109414件取得済み(全100ページ)
前へ | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ |
![]() | 長沼睦雄 えのきのこ 宝島社ビンカンスギル ジブン ニ コマッテイマス ナガヌマ,ムツオ エノキ,ノコ 発行年月:2017年03月 予約締切日:2017年03月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784800267535 長沼睦雄(ナガヌマムツオ) 十勝むつみのクリニック院長。日本では数少ないHSPの臨床医。平成12年よりHSPに注目し研究。北海道大学医学部卒業。脳外科研修を経て神経内科を専攻し、日本神経学会認定医の資格を取得。北海道大学大学院にて神経生化学の基礎研究を修了後、障害児医療分野に転向。北海道立子ども総合医療・療育センターにて14年間小児精神科医として勤務。平成20年より北海道立緑ヶ丘病院精神科に勤務し、小児と成人の診療を行っていた。平成28年9月に開業し、HSP診療に専念 えのきのこ(エノキノコ) クスッと笑えてほっこりさせるをモットーとするイラストレーター。書籍、雑誌、web、広告などのイラスト制作で幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 私だけ、ちょっと違う…?(騒音や人のクセが気になり過ぎて疲れちゃう/なぜか先が読めたり異変を察知できたりする ほか)/第2章 「敏感過ぎる気質」が原因だった(生きづらいのは自分が弱いから…?/自分のなかに他人が入り込んでくる ほか)/第3章 HSPのことをもっと知ろう(ペースを乱されると力を発揮できない/プレゼンテーションはやっぱり苦手 ほか)/第4章 対応できる技術を身につけよう(ちょっと遠まわりしただけ/私って変わった…? ほか) 敏感過ぎる性質(HSP)は病気ではありません。欠点でもなく、むしろ長所です!他人の気持ちがわかり過ぎるあなたへ。仕事も人間関係もラクになる方法満載!! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>ギフティッド児・成人ギフティッドの特性ギフティッド児と成人ギフティッドの誤診と重複診断注意欠如・多動症怒りの診断観念性疾患・不安症群気分(感情)障害学習障害睡眠障害アレルギー、喘息、反応性低血糖症嗜癖性障害群ギフティッド児や成人ギフティッドが抱える対人関係の問題診断のプロセスギフティッドの行動特性と病理学的行動との識別ギフティッド児・成人ギフティッドのための医療機関、カウンセラーを見つける<商品詳... 5,720円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネオウィング 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 性格理解と解釈 リュディア・フェルナンデス 阿部惠一郎 金剛出版ジュモクガ テスト ノ ヨミカタ フェルナンデス,リュディア アベ,ケイイチロウ 発行年月:2006年08月 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784772409223 阿部惠一郎(アベケイイチロウ) 1975年早稲田大学文学部仏文科卒業。1985年東京医科歯科大学医学部卒業。1986年茨城県立友部病院精神科。1992年国立武蔵野学院医療課。1997年八王子医療刑務所。2000年から2001年に人事院在外派遣研究員(フランス)。2002年千葉刑務所医務部保健課長。2004年から創価大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 樹木画テストの歴史(フランスにおける主な研究/諸外国における主な研究)/第2章 樹木画テストの実施方法と適用(樹木画テストにおける投影/樹木画テストの心理学的位置づけ ほか)/第3章 樹木画テストの心理学(序章/いわゆる「普通」の木/精神病理学的サイン/主なサインとその心理学的意味)/第4章 症例呈示(B婦人/ブルーノ/サラ/ローラン/チィエリー)/解題 樹木画テスト(あるいはバウムテスト)の研究史 樹木画テスト(バウムテスト)はわが国の心理臨床家にとって、もっとも馴染み深い簡便な投映法であろう。しかしながら、その解釈法については方法論や原則が確立されているとは言いがたい状況である。著者は樹木画から「心理学的サイン」を見つけ出し、それぞれのサインから被検者の性格特徴を感情・情緒領域、社会的領域、知的領域の3つの領域に分けて分析する「読みかた」をコンパクトに示している。実際の樹木画を呈示し、著者独特の描画後質問表を用いた症例の数々を通して、「読みかた」が鮮やかに理解され、実際に所見を書く際に役立つだろう。また、巻末に付した訳者による解題では樹木画テストの研究史を俯瞰し、樹木画テストがどのように読まれてきたか、そして今日どのように読まれるべきかを考察した。本書は樹木画テストの読みかたを模索する臨床家のための、待望のプラクティカル・ガイドである。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:清野 芝香出版社:評言社サイズ:単行本ISBN-10:4828202501ISBN-13:9784828202501■こちらの商品もオススメです ● 算命学から見る戦後日本『民主主義の不都合』 / 清野 芝香 / 幻冬舎ルネッサンス [単行本] ● 強運を呼びこむ / 中村 嘉男 / 講談社 [単行本] ● 鬼谷算命学 / 中森 じゅあん / 三笠書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらか... 6,712円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>自分のなかに、自分の知らない自分がいる。</p> <p>人々の悩みに寄りそい、個人の物語に耳を澄ました河合心理学がふたたび輝きを増している。河合俊雄氏が、師であり、父であり、同志である河合隼雄の全体像を平易に解説。大好評を博した「NHK100分de名著 河合隼雄スペシャル」の番組テキストに、書き下ろし新章を加えた決定版!</p> <p>〈内容〉<br /> はじめに<br /> 第1講 こころの問題に寄りそうーー『ユング心理学入門』<br /> 第2講 人間の根源とイメージーー『ユング心理学入門』<br /> 第3講 昔話と神話の深層ーー『昔話と日本人の心』『神話と日本人の心』<br /> 第4講 夢が映す生き方ーー『明恵 夢を生きる』<br /> 第5講 「私」とは何かーー『ユング心理学と仏教』</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ゆうきとも【著】販売会社/発売会社:新潮社/新潮社発売年月日:2006/12/20JAN:9784106101960... 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 安藤清志(著者),石口彰(著者),高橋晃(著者),浜村良久(著者),藤井輝男(著者),八木保樹(著者),山田一之(著者),渡辺正孝(著者),重野純(著者)販売会社/発売会社:新曜社/ 発売年月日:1994/04/05JAN:9784788504868 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 怒りが消える心のトレーニング 単行本 の詳細 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン レーベル: 作者: 安藤俊介(1971−) カナ: イカリガキエルココロノトレーニング / アンドウシュンスケ サイズ: 単行本 ISBN: 4799323595 発売日: 2018/09/01 関連商品リンク : 安藤俊介(1971−) ディスカヴァー・トゥエンティワン 500円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 不安を力に変える方法 大嶋信頼 青山ライフ出版ソレデモダイジョウブ オオシマノブヨリ 発行年月:2024年03月04日 予約締切日:2024年03月03日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784434332845 第1章 不安があっても大丈夫(優しい「大丈夫」という言葉/人から呆れられる不安があっても大丈夫 ほか)/第2章 お金がなくても大丈夫(人と比較してお金がなくても大丈夫/時間を節約するお金がなくても大丈夫 ほか)/第3章 落ち込んでも大丈夫(言いたいことが伝わらずに落ち込んでも大丈夫/肝心な時に問題が起きて落ち込んでも大丈夫 ほか)/第4章 無意識に任せれば大丈夫(無意識がちゃんと守ってくれるから大丈夫/無意識が応援してくれるから大丈夫 ほか)/第5章 自分に正直に生きて大丈夫(忖度しないで自分に正直に生きても大丈夫/周囲の評価を気にしないで自分に正直に生きても大丈夫 ほか) お金がなくても、才能がなくても、落ち込んでも、ヘタレでも、無意識がついているから大丈夫なのです! 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「私」の精神分析用語辞典 北山修 みすず書房BKSCPN_【高額商品】 イミ ト シテノ ココロ キタヤマ,オサム 発行年月:2014年02月08日 ページ数:317, サイズ:単行本 ISBN:9784622077855 北山修(キタヤマオサム) 1946年淡路島生まれ。精神分析医。1972年、京都府立医科大学卒業後、ロンドンのモーズレイ病院およびロンドン大学精神医学研究所で卒後研修。帰国後、北山医院(現南青山心理相談室)院長。専門は精神分析学。医学博士。九州大学名誉教授。現在、... 3,740円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>初対面から信用を勝ち取り、数々のスパイを寝返らせ、容疑者を自白に導いた元FBI捜査官の究極の心理操作テクニック!<br /> FBIで15年間、スパイ防止活動とテロ対策の指揮をとり、また、7年間、行動分析官として人間の行動を分析してきた著者のジャック・シェーファー博士。人を思い通りに動かし、相手と信頼関係を築く、科学的根拠に基づいた具体的かつ明確なテクニックを大公開!<br /> 超実践的なコミュニケーション術で、ビジネスでもプライベートでも円滑な人間関係を築き、ストレスを消し去り、可能性に満ちた人生を手に入れる!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 814円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ■ISBN:9784422115771★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル赤の書 テキスト版 C.G.ユング/著 ソヌ・シャムダサーニ/編 河合俊雄/監訳 河合俊雄/訳 田中康裕/訳 高月玲子/訳 猪股剛/訳ふりがなあかのしよ発売日201408出版社創元社ISBN9784422115771大きさ687P 21cm著者名C.G.ユング/著 ソヌ・シャムダサーニ/編 河合俊雄/監訳 河合俊雄/訳 田中康裕/訳 高月玲子/訳 猪股剛/訳... 4,950円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ドラマ×プリンセスカフェ ![]() | |
![]() | 著者紫紋かつ恵(著)出版社同文舘出版発売日2024年07月ISBN9784495531522ページ数253Pキーワードいきずらさおかいしようするいめーじせらぴーいきずら イキズラサオカイシヨウスルイメージセラピーイキズラ しもん かつえ シモン カツエ9784495531522内容紹介生きづらさの原因の多くは、過去のトラウマの傷やその時にできたネガティブな思い込み、感受性の豊かさです。「生きづらさを解消する」とは、原因となったトラウマの傷やネガティブな思い込みは癒すけれど、ユニークな歩み方をする自分を愛し、尊重し、わたしらしく幸せに生きること。ロングセラー『生きづらさを解消するイメージセラピーCDブック』に「気になる人との関係性を癒すイメージセラピー」など4つの章を追加し大幅リニューアル!〜…〜 イメージセラピーとは 〜…〜イメージを使って潜在意識を癒すことにより、現在の心の状態を変化させる(軽くする・楽にする)方法あなたの生きづらさは、潜在意識の中にある、過去の傷ついた記憶によるものです。人は深く傷つくと、心を守るために自分の中で壁をつくり、その壁の中で身動きが取れなくなることもあります。しかしその過去の傷に向き合い、心を癒すことで、壁は崩れ、縮こまっていた意識は拡張していきます。あなたは本来の姿を取り戻し、あなたらしい人生を歩むことができます。潜在意識で気づき、理解するとは、まさに腑に落ちるといった感覚です。頭(顕在意識)での理解とは全然違います。腑に落ちることが癒しとなり、実際に人生においての変化が訪れるのです。◆◇特設サイトで聞くことができるセラピー音声◇◆トラック1 インナーチャイルドを抱きしめるイメージセラピートラック2 気になる人との関係性を癒すイメージセラピートラック3 体のサインを聞いて、自分で体を癒すイメージセラピートラック4 集中力を上げる「没頭」のイメージセラピートラック5 内なる守り神、ハイヤーセルフからメッセージを受け取るイメージセラピー※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 あなたの生きづらさは、潜在意識を癒すことで解消します/第2章 潜在意識を癒す、イメージの力/第3章 生きづらさを癒した、勇気ある人たち/第4章 ありのままの自分を愛しインナーチャイルドを癒すイメージセラピー/第5章 気になる人との関係性を癒すイメージセラピー/第6章 体のサインを聞いて自分で体を癒すイメージセラピー/第7章 集中力を上げる「没頭」のイメージセラピー/第8章 内なる守り神、ハイヤーセルフからメッセージを受け取るイメージセラピー/第9章 生きづらさから、あなたらしく歩む人生へ 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 基底欠損の精神分析 M・バリント 中井 久夫 金剛出版シンソウバンチリョウロンカラミイタタイコウ エム バリント ナカイ ヒサオ 発行年月:2017年04月28日 予約締切日:2017年04月27日 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784772415576 中井久夫(ナカイヒサオ) 1934年奈良県に生まれ阪神間で幼少期を送る。1959年京都大学医学部卒、阪大病院でインターン。1960年京大ウイルス研究所助手。1966年東大分院神経科医師。1967ー72年調布市青木病院医師。1972年東大講師... 6,380円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>振り込め詐欺から各種の悪徳商法まで、だましの手口はますます巧妙を極め、進化しています。なぜ人は簡単にだまされてしまうのでしょうか。手口を追いかけるだけでは、ダメです。その裏ではたらく心理のトリックにまで迫らないと……。豊富な実例を取りあげながら、だます側とだまされる側の実際のやりとりを再現しつつ、さまざまな「だましの構造」に通ずる「心の法則」をやさしく説いていきます。●後悔回避 何気なくとった自分の行動を正当化する●保有効果 自分のモノになると、2倍高い評価をする●返報性 他人の好意にはお返ししなくてはいけないと思う●ハロー効果 1つ、2つの特徴で、全体を見誤る●希少性 「今しかない」「二度とないチャンス」と思わせるだましを仕掛けられたとっさのときにも役立つ「対処法」と、だましに心理的に強くなるための「総合対策法」も併せて丁寧に解説します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 721円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | がんばりすぎてしまう心理 文庫 の詳細 出版社: PHP研究所 レーベル: PHP文庫 作者: 加藤諦三 カナ: ガンバリスギテシマウシンリ / カトウタイゾウ サイズ: 文庫 ISBN: 4569666213 発売日: 2006/04/19 関連商品リンク : 加藤諦三 PHP研究所 PHP文庫... 255円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 宮下照子 免田賢 ナカニシヤ出版シン コウドウ リョウホウ ニュウモン ミヤシタ,テルコ メンタ,マサル 発行年月:2007年12月 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784779502163 宮下照子(ミヤシタテルコ) 関西学院大学大学院文学研究科(心理学専攻)博士課程中途退学。現在、佛教大学教育学部臨床心理学科教授。博士(文学)、臨床心理士 免田賢(メンタマサル) 関西学院大学大学院博士課程前期課程心理学専攻修了。現在、佛教大学教育学部臨床心理学科講師。文学修士、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 行動療法とは何だろう/第1章 行動療法の位置づけ(心理療法の中での行動療法の位置づけ/背景の理論/行動療法と認知行動療法の関係)/第2章 行動療法のすすめ方(アセスメント/問題の明確化/行動の具体的な記述/目標行動の分類/行動の観察とは)/第3章 行動療法の技法と適用例(不安障害/強迫性障害/パニック障害/摂食障害/うつ病/不登校/チック障害/AD/HDーAD/HDに対する親訓練/自閉症障害ー特に言語発達障害に焦点を当てて)/第4章 結びにかえて 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>うつの患者は百万人以上いるが、実はその多くは「適応障害」である。環境の変化になじめなかったり、対人関係がうまくいかずに生じる心のトラブルで、自信や意欲がなくなったり、体調不良、不登校、出社困難、依存症などの問題として表れる。過敏な人だけでなく、人一倍前向きな人もかかる、もっとも身近な精神疾患だ。「うつ病」と誤診されて治療すると余計に悪化し、長引く場合も。ではどうすれば改善するのか? どうにもならない問題や悩みを抱え込んだとき、いかに対処す... 1,003円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | クロスメディア・パブリッシング発行年月:2021年03月01日 予約締切日:2021年02月28日 サイズ:単行本 ISBN:9784295405085 竹中平蔵(タケナカヘイゾウ) 1951年、和歌山県和歌山市生まれ。一橋大学経済学部卒業後、73年日本開発銀行入行。81年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年より小泉内閣で経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター長・教授、慶應義塾大学名誉教授、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 考えるとは「マイ・ストーリー」を描くこと(自分の頭で考える「マイ・ストーリー」/ニュースを「読む」だけでは意味がない ほか)/第2章 考えることで身につく能力(応用力が身につくー腑に落ちるまで考えることで他にも応用できる/決断力が身につくー常に考えているから答えがすぐに出る ほか)/第3章 考える「型」をつくる(川を上るー問題の本質、本当の狙いを遡って考える/海を渡るー問題の所在や解決法を、他国や他の地域と比べて考える ほか)/第4章 考える!実践問題(なぜ、牛乳パックは四角いのか?/なぜ、日本はDXで遅れをとっているのか? ほか)/第5章 考えることをあきらめない(アウェイで勝負する/フェイクニュースに惑わされない ほか) 知識を積み上げ記憶するハードディスク的な頭の良さは、もはや強みにならない。過去の蓄積でしかない知識では新しい時代に対応できないからだ。今必要なのは、知識や経験をどう組み合わせて、どう使うかを考える、いわばCPU的な頭の良さ。これこそがこれからの時代を生き抜く武器=教養となる。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 1,518円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者心理学専門校ファイブアカデミー(著)出版社Z会発売日2020年02月ISBN9784862902962ページ数417Pキーワードこれでごうかくこうにんしんりしいちもんいつとう コレデゴウカクコウニンシンリシイチモンイツトウ しんりがく/せんもんこう/ふあ シンリガク/センモンコウ/フア9784862902962内容紹介●心理職初の国家資格「公認心理師」試験対策3,500名以上の合格者を輩出する心理学専門校ファイブアカデミーが過去試験を徹底分析。「ここが重要!」「次はここが出題される... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 知覚と運動 東京大学出版会ニンチ シンリガク 発行年月:1995年11月 ページ数:300p サイズ:全集・双書 ISBN:9784130151016 序章 知覚と運動/第1章 立体視/第2章 恒常性/第3章 聴覚による認知/第4章 異種感覚情報の統合/第5章 視覚パターン認知/第6章 顔の認識/第7章 視覚的注意/第8章 空間視とその発達・障害/第9章 運動制御と視覚・自己受容感覚/第10章 運動系の発達/第11章 エコロジカル・アプローチ 私たちの知覚している世界は、脳内で作り上げた主観的な世界のモデルである。この知覚世界は、自分が行動することによって時々刻々書き換えられ自分の身体との関係、運動制御との関係で捉えられている。本巻は、知覚と運動に関する機能とそのメカニズムを体系的に解説した初めての入門書。生理学的、発達的、神経心理学的知見も随所で紹介。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 3,740円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | からだに聞くこころのメッセージ 全62枚(4種類)のオリジナルカード&解説本セット タッキー先生 BABジャパンカラダウラナイハッピーカード タッキーセンセイ 発行年月:2018年03月29日 予約締切日:2018年03月28日 ページ数:93p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784814201075 付属資料:カード62 タッキー先生(タッキーセンセイ) 1957年、兵庫県生まれ。薬剤師、からだの通訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>夫婦・パートナー関係は、悪くすればストレスのもととなって病気の発症につながり、うまくいけば病気からの回復を支える力になる。筆者は豊富な臨床経験から、心の健康を決める重要な因子である夫婦・パートナー関係に対人関係療法を用いて光を当てる。現在パートナーとの関係にお悩みの方、今後の参考にしたい方などに。また、お子さんに問題を感じておられる場合、自らの夫婦・パートナー関係を振り返ってみるのも重要である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 土居健郎(著者)販売会社/発売会社:弘文堂/ 発売年月日:2001/04/20JAN:9784335651069... 605円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 内的交流に迫る 中道泰子 創元社ハコニワ リョウホウ ノ シンソウ ナカミチ,ヤスコ 発行年月:2010年04月 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784422114415 中道泰子(ナカミチヤスコ) 福岡県生まれ。1992年大阪教育大学大学院修了。2008年佛教大学大学院博士後期課程単位取得による満期退学。現在、中道臨床心理オフィス所長、臨床心理士、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめに/第2章 箱庭療法における「関係性」/第3章 砂箱という宇宙/第4章 通路としての箱庭/第5章 箱庭制作に影響を及ぼす要因/第6章 「教育カウンセリング箱庭」の内的体験のプロセス/第7章 箱庭制作に影響を及ぼす「関係性」/第8章 箱庭療法におけるクライエントー治療者の内的交流/第9章 総合的考察 なぜ、箱庭をつくることが治療的に作用するのか。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 乳幼児から思春期までの発達的特徴と臨床的研究 アカデミア叢書 西村喜文 創元社コラージュ リョウホウ ノ カノウセイ ニシムラ,ヨシフミ 発行年月:2015年09月24日 予約締切日:2015年09月17日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784422115948 西村喜文(ニシムラヨシフミ) 1953年長崎県に生まれる。1976年3月駒澤大学文学部心理学科卒業。2001年3月福岡県立大学大学院人間社会学研究科生涯発達臨床心理学専攻修了。2011年9月京都文教大学臨床心理学研究科博士後期課程... 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者愛甲修子(著)出版社言視舎発売日2020年07月ISBN9784865651850ページ数100Pキーワードあにめにまなぶしんりがくせんとちひろ アニメニマナブシンリガクセントチヒロ あいこう しゆうこ アイコウ シユウコ9784865651850内容紹介ジブリのアニメ作品には、現代の心理学が対象とする課題がいたるところに埋め込まれている!作品を精読することによって、そうした課題をあぶり出すユニークな心理学入門。『千と千尋…』からは主に、思春期というテーマ、PTSD(心的外傷)・トラウマのテーマ、愛着障害のテーマを読み解いていく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次思春期は不思議の世界—トンネルは思春期の入口/反抗期—両親は豚になった/思春期を受け入れることの意味—不思議の世界の食べものを食べないと消えてしまう/八百万の神様がやってくる世界—草原はなぜ海に変わったのか/大人の条件—仕事をもたない者は動物にされてしまう/自己同一性の喪失—湯バーバは相手の名を奪う/家庭内暴力—溺愛され、暴れる坊/なつかしさの心理—おにぎりを食べて大泣きする千尋/ストーカーの心理—余計なお世話をするカオナシ/自然治癒力—ニガ団子の効用/アイデンティティの拡散—カエルの姿になったカオナシ/摂食障害—カオナシの大食い/支配欲—命令する湯バーバ/居場所がない—片道切符と心のきずな/溺愛の心理—湯バーバはネズミが坊だと気づかない/恋愛の心理—ハクと千尋双方の思い/思いやりの心理—髪どめにこめられた願い/トラウマからの回復—名前を思い出す/自己確立—豚の中には親はいない/子どもの時間と大人の時間—海は草原になり、トンネルの出口が変わる/神隠しの世界—八百万の神さまと日本人の心 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 高島易断本部 榎本書店ゴチョウホウ タカシマ エキダン ホンブ 発行年月:2014年08月 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784871070591 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般... 385円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>人間関係は対話を通じて展開していく。相手の心を動かし、行動を変化させるには、どういう対話の仕方が効果的なのか? どんなに心を砕いても相手に通じないときはどうすればいいのか? 本書では、共感的作用と弁証法的作用という対話がもつ二つの基本的な働きを軸に、ロジャーズ、コフートからリネハンまで、解決志向アプローチなど奇跡とも言える変化を引き起こす、選りすぐりの対話的アプローチ七種を豊富な具体例で解説する待望の対話入門の書である。「うつ」のサラリーマンを職場に復帰させるのも、自傷行為を繰り返してきた女性が安定を取り戻していくのも、十年以上引きこもっていた若者が就職して働き出すのも、その変化を媒介するのは対話である。対話は驚くべき可能性をもつ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 730円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 山口 大輔 山本 尚毅 東洋経済新報社結婚 子育て 自己啓発 河合塾 終活 転職 就職 引っ越し 学習法 意思決定 目標設定 判断力 受験対策 進路指導 キャリア形成 人生の岐路 後悔しない選択 仕事の決断 高校生プログラム ジンセイデヒツヨウナキメカタハスベテ シンロセンタク デマナベルスベテ ヤマグチ ダイスケ ヤマモト ナオキ 発行年月:2025年09月23日 予約締切日:2025年09月22日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784492048061 山口大輔(ヤマグ... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |