175743件取得済み(全100ページ)
前へ | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ |
![]() | 自暦応二・延元四年(一三三九)至康永三・興国五年(一三四四) 佐藤和彦(日本史) 山田邦明 東京堂出版ナンボクチョウ イブン サトウ,カズヒコ ヤマダ,クニアキ 発行年月:2008年05月 ページ数:324p サイズ:全集・双書 ISBN:9784490306224 佐藤和彦(サトウカズヒコ) 1937年、名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年5月13日没 山田邦明(ヤマダクニアキ) 1957年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、愛知大学文学部教授 伊藤和彦(イトウカズヒコ) 1952年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。現在、日本医科大学・女子美術大学短期大学部非常勤講師 角田朋彦(ツノダトモヒコ) 1969年、群馬県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。元・駒澤大学非常勤講師 清水亮(シミズリョウ) 1974年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、埼玉大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 暦応二年・延元四年(九一八号ー一〇八〇号)/暦応三年・延元五年興国元年(一〇八一号ー一一八四号)/暦応四年・興国二年(一一八五号ー一三〇六号)/暦応五年康永元年・興国三年(一三〇七号ー一三八〇号)/康永二年・興国四年(一三八一号ー一四六七号)/康永三年・興国五年(一四六八号ー一五三一号) 本書は、南北朝遺文ー関東編ー第二巻として暦応二・延元四年(一三三九)より康永三・興国五年(一三四四)に至る六一四通の文書を収めた。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 17,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者山本隆志(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2024年04月ISBN9784623097289ページ数291,13Pキーワードほうじようときよりあやまりてせいいのけんお ホウジヨウトキヨリアヤマリテセイイノケンオ やまもと たかし ヤマモト タカシ9784623097289内容紹介執権政治を御家人社会・鎌倉政界の現実に合わせて運用し、創設した引付頭人制を強制的に動かし幕府権力を確立した権力者の苦闘の生涯※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 京に生まれ鎌倉に育つ... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 今井 しょうこ 創元社マンガデメグルコウコイセキ・ハクブツカン イマイ ショウコ 発行年月:2023年02月07日 予約締切日:2022年12月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784422201689 今井しょうこ(イマイショウコ) 1973年生まれ。神奈川県箱根町出身。日本大学芸術学部文芸学科卒。学芸員資格取得。2010年、ハローワークに出ていた求人で遺跡発掘調査事務所に雇われる。業務は遺跡の発掘から報告書作成のための整理作業まで多岐にわたる。自分の体験を冊子『遺跡発掘ガール』『遺物整理ピープル』にして同人誌販売イベント「コミティア」で販売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さあ、行こう!博物館ーどこに、どう行く?/第2章 大きな博物館に行こう!ー歴史の流れがわかる/第3章 縄文時代に行こう!ー謎多き時代からわかること/第4章 弥生時代に行こう!ーニューウェーブがやってきた!/第5章 古墳時代に行こう!ー遺跡をめぐる人々/第6章 奈良・平安時代に行こう!ー都をめぐる/第7章 中世に行こう!ー庶民の暮しを訪ねる/第8章 近代に行こう!ー街歩きと遺跡を楽しむ/最終章 博物館、そこにあるもの さあ、行きましょう!タイムトラベルの始まりです!過去の人々が作り上げてきたものの中で現代の私たちは生きている。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 教科書には載っていない 武田知弘 彩図社ダイニホン テイコク ノ シンジツ タケダ,トモヒロ 発行年月:2011年12月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784883928231 武田知弘(タケダトモヒロ) 1967年生まれ、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からフリーライターとなる。裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の「裏」に関する著述活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 明治維新... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 905. 【中古】反哲学入門 / 木田元 反哲学入門 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 哲学・思想 出版社: 新潮社 レーベル: 新潮文庫 作者: 木田元 カナ: ハンテツガクニュウモン / キダゲン サイズ: 文庫 ISBN: 9784101320816 発売日: 2010/06/01 関連商品リンク : 木田元 新潮社 新潮文庫 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 茨城県立歴史館 戎光祥出版ズセツ ヒタチブシノタタカイトシンコウ イバラキケンリツレキシカン 発行年月:2023年03月02日 予約締切日:2023年01月17日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784864034593 第1部 常陸武士の合戦(鎌倉北条氏と常陸武士の相克/北畠親房と常陸合戦/室町から戦国へ、常陸武士の新たな戦い)/第2部 常陸武士の信仰と流通(中世の宗教と武士のネットワーク/中世の霞ヶ浦と水運網) さまざまな知略で生き残りをはかった佐竹・小田・宍戸・東条・関氏らの戦いぶりを、彼らを支えた信仰や流通とともに最新研究で解き明かす! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集中講義!日本の現代思想−ポストモダンとは何だったのか− 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 哲学・思想 出版社: 日本放送出版協会 レーベル: 作者: 仲正昌樹 カナ: シュウチュウコウギニッポンノゲンダイシソウポストモダントハナンダッタノカ / ナカマサマサキ サイズ: 単行本 ISBN: 4140910720 発売日: 2006/11/29 関連商品リンク : 仲正昌樹 日本放送出版協会 ... 330円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 中国・四国・九州 米田藤博 クレス出版ショウハン ダイミョウ ノ カシンダン ト ジンヤマチ コメダ,フジヒロ 発行年月:2021年03月 予約締切日:2021年03月30日 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784877339999 米田藤博(コメダフジヒロ) 昭和9年奈良県に生まれる。昭和35年大阪学芸大学(現大阪教育大学)地理学専攻卒。平成7年大阪府立大和川高等学校(現大阪府立教育センター付属高等学校)定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 調査地域の大名(大名家の家格/分家(支藩)大名 ほか)/第2章 中国の大名陣屋町(出雲広瀬陣屋(島根県安来市広瀬町)/備中足守陣屋(岡山市北区足守町上足守) ほか)/第3章 四国の大名陣屋町(讃岐多度津陣屋(香川県仲多度郡多度津町)/伊予小松陣屋(愛媛県西条市小松町) ほか)/第4章 九州の大名陣屋町(筑後三池陣屋(福岡県大牟田市三池新町)/肥前鹿島陣屋(佐賀県鹿島市城内) ほか)/第5章 陣屋町調査を終えて(総括)(陣屋の形態/大名の取立てと入部時期 ほか) 小さな藩の家臣たちと陣屋町の記録。4冊揃って全国踏破!長らく品切れとなっていた「中国・四国・九州地方」が装いも新たにここに復刊。江戸幕府下の小藩大名における家臣団や陣屋の詳細な調査報告集。古地図による街歩きのネタ本・解説として、郷土の歴史学習やそれを活用した町おこし資料に最適。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 6,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | イラストでわかる日本の元号 単行本 の詳細 出版社: 池田書店 レーベル: 作者: 日本の元号研究会【編】 カナ: イラストデワカルニホンノゲンゴウ / ニホンノゲンゴウケンキュウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 9784262155531 発売日: 2018/12/25 関連商品リンク : 日本の元号研究会【編】 池田書店... 255円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 信長はなぜ葬られたのか 新書 の詳細 安土城跡の「清涼殿」の意味、イエズス会のヴァリニャーノとの熾烈な交渉、そして決裂。その直後に起きた本能寺の変…。江戸の鎖国史観から見ていてはわからない、世界史における本能寺の変の真実に直木賞作家が迫る。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 日本の歴史 出版社: 幻冬舎 レーベル: 幻冬舎新書 作者: 安部竜太郎 カナ: ノブナガワナゼホウムラレタノカ / アベリュウタロウ サイズ: 新書 ISBN: 4344985056 発売日: 2018/07/01 関連商品リンク : 安部竜太郎 幻冬舎 幻冬舎新書 110円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 著者山崎圭一(著)出版社SBクリエイティブ発売日2019年09月ISBN9784815601454ページ数351Pキーワードいちどよんだらぜつたいにわすれないにほんしの イチドヨンダラゼツタイニワスレナイニホンシノ やまさき けいいち ヤマサキ ケイイチ9784815601454内容紹介【50万部突破の世界史に続くシリーズ第2弾! 】【画期的な歴史入門書と話題沸騰! 40万部突破! 】【YouTubeで話題! 現役高校教師の新感覚の日本史! 】現役公立高校教師として、初めてYouTubeに日本史や世界史などの社会科目の授業動画を公開し、たちまち、大学受験生や社会人、教育関係者から「神授業!」として話題沸騰の現役・公立高校教師が書いた、新感覚の日本史の教科書!古代から現代まで、1つのストーリーで読み解く日本史にあなたも必ずハマる!学生時代、人名や出来事をひたすら暗記するばかりで日本史が苦手になってしまった人も、小説を読むように一気に読める!大学受験、学び直しにも。高校生から、主婦、社会人まで必読の1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本列島と日本人/縄文時代・弥生時代・古墳時代/飛鳥時代・奈良時代/平安時代/鎌倉時代/建武の新政・室町時代/戦国・安土桃山時代/江戸時代/明治時代/大正時代・戦争への道/戦後の日本 1,650円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 日本史の流れが一気にわかる!! 宮崎知典 南部英夫 たちばな出版マンガ ニホンシ ミヤザキ,トモノリ ナンブ,ヒデオ 発行年月:2010年03月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784813323150 宮崎知典(ミヤザキトモノリ) みすず学苑スーパーバイザー・専任講師。1961年、山口県に生まれる。上智大学文学部史学科卒 南部英夫(ナンブヒデオ) 映画監督・脚本家。1939年、福井県に生まれる。早稲田大学卒。松竹大船撮影所に助監督として入社。「愛と誠・完結篇」で監督、のちフリー。日本映... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 五味文彦、鳥海靖 出版社名 山川出版社(千代田区) 発売日 2009年08月 ISBN 9784634590649 350円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | シリーズ「遺跡を学ぶ」 今尾文昭 新泉社ヤマト セイケン ノ イチダイ セイリョク サキ コフングン イマオ,フミアキ 発行年月:2014年06月 ページ数:93p サイズ:単行本 ISBN:9784787713339 今尾文昭(イマオフミアキ) 1955年兵庫県生まれ。同志社大学文学部文化史学専攻卒業。博士(文学)。奈良県立橿原考古学研究所調査課長。塩塚古墳、松林苑跡などの調査や特別陳列「佐紀古墳群の埴輪ー宮内庁書陵部所蔵品を中心として」(2004年)の企画・展示をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 奈良盆地北部の大古墳群/第2章 丘陵西側の古墳を歩く/第3章 丘陵中央の古墳を歩く/第4章 丘陵東側の古墳を歩く/第5章 西の京丘陵の古墳を歩く/第6章 佐紀古墳群の意味 平城宮の北方に広がる佐紀丘陵に、数世代にわたって造営され続けた巨大な前方後円墳が並ぶ。巨大な古墳はすべて陵墓に治定され調査できないが、周辺の古墳を含めて一基ずつ丹念に探訪し、古墳時代前期から中期にかけて力を振ったヤマト政権内の一大勢力を追究する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>10分で読めるミニ書籍です(文章量12,000文字程度=紙の書籍の24ページ程度)</p> <p>「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。<br /> 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。<br /> 是非、お試しください。</p> <p>書籍説明</p> <p>太平洋戦争中に日本が製造した航空機の中で最も多い1万機以上が作られた、日本海軍の零式艦上戦闘機(零戦)。<br... 99円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 著者松村邦洋(著)出版社プレジデント社発売日2021年12月ISBN9784833424400ページ数274Pキーワードまつむらくにひろかまくらどののじゆうさんにんおかた マツムラクニヒロカマクラドノノジユウサンニンオカタ まつむら くにひろ マツムラ クニヒロ9784833424400内容紹介日本一面白い無勝手流大河ドラマ解説本。平家は滅びたのに、鎌倉幕府で始まる壮絶な殺し合い。マジメでおとなしかった“あの人”がなぜ生き残れたのか?ところで、13人って誰と誰と誰か、知ってます?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 40年以上前の大河『草燃える』を今、見返してみた(源氏と北条一族、御家人たちのドロドロの闘争劇/『草燃える』と『時宗』『太平記』で予習しときますかね ほか)/第2章 なぜ、ボクは「鎌倉時代」が一番スキなのか(歴史をつくった夫婦「頼朝&政子」/何でも“初めて”だから苦労した鎌倉幕府 ほか)/第3章 幕府を支えた頭脳派・武闘派(文官編・御家人編1)(頼朝を支えた元貴族たち/大江広元・中原親能兄弟—幕府の実質ナンバー2の弟、サポート役の兄 ほか)/第4章 濡れ衣、謀殺、暗殺…普通に死ねなかった御家人たち(御家人編2)(必見!アウトレイジな生きざま、死にざま/上総介広常・千葉常胤—房総の2大豪族。強力な助っ人の明暗 ほか)/第5章 最後に勝ち残ったのは誰か(御家人編3)(和田義盛—気は短いが弓矢の達人、侍所の初代トップ/三浦義澄・義村—父は武闘派、息子は権謀術数で北条とがっちりタッグ ほか) 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>真田丸ーー大坂城南東に築かれたこの巨大な出丸を駆使し、徳川方に大損害を与えた真田幸村。父・昌幸から受け継いだ戦法の原点は、意外にも大坂の陣から三十年以上前の長篠合戦だった!? 真田家必勝の戦法はどのように生まれ、遂行されたのか探究する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 105円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 西ケ谷恭弘販売会社/発売会社:PHP研究所発売年月日:2009/10/30JAN:9784569250045 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 渡部昇一(著者)販売会社/発売会社:致知出版社発売年月日:2017/04/01JAN:9784800911421 1,149円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 律令国家と東アジア 吉川弘文館BKSCPN_【高額商品】歴史春秋出版 ニホン ノ タイガイ カンケイ 発行年月:2011年05月 ページ数:333p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642017022 荒野泰典(アラノヤスノリ) 1946年生まれ。立教大学文学部教授 石井正敏(イシイマサトシ) 1947年生まれ。中央大学文学部教授 村井章介(ムライショウスケ) 1949年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 律令国家と東アジアー通史/1 歴史的展開ー七〜九世紀(朝鮮三国の動乱と倭国/隋唐と日本外交/日本と新羅・渤海/対外交流の進展と国際交易/東アジアの変動と日本外交/比較儀礼論)/2 対外関係の諸相(「日本」「天皇」の成立/留学生・留学僧と渡来した人々/国際情報と律令国家/正倉院宝物の世界/都城制の展開/日本・朝鮮の軍事遺跡/北方世界との交流/南方世界への広がりー律令国家と琉球弧) 隋唐帝国の登場により、新たな国際情勢への対応を余儀なくされる東アジア諸国。朝鮮三国の動乱と倭国・日本への影響、律令国家の成立と華夷思想の形成、遣唐使の活躍、都城制の展開など、激動の東アジア世界を描く。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 6,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 戎光祥出版 戎光祥出版レキシケンキュウダイナナヒャクニジュウイチゴウ エビスコウショウシュッパン 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年06月23日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784864035323 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:古田 武彦出版社:新風書房サイズ:単行本ISBN-10:4882695030ISBN-13:9784882695035■こちらの商品もオススメです ● なかった 真実の歴史学 創刊号 / 古田 武彦 / ミネルヴァ書房 [単行本] ● 九州王朝の歴史学 多元的世界への出発 / 古田 武彦 / 駸々堂出版 [単行本] ● 「邪馬台国」徹底論争 邪馬台国問題を起点として 第2巻 / 東方史学会, 古田 武彦 / 新泉社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 489円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 著者童門冬二(著)出版社プレジデント社発売日2022年12月ISBN9784833424813ページ数295Pキーワードとくがわいえやすのにんげんかんけいがくさいごに トクガワイエヤスノニンゲンカンケイガクサイゴニ どうもん ふゆじ ドウモン フユジ9784833424813内容紹介幼少期の“人質”時代、妻と息子を泣く泣く殺した過去、盟友・信長に課せられた重き荷、豊臣との知略戦…。シンプルでわかりやすい表現で解説する、家康流「人間学」入門に最適の一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 日野原重明【監修】,「新老人の会」【編】販売会社/発売会社:新日本出版社発売年月日:2010/06/15JAN:9784406053624 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 加来耕三【編著】,嶋健一郎【著】販売会社/発売会社:メディアファクトリー発売年月日:2009/07/04JAN:9784840128551 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ふるさとの人と知恵宮崎 石川松太郎(教育学) 農山漁村文化協会エド ジダイ ヒトズクリ フドキ イシカワ,マツタロウ 発行年月:1997年02月 ページ数:356p サイズ:全集・双書 ISBN:9784540961533 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 4,714円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者小和田哲男(監修)出版社G.B.発売日2019年12月ISBN9784906993819ページ数190Pキーワードせんごくちゆうぎとうらぎりのさほう センゴクチユウギトウラギリノサホウ おわだ てつお オワダ テツオ9784906993819内容紹介血で血を洗う激しい戦いが繰り広げられた戦国時代。戦国大名の脇には必ず家臣が控え、領国を支えていた。戦国時代の家臣は政治も軍事も行ういわば軍事官僚。戦国大名が戦で不在ならば代わりに国を運営し、戦においては戦国大名抜きで大きな功績を残すこともあった。本書は戦国時代のバイプレイヤーともいえる“家臣”をテーマに、彼らの職種や暮らし、文化などを追う。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 裏切りの作法(裏切りの心得/裏切りの方法/裏切りの回避法)/2章 家臣の作法(大名家を支えた重臣/教育係・補佐役・傭兵/家臣の仕事/家臣のステータスシンボル)/3章 世渡りの作法(家臣の就活/立身出世/戦国時代のマナー) 1,760円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 著者:大日方 純夫出版社:新日本出版社サイズ:単行本ISBN-10:440605331XISBN-13:9784406053310■こちらの商品もオススメです ● 分子と宇宙 幾何学的自然観 / 木原 太郎 / 岩波書店 [新書] ● 十二支物語 / 諸橋 轍次 / 大修館書店 [ペーパーバック] ● 昭和天皇の終戦史 / 吉田 裕 / 岩波書店 [新書] ● 戦国武将 / 小和田 哲男 / 中央公論新社 [新書] ● 昭和の終焉 / 岩波書店編集部, 奥平 康弘 / 岩波書店 [新書] ● 1421 中国が新大陸を発... 346円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 929. 【中古】官賊と幕臣たち / 原田伊織 官賊と幕臣たち 単行本 の詳細 出版社: 毎日ワンズ レーベル: 作者: 原田伊織 カナ: カンゾクトバクシンタチ / ハラダイオリ サイズ: 単行本 ISBN: 4901622868 発売日: 2016/02/01 関連商品リンク : 原田伊織 毎日ワンズ 218円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | <p>日本史上類を見ない泥沼の長期戦となり、京中を焼き尽くすに至った応仁の乱。『応仁記』は、乱が終結してほどなく書かれたとされる軍記物である。作者は現在も未詳だが、戦乱勃発の背景から文明5年(1473)の山名宗全の死に至るまでの過程を克明に描いたその筆致は、「あの戦いはいったい何であったのか」という、当時の人々が抱いたであろう虚無感を現代にまで伝えている。応仁の乱を知るうえで欠かせない、貴重な第一級史料。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() |