12583件取得済み(全100ページ)
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |
![]() | 風間喜代三 東京大学出版会ゲンゴガク カザマ,キヨゾウ 発行年月:2004年09月15日 予約締切日:2004年09月08日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784130820097 風間喜代三(カザマキヨゾウ) 1928年生れ。1952年東京大学文学部卒業。現在、東京大学名誉教授 上野善道(ウワノゼンドウ) 1946年生れ。1970年東京大学文学部卒業。現在、東京大学教授 松村一登(マツムラカズト) 1953年生れ。1976年東京大学文学部卒業。現在、東京大学教授 町田健(マチダケン) 1957年生れ。1979年東京大学文学部卒業。現在、名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 言語の研究/第1章 語の構造/第2章 文の構造/第3章 語の意味/第4章 文の意味/第5章 言語の多様性と類型/第6章 言語の変化/第7章 音の構造 言語学の基本になる考え方を示す。日本語の例文をとおして平易に解説。形態論、統語論、意味論、類型論、歴史言語学、音声・音韻論にわたる全体像。諸言語の地図・解説などの資料の充実。 本 人文・思想・社会 言語学 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 語学で稼ぐ イカロスMOOK イカロス出版サンギョウ ホンヤク パーフェク トガイド 発行年月:2021年04月20日 予約締切日:2021年04月17日 ページ数:210p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802209854 本 人文・思想・社会 言語学... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 開拓社言語・文化選書 由本陽子 開拓社レキシコン ニ ヒソム ブンポウ ト ダイナミズム ユモト,ヨウコ 発行年月:2011年10月 ページ数:194p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925280 由本陽子(ユモトヨウコ) 1987年大阪大学大学院文学研究科修了。1997〜1998年ロンドン大学SOASに留学。2005年第24回新村出賞受賞。現在、大阪大学言語文化研究科教授。文学博士(大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 動詞・名詞の意味と文法(心的辞書には何が在るのか?/語彙の意味記述と文法/語彙の意味と百科事典的情報)/2 語彙意味論と語形成論(語形成の仕組み/語構造と句構造の違い/二つの名詞を結合した複合語 同じ石でも?ー石臼と石頭、軽石、庭石にすずり石/英語の名詞転換動詞の意味と統語ーコショウはふりかけ(‘pepper the fish’)、骨は除く(‘bone the fish’)?/二つの動詞を結合した日本語の複合動詞ー言い交わした彼女との生活を思い描き、寝静まった街を歩きまわっていると、子猫が這い寄ってきたので抱き上げてやった/英語の動詞から作る派生動詞ーoverrunは行き過ぎたこと、ではoversleepは何を過ぎるの?) 心の中の辞書は、単に単語がリストされ記憶されている場所なのだろうか?本書では、いくつかの具体的な言語事象を取り上げて、心的辞書が「語の文法」と呼べるような規則性を有することを示すと同時に、話者の日々の経験に根ざす豊かな情報を含むことを明らかにし、そのような情報をもとに新たな語を作り出したり、文脈にそった解釈を柔軟に生み出すダイナミックな側面があることを明らかにしていく。 本 人文・思想・社会 言語学 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 次世代コミュ力研究会 青春出版社オモイヤリヲソットコトバニスルホンハナシタイコトヲウマクツタエルホウホウ ジセダイコミュリョクケンキュウカイ 発行年月:2024年03月26日 予約締切日:2024年02月26日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784413233507 特集1 やわらかい言葉に言い換えられますか(基本編)/1 “思いやり”がある人の言葉の選び方/2 言いにくいことがすんなり言える“思いやり”のコツ/3 他人を励ますことができる人になるために/... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 185. 【中古】池田大作全集 108/ 池田大作 池田大作全集 108 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 仏教 出版社: 聖教新聞社 レーベル: 作者: 池田大作 カナ: イケダダイサクゼンシュウ / イケダダイサク サイズ: 単行本 ISBN: 4412012689 発売日: 2004/07/01 関連商品リンク : 池田大作 聖教新聞社 165円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 仲間がいたから頑張れた 麻奈美 星雲社 星雲社アガリショウ オ オソレナイデ マナミ 発行年月:2008年01月 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784434115349 本 人文・思想・社会 言語学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | メディア・エンタメを訳そう! イカロス・ムック イカロス出版シュッパンアンドエイゾウホンヤクカンゼンガイドブック 発行年月:2022年05月07日 予約締切日:2022年04月12日 ページ数:172p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802211420 本 人文・思想・社会 言語学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 7 苫米地英人 開拓社トマベチヒデトコレクションナナヒトヲウゴカスチヨウハナシカタトレーニング トマベチヒデト 発行年月:2019年02月25日 予約締切日:2019年02月02日 ページ数:186p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758970570 苫米地英人(トマベチヒデト) 1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、苫米地国際食糧支援機構代表理事、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、公益社団法人自由報道協会会長。マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所へ入社。2年間の勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学の分野で世界最高峰と呼ばれるカーネギーメロン大学大学院哲学科計算言語学研究科に転入。全米で4人目、日本人としては初の計算言語学の博士号を取得。帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、ジャストシステム基礎研究所・ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院NMRセンター合同プロジェクト日本側代表研究者として、日本初の脳機能研究プロジェクトを立ち上げる。通商産業省情報処理振興審議会専門委員なども歴任。現在は自己啓発の世界的権威、故ルー・タイス氏の顧問メンバーとして、米国認知科学の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラム「PX2」「TPIE」などを日本向けにアレンジ。日本における総責任者として普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 あなたは何のために話すのか(「他人」への話し方と、「家族」への話し方の、二つがある/会議の場で、二つの話し方が混同されることも ほか)/第1章 仕事と人を動かす 論理的話し方編(「論理」こそ、ビジネスで使う話し方の必須テクニック/まずは「三段論法」を捨てなさい ほか)/第2章 人の心を動かす 情動的話し方編(言葉そのものに意味はない/なぜオバマ大統領のスピーチはすばらしかったのか? ほか)/第3章 論理と情動を統合する 究極の話し方編(より高い視点から「話し方」をコントロールする/抽象度を上げるためのトレーニング方法 ほか)/特別付録 言葉は呪術 「話し上手」で人生を切り拓け!「話すこと」の真髄を原理から解明、あなたの話し方を根本から変える。日本に話し上手な人は、ほとんどいない!ライバルに差をつけろ! 本 人文・思想・社会 言語学 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 近藤名奈 アスコムイチリュウノヒトハナゼハナシカタヨリモコエヲタイセツニスルノカ ヒトヲウゴカスコエヲテニイレルシセイトレーニング コンドウナナ 発行年月:2018年07月28日 予約締切日:2018年07月10日 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784776209997 近藤名奈(コンドウナナ) 1993年19歳の時にファンハウス(現・アリオラジャパン)より「こんな日は早起きしてあなたに会いたい」でメジャーデビュー。その後14枚のシングル(ユニットPALMS名義で1枚)と5枚のアルバムをリリ... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ワン・パブリッシングチョウジツヨウコウカンドアップノイイカタツタエカタ 発行年月:2021年03月25日 予約締切日:2021年02月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784651200880 石原壮一郎(イシハラソウイチロウ) コラムニスト。1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に『大人養成講座』でデビュー。以来、数多くの著作や各種メディアでの発信を通して、大人としてのコミュニケーションのあり方や、その重要性と素晴らしさと実践的な知恵を日本に根付かせている。故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ウザがられない頼み方/2 カドを立てない断り方/3 あとを引かない謝り方/4 いい気持ちにさせるホメ方/5 関係が悪くならない怒り方/6 ホッとさせる承諾/7 距離が縮まる同意/8 冷静に伝える反論/9 OKにつながる誘い/10 心に刻まれる感謝 ホンネをやわらげる言い換えフレーズ652。知的でスマートなコミュニケーションの技。 本 人文・思想・社会 言語学 770円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 口下手でも人見知りでもあがり症でも人生が変わる 佐藤政樹 プレジデント社ヒトヲヒキツケルハナシカタ サトウマサキ 発行年月:2023年03月16日 予約締切日:2022年12月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784833424929 佐藤政樹(サトウマサキ) 企業研修講師/講演家。1975年生まれ。就職活動で内定が一つも取れず、大学卒業後フリーターに。アルバイトで働きはじめた人材派遣業の営業職では、仕事ができないことが理由で“戦力外通告”を受け、自分の殻に閉じこもる。2... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ロバート・ファウザー 稲川右樹 クオンボクハナゼイッショウガイコクゴヲマナブノカ ロバート ファウザー イナガワ ユウキ 発行年月:2023年11月10日 予約締切日:2023年11月09日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784910214535 ファウザー,ロバート(Fouser,Robert) 1961年アメリカのミシガン州生まれ。ミシガン大学で日本語・日本文学を専攻し、ソウル大学で韓国語を学ぶ。ミシガン大学で言語学修士、アイルランドのダブリン大学トリニティ・カレッジで言語学博士号を取得。高麗大学、立命館大学、京都大学で英語と英語教育を教えた後に韓国語教育に転向。鹿児島大学で教養韓国語の授業を開設・担当したのち、ソウル大学国語教育科初の外国人教授になった。また、2014年アメリカへ帰国したのちに韓国語で本の執筆活動を始める 稲川右樹(イナガワユウキ) 帝塚山学院大学リベラルアーツ学部准教授(韓国語専攻コース)。ソウル大学言語教育院に語学留学、その後、時事日本語学院などで日本語教育に携わる。ソウル大学韓国語教育科博士課程単位取得満期退学後、2018年に帰国。現在は大学で教鞭をとりながら、韓国語セミナーを行うなど、精力的に活動している。現在中国語も学習中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 物語の始まりはアメリカ・アナーバーに住む18歳の青年、ロバート・ファウザーが外国語を学んだ最初の記憶から/人類の外国語学習はどこから始まり、どこへ向かうのか、外国語学習はどのように進化したか/初めて外国語を学んだその瞬間を覚えているか、それは自ら望んだ選択だったか/AI時代到来による外国語学習のジレンマ、そして今僕らの目の前にある外国語学習の新たな目標/また外国語を学ぶんですか?みんな自分の外国語学習歴を振り返ってみよう!/「昨日の自分」が現れて「今日の自分」を助けてくれる/新しい外国語学習をめぐる限りなき激論/最良の学習法と学習者、個人差との関係は?/ロバート・ファウザー流「外国語が上手くなる方法」/誰もが一度は考えたこと。外国語を学ぶには年を取りすぎたのでは?/成人学習者には成人学習者のための外国語学習目的が必要だ/外国語学習の道、立ち止まるな、ひたすら前進、前進、前進あるのみ!/外国語と一生付き合う方法、毎日コツコツ読んで、書いて、聞いて、使って/英語に非ずんば外国語に非ず?世界は広く、学ぶべき外国語は多い!/言語の巡礼者ロバート・ファウザーの新たな挑戦、次はイタリア語だ! 人生を一緒に歩く外国語は多ければ多いほどいい!ソウル大学国語教育科初の外国人教授ロバート・ファウザーが語る、目標も学び方も自分で決めて楽しさと達成感と実力を手に入れる外国語学習法。 本 人文・思想・社会 言語学 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 野口敏 すばる舎ダレトデモジュウゴフンイジョウカイワガホントニトギレナイハナシカタゴジュウノルール ノグチサトシ 発行年月:2018年09月22日 予約締切日:2018年08月08日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784799107492 本 人文・思想・社会 言語学... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 世界のことばと文化シリーズ 佐藤次高 岡田恵美子(ペルシア文学) 成文堂イスラーム セカイ ノ コトバ ト ブンカ サトウ,ツギタカ オカダ,エミコ 発行年月:2008年03月 ページ数:307p サイズ:単行本 ISBN:9784792370824 佐藤次高(サトウツギタカ) 早稲田大学文学学術院教授・東京大学名誉教授 岡田恵美子(オカダエミコ) 日本イラン文化交流協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 イスラーム世界への旅(総論ーイスラーム世界との出会い/イスラーム世界の旅・旅人・ことば)/2 イスラームの言語と文化(イランの生活を彩ることばと文化/古典詩歌と物語から読み解くペルシア世界/メディアのアラビア語/『歴史序説』にみるイブン・ハルドゥーンのアラビア語観)/3 イスラームの文化と芸術(現代アラブのメッセージソングー民族・国家・イスラーム/トルコの話しことばと伝統芸能/トルコの美術と書道)/4 異文化の中のイスラーム世界(中華とイスラームのはざまでー中国ムスリムの「小経」と「ハン・キターブ」/壁としてのジャウィ、橋としてのジャウィー東南アジア・ムスリムの社会と言語/アラビア語と【】スペイン語のはざまでーモリスコたちの言語と文化/現代ウイグル文化の歩み道ー中華の波の中にある言語/「東」と「西」の架け橋ーグルジア語の世界) 広大・未知のイスラーム世界を言語・文化・宗教・文学の視点から多角的に解明する。新鋭の研究者たちによる新・イスラーム学のすすめ。 本 人文・思想・社会 言語学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者日本語記述文法研究会(編)出版社くろしお出版発売日2009年06月ISBN9784874244449ページ数272Pキーワードげんだいにほんごぶんぽう5だいきゆうぶとりたてだい ゲンダイニホンゴブンポウ5ダイキユウブトリタテダイ にほんご/きじゆつ/ぶんぽう/ ニホンゴ/キジユツ/ブンポウ/9784874244449... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 一流の思考力・交渉力・人脈はこう作られる 中谷 安男 中央経済社オックスフォード セカイサイキョウノリーダーシップキョウシツ ナカタニ ヤスオ 発行年月:2022年02月02日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784502413919 中谷安男(ナカタニヤスオ) 法政大学経済学部教授。専門:Business Communication,Academic Writing。慶應義塾大学経済学部卒業。米国ジョージタウン大学大学院英語教授法資格取得。豪州マッコーリー大学大学院修士号取得。英国バーミンガム大学大学院博士号取得。オックスフォード大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 世界的リーダーを生むオックスフォード大学とユニオンのディベート(教室に入る前に/ディベートを知ろう:民主主義の英雄グラッドストン/逆の立場から考えよう ほか)/2 リーダーに必要なコミュニケーション戦略(なぜ?に答える:英国がTPPに参加する理由/課題を見極め、仮説を立てよう/どうすればフォロワーに伝わるのか ほか)/3 実践編:英国のリーダーのコミュニケーション戦略(今なぜチャーチルの戦略を考える必要があるのか/「国王と国家」のディベートが世界を変えた理由/学生たちの選択とオックスフォードの誓いとは ほか) 巨大企業のCEOや政治家など各界のリーダーとの交流や、グローバルな教養と人脈を世界トップのオックスフォードで学ぶ。最高のディベート組織、オックスフォード・ユニオンの学びの環境とディベートを疑似体験! 本 人文・思想・社会 言語学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 下間 都代子 日本実業出版社「コノヒトナラ!」トビョウデシンライサレルコエトハナシカタ シモツマ トヨコ 発行年月:2024年05月17日 予約締切日:2024年05月16日 サイズ:単行本 ISBN:9784534061041 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 企画書・プレゼン ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 ビジネス・経済・就職 ビジネスマナー 人文・思想・社会 言語学... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 異文化をどう訳すか 平子義雄 大修館書店ホンヤク ノ ゲンリ ヒラコ,ヨシオ 発行年月:1999年03月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784469212358 翻訳者の地位ー翻訳者はただの「仲介人」ではない/翻訳の原理ー翻訳とは辞書をひく作業ではない/異文化コミュニケーションとしての翻訳(異なる分節体系どうしのやりとり/日本語「文」と英語「センテンス」とのやりとり)/実践への応用ー統辞構造の違いを知り、翻訳に生かす/テクストの種類ー日常会話は専門語より訳しやすいか どんな簡単な外国語を訳すときでも、我々はそこで“異文化”をつきつけられる。言葉と文化を橋渡しする「翻訳」とは、いかなる行為なのか。翻訳者の腕の見せ所は、どのようなところにあるのか。従来、経験やセンスの問題と片付けられることが多かった翻訳を、「日欧の言語・文化の比較」という視点がとらえ、合理的に解明する。よりよく翻訳する力をつけるための翻訳論入門。 本 人文・思想・社会 言語学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者全国語学ビジネス観光教育協会観光英検センター(編) 山口百々男(監修)出版社研究社発売日2021年07月ISBN9784327430993ページ数247Pキーワードかんこうえいごけんていしけんもんだいとかいせつ カンコウエイゴケンテイシケンモンダイトカイセツ ぜんこく/ごがく/びじねす/か ゼンコク/ゴガク/ビジネス/カ9784327430993内容紹介観光英検対策の定番を新傾向に合わせ改訂国内・海外における観光案内に必要な知識と英語力を問う試験として毎年実施されて... 2,970円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 「伝わらない」は当たり前 勝浦雅彦 光文社ツナガルタメノコトバ カツウラ マサヒコ 発行年月:2022年01月19日 予約締切日:2022年01月18日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784334952846 勝浦雅彦(カツウラマサヒコ) (株)電通コピーライター・クリエーティブディレクター。法政大学在学中に、シンボルタワー「ボアソナード・タワー」の命名者になり、学長表彰を受ける。新入社員時代に役員に直訴して、営業からクリエーティブに転局。まったく芽が出ず部署をクビになるが、東京を飛び出し不屈の精神でコピーを書き続ける。ある時「なぜ、人はつながりたいのか」に気づき、運命が好転。約10年間の非正規雇用期間を「言葉」で乗り越え(株)電通入社。15年以上、大学や教育講座の講師を務め、広告の枠からはみ出したコミュニケーション技術の講義を行い多くの同志とふれあい、TV、雑誌、新聞等にも出演。クリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト、ADFEST FILM最高賞、Cannes Lionsなど国内外の受賞多数。TCC会員。宣伝会議講師。法政大学特別講師。「つくる人の会(仮)」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 どうして言葉にしようとするのか。それは誰かとつながりたいからだ/第1章 自分とは何者なのか/第2章 言葉を使いこなすには/第3章 愛について/第4章 始まりの言葉ー第一印象は、言葉で決まる/第5章 就活・転職のための言葉/第6章 ビジネスの言葉/第7章 SNSの言葉ーSNSは、ただのツールなのだ/第8章 恋愛の言葉/第9章 世界を良くする言葉/第10章 今、必要な言葉/終章 世界はあなたの言葉を待っている 本 人文・思想・社会 言語学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 御書の世界−人間主義の宗教を語る− 1 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 仏教 出版社: 聖教新聞社 レーベル: 作者: 池田大作 カナ: ゴショノセカイニンゲンシュギノシュウキョウヲカタル / イケダダイサク サイズ: 単行本 ISBN: 4412012247 発売日: 2003/06/06 関連商品リンク : 池田大作 聖教新聞社 ... 165円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | マーク・エイブリー 木下哲夫 白水社キエユク コトバ ノ チ オ タズネテ エイブリー,マーク キノシタ,テツオ 発行年月:2006年04月 ページ数:398, サイズ:単行本 ISBN:9784560026175 エイブリー,マーク(Abley,Mark) 1955年、ウェールズとの国境に近いイングランド生まれ。ジャーナリスト、詩人。現在、カナダ・ケベック州のモントリオール近郊に家族と在住。英語とフランス語、すこしだけウェールズ語を話す 木下哲夫(キノシタテツオ) 1950年、東京生まれ。京都大学経済学部卒業。パリ第三大学英文科履修。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パトリックのことば/夢見る人びとー北オーストラリアの言語/世界を組み立てる/見えず、聞こえずーユチー語/ドント・ヴォリ、ビ・ヘーピ/墓を出るーマン島語/ボロ語の動詞/獅子のことばープロヴァンス語/縁から溶ける/フンボルトの鸚鵡/脱出術ーインディッシュ/蘇生/ことばの鉄枷ーウェールズ語/全地のおもて 北半球から南半球まで、少数民族・少数文化の人びとと触れあいながら、消滅の危機に瀕する各地の「消えゆくことば」の現状に警鐘を鳴らす、入魂のルポルタージュ!グローバリゼーションと多様な「ことば」のあり方を探る。 本 人文・思想・社会 言語学 3,960円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生成文法をできるかぎりやさしく解説 町田健 研究社セイセイ ブンポウ ガ ワカル ホン マチダ,ケン 発行年月:2000年01月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784327376802 第1章 どうして文法は必要なの/第2章 構造主義の文法って何なの?/第3章 どうして生成文法が作られたの?/第4章 どうして生成文法は変化し続けるのか/第5章 生成文法はどこへ行くのか/第6章 生成文法と現代言語学のゆくえ 本書は、生成文法をできるかぎりやさしく解説。... 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:佐藤 允彦出版社:大泉書店サイズ:単行本ISBN-10:4278035365ISBN-13:9784278035360■こちらの商品もオススメです ● 心が伝わるお母さんのスピーチ PTA、町内会などTPO別、立場別のあいさつ・手紙 / 永岡書店 / 永岡書店 [ペーパーバック] ● 10代の子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー・ノルト, レイチャル・ハリス, 雨海 弘美 / PHP研究所 [単行本] ● 入学・卒業式のスピーチ 贈る言葉 / 井澤 忠夫 / 大泉書店 [単行本] ● 生徒に贈る珠玉の言葉 / 佐藤 允彦 / 学事出版 [単行本] ● 第二種電気工事士技能試験これで合格!候補問題丸わかり 平成23年版 / 工事と受験編集部 / 電気書院 [大型本] ● 進級・卒業する生徒に『贈る言葉』 生きる力を育む名言・名句 / 佐藤 允彦 / 小学館 [ムック] ● 送る言葉迎える言葉 大学・高校の卒業式・入学式で / 山住 正己 / 岩波書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 451円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 林重光 ジー・ビーコエノデザイン ハヤシシゲミツ 発行年月:2024年01月26日 予約締切日:2023年12月05日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784910428383 林重光(ハヤシシゲミツ) ヴォイスコンサルタント。MAKE UP VOICE代表。大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科卒業。2003年から経営者や政治家、芸能人を対象に「伝えたいことを伝わるように伝える」ための、声と言葉のブランディングを行い、約8,000人を指導。日本銀行、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 好感度アップ! 大畠常靖 総合法令出版モノ ノ イイカタ ジョウタツ ブック オオハタ,ツネヤス 発行年月:2008年06月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784862800701 大畠常靖(オオハタツネヤス) 話し方講師。能力開発インストラクター。企業を中心に社員の能力開発、企業研修、プレゼンテーションの講師、企業内講師の育成等で活躍している。生命保険会社の営業マン、指導担当、営業管理職を経て、株式会社話力研究所に入社。専属インストラクターとして主に話力講師、接遇講師の育成を担当。同社副社長を経て、1993年ヒューマンウェア研究所を設立。「話し方」を理論化し、実践的なコミュニケーション力の向上に努めている。そのわかりやすい指導と、人材育成に関するアドバイスには、定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 好感度がアップする一言(太った/やせた/安い/高い ほか)/すぐに使える「モノの言い方」(断わる/注意、忠告する/批判、反論する/取り繕う ほか)/実力アップトレーニング 本 人文・思想・社会 言語学 1,047円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 207. 【中古】あの世この世 / 瀬戸内寂聴 あの世この世 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 仏教 出版社: 新潮社 レーベル: 新潮文庫 作者: 瀬戸内寂聴 カナ: アノヨコノヨ / セトウチジャクチョウ サイズ: 文庫 ISBN: 4101144397 発売日: 2006/05/01 関連商品リンク : 瀬戸内寂聴 新潮社 新潮文庫... 165円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 谷 益美 円茂 竹縄 日本能率協会マネジメントセンターマンガデヤサシクワカルファシリテーション タニマスミ エンモタケナワ 発行年月:2017年03月26日 予約締切日:2017年03月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784820719663 谷益美(タニマスミ) ファシリテーター、ビジネスコーチ。Office 123代表。1974年香川県生まれ。香川大学卒。建材商社営業職、IT企業営業職を経て2005年独立。早稲田大学ビジネススクール、岡山大学で非常勤講師。NPO法人国際コーチ連盟日本支部顧問。NPO法人日本コーチ協会四国チャプター相談役。専門はファシリテーション及びビジネスコーチング。企業、大学、官公庁などで年間150本超のファシリテーティブな場作りを行う。2015年、優れた講義を実施する教員に贈られる「早稲田大学Teaching Award」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue ファシリテーションとは(トンネルのその先に/うまくチームを回しているファシリーダーのスキル ほか)/1 ファシリテーションの基本(引き出して、まとめる/会議嫌いでも、まずはこれだけ ほか)/2 ファシリテーションの実践(個別対応と場のデザイン/会議だけではない、日常でも使えるファシリテーション ほか)/3 ファシリテーションの応用(ファシリーダーの勘所/プロジェクトリーダーのための極意 ほか)/Epilogue ファシリテーションマインド(その先に続くもの/チームは人の集合体。個別対応を忘れずに ほか) 地方の建材メーカー代理店に、出向した若手社員・川上シゲオ。現場のメンバーは立場もタイプもさまざまで、うまくミーティングを進めようとしてもよそ者扱いでまったく相手にされません。ファシリテーション講師・山中マユミの教えを受けながら、シゲオはプロジェクトを成功に導くために「メンバーのやる気を引き出す」「ミーティングを活性化させる」ファシリーダーへの道を進みます。果たしてシゲオの想いは周囲を巻き込んで、現場を動かすことができるのでしょうか…? 本 人文・思想・社会 言語学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | あぎお由各利 中川越 新日本法規出版アイサツ スピーチ ゼンシュウ アギオ,ユカリ ナカガワ,エツ 発行年月:2013年04月 ページ数:599p サイズ:単行本 ISBN:9784788276987 あぎお由各利(アギオユカリ) 北海道出身。東宝の舞台女優を経て、女性初の帝国ホテル専属司会者となる。これまでに、婚礼・各種式典・パーティー・葬儀法要など2,500件を担当。後進の育成も手掛け、多くの司会者を輩出するほか、執筆活動にも意欲的に取り組んでいる 中川越(ナカガワエツ) 東京都出身。生... 4,070円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 阿部 恵 日本実業出版社イチニチイチトレデ「コエ」モ「ハナシカタ」モカンドウテキニヨクナル アベ メグミ 発行年月:2022年09月29日 予約締切日:2022年08月05日 サイズ:単行本 ISBN:9784534059482 阿部恵(アベメグミ) 神奈川県川崎市生まれ。スピーチコンサルタント。元中部日本放送(CBC)アナウンサー/元国会議員政策担当秘書/江戸川大学非常勤講師/合同会社Confill代表。「話が苦手」「人前でどう話したらよいのかわからない」ビジネスパーソンの悩みを解消するスピーチコンサルタント。TBS系列28局の中で最優秀アナウンサーに選ばれるなど多くの賞を受賞。その後、国会議員政策担当秘書へと転身。演説に困り涙する地方議員の姿をきっかけにスピーチコンサルタントの道へ。スピーチ指導は元総理夫人、議員、経営者、ビジネスパーソンなど6千人超。自治体や大手民間企業で講演・研修講師も務める。早稲田大学大学院卒業(国際関係学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 気軽に話せる・声を出せる「マインド」をつくる/第2章 どんなときでも「伝わる声」を手に入れよう/第3章 たった8日で「話し方の悩み」を消し去ろう/第4章 伝わる、わかりやすい話し方を身につける/第5章 印象がよくなる話し方を身につける/第6章 見た目も大事!話の魅せ方を身につける いつもの生活で簡単にできることを「1日に1つ」実践するだけ!31のメソッドであなたの声が変わり、伝わる話し方が身につきます。 本 ビジネス・経済・就職 ビジネスマナー 人文・思想・社会 言語学 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |