59564件取得済み(全100ページ)
前へ | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 次へ |
![]() | 市民革命のゆくえ 福富 満久 岩波書店チュウトウキタアフリカノタイセイホウカイトミンシュカ フクトミ ミツヒサ 発行年月:2011年10月18日 予約締切日:2011年10月17日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784000238717 福富満久(フクトミミツヒサ) 1972年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学大学院政治学研究科博士課程修了。フランス国立パリ政治学院国際関係Ph.D.コース修了。パリ政治学院でPh.D.(国際関係学)、早稲田大学で博士号(政治学)を取得。現在、財務省所管財団法人国際金融情報センター中東部兼アフリカ部主任研究員。青山学院大学総合文化政策学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 MENAをみる分析視角(MENA諸国のかたち/民主化移行論とは/地域の何が民主化を阻んできたのか)/第2編 北アフリカ諸国比較考察(チュニジアー体制崩壊への軌跡/エジプトー29年の独裁体制の崩壊/アルジェリアー「資源の呪い」、大国のジレンマ/リビアー革命イデオロギーの崩壊と民主化)/第3編 市民革命のゆくえ(「負荷ありし社会」の実現へ向けて) 世界的に注目を集めるMENA(中東・北アフリカ)諸国における体制崩壊と民主化について包括的に論じた、初の本格的研究。この地域で長期にわたり権威主義体制が存続してきたのはなぜか。チュニジアから始まった市民革命はどこに向かうのか。瞬く間に広がった民主化の動きはどこまで及ぶのか。ヨーロッパの統治・支配の歴史による文化の亀裂や民族間の対立は解決できるのか。国際政治への今後の影響は?政治経済・社会構造について詳細に分析を行い、比較考察を加える。地域事情を知悉する著者の刺激的労作。 本 人文・思想・社会 社会科学 7,260円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>災い転じて福となす。疫病が炙り出した、世に蔓延る“?”と“悪”。<br /> 世界中をパニックに陥れる菌をばら撒いておきながら、WHOを誑し込み事実を隠蔽した中国。それに呼応して真実を報道せず、国内感染者第一号を日本人に仕立てる朝日新聞。さらに中国経由で私腹を肥やす米国の新大統領ーーコロナ禍が炙り出した、世界中の悪いヤツらの素性を暴き、正しい歴史とモノの見方・考え方を教えます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品... 1,595円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 世界が驚く日本の「日常」 アレクサンドラ・ヘフェリン 流水りんこ ベストセラーズマンイン デンシャ ワ クール ジャパン ヘフェリン,アレクサンドラ ナガミ,リンコ 発行年月:2014年09月 予約締切日:2014年08月20日 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784584135860 ヘフェリン,サンドラ(Haefelin,Sandra) 1975年生まれ。ドイツ・ミュンヘン出身。日本歴16年。自身が日独ハーフであることから、「ハーフとバイリンガル問題」「ハーフといじめ問題」など、「多文化共生」をテーマに執筆や講演活動を行っている 流水りんこ(ナガミリンコ) 漫画家。1983年、『魍魎伝説』(廣済堂)でデビュー。ホラー漫画家として活動したのち、バックパッカー時代のインドでの経験や、インド人男性との国際結婚、2児の育児を題材としたエッセイ漫画も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 満員電車のここがすごい!/マスク姿は○○を疑われる/日本はリラックス社会?/日本は道に迷いやすい?/太陽を嫌う日本人/「ものさし」の違い/日本人は料理上手?/「モテ」の基準/口ぐせもお国柄?/自慢のツボも国それぞれ〔ほか〕 日本に遊びにくる外国人から頼まれることNO.1、私を満員電車に連れてって!日本では当たり前の日常が、外国人には驚くことばかり!日本の見え方がちょっぴり変わる、爆笑コミックエッセイ。ドイツ、ギリシャ、ロシア、イラン、レバノン、アフガニスタン、ガーナetc.ー海外の驚きの日常生活も紹介! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,298円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | エポカの世界 ヒロタカズマ 太陽出版(文京区) 太陽出版(文京区)ミライ シャカイ ノ コウゾウ ヒロタ,カズマ 発行年月:2005年10月 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784884694470 ヒロタカズマ 昭和20年生まれ。横浜市在住。都市計画や地理情報システムなどの仕事に従事したのち、五十五歳でサラリーマン生活に終止符を打つ。現在はSOHOでコンサルタント業に携わっている。この外、趣味でパソコン指導などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高山正之 テーミスニホンジンヨ メザメヨウ タカヤマ,マサユキ 発行年月:2022年09月 予約締切日:2022年08月27日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784901331340 本 人文・思想・社会 社会科学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>美しい自然、練磨された文化遺産、高度な技術、優秀な教育制度……。世界をリードするような新文明を築こうとした日本は、1990年代に失速した。明治維新、敗戦を超え、「近代化」を推進してきた日本は、本質的に「近代化」で失敗した。「有能な官僚制度」に誘導された土建国家は、伝統日本を破壊してしまった。この国の問題は、慢性的・長期的なもので、日本をこよなく愛する著者が怒りと悲しみを込めて警告する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | いまの日本は勝者か敗者か 長谷川慶太郎 ビジネス社コレマデ ノ ヒャクネン コレカラ ノ ヒャクネン ハセガワ,ケイタロウ 発行年月:2013年07月 ページ数:247p サイズ:単行本 ISBN:9784828417158 長谷川慶太郎(ハセガワケイタロウ) 1927年京都府生まれ。大阪大学工学部卒業。業界紙記者、証券アナリストを経て、現在国際エコノミストとしてメディア全般にわたり活躍。軍事問題の専門家としても知られる。著書に『世界が日本を見倣う日』(第3回石橋湛山賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 これまでの百年 これからの百年/第1章 「十九世紀の終わり四半世紀」という時代/第2章 物価下落の恩恵/第3章 技術革新の本格化/第4章 日本はなぜ近代化に成功したか/第5章 これまでの百年の総括/第6章 これからの百年を考える/第7章 百年の成果と遺産/第8章 二十一世紀を生きるには 世界の大勢を先取りできるか。無残な衰退の道を歩むか。日本の運命を決める、著者会心の書! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佐々木美佳 左右社ウタイ オドル コトバ オウゴン ノ ベンガル デ ササキ,ミカ 発行年月:2023年02月 予約締切日:2023年02月15日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784865283532 佐々木美佳(ササキミカ) 福井県生まれ。映画監督、文筆家。東京外国語大学言語文化学部ヒンディー語学科卒。2020年、初監督作品であるドキュメンタリー映画『タゴール・ソングス』を全国の映画館で公開。2022年には『タゴール・ソングス』(三輪舎)を刊行し、文筆家としての活動もスター... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | この支配からいつ卒業できるのか 内田樹 白井聡 東洋経済新報社ゾッコク ミンシュ シュギ ロン ウチダ,タツル シライ,サトシ 発行年月:2016年07月08日 予約締切日:2016年07月07日 ページ数:356p サイズ:単行本 ISBN:9784492212271 内田樹(ウチダタツル) 1950年東京生まれ。思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授。東京大学文学部仏文科卒業、東京都立大学大学院博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。凱風館館長、多田塾甲南合気会師範。著書に『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書、第6回小林秀雄賞受賞)、『日本辺境論』(新潮新書、新書大賞2010受賞)、などがある。第3回伊丹十三賞受賞 白井聡(シライサトシ) 1977年東京生まれ。政治学者、思想史家、京都精華大学人文学部専任講師。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。著書に『永続敗戦論』(太田出版、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さらに属国化する日本の民主主義(加速する属国化/主権回復と否認という病 ほか)/第2章 帝国化する国民国家と霊性(グローバル化とローカル化の波/世界とリズムがずれている日本 ほか)/第3章 コスパ化する民主主義と消費社会(大衆の幼稚化とデモクラシーの危機/反米から親米への転換点 ほか)/第4章 進行する日本社会の幼稚化(幼稚化する老人たち/旦那芸を復活せよ ほか)/第5章 劣化する日本への処方箋(社会の土台は倫理である/身体性を回復せよ ほか) 「尊米攘夷」化する日本。自発的隷従の論理と心理を抉り出す!「コスパ化」「消費者化」「数値化」「幼稚化」「階級化」をキーワードに徹底討議!「永続敗戦」レジームで対米従属を強化する日本。いつ、主権を回復できるのか。どのようなかたちで、民主主義を実現できるのか。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者秋嶋亮(著)出版社白馬社発売日2024年07月ISBN9784907872410ページ数251Pキーワードすまほにしようしゆうれいじようがとどくひ スマホニシヨウシユウレイジヨウガトドクヒ あきしま りよう アキシマ リヨウ9784907872410... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>昭和19年3月、パラオ島からフィリピンに向かった2機の大型飛行艇が、荒天のため洋上に墜落した。機内には古賀連合艦隊司令長官と福留参謀長が分乗していた。参謀長以下9名は漂流するも一命をとりとめたが、米匪軍とよばれるフィリピンゲリラの捕虜になる。果たして参謀長の所持する海軍の最重要機密書類は敵方に渡ってしまったのか……。戦史の大きな謎に緻密な取材で挑戦する、極上の記録文学。「海軍甲事件」「八人の戦犯」「シンデモラッパヲ」もあわせて収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 581円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>小児から高齢者、障がい者まで<br /> 地域住民すべての口の健康を守る!</p> <p>地域の歯科医院と総合病院や大学病院をつなぎ、高度な治療ニーズにも対応<br /> 「地域支援型多機能歯科診療所」の意義と役割を徹底解説!</p> <p>食べる、話す、呼吸するなど、生きるうえで欠かせない役割をもつ口の健康を保つことは、 健康寿命の延伸が叫ばれている現代において、最重要課題の一つだといえます。そのため、口腔機能の維持を担う歯科医の役割もこれまで以上に重要視されています。単にむし歯などの治療を行うだけではなく、... 941円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>ベストセラーとなった「先送りできない日本」をベースに、いまの日本が猶予なしで解決を迫られている政治や経済などにおける40の課題を厳選し、直観的に理解できる豊富な図解入りでわかりやすく解説します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>祝・刑期満了! 今まで書けなかった秘密の話。 ホリエモン節が全開です!仮釈放も終わり、刑務所の中では書けなかった秘密を大公開。1年9か月の刑務所生活を終えた堀江貴文さん。獄中の生活を手紙に書き、メールマガジンとしてリアルタイム配信し、『刑務所なう。』『刑務所なう。シーズン2』(小社刊)も執筆。ですが、実は検閲を受けて手紙が黒塗りになり、書けないことも多かったのです。今回はタブーなし! 介護係として老人のシモの世話をし、人生初の“上司”に怒鳴られながら、人生ゼロ時点でつかんだ真実とは? 「刑務所グルメ」の実態から、「エロ本差し入れ」の秘訣まで。実録マンガもたっぷり!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 996円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 斎藤 幸平 KADOKAWAボクハウーバーデネンザシヤマデシカトタタカイミナマタデナイタ サイトウ コウヘイ 発行年月:2022年11月02日 予約締切日:2022年08月05日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784044007157 斎藤幸平(サイトウコウヘイ) 1987年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。『Karl Marx’s Ecosocialism』(邦訳『大洪水の... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 国が國を殺している 瓜田純士 竹書房コクサツ ウリタ,ジュンシ 発行年月:2015年11月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784801905405 瓜田純士(ウリタジュンシ) 1979年、新宿・歌舞伎町生まれ、杉並育ち。獄中生活を経て、文章を綴ることに目覚める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 サカキバラに告ぐ/2 ネット社会に蔓延する悪に告ぐ/3 イスラム国に告ぐ/4 川崎中学生殺害事に告ぐ/5 ゴミ屋敷より汚ない物に告ぐ/6 オリンピックに告ぐ/7 振込め詐欺の詐欺に告ぐ/8 危険ドラッグの裏に居る奴等に告ぐ/9 イジメと自殺。加害者に告ぐ/終 瓜田純士に告ぐ アウトローのカリスマが現代社会に警告する。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p><strong>ガード下、闇市跡、花街の名残</strong><br /> <strong>昭和のフィクサーたちが愛した街</strong></p> <p><strong>ニュー新橋ビル、スタジオジブリ、謎の壁画、新橋系ナポリタン……</strong><br /> <strong>新橋には多くの秘密が埋まっている</strong></p> <p>「サラリーマンの街」として知られる新橋ですが、その様相は駅の東口と西口でまったく異なります。東口(汐留口、銀座口)は電通や日本テレビ、パナソニックなど大手企業の本社... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>米国と欧州は自滅した。 日本が強いられる「選択」は?</p> <p>ロシアの計算によれば、そう遠くないある日、ウクライナ軍はキエフ政権とともに崩壊する。<br /> 戦争は“世界のリアル”を暴く試金石で、すでに数々の「真実」を明らかにしている。勝利は確実でも五年以内に決着を迫られるロシア、戦争自体が存在理由となったウクライナ、反露感情と独経済に支配される東欧と例外のハンガリー、対米自立を失った欧州、国家崩壊の先頭を行く英国、フェミニズムが好戦主義を生んだ北欧、知性もモラルも欠いた学歴だけのギャングが外交・軍事を司り、モノでなくドルだけを生産する米国、ロシアの勝利を望む「その他の世界」……<br /> 「いま何が起きているのか」、この一冊でわかる!</p> <p>・ウクライナの敗北はすでに明らかだ<br /> ・戦争を命の安い国に肩代わりさせた米国<br /> ・ウクライナは「代理母出産」の楽園<br /> ・米国は戦争継続でウクライナを犠牲に<br /> ・米情報機関は敵国より同盟国を監視<br /> ・NATO目的は同盟国の「保護」より「支配」<br /> ・北欧ではフェミニズムが好戦主義に<br /> ・独ロと日ロの接近こそ米国の悪夢<br /> ・ロシアは米国に対して軍事的優位に立っている<br /> ・モノではなくドルだけを生産する米国<br /> ・対ロ制裁でドル覇権が揺いでいる<br /> ・米国に真のエリートはもういない<br /> ・米国に保護を頼る国は領土の20%を失う<br /> ・日独の直系社会のリーダーは不幸だ<br /> ・日米同盟のためにLGBT法を制定した日本<br /> ・NATOは崩壊に向かう 日米同盟は?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,800円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | なぜ世界帝国になれないのか エドワード・N.ルットワーク 奥山真司 芙蓉書房出版ジメツスル チュウゴク ルットワーク,エドワード・N. オクヤマ,マサシ 発行年月:2013年07月24日 ページ数:365p サイズ:単行本 ISBN:9784829505908 ルトワック,エドワード(Luttwak,Edward N.) ワシントンにある大手シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)の上級アドバイザー。戦略家であり、歴史家、経済学者、国際アドバイザーとしての顔も持つ。国防省の官僚や軍のアドバイザー... 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>韓国三大紙のひとつ中央日報に掲載された衝撃のコラム!!<br /> 「安倍、丸太の復讐を忘れたか」<br /> 両国の間で物議を醸し出し、すぐさまネット上から削除されたコラムにつき、解説。<br /> 目次<br /> 1.「安倍、丸太の復讐を忘れたか」概要<br /> 2.問題点<br /> 3.日本の反応<br /> 4.韓国での反応</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 220円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 渡部 悦和 ワニ・プラスニホンハスデニセンジカニアル スベテノリョウイキガセンジョウニナルゼンリョウイキセンノリアル ワタナベ ヨシカズ 発行年月:2022年01月26日 予約締切日:2021年12月15日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784847071492 渡部悦和(ワタナベヨシカズ) 前・富士通システム統合研究所安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、函館駐屯地司令、東京地方協力本部長、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第2師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あらゆる領域が戦いの場となる「全領域戦」の時代/第2章 中国の政治戦:統一戦線工作による「静かな侵略」/第3章 突然襲ってくるウイルスと化学兵器との戦い/第4章 サイバー戦:サイバー空間を利用した仁義なき戦い/第5章 情報戦、とくに影響工作の主戦場としてのSNS/第6章 宇宙戦:宇宙の平和利用は甘い、宇宙での戦い/第7章 電磁波戦:みえない領域での危険な戦い/第8章 日本よ、賢くて強靭な国家を目指せ 「目に見えない戦い」は今この時も進行している!新型コロナ禍、携帯電話障害、ATM障害、ランサムウェア攻撃、フェイクニュースの拡散、外国人の不動産購入…、これらはひょっとしたら敵国からの攻撃かもしれない。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 京都、日本、そして世界へ 千宗室(15代) 淡交社クニ オ オモウ セン,ソウシツ 発行年月:2005年11月 ページ数:333p サイズ:単行本 ISBN:9784473032737 千玄室(センゲンシツ) 1923年、茶道裏千家14代家元淡々斎宗室の長男として京都に生まれる。同志社大学法学部経済科卒業後、ハワイ大学にて修学。哲学博士。49年、大徳寺管長後藤瑞巖老大師について得度、鵬雲斎玄秀宗興居士の斎号ならびに安名道号を受ける。64年、千利休居士15代家元を継承。2003年、裏千家家元を16代に... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本という国のあり方 釈量子 幸福実現党 幸福の科学出版タイヨウ ノ ノボル クニ シャク,リョウコ 発行年月:2015年02月 ページ数:139p サイズ:単行本 ISBN:9784863956353 付属資料:CD1 釈量子(シャクリョウコ) 幸福実現党党首。1969年11月10日生まれ。東京都小平市出身。國學院大學文学部史学科卒業後、株式会社ネピアを経て、宗教法人幸福の科学に入局。学生局長、青年局長、常務理事などを歴任し、幸福実現党に入党。2013年7月に党首に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 鼎談・日本が現在抱えている問題/2 特別対談・中国の未来は香港が握る/3 対談・日本経済復活への道/4 対談・中国の覇権主義に対抗する外交戦略/5 特別対談・日本がアジアで果たすべき役割/6 鼎談・夢と志を抱ける新しい教育を!/7 対談・日本の誇りを取り戻すために 本 人文・思想・社会 社会科学 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 習近平のおかげで日本は安泰か 石平 高橋洋一 ビジネス社テンゴクトジゴクニムカウセカイ セキヘイ タカハシヨウイチ 発行年月:2020年12月19日 予約締切日:2020年11月11日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784828422459 〓橋洋一(タカハシヨウイチ) 株式会社政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授。1955年、東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。19... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>ツイッターで世界に発信できた。フェイスブックで友人が激増した。そりゃあいいね! それで世の中まったく変わりませんが……。ネットの世界の階級化は進み、バカはますます増える一方だ。「発信」で人生が狂った者、有名人に貢ぐ信奉者、課金ゲームにむしられる中毒者、陰謀論好きな「愛国者」。バカだらけの海をどう泳いでいくべきなのか。ネット階級社会の身もフタもない現実を直視し、正しい距離の取り方を示す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 660円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | これだけは知っておけ! 大地教[Earthism]とトランスヒューマニズム レックス・スミス ヒカルランドシハイソウノウデノナカデネムリツヅケルキミヨ レックススミス 発行年月:2023年06月15日 予約締切日:2023年05月29日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784867422649 スミス,レックス(Smith,Rex) イギリスのロンドン出身。2017年にフラットアーサーとなり、2018年当時にはFacebookで唯一の日本語フラットアースグループ「フラットアースジャパン」を立ち上げ、現在も管理人を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 陰謀論者が持つべき姿勢/第1章 支配層の最大の武器「ニューエイジ気質」とは?/第2章 歪められた信仰心とニューエイジの広がり/第3章 ニューエイジ気質による大衆支配/第4章 思考の獣化というメタバース慣らし/第5章 フラットアースと大地教の関係/第6章 メタバースと相性抜群のニューエイジ/第7章 トランスヒューマニズム社会に向けた予測プログラミング 支配層にとって“最もやりづらい社会の実現”を目指せ!メインストリーム合理主義のインテリ層もニューエイジ気質のワクワク陰謀論層もどちらも思う壺ー情報の発信源はただ1つなのだ! 本 人文・思想・社会 社会科学 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 清水 雅博 ナガセセイジケイザイイチモンイットウカンゼンバン フォースエディション シミズマサヒロ 発行年月:2024年06月28日 予約締切日:2024年06月27日 ページ数:472p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859573 本 人文・思想・社会 社会科学... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 奈落の底からのV字回復はあるか!? 飛鳥昭雄 ヒカルランドニホンノバンジキュウス アスカアキオ 発行年月:2024年07月16日 予約締切日:2024年06月25日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784867423899 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950(昭和25)年大阪府生まれ。企業にてアニメーション、イラスト&デザイン業務に携わるかたわら、漫画を描き、1982年漫画家として本格デビューする。小説家として、千秋寺亰介の名で『怨霊記シリーズ』(徳間書店)等を発表。現在、サイエンスエンターテイナーとして、TV、ラジオ、ゲームでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 1億2330万人の日本人のうち生き残れるのはわずか2500万人です!なぜか!?/2 9・11テロで明らかになった驚くべき陰謀の構図!?そのシステムは次の日本完全支配に必ず応用される!?/3 次の大惨事は必ず日本で起こされる!?この国は世界を欺き破壊した9・11の首謀者たちにすでに乗っ取られている!?/4 日本の“ワクチン・ホロコースト”はHAARP人工災害で隠蔽される!?重要施設のセキュリティ、自衛官まで丸ごと乗っ取られている/5 知って頓挫させよ!手先CIAは全て2024年に日本を終焉させるためだけに動いている!?その最終目標とは!?/6 ロスチャイルドもロックフェラーもこの血統!!偽ユダヤアシュケナジー超権力に翻弄される世界で我々は生き残り大逆転を成し遂げる!?/7 見えているか!?奴らは用済みの自民党「在日シンジケート」を証拠隠滅と共に消し去ろうとしている!? 自民党が差し出したのはー原発・空港・港・ダム・変電施設・大企業・政府機関・自衛隊・霞が関・大学ー日本の重要施設のセキュリティ全てである!この国はロスチャイルド、ロックフェラーにもぎ取られてしまったのだ! 本 人文・思想・社会 社会科学 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>1日20時間も眠る生態から、赤ちゃんだけが食べる驚きのもの、飼育員が出産に立ち会わない理由まで。通算105頭の飼育頭数を誇る動物園で取材した、コアラのすべてがこの一冊に! テレビでも話題になった“コアラ丼”をはじめ、思わず笑っちゃう寝相や、産毛まで観察できるどアップの表情など、密着で撮りおろした写真も必見!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックし... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 富永京子 左右社ミンナ ノ ワガママ ニュウモン トミナガ,キョウコ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年04月20日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784865282306 富永京子(トミナガキョウコ) 1986年生まれ。立命館大学産業社会学部准教授、シノドス国際社会動向研究所理事。専攻は社会運動論・国際社会学。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程・博士課程修了後、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1時間目 私たちが「わがまま」言えない理由(わがまま=自己中?/意見を言うと浮いてしまう?)/2時間目 「わがまま」は社会の処方箋(「わがまま」批判はどこからくるの?/それで、結局意味あるの?)/3時間目 「わがまま」準備運動(どこまで「わがまま」言ってもいいの?/伝え方が悪いと、話を聞く気になりません/「○○派」を超えて言葉を伝えよう)/4時間目 さて、「わがまま」言ってみよう!(社会的「わがまま」のススメ/もっと気軽にできる方法はありませんか?(やっぱり恥ずかしいし)/気が向かないときはやめてみる)/5時間目 「わがまま」を「おせっかい」につなげよう(他人のことでも「わがまま」言っていい) 意見を言うことへの「抵抗感」をときほぐし、みんなで社会をつくるための5つの講義。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,925円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |