60697件取得済み(全100ページ)
前へ | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 次へ |
![]() | 高橋洋一 エムディエヌコーポレーションタカハシヨウイチ 発行年月:2023年11月17日 予約締切日:2023年09月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784295206224 高橋洋一(タカハシヨウイチ) 1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科を卒業。博士(政策研究)。数量政策学者。嘉悦大学大学院ビジネス創造研究学科教授、株式会社政策工房代表取締役会長。1980年大蔵省(現・財務省)に入省、大蔵省理財局資金第一課資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「ふるさと納税」「ねんきん定期便」などの政策を提案したほか、「霞が関埋蔵金」を公表。2008年に退官し、『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞、その後も多くのベストセラーを執筆。菅義偉内閣では内閣官房参与を務めたが、2021年5月に辞任。現在は、YouTube「高橋洋一チャンネル」を配信しており、チャンネル登録者数は100万人を超えている(2023年10月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本経済を“数字”で再確認する(景気回復の世界標準は「増税」ではなく「財政出動」/経済の基礎を学び、個人資産の運用を)/第2部 平和のために防衛力を強化する(戦争と平和は「確率」で考える/“ファクト”と“ロジック”で、国際社会を生き抜け)/第3部 理系思考で日本社会を改革する(「AI化」に正しく対応せよ/行政を叩くだけでは進展なし/真実を見抜くための、ニュースの見方) これからの日本にますます必要になるのは、「世界標準」を前提にした国内・対外問題への取組み、そして国民の、それを正しく数量的に評価する“センス”だ。「経済」「安全保障」「国際社会」「AI」「行政」と多岐にわたる今日のテーマを、「世界の常識」となっている“数量的な思考方法”で明らかにしていく。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>疲労に対して対処療法で臨むのはコストパフォーマンスが悪すぎるーーいま多くの人に求められるのは、日常の疲れを、日々自分で変えていく能動的なアクションではないでしょうか。そのためには、まず自分の生活に向き合うことが大切です。いま自分が置かれている現状に「慣れる」ことと、「最適化する」ことはまったく違います(「はじめに」より)。必要なのは「自分のために休む」習慣!【目次】はじめに 「休む」優先順位を上げる序章 みんな誰もが疲れている時代 第1章 疲れたか... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>「ま、前歯が抜けた……!」 刑務所生活1年、ホリエモンを新たに襲った悲劇。なんとインプラントの歯が取れたのだそうで。丸坊主でノー前歯、しかも30キロ激ヤセ。高齢受刑者の介護を担当し、「人に優しくなった」とかつての自分を省みる日々。時事ネタ分析や書評もたっぷり。どん底の日本経済を、さらにどん底の男が鋭く読み解きます。GLAYのTERUさん、西原理恵子さんなど、豪華すぎる面会者との爆笑トークも実況中継。前作で大好評の実録マンガも大盛りです!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 890円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | “台湾有事”!! こうして、あなたは“殺される” 木村正治 船瀬俊介 ヒカルランドユルスナキンキュウジタイジョウコウ キムラマサハル フナセシュンスケ 発行年月:2023年10月06日 予約締切日:2023年09月14日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784867423066 本 人文・思想・社会 社会科学... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 《TPP新軍事協定で日本再占領直前》の今 あすかあきお ヒカルランドツイニ ヤハウェ ノ タミ ニッポン ガ ウゴイタ アスカ,アキオ 発行年月:2015年07月 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784864712934 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950年大阪府生まれ。アニメーター、イラスト&デザインの企業制作に携わるかたわら、漫画を描き、1982年漫画家として本格デビューする。千秋寺亰介の名で小説を発表。現在、サイエンス・エンターテイナーとして、TV、ラジオ、ゲームでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 “軍事協定”TPPで日本を再占領か!?(ロックフェラーが操るアメリカは、こうしてアジアを完全支配する!!/ペンタゴンと一体化する米軍産複合体の対中国戦略 ほか)/2 イスラエルが日本(ヤハウェの民)の三種の神器を奪還する!?(大事件は「ユダヤ暦」に沿って起きている!/「第三次世界大戦」勃発と「三種の神器」の行方 ほか)/3 天皇京都帰還&陰陽道の「国仕掛け」(原発・地震・噴火“三重苦”の東京が首都でなくなる日が来る!?/東京オリンピックを巡る利権争いは、TPP導入とセット! ほか)/4 中国・韓国にいつまでも翻弄され続けないために!(日本が反日中華思想を撃滅するための超戦略/ユスリ・タカリの反日韓国を沈黙させるために ほか) 「TPP」の仮面を被った再占領が進行中…戦後最大の危機のなかヤマト(=ヤ・ウマト=ヤハウェの民)の国からどんでん返しの道筋が開かれた!!地震、原発、噴火、京都遷都、中韓反日、第三次世界大戦、日本列島餓死8000万人…日本が底なしの闇に沈む!このタイミングでイスラエルが天皇陛下に「三種の神器」の返還を申し入れてきたーなぜだ!?支配層の次なる計画を爆弾レポート! 本 人文・思想・社会 社会科学 2,027円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>ベストセラー日記シリーズ最新刊! シリーズ累計69万部突破! 今回もすべて実話の生々しさ。 警察官のこのこ日記〜本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします〜 目次より・・・ ようこそ警察学校へ/教場にはカーストがある/渋谷駅前 交番勤務/配属ガチャ、外れました/パンティー泥棒、侵 入/機動隊、3.11被災地派遣/社会不適合警官/万引き処 理はしたくない etc.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さ... 550円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p><strong>ガード下、闇市跡、花街の名残</strong><br /> <strong>昭和のフィクサーたちが愛した街</strong></p> <p><strong>ニュー新橋ビル、スタジオジブリ、謎の壁画、新橋系ナポリタン……</strong><br /> <strong>新橋には多くの秘密が埋まっている</strong></p> <p>「サラリーマンの街」として知られる新橋ですが、その様相は駅の東口と西口でまったく異なります。東口(汐留口、銀座口)は電通や日本テレビ、パナソニックなど大手企業の本社ビルが立ち並び、日本一華やかな街・銀座も間近。一方の西口(烏森口、日比谷口)はというと、時代に取り残されたかのように昭和の面影が残り、ガード下・路地・地下街には安上がりな飲食店、喫煙者だらけの昭和喫茶や飲み屋が密集しています。それに加え、お色気マッサージ店やセクキャバ、レンタルルームを利用した出張風俗、出会い喫茶、大人のおもちゃ屋、囲碁将棋会館、古びたゲーセン(脱衣麻雀ゲームがいまも現役)など、サラリーマンたちを癒す様々な娯楽産業が乱立する混沌としたエリアとなっています。まさに「オヤジたちの楽園」ともいえるこの界隈はいかにして生まれ、今に至るのか。そこに集まる男たち、その男たちを相手に商売する女たちは、どんな日常を過ごしているのか。そしてなぜ新橋は政界・闇社会のフィクサーたちを引き寄せるのか。<br /> 『東京最後の異界 鶯谷』『迷宮の花街 渋谷円山町』『上野アンダーグラウンド』につづく本橋信宏“東京の異界シリーズ”第4弾、昭和の街・新橋に生きる男と女に迫るノンフィクションです。<br /> 最後の黒幕と呼ばれる朝堂院大覚、スタジオジブリ鈴木敏夫代表、食堂のおばちゃん作家山口恵以子、新橋再開発最高責任者なども登場、本書でしか語りえない貴重な証言の数々も必読です。</p> <p>[目次]</p> <p>第一章 闇市が生き残る街<br /> 時代に取り残された通路 / 新橋停車場跡が語る歴史 / ザ・タイガース解散秘話 / ホステスは七十代、ママは九十一歳 / 新橋の会員制クラブに集った作家たち / 新橋芸者を次々愛人にした伊藤博文 …ほか</p> <p>第二章 オヤジの聖地・ニュー新橋ビルを迷い歩く<br /> 通称"オヤジビル" / 妖しい中国マッサージ店の群れ / ハルピン出身のマッサージ嬢 / 裏メニューはあるか / 四柱推命占いを体験する / 新生マーケットからニュー新橋ビルへ / 不思議な外壁デザインが秘める謎 …ほか</p> <p>第三章 新橋はなぜナポリタンの街となりしか<br /> 新橋系ナポリタンとは何か / 都下最大のナポリタン激戦区 / 割り箸で食べるナポリタン / 再会してみたいあの人 / JRAの暗号 / 公営ギャンブルにまつわる黒い噂 …ほか</p> <p>第四章 三大実話系週刊誌と新橋<br /> 私の新米記者時代 / 三十六年前に取材した店はいま / 三大実話誌と山口組 / 徳間康快とスタジオジブリ / スタジオジブリ代表・鈴木敏夫に会う / 徳間書店入社試験の思い出 / 伝説のスター記者に学ぶ …ほか</p> <p>第五章 最後のフィクサー<br /> 中国人娘の昏睡強盗 / 銀行口座から消えた八十万円 / 政界と裏社会をつなぐフィクサー / 暴力団が群がる“いわくつきビル" / マイケル・ジャクソンと朝堂院大覚 / 七十六歳にして毎日セックス …ほか</p> <p>第六章 新橋名物レンタルルームで漏れる嗚咽<br /> 増殖する“レンタルルーム"の怪 / 白石麻衣似の手コキ嬢 / 烏森口の風俗案内所 / 新橋にラブホテルが無い理由 / 新橋の交際クラブに潜入 / パートタイマーの主婦としけこむ / SM仕様のレンタルルーム</p> <p>第七章 SL広場で交錯する人生<br /> 三島由紀夫が最期の晩餐に選んだ店 / 椎名誠のサラリーマン時代 / 新橋ガード下に現れた金正男 / 牛丼屋の元祖 / 八十六歳の靴磨きばあちゃん / 新橋二丁目七番地 / 赤提灯街の名物店員 …ほか</p> <p>第八章 消えた成人映画会社「東活」<br /> 新橋にあった幻の映画会社 / 持ってる男、再び / 東活で一番の売れっ子男優 / 東活の社長・八木脩という怪人 / 超えてはならない一線</p> <p>第九章 ガード下の証言<br /> ゲイタウン新橋 / 新橋のハッテン場に潜入する / 男たちの芋洗い状態 / ガード下の従業員食堂 / 食堂のおばちゃんが賞を取った / 全員受かるはずだった最終面接</p> <p>第十章 事件とドラマは新橋で起きる<br /> 未解決事件の女たち / 謎多き美人歯科医の行動 / SL広場の怪しい磁場 / 新橋第一ホテルでカンヅメ / 梶原一騎の仕事場を訪問 / 毛の商人が愛した街 / 『あしたのジョー』幻のラストシーン …ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>自民党「一強」と言われて久しい。だが、実際には公明党との連立政権である。この政権には、政治学の理論では説明し難い謎がある。例えば両党の重点政策を比較すると、違いが少なくない。平和と福祉を重視する公明党は、民主党およびその後継政党の立場に近い。2016年の参院選以降、衆参両院で過半数を占める自民党は、単独政権を作ろうと思えば作れるのに、そうしない。なぜか? 本書は自公政権を中心に多角的な分析を行い、強さの理由を解き明かす。日本政治の“今”を深... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 古賀 茂明 講談社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ニホンチュウスウノキョウボウ コガ シゲアキ 発行年月:2017年05月31日 予約締切日:2017年05月30日 ページ数:418p サイズ:単行本 ISBN:9784062196505 古賀茂明(コガシゲアキ) 1955年、長崎県に生まれる。1980年、東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。大臣官房会計課法令審査委員、産業組織課長、OECDプリンシパル・アドミニストレーター、産業再生機構執行役員、経済産業政策課長、中小企業庁経営支援部長などを歴任。2008年、国家公務員制度改革推進本部事務局審議官に就任し、急進的な改革を次々と提議。2009年末に経済産業省大臣官房付とされるも、2011年3月の東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故を受け、4月、日本で初めて東京電力の破綻処理策を提起。その後、経産省から退職を勧告され、9月に辞職。大阪府市エネルギー戦略会議副会長としては脱原発政策を提言した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 総理大臣の陰謀/第2章 「報道ステーション」の闇/第3章 新聞テレビから漂う腐臭/第4章 日本人だから殺される時代/第5章 日本沈没の戦犯たち/第6章 甦った原発マフィア/終章 東京都知事選挙と民進党の全内幕 「報道ステーション」生放送中の告発の裏には、驚愕の事実が隠されていた!改革と見せかけ、「戦争国家」を作る、悪魔のシナリオを全て暴く!! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>家事や育児において、妻の「してほしい」と夫の「しているつもり」の差は、想像よりもはるかに大きい。のみ込んだ怒りが頂点に達した妻の抱く最後の希望は「夫に死んでほしい」……。世の男性たちを戦慄させる、衝撃のルポルタージュ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 850円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 吉岡友治【著】販売会社/発売会社:PHP研究所/ 発売年月日:2007/07/17JAN:9784569692760 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>47歳から現在までケアマネを続ける著者による奮闘の記録。<br /> ・「こんなヘボマネ、見たことねえぞ!」<br /> ・ケースワーカーの生活保護”水際作戦”<br /> ・困るのは、元気すぎる認知症<br /> ・おむつ交換おばさん<br /> ・不機嫌なドクター<br /> ・パワハラと孤立 etc.<br /> ベストセラー【日記シリーズ】第8弾!!今回も実話の生々しさ。〜当年68歳、介護の困り事、おののきながら駆けつけます〜</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 550円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>宇宙の中心には「パラダイス」と呼ばれている中央宇宙があり、優良星界人と不良星界人のすべてを天波(エネルギー情報)と念波でコントロールしていた。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 1,768円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>日本が危ないというプロガンダを論破する!</p> <p>自分の国を知らない文系脳が国を滅ぼす!</p> <p>あなたはどこまで日本という国を知っているのか?<br /> 最も危険なド文系脳に警鐘を鳴らす一冊。</p> <p>【もくじ】<br /> 第一章「数量政策学」の文系人間向けイロハ<br /> ●数量政策学という言葉<br /> ●話が説得力にかけるから持ち出す「気持ち」<br /> ●数量的とはどういうことか<br /> ●アベノミクスの数量政策学的採点<br /> ●アベノミクスはB評価の数量的理由<br /> ●ゼロか一〇〇かはナンセンス<br /> ●数量分析のできない人がパニックになる<br /> ●リスクという言葉の使い方<br /> ●データのないことは議論にならない<br /> ●女性蔑視で叩かれたハーバード大学学長<br /> ●価値観の話は、好きにやれということでしかない<br /> ●国会議員は言論人ではない<br /> ●わからないことはわからない<br /> ●AIを恐怖することの意味のなさ<br /> ●AIに政治はできるか<br /> ●知識のある感性でなければおもしろくない<br /> ●主観とはただのヤマカン</p> <p>第二章 言葉に頼るから言葉に騙される<br /> ●絵空事と現実が頭の中で別れないことの不思議<br /> ●なぜわかってくれないのかという文系の展開<br /> ●文系のうえに体育会系の典型<br /> ●疑問に思ってはいけないという精神論<br /> ●数学で言わなければ理不尽が通る<br /> ●加計学園は認可を止められていたのではない<br /> ●前川発言をロジカルに見る<br /> ●SF映画をひいて現実を語る人々<br /> ●正確な知識を入れると激昂はない<br /> ●郵政民営化にまつわる嘘<br /> ●文系を騙すのは言葉を使えば簡単<br /> ●煽られる人が増えるから煽りが増える<br /> ●右左かかわらず雰囲気だけでしゃべる人々<br /> ●タイムゲームという素晴らしき手抜き</p> <p>第三章 財政破綻というプロパガンタ<br /> ●煽るためには数量的は話はしないこと<br /> ●「借金」という言葉に誤魔化されるな<br /> ●「現在価値」とは何か。負債の話だけする理由<br /> ●勤める会社の借入金を知らない日本人<br /> ●財務省は政府の中の経理部門<br /> ●経理屋の性として嘘をつく財務省<br /> ●消費増税は行う必要がない<br /> ●数字に弱くなりやすい日本の環境<br /> ●アメリカの数学教育<br /> ●問題はない、は気分の問題ではない<br /> ●景気の見方 ●本当は雇用だけをやっておけば良い<br /> ●先が読めないから嘘をつく財務省<br /> ●評価ということの考え方<br /> ●株価と為替についての考え方</p> <p>第四章「平和」を数量的に考える<br /> ●「場合分け」の重要性<br /> ●戦争に巻き込まれない可能性とは<br /> ●最も危険なマッチョな自主独立防衛論<br /> ●米中の経済摩擦は中国が負ける<br /> ●超合理的に考えれば戦争はなくなる</p> <p>第五章「統合型リゾート(IR)整備推進法案」で変わること<br /> ●世界標準ではない日本のギャンブル<br /> ●確率の話が薬になるギャンブル中毒<br /> ●世界標準が日本のギャンブルを掃除する<br /> ●IR法がパチンコを駆逐する<br /> ●IR法案には反対しない</p> <p>第六章 安倍「憲法改正」の数量的見方 〜消費増税をめぐって〜<br /> ●ポイントは二〇一九年七月の参議院選挙<br /> ●三分の二の議席をとるための手<br /> ●二〇二〇年を予測する<br /> ●冷静が希望を生む<br /> ●消費増税中止を目的とする憲法改正、という視点<br /> ●政治家は必ず官僚に勝てる</p> <p>第七章「官僚国家」であることの切実な理由<br /> ●「三権分立」が官僚を考える時の基本<br /> ●問題は立法ができない政治家<br /> ●立法能力のない政治家の簡単な見極め方<br /> ●マスコミ登場回数は政治家の評価にならない<br /> ●一般の政治家のイメージのぶれ<br /> ●議員が多すぎる、という意見のみかた<br /> ●目も当てられない地方議会<br /> ●税金の問題が議会の基本<br /> ●意外に中央集権なイギリスとその逆のアメリカ<br /> ●現金な世界は一つの知恵<br /> ●官僚が政治家を育てることはありえない</p> <p>第八章 官僚がマスコミをコントロールできる理由<br /> ●官僚に依存しなければ新聞はできない<br /> ●衰退の一途をたどるマスコミ<br /> ●学歴が低すぎる日本のジャーナリスト</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 広井良典 出版社名 東洋経済新報社 発売日 2023年04月20日 ISBN 9784492315477... 1,163円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | <p>今だから読みたい「食の安全」のバイブルーー。廃棄寸前のクズ肉も30種類の添加物でミートボールに甦る。コーヒーフレッシュは水と油と添加物。元添加物トップセールスマンが明かす加工現場の舞台裏。知れば怖くて食べられない。【主な内容】序 章 「食品添加物の神様」と言われるまで/第1章 食品添加物が大量に使われている加工食品/第2章 食卓の調味料が「ニセモノ」にすりかわっている!?/第3章 私たちに見えない、知りようのない食品添加物がこんなにある/第4章 今日あなたが口にした食品添加物/第5章 食品添加物で子どもたちの舌が壊れていく!/第6章 未来をどう生きる</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,232円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>環境問題、アニマルウェルフェア、人権・労働問題、フェアトレード、商品・サービスの持続可能性、利益の公正な分配、フードロス。食文化、生産者、自分自信を守るために知っておくべきエシカルの基準を提示する!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | やつらは「金」を狙っている! 船瀬俊介 ビジネス社ニホンミンゾクマッサツケイカク フナセシュンスケ 発行年月:2024年03月21日 予約締切日:2023年12月08日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784828425962 船瀬俊介(フナセシュンスケ) 地球文明批評家。1950年、福岡県生まれ。九州大学理学部を経て、早稲田大学文学部社会学科卒業。日本消費者連盟スタッフとして活動の後、1985年独立。以来、消費・環境問題を中心に執筆、評論、講演活動を行う。主なテーマは「医・食・住」から文明批評にまで及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 美しい緑の列島!“闇勢力”の砦にするな/第1章 異教徒は獣だ!奪い尽くせ、殺し尽くせー“やつら”こそ白い皮を被った「悪魔」である/第2章 北米、中南米、アフリカ、豪州すべて“盗まれた”ー先住民は皆殺し、次に狙うのは緑の日本列島だ/第3章 高含有率の金鉱脈!悪魔たちは、それを狙っている?ー含有率四〇%…マサカ!“黄金の国”は真実か/第4章 「殺す気」満々…コロナ・ワクチン打ちまくりーmRNAワクチンの正体は、大量殺人兵器である/第5章 「世界の毒」ゴミ捨て場!農薬、添加物、抗ガン剤ー発達障害、自殺、暴力、発ガン、危ない人が急増中…/第6章 日本列島マグロ“解体ショー”!さあ切りとり放題ー大企業、農業、種子、漁業、森林、水道…盗人たちの狂宴/第7章 トヨタ、日産、ホンダ、日本メーカーEVボロ負けの深刻ー日本の大企業は“ハイジャック”され、“工作員”だらけ?/第8章 BRICS台頭!世界の八割が白人支配に反撃開始ー南米、ロシア、インド、中国、アジアが結束/第9章 追い詰められた“闇勢力”は日本を最後の“砦”にするーNATO、G7、CDC…みんな日本に逃げて来る/エピローグ 「殺されるか?」「めざめるか?」 白い悪魔がつけ狙う極東「最後」の楽園ジャパン!このままでは日本は第二のウクライナ、パレスチナになる!!「殺されるか?」「めざめるか?」ーすべてはあなたにかかっている。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高橋洋一 徳間書店データカラシンジツトミライヲミヌケプーチンショックゴノセカイトニホン タカハシヨウイチ 発行年月:2022年05月02日 予約締切日:2022年04月15日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784198654085 高橋洋一(タカハシヨウイチ) 1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリン... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>アジアを中心に流行している鳥インフルエンザ。病原性の強いこのウイルスが人間への感染力を獲得するのは、もはや時間の問題かもしれない。グローバル化が進行する現在の世界において、地球規模の感染症対策を考える際に忘れてはならないことは何か。第一線で対策に奔走する著者が多角的な視点から提言する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 616円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 中田進 学習の友社ニンゲンラシク ジブンラシク ナカタ,ススム 発行年月:2004年09月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784761706241 中田進(ナカタススム) 1937年京都に生まれる。関西勤労者教育協会、講師。労働者教育協会理事。京都府立大学卒業後、大阪の中学校教諭を経て、勤労者教育に専念。労働学校、労働組合、各種団体で講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 若者の願いと現実(若者の願い/若者をとりまくきびしい現実)/2 学ぶこと生きること(人間にとって働くとは/労働が人間らしさを育む/考える力(理性)と感じる力(感性) ほか)/3 人間らしく生きるために(社会のしくみと人生/私たちの苦しみの原因はなにか/自分らしく生きるために) 本 人文・思想・社会 社会科学 1,152円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>「茶柱が立つと幸先がいい」「柿木から落ちると3年後に死ぬ」「三人で写真を撮ると真ん中の人が死ぬ」ーー。これらの言葉を親や祖父母から言われたことがある人は多いのではないだろうか。かつて日本人は、子どもをしつけるため、あるいは自らの縁起を担ぐためなどで、こうした「迷信」を連綿と言い伝えてきた。これらの迷信は、いつ、どこで、何のために生まれたのか? そこには、信心深く、しきたりを重んじる日本人の知恵が隠されていた。</p>画面が切り替わりますので、... 628円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>強引な幅寄せ、ノロノロ運転と急ブレーキ、堂々と路駐……公道上でとかく悪者にされるトラック。そのドライバーも「態度が悪い」と批判されがちだが、内情を知れば、複雑な事情が見えてくる。「彼らは底辺職なのか」「休憩中エンジンを切らない理由」「プロの眠気対策」等々、これまで語られてこなかった本音を元トラックドライバーの女性ライターが徹底解説。読後、街中でトラックを見る目が一変すること必至!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 836円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>災い転じて福となす。疫病が炙り出した、世に蔓延る“?”と“悪”。<br /> 世界中をパニックに陥れる菌をばら撒いておきながら、WHOを誑し込み事実を隠蔽した中国。それに呼応して真実を報道せず、国内感染者第一号を日本人に仕立てる朝日新聞。さらに中国経由で私腹を肥やす米国の新大統領ーーコロナ禍が炙り出した、世界中の悪いヤツらの素性を暴き、正しい歴史とモノの見方・考え方を教えます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,595円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>社会科学とは社会について研究する学問であり、政治学、経済学、社会学、人類学、国際関係論などが含まれる。その古典を読み返したところで、当時とは時代が違うのだから役に立つことはないと思われるかもしれない。ところが驚くべきことに、現代を理解するためにはこれらの古典の知見について知る必要があり、さらに言えば現代で起こる様々な失敗は、古典の知恵を知らないために起こったものが多い。組織が官僚化することによる停滞、「抜本的な改革」に潜む罠、株式市場を活性化させることの危険性……。「教養にして実用」である社会科学の知見を明快に解説。 【本書で取り上げる社会科学の古典】●マックス・ウェーバー「官僚制的支配の本質、諸前提および展開」 ●エドマンド・バーク『フランス革命の省察』 ●アレクシス・ド・トクヴィル『アメリカの民主政治』 ●カール・ポランニー『大転換』 ●エミール・デュルケーム『自殺論』 ●E・H・カー『危機の二十年』 ●ニコロ・マキアヴェッリ『ディスコルシ』 ●J・M・ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | エリア・スタディーズ 臼杵陽 鈴木啓之(中東地域研究) 明石書店パレスチナ オ シル タメノ ロクジッショウ ウスキ,アキラ スズキ,ヒロユキ 発行年月:2016年04月 ページ数:394p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750343327 臼杵陽(ウスキアキラ) 日本女子大学文学部史学科教授。パレスチナ人との最初の出会いは1980年8月のレバノンのアイン・アル・ヘルワ難民キャンプ訪問時。以来、アンマーン2年半、エルサレム2年、そしてベイルート半年と長期滞在の機会を得た。専門は... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>ふざけるな(怒)!!!<br /> <br /> 年収・学歴・会社・住居・<br /> 男と女・顔・出身地・老後など……。</p> <p>現代日本にはびこる「バカ丸出しの格差」を、<br /> 新時代の論客・谷本真由美がぶった斬る!</p> <p>あなたを苦しめる<br /> 格差の正体を、<br /> 日本と世界を比較しつつ<br /> 完全解明ーー。</p> <p>格差地獄から今すぐ抜け出せ!</p> <p>【お笑い!世界のバカ格差】も収録。</p> <p>■プロフィール<br /> 谷本真由美 (たにもと まゆみ)<br /> [@May_Roma]</p> <p>コンサルタント兼著述家。<br /> 公認情報システム監査人(CISA)。</p> <p>1975年、神奈川県生まれ。<br /> シラキュース大学大学院にて<br /> 国際関係論および情報管理学修士を取得。<br /> ITベンチャー、コンサルティングファーム、<br /> 国連専門機関、外資系金融会社を経て、<br /> 現在はロンドン在住。<br /> 日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど各国での就労経験がある。<br /> ツイッター上では、「May_Roma」(めいろま)として舌鋒鋭いツイートで好評を博する。<br /> 趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。</p> <p>著書に『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、<br /> 『日本人の働き方の9割がヤバい件について』(PHP研究所)、<br /> 『日本が世界一「貧しい」国である件について』(祥伝社)、<br /> 『不寛容社会』(ワニブックスPLUS新書)など多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 770円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 著者:金 美齢出版社:PHP研究所サイズ:新書ISBN-10:456979663XISBN-13:9784569796635■こちらの商品もオススメです ● 影法師 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● 不確実性の時代 / ジョン・ケネス・ガルブレイス, 都留重人 / TBSブリタニカ [単行本] ● 美しい国へ / 安倍 晋三 / 文藝春秋 [新書] ● 中国の思想 伝統と現代 / 竹内 実 / NHK出版 [ペーパーバック] ● at Home / 本多 孝好 / 角川書店 [文庫] ● 日本ほど格差... 318円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>社会人として、ちょっとした気遣いやマナーに無神経でいると恥をかきかねません。たとえば最近はみんなが持っていて当たり前の携帯電話。プライベートならともかく、ビジネスシーンで使う携帯電話のマナーを心得ていますか? 最新のビジネスマナーから、冠婚葬祭、食事やつきあい、手紙など、さまざまな場面での基本マナーを取り揃えました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 363円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 大学受験Nシリーズ 蔭山 克秀 Gakkenカゲヤマノキョウツウテストコウキョウ カゲヤマ カツヒデ 発行年月:2024年08月29日 予約締切日:2024年08月28日 ページ数:368p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053059987 本 人文・思想・社会 社会科学 1,705円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |