175797件取得済み(全100ページ)
前へ | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 次へ |
![]() | 網野善彦【著】販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2008/11/08JAN:9784062919005 786円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 齋藤 均 山本 明 メイツ出版ヨウカイエソウシトカイダンデタノシクマナブクズシジドッカイノポイント サイトウヒトシ ヤマモトアキラ 発行年月:2020年05月29日 予約締切日:2020年03月04日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780423402 齋藤均(サイトウヒトシ) 東洋大学卒業。くずし字への理解を深めるために開いたYou Tube動画「くずし字を解読しましょう!」が大人気講座となり、もっか14万ビューを数える 山本明(ヤマモトアキラ) 長野県生まれ。歴史関連を中心に執筆活動を続け、著書多数。平成26年、『地図と写真から見える!古事記・日本書紀』(西東社)で「古事記出版大賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コツさえつかめば意外に簡単 くずし字攻略の必勝方程式(現代文とは異なるくずし字のトリセツ/ひとつの音に何通りもの異体仮名が存在/絵草紙などを読むための必須字を習得 ほか)/第2章 読解力レベルアップ講座 『今昔百鬼拾遺』でスキルを磨く(『今昔百鬼拾遺』より『芭蕉精』/『今昔百鬼拾遺』より『彭侯』/『今昔百鬼拾遺』より『小雨坊』 ほか)/第3章 上達のための「千本ノック」 様々な絵草紙で場数を踏む(『和漢百物語』より『宮本無三四』/『和漢百物語』より『頓欲の婆々』/『和漢百物語』より『田原藤太秀郷』 ほか)/第4章 読みこなせれば初心者返上 くずし字上級へのアプローチ(『変化物春遊』)/巻末付録 江戸時代の代表的な字体を網羅「48音くずし字一覧」 浮世絵や絵草紙を題材に、古文書の読み解きをステップアップ!「見分け方のポイント」に続く第2弾!豊富な資料を基に、必須文字や攻略方程式など読みこなしのコツを徹底解説。・今昔百鬼拾遺・和漢百物語・変化物春遊etc. 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本放送協会 アノニマ・スタジオソノ トキ レキシ ガ ウゴイタ ニホン ホウソウ キョウカイ 発行年月:2004年12月 ページ数:253p サイズ:全集・双書 ISBN:9784877583309 女優誕生ーマダム貞奴、「オセロ」初演の時(思わぬ米国舞台デビュー/欧州で貞奴ブーム。英雄か国辱か ほか)/日露戦争一〇〇年 二〇三高地の悲劇はなぜ起きたのかー新史料が明かす激戦の真相(新史料が明かす旅順要塞の実像/旅順艦隊は壊滅していた? ほか)/日露... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | わたしの独学体験 宇野藍子 柏書房コモンジョ コウシ ニ ナレマシタ ウノ,アイコ 発行年月:2017年06月 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784760148424 宇野藍子(ウノアイコ) 1977年、東京都生まれ。東京国際大学卒業。古文書講師。生涯学習1級インストラクター(古文書)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー古文書を始める前に/闘いの記録 前半戦(独学ライフはこのようにして始まった/独学で資格は取得できるのか/独学のコツは「長期戦のかまえ」/周囲に推されて古文書講師に)/闘いの記録 後半戦(独学の前に体を慣らそうーその1/独学の前に体を慣らそうーその2/本書で「古文書教室」を体験する!/独学経験から学んだ「覚え方の鉄則」) 漫画家を目指し、大学はAI専攻の理系女子、「それでもくずし字が読みた〜い!」その一心で、古文書講師にまでなって、今もなお猛勉強・進化し続けている。そんな彼女の独学パワーは、一歩踏み出すのをためらうあなたの背中を押してくれる! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本史リブレット 佐々木恵介 山川出版社(千代田区)ズリョウ ト チホウ シャカイ ササキ,ケイスケ 発行年月:2004年02月 ページ数:95p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634541207 佐々木恵介(ササキケイスケ) 1956年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻、日本古代史。現在、聖心女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「受領ハ倒ルル所ニ土ヲツカメ」/1 国司から受領へ/2 受領の任... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社選書メチエ 丸島 和洋 講談社センゴクダイミョウノガイコウ マルシマ カズヒロ 発行年月:2013年08月09日 予約締切日:2013年08月08日 ページ数:272p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062585590 丸島和洋(マルシマカズヒロ) 1977年、大阪府に生まれる。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学、慶應義塾大学)。現在、国文学研究資料館研究部特任助教。専攻は、日本中世史(戦国大名論)・古文書学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 戦国大名という「地域国家」/第1章 外交の作法/第2章 外交による国境再編/第3章 外交書状の作られ方/第4章 取次という外交官/第5章 外交の使者/第6章 外交の交渉ルート/第7章 独断で動く取次/第8章 取次に与えられた恩賞/終章 戦国大名外交の行く末 戦国大名たちは合戦だけをしていたわけではない。和睦や軍事同盟、領土交渉という「外交」を、活発に行って戦国時代を生き抜かんとしていた。武田信玄、今川義元・北条氏康による名高い「甲駿相三国同盟」の成立の舞台裏をはじめ、文書と交渉者「取次」が飛び交う、外交の現場を生々しく描き出す。最新の戦国期研究の成果がここにある! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 吉田豊(古文書) 柏書房テラコヤシキ コモンジョ テナライ ヨシダ,ユタカ 発行年月:1998年12月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784760116942 第1章 力だめし/第2章 かな読みの基礎(かなを覚える/大衆小説を読む)/第3章 候文の基礎(暮らしの中の候文/候文を活字で読む)/第4章 かなを頼りに版本を読む(証文類のお手本/挨拶状のお手本/有名文書)/第5章 解読実習(少年の筆跡/証文類/願書類/法令集) 本書で教材に取り上げた古文書は、主として東京都多摩地方の名主文書であ... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 今井 雅晴 法藏館ゲンダイゴヤクエシンニカラノテガミ イマイ マサハル 発行年月:2012年09月15日 予約締切日:2012年09月14日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784831840394 今井雅晴(イマイマサハル) 1942年、東京生まれ。1977年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。茨城大学教授、プリンストン大学・コロンビア大学客員教授等を経て、筑波大学名誉教授、真宗文化センター所長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 恵信尼の一生(京都の貴族三善家に誕生/親鸞との結婚/越後国に下向/関東に移住/越後に移住)/恵信尼文書 手紙から見えてくる、親鸞とその妻・恵信尼の生活と信仰。わかりやすい意訳と解説・語注・脚注をつけた、現代語訳の決定版。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 三・一独立運動100年から考える 赤旗編集局 新日本出版社カンコクチョウセンショクミンチシハイニホンノセンソウ アカハタヘンシュウキョク 発行年月:2019年08月15日 予約締切日:2019年07月05日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784406063685 1部 三・一独立運動ー抑圧への抵抗精神(朝鮮三・一独立運動100年/徴用工問題の真実/日本軍「慰安婦」問題とは ほか)/2部 戦争の歴史に向き合う(中国への侵略戦争の傷跡/731部隊下部組織「岡9420部隊」ー“ペス... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岡村道雄 山川出版社(千代田区)キュウセッキ イセキ ネツゾウ ジケン オカムラ,ミチオ 発行年月:2010年11月 ページ数:245p サイズ:単行本 ISBN:9784634150089 岡村道雄(オカムラミチオ) 1948年新潟県上越市生まれ。1974年東北大学大学院文学研究科修士課程国史学専攻修了後、同大学文学部助手。1978年宮城県立東北歴史資料館考古研究科研究員、考古研究科長。1987年文化庁文化財部記念物課埋蔵文化財部門文化財調査官。1993年同主任文化財調査官。2002年独立行政法人文化財研究所、奈良文化財研究所。2008年同所退職。現在、杉並の縄文人と称し、松島湾の宮戸島で環境・歴史・文化について考え、全国の縄文遺跡などを巡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 旧石器遺跡捏造の経緯/第1章 「栄光」への軌跡(石器文化談話会の始まり/本格化する発掘活動 ほか)/第2章 失墜した“ゴッド・ハンド”(拡大していく戦果/捏造発覚 ほか)/第3章 捏造発覚から一〇年を経て(見破られなかった藤村の知恵/見破れなかった私の甘さ ほか)/第4章 明日への考古学(三つの過ち/ささやかな私からの提言 ほか)/終章 旧石器遺跡捏造の総括 遺跡はどのように捏造されたのか。渦中にあった元文化庁主任文化財調査官が、10年の沈黙を経て、いま明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 謎の古代三河と大和 榊原康彦 彩流社テンム テンノウ ノ ヒミツ ト ジトウ テンノウ ノ インボウ サカキバラ,ヤスヒコ 発行年月:2006年02月 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784779111402 榊原康彦(サカキバラヤスヒコ) 1942年豊橋市にて生れる。福岡小、南部中、時習館高校と豊橋で幼・少年、青春期を過し、1966年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。(株)富士銀行を経て芙蓉総合リース(株)と一貫して審査・融資畑を歩んだ金融マン。中小企業診断士。現在、銀行でビジネス・アドバイ... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新発見考古速報 文化庁 共同通信社ハックツサレタニホンレットウニセンニジュウ ブンカチョウ 発行年月:2020年06月04日 予約締切日:2020年03月10日 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784764107199 新発見考古速報(縄文時代 石船戸遺跡/弥生時代 八日市地方遺跡/古墳時代 ニサンザイ古墳伝法古墳群 ほか)/最新リポート 日本発掘最前線!2020/特集1 日本の自然が育んだ多様な地域文化(旧石器時代/縄文時代/続縄文時代/弥生時代 ほか)/特集2 記念物100年ー我がまちが誇る史跡・名勝・天然記念物(特別史跡/特別天然記念物 日光杉並木街道附並木寄進碑/特別史跡 埼玉古墳群/特別史跡 岩橋千塚古墳群 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:キャロル グラック出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062689251ISBN-13:9784062689250■こちらの商品もオススメです ● 日本の歴史 第00巻 / 網野 善彦 / 講談社 [単行本] ● 「文藝春秋」にみる昭和史 2 / 文藝春秋 / 文藝春秋 [文庫] ● 日本の歴史 第18巻 / 井上 勝生 / 講談社 [単行本] ● 大系日本の歴史 5 / 五味 文彦 / 小学館 [新書] ● 日本の歴史 第24巻 / 河野 康子 / 講談社 [単行本] ● 日本の歴史 第20巻 / 鈴木 淳 / 講談社 ... 335円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 出版社東京書籍発売日2016年09月ISBN9784487744084ページ数875Pキーワードしようわてんのうじつろく8 シヨウワテンノウジツロク8 BF24384E9784487744084内容紹介『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。・『昭和天皇実録 第八』(昭和十五年〜昭和十七年)の内容 中国との戦争が拡大長期化するなか、日本と英米両国との対立は決定的となった。日本は独伊両国と同盟を締結し、戦争回避に向けて日米交渉を推進するが決裂。御前会議において対米英蘭開戦が決定され、日本軍は真珠湾を攻撃、南方へも進撃を開始し、ついに戦争に突入する。しかし緒戦の勝利もつかの間、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島の戦い、ソロモン海戦など、米軍の本格的な反攻が始まる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻27 昭和十五年/巻28 昭和十六年一月〜六月/巻29 昭和十六年七月〜十二月/巻30 昭和十七年 2,079円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 戦国史研究会 戦国史研究会 吉川弘文館センゴクシ ケンキユウ センゴクシ ケンキユウカイ 発行年月:2006年02月 予約締切日:2006年02月21日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642092197 「五十分一役」の再検討ー徳川領国下の甲斐を中心に/研究ノート(領主の「合力」としての徳政と国質・郷質/戦国期栄典と大名・将軍を考える視点)/羅針盤(古河公方家税制の一側面/上洛直後における細川氏綱の政治的役割/松永久秀家臣竹内秀勝について/慶長期における外国人の政権... 733円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本近現代史がマルわかり 拳骨拓史 エクスナレッジニホン ノ センソウ カイボウ ズカン ゲンコツ,タクフミ 発行年月:2016年07月15日 予約締切日:2016年07月14日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784767821559 序章 開国以前の日本の対外戦争を知る(日本の幕開け/幕末から明治へ)/1章 日本の開国と日清・日露戦争(列強のアジア進出/日清戦争前夜/日清戦争/日露戦争前夜/日露戦争)/2章 世界大戦と戦争の時代(第1次世界大戦/大東亜戦争前夜/支那事変/大東亜戦争) 明治維新から終戦まで、日本と世界に何が起きていたのか?開国以降の日本の対外戦争を、戦況図と豊富なイラストで完全図解。そのとき日本、アジア、欧米で何が起こっていたのかが、ひと目でわかる歴史年表付き。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高橋是清と欧米バンカーたち 新潮選書 新潮選書 板谷 敏彦 新潮社ニチロセンソウシキンチョウタツノタタカイ イタヤ トシヒコ 発行年月:2012年02月 予約締切日:2012年02月22日 ページ数:464p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106036996 板谷敏彦(イタヤトシヒコ) 1955年、西宮市生まれ。関西学院大学経済学部卒業。石川島播磨重工業を経て証券業界へ。日興証券にてNYに6年間駐在。その後、ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン等でマネージング・ディレクター、... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 888. 【中古】こども日本の歴史 / 斎藤孝 こども日本の歴史 単行本 の詳細 出版社: 祥伝社 レーベル: 作者: 斎藤孝 カナ: コドモニッポンノレキシ / サイトウタカシ サイズ: 単行本 ISBN: 9784396616328 発売日: 2017/12/01 関連商品リンク : 斎藤孝 祥伝社 650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 八坂神社(京都市) 臨川書店シンシュウ ヤサカ ジンジャ モンジョ ヤサカ ジンジャ(キョウトシ) 発行年月:2002年09月 予約締切日:2002年08月25日 ページ数:300, サイズ:単行本 ISBN:9784653039112 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史 8,140円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中塚明 高文研コレダケ ワ シッテオキタイ ニホン ト カンコク チョウセン ノ レキシ ナカツカ,アキラ 発行年月:2002年06月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784874982846 中塚明(ナカツカアキラ) 1929(昭和4)年、大阪に生まれる。日本近代史専攻。近代日本における朝鮮問題の重要性を自覚し、1960年代から日清戦争をはじめ近代の日朝関係の歴史を主に研究。1963年より奈良女子大学文学部に勤務、93年、定年退職。この間、朝鮮史研究会幹事、歴史科学協議会代表委員、日本学術会議会員などをつとめる。現在、奈良女子大学名誉教授。また奈良県歴史教育者協議会会長、非核の政府を求める奈良の会常任世話人として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 いま、なぜ「日本と韓国・朝鮮」なのか(「韓国」「朝鮮」という呼び方/日本にいちばん近くて「遠い国」/韓国・朝鮮との関係を抜きには語れない日本の近・現代史 ほか)/第2部 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の関係(現代に生きている古代の日本と朝鮮の関係/日本への蒙古襲来と高麗の対モンゴル抵抗/豊臣秀吉の朝鮮侵略 ほか)/第3部 未来のために歴史を語り合おう(日本では、なぜふるい朝鮮観をひきずっているのか/歴史教育・歴史研究をふりかえって/未来のために歴史を語り合おう) 無自覚のうちにも偏見と誤解に史食われた歴史観を克服し、事実にもとづく歴史認識を“国民的常識”とするために、日朝関係史の第一人者が古代から現代までエッセンシャルな事項を選んで、平易明快に説いた入門書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | エムディエヌコーポレーション発行年月:2022年06月29日 予約締切日:2022年05月06日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784295203469 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>南北朝の内乱は、古代社会を崩壊させ、封建の新時代を築き上げた。この内乱の推移を、南朝方の結城宗広、楠木正成、後村上天皇、北朝方の足利尊氏、佐々木道誉、足利義満に焦点をあてて平易な文章で綴った「南北朝」入門書の決定版。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 800円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | キーパーソンと時代の流れで一気にわかる 本郷和人 朝日新聞出版カマクラ・ムロマチジダイ ホンゴウカズト 発行年月:2021年11月19日 予約締切日:2021年10月19日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784023340534 本郷和人(ホンゴウカズト) 東京都出身。東京大学史料編纂所教授。博士(文学)。日本中世史(主に政治学)と古文書学を専門に研究しており、『大日本史料 第五編』の編纂に携わる。NHK大河ドラマ「平清盛」の時代考証や、マンガ「逃げ上手の若君」(松井優征著)などの監修を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鎌倉・室町時代を切り開いた10人/第1章 盛者必衰ー平氏政権と源平の争乱/第2章 鎌倉幕府の成立と暗躍する北条氏/第3章 承久の乱と御成敗式目/第4章 蒙古襲来とその影響/第5章 建武の新政と南北朝の内乱/第6章 足利義満による室町幕府の全盛期/第7章 動揺する室町幕府 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』がもっと楽しくなる!複雑で難しい!?日本中世史の入門書決定版。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>そもそも天皇って何だろう? なぜ1000年を軽く超えて同じ血筋が続くのか、なぜ現代においても天皇だけが「日本国の象徴」であり「国民統合の象徴」なのか、なぜ憲法は「天皇」の条項から始まるのか? 125代の天皇の中から、巨大で特異な存在の10人ーー雄略・継体・推古・天武・称徳・桓武・後鳥羽・後奈良・後水尾・昭和天皇ーーを選びだし、その人物像、人間関係、スキャンダル、時代や歴史の中で果たした役割を解説。同時に天皇をめぐる、さまざまな根本的「謎」に答えた、... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 成美堂出版編集部販売会社/発売会社:成美堂出版発売年月日:2012/03/22JAN:9784415110493 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>天皇の発言ほど重く受け止められる言葉はない。近代国家となった明治以降、その影響力は激増した。とはいえ、天皇の権威も権力も常に絶対的ではなかった。時代に反する「お言葉」は容赦なく無視され、皇位の存続を危うくする可能性もあった。そのため時代の空気に寄り添い、時に調整を加え、公式に発表されてきた。一方で、天皇もまた人間である。感情が忍び込むこともあれば、非公式にふと漏らす本音もある。普遍的な理想と時代の要請の狭間で露わになる天皇の苦悩と、その言葉の奥深さと魅力。気鋭の研究者が抉り出す知られざる日本の百五十年。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 日本創生から律令国家へ 神代?飛鳥・奈良期 いまだ謎が多い古代日本の実像に迫る!大林太良、井上薫、直木孝次郎、海音寺湖五郎、岡部伊都子、池田彌三郎 ほか【必ずお読み下さい。】★バーゲンブックです。★併売を行なっている関係で、一時的に在庫切れの場合があります。その場合には早急に仕入を行い、対応結果をメールにてご連絡致します。★非再版本として出庫したもので、本の地の部分に朱赤で(B)の捺印、罫線引き、シール貼りなどがされています。一般的なリサイクルブッ... 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 バーゲンブックの古書 夢創庫 ![]() | |
![]() | ジュエリーとアクセサリーの歩み 露木宏 井上洋一 美術出版社ニホン ソウシングシ ツユキ,ヒロシ イノウエ,ヨウイチ 発行年月:2008年03月 ページ数:219p サイズ:単行本 ISBN:9784568400717 露木宏(ツユキヒロシ) 日本宝飾クラフト学院理事長 井上洋一(イノウエヨウイチ) 東京国立博物館事業部事業企画課長 関昭郎(セキアキオ) 東京都現代美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 旧石器時代/第1章 縄文・弥生・古墳時代/第2章 飛鳥・奈良時代/第3章 平安・鎌倉・室町時代/第4章 桃山・江戸初期/第5章 江戸中期・後期/第6章 明治時代/第7章 大正・昭和初期・戦中期/第8章 戦後・平成から現代/資料 いろいろな側面をもつ装身具を、日本人はいかに生活に取り入れ、身を飾ってきたのか。その起源から、古代・中世・近世を経て、現代のジュエリーやアクセサリーまでをたどった。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本の歴史をよみなおす(全) 文庫 の詳細 出版社: 筑摩書房 レーベル: ちくま学芸文庫 作者: 網野善彦 カナ: ニホンノレキシヲヨミナオス / アミノヨシヒコ サイズ: 文庫 ISBN: 4480089292 発売日: 2005/07/01 関連商品リンク : 網野善彦 筑摩書房 ちくま学芸文庫... 375円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 産経新聞社 光村推古書院ヘイセイノオオサカ サンケイシンブンシャ 発行年月:2019年03月06日 予約締切日:2019年02月05日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784838105830 平成6年関西国際空港開港、平成13年ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープン、平成23年大阪ステーションシティ開業、平成25年グランフロント大阪開業、平成26年日本一の超高層ビルあべのハルカス開業。都市としての躍動を止めることなく、前進を続ける大阪ー平成の30年間、報道カメラがとらえた大阪の軌跡がここにある。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |