82454件取得済み(全100ページ)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ |
![]() | 藤川徳美 光文社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ウツ・パニックハ「テツ」ブソクガゲンインダッタ フジカワ トクミ 発行年月:2017年07月19日 予約締切日:2017年07月13日 ページ数:0p サイズ:新書 ISBN:9784334039981 藤川徳美(フジカワトクミ) 1960年、広島県生まれ。医学博士。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本女性の8割は鉄が空っぽだったーうつ・パニック障害は「鉄・タンパク不足」が原因/第2章 「鉄・タンパク不足」を伴う不安・うつ・パニック障害治療の実際/第3章 鉄ー地球・生命にとって特別な元素/第4章 エネルギー代謝と鉄ーあらゆる病に鉄不足が関わる理由/第5章 医師はなぜ栄養について知らないのかー治療の旧パラダイムから新パラダイムへ/第6章 “実践編”鉄吸収を良くする「低糖質+高タンパク食」とサプリメント あなたの不調は、「鉄・タンパク不足」の症状かもしれないー。日本女性の大半は、貯蔵鉄(フェリチン)が空っぽの状態で、諸外国て比べても日本人の鉄不足は深刻だ。しかし普通の検査では見逃されてしまい、また日本では鉄不足への認識が甘いため、多くの人が自分の鉄欠乏に気付いていない。著者は近年、うつ病やパニック障害の患者に「高タンパク・低糖質食+鉄剤」療法を取り入れたところ、精神科薬を脱し鉄剤投与のみとなり治療を終了(完治)する患者を続出させている。地球上で最も多く存在する元素、鉄(Fe)。最初の生物、シアノバクテリアをはじめ植物も動物も、鉄なしではエネルギー代謝を維持できず、神経伝達物質やホルモンの合成も滞る。多数の症例を交えながら、鉄・タンパク摂取の重要性を伝える。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 814円 税込 送料込 カードOK レビュー15件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ベスト新書 近藤 誠 ベストセラーズヨメイサンカゲツノウソ コンドウ マコト 発行年月:2013年04月01日 予約締切日:2013年03月31日 ページ数:187p サイズ:新書 ISBN:9784584124017 近藤誠(コンドウマコト) 1948年生まれ。73年、慶應義塾大学医学部卒業。同年、同大学医学部放射線科入局。79〜80年、米国へ留学。83年より同大学医学部放射線科講師。がんの放射線治療を専門とし、乳房温存療法のパイオニアとして知られる。患者本位の治療を実現するために、医療の情報公開... 754円 税込 送料込 カードOK レビュー15件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 茂木健一郎 集英社天才 本能 クオリア 創造性 普遍 障害者 自閉症 盲目 サヴァン 差別 志向性 発見 知 チョウセンスル ノウ モギ,ケンイチロウ 発行年月:2012年07月 予約締切日:2012年07月10日 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784087206517 茂木健一郎(モギケンイチロウ) 1962年生まれ。脳科学者。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。『脳と仮想』で第四回小林秀雄賞、『今、ここからすべての場所へ』で第十二回桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 暗闇の中を手探りで歩く/発見の文法/「挑戦」の普遍性/非典型的な脳/誰でも人とつながりたい/偶然を必然とする/盲目の天才ピアニスト/欠損は必ずしも欠損とならず/脳は転んでもただでは起きない/笑いが挑戦を支える/日本人の「挑戦する脳」/アンチからオルタナティヴへ/挑戦しない脳/死に臨む脳/臨死体験/自由と主体/「自由」の空気を作る方法/地震の後で/できない/リヴァイアサン 日本を取り巻く困難はより深いものになっており、私たちは先の見えない日常を送っている。だが、このようなときにこそ、人間の脳が持つ「挑戦」の素晴らしい能力が生きてくる。脳はオープンエンドなシステムであり、試験に直面したときにこそ新たな力を発揮するのだ。私たちの日常の中に「挑戦」は遍在している。人間は誰もが、経験したことのない新たな世界と出合い、自分の存在を確立しようと奮闘して生きている。困難さを力に変えて生きるために、私たちはどうすればよいのか?さまざまな事象をもとに論じる、著者渾身の書。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 814円 税込 送料込 カードOK レビュー15件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 芳沢 光雄 講談社シンタイケイコウコウスウガクノキョウカショジョウ ヨシザワ ミツオ 発行年月:2010年03月20日 予約締切日:2010年03月19日 ページ数:360p サイズ:新書 ISBN:9784062576772 芳沢光雄(ヨシザワミツオ) 1953年東京生まれ。東京理科大学理学部教授(大学院理学研究科教授)を経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授(同志社大学理工学部数理システム学科講師)。理学博士。専門は数学・数学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲... 1,298円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 栃内 新 左巻 健男 講談社アタラシイコウコウセイブツノキョウカショ トチナイ シン サマキ タケオ 発行年月:2006年01月20日 予約締切日:2006年01月19日 ページ数:432p サイズ:新書 ISBN:9784062575072 栃内新(トチナイシン) 1951年、札幌市生まれ。北海道大学理学部卒業後、同大大学院に進学、理学部助手、講師を経て、理学研究科助教授。理学博士。21世紀COE「新・自然史科学創成」推進担当者。科学技術コミュニケーター養成ユニット・スタッフ 左巻健男(サマキタケオ) 東京大学教育学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授等を経て同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。専門は理科教育、環境教育。新理科教育ML代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生命の誕生と進化/第2章 細胞の構造とエネルギー代謝/第3章 遺伝・生殖・発生/第4章 行動のしくみと進化/第5章 ヒトのからだと病気・医療/第6章 植物のからだと生殖/第7章 生態系のしくみ/第8章 生物学と地球の未来 生命の成り立ちを「進化」という縦糸と、生物の「生き方」という横糸を織り上げるように編集。動物と植物の共通性と多様性が、分子のレベル、細胞のレベルから個体の生き方のレベルへと展開しながら生き生きと書かれている。読んでわかるから面白い!現代人に必須の科学的素養が身につく、検定外高校生物教科書。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ビッグバンからブラックホールまで ハヤカワ文庫NF スティーヴン・W・ホーキング 林 一 早川書房ホーキングウチュウヲカタル ホーキング スティーヴン ダブリュー ハヤシ ハジメ 発行年月:1995年04月14日 予約締切日:1995年04月13日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784150501907 1 私たちの宇宙像/2 空間と時間/3 膨張する宇宙/4 不確定性原理/5 素粒子と自然界の力/6 ブラックホール/7 ブラックホールはそれほど黒くない/8 宇宙の起... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 杵島 正洋 松本 直記 講談社アタラシイコウコウチガクノキョウカショ キシマ マサヒロ マツモト ナオキ 発行年月:2006年02月20日 予約締切日:2006年02月19日 ページ数:376p サイズ:新書 ISBN:9784062575102 杵島正洋(キシママサヒロ) 東京大学理学部地学科、同大大学院修士課程で韓国の地質を研究し、現在は慶應義塾高等学校教諭・慶應義塾女子高等学校講師。専門は地質学・理科教育 松本直記(マツモトナオキ) 現在、慶應義塾高等学校教諭・慶應義塾湘南藤沢中等部講師・NHK高校講座地学(気象分野)講師。気象予報士。主に地学を題材として新たな科学教育の展開を模索している 左巻健男(サマキタケオ) 東京大学教育学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授等を経て同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。専門は理科教育、環境教育。新理科教育ML代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地球の形と構造/第2章 地球をつくる岩石と鉱物/第3章 地震・火山・プレートテクトニクス/第4章 変わりゆく地表の姿/第5章 地球と生命の進化/第6章 大気と水が織りなす気象/第7章 海洋がもたらす豊かな環境/第8章 太陽系を構成する天体/第9章 恒星と銀河、宇宙の広がり 読んでわかるから面白い!現代人に必須の科学的素養が身につく検定外高校地学教科書。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 1,375円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春文庫 津田大介 青春出版社サンジップン デ タツジン ニ ナル ツイッター ツダ,ダイスケ 発行年月:2010年05月 ページ数:185p サイズ:文庫 ISBN:9784413094627 津田大介(ツダダイスケ) メディアジャーナリスト。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。大学在学中からIT・ネットサービスやネットカルチャーをフィールドに新聞、雑誌など多数の媒体に原稿を執筆。文部科学省文化審議会著作権分科会の小委員会で専門委員を務め、著作権やコンテンツビジネスの動向についても積極的に発言... 680円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 橋元淳一郎 集英社ジカン ワ ドコデ ウマレルノカ ハシモト,ジュンイチロウ 発行年月:2006年12月19日 予約締切日:2006年12月12日 ページ数:188p サイズ:新書 ISBN:9784087203738 橋元淳一郎(ハシモトジュンイチロウ) 1947年大阪生まれ。京都大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学研究科修士課程修了。SF作家・相愛大学人文学部教授。日本SF作家クラブ会員・日本文藝家協会会員・ハードSF研究所所員。また予備校講師も務め、わかりやすい授業と参考書で、物理のハッシー君として受験生に絶大な人気を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ今、時間論なのか/第2章 相対論的時間と時間性/第3章 量子論における時間の非実在性/第4章 時間を逆行する反粒子/第5章 マクロの世界を支配するエントロピーの法則/第6章 主観的時間の創造/第7章 時間の創造は宇宙の創造である なぜ時間は過去から未来に流れるのか。なぜ過去は定まっているのに、未来は未知なのか。相対性理論や量子論などの物理学を踏まえたうえで、こうした素朴な疑問に答える時間論は、これまで殆どなかった。現代物理学の知見を考慮しなかったり、日常の感覚を無視して議論していたためである。本書は、科学が明らかにした時間と空間の本質を基本としながらも、人間が日常的に感じる時間の性質を解き明かそうと試みる。人間的時間と物理学的時間を統合する、目からウロコの画期的な時間論。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術 726円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 松原 始 講談社カラスノキョウカショ マツバラ ハジメ 発行年月:2016年03月16日 予約締切日:2016年03月15日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784062933575 松原始(マツバラハジメ) 1969年奈良県生まれ。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科博士課程修了。京都大学理学博士。専門は動物行動学。東京大学総合研究博物館勤務。研究テーマはカラスの生態、行動と進化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カラス... 792円 税込 送料込 カードOK レビュー13件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 動物行動学入門 ハヤカワ文庫NF コンラート・ローレンツ 日高 敏隆 早川書房ソロモンノユビワ ローレンツ コンラート ヒダカ トシタカ 発行年月:1998年03月25日 予約締切日:1998年03月24日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784150502225 生後まもないハイイロガンの雌のヒナは、こちらをじっとみつめていた。私のふと洩らした言葉に挨拶のひと鳴きを返した瞬間から、彼女は人間の私を母親と認め、よちよち歩きでどこへでもついてくるようになった…“刷り込み”などの理論で著名なノーベル賞受賞の動物行動学者ローレンツが、けものや鳥、魚たちの生態をユーモアとシンパシーあふれる筆致で描いた、永遠の名作。著者による「第2版へのまえがき」初収録。 本 科学・技術 動物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー13件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 山本 明利 左巻 健男 講談社アタラシイコウコウブツリノキョウカショ ヤマモト アキトシ サマキ タケオ 発行年月:2006年02月20日 予約締切日:2006年02月19日 ページ数:376p サイズ:新書 ISBN:9784062575096 山本明利(ヤマモトアキトシ) 1953年生まれ。1978年東京工業大学大学院修士課程修了(物理学)。神奈川県立湘南高校、湘南台高校を経て2004年より神奈川県立柏陽高等学校教諭。日本物理教育学会理事。YPC(横浜物理サークル)の一員... 1,375円 税込 送料込 カードOK レビュー13件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 砂沢 ヤス枝 講談社イチニチサンプンチョウモミケンコウホウ13 イサザワ ヤスエ 発行年月:2005年02月22日 予約締切日:2005年02月21日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062723039 砂沢〓枝(イサザワヤスエ) 1967年、東京に生まれる。ゲシュタルト研究所アロマテラピー指導講師。アロマエステサロン&ショップ「マザーアロマ」主宰。日本アロマテラピー協会認定インストラクター。エンビロスキンケアシステム上級ディプロマ取得。NPOゲシュタルト・セラピー普及協会理事。NPOヘルスカウンセリング学会会員。身体と心の両面のケアを追求するため渡米。カリフォルニア州チャフィ大学で心理学を専攻したあと、カリフォルニア州エサレン研究所にてゲシュタルト心理療法、エサレンマッサージ、ハーバロジーを修得。免疫力アップと心理安定メソッドとして「腸もみ健康法」を研究し、その普及に精力的に取り組みながら、テレビ、雑誌等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「腸もみ健康法」の基礎知識(免疫力がグングン上がる/慢性病や生活習慣病に効果大/魔法のダイエット効果 ほか)/第2章 一分間でもできる「腸もみ」(見違えるように身体が軽くなる/腰痛、胃潰瘍、にきびも治った!/「腸もみ」の準備)/第3章 これで完璧「腸もみ健康法」(基本姿勢と準備マッサージ/タミーロック/お腹全体の押しもみ ほか) 体の毒素を全部追い出して心と体を再生。お風呂で、リビングで。ダイエット効果も抜群。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 880円 税込 送料込 カードOK レビュー13件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日経プレミアシリーズ 峰 宗太郎 山中 浩之 日経BP 日本経済新聞出版本部シンガタコロナトワクチンシラナイトフツゴウナシンジツ ミネ ソウタロウ ヤマナカ ヒロユキ 発行年月:2020年12月10日 予約締切日:2020年10月27日 ページ数:280p サイズ:新書 ISBN:9784532264505 峰宗太郎(ミネソウタロウ) 1981年、京都府生まれ、京都大学薬学部、名古屋大学医学部医学科卒業、東京大学大学院医学系研究科修了。国立国際医療研究センター病院、国立感染症研究所等を経て、2018年より米国立研究機... 935円 税込 送料込 カードOK レビュー12件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 科学が明かした「水面下の生態」のすべて ブルーバックス 川村軍蔵 講談社サカナ ノ コウドウ シュウセイ オ リヨウスル ツリ ニュウモン カワムラ グンゾウ 発行年月:2011年04月21日 予約締切日:2011年04月20日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062577250 川村軍蔵(カワムラグンゾウ) 1944年北海道生まれ、鹿児島大学名誉教授、マレーシア・サバ大学ボルネオ海洋研究所訪問研究員。水産学博士。北海道大学水産学部卒、同大学院水産学研究科修了、鹿児島大学水産学部助手、助教授を経て1991年より教授。2010年退職し、現職。研究分野は魚類の行動生理学と感覚生理学。1981年日本水産学会賞(奨励賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 魚を知る/2章 撒き餌を科学する/3章 釣り餌を科学する/4章 ルアーを科学する/5章 釣りのポイントとタイミング/6章 釣りにくい魚と釣りやすい魚/7章 釣り具と仕掛け/8章 釣り場の水環境/9章 釣りのルールと釣り場の保全 魚は釣りの仕掛けが見えるか?ルアーの色を変える意味はあるのか?魚はどこに集まりやすいのか?魚はどんな餌を好むのか?釣れやすい魚、釣れにくい魚はいるのか?釣り糸は細い方が本当にいいのか?など、釣り人を悩ます疑問に答えていく。プロの漁師も用いる研究成果を、釣り人向けに解説した、画期的な釣り入門書。 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り 新書 科学・医学・技術 968円 税込 送料込 カードOK レビュー12件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 仕事と人間関係を劇的によくする技術 幻冬舎新書 吉原珠央 幻冬舎ジブン ノ コト ワ ハナスナ ヨシハラ,タマオ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年07月04日 ページ数:292p サイズ:新書 ISBN:9784344985674 吉原珠央(ヨシハラタマオ) イメージコンサルタント。プレゼンテーション、コミュニケーションをメインにしたコンサルティングを行うほか、「体感して学ぶ」というオリジナルのメソッドで企業向け研修や講演活動を全国で実施。また「ストレスフリー」をコンセプトにした化粧品、ファッ... 968円 税込 送料込 カードOK レビュー12件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま新書 1500 ニコ・ニコルソン 佐藤 眞一 筑摩書房マンガニンチショウ ニコ ニコルソン サトウ シンイチ 発行年月:2020年06月10日 予約締切日:2020年06月09日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784480073228 ニコ・ニコルソン(ニコニコルソン) 宮城県出身。マンガ家・イラストレーター 佐藤眞一(サトウシンイチ) 東京都出身。大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授。博士(医学)。日本応用老年学会理事、日本老年臨床心理学会理事、日本老年社会科学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 認知症ってなんですか?/第1章 「お金を盗られた」「強盗にあった」と言うのはなぜ?/第2章 同じことを何度も聞いてくるのはなぜ?/第3章 何度注意してもお米を大量に炊いてしまうのはなぜ?/第4章 突然怒りだすのはどうして?/第5章 高齢者の車の事故はなぜ起きるの?/第6章 介護者につきまとうのはどうして?/第7章 家にいるのに「帰りたい」と言うのはなぜ?/第8章 これってもしかして「徘徊」ですか?/第9章 排泄を失敗してしまうのはなぜ?/第10章 介護に疲れ果てました。どうしたらいいですか?/番外編 なんでお尻を触るんですかコラー!! 大好きな祖母が認知症になってしまい、母と二人で介護に取り組むマンガ家、ニコ。人が変わってしまったかのような祖母との生活に疲れ果てたニコたちの前に、認知症の心理学の専門家、サトー先生が現れて…?「お金を盗られた」と言うのはなぜ?突然怒りだすのはどうして?認知症の人の心のなかを、マンガでわかりやすく解説します。認知症の人が既に五〇〇万人を超え、誰もが認知症になったり、認知症介護をしたりする時代。読めば心がラクになる、現代人の必読書! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 968円 税込 送料込 カードOK レビュー12件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 杉山 登志郎 講談社ハッタツショウガイノイマ スギヤマ トシロウ 発行年月:2011年07月15日 予約締切日:2011年07月14日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784062881166 杉山登志郎(スギヤマトシロウ) 1951年、静岡県生まれ。久留米大学医学部卒。あいち小児保健医療総合センター心療科部長などを経て、2010年より浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授。日本小児精神神経学会常務理事、日本トラウマティック・ストレス学会理事(本デー... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー12件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 子どもに教えてあげられる ビジュアルだいわ文庫 岩槻 秀明 大和書房サンポノクサバナズカン イワツキ ヒデアキ 発行年月:2017年07月12日 予約締切日:2017年07月11日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784479306603 岩槻秀明(イワツキヒデアキ) 自然科学系ライター。気象予報士。1982年9月生まれ。宮城県気仙沼市出身。千葉県立関宿城博物館展示協力員、千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の章/夏の章/秋の章/冬の章 道端、公園、土手…身近な場所で出会える四季の草花を249種類たっぷり紹介! 本 旅行・留学・アウトドア その他 科学・技術 植物学 文庫 旅行・留学・アウトドア 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 森林管理官が聴いた森の声 ハヤカワ文庫NF ペーター・ヴォールレーベン 長谷川 圭 早川書房ジュモクタチノシラレザルセイカツ ヴォールレーベン ペーター ハセガワ ケイ 発行年月:2018年11月06日 予約締切日:2018年11月05日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784150505318 本 ビジネス・経済・就職 産業 林業・水産業 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春新書 白澤卓二 青春出版社ヒャクサイ マデ ガン ニ ナラナイ タベカタ ボケナイ タベカタ シラサワ,タクジ 発行年月:2011年07月 ページ数:185p サイズ:新書 ISBN:9784413043243 白澤卓二(シラサワタクジ) 1958年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。医学博士。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て現職。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。日本抗加齢医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ここまでわかった!100歳まで元気な人の食べ方新常識/第2章 ガンにならない食べ方(免疫老化を防ぐ)/第3章 ボケない食べ方(脳老化を防ぐ)/第4章 血管を若々しく保つ食べ方(血管老化を防ぐ)/第5章 うつ・ストレスに強くなる食べ方(心の老化を防ぐ)/第6章 寝たきりにならない食べ方(骨・筋肉老化を防ぐ)/第7章 美しく年をとる食べ方(美容・肌の老化を防ぐ)/第8章 長寿遺伝子をオンにする生活習慣 「薬に頼らない」体をつくる。ベストセラー『100歳までボケない101の方法』の医師が自ら実践する、若々しい心と体を保つ簡単な習慣。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 900円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>STAP騒動の真相、生命科学界の内幕、業火に焼かれる人間の内面を綴った衝撃の手記。1研究者への夢 2ボストンのポプラ並木 3スフェア細胞 4アニマル カルス 5思いとかけ離れていく研究 6論文著者間の衝突 7想像をはるかに超える反響 8ハシゴは外された 9私の心は正しくなかったのか 10メディアスクラム 11論文撤回 12仕組まれたES細胞混入ストーリー 13業火etc.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ペ... 1,265円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 光文社新書 丸山宗利 光文社【myroom】【pet】 コンチュウ ワ スゴイ マルヤマ,ムネトシ 発行年月:2014年08月 ページ数:238p サイズ:新書 ISBN:9784334038137 丸山宗利(マルヤマムネトシ) 1974年生まれ。博士(農学)。九州大学総合研究博物館助教。北海道大学大学院農学研究科博士課程を修了。国立科学博物館、フィールド自然史博物館(シカゴ)研究員を経て、2008年より現職。アリやシロアリと共生する昆虫の多様性解明が専門であり、アジアではその第一人者である。毎年精力的に国内外での昆虫調査を実施し、数々の新種を発見、多数の論文を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どうしてこんなに多様なのか(昆虫の多様性/昆虫ってなに? ほか)/第2章 たくみな暮らし(収穫する/狩る ほか)/第3章 社会生活(社会生活を営む昆虫/狩猟採集のくらし ほか)/第4章 ヒトとの関わり(ヒトの作り出した昆虫/昆虫による感染症 ほか) 私たち人間がやっている行動や、築いてきた社会・文明によって生じた物事は、ほとんど昆虫が先にやっている。狩猟採集、農業、牧畜、建築、そして戦争から奴隷制、共生まで、彼らはあらゆることを先取りしてきた。特に面白いのは繁殖行動。相手と出会うため、あの手この手を使い、贈り物、同性愛、貞操帯、子殺し、クローン増殖と何でもアリだ。どうしても下に見がちな私たちの思考を覆す、小さな生物のあっぱれな生き方を気鋭の研究者が大公開! 本 科学・技術 動物学 新書 科学・医学・技術 858円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 藤沢 晃治 講談社ワカリヤスイセツメイノギジュツ フジサワ コウジ 発行年月:2002年10月18日 予約締切日:2002年10月17日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784062573870 藤沢晃治(フジサワコウジ) 慶応大学で管理工学を専攻。卒業後、現在は大手メーカーにソフトウェア・エンジニアとして勤務。専門分野で雑誌への寄稿、情報処理学会での講演などを多数こなし、その分かりやすいプレゼンテーションには定評がある。社会人になってから英語を独学し、英検一級... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 佐藤 勝彦 講談社インフレーションウチュウロン サトウ カツヒコ 発行年月:2010年09月22日 予約締切日:2010年09月21日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062576970 佐藤勝彦(サトウカツヒコ) 1945年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学大学院理学系教授、ビッグバン宇宙国際研究センター長などを経て、東京大学名誉教授、自然科学研究機構長。紫綬褒章受章のほか、井上学術賞、仁科記念賞、日本学士院賞など受賞。国際天文学連合の宇宙論部会長を務めるなど宇宙論研究をリードする。宇宙創生における「インフレーション理論」提唱者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 インフレーション理論以前の宇宙像/第2章 インフレーション理論の誕生/第3章 観測が示したインフレーションの証拠と新たな謎/第4章 インフレーションが予測する宇宙の未来/第5章 インフレーションが予言するマルチバース/第6章 「人間原理」という考え方 宇宙は火の玉から始まったとするビッグバン理論では、特異点すなわち「神の一撃」を認めざるをえない。物理学の言葉だけで宇宙創生を記述したい、という著者の願いがインフレーション理論を生み、現在では宇宙創生の標準理論として認知された。その内容を万人が理解できるよう書かれた、最も平明なインフレーション理論の入門書。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 990円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 村山 斉 講談社ウチュウニナゼワレワレガソンザイスルノカ ムラヤマ ヒトシ 発行年月:2013年01月18日 予約締切日:2013年01月17日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062577991 村山斉(ムラヤマヒトシ) 1964年東京生まれ。東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)の初代機構長、特任教授。米国カリフォルニア大学バークレー校物理教室教授。1991年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブルーバックス 久保田 競 宮井 一郎 講談社ノウカラミタリハビリチリョウ クボタ キソウ ミヤイ イチロウ 発行年月:2005年11月18日 予約締切日:2005年11月17日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784062575003 久保田競(クボタキソウ) 1932年生まれ。京都大学名誉教授。日本福祉大学教授。日本の神経科学研究の草分け的存在 宮井一郎(ミヤイイチロウ) 1959年生まれ。大阪大学医学部卒。特定医療法人大道会ボバース記念病院(大阪府)院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 リハビリのスーパーマンクリストファー・リーブ(突然の死/落馬事故で四肢麻痺 ほか)/第2章 脳卒中とリハビリテーション(脳卒中とは?/リハビリテーションはどうおこなわれるのか ほか)/第3章 リハビリで脳が変わる(アメリカにおける脳卒中の現状と研究の方向性/学習における脳の変化 ほか)/第4章 治療の現場(脳卒中リハビリテーション入院の実際/病状の正確な把握 ほか)/第5章 どんな病院で治療を受けるのがよいか(脳から見たリハビリテーション治療の新しい流れ/どこで治療を受けるのがよいか ほか) 脳卒中により、一部の脳細胞は死んでしまう。ではなぜ、麻痺や障害が起こった身体がリハビリにより再び機能を取り戻せるのか?最新の研究により、この回復過程で、残された脳細胞が柔軟に役割や構造を変えていることが明らかになってきた。本書ではそのメカニズムを豊富なデータで示し、脳のことを考えた21世紀のリハビリ治療の考え方を解説する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 〈健康法のエッセンス〉ー「氣道」入門 ちくま文庫 長谷川淨潤 筑摩書房トウヨウ イガク セルフ ケア サンビャク ロクジュウゴニチ ハセガワ,ジョウジュン 発行年月:2005年09月 ページ数:234p サイズ:文庫 ISBN:9784480421340 長谷川淨〓(ハセガワジョウジュン) NPO法人「気道」協会代表。幼少時より、東洋医学、ヨガ、臨床心理、野口整体など様々な身心技法を研究実践。その集大成とし、1989年に「気道」を設立。元ダアマヨーガ道会師範。元CSヨガ普及会師範位... 748円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | インコの心がだいたい人間と同じってホント?遊んでほ サイエンス・アイ新書 細川博昭 SBクリエイティブマンガ デ ワカル インコ ノ キモチ ホソカワ,ヒロアキ 発行年月:2013年10月17日 予約締切日:2013年10月15日 ページ数:206p サイズ:新書 ISBN:9784797370768 細川博昭(ホソカワヒロアキ) 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。支倉槙人名義でも著作をもつ。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 インコの心は人間に近い/第2章 インコが伝えたい感情/第3章 インコが伝えたい思い/第4章 インコの素顔/第5章 食べたいとき、食べたくないとき/第6章 大事なことをもう少し/第7章 病気のときや歳をとったとき インコと長年暮らしてきた著者が、インコのちょっとした表情やしぐさ、行動などから、その気持ちを正確につかむためのアドバイス。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他 新書 科学・医学・技術 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社現代新書 小林 武彦 講談社セイブツハナゼシヌノカ コバヤシ タケヒコ 発行年月:2021年04月14日 予約締切日:2021年04月13日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784065232170 小林武彦(コバヤシタケヒコ) 1963年生まれ。神奈川県出身。九州大学大学院修了(理学博士)。基礎生物学研究所、米国ロシュ分子生物学研究所、米国国立衛生研究所、国立遺伝学研究所を経て、東京大学定量生命科学研究所教授。前日本遺伝学会会長。現在、生科学学会連合の代表も務める。生命の連続... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー10件 楽天ブックス ![]() |