|
265523件取得済み(全100ページ)
前へ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ |
無藤隆 大豆生田啓友 フレーベル館サンヨンゴサイジ コドモノスガタベースノシドウケイカク シンヨウリョウシシンタイオウ ムトウタカシ オオマメウダヒロトモ 発行年月:2019年05月30日 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784577814703 無藤隆(ムトウタカシ) 白梅学園大学大学院特任教授。2017年告示の3法令の文部科学省、内閣府の検討会議に携わり、「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の改訂を行う。改訂時の文部科学省中央教育審議会委員・初等中等教育分科会教育課程部会会長、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長 大豆生田啓友(オオマメウダヒロトモ) 玉川大学教育学部教授。専門は、幼児教育学、子育て支援。厚生労働省「保育所等における保育の質の確保・向上に関する検討会」座長代理、一般社団法人日本保育学会副会長。講演会やNHK Eテレ「すくすく子育て」のコメンテーターとしても活躍 三谷大紀(ミタニダイキ) 関東学院大学准教授 北野幸子(キタノサチコ) 神戸大学大学院准教授 松山洋平(マツヤマヨウヘイ) 和泉短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 指導計画のきほん(「子どもの姿ベース」の指導計画のきほん/「子どもの姿ベース」サイクルで指導計画を作ろう!/「10の姿」で「子どもの姿ベース」の活動を計画しよう!/「子どもの姿ベース」から生まれる計画の具体的な展開のために/「子どもの姿ベース」の指導計画作成のポイント/もっと、「子どもの姿ベース」の指導計画/「子どもの姿ベース」の環境デザインのポイント/安全・安心な環境と保育のチェックリストー事故や感染症を防ぐために)/3歳児の月案と資料/4歳児の月案と資料/5歳児の月案と資料 子どもの姿ベースの指導計画シリーズ。3・4・5歳児の指導計画と展開を子どもの姿から考えていきます。指導計画を柔軟に捉えることで子どもが生き生きとして保育がもっと楽しくなります! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 3,190円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
「ダメ」がわかって、やる気になる子に育てよう 泰羅雅登 くもん出版ヨミキカセ ワ ココロ ノ ノウ ニ トドク タイラ,マサト 発行年月:2009年07月 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784774316451 泰羅雅登(タイラマサト) 1954年三重県生まれ。東京医科歯科大学卒業。同大学大学院歯学研究科博士課程修了。現在、日本大学大学院総合科学研究科教授。認知神経科学の研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/第1章 脳... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
現役東大生がつくる東大受験本 東京大学新聞社 東京大学出版会トウダイスクラッチブック トウキョウダイガクシンブンシャ 発行年月:2021年09月14日 予約締切日:2021年09月13日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784130013055 第1章 東大受験をスクラッチ(アンケートでスクラッチ1 受験編/東大教員・東大生からの勉強アドバイス ほか)/第2章 前期教養課程をスクラッチ(アンケートでスクラッチ2 大学生活編/科類紹介 ほか)/第3章 後期課程をスクラッチ(アンケートでスクラッチ3 進路編/後期学部紹介ー社会科学・人文科学系編 ほか)/第4章 東大卒業後をスクラッチ(アンケートでスクラッチ4 社会問題編/東大卒業後の働き方 ほか) コロナで失われた時代、東大生が描く大学生活の実態は?受験勉強から進学選択、卒業後まで東大を“削り出す”。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
ふるえるとり KADOKAWAカアチャンダッテホメラレタイ。 フルエルトリ 発行年月:2019年08月29日 予約締切日:2019年08月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046044624 ふるえるとり(フルエルトリ) 秋田出身の漫画家。夫の転勤に伴いデザインの仕事を辞め、現在は育児の合間にイラストや漫画を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ふるえる毎日(心配性の雨予報/寝かしつけ変顔 ほか)/第2章 パワー系むすめの成長(オ... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
5つの原則 40のアイディア 江澤 隆輔 東洋館出版社キョウシノハタラキカタヲカエルジタン エザワ リュウスケ 発行年月:2019年03月07日 予約締切日:2019年03月06日 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784491036649 江澤隆輔(エザワリュウスケ) 坂井市立春江東小学校教諭。福井県坂井市生まれ。広島大学教育学部(英語)卒業後、福井市立灯明寺中学校、あわら市立金津中学校を経て現職。金津中学校時代には時短スキルを駆使して教科指導にかける時間を充実させ、独自に「フォニックス」の指導の取り組みを始めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 できる教師はみんな時短している(「忙しすぎる先生」の時代/原則1 職員室の空気は読まない/原則2 プライベートの充実がいい教師のカギ/原則3 情報はオールインワンに/原則4 仕事に優先順位をつけ「ない」 ほか)/第2章 教師の働き方を変える時短アイディア40(脇道にそれず、最短にー「原則」を決めて教材研究を効率的に/レディネスと安心感が違うー授業は「帯学習」ではじめよう/ふとした間も逃さず活用ー「すきま時間」でできる教材研究/もっと効率的・効果的にー授業の可能性を広げるタブレット/できるものはまとめて印刷するープリント「年間分」印刷法 ほか) 自分の働き方は、自分で選べる。作業は短時間で効率的に済ませる。子どもとは時間を取って向き合う。校外で多くを吸収して、授業に生かす。いつも遅くまで職員室に残る「熱心な先生」とは違う、新しい「いい先生」になるために! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
momobook 柿田友広 マイルスタッフ インプレスゼロサイ カラ ヨウジ マデ ノ エホン ト オモチャ デ ユックリ コソダテ カキタ,トモヒロ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月06日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784295401582 柿田友広(カキタトモヒロ) 1952年静岡市生まれ。自称、子どもの本とおもちゃを売る哲学者。百町森を経営。青山学院文学部在籍中に清水眞砂子(『ゲド戦記』などの児童文学の翻訳家)と出会い絵本や児童文学に興味を持つ。以後図書館の児童... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
307. 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 忙しいママでもイラストでわかる!ウチの子の才能がグングン伸びる0歳から10歳までの子育て習慣 忙しいママでもイラストでわかる! [ トキオ・ナレッジ ] 忙しいママでもイラストでわかる! トキオ・ナレッジ 竹内エリカ SDPイソガシイママデモイラストデワカル!ウチノコノサイノウガグングンノビル0サイカラ10サイマデノコソダテシュウカン トキオ・ナレッジ タケウチエリカ 発行年月:2017年11月 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784906953509 竹内エリカ(タケウチエリカ) 幼児教育者。日本キッズコーチング協会理事長。15,000人以上に指導してきた実績を元に、子どもの認知特性を活かした指導法“キッズコーチング法”を考案、実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 0歳から2歳までに始めたい子育て習慣(「愛」があれば、子どもの自信は育つ/やさしい声で話しかけてあげれば、ストレスに強くなる ほか)/2 3歳から5歳までに始めたい子育て習慣(夢中になっているものをとことん追究させてあげれば、子どもの視野が広がる/絵本を見ながら「これは何?」と問いかけてあげれば、知的好奇心が伸びる ほか)/3 6歳から8歳までに始めたい子育て習慣(親子でいろんなことを議論すれば、コミュニケーション力が育つ/ママが「パパはダメな人」と言ったら最後。子どもはパパを「ダメな人」と見る ほか)/4 9歳から10歳までに始めたい子育て習慣(子どもの「やりたい!」をやらせてあげれば、自分で決めて頑張る子になる/子どもが失敗したら「後始末」をさせると、責任感のある子に育つ ほか) 本を“読む”ヒマもないママのために、“見る”だけでわかる本を作りました。あなたの声かけ&接し方ひとつで、子どもは想像以上に変わるんです。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
カモ 新星出版社ミンナタノシイ カモサンノカワイイパネルシアター カモ 発行年月:2020年02月05日 予約締切日:2020年02月04日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784405073067 カモ 山口県生まれ、埼玉県育ち。広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務ののちイラストレーター(デザイナー)としてフリーで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うた(キャベツのなかから/これくらいのおべんとばこに/かわいいか... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
ゆきこ先生 KADOKAWAガッコウガシンドイセンセイタチヘ ソレデモキョウインヲアキラメタクナイワタシノココロヲマモルハタラキカタ ユキコセンセイ 発行年月:2023年02月02日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046060860 ゆきこ先生(ユキコセンセイ) 現役小学校教員で二児の母。がんばりすぎてある日突然学校に行けなくなってしまった過去から、職員室で苦しんでいるけど、みんなが忙しい状況の中でなかなか言い出せない現状を変えたいと感じるように。同じ想いながらにがんばっている先生たちに向けて、学校での体験や自身の経験に基づくアドバイスをInstagramで投稿したところ話題となる。現在も、悩みを抱える先生たちの助けになれたらという想いから、SNS、講演等で積極的に発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「働き方」がしんどい先生たちへ(仕事量が多すぎて、土日が仕事でつぶれてしまいます。/仕事が増える一方で、本来やるべき仕事ができません。 ほか)/第2章 「教室」がしんどい先生たちへ(ひとりで40人の子どもたちを見るのがしんどすぎます。/何度言い聞かせても、子どもにわかってもらえません。 ほか)/第3章 「職員室」がしんどい先生たちへ(高学年の担当をしないと仕事ができない、と言われ落ち込みます。/特別支援学級は通常学級の担任ができない人がすると言われます。 ほか)/第4章 「保護者」がしんどい先生たちへ(「子どもが先生のことが怖いと言っています」と言われました。/「子どもが、他の子を特別扱いすると言っています」と言われました。 ほか)/第5章 「プライベート」がしんどい先生たちへ(結婚したいし子どもも欲しい。でも、タイミングがわかりません。/職場に気になる人がいます。職場結婚は許されますか? ほか) 子どもたちに笑顔で向き合うため、パンク寸前の心に余裕をつくる34のヒント。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
小学教育研究会 増進堂・受験研究社ショウイチゼンカノフクシュウテスト ショウガクキョウイクケンキュウカイ 発行年月:2023年11月14日 予約締切日:2023年11月13日 ページ数:112p サイズ:全集・双書 ISBN:9784424627241 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
伊藤敏雄 大和出版ハチジュウナナテンハチパーセントガヘンサチジュウイジョウアップ イトウシキコウコウベンキョウホウ イトウトシオ 発行年月:2023年02月16日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784804764078 第1章 中学とはここが違う!高校生の勉強のキホン/第2章 ズバリ、高校生には“いとう式”勉強法がおすすめ!/第3章 “いとう式”勉強法の効果をさらに高めるコツ/第4章 点数が伸びる、推薦で有利になる!“定期テスト”勉強法/第5章 確実に“揺るぎない力”が身につく!“教科別”勉強法/第6章 文理系統・学力レベルにも対応!“学年別”勉強法 定期テストはもちろん、推薦・一般選抜にも抜群の効果!“学習心理学”のプロが最も効率的&科学的に学力を伸ばす全ノウハウを初公開。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
作りたいものが見つかる! 内本 久美 ひかりのくにセイサクヨクバリズカン ウチモトクミ 発行年月:2016年11月05日 予約締切日:2016年11月04日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784564608933 内本久美(ウチモトクミ) 大阪教育大学(美術専攻)卒業。四天王寺大学教育学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 季節の行事/第2章 食べ物/第3章 動物/第4章 虫や小さな生き物/第5章 植物/第6章... 2,035円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
陰山英男の徹底反復シリーズ 陰山 英男 小学館サイシンバンテッテイハンプクカキジュンプリント4・5・6ネン カゲヤマ ヒデオ 発行年月:2018年02月15日 ページ数:144p サイズ:ムックその他 ISBN:9784091053831 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 660円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
永井伸一 青春出版社ワガコ ガ ナゼカ スカレル ヒト ニ ソダツ オカアサン ノ シュウカン ナガイ,シンイチ 発行年月:2014年08月01日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784413039246 永井伸一(ナガイシンイチ) 獨協医科大学名誉教授。東京都出身。1963年横浜市立大学生物学科卒業。研究生活に入り、京都大学・水産生物学で学位を取得。獨協医科大学で27年間、その後私立中高一貫男子校で校長として11年間学生たちを指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「素直さ」こそが好かれる子が持つ共通の性質(子どもの将来が明るくなる4つのメリット/好かれるとは「無理をして人に合わせること」ではない ほか)/第2章 いい人生を歩ませるために必要な7つの性質(「誰とでも陽気に話ができる」という性質を育む方法/「発想がユニーク」「話が面白い」という性質を育む方法 ほか)/第3章 子どもが大きくなって後伸びするためのベースづくり(子どもの変化に合わせて親も接し方を変えよう/子どもが3〜5歳のころ親が心得ておきたい習慣 ほか)/第4章 小学生になったら必ずやっておきたい家庭の習慣(小学生の時期は社会に飛び出す準備段階/さまざまな体験が後伸びする子を育てる ほか)/第5章 こんなに違うお母さんの役割、お父さんの役割(子育てに“二人のお母さん”はいらない/子育てをするお母さんには「割り切り」が必要 ほか) 「学力」より「知識」より、実はいちばん大切なこと。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
下村昇の漢字ワールド 下村昇 高文研ヒラガナ カタカナ ノ オシエカタ シモムラ,ノボル 発行年月:2006年04月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784874983607 下村昇(シモムラノボル) 1933年東京都に生まれる。東京学芸大学国語科卒業。東京都の公立小学校教員となり、漢字・カタカナ・ひらがな・数字の「唱えて覚える口唱法」を提唱。東京都立教育研究所調査研究員、国立教育研究所学習開発研究員、全国漢字漢文研究会理事などを歴任する。現在、「現代... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
学力・リテラシー・コンピテンシー 松下佳代 ミネルヴァ書房BKSCPN_【高額商品】 アタラシイ ノウリョク ワ キョウイク オ カエルカ マツシタ,カヨ 発行年月:2010年09月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784623058594 松下佳代(マツシタカヨ) 京都大学高等教育研究開発推進センター教授、博士(教育学)。人はいかにして学ぶのか、能力はどう形成され評価されるのかに関心をもち、初等・中等教育と高等教育の共通性と差異に着目しながら、批判的・実践的研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “新しい能力”概念と教育ーその背景と系譜/第1部 “新しい能力”ーその理論と背景(能力を語ることーその歴史的、現代的形態/リテラシー概念の展開ー機能的リテラシーと批判的リテラシー/“新しい能力”と教養ー高等教育の質保証の中で/学力論議の現在ーポスト近代社会における学力の論じ方)/第2部 新しい教育のオルタナティブを探る(日本の場合ーPISAの受け止め方に見る学校の能力観の多様性/オーストリアの場合ーPISA以後の学力向上政策/スウェーデンの場合ー数学のグループ・ディスカッションを評価する/アメリカの場合ーカリキュラム設計における「工学的アプローチ」の再構築へ/フィンランドの教育制度における教師の能力形成への挑戦/ナラティブと教師の能力ー内側からみたフィンランド教育の問題) 「PISAリテラシー」「キー・コンピテンシー」「読解力」「学士力」「社会人基礎力」…巷に溢れる“新しい能力”に対して、私たちは何ができるのか?ポスト近代社会、知識基盤社会、生涯学習社会で必要になるとされる“新しい能力”について、その原理・背景・歴史を批判的に検討し、それがもたらしつつあるカリキュラム・授業・評価への影響を考察する。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 4,950円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
困難な毎日を乗り切る110のメソッド 堀裕嗣 学事出版ガッキュウ ケイエイ ジュウ ノ ゲンリ ヒャク ノ ゲンソク ホリ,ヒロツグ 発行年月:2011年03月 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784761918088 堀裕嗣(ホリヒロツグ) 札幌市立北白石中学校教諭。北海道教育大学札幌・岩見沢校修士課程・国語科教育専修修了。1991年札幌市中学校教員として採用。学生時代、森田茂之に師事し文学教育に傾倒。1991年、「実践研究水輪」入会。1992年、「研究集団ことのは」設立... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
試合に勝つ!自分に勝つ!人生に勝つ! 上杉 賢士 加藤 史子 図書文化メンタルトレーニングデブカツガカワル ウエスギ ケンシ カトウ フミコ 発行年月:2004年11月 予約締切日:2025年09月20日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784810044461 上杉賢士(ウエスギケンシ) 千葉大学教授。千葉大学附属小学校教諭、千葉県総合教育センター指導主事を経て現職。生徒指導学会事務局長。千葉総合学習研究会会長。小学校教諭当時より、20年以上にわたり道徳教育を専門に取り組む。現在は総合的な学習のあり方に重点を置き、我が国のプロジェクト学習研究の第一人者として、本場アメリカで得た手法を国内で実践。生徒たちの内面に潜む学びの意欲を刺激しつづけている 加藤史子(カトウフミコ) 千葉県中学生野球連盟特別講師・メンタルトレーナー。筑波大学体育専門学群卒。千葉大学大学院学校教育臨床修了。中高では新体操選手として全国大会やインターハイに、大学ではリズム体操選手として世界体操祭に出場。一般企業の勤務を経て、現在は、企業内研修講師、学校内研修講師、「子育て教室と子育てカウンセリング」の講師としてサイコエデュケーションを行う。ベースボールマガジン社ジュニア指導者向け雑誌「HIT&RUM」に「小・中学生のためのメンタルトレーニング即効プログラム」隔月連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜメンタルトレーニングか/第2章 メンタルトレーニングとは/第3章 実践「メントレ体験」/第4章 実践プログラム/第5章 生徒たちの声/第6章 メンタルトレーニングを活用するには/第7章 メンタルトレーニングで心を育てる スポーツを通して心をきたえ「なりたい自分」に近づくサイコエジュケーション。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
祥伝社黄金文庫 藤野良孝 祥伝社コドモ ガ グングン ノビル マホウ ノ コトバ フジノ,ヨシタカ 発行年月:2013年03月 ページ数:219p サイズ:文庫 ISBN:9784396316037 藤野良孝(フジノヨシタカ) オノマトペ研究家。会話評論家。朝日大学経営学部准教授。早稲田大学国際情報通信研究センター招聘研究員。独立行政法人メディア教育開発センター研究開発部にて子どものためのeーLearning支援システムの基礎研究に従事。東京田中短期大学こども学科非常勤講師として児童指導法(遊び・身体運... 628円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
最強の学習習慣が生まれた! 小林昭文 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 産業能率大学出版部ナナツ ノ シュウカン アクティブ ラーニング コバヤシ,アキフミ フランクリン コヴィー ジャパン カブシキ ガイシ 発行年月:2016年03月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784382057357 小林昭文(コバヤシアキフミ) 埼玉大学理工学部物理学科卒業。空手のプロを経て埼玉県立高校教諭として25年間勤務して2013年3月に定年退職。高校教諭として在職中に、カウンセリング、コーチング、エンカウンターグループ、メンタリング、アクションラーニングなどを学び、それらを応用して高校物理授業をアクティブラーニング型授業として開発し成果を上げた。退職後、河合塾教育研究開発機構研究員(2013年4月〜)、産業能率大学経営学部教授(2014年4月〜)などの立場で実践・研究しつつ、年間百回前後のペースで高校等の研修会講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 アクティブラーニングは何のために行うか?(産業・工業生産社会から知識基盤社会へ/学校社会とビジネス社会はこれだけ違う ほか)/2章 さまざまなビジネス理論の学びから始まったアクティブラーニング型授業の開発(カウンセリングのスキルが基礎/授業に大きな影響を与えたアクションラーニング ほか)/3章 「7つの習慣」とアクティブラーニング型授業(どこでも学ぶことができる「7つの習慣」/あいつらが悪い! ほか)/4章 アクティブラーニング型授業の根幹を支える「7つの習慣」(「7つの習慣」概要/アクティブラーニング型授業の視点から見る「7つの習慣」)/5章 実践「7つの習慣アクティブラーニング型授業」(イントロダクション/説明 ほか) 生徒が主体性を発揮し、シナジーを生み出す授業とは?アクティブラーニング実践の鍵は「7つの習慣」にあった! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
にっく映像の学習DVDシリーズ 幼児・小学生が一人で理解できるわかりやすい解説です。 対象:3歳〜小学中高学年 国語:ひらがな、カタカナ、漢字の構成、ことわざ、百人一首、ローマ字 算数:たし算・引き算、かけ算・割り算、少数・分数 理科:時計の読み方、体のしくみ、電流・電磁石、太陽の動き、月の動き 社会:日本の歴史、世界の歴史、日本地図、日本の産業 英語:英単語、英語フレーズ、簡単な文法 シリーズ全48タイトルを見る おぼえちゃおう!シ... 2,090円 税込 送料別 カードOK レビュー3件 英語伝 EIGODEN ![]() | ||
100倍楽しむ本 石川眞理子 いかだ社スグ デキル オミセヤサン コモノ グッズ コウサク カタログ イシカワ,マリコ 発行年月:2005年03月 ページ数:78p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870511576 いしかわまりこ(イシカワマリコ) 千葉県生まれ。専門学校のトーイデザイン科を卒業後、おもちゃメーカーにて4年間、企画・デザインを担当。その後、幼児向けビデオの制作を手伝いながらフリーとなる。現在は、子どもや女性向けの造形作品を雑誌や映像で発表している。NHKの子ども向け番組の造形スタッフとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケーキや/パンや/やおや/くだものや/さかなや/おすしや/めんや/イタリアン/レストラン/カフェ/チャイナ/おべんとうや/ファーストフード/おもちゃや/アクセサリー/はなや/屋台 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
技法は魔法楽しい“造形”がいっぱい 保カリbooks 村田夕紀 内本久美 ひかりのくにニ サン シ ゴサイジ ノ ギホウ アソビ ジッセン ライブ ムラタ,ユキ ウチモト,クミ 発行年月:2015年09月10日 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784564608766 村田夕紀(ムラタユキ) 大阪教育大学(美術専攻)卒業。四天王寺大学短期大学部保育科准教授。造形教育研究所「こどものアトリエ」主宰 内本久美(ウチモトクミ) 大阪教育大学(美術専攻)卒業。四天王寺大... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
小崎恭弘 すばる舎思春期 男子 子育て 接し方 距離感 叱り方 ほめ方 自立 取扱説明書 ワケがわからない シシユンキダンシノ ソダテカタ コザキ,ヤスヒロ 発行年月:2015年05月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784799104231 小崎恭弘(コザキヤスヒロ) 大阪教育大学教育学部准教授。元保育士。1968年兵庫県生まれ。兵庫県西宮市公立保育所初の男性保育士として12年間子どもたちと向き合う。NHK Eテレ『すくすく子育て』他、テレビや新聞、雑誌、講演等でも活躍中。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なんなのウチの子!いよいよわからなくなってきた…/第2章 理解不能の謎がどける!ビミョ〜なお年頃の胸のうち/第3章 「とにかく扱いにくい!」がラクになる接し方/第4章 ガミガミ言ってもムダ!叱る時はメリハリが大切です/第5章 思春期男子がたちまちやる気になるほめ方/第6章 「自立した大人の男性」に育てるために やっぱりお母さんが安全基地!この道30年「男子のプロ」によるビミョ〜なお年頃の取扱説明書。思春期男子の実態を知ると、理解不能な謎がとける! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
星幸広 大修館書店ジッセン ガッコウ キキ カンリ ゲンバ タイオウ マニュアル ホシ,ユキヒロ 発行年月:2006年12月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784469266221 星幸広(ホシユキヒロ) 1944年福島県南会津町生まれ。1963年千葉県警察官となる。警察大学卒業後、千葉県鉄道警察隊長、警察庁警備局(総理大臣警護責任者)、千葉県少年課長、千葉県大原警察署長、千葉南警察署長、地域部参事官等を歴任し、2002年退官。現在、千葉大学大学院教育学研究科講師。... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
勇気を引き出す40の言葉 堀寿次 学事出版キミヲハゲマスペップトーク ホリトシツグ 発行年月:2024年07月02日 予約締切日:2024年07月01日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784761930219 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
アーサー・W.コーンハウザー ダイアン・M.エナーソン 玉川大学出版部ダイガク デ ベンキョウスル ホウホウ コーンハウザー,アーサー・W. エナーソン,ダイアン・M. 発行年月:1995年09月 ページ数:90p サイズ:単行本 ISBN:9784472097317 1 勉強にはどんな意味があるか/2 効率的な勉強のためにまず何が必要か/3 集中するための好ましい条件とは何か/4 勉強のためのシステムと継続性をどう作るか/5 読み方を効率的にするにはどうするか/6 どう聴けばよいか、ノートをどうとるか/7 記憶力を高めるにはどうすべきか/8 知識の詰め込みに意味はないか、試験をどう受けるべきか/9 あなたの知識を使えるようにする/10 効果的な勉強のためのルールーまとめ 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,068円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
成功する学習の科学 ピーター・ブラウン ヘンリー・ローディガー NTT出版ツカエルノウノキタエカタ ピーターブラウン ヘンリーローディガー 発行年月:2016年04月14日 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784757160668 ブラウン,ピーター(Brown,Peter C.) 1959年生まれ。ノンフィクション作家・小説家 ローディガー,ヘンリー(Roediger,3,Henry L.) 1947年生まれ。ワシントン大学心理学部教授。イェール大学にて心理学博士号取得。認知心理... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
栗原 慎二 ほんの森出版ポジティブナコウドウガフエモンダイコウドウガゲキゲンピービーアイエスジッセンマニュアルアンドジッセンシュウ クリハラ シンジ 発行年月:2018年01月10日 予約締切日:2018年01月09日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784866141060 栗原慎二(クリハラシンジ) 広島大学大学院教育学研究科教授。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了、兵庫教育大学大学院学校教育学研究科修了、博士(学校教育学)。埼玉県立高校教諭を経て、広島大学大学院教育学研究科教授。公益社団法人学校教育開発研究所(AISES)代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 日本でPBIS実践が広がるために/第1章 PBISの基礎理解/(全米に広がるPBIS/特別支援教育とPBIS/PBISのベースにある応用行動分析)/第2章 PBIS実践マニュアル(学級全体で取り組むPBIS/学校全体で取り組むPBIS/個別支援としてのPBIS)/第3章 やってみよう!PBIS実践集(小学校 学級全体で取り組むPBISー学級目標を活用して、だれもが安心して過ごせる学級チームづくりを/中学校 学校全体で取り組むPBISー「だれもが行きたくなる学校づくり」を推進するPBIS/高校 PBISを活用したポジティブな学級づくりーカルテ方式で自己管理&いいところ探し ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() | ||
小・中・高に通わず大学へ行った話 吉田晃子 星山海琳 セルバ出版 創英社(三省堂書店)チイサナ テンサイ ノ ソダテカタ ソダチカタ ヨシダ,アキコ ホシヤマ,マリン 発行年月:2016年06月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784863672758 吉田晃子(ヨシダアキコ) 1962年大阪生まれ。神戸学院女子短期大学卒。大学卒業後、入社した会社を3日で辞め、放浪の旅に出る。その後フリーのフラワーアレンジメント、室内装飾のコーディネーター、飲食店... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー3件 楽天ブックス ![]() |