|
179996件取得済み(全100ページ)
前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ |
気になる「その前」、まさかの「その後」 歴史の謎研究会 青春出版社ナゼカ カタラレナカッタ ニホンシ ノ イガイナ テンマツ レキシ ノ ナゾ ケンキュウカイ 発行年月:2009年04月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784413109055 1 権力者とその一族を待ち受けていた運命のドラマ/2 歴史的事件のキーマンたちは、どこへ消えたか/3 歴史を変えた主役たちの語られなかった過去/4 日本史を彩る「舞台」と「モノ」の失われた行方/5 時代を駆け抜けた男たちのもう一つの物語/6 教科書には載らないあの人の気になる「その前」/7 歴史の舞台から降りた後、女たちはどう生きたか/8 時代をリードした天才たちの意外な「結末」/9 その才能は一体どこで「目覚めた」のか 歴史の「舞台裏」で一体何が起きたのか。あの「人物」「名場面」の見方を覆す衝撃の日本史読本。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 523円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
一族の存亡を賭け、目指すは天下 榎本秋 新星出版社テッテイ ズカイ センゴク ジダイ エノモト,アキ 発行年月:2007年05月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784405106581 1章 戦国時代英雄列伝/2章 室町幕府の崩壊と戦国大名の登場/3章 信長の快進撃と死/4章 羽柴秀吉の統一/5章 徳川家康の決断/付録 資料編 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
昭和20〜50年 産業経済新聞社 光村推古書院ショウワ ノ オオサカ サンギョウ ケイザイ シンブンシャ 発行年月:2012年08月 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784838104727 第1章 戦争が終わって/第2章 変わりゆく街並み/第3章 発展する交通網/第4章 暮らしと社会/第5章 懐かしい郊外の風景/第6章 自然災害と事件・事故/年表(昭和20〜50年)ー大阪の出来事を中心に 昭和20年、度重なる空襲にさらされた大阪の市街地は、がれきの町と化した。そして終戦。人々は明日の糧を求めて、焼け野原となった大地を耕し、復興に向けて走り始めた。おびただしい数のバラックが建ち、それがビルへと変わる。復興の町を走った市電はやがてその使命を終え、地下鉄が延伸し、高速道路が建設される。そして迎える昭和45年の日本万国博覧会。希望に向かって前進を重ねた、戦後30年にわたる大阪の姿。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
吉良枝郎 築地書館バクマツ カラ ハイハン チケン マデノ セイヨウ イガク キラ,シロウ 発行年月:2005年05月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784806713067 吉良枝郎(キラシロウ) 1930年生まれ。医学博士。専門は呼吸器内科。東京大学医学部医学科卒業。東大医学部第三内科研究生を経て、フルブライト交換学生として米国へ留学。その後、順天堂大学医学部助教授、自治医科大学教授、順天堂大学医学部教授、日本胸部疾患学会会長、APSR(Asian Pacific Society o... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
本郷和人 宝島社センゴク ブショウ ナンバー ワン ケッテイセン ホンゴウ,カズト 発行年月:2016年12月 予約締切日:2016年12月08日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784800263131 本郷和人(ホンゴウカズト) 昭和35年(1960)、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で日本中世史を学び、東京大学史料編纂所助手として『大日本史料』第5編の編纂にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 歴史通が選ぶ!最強の戦国武将ランキング(統率力ランキング/情報力ランキング/軍事力ランキング/人格力ランキング/統治力ランキング)/戦国なんでもランキング/第2部 戦国武将の夢の跡(番狂わせがあった合戦/歴史のターニングポイントになった合戦/凄絶を極めた陰惨な合戦/天下を揺るがした攻城戦)/各城ランキング/女たちの戦国/第3部 最強の戦国武将名鑑 5つの能力で徹底比較。最強の戦国武将は誰? 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 704円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
天野清文 実松幸男 天野出版工房 吉川弘文館ハジメテ ノ コモンジョ キョウシツ アマノ,キヨフミ サネマツ,ユキオ 発行年月:2005年10月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784642079464 林英夫(ハヤシヒデオ) 1919年生まれ。立教大学文学部史学科卒業。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 婚姻ー宗門送り手形「送り一札」/相続ー家督相続に付き一札「差出シ置申一札之事」/奉公ー奉公人請状「御奉公人請状... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
福田智弘 塩浦信太郎 辰巳出版ミルダケブック ニホンシ フクダトモヒロ シオウラシンタロウ 発行年月:2021年04月20日 予約締切日:2021年04月19日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784777825196 福田智弘(フクダトモヒロ) 1965年埼玉県生まれ。1989年東京都立大学人文学部卒業。編集・デザインディレクターを経て、現在、国内外の歴史、古典文学関連を中心に、精力的に執筆活動を行なう作家として活躍している。また、NHKテレビアニメでもおなじみのベストセラー漫画『ねこねこ日本史』(実業之日本社)で漫画家・そにしけんじ氏とタッグを組んでの監修のほか、関西の夜の人気情報番組『ビーバップ!ハイヒール』(朝日放送)などに日本史テーマ等のコメンテイターとしても出演 塩浦信太郎(シオウラシンタロウ) 1954年群馬県生まれ。イラストレーター、カラクリ作家。中央美術学園卒業後、国内外を幅広く遍歴、アニメーションなどを手がける一方、図解を中心としたさまざまなジャンルの書籍を数多く出版。からくり作家としても知られ、美術館、博物館、科学館へのからくり作品の貸し出し、ホテルなどからのオーダーによる作品制作、デパート各店などでの展示・販売も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本史見るだけブック 古代編(人類の始まり/旧石器時代 ほか)/第2章 日本史見るだけブック 中世編(源平合戦/鎌倉幕府の成立 ほか)/第3章 日本史見るだけブック 近世編(関ヶ原の戦い/江戸幕府の成立 ほか)/第4章 日本史見るだけブック 近現代編(明治維新/士族の反乱 ほか)/終章 日本史見るだけブック まとめ・年表編(古代(日本の始まりと貴族の政治)/中世(武士の世が始まり、乱世へ) ほか) たとえば「本能寺の変」はなぜ起こり、そしてどうなったか?歴史の『その時』を“前後”を含めて「時系列」で一目でわかる!「日本人の始まり」から「令和」の時代まで必ず押さえておきたい日本史の85テーマを徹底図解。これまでになかった「見る」歴史学習書の決定版! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
伊達政宗の小ネタが満載!「あやしい政宗伝説 元ネタ知って楽しさ2倍。」 2011年から河北新報にマンガ『独眼竜政宗』を連載する千葉真弓さんの書き下ろし本です。 昭和62年に放送されたNHK大河ドラマ『独眼竜政宗』は、年間視聴率歴代1位だとか。波乱の生涯を送った伊達政宗は、たくさんの逸話や名言が残されています。でも、あの有名なエピソードはホント??それとも創作??そんな疑問に答える伊達政宗の基礎情報と小ネタの解説が25項目。有名な政宗逸話の元ネタが挙げられ、見開き... 990円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 風の時編集部 ![]() | ||
インドネシア・パレンバン落下傘部隊の奇跡 奥本實 磯米 ハート出版ソラ ノ シンペイ ト ヨバレタ オトコタチ オクモト,ミノル イソ,ヨネ 発行年月:2021年02月 予約締切日:2021年03月02日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784802401142 奥本實(オクモトミノル) 大正9(1920)年10月、奈良県天理市櫟本町に生まれる。奈良県立奈良中学四年生のとき、陸軍士官学校へ入学という秀才。昭和16(1941)年10月中尉に昇進後、陸軍挺進練習部付、挺進第二連隊(第一挺進団所属)となり、スマトラ島パレンバン落下傘降下挺進作戦に挺進第二連隊第四中隊の第三小隊長として参戦。この作戦で最高殊勲をたて、生存者で初めての殊勲甲の武勲(正七位)に輝く。昭和18(1943)年2月19日、天皇陛下に単独拝謁を賜る(昭和天皇実録にも掲載)。陸軍197連隊(静岡での本土防衛軍)で陸軍大尉(大隊長)として終戦を迎える。平成23(2011)年7月90歳で逝去 磯米(イソヨネ) 岩手県釜石市生まれ。女子美術短期大学絵画科卒業。ガイドヘルパー兼歴史漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー日本人の戦争(〓山正之)/第1章 パレンバン落下傘部隊戦記(奥本實)(パレンバン作戦を想う/出陣/挺進基地プノンペン/離陸発進!/降下、戦闘/第一次遭遇戦/敵の増援部隊を遮断/聯隊主力、第四中隊の行動/第二次遭遇戦/串刺し ほか)/第2章 漫画「パレンバン落下傘部隊」ものがたり(磯米)/おわりに(奥本康大) 祖国を守るため、そして白人による500年以上にもわたる残虐な植民地支配からアジアを解放するために日本は立ち上がり、アジアの人々は双手をあげて日本軍を歓迎したー。臨場感あふれる「将校の手記」と親しみやすい「マンガ」で綴る大東亜戦争の真実。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
半藤 一利 平凡社ニチロセンセソウシ ハンドウ カズトシ 発行年月:2016年04月11日 予約締切日:2016年04月10日 ページ数:400p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582768398 半藤一利(ハンドウカズトシ) 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など多数。『昭和史 1926ー1945』『昭和史 ... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
大石学 時事通信出版局 時事通信社オオエド マルワカリ ジテン オオイシ,マナブ 発行年月:2005年07月 予約締切日:2025年03月15日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784788705517 大石学(オオイシマナブ) 東京学芸大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 武士のすがた/2 町人・農民のすがた/3 江戸のくらし/4 江戸八百八町/5 江戸の娯楽/6 江戸の一日と四季/7 江戸の旅と流通・貿易/8 江戸の世相と思想/9 江戸の犯罪/10 江戸の大事件/11 江戸の雑学 江戸っ子の常識277。時代劇・落語がもっと面白くなる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
古代史解読へのブレイクスルー 木本博 東京図書出版(文京区) リフレ出版ヒミコ イシ ノ ギョウカン オ ヨム キモト,ヒロシ 発行年月:2015年06月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784862238504 木本博(キモトヒロシ) 1956年、福岡県筑後市生まれ。1979年、京都大学工学部卒業。SEとしてシステム開発の仕事に30年従事した。今はSEを卒業し、別の会社で嘱託として軽い仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
坂本 勝義 旺文社キョウツウテストニホンシシュウチュウコウギレキシソウゴウニホンシタンキュウ サカモト カツヨシ 発行年月:2024年09月09日 予約締切日:2024年09月08日 ページ数:376p サイズ:全集・双書 ISBN:9784010352885 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
永久保存版 文春ムック 文藝春秋特別編集 文藝春秋ハンドウ カズトシ ノ ショウワシ 発行年月:2021年02月17日 予約締切日:2021年02月16日 ページ数:167p サイズ:ムックその他 ISBN:9784160070288 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる 「皇室の20世紀」編集部 小学館ズセツ テンノウケノシキタリアンナイ コウシツノニジュウセイキヘンシュウ 発行年月:2011年12月07日 予約締切日:2011年12月06日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784096263181 1 宮中行事のしきたり(正月行事と御膳/新年の春飾りと盆栽 ほか)/2 皇室の人生儀礼としきたり(ご誕生のお祝い儀式/宮名と宮家名の違い ほか)/3 皇室に伝わる文化としきたり(優美な雅楽の演奏/雅楽の源である舞楽 ほか)/4 皇室をとりまく伝統としきたり(神宮と全国16の勅祭社/神宮に贈られる神馬 ほか)/皇室文化の用語解説 正月行事と御膳、歌会始、ご誕生の儀式、宮廷装束、宮中晩餐ー美しすぎる日本の伝統と宮中文化を知る。250点に及ぶカラー図版と写真で38のしきたりを解説。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 その他 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
武士の家計簿 新書 の詳細 出版社: 新潮社 レーベル: 新潮新書 作者: 磯田道史 カナ: ブシノカケイボ / イソダミチフミ サイズ: 新書 ISBN: 4106100053 発売日: 2003/04/01 関連商品リンク : 磯田道史 新潮社 新潮新書... 255円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | ||
日本の神話と古代史が100倍おもしろくなる! 戸矢学 ふわこういちろう かざひの文庫 太陽出版(文京区)フカヨミ コジキ トヤ,マナブ フワ,コウイチロウ 発行年月:2017年06月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784884699055 戸矢学(トヤマナブ) 1953年、埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。主な著書『富士山、2200年の秘密』(かざひの文庫)、『縄文の神 よみがえる精霊信仰』(河出書房新社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 物語の深読み(イザナギ・イザナミの第一子は誰?/イザナギを助けた桃太郎 ほか)/第2章 神様の深読み(「おむすび」の神様/ヒルコは彦星? ほか)/第3章 人代と伝説の深読み(サッカーの神様?ヤタガラスの正体/火の鳥、誕生! ほか)/第4章 遺跡や遺物の深読み(三種の神器にはどんな意味が?/八咫鏡は凹面鏡? ほか)/第5章 風習の深読み(お祭りは祟り神の慰霊と鎮魂/祟り神から守護神へ ほか) ヤマタノオロチの正体と宝剣。「国譲り」はなかった!?ヤマトタケルは天皇だった!?徐福は日本で神になった!?初代天皇はニギハヤヒ?ヒミコはアマテラスか!?古事記は国津神のための鎮魂の書。「太陽の道」に並ぶ聖地。天皇家の苗字とは?…知られざる神々の物語が明かされる!思わず人に話したくなる!『古事記外伝』。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
日本史リブレット 石井正敏(歴史学) 山川出版社(千代田区)ヒガシアジア セカイ ト コダイ ノ ニホン イシイ,マサトシ 発行年月:2003年05月 ページ数:95p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634541405 石井正敏(イシイマサトシ) 1947年生まれ。中央大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得。専攻、日本古代史。現在、中央大学文学部教授、博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「人物」の移動/1 日本律令国家の対外交流(東アジ... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
井沢 元彦 千葉 きよかず 小学館コミックバン ギャクセツノニホンシ センゴクサンエイケツヘン イザワ モトヒコ チバ キヨカズ 発行年月:2018年06月22日 予約締切日:2018年06月21日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784093885669 井沢元彦(イザワモトヒコ) 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、TBSに入社。報道局社会部の記者だった80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞 千葉きよかず(チバキヨカズ) 漫画家。1961年4月、静岡県御殿場市生まれ。高校を卒業後、漫画家・村上もとか氏のアシスタントを経て、1988年に『赤いペガサス2・翔』で連載デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 戦国時代の三英傑とは/織田信長編(なぜ桶狭間の勝利後に家康と同盟を結んだのか/全国統一にシフトする「天下布武」戦略/経済政策「ノブナガミクス」を阻む抵抗勢力 ほか)/豊臣秀吉編(謀略の天才・秀吉の天下取りマジック/六本指コンプレックスが生んだ「人たらし」/「豊臣」という新姓下賜と関白就任 ほか)/徳川家康編(家康の性格を作った「三大危難」/豊臣家の分断を仕掛けた家康の謀略戦/「天下分け目」ではなかった関ヶ原の戦い ほか) 戦国大名の中で天下人を目指していたのは織田信長ただ一人。豊臣秀吉・徳川家康は信長の「計画」を実行したに過ぎないー。長く続いた戦乱で構造崩壊を起こしていた日本を立て直し、天下を統一した三英傑は、いかにして天皇という権威を超越しようとしたのか?500万部突破のベストセラー『逆説の日本史』の著者・井沢元彦氏が、気鋭の漫画家・千葉きよかず氏とタッグを組み、学校では教えてくれない「戦国史の極意」を漫画で分かりやすく読み解きます。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
著者:脇田 晴子出版社:小学館サイズ:新書ISBN-10:4094610073ISBN-13:9784094610079■こちらの商品もオススメです ● 大系日本の歴史 8 / 朝尾 直弘 / 小学館 [単行本] ● 大系日本の歴史 4 / 棚橋 光男 / 小学館 [単行本] ● 大系日本の歴史 5 / 五味 文彦 / 小学館 [新書] ● 徹底図解戦国時代 一族の存亡を賭け、目指すは天下 / 榎本 秋 / 新星出版社 [単行本] ● 図説戦国武将おもしろ事典 / 奈良本辰也 / 三笠書房 [単行本] ● 大系日本の歴史 1 ... 295円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | ||
351. 【中古】 新説・明治維新/西悦夫(著者) 西悦夫(著者)販売会社/発売会社:ダイレクト出版発売年月日:2021/01/01JAN:9784866220994 1,815円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
日本史の内幕 新書 の詳細 出版社: 中央公論新社 レーベル: 中公新書 作者: 磯田道史 カナ: ニホンシノウチマク / イソダミチフミ サイズ: 新書 ISBN: 4121024558 発売日: 2017/10/01 関連商品リンク : 磯田道史 中央公論新社 中公新書 228円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | ||
<p>人物を知れば、日本の歴史がざっくりわかる!聖徳太子、紫式部、織田信長、徳川家康、坂本竜馬……日本の歴史を作った「すごい」人は、同じくらい「やばい」人だった!歴史の「表」と「裏」がわかると、おもしろいほど流れがわかり、日本史が好きになる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
出版社中央公論新社発売日2023年09月ISBN9784128001507ページ数95Pキーワードにんじやのしんじようしきにほんしおゆるがしたかげ ニンジヤノシンジヨウシキニホンシオユルガシタカゲ9784128001507内容紹介巻頭企画インタビュー山田雄司氏/忍者の里を旅する伊賀と甲賀/忍者早わかりマップ 忍者大百科第1章 忍者の誕生忍者の発生/聖徳太子も志能備を使った/天武天皇が多胡弥を用いる/伊勢三郎や弁慶は忍者だった/源平争乱で常態化した/天喜事件/長享・延徳の乱の「鉤の陣」/忍びの仕事は電撃戦と諜報戦/「道々の輩」も忍者だった 御師、あるき巫女、鋳物師、鍛冶師など/中世の連歌師も隠密だった!?第2章 戦国時代の忍者足利義尚暗殺事件/会津摺上原の合戦/天正伊賀の乱/家康の伊賀越え/小田原征伐と風魔忍軍/関ヶ原の戦いの情宣活動/大坂の陣と真田忍軍/宇都宮釣天井事件/忍者最後の戦い島原の乱第3章 江戸期の忍者徳川幕府と召し抱え忍者 鉄砲百人組(伊賀組、甲賀組、根来衆、二十五騎組) 御庭番/ご当地忍者(弘前藩、福井藩、佐賀藩、松江藩、松本藩、尾張藩、岡山藩、薩摩藩、長州藩、紀州藩、明石藩、岸和田藩、熊本藩、徳島藩など)第4章 幕末維新、近現代の忍者黒船に潜入した伊賀者沢村甚三郎(津藩)/佐賀藩や蓮池藩の忍者を使った諜報活動 古賀源大夫/戊辰戦争で新政府軍に加わった甲賀隊/中野学校教授の藤田西湖は甲賀忍者だった/現代に忍術を伝える川上仁一/世界でもっとも有名な忍者初見良昭は戸隠流/伊賀流の東日教上人/小説、漫画、ドラマ、映画、アニメなどの忍者/忍者トリビア 三大忍術書/三大忍者/忍者屋敷/実在の忍者 など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
歴史学研究会 岩波書店ニホンシネンピョウダイゴハン レキシガクケンキュウカイ 発行年月:2017年10月30日 予約締切日:2017年10月29日 ページ数:440p サイズ:単行本 ISBN:9784000612272 第一線の歴史研究者たちの長年にわたる共同作業によって成った、スタンダードで最も使いやすい年表。「政治・経済」「社会・文化」「世界」などの各欄を左右見開き頁に配し、膨大な事項を見やすくコンパクトに収めた。第5版では2015年までを増補。また、中世(1081年〜1590年)については「世... 3,410円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
小和田哲男 幻冬舎チシキ ゼロ カラノ センゴク ブショウ ニュウモン オワダ,テツオ 発行年月:2007年12月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784344901148 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在静岡大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 戦国の世は生死をかけた実力主義の時代(戦国の幕開けー応仁・文明の乱が終わり下剋上の時代が到来/兵力の成り立ちー信長登場以前、兵士のほとんどは農民だった ほか)/第1章 乱世を彩り駆け抜けた戦国武将とその家臣団(織田家ー信長の手足となり天下に迫った実力主義集団/豊臣家ー秀吉の統率力のもとに結集。知勇バランスのとれた精鋭家臣団 ほか)/第2章 功をあげ、名を残す合戦こそ戦国武将の晴れ舞台(宿命のライバル・信玄と謙信、決着のつかない超長期戦ー川中島の戦い/信長が天下に名乗りをあげるー桶狭間の戦い ほか)/第3章 よき部下は経国の条件。天下人の足元を支えたヒーローたち(柴田勝家ー水瓶を割って出陣。男気溢れる振る舞いで織田軍を鼓舞/明智光秀ー織田軍一の教養人。信長を殺して歴史の流れを変えた ほか)/第4章 勝敗を左右した、軍師たちの知恵と策略(山本勘助ー信玄を助けた伝説の策士。劣等感をバネに戦術を研究/竹中半兵衛ー秀吉の天才軍師。冷静で無欲恬淡、知略に優れる ほか) 生い立ち、人脈、軍略、合戦、経済政策、家族、食生活、家臣団…実力主義の世を勝ち抜いた男たち、その生の姿を漫画で紹介。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
小口雅史 同成社ニホンシ ガイロン オグチ,マサシ 発行年月:2006年04月 ページ数:165p サイズ:単行本 ISBN:9784886213556 小口雅史(オグチマサシ) 法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 総説(日本史の特性/日本史研究と隣接科学/近代史学史/時代区分論/史料論/文化史概観)/第2章 古代(古代史概観/日本人および日本語の起源/旧石器時代から繩文時代へ ほか)/第3章 中世前期(中世前期... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
岩井渓(著者),岡村道雄販売会社/発売会社:集英社発売年月日:2007/07/01JAN:9784087461756 220円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵 大田昌秀 高文研オキナワ テッケツ キンノウタイ オオタ,マサヒデ 発行年月:2017年06月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784874986202 大田昌秀(オオタマサヒデ) 1925年、沖縄県久米島に生まれる。1945年、沖縄師範学校在学中に鉄血勤皇師範隊の一員として沖縄戦に参加、九死に一生を得て生還。戦後、早稲田大学を卒業後、米国シラキュース大学大学院でジャーナリズムを学ぶ。修了後、琉球大学社会学部で教授として研究・指導を続ける。1990年、沖縄県知事に就任、2期8年務め、平和・自立・共生をモットーに県政を行う。「平和の礎」や「新沖縄県立平和祈念資料館」「沖縄県公文書館」などをつくった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 人生の蕾のまま戦場に散った沖縄鉄血勤皇隊 鉄血勤皇師範隊の場合/1章 沖縄戦と鉄血勤皇隊(日米最後で最大の戦闘ー沖縄戦/根こそぎ動員と鉄血勤皇隊/米軍の沖縄上陸と本島中部の戦い/沖縄本島北部での戦い/守備軍の南部撤退と最後の戦場/宮古と八重山での戦い)/2章 沖縄男子中等学校12校 鉄血勤皇隊の編制と活動(鉄血勤皇師範隊(沖縄師範学校男子部)/鉄血勤皇一中隊(沖縄県立第一中学校)/鉄血勤皇二中隊(沖縄県立第二中学校)/鉄血勤皇三中隊(沖縄県立第三中学校)/鉄血勤皇農林隊(沖縄県立農林学校))/3章 戦没者への慰霊と慰霊塔(私の慰霊の軌跡と慰霊の塔/「平和の礎」建立と平和の創造/各学校の慰霊塔/鉄血勤皇隊に関連する資料/学徒動員に関する法律等) 沖縄戦男子学徒隊全12校の記録!二度と悲劇は繰り返してはならない…。多くの学友を戦場で失い、九死に一生を得て生き延びた著者の“鎮魂の仕事”。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
邪馬台国田川説の濫觴 福永 晋三 同時代社ギシワジンデンヲトクジョショウ フクナガ シンゾウ 発行年月:2021年09月08日 予約締切日:2021年09月07日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784886839060 福永晋三(フクナガシンゾウ) 1952年、福岡県鞍手郡宮田町(現宮若市)生まれ。1975年、國學院大學文学部文学科(漢文学専攻)卒業。角川書店辞書教科書部、東京都立高校に勤務後、四十代半ばから万葉集研究のため、古事記・日本書紀等の古代史の研究に着手。「神功皇后紀を読む会」を主... 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |