マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 10147件取得済み(全100ページ)


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ

※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。【NHKエンタープライズ ファミリー倶楽部 限定商品】“昭和とは どんな眺めぞ 花へんろ”四国・松山近くの遍路道沿いにある商家を舞台に、ある家族とそれを取り巻く人々の織りなす人間模様を描いた、1985年放送の名作ドラマ初DVD化。早坂暁・作、桃井かおり・主演。脇を固める名優たちの豪華な顔ぶれにも注目!【ストーリー】大正12年夏、静子は家出をした。東京の音楽学校へ行きたい静子は、叔母のウメからお金を借りて船着場へ向かうが、そこへ関東大震災の知らせが入り東京行きをあきらめざるをえなくなる…。【出演】桃井かおり、河原崎長一郎、中条静夫、森本レオ、樹木希林、下條正巳、小林亜星、イッセー尾形、加藤治子藤村志保、沢村貞子 ほか【語り】渥美 清脚本:早坂 暁演出:深町幸男、木田幸紀、外園悠治【封入特典】 ※予定リーフレット○1985年 放送*DVD2枚組*収録時間約315分/画面サイズ4:3/モノラル/カラー
6,600円
 税込 送料込 カードOK  レビュー7件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!花へんろ 〜風の昭和日記〜 全2枚セット
南北朝を駆け抜けた室町幕府初代将軍・足利尊氏。腐敗した鎌倉幕府討伐から太平の世の到来までの動乱期を描いた軍記ドラマ。【収録内容】 ■DISC.1○第1回  『父と子』14世紀初頭、鎌倉幕府は北条一族が専制の色を強め、執権・北条高時を影で操る実力者 長崎円喜は御家人の最大勢力である足利氏を隙あらぱ滅ぼそうと考えていた。そんな折、足利氏の棟梁・足利貞氏のもとに嫡男誕生の報せが届く。その子こそが幼名を又太郎、のちの足利高氏(尊氏)である。十数年後、又太郎は足利荘と隣接する新田荘に好奇心から侵入してし...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー7件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 太平記 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット
大河ドラマ 第43作 『新選組!』新選組として幕末を駆け抜けた近藤勇と仲間たち。誠の名に集いし若者たちの青春群像。時代に翻ろうされながらも最後まで未来を信じて生きた幕末の志士たちの青春を描く。【収録内容】■第28回「そして池田屋へ」勇は不逞浪士への襲撃決断に際し、八木源之丞に励まされる。新選組の面々は勇と歳三の二手に分かれて浪士の会合場所を探す。桂小五郎が池田屋を離れている間に、勇の組が突入して大乱闘。平助は額を割られ、総司は戦う途中で喀血して倒れる。歳三の組が合流して、新選組は不逞浪士の企みを見事阻止し、一躍名を轟かせる。■第29回 『長州を討て』佐久間象山は勇と別れた直後、従者である捨助の見ている前で河上彦斎に斬り殺される。長州藩は、ついに京都に攻め上るも、蛤御門で大敗を帰して、久坂玄瑞らは自刃する。久坂らの遺髪を受け取った桂は、京都をひそかに脱出する。夕刻、長州藩敗戦が決定的になり、新選組は天王山に残る真木和泉に迫って彼の割腹を見届ける。■第30回 『永倉新八、反乱』恩賞金の分配方法や、指揮系統重視の新体制づくりなど、最近の隊の強引なやり方に対して、永倉の不満が募る。そんな中、芹沢暗殺の真相がばれ、ついに勇に対する永倉の不信感が最高潮に達する。一度は脱退を口にした永倉だが、山南に説得され、会津公に勇を諭してもらうよう建白書を提出する。そして勇が頭を下げて詫び、永倉は再び勇の元で力を尽くすことを誓う。■第31回 『江戸へ帰る』上様の上洛を老中に談判するため、久々に江戸に帰って来た勇は、つね、みつ、周斎ら懐かしい面々と再会する。勇のいない京都では、会津公への建白書の一件を謀反であるとして、下書きを書いた隊士の葛山武八郎を歳三が切腹させる。一方、隊との距離ができ始めた山南は偶然出会った遊女おすず(のちの明里)に心ひかれる。■第32回 『山南脱走』勇の大きな信頼のもと、入隊した伊東甲子太郎が参謀に就任。手狭になった屯所を西本願寺に移転する計画でも、その存在感を見せつける。そんな伊東を歳三は気に入らない。一方、隊に居場所を失った山南は、江戸へ戻ることを願い出る。しかし、歳三に、台頭する伊東に対抗するためには山南が必要だと拒否され、山南は愛人の明里と脱走を決行する。■第33回 『友の死』明里を連れて脱走した山南が追ってきた総司に捕まる。勇は断腸の思いで切腹を命ずる。助命を求める声が次々あがるが、歳三がそれらを一手に制圧。永倉と原田も山南を逃がそうと画策するが、拒否される。山南は二人に、新選組と勇の未来を託す。そして、明里との切ない別れのあと、総司の介錯で山南は見事に切腹を遂げる。■第34回 『寺田屋大騒動』勇が深雪太夫の身請けをついに決心。そんな折、江戸から妻のつねと、みつが突然訪れる。勇は伏見の寺田屋で深雪太夫を迎え入れるが、そこにつねたちも来てしまう。勇の本妻と愛人が遭遇する危機に包まれた寺田屋では、長州と薩摩が手を結ぶべきだと龍馬が桂を説得していた。そして大騒動の末、ついに深雪太夫の存在が、つねにばれてしまう。■第35回 『さらば壬生村』新選組が八木邸から西本願寺へ屯所を移し、勇はお幸を別宅に迎え入れる。八木源之丞に頼まれた歳三はこれ以上は総司を深追いしないよう、ひでに引導を渡す。大所帯となり新しい屯所に移った新選組が意気揚々と再始動する中、京の片隅では坂本龍馬らが会津藩を排除して長州藩と薩摩藩を結びつけようと画策し始めていた。■第36回 『対決見廻組!』市中警護の際に、総司率いる新選組一隊が「長州の天狗」と呼ばれる捨助を見廻組とのいざこざで取り逃がす。そこで、佐々木只三郎と勇が両隊の巡邏地域について話し合う。祇園界隈で火災が発生した夜、消火活動で新選組と見廻組との主導権争いが勃発するものの勇のみごとな采配と新選組の機動力で、京の町はあわや大惨事かという事態から救われる。■第37回 『薩長同盟締結!』松原が殺した浪士の妻・お初に松原自身が同情、憎しみを失っていなかったお初に、胸を刺され復讐されるという事件が起こる。寺田屋では薩摩と長州の秘密同盟を成立させるために下働きの捨助をおとりとし、そのすきに龍馬が薩摩藩邸に入る。なかなか進まない桂と西郷の会談は龍馬の仲介で、みごと薩長同盟成立に至る。■第38回 『ある隊士の切腹』寺田屋にいた龍馬は、捨助の手引きでやって来た伏見奉行所のお捕り方に襲撃されるが、おりょうの機転で難を逃れる。勇が長州に出かけている間、隊の公金が不足していることが発覚、勘定方の河合耆三郎が歳三により切腹を言い渡される。10日の猶予が過ぎ、実家に依頼した埋め合わせの金も届かず、ついに河合は腹を切る。■第39回 『将軍、死す』脱走を企てた谷三十郎が、斎藤により斬殺される。また周平も浅野薫の脱走騒ぎに巻き込まれ、勇との養子縁組を解消して出直す。一方、左之助は、まさと夫婦になり、試衛館以来の仲間たちに祝福される。ある日、松平容保に呼び出された勇は、将軍が大坂城にて逝去したことを知らされる。■第40回 『平助の旅立ち』孝明帝が突然崩御し、松平容保は悄然とする。お幸も勇に看取られながら生涯を終える。新選組では伊東甲子太郎が分派を決意。勇は伊東の言い訳を鵜呑みにしてやり、仲間内での無駄な血を流さずに済む道を選ぶ。伊東の分派にあたり平助の複雑な心中を察した総司は、伊東と行動をともにするよう平助の背中を押してやる。■第41回 『観柳斎、転落』勇を筆頭に、新選組の面々が幕府直参として新しく召し抱えられる。そのことに不満を持つ隊士四人が、観柳斎にそそのかされ、新選組を抜けて御陵衛士に出奔。だが、伊東甲子太郎に受け入れられず、会津藩に直訴し、その後切腹する。一連の離脱騒動で零落し、隊を離れた観柳斎は勇に許され復隊するが、遺恨を抱く新選組隊士によって斬殺されてしまう。■第42回 『龍馬暗殺』龍馬の献策が基となり、徳川将軍家が大政奉還を行う。岩倉は先手を打たれて不快感を表し、目障りな龍馬の排除を主戦論者の西郷らに命じる。勇は幕府要人の永井尚志から、今や幕府にとって不可欠な存在となった龍馬の身を守れとの命を受けるが、龍馬は暗殺される。■第43回 『決戦、油小路』伊東甲子太郎は、勇を暗殺し名を上げようと企てるが、そんなことをしても状況は何ひとつ変わらないと勇が諭し、二人は和解。しかし、その帰り道、伊東は大石鍬次郎らに斬殺される。歳三は、これを機に御陵衛士と決着をつけるべく決戦に挑むが、平助をも殺める結果となり、平助は勇に抱かれ絶命する。■第44回 『局長襲撃』大政奉還の策は成功するが王政復古の大号令が出され、結局、慶喜は大坂城に退却。一方、新選組は伏見に布陣する。勇は二条城と伏見を行き来するうち、龍馬暗殺の誤解からおりょうに命を狙われる。静養している総司は、伊東一派の残党に踏み込まれるも、お考の機転で事なきを得る。そんな折、勇までも伊東一派の残党から鉄砲で狙撃される。■第45回 『源さん、死す』肩を撃たれ負傷した勇は、新選組を歳三に託して病身の総司ともに大阪城に入る。ついに鳥羽伏見で戦端が開かれ、錦の御旗を立て官軍となった薩長軍の近代兵器の前に、新選組の属する旧幕府軍は総崩れ。その際、逃げ遅れた周平を助けた源三郎は被弾して命を落としてしまう。逆賊になることを恐れた慶喜は、ひそかに容保らを連れて江戸へ逃げ戻る。■第46回 『東へ』負傷し大坂城へ運ばれてきた佐々木は後事を勇に託して息絶える。歳三は、斎藤と山崎を連れて、隊の機密情報を処分する為に京の新選組の屯所に戻る。帰りの道中、山崎が敵に顔面を斬られてしまう。他日を期して大坂城を後にし江戸へ引き上げる新選組を、男装したひでが大声で激励し、見送る。江戸への洋上、山崎はひっそりと息を引き取る。■第47回 『再会』江戸を戦火にさらしたくない勝海舟は、主戦派に祭り上げられそうな新選組の名を甲陽鎮撫隊と改めさせ、勇に甲府への出陣を命じる。進軍の途中、多摩に立ち寄った勇らは、故郷に錦を飾り、歓待される。そして勝沼に進軍したものの、時すでに遅く散々に敗れ、刀の時代の終わりを実感。意見の対立から永倉と左之助は、ついに勇と袂を分かち、隊を離れる。■第48回 『流山』勇は勝海舟から、江戸近辺より立ち去れと命令され、新選組を下総の流山に移動する。駐屯する勇らを怪しんだ新政府軍は、薩摩の有馬藤太を派遣し、隊の内情を検分し勇に出頭を命じる。歳三の説得もあり、一世一代の大芝居を打ち、大久保大和という旗本として出頭した勇の前に、新選組伊東一派に所属していた加納鷲雄が現れる。■第49回 『愛しき友よ』(最終回)新政府軍に捕らえられた勇は、板橋で斬首されることになる。残された歳三は、斎藤らを会津に転戦させ、江戸にいる勝に勇の助命嘆願をするが拒まれ、逆に蝦夷に渡り幕臣の意地を貫いてくれと勝に頼まれる。処刑の日、つね、ふで、音五郎ら親族が見守る中、近藤勇は最後の言葉を残し刑場の露と消える。【出演】香取慎吾、藤原竜也、山本耕史、佐藤浩市、江口洋介 ほか脚本・作:三谷幸喜音楽:服部隆之テノール独唱:ジョン・健・ヌッツォ【特典映像】・三谷幸喜 解説付き 未放送シーン・三谷幸喜、服部隆之「新選組!」の音楽を語る・ノンクレジット・オープニング・「新選組を行く(一部の回を除く)」○2004年 放送*DVD6枚組
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 新選組! 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。『大河ドラマ』歴代最高記録となる平均視聴率39.8%を記録した戦国ドラマ。奥羽の地に『独眼竜』と異名をとる隻眼の武将がいた。人呼んで奥羽の暴れん坊・伊達政宗。家督を相続後、急速に勢力を伸ばし、一代で仙台62万石の礎を築いた伊達政宗の波乱の生涯を描く。(全50回)【収録内容】■DISC.1第1回  『誕生』第2回  『不動明王』第3回  『親ごころ』第4回  『元服』■DISC.2第5回  『愛姫』第6回  『侍女成敗』第7回  『初陣』第8回  『若武者』■DISC...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 独眼竜政宗 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット DVD
◆ 商品説明 放送開始から90年を迎えた今も、国民的健康体操として、多くの方に親しまれている「ラジオ体操」。 おなじみの「ラジオ体操 第1」「ラジオ体操 第2」と、ゆっくりしたテンポで全身の筋肉を伸ばし 血行促進をはかる「みんなの体操」、さらに「オリジナルの体操」も加え構成されています。 年齢や仕事などに関係なく老若男女どなたでも気軽に行えますので、生活の中に取り入れることをおすすめします。 月曜から日曜までの1日10分×7日分を収録した、実用性抜群のDVDです。 《収録内容》 ○【ラジオ体操 第1】 1.のびの運動 2.腕を振ってあしをまげのばす運動 3.腕をまわす運動 4.胸をそらす運動 5.からだを横にまげる運動 6.からだを前後にまげる運動 7.からだをねじる運動 8.腕を上下にのばす運動 9.からだを斜め下にまげ、胸をそらす運動 10.からだをまわす運動 11.両あしでとぶ運動 12.腕を振ってあしをまげのばす運動 13.深呼吸の運動 ○【ラジオ体操 第2】 1.全身をゆする運動 2.腕とあしをまげのばす運動 3.腕を前から開き、まわす運動 4.胸をそらす運動 5.からだを横にまげる運動 6.からだを前後にまげる運動 7.からだをねじる運動 8.片あしとびとかけ足あしぶみ運動 9.からだをねじりそらせて斜め下にまげる運動 10.からだを倒す運動 11.両あしでとぶ運動 12.腕を振ってあしをまげのばす運動 13.深呼吸の運動 ○【みんなの体操】 1.手と腕の運動 2.胸の運動 3.上体ゆすり運動 4.首の運動 5.突き出し運動 6.脚・腰の運動 7.腕と脚の運動 8.深呼吸 ○【オリジナルの体操】 上記の体操の前に行われる、さまざまな運動 月:オリジナルの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 鈴木 大輔】 火:ラジオ体操 第1/ラジオ体操 第2【体操指導 岡本 美佳】 水:オリジナルの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 多胡 肇】 木:みんなの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 鈴木 大輔】 金:オリジナルの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 岡本 美佳】 土:みんなの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 鈴木 大輔】 日:みんなの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 多胡 肇】 ■特典映像(予定) :夜のテレビ体操、リズム体操 企画・制作:NHKグローバルメディアサービス 発行・販売元:NHKエンタープライズ (C)2022 NHK Global Media Services ■仕様:DVD ■品番:NSDS-25594 ■JAN:4988066240430 ■発売日:2022.07.22 趣味・実用/セル/本編約70分+特典/16:9LB/ステレオ/片面一層/カラー 登録日:2022-06-08 よく一緒に購入されている商品 体操ブーブー メガ2 (ラジオ体操 第1&第2収録) オリジナルボイスver. 価格 3,278円(税込) NHK ラジオ体操~第1・第2~ 体操図解つき 価格 776円(税込) ごぼう先生とおしみ先生といっしょ!なじみの音楽でイス体操~ラジオ体操・上を向いて歩こう ほか 価格 3,108円(税込)
2,552円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  ヨコレコ 楽天市場店 新品 NHK テレビ体操 ~ラジオ体操 第1/ラジオ体操 第2/みんなの体操/オリジナルの体操~ / (DVD) NSDS-25594
大河ドラマ 第47作 『篤姫』自らの運命を前向きにとらえ力強く生き抜いた「篤姫」の一生を、熱く、鮮烈に描く。激動の幕末、一人の女性の勇気と誇りが日本を大きく動かした…。幕末のヒロイン、篤姫の波乱に満ちた生涯が幕を開ける?「明治維新」という未曾有の大変革に向け、日本が激しく揺れ動いた時代。その動乱の幕末に己の信念を貫き、ひたむきに生きた一人の女性がいた…その人の名は篤姫。薩摩藩島津家の分家の娘から徳川13代将軍・家定の御台所となり、江戸城無血開城に大きな役割...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア キャラクター館 大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット (原作)宮尾登美子
永遠の国民的エンタメ「忠臣蔵」に革命を起こした実在の大スター!虐げられ、いじめられても負けなかった不屈の男・痛快無比のサクセスストーリー!落語や講談で人気の「中村仲蔵」は、江戸時代の伝説の歌舞伎役者・初代中村仲蔵(1736−1790)が裸一貫からはい上がる実話をベースとした下克上物語。今回、その物語を、国民的人気を誇る「忠臣蔵」を軸に、江戸庶民に熱狂的に愛された江戸随一の芝居小屋・中村座とも深い縁をもつ歌舞伎俳優・中村勘九郎が演じます。閉塞感の只中を生きる現代の日本人を励まし、奮い立たせる年末エンターテインメント巨編です。【収録内容】■DISC.1忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段 前編孤児だった中村中蔵(のちの仲蔵/中村勘九郎)は長唄と踊りの師匠(若村麻由美)の夫婦に育てられたが、やがて中村座の中堅役者・中村傳九郎(髙嶋政宏)の弟子となり、役者修業に励んでいた。踊りが得意な中蔵は女形の瀬川錦次(中村七之助)らに稽古をつけるなど才能を見せ、「大立者」と称される人気役者・二代目松本幸四郎(市村正親)の目にも留まるようになっていく。しかし、傳九郎のひいき筋の豪商・吉川仁左衛門(谷原章介)の座敷に中蔵も呼ばれ踊りを披露したことがきっかけで、役者を辞め吉川に奉公することに。病で倒れた父を助けるための選択だったが、中蔵は役者の夢を捨てきれなかった。やがて三味線方の娘・お岸(上白石萌音)と結婚。以前の師匠・傳九郎の許しを請い、「稲荷町」という最下層の役者から再スタートを切ることになるが、待っていたのは壮絶ないじめだった…■DISC.2忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段 後編謎の侍(藤原竜也)に命を救われた中蔵は、芝居小屋に戻ってくる。折しも幸四郎から改名した四代目市川團十郎のもとに新たな立作者・金井三笑(段田安則)がやってくる。鬼ナマコの異名をとる曲者だ。三笑の書き下ろした芝居で猪の足を演じた中蔵は観客を沸かせた功で、團十郎に気に入られ、大立ち回りのある芝居にも抜擢され、出世していく。ある時、團十郎に伝言を告げる役を与えられた中蔵は、肝心の台詞が飛んで突然頭が真っ白に! しかし、絶体絶命のピンチを不思議な助けを得て乗り切り、ますます團十郎の心をつかんでいく。ついにはあろうことか「名題」と呼ばれる幹部役者への道が開かれていく。厳しい身分制度の江戸歌舞伎の世界で、前代未聞の下克上。そこに立ちはだかったのは、三笑だった。一座の次回作は超人気演目の『仮名手本忠臣蔵』。三笑は密かにいい役を期待する中蔵に「弁当幕」と揶揄(やゆ)される五段目にしか出ない、全く見せ場のない地味な役を割り当てる。はたして窮地に追いやられた中蔵に一発大逆転はあるのか?【出演】中村勘九郎/上白石萌音/中村七之助/谷原章介/若村麻由美/尾上松也/髙嶋政宏/藤原竜也/大東駿介/山西惇/波岡一喜/本田博太郎/名取裕子/笹野高史/石橋蓮司/吉田鋼太郎/段田安則/市村正親脚本・演出:源 孝志(「京都人の密かな愉しみ」「スローな武士にしてくれ」「ライジング若冲」)音楽:阿部海太郎【特典映像】・5分でわかる!忠臣蔵狂詩曲 No.5 中村仲蔵 出世階段・忠臣蔵狂詩曲 No.5 中村仲蔵 出世階段 スペシャルインタビュー〇2021年12月4日/11日 NHKBSプレミアム・BS4Kで放送*DVD2枚組*収録時間:本編178分/2枚組/16:9LB/ステレオ/片面二層/カラー/チャプター付/トールケース©2022 NHK・オッティモ
6,600円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア キャラクター館 忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段 DVD 全2枚
大河ドラマ 第47作 『篤姫』自らの運命を前向きにとらえ力強く生き抜いた「篤姫」の一生を描く。【収録内容】■第1回 『天命の子』薩摩・島津家の分家に生まれた於一は、好奇心旺盛な心優しい娘。藩では家老・調所広郷の指揮のもと、厳しい財政改革が行われており、父の忠剛は「農民に対して手ぬるい」として処分を受けることになる。領民思いの父が責めを負うことにどうしても納得できない於一は、幼なじみの肝付尚五郎とともに、調所の屋敷に乗り込もうとする。■第2回 『桜島の誓い』薩摩藩では、家老...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア キャラクター館 大河ドラマ 篤姫 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット (原作)宮尾登美子
今から900年前、貴族政治が混迷を極めた平安末期、1人の男が現われ、この国の行く先を示した。平清盛(1118年 - 1181年)。武士が低き階層と差別されていた時代、人の心をつかむことに長(た)けた清盛は、瀬戸内の海賊を束ね、やがて武士の頂点に立ち、そして日本の覇者となる。巨大な港を築き、海外に繰り出す夢を描き、海に浮かぶ荘厳華麗な厳島神社を造営、宋(中国)との交易で巨万の富を築く。争いでもなく、階層にこだわるのでもなく、交易こそがこの国の豊かになる道だと人々に説いた男。同様の志をもった、織田信長の遥(はる)か400年前、坂本龍馬の700年前の話である。「平家物語」ではアンチヒーローとして描かれていた男に新たな光をあて、歴史絵巻から解放された、躍動感とエネルギーにあふれる男として描く。 ■BOX I 【収録内容】 第1回〜第27回 収録 *DVD8枚組 *収録時間本編1231分+特典130分 ■BOX II 【収録内容】 第28回〜第50回(最終回) 収録 *DVD7枚組 *収録時間本編1023分+特典90分 【出演】 松山ケンイチ、玉木 宏、深田恭子、松田翔太、藤木直人、檀 れい、松雪泰子、中井貴一 阿部サダヲ、山本耕史、武井 咲、上川隆也、小日向文世、松田聖子、和久井映見、三上博史 ほか 語り:岡田将生 脚本:藤本有紀 音楽:吉松 隆 *画面サイズ16:9HD/日本語2ch・ドルビーデジタル/カラー
44,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX1&2 全2巻セット
歴史の大転換期・南北朝を駆け抜けた室町幕府初代将軍・足利尊氏。 腐敗した鎌倉幕府討伐から太平の世の到来までの動乱期を描いた軍記ドラマ。 【収録内容】 嘉元3年(1305)、有力な武家一族・足利家に生まれた尊氏。さまざまな人物との出会いの中で成長した彼は、腐敗した鎌倉幕府打倒を決意。新田義貞らとともに北条氏を滅亡へと追い込んだ。しかし、後醍醐天皇による建武の新政への不満が多くの武士たちから噴出。彼は天皇に背き、室町幕府を開いて、初代将軍となる。やがて時は、朝廷が二分する、激動...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー5件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 太平記 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット
藤沢周平【原作】販売会社/発売会社:NHKソフトウェア発売年月日:2004/02/20JAN:4988066137334藤沢周平の時代小説を原作にした、NHKのドラマ。東北地方の架空の藩、海坂藩を舞台に、武家の青年がさまざまな事件・困難を乗り越えて成長していくさまを描く。
1,936円
 税込 送料別 カードOK  レビュー4件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 蝉しぐれ(2DVD)/藤沢周平【原作】
「三矢の教え」で知られる毛利元就の生誕500年にあたる1997年に放送された大河ドラマ。 安芸の小領主の次男として生まれ、27歳で家督を継いでから西日本最大の戦国大名になるまでの75年におよぶ生涯をダイナミックに描く。 【収録内容】 DISC.1 ■第1回 『妻たちの言い分』 大内、尼子といった強大な勢力の狭間にある安芸の一小国・毛利家。当主の毛利弘元は大内家の圧力に屈して隠居、長男の幸松丸に家督を譲り、妻と次男の松寿丸を伴って居城の郡山城を後にする。翌年、松寿丸は母を病気でなくす。 ■第2回 『若君ご乱心』 松寿丸は幼くして母を失った淋しさから周囲に反発するようになる。父の側室・杉の方を炭小屋に閉じ込めた松寿丸は、父により罰として納屋に入れられるが、3日間飲まず食わずで抵抗する。 ■第3回 『城主失格』 亡くなった父に代わり猿掛城主となる松寿丸。兄の幸千代丸は元服し、義興の京都での戦いに参陣を命じられる。残された松寿丸は家臣・井上兼元の企みで軟禁状態に置かれてしまう。 DISC.2 ■第4回 『女の器量』 弓を射る稽古をしようと、幼友達の平太郎・次郎兄弟の制止にもかかわらず矢倉に忍び込んだ松寿丸。しかし番兵に見つかり平太郎が殺される。松寿丸は罰せられなかったが、平太郎・次郎兄弟の家は取り潰されてしまう。 ■第5回 『謀略の城』 城外で軟禁状態にあった松寿丸は、武田元繁の策略によって郡山城に差し向けられていた使者の一行の部屋に忍び込み、彼らが郡山城を攻略するために探っていた見取り図を発見、策略を暴いて毛利の危機を救う手柄をたてる。 ■第6回 『恋ごごろ』 松寿丸は難民があふれてきた毛利の領内を変装して見回りに出かけ、なつという少女と出会う。松寿丸はなつに心を寄せ、身分を隠して親しくなるが、毛利家では難民たちは領内から追放する決定を下す。 ■第7回 『われ敵前逃亡す』 京都の戦に参加していた兄・興元が突然帰国する。元服していた元就は再会を喜ぶが、兄の深く沈んだ様子を心配する。京都で劣勢だった大内義興を見限っての無断の帰国であったが、大内が劣勢を跳ね返したことで毛利家は窮地に。 DISC.3 ■第8回 『兄嫁きたる』 興元の無断帰国によって毛利家は大内義興から罪を問われることになった。元就は同じく罪を問われた高橋家の娘を興元と結婚させ、また安芸の国人衆と同盟を結んで大内に対抗することに成功する。 ■第9回 『さらば兄上』 尼子経久と内通した武田元繁が、義興を裏切り安芸を攻めてくる。義興から元繁追討を命じられた興元は、無断帰国の借りを返そうと武田軍を撃退するが…。 ■第10回 『初陣の奇跡』 興元の急死により、長子・幸松丸が二歳で毛利家の当主となり、元就がその後見役につく。毛利・吉川軍に敗れた武田元繁は、他の国人衆を集めて再び安芸制覇の軍を進めた。押し寄せる武田の大軍に元就は奇策で応戦する。 ■第11回 『花嫁怒る』 初陣で元繁を破って一躍名を上げた元就を警戒する尼子経久は吉川国経の娘で自分の姪にあたる美伊を元就に嫁がせて毛利を抱き込もうとする。美伊は不本意ながら逆らえず輿入れするが、結婚初夜より二人はすれ違う。 DISC.4 ■第12回 『元就暗殺指令』 寝起きを別にしている元就と美伊だったが、ある夜美伊の寝所を二人の刺客が襲う事件が起き、それをきっかけに二人は心を通わせる。その頃大内義興が京都から帰国、尼子経久との対立が深まり緊迫する。 ■第13回 『戦乱の子誕生』 大内・尼子の対決が近づき、毛利家はどちらにつくべきか揺れていた。美伊は男子を出産、千代寿丸と名付けられる。いよいよ尼子の鏡山城攻めが始まり、悩んだ末に毛利は尼子経久の陣に加わる。 ■第14回 『巨人とひよっこ』 尼子経久に鏡山城攻めの先陣を命じられた元就は堅固な守りに手こずったが、調略を成功させで城は明け渡される。しかし経久は調略相手を裏切り者として切り捨ててしまい、元就は面目を失う。 ■第15回 『涙のうっちゃり』 幸松丸がわずか九歳で世を去る。尼子経久の孫・豊久を毛利家の養子とし、実権は元就の異母兄弟・元綱に握らせるか、元就が当主の座につくかで毛利家は二つに割れる。養子縁組が決定されようとしていた評定の場で元就が下した決断とは…。 DISC.5 ■第16回 『弟の謀反』 元就が当主となり、実権を握ることが難しくなった元綱と桂広澄は追いつめられ、元就を亡きものにすると決意する。元綱と広澄の不穏な動きを知らされた元就は、元綱を訪ねて当主になったことを心から詫びるが、元綱の兄に対する不信感は消えなかった。 ■第17回 『凄まじき夜明け』 元綱の謀反の後、井上元兼は『渡辺勝に謀反の動きあり』と元就に訴える。元就は信じず、渡辺には謀反の企てなどなかったが、早まった井上は渡辺の屋敷を急襲する。渡辺は息子の通を逃れさせ、自らは無念の死を遂げる。 ■第18回 『水軍の女神』 世代交代にともなう尼子家の不協和音に乗じて、元就は尼子と絶縁し大内方につくことを決めた。義興に会うため訪れた厳島で、元就は村上水軍の娘・加芽と出会う。 ■第19回 『夫の恋』 元就の帰国後も加芽と元就は文を交わして愛を深めていく。美伊も少しずつ夫の態度に不審を抱くようになる。そんな折、美伊の侍女・藤野が何者かに斬られて傷を負う事件が起きる。 DISC.6 ■第20回 『隠し女』 加芽が元就の前から姿を消したのち、元就には長女・可愛が誕生する。一方、大内義興がその生涯を閉じ、毛利は再び尼子の脅威にさらされることになる。 ■第21回 『百万一心』 雪の方の実家である高橋家で内紛が起きると、毛利家の家臣たちは尼子方の高橋家を討つ好機だと元就に進言する。しかし元就は雪の方のことを思い攻撃には踏み切れない。 ■第22回 『三本の矢』 元就は長女・可愛を隣国の宍戸家に嫁がせて尼子の侵攻に備える。大内義隆からは長男の千代寿丸を人質として差し出すよう命じられる。千代寿丸の出発の前夜、元就は三人の息子たちを呼んで、兄弟の絆の大切さを説く。 ■第23回 『尼子襲来』 大内家では人質となった千代寿丸が元服し、義隆の一字を与えられ隆元と名乗る。また、名将・陶興房が死去し、隆房が後を継いだ。尼子詮久はこれを好機と捉え、尼子最強の新宮党に毛利攻めを命じる。 DISC.7 ■第24回 『決戦郡山城』 尼子詮久が2万の大軍を率いて郡山城に迫った。窮地に立たされた元就は、領内の民百姓を全て城内に入れるという奇策をとり家臣を驚かせるが、兵力の拡充と食糧の増加で籠城戦の意気はあがる。 ■第25回 『尼子経久死す』 元就に惨敗した尼子詮久であったが、経久は不気味にも自信を示していた。大内に人質に出されていた隆元は帰国を許され、毛利家は喜びに包まれる。やがて大内義隆は尼子攻めを決意し、時期尚早だと反対する元就へ合力を求める。 ■第26回 『敵は亡霊』 1541(天文10)年、大内義隆は尼子攻めを決意した。援軍の要請を受けた元就だったが、普通は隠されるはずの尼子経久の死があまりも早く耳に入ってきたことに何らかの策略があるのではないかと疑う。 ■第27回 『逃げ道なし』 月山富田城を攻めた大内軍は、吉川興経の裏切りにより全軍総崩れとなった。元就は尼子の厳しい追撃をかわしながら敗走を続ける。美伊はその様子を知らされ動揺するが、身体の不調に耐えながらも気丈に水ごりをとるのだった。 【出演】 中村橋之助、富田靖子、森田 剛、渡部篤郎、西郷輝彦、竹下景子、松坂慶子、緒形 拳、加賀まりこ、草刈正雄、片岡鶴太郎、榎木孝明、中村梅雀、上川隆也、中村獅童、陣内孝則、宮本信子、細川俊之 ほか 原作:永井路子 脚本:内舘牧子 音楽:渡辺俊幸 ○1997年 放送 *DVD7枚組
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー4件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 毛利元就 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。平安中期、華やかな藤原権勢に立ち向かった二人の武将が抱いた壮大な夢とロマン。1976年放送・大河ドラマの総集編。平安中期、京の都で藤原氏の貴族社会が栄華を極める一方、地方の政治とは乱れ、民衆は搾取に苦しんでいた。そんな世に、都の権力に敢然と立ち向かい、弓を引いた男がいた。関東の風雲児・平将門と、瀬戸内海で海賊団を指揮した西海の雄・藤原純友である。都に上がるも、失意の中帰郷した将門は、平氏一族の内紛に巻...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー4件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 風と雲と虹と 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット DVD
「三矢の教え」で知られる毛利元就の生誕500年にあたる1997年に放送された大河ドラマ。 安芸の小領主の次男として生まれ、27歳で家督を継いでから西日本最大の戦国大名になるまでの75年におよぶ生涯をダイナミックに描く。 【収録内容】 ■DISC.1 第28回 『海が見たい』 第29回 『子別れ』 第30回 『さようなら、美伊』 第31回 『杉、極楽へ行く』 ■DISC.2 第32回 『元就、鬼と化す』 第33回 『冴えわたる策略』 第34回 『闇に舞う般若』 第35回 『最後の反逆者』 ■DISC.3 第36回 『鬼のかけひき』 第37回 『こぼれ蛍』 第38回 『五十九歳の決断』 第39回 『裏のまた裏』 ■DISC.4 第40回 『嵐こそ好機』 第41回 『奇襲厳島』 第42回 『最後の女』 第43回 『三子教訓状』 ■DISC.5 第44回 『銀に踊る』 第45回 『男の器』 第46回 『隆元暗殺』 第47回 『弔い合戦』 ■DISC.6 第48回 『輝元参上!』 第49回 『淋しき覇者』 第50回 『よく生き、よく死に』(最終回) 【出演】 中村橋之助、富田靖子、森田 剛、渡部篤郎、西郷輝彦、竹下景子、松坂慶子、緒形 拳、加賀まりこ、草刈正雄、片岡鶴太郎、榎木孝明、中村梅雀、上川隆也、中村獅童、陣内孝則、宮本信子、細川俊之 ほか 原作:永井路子 脚本:内舘牧子 音楽:渡辺俊幸 ○1997年 放送 *DVD6枚組
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 毛利元就 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット
壮大なスケール、魅力的なキャラクターの数々、大河ドラマ 『平清盛』まだ誰も知らないサムライ誕生のドラマが、ここに始まる。前半第27回までを完全版で収録!特典ディスクが付いた豪華8枚組DVD-BOX!【ストーリー】今から900年前、貴族政治が混迷を極めた平安末期、1人の男が現われ、この国の行く先を示した。平清盛(1118年 - 1181年)。武士が低き階層と差別されていた時代、人の心をつかむことに長(た)けた清盛は、瀬戸内の海賊を束ね、やがて武士の頂点に立...
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX I 全7枚+特典ディスク
福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2011/03/25JAN:4527427646919龍馬が歩けば、風が吹く龍馬が駆ければ、波が立つ激動する幕末—土佐、江戸、京都、そして長崎へ昇天の「龍」が地上に残したもの・・・—それは「希望」「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点で描くオリジナル作品。龍馬が歩けば、時代が動く。黒船目撃、脱藩、海軍操練所建設、薩長同盟・・・、いつも自分の一歩先を進む龍馬への憧れ、妬みは弥太郎を苛む。長崎で再会した二人は衝突を繰り返す中で急接近。「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。そして、龍馬を巡る四人のヒロイン=幼なじみの加尾に江戸の鬼小町・佐那、妻・お龍、そして長崎の芸妓・お元など激動の時代を凛々しく生き抜いた女性たち、新撰組や西郷隆盛、桂小五郎、高杉晋作、英国商人・グラバーなど幕末のオールスターたちが、豪華絢爛、新しい龍馬の伝説を彩る。名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。
13,310円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD−BOX4(season4)/福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)
あの「新選組!」が帰ってきた!!近藤勇の死から一年、新選組副長・土方歳三が北の大地で最後に見た夢とは…?山本耕史演じる土方歳三を主人公に、彼の最後の一日を熱く描いた大河ドラマ史上初の続編。これを見ずに「新選組!」は終わらない、ファン必携の1枚。【収録内容】近藤勇の死から一年。明治2年(1869)5月10日夜、新政府軍の総攻撃を翌朝に控えた箱館五稜郭。絶望的な状況で、箱館政府総裁・榎本武揚、陸軍奉行・大鳥圭介ら幹部は別れの杯を交わしたが、その場に土方歳三の姿はなかった。歳三...
4,290円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア キャラクター館 大河ドラマ 新選組!! 土方歳三最期の一日
壮大なスケール、魅力的なキャラクターの数々、大河ドラマ 『平清盛』まだ誰も知らないサムライ誕生のドラマが、ここに始まる。第28回から最終回までを完全版で収録!特典ディスクが付いた豪華7枚組DVD-BOX!【ストーリー】今から900年前、貴族政治が混迷を極めた平安末期、1人の男が現われ、この国の行く先を示した。平清盛(1118年 - 1181年)。武士が低き階層と差別されていた時代、人の心をつかむことに長(た)けた清盛は、瀬戸内の海賊を束ね、やがて武士の頂点に立ち、そして日本の覇者となる。巨大な港を築き、海外に繰り出す夢を描き、海に浮かぶ荘厳華麗な厳島神社を造営、宋(中国)との交易で巨万の富を築く。争いでもなく、階層にこだわるのでもなく、交易こそがこの国の豊かになる道だと人々に説いた男。同様の志をもった、織田信長の遥(はる)か400年前、坂本龍馬の700年前の話である。「平家物語」ではアンチヒーローとして描かれていた男に新たな光をあて、歴史絵巻から解放された、躍動感とエネルギーにあふれる男として描く。【収録内容】第28回〜第50回(最終回) 収録【出演】松山ケンイチ、玉木 宏、深田恭子、松田翔太、藤木直人、檀 れい、松雪泰子、中井貴一阿部サダヲ、山本耕史、武井 咲、上川隆也、小日向文世、松田聖子、和久井映見、三上博史 ほか語り:岡田将生脚本:藤本有紀音楽:吉松 隆【特典映像】特典ディスク付き○2012年 放送*DVD7枚組/収録時間本編1023分+特典90分*画面サイズ16:9HD/日本語2ch・ドルビーデジタル/カラー
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX II 全6枚+特典ディスク
玉森裕太,及川光博,志田未来販売会社/発売会社:株式会社テレビ朝日(エイベックス・マーケティング(株))発売年月日:2013/08/02JAN:4988064624362//付属品〜外箱、ブックレット付...
6,050円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 信長のシェフ DVD−BOX/玉森裕太,及川光博,志田未来
DVD発売日2005/12/22詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督出演筒井道隆宍戸開黒木瞳菊池麻衣子香川京子収録時間119分組枚数1商品説明上杉鷹山〜二百年前の行政改革〜江戸時代、財政危機に陥った米沢藩を、一生をかけて立て直した男・上杉鷹山の物語。童門冬ニ原作「小説上杉鷹山」を映像化。重臣たちの激しい抵抗にさらされながらも、下級武士や領民たちとともに、改革を成し遂げる上杉の姿を、感動的な人間ドラマとして描く。出演は、筒井道隆、宍戸開、黒木瞳、菊池麻衣子など。江戸時代、謙信以来の名家・上杉家は、戦国時代に比べ領地を大幅に減らしていたにもかかわらず、名家であるがゆえに諸経費がかかり、歳入の3倍もの赤字を抱え、幕府への領地返上も考えざるおえない経営危機に陥っていた・・・。関連商品90年代日本のテレビドラマ商品スペック 種別 DVD JAN 4988066147029 カラー カラー 製作年 1998 製作国 日本 音声 日本語DD(ステレオ)    販売元 NHKエンタープライズ登録日2005/10/19
4,084円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ぐるぐる王国 楽天市場店 上杉鷹山〜二百年前の行政改革〜 [DVD]
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。Osaka Book One Project 第一回受賞作品。商人の街大坂・天満を舞台に「みをつくし料理帖シリーズ」の高田郁が描く人情時代劇。仇討ちにより目の前で父を亡くした主人公が、居合わせた商人・和助によって、銀二貫と引き換えに命を救われ、大坂商人の世界でさまざまな困難と悲劇を乗り越え成長していく姿を、得意先の料理屋の娘・真帆との淡い恋を絡めて人情味豊かに描く。【ストーリー】舞台は商人の町・大坂天満。仇討ちで父を目の...
11,550円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!銀二貫 DVD
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。『大河ドラマ』歴代最高記録となる平均視聴率39.8%を記録した戦国ドラマ。奥羽の地に『独眼竜』と異名をとる隻眼の武将がいた。人呼んで奥羽の暴れん坊・伊達政宗。家督を相続後、急速に勢力を伸ばし、一代で仙台62万石の礎を築いた伊達政宗の波乱の生涯を描く。(全50回)【収録内容】■DISC.1第28回 『知恵くらべ』第29回 『左遷』第30回 『伊達者』第31回 『子宝』■DISC.2第32回 『秀次失脚』第33回 『濡れ衣』第34回 『太閤の死』第35回 『成実失踪』■DISC.3第36回 『天下分け目』第37回 『幻の百万石』第38回 『仙台築城』第39回 『五郎八、嫁ぐ』■DISC.4第40回 『大船造り』第41回 『海外雄飛』第42回 『大坂攻め』第43回 『ねこ、宇和島へ』■DISC.5第44回 『大坂夏の陣』第45回 『ふたりの父』第46回 『離縁状』第47回 『天下の副将軍』■DISC.6第48回 『伊達流へそ曲がり』第49回 『母恋い』第50回 『大往生』最終回【出演】渡辺 謙、藤間遼太、嶋 英二、北大路欣也、岩下志麻、桜田淳子、後藤久美子、秋吉久美子、竹下景子、三浦友和、西郷輝彦、大滝秀治、いかりや長介、村田雄浩、竜 雷太、神山 繁、寺泉 憲、林 与一、陣内孝則、奥田瑛二、樋口可南子、原田芳雄、八千草薫、津川雅彦、勝新太郎 ほか脚本:ジェームス三木音楽:池辺晋一郎○1987年 放送*DVD6枚組
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 独眼竜政宗 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット DVD
福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2011/01/28JAN:4527427646902龍馬が歩けば、風が吹く龍馬が駆ければ、波が立つ激動する幕末?土佐、江戸、京都、そして長崎へ昇天の「龍」が地上に残したもの・・・?それは「希望」「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点で描くオリジナル作品。龍馬が歩けば、時代が動く。黒船目撃、脱藩、海軍操練所建設、薩長同盟...
13,915円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD−BOX3(season3)/福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。Osaka Book One Project 第一回受賞作品。商人の街大坂・天満を舞台に「みをつくし料理帖シリーズ」の高田郁が描く人情時代劇。仇討ちにより目の前で父を亡くした主人公が、居合わせた商人・和助によって、銀二貫と引き換えに命を救われ、大坂商人の世界でさまざまな困難と悲劇を乗り越え成長していく姿を、得意先の料理屋の娘・真帆との淡い恋を絡めて人情味豊かに描く。【ストーリー】舞台は商人の町・大坂天満。仇討ちで父を目の前で亡くし、あわや自分も討たれるかというところを、偶然居合わせた寒天問屋・井川屋の主人・和助によって銀二貫と引き換えに救われた松吉。生きるために武士の身分を捨てて井川屋の丁稚となった松吉だが、商人の道を歩むことに心が揺れていた。大火で焼けた天満宮再建のためにかき集めた銀二貫で松吉を救った和助や、信心深いが故に松吉に辛くあたる番頭の善次郎から、商人としての厳しい修行と躾を受ける。そして、井川屋の暖簾をめぐる数々の事件を乗り越え、松吉は商人として成長していく。得意先の料理屋の娘・真帆との淡い恋あり、涙あり笑いありのなにわ商人の人情劇。【収録内容】第1回 「仇(あだ)討ち買い」第2回 「商人(あきんど)の誇り」第3回 「ふたつの道」第4回 「さまよう心」第5回 「最後の約束」第6回 「ふたりの夢」第7回 「糸寒天の味」第8回 「追いかけてきた過去」第9回 「井川屋の暖簾(のれん)」(最終回)【出演】林 遣都、塩見三省、松岡茉優、芦田愛菜、尾上寛之、いしのようこ、板尾創路、石黒 賢、風間俊介、ほっしゃん。、映美くらら、浦浜アリサ、渋谷天外、団 時朗、萬田久子、津川雅彦 ほか【語り(テンちゃん)】山口智充原作:高田 郁脚本:森脇京子、岡本貴也音楽:サキタハヂメ【特典映像】・銀二貫 めいきんぐ、ぶっちゃけ本音トーク【封入特典】・ブックレット(12ページ) 原作・高田郁より、ストーリー、登場人物相関図、劇中料理「琥珀寒」のレシピ、舞台MAP等○2014年 放送*DVD3枚組*収録時間本編387分+特典23分/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/カラー
11,550円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア キャラクター館 銀二貫 DVD
北村一輝,森カンナ,モト冬樹,遠藤浩二(音楽)販売会社/発売会社:「続・猫侍」製作委員会((株)KADOKAWA)発売年月日:2015/08/05JAN:4935228152124萌える、侍。再び。/北村一輝主演、圧倒的スケールで贈る「動物癒し時代劇」再び登場!...
6,534円
 税込 送料別 カードOK  レビュー3件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 ドラマ「猫侍 SEASON2」DVD−BOX/北村一輝,森カンナ,モト冬樹,遠藤浩二(音楽)
「風林火山」の旗印を掲げ、最強の騎馬軍団を率いた武田信玄。天下統一の野心を胸に混迷の戦国時代を戦い抜いた男の生涯を描く。宿命のライバル・上杉謙信と繰り広げた「川中島の決戦」は壮大なスケール。 【収録内容】 ■第29回 『勝利と敗北』 川中島の合戦は、多くの兵を失う悲しい勝ち戦となった。戦場での勝手な行動を戒められた嫡男・義信は、信玄に強く反発した。そんな中、上杉政虎の配下を関東から追い出そうとする北条氏康は、信玄に西上野への出陣要請をする。 ■第30回 『義信事件(一)』 家臣らを伴い湯治に赴いた信玄は、わが身に忍び寄る病を感じていた。一方、三条の方の傅役・八重は信玄に反抗して事を荒げる義信を守り、武田の家督を継がせるために、信玄が一目置く諏訪四郎勝頼の命を奪い去ろうと画策する。 ■第31回 『義信事件(二)』 信玄は、遂に西に目を向け、駿河攻撃を決意。しかし、義信は妻の実家、今川を攻めることに反発し信玄と激しく口論する。追いつめられた義信は、正義のため父・信玄の命を奪うしかないと、密かに傅役の飯富虎昌に決起を求めた。 ■第32回 『わが子幽閉』 飯富虎昌は死をもって義信を戒めようと事を図る。夜討ちに失敗し捕らえられた虎昌は、最後まで義信をかばって切腹して果てる。家臣らの報告で事の次第を把握した信玄は、己の不甲斐なさを嘆きつつ、義信を東光寺に幽閉した。 ■第33回 『鬼美濃の死』 諏訪勝頼と織田信長の養女・雪姫の婚儀がきまる。そんな中、原虎胤は飯富虎昌の霊前に参り遠い昔を思い浮かべた。その帰途、信州志賀城の残党と斬り合いとなりこの世を去った。鬼美濃・虎胤は死場を求めていたのであった。 ■第34回 『上州攻め』 信玄は勝頼を伴って、西上野の箕輪城へ出兵した。勝頼は初陣を飾るべく先陣をつとめた。勝頼の機転をきかせた戦略と活躍で、武田軍は西上野を制圧する。その頃、今川の寿桂尼は、甲斐への塩止めを行い信玄に対抗しようとする。 ■第35回 『盟約崩壊』 嫡男・義信が自刃した。信玄は織田信長との関係を深める一方で、義信の正室・於津禰を今川に戻し、駿河との縁を切った。信玄は弁明の使者を相模に送るが、北条氏康は、十年に渡る三国同盟を破った信玄と敵対することを決意した。 ■第36回 『信長上洛』 徳川家康は、信玄に懐柔する一方で上洛への機会をうかがっていた。そんな折、足利義昭が信長に助けを求めて美濃にやって来た。信長はこの機を逃さず、義昭の警護を装って上洛を果し、義昭を十五代将軍の座につけることに成功する。 ■第37回 『駿河攻め』 越後の輝虎は「領民を苦しめる塩止めは出来ぬ」と、甲斐へ塩を送り続けた。信玄は、「此度の戦、狙いは駿河にあらず。その狙いは、織田信長じゃ」と家臣たちに告げた。今川義元亡き後、氏真が国主となった駿河は力を失墜していた。 ■第38回 『小田原攻め』 駿府城を落とした信玄は、南の海と安倍金山を手に入れた。しかし勢力の建て直しを図るため、甲斐へ兵を一端退いた。そして小田原に陣を向け、城下に火を放ち、小田原城の前に四日も居座った後、城を攻めることなく陣を退いた。 ■第39回 『京の夢』 北条の追撃を逃れ、三増峠を越えた武田軍を迎えたのは、底冷えする雪であった。甲府に戻った信玄に、信長の傲慢な態度に不満を抱いた将軍・足利義昭から力添えを求める書状が届いた。信玄は京を夢み、わが身に鞭打ち上洛を急いだ。 ■第40回 『暗闇の鬼』 病の床で義信の名を呼ぶ三条の方の恨みを晴らそうとする八重。広まる「信玄、病」の噂。そんな中、信玄は、再び駿府城を取り戻した。その頃、北条氏康が心労で倒れた。そして深夜に勝頼が襲われる。信玄の駿河平定は急務であった。 ■第41回 『月夜の鏡』 信玄は、命を狙われた勝頼の安全を考え、高遠城へ戻らせた。そして八重を閉じ込めるよう命じた。月の明りに照らされ、鏡に映った醜くやつれたわが姿に慄く三条の方を、信玄は「醜いのは病、そなたではない」と、優しく抱きしめた。 ■第42回 『二重の死』 公家の三条家から見舞いが訪れた。床をあげ拝謁の挨拶に現われた三条の方は、その場で倒れ、静かに息を引き取った。信玄は、三条の方の死に免じて八重の罪を許し、京へ戻るよう沙汰を下した。しかし八重は、後を追って自害する。 ■第43回 『八千年の春』 信玄は武田の将来を考え、諏訪の勝頼を躑躅ヶ崎館に迎えるよう家臣に命じた。そんな中、将軍家から「直ちに京へ上れ」という勅命を伝える使者が訪れた。京へ上る準備に入った信玄は、冬の月を眺めながめ、万物の悠久に心を馳せた。 ■第44回 『氏康の挽歌』 信濃への出陣を渋る上杉輝虎の対応に北条氏政は激怒した。そんな氏政を見て、相模の行く末を案じた北条氏康は、密かに信玄との和睦を図る。そして氏政に甲斐との和睦を促し、倹約を旨としたわが人生を振り返りつつこの世を去った。 ■第45回 『京への道』 北条氏康の死で新たな和睦が成る。今川は滅び、北条に背後を突かれる恐れも消えた。信玄は、まず徳川家康の攻略が上洛への近道と判断。軍議の席で家臣たちは次々に京への道筋を提案。一方、織田信長は信玄上洛を封じようとする。 ■第46回 『最後の出陣』 上杉謙信が西上野へ動いた。信玄は北条の応援要請に応え碓氷峠を越えた。織田信長は「信玄、越後へ出陣」の知らせに、浅井、朝倉攻撃を強めた。元亀三年(1572)十月三日、遂に信玄は二万五千の軍勢を率いて京の都を目指した。 ■第47回 『三方ヶ原の戦い』 難攻不落の二俣城を落とした武田軍は、徳川家康が指揮する軍勢と三方ヶ原で激突。戦いは真夜中まで続き、総崩れとなった徳川勢は闇の中を逃げ惑い、家康も浜松城に逃げ込む。信玄は浜松城を攻める一方で、尾張の岩村城を落とした。 ■第48回 『信玄倒れる』 三方ヶ原の大勝利で、信玄の前に、もはや敵なしと誰もが思っていた。ところが信玄の様態が悪化。弟・信廉が影武者となって本陣に座った。そして三河・野田城を包囲する。しかし野田城攻略は長引き、その間に病が信玄を蝕んだ。 ■第49回 『幻の都』 もはや信玄は自力で立つこともできない。野田城を落とした武田軍は信玄を気遣い、北の長篠城へ退いた。その空きに織田信長は素早く近江を平定し、将軍・義昭を包囲した。信廉は「もはや、これまで」と、京を目前に兵を甲斐に退いた。 ■第50回 『神々のたそがれ』(最終回) 死期を悟った信玄は、わが死を三年の間秘めて、三年の間に新たなる甲斐をつくり守りを固めるよう告げた。そして「甲斐に光を…」と、大きく眼を見開いたまま死んだ。家督を勝頼が継ぐが、すでに武田家は滅亡へと動き出していた。 【出演】 中井貴一、柴田恭兵、紺野美沙子、大地真央、南野陽子、石橋 凌、池上季実子、村上弘明、宍戸 錠、中村勘九郎(十八代目 中村勘三郎)、杉良太郎、平幹二朗、小川真由美、菅原文太、西田敏行 ほか 【語り】 若尾文子 原作:新田次郎 「武田信玄」 脚本:田向正健 音楽:山本直純 ○1988年 放送 *DVD6枚組 *収録時間計972分/カラー ※この作品の映像は、放送当時のものを使用しているため、他の作品とは画質が異なります。予めご了承ください。
22,000円
 税込 送料込 カードOK  レビュー3件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 武田信玄 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット
ノブナガコンツェルトディーブイディーボックスDVD発売日2015/3/18詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督出演小栗旬柴咲コウ向井理藤ヶ谷太輔夏帆藤木直人濱田岳高嶋政宏収録時間組枚数7関連キーワード:オグリシュン商品説明信長協奏曲 DVD-BOXノブナガコンツェルトディーブイディーボックス石井あゆみによる日本の漫画作品でそれを原作とし、2014年10月から12月まで放送されたテレビドラマ「信長協奏曲」。勉強が...
20,365円
 税込 送料別 カードOK  レビュー2件  ぐるぐる王国 楽天市場店 信長協奏曲 DVD-BOX [DVD]
DVD発売日2000/12/6詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督斉藤武市出演里見浩太朗秋吉久美子野川由美子平田満萬屋錦之介収録時間組枚数2関連キーワード:coupon202502商品説明時代劇スペシャル 田原坂85年〜'93年までの9年間、NHK「紅白歌合戦」の対抗番組として日本テレビ系で放送された「年末時代劇スペシャル」の第3弾。日本最後の内乱といわれる西南戦争で非業の死を遂げた西郷隆盛の一生を描いた歴史大河ロマン。幕府側の視点で幕末を描いた前作「白虎隊」を受けて薩長側から明治維新をとらえた本作品は、シリーズ最長の7時間にも及ぶ大作となった。主演の里見浩太郎が体重を増やして挑んだ西郷像は一見の価値あり。'西郷吉之助は、敬愛する藩主・島津斉彬の使いとして諸般に出入りする身であることを活かし、さまざまな人々と親交を結び、見識を広めていく。ところが、幕府から要注意人物だと見なされた吉之助は、藩の命令で奄美大島へ身を隠すこととなる。西郷吉之助の名はすでに死んだものとして葬り去られるが、やがて新しい時代の風を感じ取った彼は西郷隆盛と名を改め、歴史の表舞台に舞い戻る…。関連商品時代劇スペシャル シリーズセット販売はコチラ商品スペック 種別 DVD JAN 4988021111638 画面サイズ スタンダード カラー カラー 製作年 1987 製作国 日本 音声 日本語DD(モノラル)    販売元 バップ登録日2004/06/01
5,161円
 税込 送料別 カードOK  レビュー2件  ぐるぐる王国 楽天市場店 時代劇スペシャル 田原坂 [DVD]
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。水曜時代劇 『御宿かわせみ』 全47話を完全収録初DVD化!平岩弓枝が40年以上にわたって描き続けるロングベストセラーを忠実にドラマ化した「水曜時代劇 御宿かわせみ」全47話をDVD化。人情味豊かな捕物帖を一話完結で楽しむ、いつまでも人気の衰えない作品です。【第一集 収録内容】■DISC.1第1回  「水郷から来た女」 (1980年10月8日放送)第2回  「卯の花匂う」 (1980年10月15日放送)第3回  「桐の花散る」 (1980年10月22日放送)第4回  ...
39,600円
 税込 送料込 カードOK  レビュー2件  NHKスクエア DVD・CD館 エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!御宿かわせみ 全集 DVD-BOX 第一集・第二集 全12枚セット水曜時代劇  人情味豊かな捕物帖を一話完結で楽しむ、いつまでも人気の衰えない作品です。【楽ギフ_包装選択】
DVD発売日2006/4/27詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督出演藤田まこと山口馬木也寺島しのぶ小林綾子梶芽衣子収録時間460分組枚数5商品説明剣客商売 第5シリーズ DVD-BOX江戸中期の田沼時代を舞台に、時代と逆行して剣で暮らしを立てる親子・秋山小兵衛と大治郎の姿を描いた、池波正太郎原作の時代劇TVシリーズ。軽妙洒脱で剣の達人、そして人生の達人でもある小兵衛を演じるのは、まさにハマリ役といえる藤田まこと。毎回のように登場する豪華ゲストも見もの。ある夜、大治郎は襲撃を受けた。襲撃者の一人は関山百太郎という遣い手で、五十両で大治郎殺害を引き受けたのだ。小兵衛は百太郎がその金で剣術道場を開き、母親に楽をさせてやろうとしていることを知る・・・。収録内容第1話「昨日の敵」/第2話「秘密」/第3話「越後屋騒ぎ」/第4話「狐雨」/第5話「消えた女」/第6話「その日の三冬」/第7話「新妻」/第8話「鰻坊主」/第9話「女と男」/第10話「暗殺者」封入特典ポスター仕様解説書関連商品池波正太郎原作映像作品時代劇剣客商売シリーズ商品スペック 種別 DVD JAN 4988105048454 画面サイズ スタンダード カラー カラー 製作年 2004 製作国 日本 音声 日本語DD(ステレオ)    販売元 松竹登録日2006/01/30
16,950円
 税込 送料別 カードOK  レビュー2件  ぐるぐる王国 楽天市場店 剣客商売 第5シリーズ DVD-BOX [DVD]
データー更新:2025/05/04 22:49:43


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo