20896件取得済み(全100ページ)
前へ | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 次へ |
![]() | ■ ハナシノブ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Phlox stolonifera ■ 別 名 : フロックス ストロニフェラ 這性フロックス など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む) ※肥沃な土地ではさらに草丈が高くなる場合があります ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 ツルハナシノブのピンク 這性の宿根フロックスとして知られる 匍匐枝からも根が出てしっかりと地面を覆い、一面に咲き揃う 他の植物が育ちにくい場所にも有効な強健さを持つ ↑かわいいピンクの花が一面に咲き揃います 〜担当スタッフのコメント〜 スタッフ一押しの花です。とにかく丈夫です。寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く、日向から明るい日陰までほぼどこでも育ちます。生育スピードが非常に速くランナーを出しよく広がり、一面に花を咲かせます。 暖地では冬も常緑です。大きく見ればシバザクラの仲間ですが、さらに強健で早く広がります。 もちろんシバザクラと混ぜて植えても美しいです。 とても強健な花で、ランナーからも根が出て、しっかりと地面を覆いますので、石垣、土手など斜面の土止めや細かい雑草避けにもなります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は葉が減ります ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜明るい半日陰 暖 地 日向〜明るい半日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 花後に花茎を切る程度 伸びすぎた場合は短く切る 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 440円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | とても丈夫で育てやすい品種です。 咲き始めは濃く鮮やかな黄色花で、咲き進むとクリーム色、白色へと変化し表情豊かに楽しめます♪ サイズ:3寸鉢 ※写真は見本です。実際のお届けの苗と大きさや姿が異なることがございます。 ※花はついておりません。(写真3枚目参照) ☆開花期 6月〜9月頃まで咲きます。 ☆草 丈 40〜60cm前後になります。 ☆環 境 日当たりのよいところで5時間以上は光を必要とします。 夏場でも日当たりの... 198円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 ハニーミント ![]() | |
![]() | 24ポットセットです。6品種以上24ポットでお届けします。。ビオラはパンジーよりも小さなお花ですが、 その分花数が多く!最近ではパンジーよりも ビオラの人気が高くなっております。 日当たりの良い場所に植えてください。 植え付け時にしっかり肥料を与えましょう。 パンジー &ビオラ 科名:スミレ科 秋〜春の花壇の主役として絶大な人気を集めています。 かつては春の草花としての流通がメインでしたが、秋早くから咲き、冬季の気温の低い時季も咲き続ける品種が数多く作出され、現在では年間を通して最も生産量の多い草花にまでなりました。 10月から翌年の5月まで、最も寒い期間、実に半年以上花壇を華やかにしてくれる非常に重宝な草花です。 《楽しみ方》 花色の種類が非常に多く、どれを植えようか本当に悩んでしまいます。 その年の自分の庭や花壇、またコンテナガーデンのテーマやイメージをある程度考えてから苗物売り場に行って花色を選ぶと良いでしょう。 また、寒さに強いとはいっても、気温が氷点下近くまで下がってくると、成長は止まってきますので、 できるだけ年内早めに植えつけて、根を十分に張らせることが春以降により多くの花を楽しむコツです。 《管理方法》 日当たりの良い場所に元肥を十分に施して植えつけてください。 花期が長い上に肥料を好む花ですので、追肥を月に1度は与えてください。 薄い液肥を時々与えると非常に良い株ができてきます。 種を実らせると株に負担をかけ、成長が遅れますので、花がらをこまめに取るようにしてください。 2,190円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | レッドスターは花径12〜14cmのクレマチスで、花弁は八重、花色はローズです。四季咲き性で丈夫、赤の八重咲きの代表種です。 大輪の花は多花性で華やか! 力強い花色と形はパッと人目を惹き、ほかの品種と組み合わせることでガーデニングの良いアクセントとなってくれます。 パテンス系(またはフロリダ系)・弱剪定・旧枝咲き(または新旧両枝咲き)、早咲きタイプ(前年までの旧枝が多く残り、そこから伸びる新枝1〜3節に花をつけるタイプ)です。 《育成地》福岡県 《お届け時の状態》 ・... 1,380円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 花と緑の専門店 土っ子倶楽部 ![]() | |
![]() | 【アケビ】(木通、通草)読み:あけび学名:Akebia quinataアケビ科アケビ属落葉つる性低木別名:キノメ、アケミ、アクビ【商品情報】アケビはつる性の落葉低木です。茎の巻き付きで成長します。秋に大きめの実がなります。紫色に熟すと実が割れ白い果肉は食べられます。葉は発色が良い緑色で互生します。春に紫色の花が無数に咲きます。茎は「木通」という生薬としても利用されます。成熟したツタは工芸品用のカゴなどの素材としても利用されます。【育て方】日当たりが良く、適湿な場所を好みます。巻き付きで成長するため場合に応じて誘導する必要があります。剛健で放任していても育ち、育てやすい品種です。適地=全国日照り=日向or半日陰樹形=つる最終樹高=〜m施肥時期=10〜11月剪定時期=7月開花時期=4月果実=10〜11月用途=花木、実がなる木or壁面緑化【地被植物 用途一覧】[グランドカバー]平面=斜面=茎による増殖=陰地に適する=植付目安 鉢/1m2[壁面緑化]登はん 吸着=登はん 後に吸着下垂=登はん 巻きつき=@下垂=懸崖(断崖を越え空中)=植付目安 1〜5鉢/1m【その他】アケビは大きく実る実が人気があります。白い果肉は甘く美味です。素朴なイメージで独特の風情があります※アケビは品種指定をして入荷していないため、品種指定は不可になります。アケビ(品種指定不可) 9.0cmポット 50本 16500円アケビ(品種指定不可) 商品一覧9.0cmポット330円/在庫○2.0m長尺15cmポット2本24200円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じアケビ科アケビ属の商品アケビ(品種指定不可)ミツバアケビ同じアケビ科の商品[アケビ属]アケビ(品種指定不可) ミツバアケビ[ムベ属]ムベ※園芸品種等は近縁種よりご参照ください 330円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 トオヤマグリーン ![]() | |
![]() | 576. 宿根草 ロータス クレチカス ■ マメ科 多年草(耐寒性多年草、または低木)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Lotus creticus ■ 別 名 : クレタトレフォイルなど ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 10〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 普通(−5℃〜−8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 地中海沿岸(主な自生地) ■ お届けの規格 7.5〜9cmポット苗 全体に輝き... 330円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 品 種 名 V. White Brook 風蘭系バンダ交配種ホワイトブルック 苗のサイズ 高さ約15cm × 幅20cm 花一輪のサイズ 直径約2cm 苗の性質 育てやすさ ★★★★☆ 咲きやすさ ★★★★★ 耐病性 ★★★★☆ 耐暑性 ★★★★★ 耐寒性 ★★★☆☆ レア度 ★★★☆☆ 洋ラン初心者さんへのおススメ度 ★★★★☆ 栽培番長のススメ 風蘭より一回り大きく剛健で、強い香りを目指して海外で作出された交配品種です。 白い花から放たれる香りは甘くて強く、芳香性のランをお探しの方にとてもお勧めしたい品種です。 また育てやすさなど良いところを持ち合わせており、初心者の方にもおすすめの品種です。 バンダのような宙吊り栽培に使用しているワイヤーも送りますので、ハンギングしてお楽しみいただければと思います。素焼き鉢もお付けしますのでどちらでもお好きな方で。*水苔栽培に向かないので水苔は入れていません。 開花時期 夏秋咲き サービス ■ご家庭での管理方法をまとめた虎の巻 「洋ラン栽培コツのコツ」 を同封致します。 ■1ヵ月の保証付き【株のみ】 *花付き、蕾付き、花芽付きと表記されている場合もそれらは本シリーズではおまけにあたるため保証対象外となります。 お客様のお声からまとめたランの事Q&A集 当店のお買い物・お届けQ&Aはコチラ♪香りの風蘭とバンダの良いとこどり品種! 当店自慢のセット(素焼き鉢、肥料、受け皿、説明書)でお届け バンダのように気根ははみ出てて大丈夫です!開花期は夏秋 軽石や板に着生など、蘭ならではの楽しみ方も♪ 丈夫なランです。末永ーくお楽しみください。 栽培に相当時間がかかっているため実はもっと高額なのですが、 株分で増えたのでお安く販売させてもらいますね。オススメです。 3,000円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 森水木のラン屋さん ![]() | |
![]() | ■ ユキノシタ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Heucherella 'Tapestry' ■ 花 期 : 晩春〜初夏 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−12℃〜−18℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9cm... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー22件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 579. 宿根草 ブルネラ ‘ミスター モース’ ■ ムラサキ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 (寒冷地は冬芽以外が完全落葉 暖地では半常緑) ■ 学 名 : Brunnera macrophylla‘Mr.Morse’ ■ 別 名 : ブルンネラ、シベリアンブグロス(英名)など ■ 花 期 : 春 ■ 草 丈 : 30~40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50~70cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 半日陰 ■ 原産地 : ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 人気のジャックフロストからの品種で新しい白花種 シルバーの葉色と白花の清楚な色合いが美しく、半日陰のガーデンを爽やかに演出する ホワイトガーデンにもおすすめ 葉の長さは約15cmほどまで大きくなる 〜担当スタッフのコメント〜 青花と銀葉のジャックフロストからの品種。 白と銀葉の組み合わせも清楚な雰囲気があり、こちらもおすすめです。 春咲きの球根植物と近くに植えれば、春は共に咲き、球根の花が終わる頃には葉が茂り、枯れてくる球根の葉を目隠ししてくれます。 ◆生育の様子 冬は落葉し、春になると葉が小さく芽吹き、花茎が伸びてきます。花が満開の頃には葉も追いつくように大きく展開してきます。 花後の夏、秋は葉が大きく広がり、カラーリーフとして存在感を出します。強光による葉やけ、強乾燥による萎縮などに気をつければ、冬の落葉前まで長期間美しい葉色を楽しむ事ができます。 ブルネラの栽培方法について 葉は薄く、葉やけを起こしやすいので、植え場所には半日陰を選びます。 ※春の花期には日が当たった方が花つきが良いので、落葉樹の下など、春は日当たり、夏は日陰が理想です。 ただし、あまり暗すぎる場所では徒長しますので、明るい日陰や、午後から日陰になる場所(午前中のみ日向)が良いです。 乾燥地は、葉の傷み、株の萎縮などの原因になりまので避けます。(少々の乾きには耐えます) 適度に水分がある場所を選んでください。ただし、暗くジメジメと湿気が高い場所は、梅雨などの長雨で腐りやすくなるので、水分が多すぎる場所も避けます。 適度な水分のある場所、水はけの良い土を使うのが最適です。 特に夏暑い地域では高温多湿対策として、水はけ良い用土をご使用ください。 肥料は春と秋、液肥、置き肥などを与えると生育が促進されます。秋の施肥は来春の花芽がふえ、春の施肥は葉が伸びやかに茂ります。 (多肥は徒長の原因になるので避け、少量にしてください) ブルネラの性質として、若いうちは成長が遅い傾向があります。苗植え付け初年度はあまり伸びず、2年目、3年目から一気に大きな株になることが多いです。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済 秋〜冬 生育中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬は休眠し葉がありません ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 初夏頃 ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 やや半日陰〜半日陰 暖 地 半日陰 耐乾性 やや弱い 強乾燥を嫌います 耐湿性 普 通 高温多湿は苦手です。 水はけ良い用土で 剪 定 花後、冬に枯れた花茎、葉を切る程度 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 消 毒 目立った病害虫はありません 1,100円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | ■ マツムシソウ科(スイカズラ科) 宿根草(耐寒性多年草)冬期常緑〜半常緑 ■ 学 名 : Succisella inflexa 'Frosted Pearls' ■ 別 名 : デビルズビット 、スッキセラ フロステッドパール など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 60〜80cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向からやや半日陰 ■ ... 440円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 日陰にも強い丈夫な宿根草! 【商品説明】 ヨーロッパやアジア原産のシソ科で、とても丈夫な暑さや寒さに強い常緑多年草。−28℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で越冬します。地下茎を出してどんどん増えていきます。このため、空き地にグランドカバーとして利用するのもいいでしょう。葉の色は明るい緑葉にピンクやクリームの斑が入り、「マルチカラー」に似ますが、比較するとグレーグリーンぽい感じです。基本的には葉を鑑賞するタイプですが、4〜5月頃にかわいいブルーの花を開花します。耐陰性が強いので日蔭の植え込みに重宝します。開花草丈は10〜15cm程度、株幅は30〜45cm程度に成長します。 【育て方】 バーガンディーグローはやや半日蔭の場所に向いています。特に夏場の暑い地域では、強い光に当てると葉先が傷む恐れがあります。乾いた場所よりも、やや湿り気のある場所の方が美しく育ちます。肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。 【お届けする商品】 3号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 >>その他のアジュガはコチラ >>その他のグランドカバー植物はコチラ >>その他の宿根草はコチラ >>その他のカラーリーフ植物はコチラ >>その他の日陰に強い植物はコチラ 花苗 苗 寄せ植え 花壇 宿根草 多年草 グランドカバー イングリッシュガーデン 人気 丈夫 おしゃれ 可愛い 耐寒 夏 カラーリーフ 土留め 雑草防止 北向き 日陰 >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ a> 330円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ※2年生バラ苗のみご購入の場合、10本まで同梱可能です。 【商品内容】 ・2年生バラ接木大苗(国産苗) -4号ロングポット(ポット直径12cm) -高さ:約35cm(鉢底より) ※苗は、バーグたい肥などに仮植えしている状態です。到着後お早めに植え替えることをおすすめします。 ■鉢植え代行サービスはコチラ》 ※出荷時期によりお届け状態は異なります。 ※植物の為、樹形や花の色形は画像と異なる場合がございます。 【お届けについて】 10月末降順次発送 ※お届け日の... 1,330円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | ▼品種特性 ロシアンセージとは本来草丈が1mを超す大型の宿根草ですがこの品種は従来よりも矮性種となります。夏?秋にかけて花をたくさん咲かせ、茎葉は爽やかな芳香があり白毛が生えているので銀白色がかって見えます。真夏の暑さでラベンダーが楽しみにくい暖地でもラベンダーと良く似た草姿と花色が楽しめます。お庭のアクセントに最高のパフォーマンスを見せてくれます。 名前とは関係なくロシアンセージの仲間はアフガニスタン周辺にかけて分布し、ロシアには分布しません。 また、ハーブとして扱われるセージとは科が同じだけで仲間ではありません。 学名(属名)のペロフスキアはロシアの植物学者の名前に由来します。 ▼用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植え ・花穂:20~30cm ・草丈:80~90cm ・性状:耐寒性宿根草(冬期落葉) ・耐寒性:強 ・耐暑性:強 ・耐陰性:半日程度の陽射しが必要 ・学名:Perovskia atriplicifolia Little Spire ・和名:トラノオ ・原産地:中東 ・科名:シソ科科 ・属名:ペロブスキア属 ▼育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 半日以上の陽射しが必要 ・開花期 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ・切戻し ▼難易::初級者 一番下の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 【植え込み事例】 西日しか当たらない場所でしたが元気欲咲いていました。 鮮やかなブルーの花と銀葉のコントラストが鮮やかでした。 山梨県の小淵沢で撮影しました。標高が高いこともあり花色が若干濃いように感じました。 【苗が届いたら】 ▼庭植(植え場所:半日程度の陽射しが必要) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。排水が悪い場合は、うねを立てるか溝を掘り排水をよくして下さい。比較的乾燥には強いですが湿気には弱いので注意して下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ▼鉢植え(置き場所:半日程度の陽射しが必要) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、お届けポットサイズより1回り大きな鉢に植え込んで下さい。 おすすめ培養土はこちら>>GO ▼肥料 一株に対し、小さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ▼水やり 庭植えは夏場で約7日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) 【その後の管理】 ▼水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。夏場は午前と午後与えて下さい。 ▼肥料おすすめ肥料はこちら>>GO ※肥料は与えすぎると木ばかりが大きくなり花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。与える肥料は化成と有機肥料を交互に与えて下さい。与える時期は育て方の目安を参考にして下さい。一株あたり約10g与えて下さい。株の大きさに合わせ肥料の量は増やして下さい。 ▼切戻し 開花が終了したら地際から約10cm高さまで切戻して下さい。 ▼鉢上げ 2?3年に一度は鉢上げを行って下さい。2?3回り大きな鉢に上げて下さい。 648円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 産直花だん屋 ![]() | |
![]() | レディ・エマ・ハミルトン 2005作出 シュラブローズ 輸入苗 香り(5段階):★★★★★ *品種特徴* 花 壇 鉢 生 垣 つるバラ(南、西、東側) つるバラ(北側) 半 日 陰 ○ ○ ○ △ △ ○ イングリッシュローズの中でも人気が高く、当店もオススメの品種です。 オレンジ色からアプリコット色のカップ咲きで1輪咲きから3輪程度の房咲きになります。 新芽は銅色で緑色との対比が美しいです。 節間が短く、枝が込み合うことがあるので、多少間引いていく必要があ... 5,500円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 Fleur Town 吉本花城園 ![]() | |
![]() | 夏強く、たくさん花を咲かせるランタナです。 サイズ:3寸鉢 ※写真は見本です。実際のお届けの苗と大きさや姿が異なることがございます。 ※花はついておりません。 ☆開花期☆ 6月〜11月 ☆草 丈☆ 30cmくらいの高さになりますが、横に広がるような感じで大きくなります。翌年は大株になります。 ☆寒さ(耐寒)☆ 若干耐寒性があります。霜などに当たると痛むので軒下などで管理してください。 ☆環 境☆ 日当たりのよいところで育てましょう。日陰ではうまく育ちません。最低でも5時間以上は日の当たるところで管理してください。 ☆増やし方☆ さしめで増やせます。5cmくらいに切り、さしめの土に挿しておくと15日間で発根します。挿して25日くらいで定植できます。時期は4〜6月 真夏は避けましょう。 ☆肥 料☆ 肥料を好みます。2ヶ月に1回の割合で追肥を与えてください。定植後に土の上に置く化成肥料が良いでしょう。定植の際はボカシ肥料などしっかり発酵したものを与えてください。 ☆管 理☆ 葉が黄色くなり伸びてきたら、定期的に刈り込んだり肥料を与えましょう。 198円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 ハニーミント ![]() | |
![]() | 明るいピンク花♪ 【商品説明】 地中海沿岸地方原産の耐寒性多年草。夏の高温多湿を嫌います。夏の冷涼な地域では、戸外で庭植えが楽しめます。毎年初夏に明るいピンクの小花を穂状に咲かせます。従来のピンク花品種の中では最も美しいと言われています!!とても香り高い品種です。ポプリにして香りを楽しんでも良いですね!花穂がしっかりして長く、開花草丈は50〜60cm、株幅も50〜60cmになります。 【育て方】 乾かし気味に育てます。過湿を嫌うので梅雨などに水はけが良い場所を選びましょう。日当たりと風通し... 380円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | おしゃれなお庭のアクセント♪ 【商品説明】 濃い赤紫色のシックな葉色が人気。レッドセンセーションに似た葉色ですが、レッドスターの方がより赤い色合いです。オーストラリアやニュージーランドが原産の常緑のドラセナ。−5℃程度の耐寒力があり、関東以南の暖地であれば、庭植えにして戸外で簡単に育ちます。最近では玄関周りを少し背丈のある鉢物でおしゃれに演出する飾り方が人気です。この植物なら、表土が乾いたら時々水を与えるだけで丈夫に育ちますよ。樹高は2,5〜4m程度、株幅は1〜1,5m程度に成長します。 【育て方】 日当たりが良い水はけの良い所であればどんな場所でもよく育ちます。庭のアクセントとして植え込んでの使い方が多いようです。寒さにはそんなに強くないので、戸外で庭植えする場合は、北風や強い霜が当たらない場所がお勧めです。室内で育てる場合は、なるべく明るい場所で育てて下さい。生長すると幹が木質化し、ややトロピカル風味ある樹姿となります。 【お届けする商品】 5号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 ※本商品は露地で長期間栽培されています。このため、葉先の折れや葉に多少の傷がある場合がありますのでご了承ください。 【別名等】 コルディリネ オーストラリス 'レッドスター' >>その他のコルジリネはコチラ >>その他のグラス類はコチラ >>その他のカラーリーフの植物はコチラ >>その他の宿根草はコチラ 花苗 苗 寄せ植え グラス 観葉植物 オフィスグリーン ローメンテンナス ドライガーデン おしゃれ 可愛い おすすめ 人気 丈夫 育てやすい アウトドア 庭植え 造園 オーナメンタルプランツ 店 手軽 簡単 暑さ 耐寒 夏 フラワーアレンジ >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ 1,580円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 記事 〜2025年 7/16〜 今期の苗の開花は終了いたしました 庭植え・来年用としてご検討ください ■ ユキノシタ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Astilbe × rosea 'Peach Blossom' ■ 別 名 : ショウマ、アワモリソウ、アケボノショウマ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15... 550円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 写真は見本品です。 25年7月18日に入荷。苗の状態は季節によって変化いたします 257cキキョウ(桔梗) 【分類】キキョウ科キキョウ属の耐寒性多年草 【学名】Platycodon grandiflorum 【原産】日本、中国、朝鮮 【別名】キチコウ、オカトトキ、バルーニフラワー 【開花】6月〜10月 【草丈】15cm〜150cm(矮性種や高生種で大きく異なる) 【用途】花壇、鉢植え、切花等 日当たりのよい草原に自生する多年草ですが、近年野生のものは激減したため絶滅危惧種になっています。 万葉の時代から秋の七草として親しまれ、緑色や黄色、変わり咲きのものなど多くの園芸品種があったようですが、現在では多くが見られなくなっています。 まっすぐ立った茎の先に花をつけ、スマートな印象を受ける花です。 現在流通しているものは軸のしっかりした切花用の品種と軸の短い花壇用の品種です。 キキョウの育て方 日当たり、水はけのよい肥沃の場所を好みます。 夏場の暑さに耐えますが、土壌の乾燥、温度上昇に注意しましょう。 水やりは、表土が乾いたらたっぷり与えましょう。 肥料は、生育中に液肥を2週間に1回程度与えましょう。 花が咲いた後は切り戻しをすると秋まで2〜3回花を咲かせることができます。 植え付け 晩秋から初春にかけて根が土から飛び出た形のポット苗が販売されます。 植えつけるときは土で2〜3cm上にかぶせる程度の深さに植えます。 用土は肥沃な水はけのよいものを使用してください。 病害虫 水はけが悪いと茎と根のつけ根あたりが腐る立枯病が発生しやすくなります。 水はけと風通しが悪いことで過湿になるのが原因なので、高温多湿の季節には注意します。 害虫ではクロウリハムシ、アブラムシ、ヨトウムシの害があります。 多い場合は薬剤散布が必要です。 418円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 千草園芸 ![]() | |
![]() | 590. クレマチス ‘ドクターラッペル’ 1年苗 記事 〜2025年 3/6〜 現在、落葉から芽吹きです 記事 〜2025年 1/19〜 再販売開始しました 今回は10.5cmポットで、実質1.5年生の苗です 寒さに当てて健全に育てており、現在は落葉中です 本種は新枝咲きのため、古いツルからは芽吹かず、春は地中から新芽が出ます 冬枯れしたツルは株元まで切り戻してありますので苗の見た目はさみしいですが植え替え等、可能です ※春の芽吹きから誘引ができるので、好みの形に仕立てやすいです ■ キンポウゲ科 耐寒... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 2021年の販売より、河原ナデシコの選抜種「ミーティア」の販売となります 花など大差はありませんが、良い個体を選抜してあるため、より丈夫で育てやすく、コンパクトに咲き揃う優良種です ■ ナデシコ科 耐寒性多年草または一・二年草 冬季常緑~半常緑種 ■ 学 名 : Dianthus superbus ■ 別 名 : 河原撫子 大和撫子(ヤマトナデシコ) ダイアンサス スパーバス(スペルバス) ダイアンサス ミーティア(流通名) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 40~60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20~30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 河原ナデシコの白花種 清楚で上品な花で切り花にも良く、一輪ざしの花瓶がよく似合う趣ある花 花後短く切り戻すと繰り返し咲き、姿が整う こぼれ種でも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 繊細な花が美しい風情を出す、日本のナデシコです。 花後に短く(2〜3節残して)切り戻すと繰り返し花が咲き、夏から冬に2、3回ほど楽しめます。こぼれダネで良くふえますので、剪定はタネが飛んだ後でかまいません。 切花にも美しい花で、お茶席の花として、とても人気があります。一輪挿しでも充分に絵になる優美な花型が魅力です。 夏の高温多湿を嫌いますので、鉢植えの場合は水はけ良い用土で育てます。路地植えの場合はやや乾き易い場所が向きます。 暑さを嫌い、一般的に一年草扱いされる事が多い花ですが、夏の切り戻しなどで夏越しは可能です。採れたタネをポットなどに蒔くと発芽が良く、容易に苗が作れますので、予備として苗を作っておくのも良い方法だと思います。 夏涼しい地域では暑さ対策はほぼ不要です。 たくさんの切花が収穫できます ピンク、白の2色で混植も美しいです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は落葉し地上部はありません ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 やや弱い 高温多湿を嫌います 剪 定 伸びすぎた時、花後に2,3節残して 切り戻すと姿が整い、繰り返し咲く 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 実生 消 毒 目立った病害虫はありません 330円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | ※開花期は、花に栄養がとられているため、葉の模様や特徴が出現しにくくなります。 ※特徴の出ない葉が現れる場合があります。 ※植え替え等により、ポットでのお届けとなる場合がございます。 写真は見本品です。 25年4月25日に再入荷しました。 ■状態は季節によって変化いたします。 ■仕入先や時期、植替えによってラベルおよびポットのデザインが変わる場合があります。 254cツワブキ 浮雲錦 分類: キク科 ツワブキ属の常緑多年草学名: Farfugium japon... 1,650円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 千草園芸 ![]() | |
![]() | クィーン・オブ・スウェーデン Queen of Sweden (Austiger) イングリッシュローズ 中輪系 (イングリッシュ・ムスク) カテゴリー イングリッシュローズ (English Rose Collection) 育種者 David Austin 花形 八重/多弁 強健さ 強い 香り まろやかなミルラ香 連続咲き 非常に返り咲く 作出国 イギリス 花弁色 ソフトで輝くようなアプリコットピンクから、清らかなソフトピンクへと変化 芳香の強さ 微〜中香 花形 カップ型からシャローカップ咲きに変化 花弁数 140枚 花径 大輪 樹高 1.25 x 0.75m チャーミングで小さいふっくらとしたつぼみは、しっかりと包み込まれたカップ型からシャローカップ咲きになります。 花色はソフトで輝くようなアプリコットピンクから、清らかなソフトピンクへと変化します。中輪の花姿はいつ見ても美しく、オールドローズの性質をずいぶん受け継いでいます。まろやかなミルラの香りがします。 まっすぐ上に伸び、飛びぬけて丈夫でよく茂る、とても耐寒性のある品種です。トゲが少なく、花は摘み取った後も日持ちがするので、室内でフラワーアレンジメントとして楽しむのにも向いています。 イギリスとスウェーデンの友好条約が結ばれて以来、350年 を記念して生まれたバラです。 お届けするのは輸入苗です。 ※「輸入苗について」 ※「イングリッシュローズについて」 → 詳しくはこちら 5,980円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 バラ専門店 ザ・ローズショップ ![]() | |
![]() | 594. 星のような良い香りの花を咲かせるシンプルなサクララン 観葉植物 吊り下げ ホヤ(サクララン) ラクノーサ 5号吊り鉢(※葉傷みあり) インテリア ハンギング レア 珍しい 育てやすい 良い香り ホヤは日本、熱帯アジア、オーストラリア、太平洋諸島などに約200種ほど分布している植物です。 ツル性の観葉植物で星形の花を咲かせ、光沢のある星型の花をたくさんつける品種が多いです。 その花の形から、ワックスプラントやワックスフラワーとも呼ばれます。 肉厚の葉も魅力的です。 ホヤの花は同じところから花を咲かせる性質があるので、花は摘み取らずにそっとしておきましょう! こちらのラクノーサは流通の少ない珍しい品種です。 多少葉に傷みがあるなど作り込みが荒い商... 2,980円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 LEAFS ![]() | |
![]() | 595. ツリージャーマンダー ■ シソ科 耐寒性常緑低木 ■ 学 名 : Teucrium fluticans ■ 別 名 : テウクリウム フルティカンス(フルチカンス)など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 2m前後(剪定により40cm程にもできます) ■ 株張り : 40~80cm前後 ■ 耐寒性 : 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 南ヨーロッパ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 薄いブルーのかわいい花 銀灰色の葉と枝が美しい 剪定に強く形が自由にとれ、生垣などにも良い 無剪定だと約2mまで伸びる常緑低木 〜担当スタッフのコメント〜 一年中美しい葉色とかわいい花が魅力です。寒冷地以外では冬も常緑で、いつでもきれいなカラーリーフとして重宝します。 剪定に強い木で、お好みの形に仕上げることができます。放任では2mにもなりますが、こまめに剪定すれば、40cm程度で止めておくこともできます。 まんまるに切っておけばかわいいですし、トピアリーなどツゲのような利用が可能です。ヨーロッパなどでは生垣に使用されますが、生育は早くはありませんので、毎年、刈り込みながら、少しづつ大きくすれば、枝、葉が密に茂り、見事な銀の生垣が作れると思います。とても時間はかかると思いますが、その美しさから挑戦する価値は充分かと思います。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中(半常緑) 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないです 本来常緑ですが、こちら寒冷地では葉が減ります ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向〜やや半日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 伸びすぎたら全体を丸く剪定し姿を整える(刈り込みに強く形が自在です) 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません 440円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 596. 宿根草 エキナセア ‘レモン ドロップ’ ■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Lemon Drop' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)、 馬簾菊(バレンギク) など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 30〜45cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 :... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | 毎年萌芽する丈夫なグランドカバー植物! 【商品説明】 ヒマラヤ原産のタデ科の耐寒性宿根草。関東以南の暖地であれば戸外で越冬します。冬季は地上部が枯れますが、春に再び萌芽します。地域にもよりますが、毎年7〜11月頃に小さなピンク花を開花しますが、主には葉を楽しむカラーリーフプランツです。葉は濃い緑色で、ダークパープルの斑が入ります。秋には美しく紅葉します。開花草丈は5〜15cm高で、株幅は50cm程度に生育します。地を這うように横に広がって育ってくれるので、雑草対策にグランドカバーとして植え込むのもお勧めです。 【育て方】 寒さや暑さ・乾燥にも強く丈夫な性質で、大抵の場所でよく育ちます。日当たりを好みますが、半日陰でも良く育ちます。庭植えにすれば植え放しで大丈夫で、手は掛かりません。伸び過ぎたら適宜に切り戻すと、コンパクトな草姿で、葉色も綺麗に保てます。こぼれタネでも増えてくれます。 【お届けする商品】 3~3.5号ポット苗 ※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。 ※基本的には開花株ではありません。ご購入の時期によっては開花が次シーズンになる事もあります。 【別名等】 ペルシカリア >>その他の宿根草はコチラ >>その他のグランドカバー植物はコチラ >>その他のカラーリーフの植物はコチラ >>その他の夏に元気な植物はコチラ >>その他の日陰に強い植物はコチラ 花苗 苗 イングリッシュガーデン 花壇 鉢植え 寄せ植え 宿根草 多年草 季節の花 丈夫 人気 おしゃれ 可愛い 手軽 グランドカバー 耐寒 夏 耐暑 カラーリーフ 造園 オフィスグリーン 店 鉢花 ギフト 母の日 プレゼント おすすめ ベランダ コンテナ 雑草防止 土留 北向き シェードガーデン 日陰 >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ 330円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 花みどりマーケット 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ペチュニア 中輪・マルチフローラ系 ブルー 花径5〜6cmの中輪一重咲きタイプのペチュニア。 抜群に花つきがよく、優れた分枝性で、春から秋まで長期間楽しませてくれる花苗です。 雨にも、夏の暑さにも強いので、花壇を彩るのにもぴったり! 花色はとても深い青褐(あおかち・青みの強い褐(かち)色)で、シックで落ち着いた雰囲気があります。 花がたくさん咲いた姿は、上品でいてエレガントな大人の女性のようです。 ぜひ主役として使いたい花苗ですね。 花姿にくせ... 220円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 ここなぎ ![]() | |
![]() | ■ イソマツ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Ceratostigma plumbaginoides ■ 別 名 : ルリマツリモドキ、ブルーサファイヤ イワルリソウ、ケラトスティグマ プルンバギノイデス など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 普通(暖地では夏に風とおし、水はけよく) ■ 日 照 : 日向~やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 美しいブルーの花が初夏から秋遅くまで咲く 秋には紅葉し、花との色合いがとても素敵 地下茎で横に広がり、グランドカバーに良い 〜担当スタッフのコメント〜 青い花のグランドカバープランツは種類が少ないので、この花は重宝します。 初夏頃から咲き始め、満開になったら切り戻す作業を行うと姿よく、秋遅くまで繰り返し咲きます。 当店では初夏〜晩秋にかけて3回花を咲かせています。 ↑開花の様子 ↑花後もガクが残りユニークです ↑秋冬の紅葉も魅力です 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向〜やや半日陰 暖 地 昼過ぎから半日陰が理想 土 壌 肥沃 ■■■■□□ やせ地 ※少し肥沃な土壌を好む 多湿 ■■■■□□ 乾燥地 ※少し湿り気のある土壌 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪 定 花後に短くカットすると姿よい 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 挿し木 消 毒 目立った病害虫はありません お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 開花中もしくは花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので、冬は葉が少ないもしくは地上部落葉中 ↑苗の様子 初夏頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 440円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 おぎはら植物園 ![]() | |
![]() | レモンマリーゴールドの仲間で宿根性のマリーゴールドです。 香りがタラゴンに似ているのでメキシカン・タラゴンとも呼ばれ、代用として料理にも使われます。 寄せ植えや花壇のアクセントに最適です。 根からはナメクジやセンチュウが嫌う成分が分泌されており、花壇のコンパニオンプランツとしても有効です。 サイズ:3寸鉢 ※写真は見本です。実際のお届けの苗と大きさや姿が異なることがございます。 ※花はついておりません。 ☆開花期 9月〜11月 ☆草 丈 30cm〜50c... 180円 税込 送料別 カードOK レビュー21件 ハニーミント ![]() |