ数:386p サイズ:全集・双書 ISBN:9784096221143 小松裕(コマツヒロシ) 熊本大学教授。1954年山形県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専攻は日本近代思想史。田中正造と足尾銅山鉱毒事件の研究に三〇年以上取り組み、田中正造の思想を軸に日本近代思想の可能性を追究している。在日朝... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |