6174件取得済み(全100ページ)
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |
![]() | 和田秀樹(心理・教育評論家) 青志社イッショウ カシコクナル ゴジッサイ カラノ タクティクス ベンキョウホウ ワダ,ヒデキ 発行年月:2009年07月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784903853659 和田秀樹(ワダヒデキ) 1960年、大阪市生まれ。85年東京大学医学部卒業。東京大学附属病院精神神経科助手、米国カール・メニングガー精神医学校国際フェローを経て、現在は、精神科医、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)。川崎幸病院精神科顧問。心理学をビジネスに応用するシンクタンク「ヒデキ・ワダ・インスティチュート」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 何を勉強するのか?見極め方・選び方/第2章 勉強のモチベーションをアップする方法/第3章 成功する勉強法にはコツがある/第4章 ライフスタイルよりライフワークを見直す/第5章 「書く力」が「読む力」を生むのだ!/第6章 「生き方の差」が「成果の差」となる/第7章 整理からスタートする中高年情報活用術 受験界のカリスマが熱きエール!「壮にして学べば老いて衰えず」勉強に年齢はない。動機づけ、記憶力の維持、情報活力術などが必ず身につき、生涯役立つ。「大人に必要なものはタクティクスだ!」これが一生賢くなり続ける和田式最短・最速メソッド。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 的場永紋 旬報社サンゼンロッピャクニンノオヤコヲカウンセリングシテワカッタシンリガクテキニタダシイコソダテ マトバエイモン 発行年月:2022年12月22日 予約締切日:2022年11月08日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784845117949 的場永紋(マトバエイモン) 1981年東京生まれ。臨床心理士。公認心理師。心のサポートオフィス所長。文教大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。発達支援センター診療所、公立病院小児科心理相談員、東京都および埼玉... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山下エミリ 青春出版社オカアサンニハイエナイ コドモノホントウハホシイガワカルホン ヤマシタエミリ 発行年月:2024年08月05日 予約締切日:2024年07月05日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784413233729 山下エミリ(ヤマシタエミリ) 公認心理師。一般社団法人キャリアエデュケーション協会代表理事。美賢女プロデューサー。筑波大学大学院博士課程前期修了。カウンセリング修士取得。TBSドラマ『積み木くずし』で暴走族のリーダー役としてデビュー後、人気モデルとして活躍。3男1女の子育て中に大学・大学院で母子の心理学の研究をし、スクールカウンセラーやキャリアコンサルタントを経て、2019年にキャリアエデュケーション協会を設立。心理学の理論とワークに基づいた「賢く幸せな子育て」を伝授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 子どもの「○○したい!」には、お母さんには言えない本音が隠れています/ステップ1 生理的欲求 食べたい・ねむたい・なでてほしいーこの欲求が満たされないと、心も身体も不健康に/ステップ2 安全欲求 怖い・安心したい・守ってほしいーこの欲求が満たされないと、外に出る元気は生まれない/ステップ3 所属と愛の欲求 つながっていたい・愛されたい・愛したいーこの欲求が満たされないと、心の居場所がないと感じる/ステップ4 尊重欲求 私ならできる・役に立てる・私は大事な存在ーこの欲求が満たされないと、劣等感や無力感が生まれる/ステップ5 自己実現の欲求 成長したい・成長したい・もっと成長したいーありのままに、自分らしく生きるために/エピローグ お母さん自身の心を満たしましょう もし、アイスクリームを食べたい!が親の愛を求めるサインだとしたら?心を満たしてあげると、子育てはうまくいく!5つのステップ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 木村 玲欧 北樹出版ジュギョウデモケンシュウデモスグニツカエルグループワークノトリセツ キムラ レオ 発行年月:2020年10月26日 予約締切日:2020年10月25日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784779306464 木村玲欧(キムラレオ) 兵庫県立大学環境人間学部・大学院環境人間学研究科教授。1975年東京都生まれ。早稲田大学人間科学部卒業、京都大学大学院情報学研究科修士課程、同博士後期課程修了、博士(情報学)(京都大学)。認定心理士、専門社会調査士。名古屋大学大学院環境学研究科... 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 子育てのための人間学 母と子の幸せな人生のために 致知別冊 致知編集部 致知出版社ハハ チチ ヘンシュウブ 発行年月:2020年04月 予約締切日:2020年04月25日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784800912305 第1章 こうしてわが子を育ててきた(“対談”一流選手の親が語る いかにして子どもの力を伸ばすかー池江美由紀/EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室代表、杉山芙沙子/一般社団法人次世代SMILE協会代表理事/私と娘の生きる意味ー梨穂にはきっと言葉があると信じ続けて(溝呂木眞理/チャレンジハート代表))/第2章 母が教えてくれたこと(“対談”母が教えてくれたこと 娘が与えてくれたもの 母と子の感動実話ー岸田ひろ実/ミライロ講師・日本ユニバーサルマナー協会講師、岸田奈美/作家/僕を変えてくれた母の生き方(滝川広志(コロッケ)/ものまねタレント・俳優))/第3章 子育てに大切なもの(「非認知能力」が子どもの幸せな未来を創る(榎本博明/MP人間科学研究所代表心理学博士)/家族を笑顔にする食卓ー忙しいお母さんに伝えたいこと(タサン志麻/家政婦) ほか)/第4章 子どもの学力と人間力を育てる(“対談”子どもの脳と心を育てる素読の力ー川島隆太/東北大学加齢医学研究所所長、齋藤孝/明治大学教授/「お母さんの言葉」が子どもの可能性をグングン引き出す(西角けい子/ステージメソッド塾代表) ほか) 母と子の幸せな人生のために。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,188円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 安田修 エムディエヌコーポレーション インプレスアフィリエイト ユーチューブ ワ モウ フルイ サークル カツドウデタノシクツキ10マンエンカセグ アタラシイ フクギョウ ノ カタチ ヤスダ,オサム 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年09月12日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784844368915 安田修(ヤスダオサム) 北海道大学経済学部卒、日本生命保険相互会社で15年勤務後、起業。コミュニティ・プラットフォーム『信用の器フラスコ』代表。(株)シ... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 尾木ママの子育てアドバイス 尾木直樹 新日本出版社コワイカオジャツタワラナイワヨ オギナオキ 発行年月:2020年07月28日 予約締切日:2020年06月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784406064774 尾木直樹(オギナオキ) 1947年滋賀県生まれ。中高の教師として22年間、子どもを主役とした教育実践を展開、その後、法政大学教授など22年間大学教育に携わる。現在は同大学名誉教授、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長として、子どもと教育、いじめ、メディア問題を中心に講演活動、メディア出演、執筆など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー私にとっての「尾木ママ」/第1部 尾木ママの子育てアドバイス(子育ての悩みQ&A 尾木ママに聞きたい!/尾木ママの子育てテーマトーク)/第2部 尾木ママが育った村(尾木ママの生い立ち/「尾木ママ」誕生の瞬間!/個性を大切にすることを求めて/現象ではなく、子どもたちの心に向き合う)/エピローグ アフターコロナの時代にー繋がりあって、新しい時代に生き延びる 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 馬場啓介 あさ出版オヤニシッテオイテホシカッタアクマノクチグセ ババケイスケ 発行年月:2025年01月28日 予約締切日:2025年01月27日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784866677255 馬場啓介(ババケイスケ) マザーズコーチングスクール代表/トラストコーチングスクール代表。1980年、鹿児島生まれ。法政大学法学部卒。米国留学後、外資系人材サービス会社を経て株式会社コーチ・エィ入社。トップトレーナーとして国際コーチング連盟の試験官も務める。20... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | この2つの組み合わせが、子どもの無限の可能性を広げる!! ヘルナンデス真理 越川宗亮 M.A.P.出版モンテッソーリキョウイクカケルマヤゴヨミ ヘルナンデスマリ コシカワソウスケ 発行年月:2021年01月13日 予約締切日:2020年12月16日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784434284724 ヘルナンデス真理(ヘルナンデスマリ) AMI国際モンテッソーリ教師。沖縄生まれ。短大を卒業後、都内企業に就職。その後、沖縄へ帰り保育士として働く。27歳で米国人男性と結婚。そして夫とともに渡米。2004年、沖縄へ戻る。親の経営する保育園が「モンテッソーリ教育」を取り入れ変わった様子に感銘を受け、同教育に関心を寄せる。その後、AMI国際モンテッソーリ教師ディプロマを取得。現在・沖縄の保育園園長として現場で日々、同教育の実践中。マヤ暦のアドバイザーでもある 越川宗亮(コシカワソウスケ) マヤ暦研究家・シンクロニシティ研究会代表理事。1962年千葉県生まれ。中央大学出身。マヤ暦、マヤの叡知を中心とした“人間学研究家”であり、“言葉のちから研究家”。学生時代、「『人間研究』こそ最高の学問」との言葉に感銘を受け、それ以来「個人の本質」「人の活かし方」をテーマに研究。企業、地方自治体など、多方面にわたる講演依頼がある。これまで、教育、医療、会社人事、結婚など幅広い分野で、マヤの叡知を用い、確実に成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/第1章 子どもの輝く未来を育てるモンテッソーリ教育/第2章 マヤで自分と子どもの「本質」を知れば子育てはグンとラクになる/第3章 子どもの力がグングン伸びるモンテッソーリ教育/第4章 やってみよう!家庭でできるモンテッソーリ教育/第5章 子どもが夢中になる!今日から実践できるモンテッソーリの「お仕事」/エピローグ/付録1 一目でわかるあなたの紋章/付録2 西暦とマヤ暦の対照表 奇跡のコラボレーション!あの「モンテッソーリ」と「マヤの叡智」で、画期的子育てが実現!! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:寿山 泰二出版社:北大路書房サイズ:単行本ISBN-10:4762826715ISBN-13:9784762826719■こちらの商品もオススメです ● センスある日本語表現のために 語感とは何か / 中村 明 / 中央公論新社 [新書] ● 犯罪心理学入門 / 福島 章 / 中央公論新社 [新書] ● 会議の技法 チームワークがひらく発想の新次元 / 吉田 新一郎 / 中央公論新社 [新書] ● 考える力が身につく社会学入門 / 浅野 智彦 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)] ● ... 355円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ハーバードで世界の教育を研究し尽くした5児のパパが実践してわかった! 本山 勝寛 大和書房ジリキデデキルコニナルコウキシンヲノバスコソダテ モトヤマ カツヒロ 発行年月:2020年09月25日 予約締切日:2020年08月31日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784479785170 本山勝寛(モトヤマカツヒロ) 日本財団子どもサポートチームチームリーダー兼人材開発チームチームリーダー。東京大学工学部システム創成学科知能社会システムコース卒業、ハーバード教育大学院国際教育政策修士課程修了。小学校から高校まで地方の公立学校に通い、独学だけで東京大学、ハーバード大学院に合格する。5児の父親で、これまで育児休業を4回取得。ブロガーとして独自の子育て論、教育論を「BLOGOS」などで展開し、話題を呼ぶ。アジア最大級の国際NGOである日本財団で、世界30カ国以上を訪問。教育や人権、貧困対策事業を手がける。「学びの革命」をテーマに著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第0章 「好奇心」を育むことが一生モノの成長につながる/第1章 国語「コトバ」が好きな理解力と表現力のある子に育てる/第2章 理科「シゼン」が好きな観察力と没頭力のある子に育てる/第3章 保健体育「カラダ」を動かすのが好きな自信とやる気のある子に育てる/第4章 算数「カズ」が好きな論理的思考力のある子に育てる/第5章 社会「ヒト」との関わりが好きなコミュニケーション力のある子に育てる 「好奇心=CQ」は子どもが自ら学び続ける成長のエンジン。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 石田 勝紀 ワニブックスコドモノドッカイリョクガスグノビルマホウノコエカケ ホンハヨマナクテオーケー イシダ カツノリ 発行年月:2021年11月26日 予約締切日:2021年10月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784847071232 石田勝紀(イシダカツノリ) 教育デザインラボ代表理事、教育評論家。1968年横浜生まれ。20歳で起業し、学習塾を創業。4000人以上の生徒に直接指導。講演会やセミナーを含め、5万人以上を指導。現在は「日本から勉強が... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | おたくマンガ家ママ2人育児デビュー! 御手洗直子 ベネッセコーポレーションサラニ ツッコミ ガ トマラナイ イクジ ニッキ ミタライ,ナオコ 発行年月:2019年12月 予約締切日:2019年12月05日 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784828871486 御手洗直子(ミタライナオコ) コミックエッセイスト。既刊に「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」「31歳ゲームプロデューサーが婚活するとこうなる」(共に新書館)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 帝王切開ふたたび/天国と痔獄/御手洗家の日常1・カジュアルに10万円ほしい/赤ちゃんストーカーむすめ/生後11カ月に毎日薬を飲ませるのはめんどくさい/1才7カ月に毎日吸入するのはめんどくさい/御手洗家の日常2・「ちゃん」さえつけばもう命/タブレットをたがやすむすめ/発音が格段によくなりました(私の)/推しゲーに課金する勢/『ダメ(カナ)です(かな)、先生(常用漢字/1年)』/御手洗家の日常3・むすめとの第三次交通戦争/無償の愛とは/ネイチャー番組とねずみの汁/長女とむすめ 愛する「むすめ」との立ち抱っこ無間地獄から3年。トリ肉&直子の御手洗家に次女誕生!2人育児に直子蒼白の赤ちゃんイベントが押し寄せる!帝王切開、離乳食、入院、しつけ、習い事etc.笑いあり、家族との別れありの次女誕生からのドラマをおとどけ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 江藤 友佳 翔泳社ショウガクセイデコウコウソツギョウレベルニ エイゴニツヨイコノソダテカタ ゼロカラキュウサイジノオヤガイマデキルスベテノコト エトウ ユカ 発行年月:2021年09月22日 予約締切日:2021年07月19日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784798170954 江藤友佳(エトウユカ) アメリカカリフォルニア州の小・中・高校の教員資格を持ち、コロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジでTESOL(英語教授法)の修士課程を修了。日本... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 生きてるだけですごいんだ 西野博之 教育史料出版会イバショ ノ チカラ ニシノ,ヒロユキ 発行年月:2006年03月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784876524655 西野博之(ニシノヒロユキ) NPO法人フリースペースたまりば理事長。1960年、東京・浅草生まれ。86年より不登校児童・生徒や高校中退した若者の居場所づくりにかかわる。91年、川崎市高津区に「フリースペースたまりば」を開設。不登校児童・生徒やひきこもり傾向にある若者たち、さまざまな障がいのあるひとたちとともに地域で育ちあう場を続けている。2003年7月にオープンした川崎市子ども夢パーク内に、川崎市の委託により、公設民営の不登校児童・生徒の居場所「フリースペースえん」を開設、その代表を務める。2001年から子どもの育ちや子育てを社会で支えるしくみとしての民間基金「NPO法人神奈川子ども未来ファンド」の創設に取り組み、初代理事長を務める。また、自宅にて児童ファミリーグループホームを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 子どもとの出会いがきっかけー場を開く(ぼくもうおとなになれない/ママ、怖い、とめて! ほか)/2章 自分でつくるプログラムー「この指とまれ」で仲間をあつめる(フリースペースでの暮らし/「この指とまれ」とミーティング ほか)/3章 こだわりつづけた「居場所」のスタイルー場をつくる(「たまりば」という名にこだわる/立ちはだかっていた「経済」の垣根 ほか)/4章 「子育て」で大切なことってなにー「世間の常識」を問う(ペットになりたい/それって常識?非常識?ー気になる世間の目と他人の評価 ほか)/5章 居場所を生みだす「まなざし」ー手に入れたい一五の心得(ともに生きる場ー一人ひとりがそのつくり手/一緒にいるよ ほか) 家庭・学校・地域のなかに安心できる居場所をつくろう!多摩川(タマリバー)のほとりで、こだわり続けた「ともに生きる場」。公設民営の「フリースペースえん」が生まれるまでの15年。子どもとかかわるすべての人たちへー。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 196. 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 マンガで即わかる!学力があと伸びする子の親が大切にしていること 〈シリーズ 子育てのうしろだて〉 (「シリーズ 子育てのうしろだて」) [ 菊池 洋匡 ] 〈シリーズ 子育てのうしろだて〉 「シリーズ 子育てのうしろだて」 菊池 洋匡 こしい みほ 実務教育出版マンガデソクワカル ガクリョクガアトノビスルコノオヤガタイセツニシテイルコト キクチ ヒロタダ コシイ ミホ 発行年月:2024年09月09日 予約締切日:2024年09月08日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784788909373 菊池洋匡(キクチヒロタダ) 中学受験専門塾伸学会代表。算数オリンピック銀メダリスト。開成中学・高校・慶應義塾大学法... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 開成→東大文1→弁護士が教える超独学術 鬼頭政人 幻冬舎ケッキョク ヒトリ デ ベンキョウスル ヒト ガ ゴウカクスル キトウ,マサト 発行年月:2016年08月 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784344029866 鬼頭政人(キトウマサト) 1981年生まれ。開成中学、開成高校を経て、現役で東京大学文科1類(法学部)に合格。卒業後は、慶應義塾大学法科大学院に進学し、在学中に司法試験に一発合格。司法修習を経て都内法律事務所に弁護士として勤務。ベンチャー企業を支援したいとの思いから投資ファンドに勤務した後、2013年12月、資格試験対策をオンラインで提供する「資格スクエア」を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 勉強の本質は自学自習にあり/第2章 100点とる人は合格できない!?/第3章 教科書と参考書 徹底活用学習術/第4章 予備校には非効率・ムダが多すぎる/第5章 やる気が長続きするアウトプット勉強法/第6章 自学自習を気持ちよく続けるための七箇条 ノートも授業も予備校もいらない。「そこそこ」から脱却する一生役立つ勉強法。脳科学に裏づけされた、オンライン学習法とは? 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 堀 薫夫 ミネルヴァ書房ショウガイハッタツトショウガイガクシュウダイニハン ホリ シゲオ 発行年月:2018年10月30日 予約締切日:2018年09月29日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784623084753 堀薫夫(ホリシゲオ) 1955年生まれ。1978年大阪大学人間科学部卒業。1983年大阪大学大学院人間科学研究科修了。現在、大阪教育大学教育学部教授(生涯教育計画論研究室)。専門は生涯学習論・教育老年学、博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幼児期のさんすう体験×親子で楽しい! 大迫ちあき 朝日新聞出版サンスウガデキルコニナルアソビワーク オオサコチアキ 発行年月:2022年09月07日 予約締切日:2021年03月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784023340077 大迫ちあき(オオサコチアキ) (株)幼児さんすう総合研究所代表。公益財団法人日本数学検定協会認定数学コーチャー&幼児さんすうエグゼクティブインストラクター。子育てが一段落したあと、東京・恵比寿で未就学児から小学生対象の算数スクールSPICAを開校。また、幼児さんすう指導者の育成にも力を注ぎ、幼児さんすうインストラクター養成講座も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生活のワーク(手作りカレンダー/手作りサイコロ/10玉そろばん)/第2章 外遊びのワーク(手作り時計/ストローとビーズのネックレス)/第3章 おうち遊びのワーク(折り紙タングラム/ストローのオーナメント)/巻末付録 声かけのポイント 3歳〜小学校入学前に!日常生活の中でさんすうの基礎を身につける!声かけのポイント&さんすう工作も!幼児さんすう教育の第一人者が指南。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 池江 美由紀 PHP研究所コドモノココロトサイノウガソダツイケエシキマホウノコトバ イケエ ミユキ 発行年月:2022年09月28日 予約締切日:2022年07月27日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784569853284 池江美由紀(イケエミユキ) 3人(長女、長男、次女)の子育てをしながら、幼児教室の講師兼経営者を務める。次女が小学校に上がる頃に離婚し、ひとり親で3人を育てる。1995年、子どものための能力開発教室を開校。約30年間、子どもたちの指導に... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | どうして、いつもイヤイヤなの? 湯汲 英史 つぼいひろき 岩崎書店フキゲンナコドモノソダテカタ ツボイヒロキ 発行年月:2020年04月23日 予約締切日:2020年02月14日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784265802562 湯汲英史(ユクミエイシ) 公益社団法人発達協会常務理事、早稲田大学非常勤講師。「発達障害白書」編集委員長。公認心理師、言語聴覚士、精神保健福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめてのことが不安/はじめての場をこわがる/気に入っている服を着られないとおこる/同じようなことで何度もだだをこねる/予定の変更に対応できない/約束を守れない/思い通りにならないと暴れて攻撃的になる/着ぐるみを異常にこわがる/公共の場で大騒ぎする/苦手な物、場所があり、強硬に避ける〔ほか〕 「どうして、ふきげんになっちゃうの?」「なんで、ここでおこるの?」「なんで、けんかしちゃうの?」そんなことで困ったことはありませんか?子どもの行動や気持ちには理由があります。この本では50の「ふきげん例」の対応方法を考えました。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | がんばる母さんやめました 田中 千絵 大和書房ソツハハノタメニヤッテミタ50ノコト タナカ チエ 発行年月:2024年04月27日 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784479786047 田中千絵(タナカチエ) 1974年寅年生まれ。武蔵野美術大学卒。出身:東京都。仕事:グラフィックデザイナー。NPO法人chou・chou理事・東京支部ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 母の役割をと... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「勉強ができる」「できない」は、母親しだい! 単行本 和田 秀樹 三笠書房ココロガツヨイコハハハオヤデキマル ワダ ヒデキ 発行年月:2020年07月17日 予約締切日:2020年06月16日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784837928324 和田秀樹(ワダヒデキ) 1960年大阪府生まれ。85年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹「こころと体のクリニック」院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 「心が強い子の母親」が絶対にしていること(子どもの心は「親子の会話」で強くなる/精神的に「強い子」「弱い子」ー母親の違い ほか)/2章 勉強・友達ー頑張る心は「いい親子関係」から生まれる(「負けたくない!」ー頑張る心の上手な育て方/私が「難関校・灘中学校にすんなり合格できた」理由 ほか)/3章 「自分に負けない心」は家庭で鍛えよう!(鉄則ー子どもが勉強している間は「テレビを消す」!/心が強い子は、なぜ「受験にも強い」? ほか)/4章 子どもの「意志の強さ」はしつけで決まる!(学校は「人間関係を学ぶ場」と考えよう/学校の先生に「頼っていいこと」「いけないこと」 ほか)/5章 「やればできる!」と子どもに信じさせる法(小学生に「職業観を教える」一番いい方法/本棚には必ず「偉人伝」を置こう ほか) 子どもがグングン伸びる頭のいい「ほめ方、励まし方、叱り方」 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 思春期の子と心が通じあう対話の技術 近藤 千恵 親業訓練協会 大和書房オヤギョウノハジメカタ コンドウ チエ オヤギョウクンレンキョウカイ 発行年月:2024年04月20日 予約締切日:2024年04月02日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784479012320 近藤千恵(コンドウチエ) 1968年、国際基督教大学卒業。同時通訳者として活動するかたわら、アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士が開発した「親業(PET)」インストラクターの資格を取得。1980年に親業訓練協会を... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 池澤 摩耶 KADOKAWAイギリスガオシエテクレタ チイサナサプライズガコドモノサイノウトヤルキヲヒキダス 「ヒトツノケーキ」ト「アートシコウ」 イケザワ マヤ 発行年月:2023年04月07日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784046062031 池澤摩耶(イケザワマヤ) 経営者・投資家・二児の母。国際的な文学一家に生まれ、14歳でイギリス、15歳からカナダに留学。ブリティッシュコロンビア大学で、数学や計量経済学を学ぶ。外資系投資銀行のトレーダーとしてキャリアを積んだのち、ふたりの子どもを出産。2016年から渡英。娘のSayaちゃんが6歳にして世界的絵画コンクールであるロールス・ロイス社「世界ヤングデザイナーコンペディション」で最優秀賞を受賞。色彩豊かな絵が世界的に話題となる。マーケティング会社経営や講演活動の他、親子で楽しむオンラインコミュニティ「Bon Voyage」を運営する起業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子どもだけの世界をのぞいてみよう(才能を開花させたのは、先生の小さなひと言/イギリスで子どもに大人気の意外な習い事とは? ほか)/第2章 「想像力」と「集中力」はどう伸ばす?(読書という無数の窓から、想像の旅へ/どうしたら「読書」が好きな子になるの? ほか)/第3章 可能性を引き出す扉はどこにある?(左右違う靴下をはいたっていいじゃない/親も一緒に子ども時代にタイムトリップしてみよう ほか)/第4章 受験に必要なのは「想像力」と「好奇心」(小学校受験は子どものためになる?/求められるのは「相対評価」ではなく「絶対評価」 ほか)/第5章 オリジナルワークでお絵かきの世界に飛び込もう!(アート思考を親子で体感しよう!/一枚一枚の絵に秘められたストーリー ほか) わずか6歳で世界絵画コンクール優勝 天才画家Sayaちゃんの母に学ぶ子育てのヒント。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 梅田 明日佳 小学館ボクノ「ジガクノート」 ウメダ アスカ 発行年月:2020年07月15日 予約締切日:2020年07月14日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784093887694 梅田明日佳(ウメダアスカ) 2002年、福岡県北九州市生まれ。北九州市立日明小学校、思永中学校を経て、私立東筑紫学園高校3年在学中。小学校3年生から北九州市が主催する「子どもノンフィクション文学賞」への応募を続け、「ぼくんちは寺子屋です」で小学生の部大賞、「ぼくのあしあと 総集編」で中学生... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大河内 基樹 総合法令出版アノユウメイキッズチャンネルノモトチャンガカタルココロヲツヨクスルコソダテ オオコウチ モトキ 発行年月:2021年01月12日 予約締切日:2020年12月22日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784862807847 大河内基樹(オオコウチモトキ) 通称「もとちゃん」。チャンネル登録者数160万人超えの大人気キッズ系YouTubeチャンネル「プリンセス姫スイートTV」元メンバー。1984年、東京都大田区出身。保育士をしていた母の影響で、幼いころから子育てに関心を持つ。2005年には、学校にも家庭にも居場所のない子どもたちのための非営利団体「CoCo」を立ち上げ、10年間代表を務める。2011年帝京大学卒業、教員免許一種を取得。体育教師として、中学校、フリースクールでの勤務経験を持つ。2009年から2012年までの4年間、「大田区青少年問題協議会委員」を務め、大田区の若者に関する条例策定に有識者として携わる。現在はYouTuber、実業家、コンサルタントとして活動。TOKYO MXの教育番組では「歌のお兄さん」として、子どもたちやお母さんたちから絶大な人気を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 荒れていた学生時代から、芸能界に入るまで(抑圧に対して反発していた中学時代/高校の頃は「ヤンキー」だった ほか)/第2章 子どもから感謝される子育て(子どもの「ありのまま」を受け入れる/しつけは親が子どもにできる最高のプレゼント ほか)/第3章 子育ては本来楽しいもの(イヤイヤ期を乗り切る思考法/子どもをのびのびと泣かせる寛容な社会を ほか)/第4章 誰でも「カッコいいパパ」になれる!(子育てにおける父親の役割/3歳までは「ゴールデンエイジ」 ほか)/第5章 子どもの中に「折れない芯」を育てる(子どもへの誹謗中傷に対抗/誹謗中傷の本当の恐ろしさ ほか) 自己肯定感、才能、創造力、叱り方、声のかけ方、SNS、誹謗中傷、性教育、非行、etc…もとちゃんが衝撃的な半生から学んだ、すぐに使える教育メソッド。YouTubeチャンネル登録者数160万人超えの元メンバーが伝えたい、これからを生きる子どもに本当に大切なこととは。1000人の学校にいけない子どもと向き合ってわかったこと。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 親と子の気持ちいい関係をつくる 「やってみた」と「話してみた」 西村 琢 東洋館出版社ダカラコエカケハナシアウ ニシムラタク 発行年月:2024年02月09日 予約締切日:2024年01月11日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784491053936 西村琢(ニシムラタク) 1981年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。2005年に「体験ギフト」の企画販売を行うソウ・エクスペリエンス株式会社を設立する。それまで日本になかったサービスであったことに加え、社員の多様な働き方に... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ■ISBN:9784845113415★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル原発を授業する リスク社会における教育実践 子安潤/編著 塩崎義明/編著ふりがなげんぱつおじゆぎようするりすくしやかいにおけるきよういくじつせん発売日201312出版社旬報社ISBN9784845113415大きさ180P 21cm著者名子安潤/編著 塩崎義明/編著 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ドラマ×プリンセスカフェ ![]() | |
![]() | 晋遊舎ムック 伊藤美佳(幼児教育) 晋遊舎コドモ ノ サイノウ オ ヒャクパーセント ヒキダス モンテッソーリ キョウイク ノ イトウ,ミカ 発行年月:2024年08月27日 ページ数:79p サイズ:ムックその他 ISBN:9784801823594 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 1,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |