マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 173532件取得済み(全100ページ)


前へ | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 次へ

<p>日本を代表する戦国期武田三代の研究者が、その波乱の歴史を語る。武田信虎は1507年、国衆が周囲に割拠し、しかも今川・伊勢・諏方氏と敵対関係に陥っている状況で武田惣領家を受け継いだ。その後、信虎はいかに甲斐統一、また首都甲府の建設を成し遂げたのか。その信虎を追放し家督を継いだ信玄は、武田家の版図を信濃、飛騨、駿河にも広げ、晩年には足利義昭・織田信長・上杉謙信を驚倒させる外交戦略をとって信長と対峙する道を選ぶ。信玄が打倒信長にこだわった理由とは。しかし、その直後信玄は急死し、諏方神(すわじん)氏を称していた勝頼が跡を継ぐ。長篠の戦いのあと、一時は信玄を超える最大の版図を得たのにもかかわらず、勝頼はなぜ最後の武田家当主となったのか。信玄があのタイミングで信虎を追放した理由、長篠の戦いの真の敗因なども、最新の研究成果を踏まえて明快に解説。源義光の子孫である甲斐源氏の家宝「御旗・楯無(鎧)」を代々受けついだ名門武田家の実像に迫る。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 武田三代 信虎・信玄・勝頼の史実に迫る【電子書籍】[ 平山優 ]
著者廣瀬覚(著) 建石徹(著)出版社新泉社発売日2022年03月ISBN9784787721358ページ数93Pキーワードごくさいしきへきがのはつけんたかまつずかこふんきと ゴクサイシキヘキガノハツケンタカマツズカコフンキト ひろせ さとる たていし とお ヒロセ サトル タテイシ トオ9784787721358内容紹介現在、国内でたった二例の極彩色壁画をもつ高松塚古墳とキトラ古墳。両古墳は、いつどのようにして築かれたのか。なぜ壁画を描いたのか。最新の研究成果を盛り込み、考古学をはじ...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 極彩色壁画の発見 高松塚古墳・キトラ古墳/廣瀬覚/建石徹【1000円以上送料無料】
<p>戦争賛美が、保守なのか? ーー戦中派・保守論客たちの真意と体験。評論家・保阪正康氏推薦! 歴史の継承は、本質を浮かび上がらせる。そう痛感させる、刺激的な書である。【おもな内容】戦前の日本の立場に積極的な意義を見出そうとし、第二次世界大戦を東アジア解放のための「聖戦」だったとみなす「保守」派。しかし、戦争を賛美することが、いつから「保守」になったのか? じつは、戦前日本において保守論客は、軍国主義に抵抗し、批判の論陣を張っていた。あるいは、兵として軍の欺瞞を目の当たりにし、壮絶な暴力を経験したことで、軍国主義・超国家主義に強い嫌悪感を示していた。すでに鬼籍に入った、戦中派保守たちが残した言葉に向き合いながら、いま、最も注目を浴びる政治学者・中島岳志が、現代において真に闘うべきものはなにかを炙り出す。 【目次】まえがき/序章 保守こそ大東亜戦争に反対だった/第一章 戦争に導いたのは革新勢力である/第二章 戦争への抵抗/第三章 軍隊での経験/第四章 戦中派保守 最後の闘い/終章 保守の世代交代の果てに/あとがき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
891円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 保守と大東亜戦争【電子書籍】[ 中島岳志 ]
日本の遺跡 宮崎貴夫 同成社ハルノツジ イセキ ミヤザキ,タカオ 発行年月:2008年11月 ページ数:161p サイズ:全集・双書 ISBN:9784886214621 宮崎貴夫(ミヤザキタカオ) 1949年、福岡県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。長崎県教育庁原の辻遺跡調査事務所課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 船着き場跡の発見/2 壱岐の自然的・歴史的環境/3 原の辻遺跡調査研究の歩み/4 集落の変遷と歴史的契機に...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 原の辻遺跡 (日本の遺跡) [ 宮崎貴夫 ]
<p>もし、秀吉がもう少し長生きしたら、あるいは、関ヶ原で西軍が勝っていたら、日本は西欧諸国に先駆けて絶対主義的国家への変身に成功したであろう。人類文明の牽引車となることも可能だったのではないか。「関ヶ原で西軍が勝っていたら」ということを考えることは、このところ後ろ向きになりがちな日本の将来像を考えるうえで、素晴らしい示唆に富むと信じるのである。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
825円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 47都道府県の関ヶ原 西軍が勝っていたら日本はどうなった【電子書籍】[ 八幡和郎 ]
近世の思想・文化 東京堂出版テンボウ ニホン レキシ 発行年月:2002年04月 ページ数:483p サイズ:全集・双書 ISBN:9784490305661 青木美智男(アオキミチオ) 1936年生れ。専修大学文学部教授 若尾政希(ワカオマサキ) 1961年生れ。一橋大学大学院助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近世国家・社会の成立と思想(幕藩体制と仏教ー近世思想史における仏教思想史の位置づけの試み/幕藩主従制の思想的原理ー公私分離の発展 ほか)/第2章 近世後期の国家・社会と思想(「近代化」の思想と民俗/幕末儒学史の視点 ほか)/第3章 近世の子ども・教育・老い(子供の誓言と仕草ーこの世と異界の懸橋/近世の文字社会と村落での文字教育をめぐってー『長野県史』通史編近世と網野善彦氏の近業に刺激されて ほか)/第4章 近世の出版・読書・芝居(近世後期における「蔵書の家」の社会的機能について/尾州出版と三都ー重板類板事件を中心として ほか) 全体を思想史研究、文化史研究の二つの領域に分かち、両領域における必読論文を集成。近年の思想史研究への入射角の転換、あるいは文化史研究の多様な展開を理解するための懇篤な研究史整理。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
5,500円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 展望日本歴史(16) 近世の思想・文化
井沢元彦(著者)販売会社/発売会社:小学館発売年月日:2016/08/01JAN:9784093798891...
847円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 逆説の日本史(22) 西南戦争と大久保暗殺の謎-明治維新編/井沢元彦(著者)
皆木和義【著】販売会社/発売会社:クロスメディアパブリッシング/インプレスコミュニケーションズ発売年月日:2014/04/12JAN:9784844373582
220円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 1人で100人分の成果を出す 軍師の戦略/皆木和義【著】
保阪正康(著者)販売会社/発売会社:朝日新聞出版発売年月日:2019/02/08JAN:9784022630810
968円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 昭和天皇(下) 朝日選書981/保阪正康(著者)
城が語る湖国の戦国史 淡海文庫 中井均 サンライズ出版(彦根)オウミ ノ シロ ナカイ,ヒトシ 発行年月:1997年10月 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784883251148 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 近江の城 城が語る湖国の戦国史 (淡海文庫) [ 中井均 ]
判読から解読へ 「シリーズ」日本人の手習い 藤本篤 柏書房コモンジョ ニュウモン フジモト,アツシ 発行年月:2004年05月 ページ数:164p サイズ:単行本 ISBN:9784760111183 第1章 古文書の常識/第2章 判読から読み本へ/第3章 書簡・手紙を読む/第4章 証文類を読む/第5章 記録類で反復練習を “読める楽しさ”のステップ・アップ古文書指導のベテランによる実践解読法・第3弾。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2,136円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 古文書入門新装版 判読から解読へ (「シリーズ」日本人の手習い) [ 藤本篤 ]
自明徳5年 至応永23年 伊藤俊一(日本史) 近藤俊彦 思文閣出版トウジ ニジュウイック クソウカタ ヒョウジョウ ヒキツケ イトウ,トシカズ コンドウ,トシヒコ 発行年月:2002年02月 ページ数:367p サイズ:全集・双書 ISBN:9784784210992 伊藤俊一(イトウトシカズ) 名城大学教職課程部助教授 近藤俊彦(コンドウトシヒコ) 高岡法科大学図書館主事 富田正弘(トミタマサヒロ) 富山大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書に翻刻する「東寺廿一口供僧方評定引付」は、京都府立総合資料館所蔵『国宝東寺百合文書』に含まれる日本中世の重要資料である。室町時代の明徳五年(一三九四)から天文二十三年(一五五四)までの百六十年間のうち、九十三年分の九十三冊分を伝え、その学術的価値は古く明治時代から注目されてきた。本第一巻は、明徳五年(応永元年)・応永八年・応永九年・応永十一年・応永十二年・応永十三年・応永十四年・応永十五年・応永十七年・応永十九年・応永二十年・応永二十一年・応永二十二年・応永二十三年・の十四年・十五冊分を収載した。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
7,150円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 東寺廿一口供僧方評定引付(第1巻) 自明徳5年 至応永23年 [ 伊藤俊一(日本史) ]
<p>戦国時代は「応仁・文明の乱」より13年早く、関東から始まったーー。 享徳3年(1454)、古河公方と上杉氏の対立に始まる仁義なき抗争。以降30年近くにわたる戦乱を著者は、「享徳の乱」と称すべきと学界に提唱した。本書はこの用語をメインタイトルとし、「戦国時代の開始=応仁の乱」という根強い「国民的常識」を正さんとする著者年来の宿願である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックし...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 享徳の乱 中世東国の「三十年戦争」【電子書籍】[ 峰岸純夫 ]
小沢 文雄 梓書院ヤマタイコクレンゴウノスベテ データカラヨミトク オザワ フミオ 発行年月:2023年09月29日 予約締切日:2023年09月28日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784870357730 1 地形と遺跡を知る/2 出土物・書物を知る/3 朝鮮半島と中国と東アジアを知る/4 国家の成立/5 邪馬台国の所在地説/6 邪馬台国とその連合国/7 古代の千葉県柏市 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 邪馬台国連合のすべて データから読み解く [ 小沢 文雄 ]
ある山寺の歴史 小林義亮 ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社カサギデラ ゲキドウ ノ 1300ネン コバヤシ,ギリョウ 発行年月:2023年01月 ページ数:442p サイズ:単行本 ISBN:9784801602946 小林義亮(コバヤシギリョウ) 昭和14年(1939)1月京都府生まれ。大阪大学法学部卒。平成25年(2013)6月同会公益社団法人に改組後常務理事退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天人降りて弥勒の石像を彫るー笠置寺草創の謎/兜率天への神秘の入り口ー千手窟/弥勒の霊場として発展する笠置寺/南都から貞慶入山し、寺の整備大いに進む/元弘の役で笠置寺炎上、弥勒像その姿を隠す/江戸時代、衰亡に向かう笠置寺。だが法灯は連綿と続く/丈英入山し、無住の寺を再興する/南朝の遺跡として関心を集める笠置寺/終戦から現代へ、そして五十六億七千万年先へ/笠置山歳時記/笠置山名所ガイド 古刹笠置寺研究の決定版!歴史の荒波に翻弄されながらも連綿と続いた1300年の歩みを、丹念な調査研究により振り返り、五十六億七千万年後弥勒下生の未来を照射する。同地に生を受けた著者による、景勝地・笠置の詳細な解説も魅力。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 歴史 日本史
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 笠置寺激動の1300年増補改訂新版 ある山寺の歴史 [ 小林義亮 ]
改造は心から 石橋湛山 東洋経済新報社イシバシ タンザン チョサクシュウ イシバシ,タンザン 発行年月:1995年12月 ページ数:354p サイズ:全集・双書 ISBN:9784492060841 本書は、湛山が記者生活に入った初期=明治42年〜大正元年に積極的に執筆した文芸思潮を中心とする時代思想批評から、個人と社会を繋ぐ「経済」を軸にすえた多彩な社会評論、そして第2次世界大戦後の政治家時代のエッセイや福沢諭吉論などの人物論まで41編を時代順に収録する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本...
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 石橋湛山著作集(4) 改造は心から [ 石橋湛山 ]
<p>阿波の守護細川氏に仕え、主家に従い畿内に進出した三好氏。全盛期の当主長慶は有能な弟たちや重臣松永久秀と覇業に邁進し、主家を凌ぐ勢力となる。やがて足利将軍家の権威に拠らない政権を樹立し、最初の「天下人」と目された。政権が短命で終わった後も、織田信長の子や羽柴秀吉の甥を養子に迎えるなど名門の存在感は保たれ、その血脈は江戸時代になっても旗本として存続する。信長に先駆けて天下に号令した一族の軌跡。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
902円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 三好一族ー戦国最初の「天下人」【電子書籍】[ 天野忠幸 ]
<p>信じるのではなく、賭けろ! 信じるだけなら元手はタダだが、タダで結果は変えられない。天下分け目の関ヶ原において番狂わせで西軍になってしまった男は、愛する国を守るため、己と息子の命を元手に一世一代の賭けに臨む。東西両軍を見事化かした男の物語。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,337円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 殿さま狸【電子書籍】[ 簑輪諒 ]
<p>封印されていたGHQによる焚書の事実を明らかにした好評「GHQ焚書図書開封」の第2弾。ABCD包囲網以外にもオーストラリアが日本にとって危険な存在であったことを明らかにした前作に続き、今回はフランスの野望の存在を指摘。戦前日本がおかれていた大きな世界史的枠組みが新たに見えてくる力作。日本の現代史に横たわる巨大な空白を埋める画期的な著作。【電子書籍版ご購入のお客様へ】焚書図書の旧字体を当時のまま再現する都合上、一部旧字体が検索できない文字になっています。またビューアーによっては一部の旧字体が小さく見える場合がございますが、あらかじめご了承ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,023円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア GHQ焚書図書開封2 バターン、蘭印・仏印、米本土空襲計画【電子書籍】[ 西尾幹二 ]
著者高島正憲(著)出版社吉川弘文館発売日2023年09月ISBN9784642059756ページ数309Pキーワードちんぎんのにほんししごととくらしの チンギンノニホンシシゴトトクラシノ たかしま まさのり タカシマ マサノリ9784642059756内容紹介昔の人びとは、どんな仕事でどれほどの給与を得て、生活水準はどの程度だったのか。賃金額はどう決められ、その背景にある社会はどう変化していったのか。正倉院に保管された日本最古の賃金記録から、明治時代の職人の収入までの記録・史料を博捜し、推計値を導き出す過程を丹念...
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 賃金の日本史 仕事と暮らしの一五〇〇年/高島正憲【1000円以上送料無料】
天皇と大嘗祭・新嘗祭 塙選書 服藤早苗 塙書房ヘイアン オウチョウ ノ ゴセチ ノ マイヒメ ドウジョ フクトウ,サナエ 発行年月:2015年03月 ページ数:248, サイズ:全集・双書 ISBN:9784827331202 服藤早苗(フクトウサナエ) 1947年、愛媛県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程修了、東京都立大学大学院博士課程修了、文学博士、埼玉学園大学教授を経て、埼玉学園大学特任教授。日本史、女性史、家族史、ジェンダー分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 紫式部・清少納言が見た舞姫/第1章 奈良・平安初期の五節舞ー五節舞の成立と変容(五節舞の成立と特質/九世紀の五節舞と五節舞姫)/第2章 五節舞姫献上者と舞姫(献上者規定の変遷/実際の舞姫献上者/舞姫献上者の経営)/第3章 五節舞姫(五節舞姫の実像/五節舞師/舞姫同行者・援助者〜傳・童女・下仕等)/第4章 新嘗祭と五節舞姫(参入儀/帳台試/淵酔/御前試/童女御覧/豊明節会)/終章 五節舞姫の歴史的変容と課題 大嘗祭・新嘗祭で披露された五節舞姫・童女の実像から平安宮廷内の儀式に潜む神事から娯楽への変遷や身分・ジェンダーといった問題を浮き彫りにする。さらに遊女=聖なる存在とした網野善彦氏らを批判する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2,530円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 平安王朝の五節舞姫・童女 天皇と大嘗祭・新嘗祭 (塙選書) [ 服藤早苗 ]
マンガで辿る江戸時代の暮らしと遊び いずみ朔庵 誠文堂新光社サイフ デ ヒモトク エド アンナイ イズミ,サクアン 発行年月:2016年06月10日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784416616222 いずみ朔庵(イズミサクアン) 1973年愛知県生まれ。イラストレーター。時代小説の挿絵、装画、落語絵本、和雑貨メーカーへのデザイン提供などのほか、江戸解説なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 長屋にホームステ...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 財布でひも解く江戸あんない マンガで辿る江戸時代の暮らしと遊び [ いずみ朔庵 ]
戎光祥出版 戎光祥出版レキシケンキュウダイナナヒャクニジュウイチゴウ エビスコウショウシュッパン 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年06月23日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784864035323 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 歴史研究 第721号 [ 戎光祥出版 ]
柴裕之,景山まどか,サイドランチ販売会社/発売会社:池田書店発売年月日:2019/11/13JAN:9784262155692
220円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 マンガでわかる明智光秀/柴裕之,景山まどか,サイドランチ
    齋藤孝のざっくり!日本史 文庫 の詳細 出版社: 祥伝社 レーベル: 祥伝社黄金文庫 作者: 齋藤孝 カナ: サイトウタカシノザックリニホンシ / サイトウタカシ サイズ: 文庫 ISBN: 9784396315238 発売日: 2010/08/30 関連商品リンク : 齋藤孝 祥伝社 祥伝社黄金文庫
255円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  ネットオフ 送料がお得店 【中古】齋藤孝のざっくり!日本史 / 齋藤孝
著者佐藤孝之(編) 天野清文(編)出版社天野出版工房発売日2024年07月ISBN9784642014847ページ数681,21Pキーワードきんせいこもんじよようごじてん キンセイコモンジヨヨウゴジテン さとう たかゆき あまの きよ サトウ タカユキ アマノ キヨ9784642014847内容紹介数千点におよぶ江戸時代の古文書を渉猟し、約1万1500の用語・用字を精選し解説する。具体的な文例を多く掲げ、わかりやすい現代語訳を付す。類書屈指の収録語数を誇る『新版・古文書用語辞典』(2012)に500語を増補し、かつコンパクトなサイズに凝縮した普及版。日本史を学び、古文書解読を楽しむすべての人々にとって必備必携の辞典。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
4,950円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 1号店 楽天市場店 近世古文書用語辞典/佐藤孝之/天野清文【3000円以上送料無料】
日本中世の歴史 福島正樹 吉川弘文館歴史春秋出版 インセイ ト ブシ ノ トウジョウ フクシマ,マサキ 発行年月:2009年07月 ページ数:265p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642064026 福島正樹(フクシママサキ) 1954年長野県に生まれる。1984年上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、長野県立歴史館学芸部総合情報課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 中世のはじまりと院政/1 院政へのみち/2...
2,860円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 院政と武士の登場 (日本中世の歴史) [ 福島正樹 ]
神立 尚紀 講談社ビーシータイヘイヨウセンソウノシンジツ ソノトキ ソコニイタヒトビトハナニヲカタッタカ コウダチ ナオキ 発行年月:2023年07月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784065304051 神立尚紀(コウダチナオキ) 1963年、大阪府生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。1986年より講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツ等の取材に従事する。1997年からフリーランスに。1995年、日本の大空を零戦が飛ぶというイベントの取材をきっかけに、零戦搭乗員150人以上、家族等関係者500人以上の貴重な証言を記録している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦争に熱狂する国民・メディアに対する一兵学校生徒の冷静な目/霞ケ浦海軍航空隊の教官が練習生たちに示した戦闘機乗りの心意気/空戦の指揮官たる若き海軍航空士官たちの反骨心/戦勝に沸く中国戦線で戦争の行く末を案じた戦闘機隊隊長の懸念/真珠湾攻撃に参加した爆撃機搭載員が明かした、攻撃前夜の意外な胸の内/日米開戦の日の朝、連合艦隊に所属する艦長が怒り心頭に発して叫んだひと言/日々命がけで戦う凄腕下士官搭乗員が激戦の最中に実践していたこと/日本海軍のサラブレッドが惨敗の海戦で知った日本海軍の驕り体質/剛毅で知られた戦闘機乗りが劣勢の空戦の最中に感じた心境の変化/政治と軍事を独裁する東条英機首相に正面から楯突いた新聞記者の気骨/大惨事となったカウラ捕虜収容所暴動に参加した元海軍下士官の悔恨/乗艦が撃沈され漂流する乗組員百九十三名の命を救ったリーダーの決断/「海軍の墜落王」が、ある参謀の暴言に激高して発した言葉/撃沈された戦艦「大和」の生存士官が公式記録に残した、戦友たちへの思い/特攻隊員たちの出撃後、兵舎だった小学校の黒板に残されていた辞世/終戦直後、上官からのある「指令」に昂然と反発した、歴戦の戦闘機乗りの矜持/捕虜となった凄腕パイロットが米本土の収容所で知った衝撃の事実/終戦後、開拓農民となった名パイロットが抱いた戦争指導者たちへの怒り/海軍兵学校と東京大学。凄惨な戦場から生還した海軍士官が学んだこと/銃後を守り続けた戦闘機乗りの妻が、戦後、涙ながらに訴えたこと/戦後、撃墜した敵パイロットと奇跡の再会を果たした零戦搭乗員の感慨/徳川幕府直参の跡取りである学徒搭乗員が晩年に残した達観の言葉/日本海軍きっての名戦闘機隊長が晩年に語った戦争への苦い思い/特攻の一部始終を見届けた主計科士官が語ったあの戦争の真実/夫が戦死、戦後再婚した妻たちは、六十年の時を経たとき、何を語ったか? ウクライナでの戦争が泥沼化し、北朝鮮からは頻繁にミサイルが発射され、日本では「新しい戦前」という言葉が話題になる今、我々が耳を傾けるべきは、日本を亡国の危機に陥らせたあの戦争の体験者たちの真摯な言葉ではないだろうか。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 太平洋戦争の真実 そのとき、そこにいた人々は何を語ったか [ 神立 尚紀 ]
<p>歴史を動かした人物をめぐる粋な話が満載! 古代から近代まで、誰もが一度は聞いたことのある偉人が残した功績と、それにまつわる「知られざる逸話」を紹介。これ1冊で歴史の魅力を366日間満喫できる! ※本作品は『週刊現代』2005年1月22日号から2007年12月1日号までに掲載された「クローズアップ日本史偉人列伝」から百二十三話を選りすぐり、補筆・修正、再編集しました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。...
838円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 日本を創った偉人たち366日 あの日、何があったのか【電子書籍】[ 楠木誠一郎 ]
自元弘三・正慶二年(一三三三)至暦応元・延元三年(一三三八) 佐藤和彦(日本史) 東京堂出版ナンボクチョウ イブン サトウ,カズヒコ 発行年月:2007年05月 ページ数:332p サイズ:全集・双書 ISBN:9784490306217 佐藤和彦(サトウカズヒコ) 1937年、名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年5月13日没 山田邦明(ヤマダクニアキ) 1957年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。愛知大学文学部教授 伊東和彦(イトウカズヒコ) 1952年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。現在、日本医科大学・女子美術大学短期大学部非常勤講師 角田朋彦(ツノダトモヒコ) 1969年、群馬県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。現在、駒澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元弘三年・正慶二年ー一号ー三二号/元弘四年・建武元年ー三三号ー一九二号/建武二年ー一九三号ー三七三号/建武三年・延元元年ー三七四号ー六二九号/建武四年・延元二年ー六三〇号ー七八〇号/建武五年暦應元年・延元三年ー七八一号ー九一七号 南北朝の六十年間に作成・発給された関東とその周辺十四か国の史料を全体的に収録。第一巻には、元弘三年(一三三三)十二月より暦応元・延元三年(一三三八)に至る文書九一七通を収めた。文書名には、原則として、正文・案文・写などの別を示し、記録や編纂書物から採録したものは写とした。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
17,600円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 南北朝遺文(関東編 第1巻) 自元弘三・正慶二年(一三三三)至暦応元・延元三年(一三三八) [ 佐藤和彦(日本史) ]
データー更新:2025/07/14 03:21:45


前へ | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo