|
180007件取得済み(全100ページ)
前へ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ |
<p>10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。</p> <p>はじめに</p> <p>戦国時代、信濃の小大名でありながら、徳川家康・秀忠と戦い敗走させて、現代にまで名を残す大名がいる。<br /> 真田昌幸である。</p> <p>真田姓では、昌幸の子・幸村の方が一般には知られている。大坂の冬の陣で「真田丸」と呼ばれる砦を造り、攻め寄せる徳川軍を一蹴した。夏の陣では家康本陣に三度にわたって攻め込み、壮絶な討死を遂げて武名を馳せた。</p> <p>昌幸は、現代では幸村の陰に隠れがちな存在だが、在世時は逆に幸村の方が昌幸の後ろに隠れていた。<br /> 家康を震え上がらせ、秀忠をあわや切腹というところまで追いつめた真田昌幸とは、どのような人物だったのかを見ていこう。… 以上まえがきより抜粋</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 329円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
全国歴史教育研究協議会 山川出版社ニホンシヨウゴシュウ カイテイバン アプリツキ ゼンコクレキシキョウイクケンキュウキョウギカイ 発行年月:2022年03月17日 予約締切日:2022年03月16日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784634013056 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
藤原氏はなぜ権力を持ち続けたのか NHK出版エヌエイチケイ サカノボリ ニホンシ 発行年月:2012年05月 予約締切日:2012年05月22日 ページ数:113p サイズ:全集・双書 ISBN:9784140814932 朧谷寿(オボロヤヒサシ) 1939年、新潟県生まれ。同志社女子大学名誉教授。同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。平安博物館助教授、同志社女子大学教授を歴任。専攻は日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 摂関家の危機ー1156年(保元元年)(藤原史を知れば日本史が見える/「院政」という新たな政治システム ほか)/第2章 藤原道長の栄華ー1018年(寛仁2年)(望月の欠けたることもなし/強運の持ち主・道長 ほか)/第3章 権力独占への道ー901年(延喜元年)(稀代のエリート学者・菅原道真/転機となった「阿衡の紛議」 ほか)/第4章 摂関政治の誕生ー866年(貞観8年)(不穏な世情のなかで台頭した北家/冬嗣と良房の婚姻戦略 ほか) 歴史には時代の流れを決定づけたターニングポイントがあり、それが起こった原因を探っていくことで「日本が来た道」が見えてくる。藤原氏の時代ともいえる平安時代四〇〇年ー彼らはいかにして貴族社会の頂点を極めたか。1156年→1018年→901年→866年の権力闘争を勝ち抜いた“一族”の正体に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
小和田哲男,小杉あきら販売会社/発売会社:三笠書房/ 発売年月日:1999/12/10JAN:9784837970774... 110円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
時代劇ではわからない意外なプロフィール クリエイティブ・スイート 宝島社バクマツ シシ ノ リレキショ クリエイティブ スイート 発行年月:2013年05月 ページ数:349p サイズ:単行本 ISBN:9784800210340 第1章 幕府側(江戸城で執政したことがない最後の将軍ー徳川慶喜/五稜郭に散った新撰組のケンカ番長ー土方歳三 ほか)/第2章 公家側(幕末の始まりに生まれ、日本を近代国家へと導くー明治天皇/貧乏公家から成り上がり、王政復古を実現させるー岩倉具視 ほか)/第3章 新政府側(近代日本の土台を築いた「冷徹な独裁者」ー大久保利通/情と義に生き、維新を牽引した薩摩の巨人ー西郷隆盛 ほか)/第4章 そのほかの志士たち(勉学に打ち込み、新時代の思想を世に広めるー福沢諭吉/酔えば勤王、覚めれば佐幕といわれた土佐藩主ー山内容堂 ほか) 龍馬が両手を見せないのはなぜか?激動の時代を駆け抜けた志士たち56人のビックリな生き様。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,047円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
戦時下の外国民間人 歴史文化ライブラリー 小宮まゆみ 吉川弘文館オーディー テキコクジン ヨクリュウ コミヤ,マユミ 発行年月:2019年09月 予約締切日:2019年10月04日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642756679 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
八條忠基 淡交社ユウソクコジツカラマナブネンチュウギョウジヒャッカ ハチジョウタダモト 発行年月:2022年01月21日 予約締切日:2022年01月20日 ページ数:240p サイズ:事・辞典 ISBN:9784473044891 八條忠基(ハチジョウタダモト) 綺陽装束研究所主宰。有職故実の研究・普及のため、古典文献の読解研究や装束の再現、執筆、監修、講演など多岐にわたる活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 旧暦と新暦/暦の編纂/年中行事とは/現代の有職料理/年中行事/通過儀礼/有職の食材図鑑/平安の食器図鑑 平安貴族たちの生活の根幹にあった「年中行事」とは何か。豊富な図版と文献でひもとく充実の小事典! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
高島易断協同組合 ディスカヴァー・トゥエンティワンレイワ ナナネン タカシマエキダン ウンセイ ホンレキ タカシマエキダンキヨウドウクミアイ 発行年月:2024年07月19日 サイズ:単行本 ISBN:9784799330609 暦の基礎知識(令和7年・年盤座相/本年の方位吉凶の説明/本年の吉神処在方 ほか)/行事・祭事(令和7年1月〜12月/手紙のあいさつ)/九星別運勢と方位の吉凶(生まれ年別の九星の調べ方/運勢の見方/方位の調べ方/適職の調べ方 ほか)/実用百科(人相の見... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
最新研究でここまでわかった 日本史の謎検証委員会 彩図社センゴク ジダイ ツウセツ ノ ウソ ニホンシ ノ ナゾ ケンショウ イインカイ 発行年月:2018年12月 予約締切日:2018年11月01日 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784801303416 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 968円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
神立尚紀 潮書房光人新社タイヘイヨウセンソウ クウハクノシジツ コウダチナオキ 発行年月:2022年06月28日 予約締切日:2022年06月27日 サイズ:単行本 ISBN:9784769816928 神立尚紀(コウダチナオキ) 1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツなどの取材報道に従事。1995年、元零戦搭乗員の取材を開始、以後27年の間にインタビューした旧軍人、遺族は500人を超える。1997年よりフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巨大潜水空母でパナマ運河を攻撃せよ!ー米軍が驚愕した潜水艦搭載攻撃機「晴嵐」の極秘作戦/日本のスパイとなった英国人貴族将校がいた!ー大英帝国に大打撃を与えたセンピルの秘密/敵地に着陸して焼き討ち 海軍一の名物男ーその活躍が絵本の題材にもなったパイロットの波瀾の生涯/東京オリンピック開会式の空に五輪を描いた男たちー源田サーカスからブルーインパルスへ「戦闘機乗り」たちの夢/海軍が搭乗員適性検査で採用した人相見の驚異の的中率ーあの戦争の開戦と終戦も予見していた/伝説の名戦闘機乗りが遺したアルバムに込められた思いー豪放磊落、戦友思いで子煩悩な快男児・黒岩利雄/意外に多かった皇族・華族の戦没者ー高貴なる者の責務を果たした若者たち/戦場で究極の決断を迫られた零戦隊長ー味方を守るべきか?敵を倒すべきか?/秘密資料から見た戦争ー敵国による「日本軍」への評価ーニュージーランド軍の恐るべき諜報能力と正確な分析力/国に見殺しにされた士官が抱え続けた負い目ーブーゲンビル島海軍陸戦隊の過酷な戦い〔ほか〕 巨大潜水空母のパナマ運河攻撃計画、日本のスパイだった英国貴族将校、海軍のパイロットは顔で選んでいた、皇族・華族の戦没者は数十人規模など全14篇の秘話を収載。知られざる戦争秘話を掘り起こす! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
角田文衛 京都新聞出版センターヘイアンキョウ サンサク ツノダ,ブンエイ 発行年月:1991年11月 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784763802811 平安の都/大内裏/左京/右京/洛東/洛北/洛西/洛南/平安京と私 「源氏物語」「平家物語」「明月記」など古典の舞台を追想しながら往時の遺跡を訪ね都大路に漂う王朝ロマンの余薫を偲ぶー。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
正しい歴史に「修正」せよ 田中英道 ビジネス社アタラシイ ニホンシカン ノ キョウカショ タナカ,ヒデミチ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年10月03日 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784828421339 『新しい日本史観の確立』加筆修正・改題書 田中英道(タナカヒデミチ) 1942年生まれ。歴史家、美術史家、東大文学部卒、ストラスブール大学Phd.東北大学名誉教授、ローマ、ボローニャ大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 リベラルに支配された日本の歴史の世界/第2章 日本人は日本史をどう書いてきたかー古事記・日本書紀から皇国史観まで/第3章 西洋人は歴史をどう書いてきたかー旧約聖書と終末論/第4章 進歩史観と福澤諭吉/第5章 アジアは本当に遅れていたのかーヘーゲル歴史観が世界史を歪めた/第6章 ランケの実証主義史観が未だに学界を支配している/第7章 階級闘争史観は日本に合致しない/第8章 ウェーバー「合理性」史観は日本になじまない/第9章 アナール学派とどう戦うか/第10章 新しい日本史観を確立せよ 日本人の、日本人による歴史観をとり戻そう。旧約聖書からアナール学派まで、古今東西の歴史学を縦横無尽に一刀両断!西洋にとらわれず日本人自身の手で歴史を語ろう。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
小野善一郎 青林堂アナタ オ シアワセ ニ スル オオハラエコトバ オノ,ゼンイチロウ 発行年月:2014年02月 ページ数:124p サイズ:単行本 ISBN:9784792604875 付属資料:CD1 小野善一郎(オノゼンイチロウ) 福島県に生まれる。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。湯島天満宮権禰宜。博士(神道学)。神社本庁の外郭団体である日本文化興隆財団などで神道関連講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大祓詞と... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
伊藤 賀一 PHP研究所キュウジュウビョウスタディデスグワカルニホンシソクシュウコウギ イトウ ガイチ 発行年月:2020年09月19日 予約締切日:2020年09月18日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784569847474 伊藤賀一(イトウガイチ) 1972年京都生まれ。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクール、秀英予備校を経て、現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・倫理・政治経済・現代社会、中学地理・歴史・公民の7科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」。43歳で一般受験し、早稲田大学教育学部生涯教育学専修に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 原始ー文字のない時代/第2章 古代ー皇室と貴族の時代/第3章 中世ー公武二元支配の時代/第4章 近世ー武家による天下統一の時代/第5章 近代ー“脱亜入欧”の時代/第6章 現代ー戦後と冷戦後 知識を三段階にー色字・太字・並字で重要度が一目瞭然。情報を5W1Hにー歴史の流れが瞬時につかめる。点の知識を面の知識にー理解を伴う暗記になる。頭の中がただの雑多な「倉庫」からすぐに取り出せる「図書館」になる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
<p>今こそ知りたい日本人の原点がここにある!!<br /> 厳選した42のテーマを、500点を超える絵画・CG・写真を使って日本神話の世界を再現しました! 『古事記』『日本書紀』は、天皇家の歴史が記される日本の現存最古の散文文芸作品といっても過言ではありません。 天地の始まりや神々の誕生秘話、世界の出来事などの情報が満載。有名神社も多数紹介しました。<br /> 『古事記』『日本書紀』がよくわかる必携の一冊です。</p> <p>【目次】<br /> 第1章 古事記上巻<br /> 第2章 古事記中巻<br /> ... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
加治将一【著】販売会社/発売会社:祥伝社発売年月日:2011/06/13JAN:9784396336653 110円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
日探705準拠 日本史総合テスト編集委員会 山川出版社ニホンシソウゴウテスト ニホンシソウゴウテストヘンシュウイインカイ 発行年月:2023年11月27日 予約締切日:2023年11月26日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784634022430 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
なぜ「南京30万人」「慰安婦20万人」に騙されてし 倉山満 平井基之 ハート出版リスウ アタマ デ ヨミトク ニホンシ クラヤマ,ミツル ヒライ,モトユキ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年05月17日 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784802400572 倉山満(クラヤマミツル) 1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。著書多数 平井基之(ヒライモトユキ) 1984年、山梨県生まれ。受験戦略家。東大に文理両方で合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本国憲法を数字で読み解く!(数学の論理を使えば歴史は倍、面白くなる/日本の伝統から外れた日本国憲法 ほか)/第2章 有名中学校の入試問題は本当に偏向しているのか?(偏向する中学入試問題/桜蔭中学校 ほか)/第3章 大学入試問題にみる歴史研究の実際(偏向すらできないセンター日本史/史上最低の東大日本史問題 ほか)/第4章 南京大虐殺と三角形の内角の和(大東亜戦争ー試験エリートの失敗/(従軍)慰安婦問題ー戦い方を考えよう ほか)/第5章 もう数字に騙されない(基地の70パーセントが沖縄って本当?/国の借金1000兆円の嘘 ほか) 歴史教科書・受験問題は、自虐史観・偏向のオンパレード!「数学の論理」を使うと、正しい歴史認識が身につき、「日本史」がもっと面白くなる!受験必勝の戦略から日本が直面する難題解決の必殺技も見えてきた! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
日本史を暴く 新書 の詳細 出版社: 中央公論新社 レーベル: 作者: 磯田道史 カナ: ニホンシオアバク / イソダミチフミ サイズ: 新書 ISBN: 4121027290 発売日: 2022/11/01 関連商品リンク : 磯田道史 中央公論新社... 416円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | ||
人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵 大田昌秀 高文研オキナワ テッケツ キンノウタイ オオタ,マサヒデ 発行年月:2017年06月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784874986202 大田昌秀(オオタマサヒデ) 1925年、沖縄県久米島に生まれる。1945年、沖縄師範学校在学中に鉄血勤皇師範隊の一員として沖縄戦に参加、九死に一生を得て生還。戦後、早稲田大学を卒業後、米国シラキュース大学大学院でジャーナリズムを学ぶ。修了後、琉球大学社会学部で教授として研究・指導を続ける。1990年、沖縄県知事に就任、2期8年務め、平和・自立・共生をモットーに県政を行う。「平和の礎」や「新沖縄県立平和祈念資料館」「沖縄県公文書館」などをつくった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 人生の蕾のまま戦場に散った沖縄鉄血勤皇隊 鉄血勤皇師範隊の場合/1章 沖縄戦と鉄血勤皇隊(日米最後で最大の戦闘ー沖縄戦/根こそぎ動員と鉄血勤皇隊/米軍の沖縄上陸と本島中部の戦い/沖縄本島北部での戦い/守備軍の南部撤退と最後の戦場/宮古と八重山での戦い)/2章 沖縄男子中等学校12校 鉄血勤皇隊の編制と活動(鉄血勤皇師範隊(沖縄師範学校男子部)/鉄血勤皇一中隊(沖縄県立第一中学校)/鉄血勤皇二中隊(沖縄県立第二中学校)/鉄血勤皇三中隊(沖縄県立第三中学校)/鉄血勤皇農林隊(沖縄県立農林学校))/3章 戦没者への慰霊と慰霊塔(私の慰霊の軌跡と慰霊の塔/「平和の礎」建立と平和の創造/各学校の慰霊塔/鉄血勤皇隊に関連する資料/学徒動員に関する法律等) 沖縄戦男子学徒隊全12校の記録!二度と悲劇は繰り返してはならない…。多くの学友を戦場で失い、九死に一生を得て生き延びた著者の“鎮魂の仕事”。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
歴史・地理販売会社/発売会社:ベストセラーズ発売年月日:2014/07/17JAN:9784584205556... 220円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
卑弥呼に抗った謎の国へ 赤塚次郎 風媒社マボロシ ノ オウコク クナノクニ オ タビスル アカツカ,ジロウ 発行年月:2009年12月 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784833105460 赤塚次郎(アカツカジロウ) 1954年、愛知県犬山市生まれ。1979年、奈良教育大学教育学部卒。狗奴国論をはじめとした弥生・古墳文化を研究。現在、財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター調査課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに もう一つの邪馬台国論/第1章 列島に住まうモノたち/第2章 弥生洪水と英雄/第3章 器が語るもう一つの倭国/第4章 狗奴国伊勢湾沿岸説/第5章 狗奴国遺産を発掘する/第6章 狗奴国戦の勝利者とは/おわりに 東之宮古墳からの提言 日本列島の二、三世紀の風景を考古学資料を駆使して再検討し、邪馬台国の最大のライバル・狗奴国の実態を探る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
村田 右富実 村上 ナッツ 西日本出版社マンガユウヤク ニホンヲヨモウ ワカルニホンショキ ダイイッカン カミガミトエイユウノジダイ ムラタ ミギフミ ムラカミ ナッツ 発行年月:2018年12月18日 予約締切日:2018年12月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784908443329 村田右富実(ムラタミギフミ) 1962年生まれ。北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、関西大学教授。上代日本文学専攻博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(上代文学会賞受賞)ほか 村上ナッツ(ムラカミナッツ) 脚本・... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
眠れなくなるほどおもしろい 歴史雑学研究所 三才ブックスニホンシ ノ ソノゴ レキシ ザツガク ケンキュウジョ 発行年月:2017年09月 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784861999918 第1章 まさかの続きがあった!歴史の転換点の「その後」/第2章 誰かに話したくなる!あの歴史人物の「その後」/第3章 教科書には載らないあの日本史の「顛末」/第4章 歴史に消えた名家・名門の「子孫」たち/第5章 日本史に名を残した芸術家・文化人の「その後」/第6章 数奇な運命をたどったモノ・コト・場所の「行方」 大正時代に徳川政権が復活しかけていた!?青森に渡って生き延びていた石田三成の子孫。足利義昭が西国開いたもう1つの幕府とは?坂本龍馬の暗殺後、海援隊はどうなった?ほか、教科書では教えてくれない歴史の「ラスト」をたどる! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
関川尚功 梓書院コウコガクカラミタヤマタイコクヤマトセツ キナイデハアリエヌヤマタイコク セキガワヒサヨシ 発行年月:2020年09月20日 予約締切日:2020年09月19日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784870356801 関川尚功(セキガワヒサヨシ) 1951年、長野県生まれ。関西大学文学部史学科卒業。1974年、奈良県立橿原考古学研究所入所。学生時代を含め約40年、大和の遺跡や古墳の発掘と検討に携わる。纒向遺跡、藤ノ木古墳、太安萬侶墓などの調査に従... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
歴史の旅 和田萃 吉川弘文館コダイ ヤマト オ アルク ワダ,アツム 発行年月:2013年10月25日 ページ数:231, サイズ:単行本 ISBN:9784642080958 和田萃(ワダアツム) 1944年満洲国遼陽市生まれ。1972年京都大学大学院文学研究科(国史学専攻)博士後期課程単位取得退学。現在、京都教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ヤマトの自然/2 ヤマトのなりたち/3 ヤマト王権/4 伝説の地/5 神々の空間/6 英雄たちの足跡/7 アスカの伝承 古代より歌に詠まれてきた“国のまほろば”大和の魅力を紹介。豊富な写真と味わい深い文章で、ヤマトタケル、三輪山の神など、記・紀の伝承や土地の歴史を描き出す。美しい景色への愛着が注がれた、奈良の歩き方ガイド。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
渡邊 大門 東京堂出版センゴクコモンジョニュウモン ワタナベ ダイモン 発行年月:2019年02月25日 予約締切日:2019年02月24日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784490210033 渡邊大門(ワタナベダイモン) 1967年生まれ。1990年、関西学院大学文学部卒業。2008年、佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初級編((天正十二年)十一月五日付... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
平凡社ライブラリー 半藤一利 平凡社ニチロ センソウシ ハンドウ,カズトシ 発行年月:2016年05月12日 予約締切日:2016年05月10日 ページ数:427p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582768404 半藤一利(ハンドウカズトシ) 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)、など多数。『昭和史1926ー1945』『昭和史 戦後篇1945ー1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞した。2015年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 捷報あり、悲報あり(民草は捷報を賀して…/吾に讎あり、艨艟吼ゆる ほか)/旅順・ウラジオ両艦隊との決戦(観戦武官と従軍記者/ジャック・ロンドンの怒り ほか)/旅順要塞攻撃と遼陽会戦(トルストイの非戦論/非戦闘員を避難せしむべし ほか)/「二〇三高地を攻略すべし」(「君死にたまふことなかれ」/民草のどんちゃん騒ぎ ほか)/旅順やっと陥落す(一戸旅団長の突撃/旅順艦隊の潰滅 ほか) 陸戦、海戦、とにかく戦いにつぐ戦い。「君死にたまふことなかれ」の訴えもむなしく、遼陽・沙河の会戦、旅順要塞攻略戦での日本軍の死傷者は計十一万八千人を超える。死屍累々、言葉を失ったわたくしは、ただ「鬼哭啾啾」とくりかえすしかなかった。そして乃木希典という軍人は、あまりにも古武士的な、「日本型リーダー」以外の何ものでもなかったー。歴史的事実を知ることの重みを突きつける第二巻。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
新潮選書 秦 郁彦 新潮社イアンフトセンジョウノセイ ハタ イクヒコ 発行年月:1999年06月30日 予約締切日:1999年06月29日 ページ数:448p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106005657 第1章 慰安婦問題の「爆発」/第2章 公娼制下の日本/第3章 中国戦場と満州では/第4章 太平洋戦線では/第5章 諸外国に見る「戦場の性」/第6章 慰安婦たちの身の上話/第7章 吉田清治の詐話/第8章 禍根を残した河野談話/第9章 クマラスワミ旋風/第10章 アジア女... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | ||
教科書には載っていない占領下の日本 歴史ミステリー研究会 彩図社シュウセンチョクゴノニホン レキシミステリーケンキュウカイ 発行年月:2020年07月28日 予約締切日:2020年07月27日 サイズ:単行本 ISBN:9784801304659 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 999円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |