246610件取得済み(全100ページ)
前へ | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 次へ |
![]() | 澤田敬 童話館出版コドモ ト イキル アマエ コソダテ ノ ススメ サワダ,ケイ 発行年月:2012年07月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784887501324 澤田敬(サワダケイ) 高知県生まれ。1966年長崎大学医学部卒業。1972年高知県立西南病院小児科医長・のちに部長。1999年高知県立中央児童相談所医務主任。2009年NPO法人「カンガルーの会」設立。2011年児童相談所退職。「FOUR WINDS」(四つの風)乳幼児精神保健学会を設立。日本虐待防止学会評議委員「あまえ研究会」世話人代表。NPO法人「カンガルーの会」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私たちの国の子育て文化/親と子の、人と人との、心の響き合い/心のアルバムのなかの物語り写真/乳幼児期の、親と子の心の響き合い/あまえのなかで育まれているもの/こうやってあまえ子育て/子どもをあまえさせられないと悩むあなた/子どもへの虐待と、あまえ/あまえとあまやかし。あまえとしつけ。/親と子を、あまえから遠ざけるもの/子どもの身体症状が訴える心の混乱と、あまえ療法/子ども期を過ぎて現れる“あまえ欠乏症候群” 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ■ISBN:9784865550351★日時指定をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】学習に何が最も効果的か メタ分析による学習の可視化◆教師編◆ ジョン・ハッティ/著 原田信之/訳者代表 宇都宮明子/〔ほか〕訳フリガナガクシユウ ニ ナニ ガ モツトモ コウカテキ カ メタ ブンセキ ニ ヨル ガクシユウ ノ カシカ キヨウシヘン発売日201705出版社あいり出版ISBN9784865550351大きさ346P 21cm著者名ジョン・... 3,080円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ドラマ×プリンセスカフェ ![]() | |
![]() | 佐々木陽子 明治図書出版ジツム ガ カナラズ ウマクイク ガクネン シュニン ノ シゴトジュツ ゴシ ササキ,ヨウコ 発行年月:2022年01月 予約締切日:2021年12月29日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784180050307 佐々木陽子(ササキヨウコ) 1976年島根県松江市生まれ。現在、東京都江戸川区立大杉小学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 新年度の準備を整えよう(法令、学校組織における位置づけを確認する/キャリアデザインについて考える ほか)/第2章 チーム学年をつくろう(「チーム学校」の意識をもつ/「チーム学年」の団結力を高める ほか)/第3章 チーム学年で指導に当たろう(子どもの提案を学年全体に広げる/月曜朝に学年全体で生活指導を行う ほか)/第4章 チーム学年でトラブルに対応しよう(情報共有を密にしてチーム学年でトラブルに対応する/1年生ならではのあるあるに連携して細やかに対応する ほか)/第5章 チーム学年で保護者に対応しよう(トラブル時の保護者対応の基本姿勢を学年で共有する/保護者の過剰な要求にはチーム学校で対応する ほか) あの学年のあの一体感には秘密がある!スタート学年会の段取り、年間スケジュール作成から、学級数に応じたマネジメント、学年特有のトラブル対応術まで。スーパー学年主任が明かす必ず役に立つ実務の心得。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | TOSS岡山サークルMAK 甲本卓司 明治図書出版オウゴン ノ ミッカカン クラス オ マトメル ヒケツ チュウガクネン トス オカヤマ サークル マック コウモト,タクジ 発行年月:2007年04月 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784182380174 甲本卓司(コウモトタクジ) TOSS岡山サークルMAK代表。『ジュニア・ボランティア教育&総合的な学習』誌編集長。岡山県久米南町立弓削小学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの... 2,376円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 見るだけじゃない!立ち止まっちゃう掲示板!! 谷田淳子 金澤敦子 東山書房ツクロウ アソンデ マナベル オモシロ ケイジ タニダ,ジュンコ カナザワ,アツコ 発行年月:2010年07月 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784827814941 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>赤ちゃんを泣きやませ、寝つかせるにはいろいろ方法があるけれど、これという決定打がない……。今夜も寝かしつけに四苦八苦しているお母さん。赤ちゃんを「まんまる」の姿勢にしてみましょう。あんなに大変だったのがウソのよう、すーっと穏やかな表情になり、あっという間に寝てくれます。あのトコちゃんベルトをつくったカリスマ助産師は、ベビー整体でも権威。育てやすい子になれば、お母さんも子育てを楽しめる。いつもニコニコぐっすりの赤ちゃんにする、まったく新しい方法です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 958円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 国立教育政策研究所教育課程研究センター 東洋館出版社シドウトヒョウカノイッタイカノタメノガクシュウヒョウカニカンスルサンコウシリョウショウガッコウサンスウ コクリツキョウイクセイサクケンキュウショキョウイクカテイケンキュウセンター 発行年月:2020年07月08日 予約締切日:2020年05月14日 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784491041223 第1編 総説(平成29年改訂を踏まえた学習評価の改善/学習評価の基本的な流れ)/第2編 「内容のまとま... 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | のんびゅん 学陽書房タンニンイチネンメノワタシニガッキュウガウマクイクコツヲオシエテクダサイ ノンビュン 発行年月:2025年02月12日 予約締切日:2024年11月29日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784313655256 のんびゅん(ノンビュン) 公立小学校の先生。これまでに通常学級の担任や学年主任、特別支援学級担任を経験。「1年目の先生を助ける♪」をモットーに、主にInstagramで学級経営のノウハウや子どもたちとの関係の築き方などについて積極的に発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 これで失敗しない!学級開きの基本/2 トラブルを未然に防ぐ!学級ルール・仕組みづくり/3 信頼される先生になる!子どもとの関係づくり/4 こうすればうまくいく!難しい場面での対応の仕方/5 落ち着いてできる!授業の進め方/6 周りからも信頼される!保護者対応&職員室での振る舞い方 学級担任の「困った」を解決する1冊! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | しらべるまとめる指導に生かす 林直樹 久保昌子(養護教諭) 東山書房パソコン アンド データ カツヨウホウ ハヤシ,ナオキ クボ,マサコ 発行年月:2007年01月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784827814279 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者平井聡一郎(編著) ・監修有山裕美子(ほか著)出版社翔泳社発売日2022年03月ISBN9784798173504ページ数217Pキーワードこれならできるがつこうでいーえつくすはんどぶつくこ コレナラデキルガツコウデイーエツクスハンドブツクコ ひらい そういちろう ありやま ヒライ ソウイチロウ アリヤマ9784798173504内容紹介小・中・高校・特別支援学校の先生、教育関係者に向けた、学校のDX(デジタル化)の足掛かりとなる、授業以外のICT活用事例集※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特別寄稿 未来の学びに向けた学校のデジタル化の進め方/第1部 学校DX推進のポイント(総論/特別活動(学級活動/委員会活動/学校行事/クラブ・部活動)/生徒指導 ほか)/第2部 授業外ICT活用事例(学級活動/委員会・生徒会活動/学校行事 ほか)/おすすめ教育支援ツール(フルクラウド統合型校務支援システム「BLEND」が可能にする校務のDX/映像と音で学びに「ワクワク」を作り出すVR‐4HD/ICTの普段使いを支える DQ World ほか) 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 子どもは失敗するほど賢くなる 新紀元社の子育てシリーズ 本吉円子 新紀元社モトヨシ マトコ ノ シッパイサセル ロクサイ マデノ コソダテ モトヨシ,マトコ 発行年月:2004年06月 ページ数:193p サイズ:単行本 ISBN:9784775302811 本吉円子(モトヨシマトコ) 東京都に生まれる。東京家政学院卒業。公立保育園の園長から大妻女子大学、聖心女子大学の講師を経て、現在、生活保育研究会代表として子育て相談や保育の指導に活躍している。著者の援助で困った子が劇的に変わる例が数知... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | コピーしてすぐ使える 原田善造 平田庄三郎 喜楽研マルゴト リカ ハラダ,ゼンゾウ ヒラタ,ショウザブロウ 発行年月:2003年04月02日 予約締切日:2003年03月26日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784901965286 原田善造(ハラダゼンゾウ) 喜楽研(わかる喜び学ぶ楽しさを創造する教育研究所)で教育書および学習参考書の著者・企画・編集・監修者として活躍 平田庄三郎(ヒラタショウザブロウ) 京都府向日市立第5向陽小学校勤務 井本彰(イモトアキラ) 京都府長岡京市立長法寺小学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ものの燃え方と空気/植物のからだとそのはたらき/からだのつくりとそのはたらき/大地のつくり/夏の星/水溶液の性質/電流のはたらきと電磁石/ヒトとかんきょう 授業に必要なものをまるごと掲載。2005年からの新教科書内容(発展教材)にも対応。5社の教科書に対応。子どもが使うものは全てやさしい手書き。観察カードなども工夫されていて使いやすい。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小室 尚子 日本能率協会マネジメントセンターBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 タノシクアソブヨウニベンキョウスルコノソダテカタ コムロナオコ 発行年月:2017年04月27日 予約締切日:2017年04月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784820759751 付属資料:別冊1 小室尚子(コムロナオコ) 一般社団法人日本親勉アカデミー協会代表理事。2006年学習塾Terakoya Kidsを設立。小学校受験・中学校受験に800人以上の生徒を合格さ... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | コロナ禍に2週間でオンライン授業を実現した熊本市の奇跡 佐藤明彦 時事通信出版局キョウイクイインカイガホンキダシタラスゴカッタ サトウアキヒコ 発行年月:2020年09月29日 予約締切日:2020年08月26日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784788717084 佐藤明彦(サトウアキヒコ) 教育ジャーナリスト。1972年滋賀県大津市出身。大手出版社勤務を経てフリーの記者となり、2002年に編集プロダクション・株式会社コンテクストを設立。教育書の企画・編集に携わる傍ら、自身は教育分野の専門誌等に記事を寄稿。教員採用試験対策講座「ぷらすわん研修会」の事務局長。『月刊教員養成セミナー』前編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 オンライン授業開始まで45日間の足跡(2月中旬ー国に先駆けて休校のシミュレーションを開始/2月26日ー長期休校を想定したオンライン授業の実証実験 ほか)/第2章 なぜ、熊本市でオンライン授業ができたのか(20政令指定都市中19位だった熊本市の学校ICT環境/10年前まで「先進自治体」からの転落 ほか)/第3章 これが熊本市のオンライン授業だ!(3月中も、一部で始まっていたオンライン授業/不登校気味の子供も意欲的に参加 ほか)/第4章 熊本市が目指す「ポスト・コロナ」の学校教育(2021年1月までに「1人1台」を整備/教育のICT化は本当に必要なのか ほか) コロナ禍で全国の学校が「機能不全」に追い込まれる中、市内全小中学校の約4万7000人もの児童生徒を対象にオンライン授業を実現し、教育・行政関係者を驚かせた「熊本市の奇跡」。新たなる時代の教育をつくるため、常識にとらわれることなく挑戦し続けた関係者たちの舞台裏に迫る! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 國眼厚志 高田昌慶 明治図書出版ワーク シート デ ラクラク カガク クラブ コクガン,アツシ タカタ,マサヨシ 発行年月:2014年01月 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784186642131 國眼厚志(コクガンアツシ) 1963年、兵庫県に生まれる。岡山大学教育学部卒業、兵庫教育大学大学院修了。中学校理科教師、小学校教師をそれぞれ14年務め、現在まで科学実験教室、ICT利活用研究などの講師を精力的に勤める。現在、兵庫県朝来市立山口小学校教諭 高田昌慶(タ... 2,486円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 浦谷裕樹 プレジデント社コドモ ノ ミライ ガ カガヤク イーキューリョク ウラタニ,ヒロキ 発行年月:2018年10月 予約締切日:2018年09月12日 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784833451352 浦谷裕樹(ウラタニヒロキ) EQWELチャイルドアカデミー。新未来教育科学研究所主席研究員。工学博士、理学修士。1996年京都大学理学部卒業。1999年京都大学大学院理学研究科修了(理学修士)。2001年株式会社日本脳力開発研究所入社。2010年現株式会社EQWELへ転籍。2016年大阪工業大学大学院より博士号授与(工学博士)。教育分野における能力開発に従事し、専門学校講師、文部科学省委託プロジェクトメンバー等を歴任。EQWEL転籍後は研究活動も行い、2016年、子どもの呼吸誘導装置の研究成果が認められ、大阪工業大学大学院より工学博士(生体医工学)を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー子どもには「EQ力」を!/プロローグーいい「子育て」、悪い「子育て」/子どもを「否定しない」/「夢中力」の育み方/「ほめ方」「叱り方」の方程式/「言葉かけ」の常識、非常識/「賢明な子育て」AtoZ/愛情豊かな「触れ合い」/「やり抜く力」の伸ばし方/「率先垂範」のススメ 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文部省 ハート出版フッコクバン コウトウカ コクシ モンブショウ 発行年月:2021年01月 予約締切日:2021年01月19日 ページ数:293p サイズ:単行本 ISBN:9784802401111 肇国/皇威の伸張/大化の改新/奈良の盛世/平安の御代/京かまくら/建武の中興/室町と戦国/安土と桃山/幕府と大名/伝統の発揚/幕末の世局/明治の維新/国勢の発展/国威の宣揚/大正の御代/昭和の宏謨 戦後、GHQは何を恐れ発禁にしたのか?世に出ることのなかった“幻の教科書”。戦禍の拡... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ただっち フォレスト出版タダノシュフガトウダイメザシテミタ タダッチ 発行年月:2020年02月07日 予約締切日:2019年12月25日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784866800684 ただっち(タダッチ) アラサー主婦。夫と社宅で2人暮らし。イラストレーターをしたり、WEB漫画を描いたり、フリーランスとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー「黒歴史」となった参考書 2018年8月27日/第1章 なめ腐った主婦、離婚の危機/第2章 なぜ、ただの主婦が東大を目指すことになったのか?/第3章 知れば知るほど!東大への道のりはかくも険しく/第4章 神頼みに走るおかしい主婦/第5章 神は微笑む!?東大院試スタート/第6章 さよなら、東大受験さよなら、ただの主婦/エピローグーあれから1年後 2019年9月某日 なぜ、ただの主婦はたった3カ月でー?何者かになりたくても、一歩踏み出す勇気が出なかったすべての人へ贈る前代未聞の東大受験奮闘記。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 片野智治 国分康孝 図書文化社エンカウンター デ ガッキュウ ガ カワル カタノ,チハル コクブ,ヤスタカ 発行年月:1999年11月 ページ数:213p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810093155 第1章 エンカウンターのすすめ/第2章 エンカウンター実施の手順と方法/第3章 知っておきたいリーダーの基礎知識/第4章 エクササイズ集/エンカウンターQ&A 進路学習・総合的な学習のアイディア満載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ほたろう ワニブックスセンセイアノネ ショウガッコウキョウシホタロウノタカラモノミタイナヒビ ホタロウ 発行年月:2021年12月17日 予約締切日:2021年11月05日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784847071348 ほたろう(ホタロウ) 1988年生まれ。中部地方のある県で、公立小学校教諭として勤務している。学校での出来事や、子どもたちとの関わりで考えたことの絵日記をつけ、インスタグラムに投稿して話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) その1 先生あのね(思春期の荒れ/「できた!」は支えになる ほか)/その2 先生見てるよ(ハロー効果に気をつけよう/決めつけてしまったこと ほか)/その3 周りを見れば(やってほしいと思ったら/すぐ叱らない ほか)/その4 これまでとこれから(ショップ店員さんのワザ/欠点、あら、ミス ほか)/教師になりたいと思った日 現役教師が帰宅後に一日を振り返り綴った、小学校で働く日々の記録。Instagramで大反響!現役教師が子どもたちと過ごす日々を綴った絵日記。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 長女を育て、四女に教わった 本田竜一 プレジデント社ホンダケリュウ コソダテ ノ ヒント ホンダ,リョウイチ 発行年月:2013年02月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784833420365 本田竜一(ホンダリョウイチ) 1968年大阪府生まれ、京都府育ち。一男四女の父。フィギュアスケートの選手として、長男の太一と次女の真凛(まりん)は共に全日本ノービス(ジュニア以下の部)において優勝経験を持ち、三女の望結(みゆ)は2012年京都府の大会で優勝、学業とフィギュアスケ... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 鳥羽和久 ナナロク社オヤトキドキコドモ トバカズヒサ 発行年月:2020年06月25日 予約締切日:2020年06月24日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784904292945 鳥羽和久(トバカズヒサ) 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在は、株式会社寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び単位制高校「航空高校唐人町」校長として、小中高生(150余名)の学習指導に携わる。教室の1Fには書店「とらきつね」があり、主催する各種イベントの企画や運営、独自商品の開発等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新しい子どもたち(大人と子どもの「現実」/それぞれのストーリー ほか)/2 大人の葛藤の中身(子どもは簡単に自分を責めてしまう/よそよそしい家族 ほか)/3 子どもと意志(学問と祈り/死にがいを求めて生きている ほか)/4 子どもと言葉(言葉で伝わるという誤解/弱いつながり ほか) 学びの現場で子どもたちと向き合い、対話と思考を重ねてきた著者が描くもう一度、大人が子どもと出会い直すための本。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ケイティ 実務教育出版コウリツチュウコウイッカンゴウカクバイブル ケイティ 発行年月:2022年04月13日 予約締切日:2022年04月12日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784788909144 ケイティ 公立中高一貫校合格アドバイザー。1988年兵庫県生まれ。適性検査対策の情報を配信する「ケイティサロン」主宰。法政大学在学中に早稲田アカデミー講師として活動する中で、中学受験で親子関係が壊れていくケースや、進学後に燃え尽きて成績が低迷す... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 情報化に対応した整備のための手引き 堀田 龍也 為田 裕行 さくら社ガッコウアップデート ホリタ タツヤ タメダ ヒロユキ 発行年月:2020年04月30日 予約締切日:2020年04月29日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784908983436 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 教職問題研究会 ミネルヴァ書房コレカラ ノ キョウシ ト ガッコウ ノ タメノ キョウカガイ キョウイク ノ リロン キョウショク モンダイ ケンキュウカイ 発行年月:2002年09月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784623035748 教科外教育とは/生徒指導/進路指導/教育相談/特別活動/道徳教育/総合的な学習の時間/最近のトピックス/教員採用試験 本当に求められる教育とは。教師自身が、なにをどのように考え、行動すべきか、Q&Aでわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者汐見稔幸(著) おおえだけいこ(イラスト)出版社小学館発売日2017年09月ISBN9784098401864ページ数143Pキーワードさあこどもたちのみらいおはなしませんかにせんじゆう サアコドモタチノミライオハナシマセンカニセンジユウ しおみ としゆき おおえだ け シオミ トシユキ オオエダ ケ9784098401864内容紹介指針・要領に込められた思いがよくわかる 子どもたちを取り巻く社会や世界の情勢が急速なスピードで変化する時代になりました。この激動ともいえる時代で、私たちは子どもたちを育てています。この子たちの未来は大丈夫なのか、もっと時代に即した育ちが必要何ではないか、そう考えた欧米を中心とした国々は、国家戦略として子どもたちの幼児教育を考えました。今回の「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の改定は、世界のそのような動きに呼応するものです。本書は、「指針」と「教育・保育要領」の改定にかかわった汐見稔幸先生が、それらに込めた思いを、わかりやすく解説したエッセイです。まず、対応が迫られている「環境・社会の変化」とはどのようなものかから説き始めます。それはすなわち世界が保育・幼児教育に投資する背景でもあるからです。そして日本の現状はどうなっているかを伝え、それを踏まえて、3つの指針・要領がどう改定されたのかをくわしく説明します。わかりにくい箇所は、イラストを多用して、できるだけやさしく解説します。読めば「なるほど、今回の改定の意味はこういうことだったのか!」と納得できる作りとなっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 新指針・要領改定の背景 世界編—世界が「保育・幼児教育」に投資する3つのワケ(この深刻な環境問題を解決できる力を!/女性の力を活かすために—保育施設の整備を/貧困問題の解消のために)/2 新指針・要領改定の背景 日本編—どこへ向かう?日本の保育・幼児教育/3 新指針・要領の「総則」から読み解く3つの大事なこと(「養護」の重要性が強調された—3つの施設で共有されるべき基本原則としよう/「幼児教育」に新しい視点—21世紀型の能力・資質を培うことをめざして/「保育の質向上」に力点を置く—組織的に行う「計画および評価」を中心として)/4 新指針・要領 その他の気になる改定トピック(「子育て(の)支援」が広がりを意識した活動に/「国旗・国歌に親しむ」の文言が入ったこと/「災害」の項目が新しく入ったそれだけの意味) 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 働きながら、子育てしながら博士・修士 松本肇 稲垣諭 オクムラ書店シャカイジン ダイガクインセイ ノ ススメ マツモト,ハジメ イナガキ,サトシ 発行年月:2012年04月 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784860531140 松本肇(マツモトハジメ) 学歴研究家、実践教育ジャーナリスト。神奈川県川崎市生まれ。神奈川大学法学部卒業、同大学院法学研究科修了、東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース在学中。NHK、学研、よみうり日本テレビ文化センター講師等を経て... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 池江 美由紀 アスコムアキラメナイツヨイココロヲモツタメニ イケエミユキ 発行年月:2021年11月08日 予約締切日:2021年10月20日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784776211525 池江美由紀(イケエミユキ) 3人(長女、長男、次女)の子育てをしながら、幼児教室の講師兼経営者を務める。次女が小学校に上がるころに離婚し、ひとり親で3人を育てる。1995年、子どものための能力開発教室を開校。約30年間、子どもたちの指導に携わってきた。現在も講師として教室のクラスを受けもち、子どもの才能を引き出し、本番力、人間力、何があってもあきらめない強い心を育む指導をしている。同時に、教室に通う子どもの親の子育て相談や指導を数多く行う。また、長年の経験に基づいた講演活動も行う。東京経営短期大学こども教育学科特別講師。EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室代表・講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに トンビでもタカの子育てを真似ればタカに育つ/第1章 「自分を信じる力」が自分を支える力になる/第2章 「あなたには無限の力がある」/第3章 「人に愛される」人になる/第4章 「あきらめずに努力しつづける」人になる/第5章 人は何歳からでも学べる変わることができる 子どものための能力開発教室の経営者・講師で、池江璃花子を育てた著者の「池江式教育法」。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者ジェームス・T・ウェブ(著) ジャネット・L・ゴア(著) エドワード・R・アメンド(著)出版社春秋社発売日2019年12月ISBN9784393373309ページ数458,39Pキーワードわがこがぎふていつどかもしれないとおもつたら ワガコガギフテイツドカモシレナイトオモツタラ うえぶ J.T. WEBB J ウエブ J.T. WEBB J9784393373309内容紹介“天才児”などともてはやされる、1つ以上の特定の領域で突出した能力をもつギフティッド児とその親は、世間一般の無理解に... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | Gakken 保育 Books 湯汲英史 学研教育みらいゼロサイカラロクサイコドモノカンジョウコントロールトホイクノホン ユクミエイシ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年03月25日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784058011256 湯汲英史(ユクミエイシ) 公認心理師・言語聴覚士・精神保健福祉士。早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。公益社団法人発達協会王子クリニックリハビリテーション室、同協会常務理事、早稲田大学非常勤講師、練馬区保育園及び西東京市の学童保育巡回相談員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 気になる子どもー4つの原因と対応法(「気になる」子どもとは/社会性の問題/理解の問題 ほか)/第2章 感情の世界(複雑な「感情」とはー情動反応と感情表現は混在する/感情とは/二つの感情…個人的感情と社会的感情 ほか)/第3章 気持ちの切りかえを促すことば25(「気持ちの切りかえを促すことば」とは/気持ちをコントロールすることば/視点を変えることば ほか) 感情コントロールは一生の課題。怒りを反射的に表す、乱暴な振る舞いをする…。感情をコントロールできないまま成長し、良好な人間関係を築けず友達ができない、そんな小学生が増えています。乳幼児期の発達のポイントを押さえながら、感情の表現とことばとの関係を解説! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |