152846件取得済み(全100ページ)
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |
![]() | 二度の大戦からベトナム、イラクまで 中公新書 2652 千々和 泰明 中央公論新社センソウハイカニシュウケツシタカ チヂワヤスアキ 発行年月:2021年07月20日 予約締切日:2021年06月08日 ページ数:312p サイズ:新書 ISBN:9784121026521 千々和泰明(チジワヤスアキ) 1978年生まれ。福岡県出身。2001年、広島大学法学部卒業。07年、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)。ジョージ・ワシントン大学アジア研究センター留学、京都大学大学院法学研究科COE研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)、防衛省防衛研究所教官、内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)付主査などを経て、13年より防衛省防衛研究所主任研究官。この間、コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。国際安全保障学会最優秀新人論文賞受賞。国際安全保障学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 戦争終結への視角ー「紛争原因の根本的解決」と「妥協的和平」のジレンマ/第1章 第一次世界大戦ー「勝利なき平和」か、懲罰的和平か/第2章 第二次世界大戦“ヨーロッパ”ー無条件降伏政策の貫徹/第3章 第二次世界大戦“アジア太平洋”ー「幻想の外交」の悲劇/第4章 朝鮮戦争ー「勝利にかわるもの」を求めて/第5章 ベトナム戦争ー終幕をひかえた離脱/第6章 湾岸戦争・アフガニスタン戦争・イラク戦争ー共存から打倒へ/終章 教訓と出口戦略ー日本の安全保障への示唆 第二次世界大戦の悲劇を繰り返さないー戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは、終戦交渉をめぐる失敗にもあった。戦争はいかに収拾すべきなのか。二度の世界大戦から朝鮮戦争とベトナム戦争、さらに湾岸戦争やイラク戦争まで、二〇世紀以降の主要な戦争の終結過程を精緻に分析。「根本的解決と妥協的和平のジレンマ」を切り口に、真に平和を回復するための「出口戦略」を考える。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 新書 人文・思想・社会 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者ネドじゅん(著)出版社ナチュラルスピリット発売日2023年03月ISBN9784864514323ページ数174Pキーワードさのうさんうのうさんあなたにもたいかんできるいしき サノウサンウノウサンアナタニモタイカンデキルイシキ ねど じゆん ネド ジユン9784864514323内容紹介電子書籍で大ヒット『左脳さん、右脳さん。』待望の単行本化!さらに読みやすく、わかりやすくなりました。ある日突然、あたまのなかの思考が消えた"オカン"が教える「オカン式意識変容の5ステップ」。※本データ... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 浮かびあがる人間模様 中公新書 小和田哲男 中央公論新社センゴク ブショウ ノ テガミ オ ヨム オワダ,テツオ 発行年月:2010年11月25日 予約締切日:2010年11月18日 ページ数:247p サイズ:新書 ISBN:9784121020840 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市生まれ。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。1973年、静岡大学教育学部専任講師、同大学教授等を経て、同大学名誉教授。専攻・日本中世史。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武田信玄書状ー山本勘助は実在した/北条早雲書状ールーツを明かした手紙/浅井長政書状ー戦国大名への道/森長可自筆遺言状ー娘の嫁ぎさき/武田勝頼書状ー長篠をめぐる攻防/石田三成判物ー三成と左近/前田利家書状ー政宗の首はつながった/魚津在城衆十二名連署書状ー武士の死生観/長宗我部元親書状ー四国の戦後処理/伊達政宗書状ー家臣への報告書/徳川家康起請文ー上杉謙信への接近/明智光秀自筆書状ー光秀の発言力/上杉/謙信書状ー少年への手紙/山中幸盛自筆書状ー家臣への謝意/吉川経家自筆遺言状ー名誉の切腹/豊臣秀吉自筆書状ーおねへの私信/織田信長自筆書状ー婿とはだれか/直江兼続自筆書状ー関ヶ原前夜の情報戦/松永久秀自筆書状ー梟雄の素顔/毛利元就自筆書状ーわが半生を語る 戦国の武将たちは筆まめだった。合戦の前には各地の武将を味方につけようと調略の手紙を出し、平時にも年貢の取り立てや金の輸送などについて指示を出す。子どもの手習いを褒める手紙もあれば、兄弟相和すようにさとす家訓も書く。そして、死を覚悟した文面からは武将の心奥を覗くことができる。代表的な戦国武将の手紙二〇通を取り上げ、原文・翻刻・現代語訳をのせ、文章の内容や時代背景を解説する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 人文・思想・社会 924円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 推論の認知心理学への招待 中公新書 市川伸一 中央公論新社カンガエル コト ノ カガク イチカワ,シンイチ 発行年月:1997年02月 予約締切日:1997年02月18日 ページ数:186p サイズ:新書 ISBN:9784121013453 1 人間は論理的に推論するか(形式論理と日常的推論/論理的推論の認知モデル/帰納的推論ー一を聞いて、十を知って、三誤る)/2 確率的な世界の推論(確率・統計的な現象に対する理解と誤解/ベイズの定理をめぐる難問・奇問/確率・統計問題での推論のしくみと学習... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 盟神探湯・湯起請・鉄火起請 中公新書 清水克行 中央公論新社ニホン シンパンシ シミズ,カツユキ 発行年月:2010年05月 予約締切日:2010年05月18日 ページ数:253p サイズ:新書 ISBN:9784121020581 清水克行(シミズカツユキ) 1971年東京都生まれ。立教大学文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、明治大学商学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 参篭起請ー鎌倉時代の神判/第2章 湯起請ー室町時代の神判/第3章 ムラ社会のなかの湯起請/第4章 当事者にとっての湯起請/第5章 恐怖政治のなかの湯起請/第6章 そこに神はいるのか?/第7章 鉄火起請ー戦国から江戸初期の神判/おわりにー世界文明のなかの中世日本 神仏に罪の有無や正邪を問う裁判ー神判は、前近代の世界各地で広く見られ、日本では中世、湯起請や鉄火起請が犯罪の犯人捜しに、村落間の境界争いにと多用された。熱湯の中に手を入れ、あるいは焼けた鉄片を握り、火傷の有無で判決が下される過酷な裁判を、なぜ人々は支持したのか。為政者、被疑者、共同体各々の思惑をはかれば、神の名を借りた合理的精神すら見え隠れするー豊富な事例から当時の人々の心性を読み解く。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 法律 法律 新書 人文・思想・社会 946円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ディスカヴァー・トゥエンティワントコトンイッテンダケデツキヌケル 発行年月:2021年12月23日 予約締切日:2021年11月12日 サイズ:単行本 ISBN:9784799328040 所浩史(トコロヒロシ) 株式会社菓子道代表取締役。クレームカラメリエ岐阜の小さなお菓子屋さん「プルシック」オーナーシェフ。1960年生まれ。東京や欧州で修業した後、チタカ・インターナショナル・フーズ(愛知県北名古屋市)に入社。「パステルなめらかプリン」を開発し、年間最大販売数2700万個という大ヒットを記録し... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | デジタル敗戦 霞が関は何をしたのか 中公新書ラクレ 732 若江 雅子 中央公論新社ボウチョウガーファトノタタカイ ワカエマサコ 発行年月:2021年06月09日 予約締切日:2021年05月08日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784121507327 若江雅子(ワカエマサコ) 読売新聞東京本社編集委員。東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒。読売新聞入社後、北海道支社を経て、社会部記者として警視庁、公正取引委員会、農林水産省などを担当。2008年からIT問題を担当。14年より編集委員。19年に情報セキュリティ大学院大学で情報学修士修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー日本はなぜ海外プラットフォーマーにモノが言えないのか/第1部 侵食ー「便利さ」の罠(一国二制度ーヤフーの焦り/フェイスブックとグーグルはあなたのすべてを知っている ほか)/第2部 始動ーGAFA vs.霞が関(“経産藩”と“公取藩”、犬猿の仲の末に/“総務藩”も動くー一国二制度を解消する電気通信事業法改正 ほか)/第3部 暗雲ーウォールド・ガーデンのゆくえ(コロナ後の世界ー「公益vs.プライバシー」への危惧/フェイクニュースの「流通革命」ーハックされる民主主義 ほか)/おわりにー日本はなぜGAFAを生み出せないのか GAFAにデータと富が集中している。日本がそれを易々と許した一因に、にわかに信じがたい法制度の不備がある。国内企業に及ぶ規制が海外勢には及ばない「一国二制度」や、EUに比べて遥かに弱い競争法やプライバシー規制、イノベーションを阻害する時代遅れの業法…。霞が関周辺にはそれらに気づき、抗おうとした人々がいた。本書はその闘いの記録であり、また日本を一方的なデジタル敗戦に終わらせないための処方箋でもある 本 パソコン・システム開発 その他 新書 人文・思想・社会 990円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者チームK(著)出版社方丈社発売日2024年09月ISBN9784910818207ページ数238Pキーワードわたしたちわうりたくないわたくしたちわうりたくない ワタシタチワウリタクナイワタクシタチワウリタクナイ ち−む/け− チ−ム/ケ−9784910818207内容紹介日本で最もたくさんのワクチンを商品として販売してきた製薬会社。その会社で若手のホープとして期待を集めていた影山晃大氏が、26歳で突然の死を遂げた。原因は2回目のコロナワクチン接種。その後、国からも正式に被害者認定を受けた。... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 数研 数1717 数研図書キョウカショ ガイド スウケン シュッパンバン ネクスト スウガク イチ 発行年月:2022年04月 予約締切日:2022年02月18日 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784877404710 本 人文・思想・社会 その他 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大統領たちの栄光と蹉跌 中公新書 木村幹 中央公論新社カンコク ゲンダイシ キムラ,カン 発行年月:2008年08月25日 予約締切日:2008年08月18日 ページ数:268p サイズ:新書 ISBN:9784121019592 木村幹(キムラカン) 1966(昭和41)年大阪府河内市(現・東大阪市)に生まれる。92年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。愛媛大学法文学部助手、講師、神戸大学大学院国際協力研究科助教授を経て、同教授。この間、韓国国際交流財団研究フェロー、ハーヴァード大学、高麗大学、世宗研究所、オーストラリア国立大学客員研究員。専攻、比較政治学、朝鮮半島地域研究。著書に『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(ミネルヴァ書房、2000年、アジア太平洋特別賞)、『韓国における「権威主義的」体制の成立』(ミネルヴァ書房、2003年、サントリー学芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 それぞれの「暑い夏」/第1章 大韓民国建国ー一九四五〜四九年/第2章 朝鮮戦争勃発ー一九五〇〜五三年/第3章 四月革命への道ー一九五四〜六〇年/第4章 五・一六軍事クーデター一九六一〜六三年/第5章 日韓国交正常化ー一九六四〜七〇年/第6章 維新クーデター一九七一〜七二年/第7章 朴正煕暗殺ー一九七三〜七九年/第8章 「新軍部」による支配ー一九八〇〜八六年/第9章 「第六共和国」の興亡ー一九八七〜二〇〇二年/終章 「レイムダック現象」の韓国政治ー二〇〇二年〜 一九四八年、日本の植民地から米国の占領を経て、建国した大韓民国。六〇年の間に、独裁国家から民主国家、途上国から先進国へと大きく変貌した。本書は、歴代大統領の「眼」と「体験」を通し、激変した韓国を描くものである。「建国の父」李承晩、軍事クーデタで政権を奪った朴正煕、民主化に大きな役割を果たした金泳三、金大中、そして「ポスト民主化」時代の盧武鉉、李明博。大統領たちの証言で織りなす現代史の意欲作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 新書 人文・思想・社会 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 藤井貴彦 ディスカヴァー・トゥエンティワンゴギヨウ ニツキ フジイタカヒコ 発行年月:2022年12月23日 予約締切日:2022年11月14日 サイズ:単行本 ISBN:9784799329191 藤井貴彦(フジイタカヒコ) 1971年生まれ。神奈川県出身。慶応義塾大学環境情報学部卒。1994年日本テレビ入社。スポーツ実況アナウンサーとして、サッカー日本代表戦、高校サッカー選手権決勝、クラブワールドカップ決勝など、数々の試合を実況。2010年2月にはバンクーバー五輪の実況担当として現地... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 中公新書ラクレ 655 若宮 正子 中央公論新社ドクガクノススメ ワカミヤ マサコ 発行年月:2019年05月09日 予約締切日:2019年05月08日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784121506559 若宮正子(ワカミヤマサコ) 世界最高齢プログラマー。1935年東京生まれ。東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)へ勤務。定年をきっかけに、パソコンを独自に習得し、同居する母親の介護をしながらパソコンを使って世界を広げていく。1999年にシニア世代のサイト「メロウ倶楽部」の創設に参画し、現在も副会長を務めているほか、NPO法人ブロードバンドスクール協会の理事として、シニア世代へのデジタル機器普及活動に尽力している。2016年秋からiPhoneアプリの開発をはじめ、2017年6月には米国アップルによる世界開発者会議「WWDC2017」に特別招待される。安倍政権の看板政策「人づくり革命」の具体策を検討する「人生100年時代構想会議」の最年長有識者メンバーにも選ばれた。エクセル・アート創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バンジージャンプじゃあるまいし、こわがらずに飛び込んでみよう!/飽きたらやめちゃえ/英語は「大阪人」のノリで/ノルマを課しちゃダメ/「やりたいこと」の見つけ方、お教えします/ちょっと待った!自分史を書くのはまだ早い/「将来」に備えない。10年経ったら世界は違う/退職してからの、お友達の作り方/本から学ぼう/教えることは、学ぶこと/人生60歳を過ぎると楽しくなります 「趣味がない」なんてしょんぼりしなくて大丈夫。「やりたいこと」の見つけ方、お教えします。何歳からでも“成長”できます。定年後はますます楽しくなりますー。定年後に「独学」でプログラミングを学び、世界最高齢のアプリ開発者として一躍有名人に。英語のスピーチはグーグル翻訳で乗り切り、旅先で知り合った牧師さんの家を訪ねてみたり。自由気ままな84歳。毎日を楽しく生きるコツは、頑張りすぎない「独学」にありました。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | インドの思想を育んだ「完全な言語」 中公新書 2812 赤松明彦 中央公論新社サンスクリットニュウモン アカマツアキヒコ 発行年月:2024年07月22日 予約締切日:2024年07月21日 ページ数:448p サイズ:新書 ISBN:9784121028129 赤松明彦(アカマツアキヒコ) 1953年、京都府生まれ。1976年、京都大学文学部哲学科卒業、1981年、同大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。1983年、パリ第三大学第三期博士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、九州大学文学部助... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ボブ・トビン 矢島 麻里子 ディスカヴァー・トゥエンティワンマワリ ニ イイ エイキヨウ オ アタエル ヒト ガ ウマクイク トビン,ボブ ヤジマ,マリコ 発行年月:2018年07月 予約締切日:2018年07月03日 サイズ:単行本 ISBN:9784799323175 トビン,ボブ(Tobin,Bob) 慶應義塾大学名誉教授。経営コンサルタント・エグゼクティブコーチ・講演家。IBM、GAP、ディズニー、日産、サントリー、UBSなど数々の有名企業をクライアントに持つ。ボストン大学で博士号をとり、コンサルタント、大学教授として活躍。アメリカ政府の業務で来日して以来、25年以上を日本で過ごす。ペパーダイン大学、ボストン大学、慶應義塾大学(商学部)でリーダーシップや組織改革、コミュニケーションについて講義を持ち、教え子は数千人におよぶ 矢島麻里子(ヤジママリコ) 翻訳家。東京女子大学文理学部史学科卒業。メーカー、翻訳会社、外資系生命保険会社の社内翻訳者を経て、フリーランスとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ、ポジティブな影響を与える必要があるのか?/第2章 ポジティブな影響を与えることに本気で取り組む/第3章 ポジティブな影響を与える7つのタイプ/第4章 力になる言葉をかける/第5章 質問で影響を与える/第6章 相手の存在に意識を向ける/第7章 すぐに行動を起こす/終章 人生が変わる、世界が変わる 有意義で、人から尊敬され、認められる、幸福に満ちた人生を築くシンプルな方法。アメリカでトップコンサルタントとして活躍、慶應義塾大学で20年以上教えてきたトビン教授が語る今すぐできる簡単な73の方法。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 微笑みの国の真実 中公新書 柿崎一郎 中央公論新社モノガタリ タイ ノ レキシ カキザキ,イチロウ 発行年月:2007年09月 ページ数:310p サイズ:新書 ISBN:9784121019134 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 新書 人文・思想・社会... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公クラシックス 荘子 森三樹三郎 中央公論新社ソウジ ソウシ モリ,ミキサブロウ 発行年月:2001年10月 予約締切日:2025年02月14日 ページ数:426p サイズ:新書 ISBN:9784121600165 荘子(ソウジ) 紀元前4、3世紀ごろ。中国、戦国時代の思想家。姓は荘、名は周。宋国の蒙(河南省商丘市)に生まれる。故郷の蒙で漆園の管理をする小役人となったときもあるが、おおむね自適の生涯を送ったといわれる 森三樹三郎(モリミキサブロウ) 1909年(明治42年)京都府生まれ。京都帝国大学文学部(支那哲学史専攻)を卒業。大阪大学教授を経て同大学名誉教授、仏教大学教授となる。1986年(昭和61年)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荘子内篇(趙遙遊篇/斉物論篇/養生主篇/人間世篇/徳充符篇 ほか)/荘子外篇(駢拇篇/馬蹄篇/在宥篇/天地篇 ほか) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想 新書 人文・思想・社会 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宮本 哲也 ディスカヴァー・トゥエンティワンキヨウイクロン ミヤモト,テツヤ 発行年月:2004年03月 ページ数:196P サイズ:単行本 ISBN:9784887593022 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 その他... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公クラシックス ベンジャミン・フランクリン 渡辺利雄 中央公論新社フランクリン ジデン フランクリン,ベンジャミン ワタナベ,トシオ 発行年月:2004年12月10日 予約締切日:2004年12月03日 ページ数:28,3 サイズ:新書 ISBN:9784121600738 フランクリン(Franklin,Benjamin) 1706〜90。政治家、文筆家、発明家、科学者、印刷業者。ボストンのろうそく製造業者の家に生まれ、12歳で兄の営む印刷所に奉公に入る。その後、フィラデルフィアに移り、印刷の仕事に携りながら文章の錬磨に努める。買いとった新聞社から出版した暦が好評を博し、財をなす。やがて経営をパートナーにまかせ、科学・学術の分野での活動、政治活動に専念した。1776年の「独立宣言」の起草ではジェファソンを助けた 渡辺利雄(ワタナベトシオ) 1935年(昭和10年)台湾新竹市生まれ。1958年、東京大学文学部英文科卒。東京大学文学部教授、日本女子大学文学部教授・文学部長などを歴任。東京大学名誉教授。専門はアメリカ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 少年時代/フィラデルフィアのフランクリン/ロンドンのフランクリン/フィラデルフィアで独立/人間形成期/自伝執筆を勧める二通の手紙/十三の徳目の樹立/成功の道を歩む/社会活動/植民地防衛の軍事活動/植民地課税をめぐる対立抗争/植民地代表として再びイギリスへ 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 新書 人文・思想・社会 2,035円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 明治維新から現代まで 中公新書 入江昭 中央公論新社ニホン ノ ガイコウ イリエ,アキラ 発行年月:1966年09月01日 予約締切日:1966年08月25日 ページ数:187p サイズ:新書 ISBN:9784121001139 本 人文・思想・社会 政治 新書 人文・思想・社会... 726円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 学歴主義と平等神話の戦後史 中公新書 苅谷剛彦 中央公論新社タイシュウ キョウイク シャカイ ノ ユクエ カリヤ,タケヒコ 発行年月:1995年06月 ページ数:226p サイズ:新書 ISBN:9784121012494 第1章 大衆教育社会のどこが問題か/第2章 消えた階層問題/第3章 「階層と教育」問題の底流/第4章 大衆教育社会と学歴主義/第5章 「能力主義的差別教育」のパラドクス/終章 大衆教育社会のゆらぎ 本書は、欧米との比較もまじえ、教育が社会の形成にどのような影響を与えたかを分析する。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 新書 人文・思想・社会 770円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | あっぱれ、日本人の英語 中公新書 斎藤兆史 中央公論新社エイゴ タツジン レツデン サイトウ,ヨシフミ 発行年月:2000年05月 ページ数:255p サイズ:新書 ISBN:9784121015334 第1章 新渡戸稲造/第2章 岡倉天心/第3章 斎藤秀三郎/第4章 鈴木大拙/第5章 幣原喜重郎/第6章 野口英世/第7章 斎藤博/第8章 岩崎民平/第9章 西脇順三郎/第10章 白洲次郎 「日本人は英語が苦手だ」という通念など、信じるに足らない。かつての日本には、驚嘆すべき英語の使い手がいた。日本にいながらにして、英米人も舌を巻くほどの英語力を身につけた「達人」たちは、西洋かぶれになることなく、外国文化との真の交流を実践した。岡倉天心、斎藤秀三郎、野口英世、岩崎民平、白洲次郎ら、十人の「英語マスター法」をヴィヴィッドに紹介する本書は、英語受容をめぐる日本近代文化史を描きだす。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 新書 語学・学習参考書 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ロスチャイルド黄金支配のシナリオを読み解く 鬼塚英昭 成甲書房キン ワ ボウラクスル ニセン ジュウイチネン ノ ショウゲキ オニズカ,ヒデアキ 発行年月:2010年09月 ページ数:235p サイズ:単行本 ISBN:9784880862668 鬼塚英昭(オニズカヒデアキ) ノンフィクション作家。1938年大分県別府市生まれ、現在も同市に在住。国内外の膨大な史資料を縦横に駆使した問題作を次々に発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに ゴールドの秘密... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 伊藤徳馬 ディスカヴァー・トゥエンティワンコドモ モ ジブン モ ラクニナル ドナラナイ シカリカタ イトウトクマ 発行年月:2023年05月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784799329498 伊藤徳馬(イトウトクマ) 民間企業を経て、2004年に茅ヶ崎市役所に入庁。2007年から子育て相談・児童虐待担当になり、2010年に子どもへの対応方法を練習する講座を事業化。その頃から「市町村の児童虐待対応」や「簡易なペアレンティングの講座展開」などのお題で講座・研修講師をするようになる。現在は、福祉の総合相談や計画を担当する部署に所属。プライベートの活動で、子育てを練習する講座「ちはっさく」を一般向けに実施したり、講座を実施する仲間を増やしたりしている。現在、神奈川県、埼玉県、千葉県、鳥取県の十数か所の自治体・民間団体が「ちはっさく」を事業家しており、今後も増加する予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは基本からー5つの基本カード(代わりの行動を教えるー「〜してね」/一緒にやってみるー「一緒にやってみよう」 ほか)/第2章 カチンときてドッカーン!を減らそうー3つの逆転カード(待つー「1、2、3、4、5」/落ち着くー「スーハー、スーハー」 ほか)/第3章 楽しい総合練習!(逆転!青カードでの対応/大逆転!赤カードからの切り替え)/第4章 自分の家の出来事に当てはめる練習(「青サイクル」と「赤サイクル」/自分の家の出来事に青カードでどう対応するか ほか) 「もう怒りたくないのに、止まらない」に効果バツグン!現場を知り尽くした子育て相談のプロによる満足度98%、人気の実践講座最新刊。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理 人文・思想・社会 その他 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 安藤 俊介 ディスカヴァー・トゥエンティワンモウ オコラナイ ホン 発行年月:2017年09月 サイズ:単行本 ISBN:9784799321669 安藤俊介(アンドウシュンスケ) 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。1971年、群馬県生まれ。2003年に渡米してアンガーマネジメントを学び、日本に導入し第一人者となる。ナショナルアンガーマネジメント協会に在籍する1500名以上のアンガーマネジメントファシリテーターのうち、15名しか選ばれていな... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 親鸞の教えとその系譜 中公新書 小山聡子(日本史) 中央公論新社ジョウド シンシュウ トワ ナニカ コヤマ,サトコ 発行年月:2017年01月 予約締切日:2017年01月16日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784121024169 小山聡子(コヤマサトコ) 1976年、茨城県に生まれる。98年、筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒業、2003年同大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。博士(学術)。現在、二松学舎大学文学部教授。専門は日本宗教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 浄土真宗の前夜/第1章 法然とその門弟/第2章 親鸞の生涯/第3章 親鸞の信仰/第4章 家族それぞれの信仰ー恵信尼・善鸞・覚信尼/第5章 継承者たちの信仰ー如信・覚如・存覚/第6章 浄土真宗教団の確立ー蓮如とその後/終章 近代の中の浄土真宗ー愚の自覚と現在 日本最大の仏教宗派、浄土真宗。開祖・親鸞は、絶対他力の教え、悪人正機説など、思想の革新性で知られている。本書では、さらに平安時代の浄土信仰や、密教呪術とのつながりにも目を向け、親鸞の教えと、それがどのように広まったのかを、豊富な史料とエピソードに基づき描きだす。師・法然から、親鸞、その子孫、室町時代に教団を確立した蓮如、そして東西分裂後まで、浄土真宗の思想と歴史を一望する。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 新書 人文・思想・社会 946円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ディスカヴァー・トゥエンティワンカセグ ヒト ノ チヨウソク ブンシヨウジユツ 発行年月:2020年07月17日 予約締切日:2020年03月04日 サイズ:単行本 ISBN:9784799325988 中野巧(ナカノコウ) 共感を科学する「エンパシーデザイン・ラボ」主宰。株式会社studioーK代表取締役。ビジネスにおいて「共感力」を磨くことが、文章力、マーケティング力、コミュニケーション力、企画力など、プロフェッショナルの仕事力を高めるという考えから、「共感」と「再現性」をテー... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公新書ラクレ 岸見一郎 中央公論新社アドラー オ ジックリ ヨム キシミ,イチロウ 発行年月:2017年07月 ページ数:237p サイズ:新書 ISBN:9784121505866 岸見一郎(キシミイチロウ) 1956年、京都生まれ。哲学者、日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋古代哲学史専攻)。専門の哲学と並行して、1989年からアドラー心理学を研究、精力的に執筆・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アドラーの人生と執筆活動/アドラー心理学の独創性『個人心理学講義ー生きることの科学』/大切なのは「これから」『生きる意味を求めて』/遺伝や環境のせいにするな『人生の意味の心理学』/汝自身を知れ『人間知の心理学』/タイプ分けにご用心『性格の心理学』/人生の課題から逃げる人たち『人はなぜ神経症になるのか』/子どものためにできること『教育困難な子どもたち』/罰でもなく、甘やかしでもなく『子どもの教育』『子どものライフスタイル』/自分自身を受け入れるには?『個人心理学の技術1ー伝記からライフスタイルを読み解く』『個人心理学の技術2ー子どもたちの心理を読み解く』/他人の評価は気にするな『勇気はいかに回復されるのか』/それは「衝動」だけでなく…『恋愛はいかに成就されるのか』 ミリオンセラー『嫌われる勇気』のヒットを受けて、アドラー心理学の関連書が矢継ぎ早に出版された。しかもビジネス、教育・育児など分野は多岐にわたっている。だが、一連の本の内容や、著者に直接寄せられた反響を見ると、誤解されている節が多々あるという。そこで本書は、アドラー自身の原著に立ち返る。その内容をダイジェストで紹介しながら、深い理解をめざす。アドラーの著作を多数翻訳した著者ならではの、完全アドラー読書案内。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 新書 人文・思想・社会 880円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ディスカヴァー・トゥエンティワンジブンノキゲンハイロデトル 発行年月:2021年09月17日 予約締切日:2021年08月10日 サイズ:単行本 ISBN:9784799327791 七江亜紀(ナナエアキ) 色のひと/カラーキュレーター。株式会社ナナラボ代表取締役。それぞれの色が持つ普遍の魅力を組み合わせ、独自の価値基準でこれからの新しい生活価値を提案する、ライフスタイル・クリエイター。企業やビジネスパーソンを対象とし、ファッション、食、インテリア等ライフスタイル全般のカ... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:木村 藤子出版社:小学館サイズ:単行本ISBN-10:4093965021ISBN-13:9784093965026■こちらの商品もオススメです ● 新編銀河鉄道の夜 改版 / 宮沢 賢治 / 新潮社 [文庫] ● 人はなぜ生まれいかに生きるのか / 江原 啓之 / ハート出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック / 江原 啓之 / 三笠書房 [文庫] ● Platonic sex / 飯島 愛 / 小学館 [文庫] ● 真相はこれだ! 「昭和」8大事件を撃つ / 祝 康成 / 新潮社 [文庫] ● 史上最強のCEO / ジェームス・スキナー / フローラル出版 [単行本] ● 医師が教える新型コロナワクチンの正体 本当は怖くない新型コロナウイルスと本当に怖い新型コ / 内海聡 / ユサブル [単行本(ソフトカバー)] ● 幸せの絆 / 木村 藤子 / 主婦と生活社 [単行本] ● 奥薗壽子の子どものごはん じょうぶに育つ簡単レシピ / 奥薗 壽子 / 金の星社 [単行本] ● 心の持ち方 / ジェリー・ミンチントン / ディスカヴァー・トゥエンティワン [単行本] ● すべての縁を良縁に変える51の「気づき」 / 木村 藤子 / 新潮社 [単行本] ● 万病を防ぐ「水」の飲み方・選び方 / 藤田 紘一郎 / 講談社 [文庫] ● 狂気という隣人 精神科医の現場報告 / 岩波 明 / 新潮社 [文庫] ● 子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘 / 江原 啓之 / 集英社 [新書] ● スピリチュアル・ガイド / ドリーン バーチュー, Doreen Virtue, 宇佐 和通 / ベストセラーズ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 318円 税込 送料別 カードOK レビュー3件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 中公新書 小島剛一 中央公論新社トルコ ノ モウ ヒトツ ノ カオ コジマ,ゴウイチ 発行年月:1991年02月01日 予約締切日:1991年01月25日 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784121010094 1 トルコ人ほど親切な人たちも珍しい/2 トルコのもう一つの顔/3 言語と民族の「るつぼ」/5 デルスィム地方/5 Y氏との旅/6 「トルコに移住しませんか」/7 トルコ政府の「許可」を得て 言語学者である著者はトルコ共和国を1970年に訪れて以来、その地の人々と諸言語の魅力にとりつ... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |