71996件取得済み(全100ページ)
前へ | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 次へ |
![]() | e‐AT利用促進協会販売会社/発売会社:ローカス/角川書店発売年月日:2003/11/20JAN:9784898144626 110円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 「立ち上がり」「起き上がり」「寝返り」の基本を学ぼ 出野智子 日本医療企画リハビリテーション ノ カンガエカタ オ トリイレタ カイジョ ノ シカタ イデノ,トモコ 発行年月:2014年04月 ページ数:107p サイズ:単行本 ISBN:9784864392303 出野智子(イデノトモコ) 金沢大学医療技術短期大学部理学療法学科(現・金沢大学医学部保健学科理学療法科)卒業。在学中の実習時にボイタ博士に出会う。1983年滋賀県立小児整形外科センター(現・滋賀県立小児保健医療センター)に就職。セラピスト講習会を受講し、ボイタセラピストの認定を受ける。1990年同センターを退職後、障害者や高齢者の訪問リハビリテーションや養護学校の自立活動・障害児の療育教室などより生活に近いところで、理学療法士として従事。介護保険制度開始の2000年より、医療法人湖青会で幼児から高齢者までを対象に訪問リハビリテーションを中心に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 介助にリハビリテーションの考え方をとりいれよう(動作の種類と意味/機能回復につながる介助)/第2章 人が動くということ(人の身体のしくみを理解する/人が動くしくみを理解する/運動の原理を理解する)/第3章 動作を知って、介助方法を考えよう(立ち上がり/起き上がり/寝返り/移乗) 利用者の邪魔をしない、もっている力を奪わない介助の方法をわかりやすく写真で解説!「立ち上がり」「起き上がり」「寝返り」の基本を学ぼう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 利用者の生命と生活を支える知識と技術 山内豊明 株式会社パリウムケア 中央法規出版カイゴゲンバデイカスフィジカルアセスメント ヤマウチトヨアキ カブシキカイシャパリウムケア 発行年月:2016年11月15日 予約締切日:2016年11月14日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784805854280 山内豊明(ヤマウチトヨアキ) 名古屋大学大学院医学系研究科基礎・臨床看護学講座教授。1985年、新潟大学医学部卒業。1991年、同大学院博士課程修了。内科医・神経内科医と... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 汐見稔幸 新保庄三 ぎょうせいホイクシャ ノ タメノ コミュニケーション トレーニング ブック シオミ,トシユキ シンボ,ショウゾウ 発行年月:2019年05月 予約締切日:2019年04月19日 ページ数:130p サイズ:単行本 ISBN:9784324105467 目からウロコ!理論編(そもそもコミュニケーションとは何か/保育に求められるコミュニケーション/より良いコミュニケーションづくりのために)/コミュ力アップ!実践編(プロローグ/きく〜聞かせてもらう技法/はなす〜話す技法/よむ〜読む技法/かく〜書く技法/みる〜みる技法) やさしい解説とイラストでわかりやすい!!目からウロコ!コミュニケーションのキホン。コミュ力アップ!オリジナルトレーニング法。子どもが育つ!ベテラン保育士秘伝のワザ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 725. NEW HEALTH CARE MANAGEMENT 介護リーダーのリスクマネジメント入門 想定外のことが起こっても対処できる介護現場の危機管理能力の高め方/葛田一雄【1000円以上送料無料】 著者葛田一雄(著)出版社ぱる出版発売日2020年05月ISBN9784827212358ページ数223Pキーワードかいごりーだーのりすくまねじめんとにゆうもんそうて カイゴリーダーノリスクマネジメントニユウモンソウテ くずた かずお クズタ カズオ9784827212358内容紹介災害大国日本でいちばん災害に弱いのは施設や自宅にいる介護が必要な人たち。災害時の生死を分けるポイントは、リーダーのとっさの正しい判断力。そこで本書は、介護リーダーに求められる「リスクマネジメント」能力につい... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 「ミズ・コミュニティ」編集部 鍬谷書店ケア ハウス ノ カイセツ ト ウンエイ ノ テビキ ミズ コミュニティ ヘンシュウブ 発行年月:2003年11月14日 予約締切日:2003年11月07日 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784990071752 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者遠藤織枝(著) 三枝令子(著) 神村初美(著)出版社大修館書店発売日2019年03月ISBN9784469213744ページ数129Pキーワードりようしやのおもいにこたえるかいごの リヨウシヤノオモイニコタエルカイゴノ えんどう おりえ さえぐさ れ エンドウ オリエ サエグサ レ9784469213744内容紹介名前の呼び方、敬語使用の考え方、専門語や略語の問題点など、介護現場での「ことばづかい」はどうあるべきかを考える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 敬意を表すことば(「鈴木さん」「鈴木さま」「誠さん」…どう呼ばれたいですか/「てもらっていいですか」「させていただきます」は、ていねいな言い方ですか ほか)/第2章 傷つくことばづかい、伝わらないことば(「です」「ます」をつけて話してください/体は弱っても、子ども扱いはされたくない ほか)/第3章 オノマトペを上手に使う(「ごっくんしてください」というタイミングを心得ています/「ズキズキ痛む」と「チクチク痛い」の違いが大事です ほか)/第4章 わかりやすく話し、わかりやすく書く(専門用語を使われても…/略語はわかりません ほか)/第5章 利用者の気持ちに寄り添うには(自然な話し方が何よりです/たとえその人が認知症であっても ほか)/付録 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 繰り返す地震と津波の歴史に学ぶ 都司嘉宣 ダイヤモンド社センネン シンサイ ツジ,ヨシノブ 発行年月:2011年05月 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784478016114 都司嘉宣(ツジヨシノブ) 東京大学地震研究所地震火山災害部門准教授。地震学者。研究分野は津波、歴史地震学。1947年奈良県生まれ。1972年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。理学博士(東京大学)。徹底的な現場主義で知られ、国内外の津波・地震被害の現地調査を実施。地震学者としては唯一といっていい古文書の解読により、有史... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 越智登代子 出版社名 日本評論社 発売日 2009年03月 ISBN 9784535562769 351円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 730. ユマニチュード入門 本田美和子/著 イヴ・ジネスト/著 ロゼット・マレスコッティ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名医学書院出版年月2014年06月サイズ145P 21cmISBNコード9784260020282社会 福祉 介護ユマニチュード入門ユマニチユ-ド ニユウモン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/07/03 2,200円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ポプカル 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 対人援助の基礎 ミネルヴァ書房ワークブック シャカイ フクシ エンジョ ギジュツ エンシュウ 発行年月:2003年10月 ページ数:132p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623038534 山田容(ヤマダヨウ) 1961年生まれ。京都産業大学法学部卒業。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。現在、滋賀文化短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 自己覚知(自分のイメージ/私は…/ライフヒストリー/ジェノグラムとエコマップ)/第2編 価値観と他者への理解(自他の価値観(大切なもの/価値の順位/二つの「物語」)/個人の価値観と専門職の価値)/第3編 援助的コミュニケーションー非言語を中心に(コミュニケーションと体の感覚/クライエントに対する姿勢・距離/クライエントに対する視線・表情・反応/話す速さ・アクセントー総合的コミュニケーション/実習に向けてー観察と記録) このワークブックシリーズは、ソーシャルワークを実践する社会福祉援助者(ソーシャルワーカー)になるための各種の援助技術を体系的に習得すべく構成されているが、本巻ではその前提となる自己覚知と、価値観を中心とした他者理解、援助的コミュニケーションについて学ぶ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 本間郁子 あけび書房トクヨウ ホーム ニュウキョシャ ノ ホンネ カゾク ノ ホンネ ホンマ,イクコ 発行年月:1997年11月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784871540049 1部 入居者の声(入居を決める時の思い/入居した時の印象と思い/特養ホームで暮らしてみると/最期はどこで迎えたいか)/2部 家族の声(在宅で支えた家族/家族が見る特養ホームの暮らし/家族として最期をどう看取りたいか/特養ホームの問題を事件・事故からみる) 「終の栖であるために…」北海道... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小濱 道博 小林 香織 翔泳社コレナラワカル スッキリズカイ ライフ カガクテキカイゴジョウホウシステム コハマ ミチヒロ コバヤシ カオリ 発行年月:2023年03月22日 予約締切日:2023年01月19日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784798177533 第1章 LIFEとは/第2章 LIFE関連の加算/第3章 主な評価方法/第4章 フィードバック票の活用/第5章 LIFE実例・インタビュー/第6章 自立支援介護(科学的介護) LIFE(科学的介護情報システム)とは「利用者の情報(ケア内容等)をインターネットやアプリ等を通して厚生労働省に提出すると、それらの情報が分析され、自施設・事業所にフィードバックされるシステム」です。令和3年度介護報酬改定で、LIFEに関連する加算が創設されました。本書では、LIFEの導入を検討するときに役立つ知識からフィードバック票の活用方法まで、丁寧に解説しています。また、導入後に悩むことが多い「データ入力の負担を軽減する方法」や「フィードバック票のどこに着目すればいいのか」等も解説しています。実際にLIFEを導入・活用している施設・事業所の活用方法が盛りだくさんな1冊となっています。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 多職種協働による支援と心理職の役割 増沢 高 青木 紀久代 福村出版シャカイテキヨウゴニオケルセイカツリンショウトシンリリンショウ マスザワ タカシ アオキ キクヨ 発行年月:2012年12月 予約締切日:2024年05月15日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784571420474 増沢高(マスザワタカシ) 子どもの虹情報研修センター研修部長。臨床心理士。1986年千葉大学大学院教育学研究科教育心理修士課程修了。千葉市療育センター、情緒障害児短期治療施設「横浜い... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩崎洋子 吉田伊津美 萌文書林ホイク ト ヨウジキ ノ ウンドウ アソビ イワサキ,ヒロコ ヨシダ,イズミ 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年01月19日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784893472748 岩崎洋子(イワサキヒロコ) 東京教育大学体育学部卒業。日本女子大学名誉教授。専門は、健康教育学 吉田伊津美(ヨシダイズミ) 東京学芸大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科保健体育専攻修了。筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻修了。博士(学術)。現在、東京学芸大学総合教育科学系幼児教育学分野教授。専門は、体育心理学、領域教育学(健康) 朴淳香(ボクジュンコウ) 日本女子大学家政学部卒業。お茶の水女子大学大学院修士課程人文科学研究科舞踊教育学専攻修了。修士(文学)。鶴見大学短期大学部保育科教授を経て、静岡県立大学短期大学部こども学科教授。専門は、幼児の運動、幼児の健康 鈴木康弘(スズキヤスヒロ) 東京学芸大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科保育体育専攻修了。修士(教育学)。現在、十文字学園女子大学人間生活学部幼児教育学科准教授。専門は、保育学、体育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 理論編(運動はなぜ幼児に大切(必要)か/遊び・生活と運動/運動指導のポイント/運動にかかわる現代的課題)/2 実技編(運動編/その他) 幼児期は生涯にわたる健康の基礎をつくる時期であり、子どもの発達に適した運動経験を十分に積んでいく必要がある。しかしそれは特定の運動を行うということではない。日常の生活や遊びのなかで、子ども自身が運動を楽しいと感じ経験していくことが必要で、その経験の積み重ねが、健康な心身を育てることになる。本書は、保育者になる人、現在保育職にある人が、運動を実践するとき理解していなければならないことを、理論と実践で示している。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 結城康博/編著 松下やえ子/編著 中塚さちよ/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2014年09月サイズ296,4P 19cmISBNコード9784623071067社会 福祉 介護商品説明介護保険法改正でホームヘルパーの生活援助はどう変わるのかカイゴ ホケンホウ カイセイ デ ホ-ム ヘルパ- ノ セイカツ エンジヨ ワ ドウ カワル ノカ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登... 3,080円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 矢野輝雄 緑風出版セイカツホゴカクトクガイド カイテイシンパン ヤノテルオ 発行年月:2018年10月19日 予約締切日:2018年10月18日 ページ数:172p サイズ:単行本 ISBN:9784846118174 矢野輝雄(ヤノテルオ) 1960年、NHK(日本放送協会)入局。元NHKマネージング・ディレクター。元NHK文化センター講師。現在、矢野行政書士事務所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生活保護の制度の仕組みは、どのようになっているのですか/第2章 生活保護を申請する手続は、どのようにするのですか/第3章 生活保護の種類と内容は、どのようになっていますか/第4章 保護の要否や程度の決定は、どのようになされますか/第5章 生活保護の各種の処分への不服申立は、どうするのですか/付録 所得格差が広がり、高齢化も進むなど、様々な理由で生活保護を受けなければ生活できない人が急増している。しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、生活保護申請書をなかなか渡さないなどのいやがらせをしている。「水際作戦」は生活保護法改正法の付帯決議であってはならないとされたが、働けない人に働くことを強要したり、あきらめさせるよう仕向けるなどして、泣き寝入りしている人も多い。本書は、生活保護を獲得するための方法を懇切丁寧に説明している。今回、新たに改正された法律にそって、全面改訂した。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者阿部和子(編著) 山王堂惠偉子(編著)出版社中央法規出版発売日2021年02月ISBN9784805882832ページ数187Pキーワードほいくのしつがたかまるいつさいじの ホイクノシツガタカマルイツサイジノ あべ かずこ さんのうどう け アベ カズコ サンノウドウ ケ9784805882832内容紹介実務の流れで計画作成や振り返りができる一冊! ■1歳児保育の質が高まる「指導計画」の最新版 ◎毎月の「子どもの姿」「観察のコツ」がイラストでわかります! ◎「月案」の書き方やポ... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 739. 児童福祉 吉沢英子/編 小舘静枝/編保育・看護・福祉プリマーズ 2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2008年04月サイズ217P 21cmISBNコード9784623051878社会 福祉 児童福祉商品説明児童福祉ジドウ フクシ ホイク カンゴ フクシ プリマ-ズ 2※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/05 2,420円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ぐるぐる王国 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 時代と向き合う実践記録 高山俊雄 現代書館ゴジュウ ノ ケース デ カンガエル イリョウ ソーシャル ワーカー ノ ココロエ タカヤマ,トシオ 発行年月:2011年09月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784768435137 高山俊雄(タカヤマトシオ) 1945年生まれ。1971年、東京都に入職。医療ソーシャルワーカーとして都立病院3カ所に勤務。現在、ひらの亀戸ひまわり診療所勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 MSWの心構え(レザーの先生になった脳卒中患者/書道の達人 ほか)/2 関係のサポート(ターミナル病棟の患者さん/死の間際まで喧嘩し続けた夫婦 ほか)/3 相手を知ること(詐欺を自覚しない母親/夜の街に消えた母親 ほか)/4 行政手続き(エネルギッシュなおばさん/職業病労災認定の難しさ ほか)/5 ソーシャルアクション(剃毛制度の発端をつくった人/映画『エレファントマン』の患者 ほか) 何のために医療の場にMSWがいるのか。500床超の大病院で一人でてんてこ舞いしていた新人時代から40年。経験と知恵を集積させた「ソーシャルワーク原則」が生まれるまでの事例集。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ナーシング・グラフィカ 増田雅暢 島田美喜 メディカ出版BKSCPN_【高額商品】 シャカイ フクシ ト シャカイ ホショウ マスダ,マサノブ シマダ,ミキ 発行年月:2013年01月 ページ数:254p サイズ:全集・双書 ISBN:9784840441193 増田雅暢(マスダマサノブ) 岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科教授 島田美喜(シマダミキ) 公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ママリンとおひとりさまの私の12年 酒井 章子 産業編集センターニンチショウガヤッテキタ サカイ アキコ 発行年月:2018年12月13日 予約締切日:2018年11月09日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784863112087 酒井章子(サカイアキコ) 1959年、大阪市生まれ。大阪芸術大学舞台芸術学科入学を機に家出。情報誌の編集を経て1988年に独立し、編集プロダクションを主宰。2001年に北浜に移転し、自宅の上階にギャラリー(10w gallery)を併設する。2006年に母が認知症と診断され、2008年より同居生活がはじまり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 認知症初期、とりつくろいやその場その時のウソに騙された「カモ時代」/2章 楽しく笑って過ごせば大丈夫、小さな希望にすがった「理想時代」/3章 こいつはもう人間じゃない、モンスターと戦う「猛獣使い時代」/4章 ママの犠牲になっていく私の人生と、多くの人に助けられる「葛藤時代」/5章 この状況の全てを引き受けるしかない、覚悟が決まった「さとり時代」/6章 認知症の勝ち組になったママ、妄想ばあちゃんになっていく「楽勝時代」/終章 認知症から学んだ、自分が認知症にならないための「これからの時代」 家出回数約2340回、徘徊距離3000km以上!!ロングヒットドキュメンタリー映画「徘徊〜ママリン87歳の夏〜」から4年。介護ドツボを、知恵と工夫とアイデアで乗り越えた奮闘記。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新体系看護学全書 西村 淳 メヂカルフレンド社ケンコウシエントシャカイホショウセイドサン シャカイフクシ ニシムラ ジュン 発行年月:2024年12月03日 予約締切日:2024年12月02日 ページ数:248p サイズ:全集・双書 ISBN:9784839234157 西村淳(ニシムラジュン) 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部社会福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生活と社会福祉(吉中季子)/第2章 社会保障制度と社会福祉(川久保寛)/第3章 社会保険制度... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 当事者の声で変えていこう 今 一生 日本評論社コドモギャクタイハ ナクセル コン イッショウ 発行年月:2020年11月25日 予約締切日:2020年10月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784535587526 今一生(コンイッショウ) フリーライター&編集者。1965年、群馬県生まれ。千葉県立木更津高校卒。早稲田大学第一文学部除籍。コピーライターを経て、25歳から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子ども虐待に関する不都合な真実/第2章 子ども虐待防止に立ちふさがる壁/第3章 子どもの年齢別虐待防止策/第4章 あなたができる虐待防止策/第5章 虐待サバイバーのニーズをふまえた制度改革へ/第6章 子ども自身ができる虐待防止策ー親権から身を守るために 虐待防止策としてこれまで語られてきたのは、親のストレスを軽減する子育て支援や、児童相談所・学校・警察の役所間の連携促進でした。そうした取り組みは、虐待そのものを減らすことはできず、親に虐待をやめさせる仕組みにもなっていません。日本では、子どもの命や人権、身分を大事にする文化は、これから築いていくしかないのです。「さんざん虐待された子の1割しか保護しない」方針から、「そもそも親に虐待されない仕組みを作る」方針へ転換を! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 河北新報社 岩波書店ワタシガミタオオツナミ カホクシンポウシャ 発行年月:2013年02月 予約締切日:2024年05月29日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784000258807 電柱なぎ倒し、海沿いの家が迫ってきたー阿部清さん(石巻市門脇町4丁目)/雲?霧?真っ黒い竜巻が立ち上がったー柿沼寿子さん(名取市閖上4丁目)/音もなく引いた波、海の底が姿を現すー白岩洋子さん(石巻市網地浜網地)/川の水、ざーっと滝のように引いたー常山俊明さん(気仙沼市川口町1... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 服部 美咲 丸善出版トウキョウデンリョクフクシマダイイチゲンパツジコカラジュウネンノチケン フッコウスルフクシマノカガクトリンリ ハットリ ミサキ 発行年月:2021年06月18日 予約締切日:2021年04月07日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784621306260 服部美咲(ハットリミサキ) 慶應義塾大学卒。フリーライター。主に医療に関するサイエンスライティングを専門とする。2016年以降は、専門家やジャーナリスト等による信頼性の高い知識・情報の提供を目的としたウェブメディア「SYNODOS」を中心に、科学コミュニケーションに関する記事を執筆。2018年からは、同メディアの福島に住む人々の暮らしを伝える部門「福島レポート」の編集長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 原発事故後の放射線被ばくの影響(科学を福島の住民の生活につなぐ/暮らしのための科学の言葉を探す/UNSCEAR福島報告を読み解く)/2 原発事故後の心の健康問題(心の中に安全な場所をつくる)/3 甲状腺検査と廃炉汚染水対策(甲状腺検査の倫理的問題/疫学から考える甲状腺検査/現場に立ち続けた医師からの伝言/処理水の処分法を巡る議論) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ボランティア活動とネットワーク作り 野口桂子 社会評論社 社会評論社イキガイ オ モテル ジンセイ メニュー ノグチ,ケイコ 発行年月:2005年11月 ページ数:186p サイズ:単行本 ISBN:9784784591077 野口桂子(ノグチケイコ) 星槎(せいさ)大学共生科学部助教授、教育ジャーナリスト。聖心女子大学卒業後、私立小学校教諭を経てパリで子育て。帰国後はインターナショナル・スクールで教鞭をとった後、NHK番組制作に携わる。1994年、夫の転勤に伴いニューヨークへ。在... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 相談・支援の効果的な進め方 福祉経営選書 松藤和生 宮内克代 エイデル研究所ミンセイ イイン ジドウ イイン ノ ジコ ケンシュウ テキスト マツフジ,カズキ ミヤウチ,カツヨ 発行年月:2005年09月 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784871683951 松藤和生(マツフジカズキ) 現職、KT福祉研究所代表。エイデル研究所福祉事業部主任研究員・インストラクター。敬愛大学講師。中央介護福祉専門学校講師。国際トラベル&ホテル専門学校講師。国立病院機構千葉医療センター附属看護学校非常勤講師。長野県ボランティア・地域活動センター運営委員。東京都福祉サービス第三者評価員。NPO法人福祉経営ネットワーク常任理事。経歴、淑徳大学社会福祉学部卒。千葉市社会福祉協議会に12年勤務後、両親の介護のため、退職「介護生活」を1年。その後、福祉・介護系専門学校講師を経て、研究機関で調査・研究活動に入る。現在は、福祉・ボランティア関係の研究活動をする傍ら、大学・専門学校での講義や社会福祉協議会・福祉施設職員・民生委員などを対象とした研修講師、全国各地で福祉全般に関する講演活動を行っている 宮内克代(ミヤウチカツヨ) 現職、埼玉学園大学人間学部専任講師。エイデル研究所インストラクター。東京都福祉施設第三者評価認定評価者。経歴、早稲田大学教育学部社会教育専修卒。ボストン大学院スクール・オブ・ソーシャルワークにて、社会福祉修士号取得。大正大学大学院社会福祉専攻博士課程修了。宇都宮短期大学人間福祉学科講師を経て現職。専門分野は、福祉施設アドミニストレーション、施設評価、業務標準化、社会福祉援助技術など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 社会福祉の基礎知識(社会福祉の理念と歴史/現代の社会福祉)/第2部 民生委員・児童委員活動の基本(民生委員・児童委員活動の理念/民生委員活動前史/民生委員・児童委員戦後史)/第3部 民生委員・児童委員の相談・支援(相談・支援活動/見守り活動/高齢者への支援活動 ほか)/資料編 地域の福祉需要が複雑・多様化する現在では、民生委員・児童委員の援助活動はますます重要になりつつあります。本書は、民生委員・児童委員活動を基本から見直し、現代社会に相応しい、相談・支援活動についてわかり易く解説しています。民生委員活動の歴史から、将来の民生委員・児童委員活動の現状の課題について、現役委員が学習すべき項目を必要最小限に絞り、どなたにもわかり易く地域福祉活動について理解できるようにしました。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,571円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | うっかりさんのトリセツ かわさき なお子 Clover出版イキニクサハサイノウダ カワサキ ナオコ 発行年月:2024年02月05日 予約締切日:2023年12月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784867341971 かわさきなお子(カワサキナオコ) 中学校、小学校、特別支援学校の3校種に亘り37年間、学校現場で2万人を超える「人」と関わる。学習や友だち関係の躓き、将来への不安などから非行に走ったり引きこもったりする子どもたちの現状に触れ、その都度、... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 単行本 ゆうきゆう Jam 三笠書房マンガデワカルワタシハッタツショウガイカモイキルノガラクニナルハナシカタアリマス ユウキ ユウ ジャム 発行年月:2023年02月24日 予約締切日:2023年01月19日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784837929338 ゆうきゆう(ユウキユウ) 精神科医・マンガ原作者。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。Twitterのフォロワーは32万人を超える。東京大学医学部医学科を卒業。医師業のかたわら心理学系サイトの運営、マンガ原作、書籍執筆なども手がける。軽快な語り口とわかりやすい説明で、幅広い層からの支持を集めている Jam(JAM) 漫画家。イラストレーター。ゲームグラフィックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「話し方」を変えると、コミュニケーションに自信がつく!ーうまく話そうと頑張らなくていいんです(「伝わればそれでいい!」/「トライ&エラー」が話し上手をつくる ほか)/2 苦手な雑談は「相手に話してもらう」ことで解決!ー口下手でも会話が途切れない(「うなずく」だけでもOK!/「おへそを相手に向ける」だけで好感度up! ほか)/3 今の自分のままで、味方が増える!「居心地のいい人間関係」ー相手も自分も傷つけない!(はじめて会う人とは「敬語からスタート」がちょうどいい/たった5秒の「あいさつ」で人生が変わる ほか)/4 肩の力を抜いて安心して働く!職場での「話す力」ーストレスも不安も緊張も軽くなる!(緊張しやすい人が「人前でスムーズに話す」コツ/仕事が驚くほどスムーズに!「報・連・相」基本の基本 ほか)/5 「とにかく疲れる…」自分との上手な付き合い方ー生きるのがラクになる「心の習慣」(「相手に合わせすぎて疲れてしまう人」への処方箋/「思考」よりも「行動」を変える ほか) めんどうな人間関係も仕事の「困った!」も…解決のヒントが必ず見つかる!「話し方」を工夫すれば、コミュニケーションに自信! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |