26821件取得済み(全100ページ)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ |
![]() | 著者小倉義光(著)出版社東京大学出版会発売日2016年03月ISBN9784130627252ページ数308Pキーワードいつぱんきしようがく イツパンキシヨウガク おぐら よしみつ オグラ ヨシミツ9784130627252内容紹介気象学を学ぶ人、気象予報士試験受験者から「バイブル」と支持される定番テキスト。気象学の基本的項目を平易かつコンパクトに解説。地球環境問題などに関する新しい知見も追加。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 太陽系のなかの地球/第2章 大気の鉛直構造/第3章 大気の熱力学/第4章 降水過程/第5章 大気における放射/第6章 大気の運動/第7章 大規模な大気の運動/第8章 メソスケールの気象/第9章 成層圏と中間圏内の大規模な運動/第10章 気候の変動 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 宇宙 すずちゃんねる 渡部潤一 KADOKAWAネムレナイヨルニヨミタクナルウチュウノハナシハチジュウ ウチュウ スズチャンネル ワタナベジュンイチ 発行年月:2024年07月05日 予約締切日:2024年07月04日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046066930 宇宙・すずちゃんねる(ウチュウスズチャンネル) 数億年後の地球の姿や太陽系惑星の秘密、生命誕生の奇跡など、ロマンあふれる宇宙について解説する宇宙科学YouTubeチャンネル。実写映像や写真、独自の編集スキルを駆使... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 野口 聡一 KADOKAWAウチュウヒコウシダカラシッテイル スバラシキウチュウノズカン ノグチ ソウイチ 発行年月:2022年07月07日 予約締切日:2022年06月08日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046055378 野口聡一(ノグチソウイチ) 1965年神奈川県生まれ。東京大学大学院修了、博士(学術)。1996年宇宙飛行士候補に選出。2005年、国際宇宙ステーション(ISS)で日本人初の船外活動を行う。2009年にロシアのソユーズ宇宙船に搭乗してISS長期滞在。2020年、クルードラゴン宇宙船に搭乗し「3種類の宇宙帰還を果たした世界初の宇宙飛行士」としてギネス世界記録に認定。「宇宙からのショパン生演奏」の動画などでYouTube Creator Award受賞。2022年から合同会社未来圏代表として次世代の育成に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 すばらしき宇宙生活(宇宙で私が見た絶景/私たちの生活拠点ISS ほか)/2 すばらしき太陽系(太陽系とは/50億年後にほろぶ太陽 ほか)/3 すばらしき星の世界(さまざまな銀河の種類/約138億年前の宇宙の始まり ほか)/4 すばらしき宇宙進出(星の世界を知る宇宙望遠鏡・天文衛星/宇宙望遠鏡はどのくらい先まで観測可能? ほか)/5 すばらしき地球から体感する宇宙(宇宙の謎を追う世界の観測地点/夜空に輝く星座たち ほか) 宇宙滞在時間344日超え!宇宙飛行士が語る宇宙のふしぎ。 本 科学・技術 地学・天文学 1,485円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>福井県・水月湖に堆積する「年縞」。何万年も前の出来事を年輪のように1年刻みで記録した地層で、現在、年代測定の世界標準となっている。その年縞が明らかにしたのが、現代の温暖化を遥かにしのぐ「激変する気候」だった。人類は誕生から20万年、そのほとんどを現代とはまるで似ていない、気候激変の時代を生き延びてきたのだった。過去の詳細な記録から気候変動のメカニズムに迫り、人類史のスケールで現代を見つめ直します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 見てみたい大地の風景116 列島自然めぐり 北中 康文 斎藤 眞 文一総合出版ニホンノチケイチシツ キタナカ ヤスブミ サイトウ マコト 発行年月:2012年03月 ページ数:288p サイズ:図鑑 ISBN:9784829988008 北海道地方/東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国地方/四国地方/九州・沖縄地方 日本ジオパークをはじめ、世界遺産、地質百選、天然記念物から116カ所掲載。日本地質学会表彰受賞写真家による撮りおろし写真約550点。最新の研究成果を取り入れた詳細な解説。 本 科学・技術 地学・天文学 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山道 帰一 太玄社ショウフクドウツウショニセンニジュウニネンバン ヤマミチ キイツ 発行年月:2022年01月06日 予約締切日:2021年12月08日 ページ数:568p サイズ:単行本 ISBN:9784906724734 山道帰一(ヤマミチキイツ) 東洋大学印度哲学科卒。五術に造詣の深い家元に生まれ、幼少の頃より五術を学ぶ。台湾師範大学に留学し、仙道、道教のフィールドワークを開始、風水を正統に伝える老師たちに師事する。韓国西江大学留学を経て帰国。台湾五術界の人間国宝である鍾進添老師の高弟。株式会社Five Artsにて風水学、命理学、人相学、養生学など五術全般にわたる指導を行う。烏龍茶専門のネットショップ「茶通」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日選び(擇日)について/第2章 擇日用事解説/第3章 通書の使用方法/第4章 日家吉凶神/第5章 日暦(2022年1月1日〜12月31日)/第6章 六十甲子日時局〜時選び/第7章 吉凶方位/第8章 動土凶方位/第9章 吉凶神雑類/太陽到山到向擇日法/方位について ようこそ、擇吉避凶(吉を選んで凶を避ける)の世界へ。冠婚葬祭、商売繁盛、建築、引っ越し、旅行、契約、開業…すべての用事の吉日選びがこの1冊でできる。わかる。1年365日分の「年・月・日・時」の吉凶を一挙掲載! 本 科学・技術 地学・天文学 3,850円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佐藤 秀明 高橋 順子 小学館カゼノナマエ サトウ ヒデアキ タカハシ ジュンコ 発行年月:2002年05月 予約締切日:2024年08月18日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784096814321 高橋順子(タカハシジュンコ) 詩人。「歴程」同人。1944年、千葉県に生まれる。東京大学仏文学科卒。出版社勤務を経て、法政大学日本文学科非常勤講師。著書に詩集『幸福な葉っぱ』(現代詩花椿賞受賞・書肆山田)、『時の雨』(読売文学賞受賞・青土社)などがある 佐藤秀明(サトウ... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 浅田英夫 石田智 地人書館テンモン テチョウ アサダ,ヒデオ イシダ,サトシ 発行年月:2015年11月04日 ページ数:1冊 サイズ:単行本 ISBN:9784805208892 本 科学・技術 地学・天文学 1,023円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 飯田 孝一 亥辰舎クリエイターノタメノホウセキジテン イイダコウイチ 発行年月:2020年09月01日 予約締切日:2020年08月31日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784904850916 本 科学・技術 地学・天文学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「気候崩壊」の避けられない真実 デイビッド・ウォレス・ウェルズ 藤井 留美 NHK出版チキュウニスメナクナルヒ デイビッドウォレスウェルズ フジイ ルミ 発行年月:2020年03月14日 予約締切日:2020年01月27日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784140818138 ウォレス・ウェルズ,デイビッド(WallaceーWells,David)(ウォレスウェルズ,デイビッド) アメリカのシンクタンク“新米国研究機構”ナショナル・フェロー。ニューヨーク・マガジン副編集長。パリス・レヴュー元副編集長。2017年7月、気候変動の最悪の予測を明らかにした特集記事The Uninhabitable Earthをニューヨーク・マガジンに発表、同誌史上最高の閲覧数を獲得した。2019年、記事と同タイトルの書籍(本書)を上梓。ニューヨーク・タイムズ、サンデー・タイムズ両紙のベストセラーリストにランクインするなど世界で大反響を呼んだ。「ニューヨーク・タイムズ紙、2019年ベストブック100」選出。ニューヨーク在住 藤井留美(フジイルミ) 翻訳家。上智大学外国語学部卒。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 気候崩壊の連鎖が起きている(いま何が起きているのか/隠されてきた「最悪のシナリオ」 ほか)/第2部 気候変動によるさまざまな影響(頻発する殺人熱波/飢餓が世界を襲う ほか)/第3部 気候変動の見えない脅威(世界の終わりの始まり/資本主義の危機 ほか)/第4部 これからの地球を変えるために(劇的な変化の時代が始まる) 気候変動の実態は、思っているよりはるかに深刻だ。現状のままでは、2050年までに100都市以上が浸水し、数億人が貧困にあえぐことになる。温暖化がもたらすのは海面の上昇だけではない。殺人的な熱波、大洪水、大気汚染、経済破綻などさまざまな影響をあたえ、壊滅的な危機へと向かわせるのだ。いま何が起きているのか、気候変動により生活はどう変わるのか?近い将来に訪れる衝撃の世界をリアルにあぶりだす、話題騒然の警告の書。 本 科学・技術 地学・天文学 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 菊地勝弘 梶川正弘 北海道新聞社ユキ ノ ケッショウ ズカン キクチ,カツヒロ カジカワ,マサヒロ 発行年月:2011年12月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784894536296 菊地勝弘(キクチカツヒロ) 北海道大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授。1934年(昭和9年)、根室管内標津町生まれ。北海道大学大学院修了。理学博士。北海道大学理学部助教授を経て1980年、北海道大学理学部教授、大学院教授。1998年、北海道大学定年退官。1999〜2005年... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | atelier Ruchi 門馬 綱一 エクスナレッジウツクシイインクルージョンノコウブツズカン アトリエルチ モンマコウイチ 発行年月:2022年10月05日 予約締切日:2022年08月08日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784767830421 門馬綱一(モンマコウイチ) 1980年生まれ。中学生の頃よりホリミネラロジー(旧・鉱物科学研究所)に通い、『楽しい鉱物図鑑』を愛読。2009年に東北大学大学院理学研究科博士課程を修了し博士(理学)となる。2011年より国立科学博物館研究員。専門は鉱物学、結晶学。研究に携わった新鉱物に「千葉石」「房総石」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 水晶のインクルージョン(アマゾナイト・イン・クォーツ/アンフィボール・イン・クォーツ/エピドート・イン・クォーツ ほか)/2 石英グループのインクルージョン(アパタイト・イン・ジャスパー/クリソコラ・イン・アゲート/デンドリティック・アゲート ほか)/3 その他の鉱物のインクルージョン(アパタイト・イン・トパーズ/チューブ入りトパーズ/ライモナイト・イン・トパーズ ほか) インクルージョンとは、鉱物内部に取り込まれた別種鉱物や液体などの包有物のこと。純粋で透明な鉱物の美しさを損なう、いわば不純物だが、一方で取り込まれたインクルージョンの形状や光彩によっては、類いまれな美しさが見出され、希少で価値のあるものになることもある。本書では、成長などの履歴でもあるインクルージョンを、主に肉眼的に見てたのしめるコレクションという観点でセレクトし、紹介している。インクルージョンとして包有されることでより魅力的に感じる鉱物や偶然生まれたアートのような鉱物など、全部で65点になる。 本 科学・技術 地学・天文学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 103. 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 地層のきほん 縞模様はどうしてできる? 岩石や化石から何がわかる? 地球の活動を読み解く地層の話 (やさしいイラストでしっかりわかる) [ 目代 邦康 ] 縞模様はどうしてできる? 岩石や化石から何がわかる? 地球の活動を読み解く地層の話 やさしいイラストでしっかりわかる 目代 邦康 笹岡 美穂 誠文堂新光社チソウノキホン モクダイ クニヤス ササオカ ミホ 発行年月:2018年05月07日 予約締切日:2018年05月06日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784416618158 1 地層の見方・考え方/2 地球のしくみ/3 岩石の種類と地層の構造/4 化石と地質の時代/5 いろいろな地層/6 地層の利用/7 地層... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 松原隆彦 西東社イラストアンドズカイチシキゼロデモタノシクヨメルウチュウノシクミ マツバラタカヒコ 発行年月:2020年10月16日 予約締切日:2020年08月22日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784791629442 松原隆彦(マツバラタカヒコ) 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所・教授、総合研究大学院大学高エネルギー加速器科学研究科素粒子原子核専攻・教授。博士(理学)。専門分野は宇宙論。日本天文学会第17回林忠四郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 宇宙に関する知りたいあれこれ(宇宙の果てはどうなっているの?/惑星?恒星?天体にはどんな種類がある? ほか)/2章 太陽系の疑問あれこれ(そもそも太陽系って何のことなの?/太陽はいつ、どうやって生まれたの? ほか)/3章 宇宙にまつわる技術と最新研究(宇宙を見る望遠鏡。なぜ遠くまで見えるの?/次世代の望遠鏡ってどんなものがあるの? ほか)/4章 明日話したくなる宇宙の話(宇宙のしくみとアインシュタイン/宇宙は膨張している…って、どういうこと? ほか) 壮大で、果てしなく、謎だらけ…宇宙はおもしろい!明日話したくなる宇宙の話98。 本 科学・技術 地学・天文学 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 立体写真館 伊中明 技術評論社ホシ ガ トビダス セイザ シャシン イナカ,アキラ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784774193762 付属資料:3Dメガネ1 伊中明(イナカアキラ) 1957年横浜生まれ。天体アーティスト。1996年9月、画像処理による3D天体写真を初めて発表。創作・執筆活動と並行しながら、「星のホームページ」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春... 2,508円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 電波地震観測者の挑戦 森谷武男 青灯社(新宿区)ジシン ヨホウ ノ デキル ジダイ エ モリヤ,タケオ 発行年月:2009年11月 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784862280367 森谷武男(モリヤタケオ) 1942年札幌市に生まれる。1965年北海道大学卒業、1971年北海道大学助手、1976年理学博士、1985年北海道大学助教授、2006年北海道大学大学院理学院付属地震火山研究観測センター研究員、2008年同研究支援推進員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地震とはどのような現象か(地震の前・同時・後に起こる現象/地殻変動とそれに付随する現象ー海面変動、地下水の異常 ほか)/第2章 電波伝播異常と地震(1995年兵庫県南部地震が社会も地震学も変えた/どのようにしてFM放送の電波で地震予報ができるのか ほか)/第3章 北海道大学地震火山研究観測センターの挑戦(観測の動機/2003年9月に起きた二つの地震 ほか)/第4章 他の電磁気的方法による地震前兆の研究(ギリシャのVAN法/日本におけるVAN法 ほか)/第5章 VHF観測の評価と将来の展望(学会での評価/地震予知計画研究の発展と大学の研究 ほか) FM放送の電波観測により、地震前兆と電波伝播異常の関係をついに捕まえることに成功した。前兆現象とはなにかを観測から発見し、経験則をつくりだし、逆に前兆現象から地震予報を行う。そして北海道での地震発生を震度、時間を限定して的中させてきた。観測網さえ整備すれば、この方法で首都圏の大地震の予報も可能になるはずだと著者は主張する。「地震の直前予知を大学の研究者が本気で行うことは、レベルの低い研究者と見られる覚悟が必要であった」と述懐する。硬直した地震学界の鈍い反応のなか、孤高の地震学者のこれまでの試行錯誤と注目すべき成果を報告する。 本 科学・技術 地学・天文学 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 木下 好則 ごきげんビジネス出版雑学 宇宙物語 天文 不思議 科学 サイエンス 話のネタ 話題 ニュース 天体 地球 太陽 月 星座 銀河 天体観 オトナモネムレナイホドオモシロイウチュウノザツガク17オク5000マンネンゴノチキュウノミライハ キノシタヨシノリ 発行年月:2017年04月28日 ページ数:106p ISBN:9784908355653 本 科学・技術 地学・天文学... 1,276円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | きめる!共通テストシリーズ 田島 一成 岡口 雅子 Gakkenキメルキョウツウテストチガクキソカイテイバン タジマ カズナリ オカグチ マサコ 発行年月:2024年06月20日 予約締切日:2024年06月19日 ページ数:416p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053058072 本 科学・技術 地学・天文学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 森光伸 光村推古書院ツキ ノ ソラ モリ,ミツノブ 発行年月:2009年09月 ページ数:91p サイズ:単行本 ISBN:9784838104147 森光伸(モリミツノブ) 1950年熊本県御所浦町(現天草市)に生まれる。19歳より写真を趣味とし、20代後半から現在まで月のある風景を撮影している。「山の写真展」など30回を超えるグループ展を開催。東京都町田市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 科学・技術 地学・天文学 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 天文宇宙検定委員会 恒星社厚生閣テンモンウチュウケンテイコウシキテキストニキュウギンガハカセニセンニジュウサンネンカラニセンニジュウヨネンバン テンモンウチュウケンテイイインカイ 発行年月:2023年03月03日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784769916925 1章 宇宙七不思議/2章 太陽は燃える火の玉か?/3章 まだ謎だらけ(!)の太陽系/4章 十人十色の星たち/5章 星々の一生/6章 天の川銀河は何からできているのか?/7章 銀河の世界/8章 天文学の歴史 本 科学・技術 地学・天文学 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 美しい星座絵でたどる 沼澤 茂美 脇屋 奈々代 誠文堂新光社シキノセイザシンワ ヌマザワ シゲミ ワキヤ ナナヨ 発行年月:2014年07月09日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784416114575 沼澤茂美(ヌマザワシゲミ) 新潟県神林村の美しい星空の下で過ごし、小学校の頃から天文に興味を持つ。上京して建築設計を学び、建築設計会社を経てプラネタリウム館で番組制作を行う。1984年、日本プラネタリウムラボラトリーを設立する。天文イラスト・天体写真の仕事を中心に、執筆、NHKの天文科学番組の制作や海外取材、ハリウッド映画のイメージポスターを手がけるなど広範囲に活躍 脇屋奈々代(ワキヤナナヨ) 新潟県長岡市に生まれ、幼い頃から天文に興味を持つ。大学で天文学を学び、のちにプラネタリウムの職に就き、解説や番組制作に携わりながら太陽黒点の観測を長年行ってきた。1985年、日本プラネタリウムラボラトリーに参入して、プラネタリウム番組シナリオ、書籍の執筆、翻訳などの仕事を中心に、NHK科学宇宙番組の監修などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星座神話の世界/春の星座神話/夏の星座神話/秋の星座神話/冬の星座神話/その他の星座神話/星座神話データ 本 科学・技術 地学・天文学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 星座早見盤付天文ポケット年鑑 浅田 英夫 石田 智 地人書館テンモンテチョウ ニセンジュウナナネンバン アサダ ヒデオ イシダ サトシ 発行年月:2016年11月01日 予約締切日:2016年10月28日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784805209028 本 科学・技術 地学・天文学... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 望遠鏡・双眼鏡カタログ編集委員会 地人書館ボウエンキョウ ソウガンキョウ カタログ ボウエンキョウ ソウガンキョウ カタログ ヘンシュウ 発行年月:2008年08月 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784805208021 第1部 この2年間に登場した注目の製品を一挙紹介!(この2年間の主な新製品の動向/メーカー・輸入代理店・販売店一覧)/第2部 メーカーが推奨するベストテレスコープ(スタークラウドーウイリアムオプティクス天体望遠鏡(SD・EDアポクロマート屈折望遠鏡)/エイ・イー・エスーOSTSシリーズ(人工衛星光学観測装置) ほか)/第3部 ユーザーリポート“自慢の愛機”(ウイリアムオプティクス/ZenithStar66SD/部屋に飾っておきたい望遠鏡/ウイリアムオプティクス/Zenithstar80FD BINO(双眼望遠鏡)/星、花鳥風月を愛でる望遠鏡 ほか)/第4部 特集(いろいろなタイプがある中から、どれを選べば良い?ー天体望遠鏡がほしい!!/あると便利なスターウォッチングの必需品ー双眼鏡がほしい!! ほか)/第5部 望遠鏡・双眼鏡総合カタログ(双眼鏡/スポッティングスコープ ほか) 本 科学・技術 地学・天文学 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 眠れなくなるほど面白い! 渡部 潤一 日本文芸社ズカイ サイシン ウチュウノハナシ ワタナベ ジュンイチ 発行年月:2020年06月09日 予約締切日:2020年06月08日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784537218107 渡部潤一(ワタナベジュンイチ) 1960年、福島県生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業、1987年、同大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退。東京大学東京天文台を経て、自然科学研究機構国立天文台副台長・教授。総合研究大学院大学教授。太陽... 935円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | リチャード・フォーティ 渡辺政隆 草思社チキュウ シジュウロクオクネン ゼンシ フォーティ,リチャード ワタナベ,マサタカ 発行年月:2009年01月 ページ数:574p サイズ:単行本 ISBN:9784794216908 フォーティ,リチャード(Fortey,Richard) 1946年生まれ。古生物学者。大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を退任し、2005年よりロンドン地質学会会長。専門はオルドビス紀の三葉虫と筆石類 渡辺政隆(ワタナベマサタカ) サイエンスライター 野中香方子(ノナカキョウコ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アップ・アンド・ダウン/島ー天地創造の現場へ/海と大陸/アルプス/プレート/古代の山脈/ドルと宝石/熱い岩/断層線/日の老いたるもの/カバーストーリー/地球深部/地球周回の旅 大地を持ち上げ、動かし、歪ませる。この星の想像を絶する巨大な力は、地球の相貌をいまなお激しく変えつつある。生まれつつある新しい島々、やがて消えてゆく山脈と海、地球を周回し、衝突と分裂をくり返す大陸。かつての超大陸とはいかなるものだったか。大陸を動かすエネルギーの源とは。生命40億年の歴史を乗せた、この大地と海の壮大なドラマを一望する!いま地球の見方が大きく変わる。 本 科学・技術 地学・天文学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる 高木 秀雄 誠文堂新光社ネンダイデミル ニホンノチシツトチケイ タカギ ヒデオ 発行年月:2017年01月10日 予約締切日:2017年01月09日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784416517031 高木秀雄(タカギヒデオ) 早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室教授。理学博士。専門は地質学、構造地質学。1955年東京生まれ。千葉大学理学部地学科卒業、名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。日本ジオパーク委員会顧問、日... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 極光の彼方 田中雅美(写真家) 廣済堂出版リアル タイム オーロラ タナカ,マサミ 発行年月:2018年12月 予約締切日:2018年11月01日 ページ数:115p サイズ:単行本 ISBN:9784331521991 付属資料:DVD1 Notes/Winter/Spring/Summer/Autumn カナダのNWT(ノースウエストテリトリー)周辺における、四季を通しての撮影から厳選されたオーロラ写真と動画。オーロラへの限りなき挑戦の軌跡ー。 本 科学・技術 地学・天文学 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波科学ライブラリー 260 真鍋 真 岩波書店フカヨミエホンセイメイノレキシ マナベ マコト 発行年月:2017年04月15日 予約締切日:2017年04月14日 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000296601 真鍋真(マナベマコト) 1959年生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、米国イェール大学理学部修士課程修了、英国ブリストル大学理学部PhD課程修了。博士(理学)。国立科学博物館地学研究部研究官、研究主幹、グループ長を経て、標本資料センター・コレクションディレクター、分子生物多様性研究資料センター・センター長。恐竜など中生代の化石から読み解く爬虫類、鳥類の進化を主な研究テーマとしている。日本古生物学会・学術賞受賞。展覧会、博物館の展示監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いちばん古いいきもの/ふるいいきものの時代/恐竜とはちゅう類の時代/鳥類とほにゅう類の時代/にんげんの時代 半世紀以上にわたって読み継がれてきたバージニア・リー・バートンの絵本『せいめいのれきし』。この絵本をこよなく愛し、改訂版を監修した恐竜博士が、地球が生まれてから今この瞬間まで続く、長い長い命のリレーのお芝居の見どころを解説。隅ずみにまで描き込まれたしかけを読み解き、最新の情報を紹介。カラー版。 本 科学・技術 地学・天文学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | Suiko books 森光伸 光村推古書院ツキ ノ ジカン モリ,ミツノブ 発行年月:1999年09月 ページ数:69p サイズ:単行本 ISBN:9784838102495 月と伝説/月と万葉集/月と文学ー伊勢物語から平家物語まで/月と俳句/月と童謡/撮影データ・アドバイス/楽しいムーン・ウォッチング 本 科学・技術 地学・天文学... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 雲のでき方からオーロラの正体まで 【Web動画付き】 森田 正光 森 さやか 共立出版テンキノシクミ モリタ マサミツ モリ サヤカ 発行年月:2017年08月10日 予約締切日:2017年08月09日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784320047310 森田正光(モリタマサミツ) 1950年名古屋市生まれ。(財)日本気象協会勤務を経て、1992年、民間の気象会社(株)ウェザーマップ、2002年には気象予報士受験スクール(株)クリアを設立。親しみやすいキャラクターと個性的な気象解説で人気を集め、テレビやラジオ出演のほか全国で講演活動も行っている。(公財)日本生態系協会理事、環境省「地球いきもの応援団」メンバー 森さやか(モリサヤカ) アルゼンチン・ブエノスアイレス生まれ。2011年よりNHKの英語放送「NHK WORLD」気象アンカー。気象予報士。日本気象学会会員、日本気象予報士会会員、日本航空機操縦士協会・航空気象委員会会員。「Yahoo!ニュース個人」オーサー 川上智裕(カワカミトモヒロ) TBSで気象CGを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天気のしくみ編(雲のふしぎ/水のふしぎ/風のふしぎ/気温のふしぎ/嵐のふしぎ/光のふしぎ)/日本と世界の四季編(春の天気/夏の天気/秋の天気/冬の天気) お天気本の決定版!知っているようで知らなかった雲、雨、雪、台風、雷のしくみを本と動画ですっきり理解!イラストに付いているQRコードから、お天気キャスター森田さん、森さん解説のCG動画(全24本)が見られます。 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |