|
10351件取得済み(全100ページ)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ |
大河ドラマ 第46作 『風林火山』武田軍の孤高の軍師・山本勘助。甲斐の虎・武田信玄こそ唯一の覇者と信じた男が天下取りの夢を賭けて様々な軍略をめぐらせる。【収録内容】■第1回『隻眼の男』山本勘助は兵法を極めんと諸国を修行する浪人。天文4(1535)年、甲斐の武田信虎と駿河の今川家との合戦のさなか、勘助は逃げ落ちた侍に襲われている農民の娘ミツを救いだす。■第2回『さらば故郷』武田家の武将の首を持って15年ぶりに勘助は三河国牛窪に帰った。首を手みやげに仕官を果たしたあかつきには養子に入った大林家の家督を継ぐ決意だった。だが戻ってみると養父母の間には実の子が。しかも勘助が討ち取った首にもかかわらず隙を見て奪った養父母は実子の殊勲として届けるありさま。勘助は大林家に別れを告げ故郷の駿河に向かう。そこで今川家の内紛の秘密を知った勘助は意外な者から命を狙われる。■第3回『摩利支天の妻』仕官がかなわず失意の勘助が向かったのは甲斐国。妊娠したミツと再会した勘助は「誰の子ともわからぬ」と冷たく突き放すものの次第にミツとの暮らしに安息を見いだしていく。そんな折、狩りに出かけた信虎が獲物をとれずいら立って、偶然その場に居合わせた娘に矢を向ける。その娘はミツだった…。■第4回『復讐の鬼』勘助が思いを寄せるミツが、武田信虎の手によって殺された。復讐心に燃える勘助は武田の重臣の板垣信方に対して斬りかかる。板垣から勘助の話を聞いた晴信は内密で勘助を呼ぶように命じる。父の蛮行に衝撃を受けていた晴信は、初対面の勘助に「恨みを捨てて大望を抱け」と説きふせる。武田家の間者となった勘助は板垣の命で風雲急を告げる駿河に向かう。■第5回『駿河大乱』勘助が向かった駿河の今川家では家督争いが起きていた。勘助は寿桂尼を襲撃から助け出して信頼を勝ち取る。一方、寿桂尼と対立する福島越前守は武田の援軍を頼みに宣戦布告。勘助の真の狙いはミツの復しゅうのために武田を迎え撃つことにあった。■第6回『仕官への道』「花倉の乱」は終わった。今川義元と名を改めた梅岳承芳は貢献した勘助の仕官を認めなかった。武田家と今川家の同盟の証として京より下った公家の娘の三条夫人と武田晴信の結婚が成立した。政略結婚ではあったが三条夫人に晴信は好感を覚える。仕官の道を求めて新たな主を探す旅に出た勘助は小田原を治める北条氏嫡男の北条氏康に出会う。■第7回『晴信初陣』北条氏康に仕官を願い出た勘助だったが、武田への復しゅうに執着する勘助を氏康は受け入れなかった。甲斐では武田信虎が信濃侵攻を宣言し、嫡男の晴信の初陣が決まった。北条に断られた勘助は次に向かった信濃で真田幸隆と出会う。天文5年11月、晴信の初陣となる信濃出陣を知った勘助は、真田の使者として武田が攻め寄せる海ノ口城へ向かう。■第8回『奇襲!海ノ口』勘助の姿が武田に包囲された海ノ口城内にあった。城主から求められた勘助は守りの策を次々に打ち出して武田の攻めを防ぐ。一方、初陣の晴信は後方に置かれたまま戦に参加することはなかった。兵糧も尽きかけたところに雪が降ってきて、武田勢はついに撤退を決断。撤退を知った城兵たちは安堵して喜ぶが、勘助だけは油断は禁物と考えていた。そのとき撤退と見せかけた晴信の軍勢が猛然と城に攻め込んでくきた。■第9回『勘助討たれる』武田晴信は奇襲で海ノ口城を奪った。晴信は死を覚悟して進み出た勘助の首に刃をあて「偽軍師、山本勘助が首を討ち取った」と宣言する。天文9年(1540)、信州の諏訪家と同盟を結んだ武田家から晴信の妹の禰々が諏訪家当主の諏訪頼重に嫁ぐ。そして武田家当主の信虎は嫡男の晴信を駿河に追放する意思を明確に打ち出す。■第10回『晴信謀反』晴信は父であり武田家の当主でもある信虎を駿河へ追放することを決意。重臣の板垣信方はひそかに家臣団の説得を始める。晴信から父の追放に関する書状を受け取った今川義元は父と息子どちらの味方をするか思案する。やがて晴信の謀略を知らない信虎は駿河に向かって出発。追放を知って怒り狂うであろう信虎を駿府に連行する大役には勘助に白羽の矢が立つ。■第11回『信虎追放』晴信は父の信虎の追放を重臣一同の前で明らかにした。信虎の寵愛を受けていた弟の信繁からも決断を支持された晴信は晴れて武田家の当主に就く。追放されたことを知らぬ信虎は甲斐と駿河の国境で晴信から追放を宣言される。そこに今川の使者として信虎を駿府に連れ帰ることを命じられた勘助が現れた。ミツを殺されて依頼、信虎に恨みを抱いていた勘助は突如として信虎に襲いかかる。■第12回『勘助仕官』浪人仲間の青木大膳から武田家重臣の板垣信方が駿府を訪れると聞き、勘助は策を思いつく。「青木に板垣を襲撃させ、その場を勘助が救い、その恩を売って武田に仕官する」という勘助の策だった。甲斐の若き国主となった晴信は勘助をいきなり二百貫の高禄で召し抱える。あまりの厚遇に納得の行かない重臣の甘利虎泰は勘助の実力を知ろうと剣術の勝負を仕掛ける。■第13回『招かれざる男』勘助は武田家一の猛将として知られる原虎胤から真剣の勝負を挑まれる。勘助は策をめぐらして、戦わずして勝利を収める。これを機に晴信や武田家重臣たちから勘助の知略は認められていく。しかし正室の三条夫人は勘助の存在に不吉な影を感じ取る。笑い飛ばす晴信であったが、やがて夫人の不安は現実のものとなってしまう。■第14回『孫子の旗』家督を継いだばかりの晴信を若輩と侮った関東管領の軍が侵入してきた。信濃の武田領は同盟していたはずの諏訪頼重と関東管領に奪われてしまう。勘助は諏訪攻めの謀略を練るため向かった諏訪で、運命の女性となる由布姫の姿を初めて目にする。新生した武田家の象徴として新たな旗印。晴信が選んだのは孫子の言葉を記した「風林火山」の旗だった。■第15回『諏訪攻め』勘助は諏訪を攻めるよう晴信に進言する。諏訪氏の同族の高遠頼継とひそかに通じて諏訪を挟み撃ちにするというのが勘助の策である。諏訪頼重は予想していなかった晴信の攻撃に、少ない兵での籠城を強いられる。晴信の妹であり頼重の妻である禰々は激しく動揺する。由布姫は「武田は裏切り者」と禰々を責め立てる。■第16回『運命の出会い』降伏した諏訪頼重と妻の禰々は勘助によって甲府に護送される。晴信の命で頼重は甲府にて切腹となった。板垣と勘助は残党を降伏させるため諏訪に出陣する。勘助が踏み込むと、城中に由布姫がいた。「生きてこの世を見てみたい」と叫ぶ姫の気高さに勘助は一瞬にして心を奪われる。■第17回『姫の涙』勘助は由布姫を逃がすことを決意する。一方、姫に興味を抱いた晴信は由布姫を生かすために側室として迎え入れる意向を示す。逃げた由布姫は道中で浪人に襲われたところを勘助に救われる。晴信の思いを知った勘助が由布姫を連れ戻しにきたのだった。勘助は「浪人を雇ったのは自分だ」と嘘をつき、姫の憎しみを晴信から自分に向かわせるよう仕向ける。■第18回『生か死か』由布姫は諏訪から甲府に護送された。晴信は姫を側室に迎えることを宣言する。重臣たちは反対するが勘助はただ一人賛成する。勘助は姫の説得を試みるが「仇敵の武田の側室となるくらいなら自害する」と断られる。重臣の甘利虎泰は姫に自害を迫るが、駆けつけた勘助が阻む。三条夫人も姫のもとを訪れて厳しい言葉をぶつける。■第19回『呪いの笛』由布姫は勘助の思惑どおり、晴信の側室となることを承諾した。三条夫人は、京の笛を由布姫に渡して、「晴信に聴かせるように」と頭を下げる。そのころ姫の心を動かすことに成功したと信じた勘助は、早くも次の戦の策を練るため信濃に向かう。しかし武田への恨みをいまだに胸の奥に隠し持っていた由布姫は、いきなり懐剣で晴信に斬りかかる。■第20回『軍師誕生』天文12(1543)年9月。武田勢は信濃の長窪城を包囲した。勘助は内応者を使って瞬く間に城を落とす。策が当たった勘助は晴信からついに武田家軍師として認められた。側室となった由布姫はまったく晴信に心を開かず勘助を困惑させる。そのころ信濃の猛将として知られる村上義清が武田討伐に立ち上がる。■第21回『消えた姫』由布姫の奇矯な言動に武田家中に波紋が広がる中、あくまでも姫をかばう勘助は重臣たちから激しく非難される。「そなたはもう武田家の人間」と大井夫人から諭されるが姫は泣き崩れるばかり。晴信は姫を諏訪に戻すことを決断する。しかし諏訪への道中、由布姫は隙を見て逃げ出してしまう。ようやく姫を見つけた勘助が聞いた姫の心の内は意外なものであった。■第22回『三国激突』由布姫が懐妊して勘助は我がことのように喜ぶ。同じころ、晴信のもとを今川家軍師の雪斎が訪れ、武田・今川の同盟に基づき駿河への出兵を求めてきた。「北条氏康をともに討って欲しい」との要請に、出兵が得策でないとみた勘助は今川と北条を和解させるために駿河へ向かう。そこで勘助は9年ぶりに今川義元と再会する。■第23回『河越夜戦』勘助は北条氏康の援軍として武蔵国の河越城に向かうが、城は関東管領の上杉憲政の大軍に包囲されていて敗色濃厚であった。武蔵国に出向いた勘助の真の狙い。それは上杉家に仕える真田幸隆を武田へ仕えるよう説得することにあった。勘助は敵陣に潜り込んで幸隆を探しあてるが幸隆から仇敵の武田に仕えることを拒絶されてしまう。劣勢に立たされていた北条氏康は戦況を好転させるべく夜襲を決意する。■第24回『越後の龍』河越の夜戦の際に鉄砲で撃たれた勘助は真田幸隆に命を救われ、上野国の寺で傷を癒やしていた。幸隆は勘助の勧めに従って武田への仕官を決意するが、妻の忍芽は敵への士官に猛反対する。諏訪に目を移すと、由布姫が後の勝頼となる四郎を出産。また越後では長尾景虎が頭角を現しつつあった。■第25回『非情の掟』由布姫と晴信のあいだに産まれた四郎を諏訪家の跡継ぎにするために勘助が動く。諏訪家嫡男の寅王丸を出家させて駿河に仕える雪斎に預けようと画策する。正室の三条夫人は「四郎太郎がいつか武田家の家督争いを起こすのではないか」と心配する。そのころ当主として国づくりを進める晴信は新しい甲斐のため法律の制定に着手する。■第26回『苦い勝利』信濃国の志賀城主の笠原清繁が武田に向けて兵を挙げた。信濃がいつまでも治まらないことに晴信はいらだつ。笠原を支援する関東管領の軍が武田の出陣にあわせて信濃に侵入してきたが、板垣が迎え撃ち大勝を収める。志賀城の降伏を促すよう進言する勘助に対して「降伏させるにしても脅しが必要」という晴信は討ち取った将兵の首を志賀城の周りに並べるよう命令する。■第27回『最強の敵』志賀城を強引に攻め落とした晴信は重臣を集め、村上義清との戦いを宣言する。勘助は暗に諌めるが、晴信にはその言葉は届かなかった。合戦の続く日々に領内からも不満が高まり、このまま信濃最強の村上と戦うことに板垣は不安を覚える。重臣の甘利が敵の村上に面談を求める。その理由は驚くべきものだった。甲斐のため武田を裏切るという甘利の真意とは…。【出演】内野聖陽、市川亀治郎、Gackt、柴本 幸 ほか原作:井上 靖 「風林火山」より脚本:大森寿美男音楽:千住 明【特典映像】・プレマップ(内野聖陽・市川亀治郎・Gackt ほか)・ノンクレジットオープニング○2007年 放送*DVD7枚組*収録時間:本編1216分 22,000円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
『大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 DVD-BOX全巻セット(第壱集・第弐集・第参集) 』 【セット内訳】 第壱集 品番:NSDX-24595 メーカー希望小売価格:21,500円+税 発売日:2020年 10月23日 DVD 5枚 収録時間:本編787分+特典映像68分 製作年/国:2020/日本 第弐集 品番:NSDX-24596 メーカー希望小売価格:12,900円+税 発売日:2021年 1月22日 DVD 3枚 収録時間:本編444分+特典映像12分 製作年/国:2020/日本 第参集 品番:NSDX-24... 51,037円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 セナ楽天市場店 ![]() | ||
「風林火山」の旗印を掲げ、最強の騎馬軍団を率いた武田信玄。天下統一の野心を胸に混迷の戦国時代を戦い抜いた男の生涯を描く。宿命のライバル・上杉謙信と繰り広げた「川中島の決戦」は壮大なスケール。 【収録内容】 ■第1回 『父と子』 天文5年(1536)、武田晴信は信濃の国・海ノ口攻めで夜襲に成功し初陣を飾った。しかし、父・信虎は「なぜ落とした城を棄てて戻ったのじゃ…」と激しく罵倒する。父と子の確執は深まるばかりであった。 ■第2回 『決意の時』 ある日、倉科三郎左衛門から国主への不満、領民たちの苦しみを訴えられた晴信は、甲斐の国を守るために父の追放を決意。傅役の板垣信方に「信の置ける者を集めよ」と命じた。一方、信虎も晴信の蟄居を目論む。 ■第3回 『別れ』 信虎と晴信、両者から身柄引き取りの密書を受けた今川義元は、信虎と手を結ぶことに。晴信は、その企てを見抜き、韮崎に現われた今川の使者を義元の命に背く裏切り者として斬り捨てた。 ■第4回 『運命の出会い』 新しい国主の誕生に湧く家臣たちの「御旗楯無、ご照覧あれ!」の声が武田館に響き渡った。晴信は、国の整備を大事とした。そんなある日、信虎が人質にした諏訪頼重の娘、湖衣姫と対面した晴信は衝撃を覚える。 ■第5回 『湖水伝説』 甲府盆地が見渡せる山の上…晴信は嫡男・太郎に語りかけた。それは、「昔、甲府盆地は湖で、その上には十二人の神様が舞い、その一人の神様が湖に消え盆地が現われた」という湖水伝説であった。晴信は、家督を継ぐ太郎に国を治める尊さを説いたのであった。 ■第6回 『諏訪攻め』 天下を狙う有力武将たちが隣国にひしめく甲斐の国は、攻めねば攻められるという危機をはらんでいた。遂に晴信は諏訪攻めを命令。情報戦を駆使した晴信は、一兵も失わず諏訪攻略に成功するが…。 ■第7回 『風林火山』 和睦を結んだ諏訪家に内紛が起きた。晴信は妹・禰々と亡き頼重の嫡男・寅王を旗印として擁立。紺地に金文字の「風林火山」と、赤地に金箔の「諏訪大明神」の旗をはためかせた武田軍は、正義のために戦う軍勢として、騎馬隊の地響きを轟かせ諏訪に入った。 ■第8回 『湖衣姫』 天文11年(1542)12月、晴信の願いが叶い、湖衣姫との祝言が執り行なわれた。近隣諸国の豪族たちが祝いの拝謁に訪れた。三条の方の侍女・八重は、おここと瓜二つの湖衣姫に驚き、「妖怪じゃ」と慌てふためく。 ■第9回 『女のいくさ』 祝言の翌朝、挨拶に赴いた湖衣姫に、三条の方は「殿との契りの様子を話せ」と冷たく迫り、八重は「おここの怨霊であろう。正体見せよ!」と狂ったように湖衣姫の背を叩いた。屈辱を受けた湖衣姫は「こうなれば、あの方から、武田殿を奪ってやる」と決意する…。 ■第10回 『国造り』 甲斐の国主になって二年、晴信は、重臣たちに新しい国造りの考えを告げた。そして攻めの戦を始め、勢力の拡大を図った。そればかりか戦の合間に、御勅使川の工事を見守り、金山の様子、城下の街づくりにも目を配った。 ■第11回 『越後の虎』 晴信は信濃全土の平定を急いだ。そのためには村上勢との戦いは避けられなかった。天文十七年(1548)、上田原の戦いで二人の重臣、板垣信方と甘利虎泰が討死…初めて敗北を味わう。 ■第12回 『海の北条』 湖衣姫との子・四郎が病を患う。八重が修験者を呼び寄せて、呪いの祈祷を行ったのだ。その頃、越後の景虎は、関東管領を追放した相模の北条氏康に天罰を下すと決意。駿河の今川義元は時のすう勢を見守っていた…。 ■第13回 『川中島への道』 信濃を攻めはじめて八年、小笠原長時・村上義清との決戦を迎えることになる。晴信は北へ北へと軍を進め、信濃のほぼ全域を手に入れると同時に、信濃の隣国・越後という強敵を目覚めさせることになる…。 ■第14回 『尾張の異端児』 晴信の奇抜な戦法に、信濃の小笠原は城を撤退。晴信は一兵も失うことなく勝利した。その頃、今川義元の上洛を悩ませた尾張の織田信秀の葬儀がとりおこなわれていた。 ■第15回 『母と子』 村上義清の葛尾城攻めを前に、晴信は棒の如く真直ぐな道を作り、のろし通信を駆使して情報の伝達を図った。晴信を見守り続けた母・大井夫人は「そなたが守る国は信濃と甲斐の二国じゃ。天下とは悪しき夢…」と言い残しこの世を去った。 ■第16回 『信濃征服』 天文22年(1553)、田植えが終わった頃、晴信は信濃の村上攻めを決行。村上勢は真田の情報戦に惑わされ、遂には大須賀久兵衛が寝返り、義清は城を棄てた。信濃完全制圧への長い戦いが始った。 ■第17回 『虎との出会い』 善光寺平に迫る越後の兵六千。はじめて出会う越後の長尾景虎、その力量を知ろうと、じっと陣を構える晴信。景虎は「敵が姿を見せねば、我らが姿を見せてやる」と葛尾城を陥落させた。これを見て晴信は静かに兵を引く。 ■第18回 『さらば湖衣姫』 晴信が諏訪に駆けつけるが、時遅く、病の床にいた湖衣姫はこの世を去っていた。そして晴信は、景虎との戦いに決着をつけぬまま甲斐の館に戻った。その頃、諏訪の四郎が刺客に命を狙われた。 ■第19回 『三国同盟』 晴信は、今川の加勢に弟・信繁を総大将として送る一方で、北条と今川の和睦を探った。上洛を目前の義元。関東管領・上杉との戦いを控える氏康。天下を目指す、それぞれの思いから、三国同盟は結ばれた。 ■第20回 『二百日の対陣』 天文24年(1555)、春。武田軍は、一万余の軍勢。一方、景虎は、村上義清ら奥信濃の豪族たちを加え、総勢一万。この第二回目の川中島は睨み合うこと二百日。それは秋口まで続き、稲刈りを迎えた農民兵たちは浮き足立ち、今川義元などの調停で、双方が軍勢を引いた。 ■第21回 『景虎失跡』 景虎は、越後の国主として、自らを毘沙門天の生まれ変りと信じていた。一方、晴信は戦わずして景虎の力を弱めようと画策する。その頃、春日山城では、景虎失跡の騒動が起きる。比叡山に登り僧侶になると言う景虎を、重臣・直江実綱は「誰が越後の国を守るのか」と諭した…。 ■第22回 『奸風発迷』 将軍の座を狙う義元にとって、尾張の織田信長は上洛の邪魔であった。その信長からの使者が、今川を潰したいと伝えてきた。晴信は高笑いし「奸風発迷」と答えた。奸風発迷、それは「今川に背く気持ちはあるが迷っている」という晴信の心を伝える言葉であった。 ■第23回 『信虎変身』 駿河で酒に溺れる日々を過ごしていた信虎は、夜桜見物の席で、側女・らんに別れの盃をとらせ、斬り殺してしまう。元・甲斐の国主として、しがらみを断ち切り、己の誇りを取り戻すのであった。そして晴信の上洛を強く望んだ…。 ■第24回 『義元討死』 晴信は法名の信玄を名乗るようになっていた。織田と信玄が手を結んだことを知らない義元は、尾張の沓掛城に入り、敵などいないと高を括っていた。しかし、今川方の間者と思っていた勘助によって、義元の動きは信長に筒抜けであった。義元は桶狭間へ軍を進めた… ■第25回 『悲劇の発端』 嫡男・太郎は、父・信玄に「妻の父・義元の敵を討つように」と懇願し、信玄と言い合いとなる。この一件で、父と子の間に深い溝が生まれた。一方、信長は駿河を攻め滅ぼしたわけではないと天下を見つめていた。 ■第26回 『氏康と景虎』 景虎が関東管領の名のもと関東制圧に動いた。信玄の妨害で、春になってやっと小田原城を取り囲んだが、氏康は、長期戦を睨み篭城の準備を整えていた。 ■第27回 『川中島血戦(一)』 永祿四年(1561)八月十八日、武田軍は甲府を発った。景虎は法名謙信を名乗り、善光寺平を見下ろす横山城に入った。そして、姿見せぬ信玄を誘い出そうと、妻女山に陣を張った。海津城に入った信玄との睨み合いは二十日間続き、そして遂に闇と霧にまみれ両軍が動いた…。 ■第28回 『川中島血戦(二)』 永祿四年九月十日未明、信玄は敵を挟み撃ちにする啄木鳥の戦法に出た。一方、謙信も信玄の本陣は八幡原と見抜き、篝火を本陣に残して妻女山を下った。謙信の素早い動きに信玄は苦戦するが…。 【出演】 中井貴一、柴田恭兵、紺野美沙子、大地真央、南野陽子、石橋 凌、池上季実子、村上弘明、宍戸 錠、中村勘九郎(第十八代・中村勘三郎)、杉良太郎、平幹二朗、小川真由美、菅原文太、西田敏行 ほか 【語り】 若尾文子 原作:新田次郎 「武田信玄」 脚本:田向正健 音楽:山本直純 ○1988年 放送 *DVD7枚組 *収録時間計1265分/カラー ※この作品の映像は、放送当時のものを使用しているため、他の作品とは画質が異なります。予めご了承ください。 22,000円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
明智光秀とはいったい何者なのか?麒麟は一体、どの英雄の頭上に現れるのか??大河ドラマ「麒麟がくる」総集編★2021年2月23日に放送された大河ドラマ「麒麟がくる」の総集編がリリース!★放送休止期間2020年8月に放送された、前半部分(第1回〜第21回)を振り返る総集編全3回分(44分30秒×3回、語り:市川海老蔵)を特典ディスクとして収録!【あらすじ】美濃・明智荘の明智光秀は、新しい武器・鉄砲を手に入れるべく旅に出る。時の権力者・松永久秀や京の名医・東庵、孤児の駒との出会いを通して、光... 10,340円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
平安時代後期の朝廷と東北地方の関わりから、鎌倉時代に源頼朝による奥州合戦で奥州藤原氏が滅亡するまでを3部構成で描く。大河ドラマ第32作「炎立つ」の総集編を初DVD商品化。平安時代末期、蝦夷地と呼ばれた東北の都・平泉を中心に、約100年もの間、栄華を極めた奥州藤原氏。その誕生から滅亡までを、主人公を変えながら三部構成でつづった作品。かつて『独眼竜政宗』で奥州の暴れん坊を演じた渡辺謙が 藤原氏の祖・藤原経清と四代・泰衡の二役を演じる。【収録内容】藤原経清は、東国支配を目論む陸奥守・源頼義ら朝廷の方針に疑問を抱き、独立を夢見る安倍貞任に共感。安倍一族の娘・結有と結ばれ、「前九年の役」で一時は大勝するも、出羽の清原一族が朝廷側についたため敗北。結有は戦利品として清原家へ再嫁し、経清の忘れ形見・清衡と、清原家で生んだ子・家衡を育てる。永保3年(1083)、清原家の後継者争いを端に「後三年の役」が勃発。兄弟間のしれつな争いを経て、清衡は独立国家を樹立し初代となる。70年後、黄金の世紀を迎えた奥州平泉を治める三代秀衡のもとに、若き源義経が訪れる。後の四代泰衡の反対をよそに庇護された義経は、治承4年(1180)、頼朝の平家討伐加勢のため平泉を去るが、その活躍を危険視した頼朝から追われる身となり再び平泉へ。泰衡は民を守るため、自らの命と引き換えに最後の決断をする。【出演】渡辺 謙、村上弘明、古手川祐子、多岐川裕美、財前直見、鈴木京香、村田雄浩、佐藤浩市、林 隆三、渡瀬恒彦、西村 晃、里見浩太朗 ほか 原作:高橋克彦脚本:中島丈博音楽:菅野由弘制作:音成正人制作統括:高沢裕之、村山昭紀演出:門脇正美、榎戸崇奉、竹林淳、吉村芳之、三井智一、吉川邦夫語り:寺田農○1994年3月26日・27日 NHK総合にて放送*DVD2枚組*収録時間:約203分/4:3/ステレオ/片面二層+片面一層/カラー/チャプター付©2017 NHK 8,580円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
林与一,緒形拳,津坂匡章(秋野太作),太田博之,中村玉緒,山村聰,池波正太郎,平尾昌晃販売会社/発売会社:キングレコード(株)発売年月日:2003/06/04JAN:4988003953850... 2,783円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
オオオク詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/8/28関連キーワード:コシバフウカ大奥[2024年放送]DVD BOXオオオク ジャンル 国内TV時代劇 監督 出演 小芝風花亀梨和也西野七瀬森川葵宮舘涼太時は江戸中期、景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素、倹約、勤労の日々を強いられていた。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびる。そんな中、五十宮倫子は、第10代将軍・徳川家治との政略結婚で京から江戸城本丸にある大奥へ渡ると、将軍に仕える1000人近い女性がいた。たった一人の天下人の寵愛を受けるべく、女たちの熾烈な戦いの火蓋が切られる…。2024年3月よりフジテレビ「木曜劇場」枠にて放送されたドラマ”『大奥』”。2003年に初めてフジテレビで「大奥」が放送されてから20年以上の時を経て、新たな令和版「大奥」が誕生した。さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描いてきた「大奥」シリーズ。今作は、“愛”をテーマにした「大奥」史上、最も切なくて美しいラブストーリー。主演を務める小芝風花が、徳川家治と愛のない政略結婚を強いられた主人公・五十宮倫子を演じる。ほかにも、第10代将軍・徳川家治役の亀梨和也や、西野七瀬、森川葵、宮舘涼太といった豪華キャストが共演。本作は、BD&DVD BOX。本編に加え特典映像も収録。封入特典特典ディスク【DVD】特典ディスク内容メイキング/宮舘涼太初主演スピンオフドラマ『大奥〜定信の恋〜』関連商品2024年日本のテレビドラマフジテレビドラマ木曜劇場亀梨和也出演作品西野七瀬出演作品 種別 DVD JAN 4988632153584 収録時間 528分 組枚数 7 製作年 2024 製作国 日本 販売元 ポニーキャニオン登録日2024/03/29 24,396円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ポプカル 楽天市場店 ![]() | ||
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2000/12/6関連キーワード:coupon202502時代劇スペシャル 忠臣蔵 ジャンル 国内TV時代劇 監督 斎藤武市 出演 里見浩太朗風間杜夫森繁久彌中野良子元禄の世の衝撃的事件。松の廊下の刃傷から四十七士の切腹処分まで、新しい解釈を加えて描く一大ロマン。(出演)里見浩太朗、風間杜夫、森繁久彌、他。本作の前編は、浅野内匠頭と吉良上野介との葛藤から、内匠頭の切腹、大石内蔵助の仇討ちへの決意を。後編... 5,478円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国FS 楽天市場店 ![]() | ||
品 番:TSDS-75509発売日:2006年11月24日発売出荷目安:1〜2日□「返品種別」について詳しくはこちら□全28話収録品 番:TSDS-75509発売日:2006年11月24日発売出荷目安:1〜2日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:TBS※大岡越前 第二部 本編DISC7枚組:全28話中27話収録28年間にわたって第15部までシリーズ放送された、人気時代劇を初パッケージ化!本作では1971年にオンエアされた、第二部・全28話を収めた7枚組のDVD−BOX。制作年:1971制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラー映像サイズ:スタンダードアスペクト:4:3その他特典:復刻版 あらすじ帖(番組資料小冊子)/加藤剛さんのサイン入り手ぬぐい音声仕様:モノラル収録情報《7枚組》大岡越前 第二部 DVD-BOX《全28話収録》出演加藤剛竹脇無我山口崇土田早苗宇津宮雅代高橋元太郎大坂志郎 24,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 Joshin web CD/DVD楽天市場店 ![]() | ||
江戸時代の天才絵師・伊藤若冲。謎に包まれた天才の実像を初めて本格的にドラマ化、綿密な考証と大胆な仮説に基づき、アートなエンターテインメントとして世に問う問題作。15分の未公開シーンを追加した「完全版」をあわせて収録!時は宝暦年間。岩次郎(中川大志)が丁稚奉公する京の玩具屋に、僧侶・大典(永山瑛太)がやってきた。そこで謎めいた絵に大典は興味を引かれる。描いたのは錦市場の青物問屋の主・桝屋源左衛門(中村七之助)。女性や芸事に一切興味がないが、いい年で始めた絵にす... 6,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
内野聖陽,市川亀治郎[二代目],Gackt,井上靖(原作),千住明(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2008/03/26JAN:4527427640030天下統一を目指す風林火山の軍団の中心に、孤高の兵法家・山本勘助がいた。勘助は武田信玄に天下取りの夢を賭ける一方、諏訪一族の由布姫に無償の愛を募らせていくのだった……。内野聖陽主演によるNHK大河ドラマ。 7,139円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
岡田准一,中谷美紀,谷原章介,菅野祐悟(音楽)販売会社/発売会社:(株)ポニーキャニオン((株)ポニーキャニオン)発売年月日:2014/11/28JAN:4988013105386//付属品〜三方背ケース、ブックレット付 12,705円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
133. 蝉しぐれ [DVD] DVD発売日2004/2/20詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督佐藤幹夫出演内野聖陽水野真紀勝野洋竹下景子石橋保収録時間組枚数2商品説明蝉しぐれ2003年8月から「金曜時代劇シリーズ」としてNHK総合テレビにて放送された、藤沢周平原作の時代劇。東北地方にある架空の藩“海坂藩“を舞台に、とある武家の青年が、降りかかってくるさまざまな事件や困難を乗り越えて成長していく様子を描く。出演は内野聖陽、水野真紀ほか。映像特典として、主題歌や予告編、未放送シーンなどが収録されている。海坂藩、夏。前藩主の側室で初恋の女性ふくと20年ぶりに再会した牧文四郎は、波乱に満ちた青春時代を振り返っていた。下級武士の子として生まれた文四郎は、隣家の娘ふくと淡い恋を育みながら成長してきた。だが18歳の秋に事件が起こる。城下が洪水に見舞われた挙句、父親の助左衛門が、藩主の世継ぎ争いに加担した罪で捕らえられてしまい…。収録内容第一回:嵐/第二回:蟻のごとく/第三回:ふくと文四郎/第四回:秘剣村雨/第五回:罠/第六回:逆転/第七回:歳月特典映像主題歌「遥かな愛・・・」(ドラマバージョン)/予告編1「プレマップ」/「愛のテーマ〜ふくと文四郎〜」/「闘いのテーマ」/未放送シーン(第1回より)「ふくと文四郎の正月」/未放送シーン(第5回より)「闘いへの予感」/予告編2「第2回以降のダイジェスト〜記者プレビュー用〜」関連商品NHK時代劇藤沢周平原作映像作品2000年代日本のテレビドラマ商品スペック 種別 DVD JAN 4988066137334 カラー カラー 販売元 NHKエンタープライズ登録日2004/06/01 8,716円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国 楽天市場店 ![]() | ||
「三矢の教え」で知られる毛利元就の生誕500年にあたる1997年に放送された大河ドラマ。 安芸の小領主の次男として生まれ、27歳で家督を継いでから西日本最大の戦国大名になるまでの75年におよぶ生涯をダイナミックに描く。 【収録内容】 DISC.1 ■第一部 『妻たちの言い分』 中国地方の小国にすぎなかった安芸国の領主・毛利弘元の次男として生まれた松寿丸は幼くして両親をなくす。元服して元就と名乗るようになるが、兄・興元とそ の嫡子の相次ぐ死により、毛利家の家督争いに巻き... 8,580円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
柴咲コウ,三浦春馬,高橋一生,菅野よう子(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2018/04/27JAN:4988066224553戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた——/戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」を勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。/自らの運命を切り開き、戦国を生き抜いた直虎の激動の生涯を描く。 5,082円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
136. 信長協奏曲 DVD-BOX [DVD] ノブナガコンツェルトディーブイディーボックス詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2015/3/18関連キーワード:オグリシュン信長協奏曲 DVD-BOXノブナガコンツェルトディーブイディーボックス ジャンル 国内TV時代劇 監督 出演 小栗旬柴咲コウ向井理藤ヶ谷太輔夏帆藤木直人濱田岳高嶋政宏石井あゆみによる日本の漫画作品でそれを原作とし、2014年10月から12月まで放送されたテレビドラマ「信長協奏曲」。勉強が苦手な高校生の主人公がある日突然戦国時代・天文にタイムスリップ。そこで出会った本物の織田信長に自分の代わりに織田信長として生きてくれと頼まれる。現代の時代と戦国時代の違いに悩みながらも信長として生きていく事を決意し、天下統一を志す、中身は高校生の笑って泣けるエンターテインメント超大作ドラマ。主演には小栗旬、他に柴崎コウ、向井理、山田孝之など誰もが知っている超豪華キャストも出演し、迫真の演技を演じている。本作は、本編全11話を収録したDVD-BOX。映像特典にはメイキングや豪華声優陣による全話オーディオコメンタリーなど他にも充実した内容が収録された特典ディスクも封入されている。封入特典特典ディスク【DVD】特典ディスク内容放送直前座談会/ココロをひとつにお答え協奏曲/Mr.Children「足音〜Be Strong」について/インタビュー集/オールアップ集/放送直前カウントダウン/予告集/スペシャルCM/フォトギャラリー関連商品藤木直人出演作品濱田岳出演作品向井理出演作品柴咲コウ出演作品小栗旬出演作品フジテレビ月9ドラマ信長協奏曲(実写)シリーズ2014年日本のテレビドラマセット販売はコチラ 種別 DVD JAN 4988632149181 組枚数 7 製作年 2014 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD 販売元 ポニーキャニオン登録日2014/12/24 21,393円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ポプカル 楽天市場店 ![]() | ||
萬屋錦之介販売会社/発売会社:キングレコード(株)(キングレコード(株))発売年月日:2003/06/04JAN:4988003953829江戸末期の長崎は、オランダ貿易に開かれたただ一つの港だったが、裏では巨大な利権と暴力の渦巻く暗黒の町だった。搾取に泣き、暴力に耐える貧しい町民たちを救うため闇の裁き人“闇奉行”が活躍する!... 1,573円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
138. 長崎犯科帳 DVD・SET [DVD] ナガサキハンカチョウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/1/9関連キーワード:ヨロズヤキンノスケ長崎犯科帳 DVD・SETナガサキハンカチョウ ジャンル 国内TV時代劇 監督 出演 萬屋錦之介田中邦衛火野正平新克利高峰圭二江戸末期の長崎、主人公・平松忠四郎は新しい長崎奉行として着任する。歴代の長崎奉行は悪徳商人と結託、彼らが悪事で私腹を肥やすのを黙認する代わりに、賄賂を受け取っていた。同じく忠四郎も賄賂を喜んで受け取る酒好き遊び好きの男だった。しかし、裏の顔はお白州では裁けぬ悪徳商人や極悪役人を容赦なく斬り捨て闇に葬る“闇奉行”であった…。封入特典マルチケース/書下ろしカラー解説書特典映像予告編関連商品田中邦衛出演作品70年代日本のテレビドラマ 種別 DVD JAN 4988007286701 収録時間 1241分 画面サイズ スタンダード カラー カラー 組枚数 7 製作年 1975 製作国 日本 音声 (モノラル) 販売元 徳間ジャパンコミュニケーションズ登録日2018/10/29 18,986円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国FS 楽天市場店 ![]() | ||
西田敏行,鹿賀丈史,田中裕子,緒形直人,高橋英樹,賀来千香子,小山内美江子(脚本),一柳慧(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2003/08/22JAN:4527427612594幕末維新を描いた司馬遼太郎の原作を映像化したNHK大河ドラマの総集編DVD。西郷隆盛と大久保利通、薩摩藩を代表する2人の友情、青春、決別を軸に描く。キャスティングも豪華だ。... 7,139円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
役所広司販売会社/発売会社:ビデオメーカー発売年月日:2002/12/18JAN:4988066131110 4,598円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
中村吉右衛門[二代目],池波正太郎,久貴千彩子,高瀬昌弘,下飯坂菊馬(脚本),太田昭和販売会社/発売会社:松竹(株)(松竹(株))発売年月日:2002/06/25JAN:4988105023871 1,089円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
DVD発売日2008/5/23詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督出演中村橋之助野村萬斎天海祐希高嶋政伸阿部寛関口知宏高橋秀樹十朱幸代収録時間119分組枚数1商品説明蒼天の夢〜松陰と晋作・新世紀への挑戦司馬遼太郎の長編歴史小説「世に棲む日日」を原作としたスペシャルドラマ。明治維新前夜、この国の在り方を問い、それに命を懸けた男達、吉田松陰と高杉晋作。松陰を中村橋之助、晋作を野村萬斎が演じる。歌舞伎と狂言、二大古典芸能の若きリーダーの初共演作品。元治2年。倒幕に向け、奇兵隊を率いて戦いを続けている高杉晋作(野村萬斎)は、決戦の夜明けを迎えながら仲間たちに師・吉田松陰(中村橋之助)のことを話し始める。時は遡り安政4年。晋作は黒船に乗り込もうとして投獄された事もあるという松陰が開いた松下村塾に興味を持つ。型破りな松陰の価値観と教育方針にうさんくささを覚える晋作だったが、次第にその人柄が気になってきて・・・。関連商品天海祐希出演作品阿部寛出演作品司馬遼太郎原作映像作品商品スペック 種別 DVD JAN 4988066159022 カラー カラー 製作年 2000 製作国 日本 音声 (ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2008/03/03 4,136円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国 楽天市場店 ![]() | ||
143. 時代劇スペシャル 源義経 [DVD] DVD発売日2001/1/1詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TV時代劇 監督山下耕作出演里見浩太朗野村宏伸安田成美十朱幸代収録時間組枚数2商品説明時代劇スペシャル 源義経兄頼朝との心のすれ違いから追いつめられていく悲劇の主人公、源義経。その悲劇を弁慶との主従関係を深く掘り下げ壮烈無比な人間賛歌として謳い上げた超大作。出演は野村宏伸、里見浩太朗、安田成美ら。関連商品村上元三原作映像作品時代劇スペシャル シリーズセット販売は... 5,247円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国 楽天市場店 ![]() | ||
堺雅人,多部未華子,田中聖,よしながふみ(原作)販売会社/発売会社:TBS(アスミック・エース)発売年月日:2013/04/24JAN:4988105066373 10,406円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
映画・ドラマ,大沢たかお,中谷美紀,綾瀬はるか,村上もとか(原作),高見優(音楽),長岡成貢(音楽)販売会社/発売会社:TBS((株)KADOKAWA)発売年月日:2011/02/18JAN:4988111111500本編582分+特典173分。放送日:2009年10月19日から12月20日 21,175円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2013/5/24大岡越前 第五部 DVD-BOX ジャンル 国内TV時代劇 監督 山内鉄也内出好吉倉田準二 出演 加藤剛竹脇無我片岡知恵蔵加藤治子宇津宮雅代大坂志郎28年間にわたって第15部までシリーズ放送された人気時代劇をパッケージ化!1978年に放送された第五部・全26話を収録した7枚組DVD-BOX。前作同様、加藤剛が南町奉行大岡忠相を熱演する。さらに今シリーズでは、竹脇無我演じる忠相の親友榊原伊織が長崎から帰り、再び小石川養生所の医師に。見所は、やはり時には裁かれる者の人生までも思いやる爽快な大岡裁き!封入特典復刻版 あらすじ帖(当時関係者のみに配られた番組資料小冊子)/特製めがね拭き関連商品時代劇大岡越前 加藤剛版70年代日本のテレビドラマ 種別 DVD JAN 4985914755467 収録時間 1350分 画面サイズ スタンダード 組枚数 7 製作年 1978 製作国 日本 販売元 竹書房登録日2013/02/21 26,272円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ポプカル 楽天市場店 ![]() | ||
沖雅也,新克利,渡辺篤史,小松政夫,中村玉緒,白木万理,菅井きん,藤田まこと販売会社/発売会社:キングレコード(株)発売年月日:2004/06/02JAN:498800396052075〜76年に放送された《必殺》シリーズ第6作。全28話から、前半16話を4枚組に収録。中村主水は3度目の登場。豪華な脇役にも恵まれ、シリーズ中1、2を争う人気作となった。//付属品〜三方背ケース、ブックレット付... 23,595円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。『この時代、咲いてみようじゃないの』会津武士の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、すべての人の幸福を願った"幕末のジャンヌ・ダルク"新島八重と、その仲間たちの愛と希望の物語!!【ストーリー】女らしく、という母の願いをよそに、男まさりに育った少女は、戊辰戦争の落日、会津・鶴ヶ城に500人の女たちと立て籠もり、銃を持って戦った。その姿は後にたたえられる、「幕末のジャンヌ・ダルク」と——。その名は、新島八重(1845年〜1932年)。「ならぬことはならぬのです」。たとえ「悪妻」と呼ばれようが、"不義には生きない"会津の頑固女!維新後、アメリカ帰りの新島襄の妻となった八重は、男尊女卑の世情の中、時代をリードする"ハンサムウーマン"となっていく。そして、会津の仲間と共に"日本初の篤志看護婦"として日清戦争、日露戦争に同行!" 戦う女武士"から"日本のナイチンゲール"へ!会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、すべての人の幸福を願った新島八重と、その仲間たちの愛と希望の物語。【収録内容】■DISC.1第1章 「ならぬことはならぬ」第2章 「鶴ヶ城決戦」■DISC.2第3章 「敗戦、そして新天地へ」第4章 「いつの日も花は咲く」【出演】綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、風吹ジュン、松重 豊、長谷川京子、綾野 剛小栗 旬、剛力彩芽、貫地谷しほり、玉山鉄ニ、降谷建志、斎藤 工、中村獅童、小泉孝太郎オダギリジョー、生瀬勝久、市川染五郎、吉川晃司、稲森いずみ、村上弘明、西田敏行 ほか【語り】草笛光子作:山本むつみ テーマ音楽:坂本龍一音楽:中島ノブユキ【特典映像】・出演者クランクアップ集・制作統括 内藤愼介インタビュー【封入特典】・イメージボード集・リーフレット(4ページ)○2014年 放送*DVD2枚組/日本語字幕付/副音声付*収録時間本編230分+特典約60分/16:9/ステレオ・リニアPCM/カラー■DVD大河ドラマ 八重の桜 完全版 DVD-BOX1 全4枚+特典ディスクセット大河ドラマ 八重の桜 完全版 DVD-BOX2 全4枚+特典ディスクセット大河ドラマ 八重の桜 完全版 DVD-BOX3 全5枚+特典ディスクセット大河ドラマ 八重の桜 総集編 DVD-BOX 全2枚セット■ブルーレイ大河ドラマ 八重の桜 完全版 ブルーレイBOX1 全4枚セット大河ドラマ 八重の桜 完全版 ブルーレイBOX2 全4枚セット大河ドラマ 八重の桜 完全版 ブルーレイBOX3 全5枚セット大河ドラマ 八重の桜 総集編 ブルーレイBOX 全2枚セット 8,360円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 NHKスクエア DVD・CD館 ![]() | ||
中村橋之助[三代目],富田靖子,内館牧子(脚本)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2014/11/14JAN:4988066207228... 26,620円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
◆ 商品説明 どこにでもいそうな人々が精一杯暮らしている町、しぐれ町。 住人たちの営み、心の機微。藤沢周平の世界を描く人情時代劇。 ■発売日:2018.08.24 形式: Color, Dolby リージョンコード: リージョン2 販売元: NHKエンタープライズ 江戸本所のしぐれ町(ちょう)を舞台に、老若男女さまざまな主人公が、一話完結で次々と交代していくオムニバス形式の時代劇。 楽隠居の老人から、飲んだくれの父親と幼い弟妹を抱えてけなげに生きる少女まで、夢や野心や悩みを抱えながら生きている、市井の人々の営みを描いた人情あふれる物語。 [原作]藤沢周平 「本所しぐれ町物語」「驟り雨」 [脚本]神山由美子 富沢正幸 [音楽]桑原研郎 [出演]石田ひかり/山口祐一郎/斉藤慶子/萩原健一/永島敏行/三浦春馬 田島穂奈美/中村梅雀/勝地 涼/ぜんじろう/仲村トオル/宝生 舞/笑福亭松之助 石倉三郎/大滝秀治/岸田今日子/加藤 武/林 隆三/江守 徹 ほか [語り]小林桂樹 ■Disc1 第一回「鼬(いたち)の道」/第二回「朧(おぼろ)夜」/第三回「日盛り」/第四回「秋」 ■Disc2 第五回「約束」/第六回「うしろ姿」/第七回「春の雲」/第八回「運の尽き」 ■Disc3 第九回「捨てた女」/第十回「乳房」/最終回「秋色しぐれ町」 ドラマ/セル/472分/片面二層3枚組/STEREO/DolbyD/MPEG-2/16:9LB/カラー ■仕様:DVD ■品番:NSDX-23223 ■JAN:4988066226083 登録日:2021-07-29 7,175円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ヨコレコ 楽天市場店 ![]() |