86018件取得済み(全100ページ)
前へ | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次へ |
![]() | 人生100年時代の新・健康常識 祥伝社黄金文庫 三石巌 祥伝社発行年月:2020年10月15日 予約締切日:2020年10月14日 サイズ:文庫 ISBN:9784396317942 三石巌(ミツイシイワオ) 1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。科学読み物の古典『ロウソクの科学』の訳者としても有名。1997年1月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ きわめてヘルシーな93歳/1章 健康常識の裏おもて/2章 あたらしい栄養学/3章 高タンパク健康法/4章 活性酸素を撃退せよ/エピローグ 「健康自主管理」への提言 81歳で起業、92歳で腕立て伏せを毎日50回、95歳でスキーを楽しんだ著者が教える科学的に正しい知識・食事・運動。こんな時代だから、自分の健康は自分が守る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 770円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス ジェームス.D・ワトソン アンドリュー・ベリー 講談社ディーエヌエージョウDNA ジェームス.D ワトソン アンドリュー ベリー 発行年月:2005年03月18日 予約締切日:2005年03月17日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784062574723 ワトソン,ジェームス・D.(Watson,James D.)(ワトソン,ジェームスD.) 1968年から93年にかけてニューヨークのコールドスプリングハーバー研究所の所長をつとめ、現在は会長。また、89年から92年には、... 1,254円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宝島社新書 明和 政子 宝島社マスクシャカイガアブナイコドモノハッタツニマイニチマスクハドウエイキョウスルカ ミョウワ マサコ 発行年月:2022年10月24日 予約締切日:2022年10月23日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784299033727 明和政子(ミョウワマサコ) 京都大学教育学部卒。同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。京都大学霊長類研究所研究員、京都大学大学院教育学研究科准教授を経て、同大学院教授。ヒトとヒト以外の霊長類を比較し、ヒト特有の脳と心の発達とその生物学的基盤を明らかにする「比較認知発達科学」という分野を世界に先駆けて開拓した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「毎日マスク」で子どもたちの発達が危ない(「新しい生活様式」に潜む大きなリスク/1歳ぐらいでピークを迎える脳の「感受性期」/乳児は相手の口元に注目している ほか)/第2章 ポストコロナ時代を生きる子どもたちに何ができるか(マスクを外すこともひとつのハードル/自分の顔をさらけ出すことに対する不安/自己肯定感が低い日本の若者 ほか)/第3章 特別対談 明和政子×鳥集徹 パンデミックで浮き彫りになった「子どもファースト」からかけ離れた日本の実態(マスクで感染が防げ/ほとんどの人がノーマスクだったカナダの街/「子どもファースト」からかけ離れた日本の教育現場 ほか) 2020年5月、コロナ対策の一環として「新しい生活様式」が提唱された。あれから2年ーウイルスの弱毒化を指摘する専門家も多いなか、日本人の大半はいまだに「毎日マスク」の日常から脱却できていない。保育や教育の現場でも「密」を避け、顔をマスクで覆うことが“感染対策”の名のもとに継続されているが、これらが子どもたちの心身の正常な発達を阻害するリスクについては黙殺されている。比較認知発達科学を専門とする京都大学の脳科学者が提言する、脱マスクへの処方箋とは? 本 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宝島社新書 鳥集 徹 宝島社イシャガノマナイクスリダレモイエナカッタシンジツ トリダマリ トオル 発行年月:2023年03月10日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784299040855 鳥集徹(トリダマリトオル) 1966年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。会社員・出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。タミフル寄附金問題やインプラント使い回し疑惑等でスクープを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩田 健太郎 集英社インターナショナルカンセンショウハジツザイシナイ イワタ ケンタロウ 発行年月:2020年04月23日 予約締切日:2020年04月22日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784797680522 岩田健太郎(イワタケンタロウ) 医師。神戸大学医学研究科感染症内科教授。1971年、島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、セントルークス・ルーズベルト病院内科研修医を経て、ベス・イスラエル・メディカルセンター感染症フェローとなる。03年に中国へ渡り北京インターナショナルSOSクリニックで勤務。04年、帰国。08年より神戸大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 感染症は実在するか/病院の検査は完璧か/感染症という現象/なぜ治療するのか/新型インフルエンザも実在しない/他の感染症も実施しない/メタボ、がん…感染症じゃない病気も実在しない/関心相関的に考える/科学的に、本当に科学的に考えてみる/医者は総じて恣意的な存在/価値交換としての医療の価値/病気という現象を見据えて、しなやかに生きていくために インフルエンザは実在しない!生活習慣病も、がんも実在しない!新型コロナウイルスに汚染されたクルーズ船の実態を告発した、感染症学の第一人者が語る「病の存在論」。検査やデータにこだわるがあまり、人を治すことを忘れてしまった現代医学の限界を鋭く指摘し、医療の明日を指し示す! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 神永 正博 講談社チョウニュウモンビブンセキブン カミナガ マサヒロ 発行年月:2012年09月21日 予約締切日:2012年09月20日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784062577861 神永正博(カミナガマサヒロ) 1967年東京都生まれ。博士(理学)。東北学院大学工学部教授。2010年度は、インドの数理科学研究所(IMSc)にて共同研究。専門分野は微分積分学を発展させた解析学と、情報セキュリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | イースト新書Q 鈴木まもる イースト・プレスミヂカナトリノスゴイス スズキマモル 発行年月:2023年05月10日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784781680903 鈴木まもる(スズキマモル) 東京都出身。東京藝術大学美術学部工芸科中退。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。山の中で偶然使い終わった鳥の巣を見つけ、その造形性に魅かれ、収集、研究を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 鳥の巣とはなにか?/2章 家につくるすごい巣/3章 木につくるすごい巣/4章 穴の中や隙間につくるすごい巣/5章 やぶの中や地上につくるすごい巣/6章 水辺につくるすごい巣/番外編 海外の鳥のすごい巣 スズメが人の建物を巣づくりに利用する驚異の歴史、クモの巣を活用するメジロ、裁縫して巣をつくるセッカ…。鳥の巣を見れば、その鳥の奥深い生態や生存戦略だけでなく、恐竜から鳥になった進化の過程など、今まで科学で解明されていなかったことまで見えてくる。親にも教わらず、本能の力でつくられる鳥の巣。その不思議で神秘的な面白さを約200点の豊富なイラストともに、鳥の巣研究の第一人者であり絵本作家でもある著者が、斬新な視点からユーモラスに解説した一冊。 本 科学・技術 動物学 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | なぜ「私たち」が生き延びたのか NHK出版新書 更科功 NHK出版ゼツメツ ノ ジンルイシ サラシナ,イサオ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2017年12月29日 ページ数:249p サイズ:新書 ISBN:9784140885413 更科功(サラシナイサオ) 1961年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学総合研究博物館研究事業協力者。専門は分子古生物学。著書に『化石の分子生物学』(講談社現代新書、講談社科学出版賞受賞)など(本データは... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 大栗 博司 講談社オオグリセンセイノチョウゲンリロンニュウモン オオグリ ヒロシ 発行年月:2013年08月21日 予約締切日:2013年08月20日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784062578271 大栗博司(オオグリヒロシ) カリフォルニア工科大学カブリ冠教授、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員。1962年生まれ。京都大学理学部卒業。京都大学大学院修士課程修了。東京大学理学博士。プリンストン高等研究所研究員、シカゴ大学助教授、京都大学助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授などを経て、現職。アスペン物理学センター理事でもある。アメリカ数学会アイゼンバッド賞、フンボルト賞、仁科記念賞、サイモンズ賞、アメリカ数学会フェロー。朝日新聞WEBRONZAの執筆や市民講座などで科学アウトリーチにも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ「点」ではいけないのか/第2章 もはや問題の先送りはできない/第3章 「弦理論」から「超弦理論」へ/第4章 なぜ九次元なのか/第5章 力の統一原理/第6章 第一次超弦理論革命/第7章 トポロジカルな弦理論/第8章 第二次超弦理論革命/第9章 空間は幻想である/第10章 時間は幻想か 私たちは「どこ」に存在しているのか?物質の基本は「点」ではなく「ひも」とする超弦理論によって、ニュートンの力学、アインシュタインの相対性理論に続く時空概念の「第三の革命」が始まった。現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」にはなぜ「ひも」が必要なのか?「空間が九次元」とはどういうことか?類のない平易な説明の先に待ち受ける「空間は幻想」という衝撃の結論! 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | なぜ私たちは「不完全」なのか NHK出版新書 604 更科 功 NHK出版ザンコクナシンカロン サラシナ イサオ 発行年月:2019年10月10日 予約締切日:2019年10月09日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784140886045 更科功(サラシナイサオ) 1961年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学総合研究博物館研究事業協力者。明治大学・立教大学兼任講師。専門は分子古生物学で、主なテーマは「動物の骨格の進化」。主な著書に『化... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | さだまさし ダイヤモンド社イノチ ノ リユウ サダ,マサシ 発行年月:2011年12月 予約締切日:2011年12月08日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784478017630 さだまさし(サダマサシ) 1952年、長崎県長崎市生まれ。73年、フォークデュオ・グレープで歌手デビュー。76年にソロとなり、「関白宣言」「秋桜」「防人の詩」など、数々のヒット曲を生み出す。2001年には、小説家として、「精霊流し」を発表、ベストセラーに。以降、「眉山」「アントキノイノチ」など意欲的な小説を発表し続けている。エッセイとしても、「もう愛の唄なんて詠えない」「美しい朝」など、著書多数。また、精力的に続けてきたコンサートは、76年ソロデビューから、通算3900回以上を数える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2011年12月 東日本大震災と「心の復興」、そして歌の力ーまえがきにかえて/1 「美しい朝」の頃(2009年春/2009年夏/2009年秋〜冬)/2 「予感」の頃(2010年新春/2010年春/2010年夏/2010年秋〜冬)/3 「Sada City」の頃(2011年新春/2011年3月11日以降)/2011年12月ふたたび この災厄の年に思う。生命の重さと命懸けの仕事の意味をーあとがきにかえて 「こころ」「時間」「いのち」ー。自分の意志では自由にならない、この三つが、さだまさしの歌の永遠のテーマ。東日本大震災という災厄を前に、歌手として人として自分に何ができるか。被災地から教わった答えが、ここにある。ー音楽は微力だが無力ではない。日本と日本人に、勇気と元気を伝える魂のメッセージ。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 科学・技術 その他 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書インテリジェンス 溝口徹 青春出版社ハッタツショウガイハショクジデヨクナル ミゾグチトオル 発行年月:2019年09月03日 予約締切日:2019年09月02日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413045797 溝口徹(ミゾグチトオル) 1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。横浜市立大学病院、国立循環器病センターを経て、1996年、痛みや内科系疾患を扱う辻堂クリニックを開設。2003年には日本初の栄養療法専門クリニックである新宿溝口クリニックを開設。オーソモレキ... 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま文庫 藤森照信 筑摩書房ケンチク タンテイ ノ ボウケン フジモリ,テルノブ 発行年月:1989年12月 予約締切日:2025年06月12日 ページ数:362p サイズ:文庫 ISBN:9784480023711 正しい建築探偵のやり方ー今和次郎のフルコース/犬も歩けば…ー看板建築/街角にダダイズムが立っていたー東洋キネマ/全長335メートルの秘境ー東京駅/皇居が見つかったー皇居前広場/ネクラのマッカーサーー横浜ニューグランドHと第一生命館/病院は流血と笑いの図像だらけー聖露加国際病院/西洋館は国電歩いて3分ー鏡子の家/東京を私造したかった人の伝ー兜町と田園調布 日本近代建築史の研究者たちが、ある日街を歩いていて由緒ある西洋館や古い街並を発見した。その娯しみに病みつきとなった人々が「東京建築探偵団」をつくり、都内を徘徊し、古い建物、変った建物を探し、記録する作業をはじめた。本書はこの探偵団の主唱者による東京の建物にまつわる面白い話の発掘記である。楽しく読みすすむうちに、世界に例のない構造をもつ東京という都市空間が鮮やかに見えてくる。稀有な東京論・都市論の本でもある。 本 科学・技術 建築学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 差別の科学史 河出文庫 スティーヴン・J・グールド 鈴木 善次 河出書房新社ニンゲンノハカリマチガイ01 グールド,S J スズキ ヨシジ 発行年月:2008年06月20日 予約締切日:2008年06月19日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784309463056 グールド,スティーヴン・J.(Gould,Stephen Jay)(グールド,スティーヴンJ.) 1941年ニューヨーク生まれ。古生物学者、進化生物学者、科学史家。それらをベースにした科学エッセイでも知られ... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 性行動の謎を解く 河出文庫 R.ロビン・ベーカー 秋川百合 河出書房新社セイシ センソウ ベイカー,ロビン アキカワ ユリ 発行年月:2010年08月03日 予約締切日:2010年08月02日 ページ数:456p サイズ:文庫 ISBN:9784309463285 ベイカー,ロビン(Baker,Robin) 生物学者。英国マンチェスター大学で教鞭をとっていた。1995年の『精子競争』で一躍有名になった。その実証的な研究方法と結果は、多くの専門家たちを驚嘆させた 秋川百合(アキカワユリ) 国際基督教大学卒業。新聞記者を経て、現在フリー・ジャーナリスト。女性問題、医療問題などをテーマに取材・執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 世代勝ち抜き競争/2 ルーティン・セックス/3 精子戦争/4 不倫のコスト/5 密かな期待/6 失敗も一つの戦略/7 遺伝子ショッピング/8 オーガズム/9 セックスのテクニック/10 異性愛と同性愛/11 子孫繁栄の総得点 射精された精液に含まれる精子の数は変化する。それは前回のセックスとの間隔や相手と一緒にいた時間に関係するーこの驚くべき著者の理論は、全世界の生物学者を驚かせた。私たちの日常の性行動を解釈し直し、性に対する既成の概念を革命的に変える、まったく新しい観点から生み出された衝撃作。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 岸本 忠三 中嶋 彰 講談社シンゲンダイメンエキモノガタリコウタイイヤクトシゼンメンエキノキョウイ キシモト タダミツ ナカシマ アキラ 発行年月:2009年03月19日 予約締切日:2009年03月18日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784062576338 岸本忠三(キシモトタダミツ) 大阪大学教授。大阪大学医学部卒。阪大医学部長、阪大学長、総合科学技術会議議員などを歴任。米国立科学アカデミー外国人会員、日本学士院会員。日本学士院賞・恩賜賞受賞、文化勲章... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 消化力を上げて病気をふせぐ24の方法 PHP文庫 蓮村誠 PHP研究所ドクヲダスショクタメルショクジッセンヘン ハスムラマコト 発行年月:2011年11月03日 予約締切日:2011年11月02日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784569677699 『足りないのは消化力!』加筆・修正・改題書 蓮村誠(ハスムラマコト) 1961年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業、医学博士。医療法人社団邦友理至会理事長。オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ認定医。内定非営利活動法人ヴェーダ平和協会理事長。東京慈恵会医科大学病理学教室および神経病理研究室勤務後、1992年オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成コースに参加。現在、診療に当たる傍ら、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成教育、全国各地での講演活動、書籍執筆などマハリシ・アーユルヴェーダの普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まず「からだから毒を出すコツ」を知る(弱った消化力があらゆる病気をつくる/消化不良はからだにどんどん毒素をためる ほか)/第2章 今日からできる消化力アップの生活習慣(白湯は百薬の長/ショウガ好きは消化力満点 ほか)/第3章 症状別健康なからだをとりもどす処方箋(たいして食べなくても太ってしまう/いくら食べても太らず、不健康に痩せてしまう ほか)/第4章 症状別健やかなこころをつくる処方箋(ちょっとしたことで、気持ちが落ち込みやすい/自分のしたいこと、ほしいものが何だかわからない ほか)/第5章 自分を知ってすっきりしよう!ー3つのセルフチェック(あなたの体質はどう乱れている?ーヴィクリティ・チェック/こころとからだのエネルギー量はどのくらい?ーオージャス・チェック ほか) 「昼食を一日のメインにする」「地のもの、旬のもの、完熟したものを食べる」「食後3時間は何も口にしない」など、アーユルヴェーダ医療の権威が、心と体にたまった毒を一掃する秘訣を紹介。便秘、冷え症、目の疲れ…どんな不調もこの1冊でスッキリ解決。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 586円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 祥伝社黄金文庫 久徳重和 祥伝社ゼンソク ワ ジブン デ ナオセル キュウトク,シゲカズ 発行年月:2013年12月 予約締切日:2024年11月07日 ページ数:299p サイズ:文庫 ISBN:9784396316235 久徳重和(キュウトクシゲカズ) 1957年、名古屋市生まれ。1985年、愛知医科大学卒業。久徳クリニック院長。「人間形成医学」に基づく、気管支ぜんそく、不登校、適応障害、新型うつなどへの「生活療法」を専門とする。日本心身医学会専門医、日本心療内科学会登録医、日本小... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 心に青空が広がる 光文社知恵の森文庫 宝彩有菜 光文社タノシモウ メイソウ ホウサイ,アリナ 発行年月:2011年10月 ページ数:235p サイズ:文庫 ISBN:9784334785901 宝彩有菜(ホウサイアリナ) 広島県生まれ。大阪大学経済学部卒業。瞑想家、エッセイスト。日常でできる瞑想法を実践、指導し十余年になる。また、自身の瞑想体験から、深い人間心理の洞察に基づいて書かれた作品には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 瞑想を楽しもう/第1章 実践瞑想/第2章 境地瞑想/第3章 瞑想上達のコツ/第4章 日常生活と瞑想/第5章 修養の心構え 瞑想は、古代インドで完成された修養法であり、頭をクリアに整理し、心を整える技術である。そして瞑想の修養が進むと、誰もが本来そうであったはずの、愛と喜びに溢れた自分を取り戻すことができる。本書は、瞑想を深め、楽しむためのポイントやコツを丁寧に解説。「無心」になる具体的な方法や、欲や感情に振り回されないための心得も伝授する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 638円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 知ってびっくり、緑の秘密 中公新書 田中修(植物学) 中央公論新社ショクブツ ワ スゴイ タナカ,オサム 発行年月:2015年07月 予約締切日:2015年07月23日 ページ数:231p サイズ:新書 ISBN:9784121023285 田中修(タナカオサム) 1947年(昭和22年)京都に生まれる。76年、京都大学農学部卒業、同大学大学院博士課程修了。スミソニアン研究所(アメリカ)博士研究員などを経て、甲南大学理学部教授。農学博士。専攻・植物生理学(本データはこの書籍が刊行された当... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | PHP新書 和田秀樹(心理・教育評論家) PHP研究所BKSCPN_【1609PHP新書5倍】 ガマン スル カラ ロウカスル ワダ,ヒデキ 発行年月:2011年02月 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784569795317 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 792円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 佐藤 光展 講談社ココロノビョウキハドウナオス サトウ ミツノブ 発行年月:2024年01月18日 予約締切日:2024年01月17日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065346914 佐藤光展(サトウミツノブ) 医療ジャーナリスト、OUTBACKプロジェクト共同代表(OUTBACKアクターズスクール副校長)、KP神奈川精神医療人権センター顧問。神戸新聞社会部で阪神・淡路大震災(1995年)や神戸連続児童殺傷事件(1997年)を取材。被災地で精神科医の中井久夫さんと出会い精神医療の取材を始める。2000年に読売新聞東京本社に移り、2003年から15年間医療部に在籍。看板連載「医療ルネサンス」の執筆や、数々のスクープで「医療の読売」を支える。2018年に独立。OUTBACKアクターズスクールの活動で2022年度こころのバリアフリー賞を受賞。著書は、新潮ドキュメント賞最終候補作『精神医療ダークサイド』(講談社現代新書)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 依存症「ヒトは生きるために依存する」ー松本俊彦さん(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長)/第2章 発達障害「精神疾患の見方が根底から変わる」ー原田剛志さん(パークサイドこころの発達クリニック院長)/第3章 統合失調症「開かれた対話の劇的効果」ー斎藤環さん(筑波大学医学医療系社会精神保健学教授)/第4章 うつ病・不安症「砂粒を真珠に変える力」ー大野裕さん(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター顧問)/第5章 ひきこもり「病的から新たなライフスタイルへ」ー加藤隆弘さん(九州大学大学院医学研究院精神病態医学准教授)/第6章 自殺「なぜ自ら死を選ぶのか」ー張賢徳さん(日本自殺予防学会理事長/六番町メンタルクリニック院長)/第7章 入院医療「新時代を切り拓く民間病院」ー堀川公平さん(のぞえ総合心療病院理事長・院長) 渡邉博幸さん(千葉大学社会精神保健教育研究センター特任教授) あきらめるのはまだ早い!名医に聞いた希望のガイドブック。日本の精神医療のオールスターが集結!心の不調を感じた時に最初に読む本。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 朝日新書897 榊浩平 朝日新聞出版スマホハドコマデノウヲコワスカ サカキコウヘイ 発行年月:2023年02月13日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784022952035 榊浩平(サカキコウヘイ) 1989年千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所助教。2019年東北大学大学院医学系研究科修了。博士(医学)。認知機能、対人関係能力、精神衛生を向上させる脳科学的な教育法の開発を目指した研究を行なっている 川島隆太(カワシマリュウタ) 1959年千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所所長。8... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 松本 光正 講談社ヤッパリコウケツアツハホットクノガイチバン マツモト ミツマサ 発行年月:2019年05月22日 予約締切日:2019年05月21日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784065156506 松本光正(マツモトミツマサ) 1943年、大阪生まれ。北海道大学医学部卒業後、医療生協さいたま浦和民主診療所勤務。同診療所所長を経て、1995年おおみや診療所所長に就任。2014年よりサン松本クリニック院長として、現在はおもに高齢者の診療にあたる。高校2年生の時に中村天風の最晩年の弟子として指導を受けた経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 受診の95%は不要(医者に来る必要ありますか?/不要な受診をしてしまう4つの原因 ほか)/第2章 やっぱり高血圧はほっとくのが一番(高血圧は放っておいても大丈夫/血圧にも2つの「今が最良」がある ほか)/第3章 クスリはリスク(降圧剤の弊害/人間は機械ではない ほか)/第4章 薬を飲まずに健康を保つ方法(血圧が高いと言われたら、まず実践したい4つのこと/心が身体に及ぼすさまざまな影響 ほか)/第5章 君子医者に近寄らず(医者にはどんなときに行くべきか/無医村ほど長生き ほか) 50年で10万人を診た医師が断言、「受診の95%は不要!」降圧剤をやめたら、みるみる元気に!クスリは「リスク」、体調不良の原因は薬物治療のせいだった。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 935円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 後藤 道夫 講談社コドモニウケルカガクテジナナナジュウナナ77 ゴトウ ミチオ 発行年月:1998年11月20日 予約締切日:1998年11月19日 ページ数:202p サイズ:新書 ISBN:9784062572347 1 ファミリーレストランで科学手品/2 台所で科学手品/3 お風呂で科学手品/4 ダイニングテーブルで科学手品/5 パパは超能力者/6 体を使って科学手品/7 リビングで科学手品/8 太陽の下で科学手品/9 じっくり仕込む科学手品/10 親子で競う科学手品 身近にあ... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 中川 雅文 講談社ミミノフチョウガノウマデダメニスル ナカガワ マサフミ 発行年月:2009年09月18日 予約締切日:2009年09月17日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062726085 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 921円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 小野田 博一 講談社ロンリパズルダシッコモンダイケッサクセン オノダ ヒロカズ 発行年月:2002年04月19日 予約締切日:2002年04月18日 ページ数:160p サイズ:新書 ISBN:9784062573689 小野田博一(オノダヒロカズ) 東京大学医学部保健学科卒。同大学院のときに2年間、東京栄養食糧専門学校で非常勤講師を務める。日本経済新聞社データバンク局に約6年間勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JPCA国際担当(ICCF delegate for Japan)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チョコレートの箱/3人の女神/菜々のカゼ/正直者のナナ/1つの証言/天使と悪魔/ジャンケン/猫と小判/ヒロインを探す6人の登場人物/私は超人〔ほか〕 アメリカの大学院入試では全問題の40%に論理パズルが出題されています。全60問の論理思考のトレーニング。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ クイズ・パズル 新書 科学・医学・技術 946円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社学術文庫 牧野 富太郎 講談社マキノトミタロウシジョデン マキノ トミタロウ 発行年月:2004年04月 予約締切日:2025年09月19日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784061596443 牧野富太郎(マキノトミタロウ) 1862年高知県生まれ。理学博士。学士院会員。東大講師。独学で植物学に取り組み、植物分類学の世界的権威となる。新種1000種、新変種1500種以上の日本植物を命名し、採集した標本は60万点に及ぶ。名誉都民第1号、第1回の文化功労者に選ばれた。1957年歿。死後文化勲... 1,177円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ポプラ新書 274 立花 義裕 ポプラ社イジョウキショウノミライヨソク タチバナヨシヒロ 発行年月:2025年07月09日 予約締切日:2025年07月08日 ページ数:238p サイズ:新書 ISBN:9784591186244 立花義裕(タチバナヨシヒロ) 1961年北海道生まれ。三重大学大学院生物資源学研究科、地球環境学講座・気象・気候ダイナミクス研究室教授。札幌南高等学校卒業。北海道大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。小学生のときに、雪の少ない地域や豪雪地域への引っ越しを経験し、気象に興味を持つ。「羽鳥慎一モーニングショー」を始め、ニュース番組にも多数出演し、異常気象や気候危機の情報を精力的に発信。北海道大学低温科学研究所、東海大学、ワシントン大学、海洋研究開発機構等を経て、現職。専門は気象学、異常気象、気候力学。2023年三重大学賞(研究分野)、2024年東海テレビ文化賞。日本気象学会理事、日本雪氷学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本に集中する異常気象/第2章 なぜ日本に猛暑が来るのか/第3章 地球温暖化による世界全体の水温上昇/第4章 なぜ温暖化で豪雨が増えるのか/第5章 温暖化が日本にもたらす冬の異常気象/第6章 異常気象で私たちの生活はどのように変化するのか/異常気象 Q&A 異常気象で生活はどう変化するのか?毎年のように猛暑・豪雨・豪雪が日本を襲い、異常気象が「普通」の時代へ突入。二酸化炭素を増やし続ければ、すぐに地獄のような気候がやってくる!異常気象や気候問題の現状と未来予測、温暖化対策について、解説。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 河岡 義裕 堀本 研子 講談社インフルエンザパンデミック カワオカ ヨシヒロ ホリモト キヨコ 発行年月:2009年09月19日 予約締切日:2009年09月18日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062576475 河岡義裕(カワオカヨシヒロ) 北海道大学獣医学部卒業。鳥取大学農学部助手、米セント・ジュード・チルドレンズ・リサーチ・ホスピタル教授研究員、米ウイスコンシン大学獣医学部教授を経て、東京大学医科学研究所ウイルス感染分野教授。同感染症国際研究センター長。... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() |