24404件取得済み(全100ページ)
前へ | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 次へ |
![]() | トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Windows, Mac, iOSとあらゆるインストゥルメント入力をゼロレイテンシーで接続し、ヘッドフォンやモニターへの出力が可能なデジタル・ギター・インターフェイス。■主な特長・スタジオ品質のUSB楽器入力とヘッドフォン出力・ノイズを除去するApogee PureDIGITAL 回路・24bit /96kHzのハイ・ディフィニション・デジタル接続・バーチャルアンプとエフェクトが更にリアルに響くオーバードライブモード・出力のブレンド機能により、レイテンシーの無いモニタリングおよび録音が可能に・Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを同梱・ソフトタッチベース付きの堅牢な金属ボディ・セットアップ不要、プラグ&プレイ・iOS、Mac、Windowsで動作●iPhone、Mac、Windows用のプロフェッショナルなインストゥルメンタル音質Apogee Jam +はプロフェッショナルなUSBインストゥルメント入力とヘッドフォン出力を備えています。Jam +はエレキギター、ベース、キーボードなどの電子楽器と接続したり、その他のアコースティック楽器からはピックアップで捉えたサウンド信号をiOSデバイスまたはコンピュータに直接送信することができます。別売のアダプタを使用すれば、ダイナミックマイクの接続も可能です。 Jam +の簡単操作と機動性は、場所を問わずベストテイクの録音を可能にします。簡便性と高音質が両立したJam +は、初心者とプロフェッショナルの両方にとって必須のアイテムと言えるでしょう。●どんな楽器にも接続可能あらゆるインストゥルメント・レベルの出力は、Jam +を使用することでiOSデバイスまたはコンピュータに入力可能です。シンセまたはキーボード、エレクトリックギターまたはベースからの出力や、ダイナミックマイク* またはピックアップを用いたアコースティック楽器からの出力は、全てJam +に入力できます。*別売のダイナミックマイク用アダプタが必要です●インストゥルメント入力、AD/DAコンバーター、ヘッドフォン出力、全てがひとつにブレンド機能を使用すると、ゼロレイテンシーでのモニタリングおよび録音が可能です。Jam +には、1/8 "ステレオヘッドホン出力とゼロレイテンシーモニタリング用のブレンド機能があります。インストルメントのダイレクト入力とソフトウェアのプレイバック再生を簡単にミックスさせることができますので、完璧なミックスとなるように思いのままに調節してください。●もっと高いレベルで聞くJam +のヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンやパワード・スピーカーを駆動するのに十分な電力を供給しつつ、高いレベルで高品質のオーディオ信号を送信します。演奏や録画の際にモニタリングしたり、単に好きな音楽をストリーミング再生したり、96k Hzまでの高いサンプルレートに対応したJam +は、オーディオのプレイバック再生の音質を向上させます。●BIAS FX Jamソフトウェアを無料で入手** ApogeeウェブサイトにJAM +を登録すれば、Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを無料でダウンロードしていただけます。BIAS FX Jamバンドルには、3種類のアンプと6種類の基本的なペダルエフェクトが含まれています。さらに、JAM +とBIAS FX Jamを一緒に使用すれば、練習、演奏、レコーディングに驚くほどリアルなギタートーンを提供します。MacやWindowsに繋ぐだけで、プロフェッショナルなアンプ・サウンドがすぐに再生されます。追加のソフトウェアは不要です。スペック●Mac OS 10.9以降Intelプロセッサ搭載のMacメモリ: 2 GB以上接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給●Windows 10以降Intel/AMD x86-64プロセッサ搭載のWindows PCメモリ: 4GB以上接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給ASIO4ALLドライバ (プロ用アプリケーションのみ)●iOS 9 以降接続: Lightning, 電源: iOSデバイスからの電源供給対応機種:iPhone X,iPhone 8 Plus, iPhone 8,iPhone 7 Plus, iPhone 7,iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6,iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5,iPad Pro (10.5インチ) iPad Pro (12.9インチ) (第2世代), iPad Pro (9.7インチ), iPad Pro (12.9インチ),iPad Air 2, iPad Air,iPad mini 4, iPad mini 3, iPad mini 2, iPad mini,iPad (第6世代), iPad (第5世代)●同梱品Apogee Jam+クイックスタートガイドBIAS FX JAM ソフトウェア・ダウンロード・ガイドLightningケーブル(iOSデバイス接続用)USBケーブル(Type C)USBケーブル(Type A)保証に関する小冊子●寸法重量: 0.25 lbs (0.11 kg)長さ: 4.0” (10 cm)幅: 1.5” (3.8 cm)高さ: 1.15” (2.9 cm)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 17,490円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 MUSICLAND KEY -楽器- ![]() | |
![]() | BFD3/2 Expansion Pack: Sabian Digital Vault【特徴】・本品はBFD3専用の拡張音源です。(BFD2、BFD ecoは対象外です)・本品のご使用には、BFD3 v3.4以降が必要となります。BFD Sabian Digital Vaultは、クラシック、プロトタイプ、ワンオフで作られたシンバルを含むSabianのアーカイブから作られたBFD3、BFD Eco、BFD2用の多様なシンバルのコレクションです。丁寧に注意深くサンプル化されたライド、クラッシュ、スプラッシュ、... 12,900円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | ROLAND UM-ONE MK2パソコンだけでなくiPadにも対応したシンプルなUSB MIDIインターフェース。UM-ONE mk2は、コンピューターとMIDI機器をシンプルに接続できるケーブル一体型のUSB MIDIインターフェースです。USB端子を装備していないMIDIキーボードや電子ピアノ、MIDI音源などをコンピューターに接続することができます。またUM-ONE mk2はWindows/Macに加え、iPad(※1)との接続もサポート。MIDI機器対応のiPadアプリケーションとの連携にも活躍します。トラブルが生じやすいMIDI伝送を高速かつ安定にUM-ONE mk2は、ローランドが培ってきたFPT(Fast Processing Technology)方式を採用。数台に渡る規模の大きなシステムでのMIDIデータ伝送は遅延が生じやすく、また異常データ混入などにより同期がうまくいかないということが起こりがちですが、本製品であれば低レイテンシーかつ安定したデータ転送が可能です。・ケーブル一体型の1 IN/1 OUT USB MIDIインターフェース・MIDI信号の送受信状況を確認できるLEDインジケーターを装備・Windows/Mac/iPad(※1)の3プラットフォームに対応・USBバス電源に対応し、モバイル環境でも活躍※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。関連タグ:ローランド ミディインターフェース仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 5,500円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 サンフォニックス楽天市場店 ![]() | |
![]() | Roland AIRA Compact 専用に設計されたキャリング・ケース【特徴】CB-RAC は Roland AIRA Compact 専用に設計されたキャリング・ケースです。軽くて丈夫な EVA シェルと耐久性あるポリエステルを採用。コンパクトサイズで、お持ちの AIRA Compact を安心して持ち運ぶことが可能です。内部にはメッシュポケットを装備しており、付属の USB ケーブルなどを収納できます。・AIRA Compact 用キャリング・ケース・丈夫な EVA シェルを採... 3,300円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 常夏のハウスサウンドを再現したAVENGER専用拡張プリセット第2弾【特徴】『AVENGER EXPANSION PACK:TROPICAL HOUSE』はプロデューサーの「Mirko Ruta」にインスピレーションを受けたAVENGER拡張プリセット集第2弾です。129種類のプラック/アルペジオ/ベースライン/リードパッド/ドラム//ボーカルなどを収録。次世代のサマー・チャートでの大ヒットに必要な要素を全て手に入れられるサウンドコレクションです。・129種類のAvenger presets・14種類のドラムキット・14種類のドラムシーケンス・5種類のグラニュラーサンプル・2種類のマルチループ(ボーカル)・132種類のマルチサンプル・22種類のオシレータシェイプ・30種類のウェーブテーブルJANコード:4511820121074 13,126円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット 【特徴】・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。・あらゆるDAWをコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL StudioなどのDAWをより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。・より多彩なプリセット:新たにAnalog Lab Vをバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収... 39,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | ■プラグ形状:XLR(F)-Phone(M) ※2番HOT ※プラグのデザインなどは、余儀なく変更される場合がございます。予めご了承下さい。 なお、過去に初期不良などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 ※お客さまの勘違いや標準的でないプラグの接続に不適応だった場合など、交換には応じられませんのでご注文前に必ずご使用頂くケーブル(プラグ)をご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。※プラグのデザインは余儀なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ■本商品について XLR-F(キャノンプラグ・メス)<>Phone-mono(標準モノラルプラグ・オス)の組み合わせ。 キャノンプラグと標準モノラルプラグの変換で、最も利用される頻度の高い変換プラグです。 「マイク(XLR:M)>(XLR:F)・・マイクケーブル・・(XLR:M)>(XLR:F)・・変換プラグ・・(Phone:M)>アンプやミキサーなどのINPUT」となります。 ※2番HOTです。 アンプやミキサーなどの音響機器のInputがPhoneしか装備していない場合に、キャノンプラグを本商品で標準モノラルプラグへ変換します。 なお、過去に初期不良などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 ※お客さまの勘違いや標準的でないプラグの接続に不適応だった場合など、交換には応じられませんのでご注文前に必ずご使用頂くケーブル(プラグ)をご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。 1,100円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | AG03MK2と配信に便利なマイクのセット!【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03MK2 ×1・ダイナミックマイク audio-technica AT2040×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)【※スマートフォンでご使用される場合のご注意】こちらのセットは主にPC向け... 32,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 配信向きのミキサー型 インターフェース!楽器も歌もこれ1台で配信!【特徴】セット内容・Roland GO MIXER PRO-X スマートフォン用ミキサー型インターフェース・audio-technica AT2020 コンデンサーマイク・マイク用ケーブル・卓上スタンド・アーム型スタンド・ポップガードお手持ちの楽器との接続用ケーブルは別途ご用意ください。【手のひらサイズのモバイル機器向けオーディオ・ミキサー】コンパクトで持ち運びに優れたGO MIXER PRO-Xはモバイルデバイスからのバスパワー駆動や 乾電池による 4 時間以上の動作にも対応!外出先でのコンテンツ制作や配信に適しています。さらには動画やライブ配信といった目的だけでなく、Zenbeats やGarageBandをはじめとする楽曲制作アプリのオーディオインターフェースとして 使用したり、楽器の練習やライブパフォーマンスの際の小型ミキサーとして 使用したりすることもで、様々な場面でその実力を発揮します【マイクや楽器など最大7系統のオーディオインプットを装備】GO MIXER PRO-Xの入力部にはギターやベース、XLR接続のマイク、モノラル/ステレオの楽器入力、そして2系統の捨てれを・ライン入力と合計7系統の多彩な入力を装備。その場で演奏をミックスし録音することができますので、友人とのセッションやレコーディングにもうってつけの1台です。【入力端子】・48V ファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャックを装備前モデルに弾い続きファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャックを装備し、コンデンサーマイクなども利用可能です・USB Type-C/Lightning に加え、4極TRRSジャックでも接続が可能USB-OTG昨日を搭載しないスマートフォンでも、4極TRRSジャック経由で接続して使用できるようになりました。・ギター・ベース専用端子にPAD機能を搭載前モデルでも要望の多かったPAD機能を搭載しました。アクティブピックアップ搭載のギター・ベースでも気にすることなく接続できます。・ヘッドセットマイクの接続が可能に!全面のヘッドホン端子がヘッドセットマイクに対応!2つ目のマイク入力として使用できます。【ストリーミング・アプリやライブ・カメラアプリと簡単に組み合わせが可能】GO:MIXER PRO-X はYouTube、Instagram やTikTok などのストリーミング・サービスに対応。お好みのプラットフォームでいつでも高音質でライブ・ストリーミングをすることが出来ます。代表的なアプリと組み合わせた使い方を説明したオンライン・マニュアルも御用意しました。また、GO:MIXER PRO-X を接続* すればローランドがリリースしている4XCAMERA などの各種アプリのフル機能をご使用頂けます。*USB Type-C/Lightning 接続時のみ【詳細情報】●オーディオ・チャンネル数入力:11 チャンネル出力:3 チャンネル●接続端子INSTRUMENT(L/MONO、R)端子:標準タイプLINE IN 1 端子:ステレオ・ミニ・タイプLINE IN 2 端子:ステレオ・ミニ・タイプGUITAR/BASS 端子:標準タイプ(ハイ・インピーダンス対応)SMARTPHONE IN/OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)MIC 端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS 標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)HEADPHONE/HEADSET 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)USB 端子:USB マイクロB タイプ● インジケーターPOWER インジケーターPEAK インジケーター●コントローラーINSTRUMENT つまみGUITAR/BASS つまみMIC つまみHEADSET MIC つまみHEADPHONE/SMARTPHONE OUT つまみLOOPBACK スイッチPAD GUITAR/BASS スイッチPHANTOM POWER スイッチBATTERY スイッチ●電源USB 端子から取得アルカリ電池(単4 形)× 4 充電式ニッケル水素電池(単4 形)× 4●消費電流170mA●連続使用可能時間アルカリ電池:約4 時間※BATTERY スイッチがON の場合。※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。●外形寸法104(幅)× 155(奥行)× 41(高さ)mm●質量(電池とケーブルを除く)215g●付属品「PDF マニュアルの入手方法」ご案内チラシ(保証書含む)「安全上のご注意」チラシLightning to USB マイクロB タイプ・ケーブルUSB Type-C(TM)to USB マイクロB タイプ・ケーブル3.5mm TRRS オーディオ・ケーブルJANコード:4957054518028【ma026140_kw】 39,400円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 2入力2出力、デジタル出力を備えたUSBオーディオインターフェース(レッドモデル) ◆特長◆ ・2系統のRCAアナログ入力、2系統のRCAアナログ出力、1系統(ステレオ)のS/DIF出力を備えたコンパクトなUSBオーディオインターフェース。 ・調整可能な標準フォーンジャックのステレオヘッドホン出力も搭載。スイッチ切り替えにより入力ソース、出力ソースを個別にモニタリング可能。 ・内部処理48bitの高解像度なコンバーターを内蔵。 ・behringer.comにて、無料のレコ... 3,960円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 RIZING 楽天市場店 ![]() | |
![]() | モバイルで、最高のサウンドを【特徴】iRig HD X は、iRig ギター・インターフェイス・シリーズのフラッグシップ・ギアです。世界中のギタリストに息をのむようなサウンド・クオリティと、進化したさまざまな機能を提供します。ギグ・バッグに収納できるほどコンパクトな iRig HD X は、いつでも、どこでも、最高のサウンドと演奏体験が得られるソリューションとなるでしょう。トレーニング・アプリやお気に入りの楽曲で練習、ToneNET で時間を気にせず新しいトーン探しに没頭、インスピレーションが沸いたその場でアイデアを録音、バッキングに合わせたジャム演奏のストリーミング配信、お気に入りのトーンでライブ前のウォーミングアップなど、用途と可能性は無限です。【】・あらゆるギター・ピックアップに対応した、115 dB ダイナミック・レンジの超低ノイズ・プリアンプ・バスパワー対応の USB-C 端子を採用・主な機能をツマミ1つで操作できる、シングル・ノブ・インターフェイス・素早く起動する内蔵チューナー・AmpliTube などのギター・トーンをライブ配信アプリに送出できる、Loopback+機能・Mac / PC 用 TONEX SE、AmpliTube 5 SE に加え、iOS用 AmpliTube CS(有償版と同等機能をアンロック)、TONEX SE が付属夢のようなポータブル・リグiRig HD X + TONEX / AmpliTube iOS 版の組み合わせは、外出先でも TONEX の AI Machine Modeling や AmpliTube のリアルなモデリング技術が使える夢のようなポータブル・リグです。これまでにないほどリアルなトーンで、モバイルでも練習、演奏、レコーディングが行えます。超コンパクトで高品質iRig HD X は、広い周波数特性とダイナミック・レンジを持つ、クリアな音質のプリアンプを搭載しています。また、ヘッドフォン出力、アンプ出力の品質にも妥協はありません。コンパクトな筐体だけでなく、入力/出力段の品質の高さにより、便利さと卓越したサウンド・クオリティを両立しています。ノブ1つで、簡単に操作iRig HD X では、全く新しい筐体が採用されました。ヘッドフォン・ボリュームの調整、アンプ出力の FX / THRU 切り替え、ヘッドフォン出力でのダイレクト・モニタリング機能の ON / OFF、Loopback+ 機能の ON / OFF は、人間工学に基づいたマルチ・ファンクション・ノブにより、大きなツマミ1つで操作可能。その周りに配置されたリング状の LED は、入力レベル・インジケーターおよび即応性に優れた正確なチューナーとして機能します。【】最高のトーンで練習をiRig HD X は、接続した iPhone / iPad、Mac / PC 上で動作する 本製品付属の AmpliTube や TONEX を使用することで、すぐにプロ仕様のトーンが利用できます。実機さながらのサウンドで、退屈になりがちな練習も、きっと時間を忘れて打ち込めるでしょう。ToneNET で最高のトーンを探す旅iRig HD X に付属する、Mac / PC / iOS 用 TONEX SE では、200 種類のプレミアム Tone Model に加え、ToneNET からユーザー Tone Model を無制限にダウンロードできます。ToneNET で、日々増え続けるギターやベースのトーンを、存分にお探しください。なお、iRig HD X に付属する Mac / PC 用 AmpliTube 5 SE(80種類のギア・モデル) では、ダウンロードした Tone Model を AmpliTube 5 上の他のギア・モデルと同じように使用することが可能です。時間を気にせず演奏を楽しもうToneNET でお気に入りのトーンが見つかったら、そのトーンですぐに演奏できます。ペダル・ボードやアウト・ボードへの接続は不要です。YouTube、音楽ストリーミング・サービスなどを再生しながら、演奏しましょう。インスピレーションが沸いた時に、時間を気にせず、ヘッドフォンですぐに音が出せることは、iRig モバイル・インターフェイスならではのメリットです。友人とのジャムセッションにiRig HD X があれば、リハーサル・スタジオにペダルボードを持ち込む必要はありません。iRig HD X のアンプ出力端子を外部アンプやパワード・モニターに接続するだけです。iOS デバイス(またはラップトップ)からお気に入りの AmpliTube、TONEX のプリセットロードすれば、誰もがあなたのトーンに驚くことでしょう。レコーディング・ツールとしてiRig HD X は、Mac / PC、iOS デバイスの USB オーディオ・インターフェイスとして認識されますので、録音用のアプリや DAW などの音声の入出力ギアとしてご利用いただけます。付属の AmpliTube と TONEX ソフトウェアは、Mac / PC、iOS デバイス上で動作する DAW のプラグインとしても動作します。また、Loopback+ 機能を使用すれば、AmpliTube や TONEX で加工した信号を、レコーディング用アプリの入力にルーティングして録音することも可能です。アプリ経由の音を配信できる、Loopback+ 機能iRig HD X には、Loopback+ 機能が搭載されました。Loopback+ 機能をオンにすると、iRig HD X に接続したギターを AmpliTube、TONEX などのアプリに送ってストンプ、アンプなどのトーンで処理したサウンドを、ライブ配信アプリにてストリーミングすることができます。モバイル・デバイス1つで、ギター、ベース演奏の音色作りと配信を完結させる、最適なソリューションになるでしょう。【詳細情報】共通量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHzデバイス接続端子 : USB Type-Cインストゥルメント入力入力インピーダンス : 1 MΩ最大入力レベル : 9 dBu周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz (-3 dB) @ 96 kHzダイナミックレンジ : 115 dB(A)アンプ出力出力ジャック : アンバランス出力インピーダンス : 3.3 kΩ出力レベル : 0 dBFS = -2 dBu周波数特性 : 15 Hz 〜 40 kHz ±1 dB(96 kHz サンプルレート時)ダイナミックレンジ : 97 dB (A)ヘッドフォン出力出力インピーダンス : 22 Ω最大出力レベル : 約 8 mW @ 32 Ω 負荷周波数特性 : 15 Hz 〜 40 kHz ±1 dB(96 kHz サンプルレート時)ダイナミックレンジ : 95 dB (A)内容品iRig HD X 本体USB-C to USB-C ケーブル(60 cm)USB-C to Lightning ケーブル(60 cm)寸法と重量99 mm x 42 mm x 25 mm54 gJANコード:4530027195633 22,880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 誰でもかんたんに使えるインターネット生放送専用のユーザーインターフェースMiNiSTUDIOシリーズが持つ特長のうち、音楽制作用に作られたオーディオインターフェースと最も異なる点がユーザーインターフェースです。インターネット生放送用途に特化し新規設計されており、音響機器に詳しくない場合でも迷わず使えるよう操作子を厳選しました。・ヘッドセットマイク、4極イヤホンマイクにも対応・厳選された操作子でかんたん、スピーディーな操作・入力音を常時聞くことが... 11,880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 愛曲楽器バーゲンセンター ![]() | |
![]() | ■長さ:3m ■プラグ形状:StereoPhone×1 , RCA×2 :(標準ステレオ×1−ピンプラグ×2) ※プラグのデザインなどは、余儀なく変更される場合がございます。予めご了承下さい。 ※ケーブル類は消耗品です。 強度には差がございますが、安価なものも高価なものも数回程度のご使用でもケーブルを引っ張ってしまったり落としたりするとプラグが破損したりケーブル内部が断線したりと故障が発生致します。 このような場合、修理や交換には応じられませんので、ケーブル類の取り扱いはご注意下さい。 なお、過去に初期不良で断線などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 ※在庫状況が変動しやすい商品でございますので、タイミングによってはお取り寄せになる場合もございます。※プラグのデザインは余儀なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ■本商品について プラグ形状/StereoPhone×1 , RCA×2 長さ3m ■用途=シンセサイザーやミキサーまたRolandのV-Drumsの様に外部出力をステレオで行える仕様の機材から、ミキサーやアンプまた録音機器などへの接続にも便利です。 主にAV機器に使用されている例の多い、プラグ:RCA(「ピンプラグ」「ピン端子」)とステレオ標準プラグの変換ケーブルです。 ステレオ標準プラグは、電子ピアノや電子ドラムなど電子楽器のヘッドフォン端子にも使用されている例が多いプラグです。 ※ヘッドフォン端子は一般的に、標準ステレオプラグとミニステレオプラグがございます。ご注意下さい。 ステレオで出力される音を、ピンプラグに変換し、左右の音を「L-R」2本に分けて他の機器へ入力します。 なお、過去に初期不良で断線などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 1,560円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | 卓上マイクスタンド/マイクホルダー付き ◆ KYORITSU MDS-2300/BK ◆ 卓上マイクスタンド マイクホルダー付き カラー/BK ※上記製品仕様は2014年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ... 2,580円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | ■プラグ形状:XLR(F)-PhoneStereo(M) 2番HOT ※プラグのデザインなどは、余儀なく変更される場合がございます。予めご了承下さい。 なお、過去に初期不良などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 ※お客さまの勘違いや標準的でないプラグの接続に不適応だった場合など、交換には応じられませんのでご注文前に必ずご使用頂くケーブル(プラグ)をご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。※プラグのデザインは余儀なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ■本商品について XLR-F(キャノンプラグ・メス)<>Phone-Stereo(標準ステレオプラグ・オス)の組み合わせ。 ※2番HOTです。 なお、過去に初期不良などのトラブルは一度もございませんが、商品が到着致しましたら1週間以内に音出しチェックをお願い致します。 初回のご使用時に初期不良(お届けして一週間以内)の場合は、代替えさせて頂きます。 ※お客さまの勘違いや標準的でないプラグの接続に不適応だった場合など、交換には応じられませんのでご注文前に必ずご使用頂くケーブル(プラグ)をご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。 1,100円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | 丈夫かつ軽量なポリカーボネート製【特徴】丈夫かつ軽量なポリカーボネート製で、厚みも最小限の耐衝撃カバー。機材を衝撃やホコリから守ります。対応機種:Sonicware LIVEN 8bit warpsポリカーボネート製重量:0.7 kgサイズ:302 x 180 x 28 mmJANコード:4534217723378※本体は含まれません。... 4,950円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 【製品概要】 3398-16を4本ツイストしたスタックアンプ用のスピーカーケーブル DCパワーケーブル“DC-3398 LL”の発売により、瞬く間に広くその名を知られることになった“3398”という数字。 精密導体“102 SSC”を採用し、耐圧300V、耐熱150℃のアメリカのUL規格AWMstyle3398に準拠したOYAIDE“3398”は、楽器本来のクオリティー、ポテンシャルを存分に引き出すことの出来る線材であることがDC-3398 LLによって証明されました。 この“3398”の特性が活かされるところはこれだけではありません。それは楽器の音が鳴らされる最後の出口路、スピーカーケーブルです。 【主な特徴】 精密導体”102 SSC“の特徴を最大限に活かした素線構成 精密導体”102 SSC“の特徴である、新鮮な母材と、μ単位で表面を削る機械ピーリングによる圧倒的に美しい素線は、表皮効果において大きな影響を及ぼします。SP-3398で使用しているAWG16サイズでの素線構成は52/0.18。0.18mmの素線を52本使用することで、断面積だけではなく十分な表皮面積を確保しています。スピーカーケーブルにおいて抵抗値は音質に大きな影響を与える為、導体の平滑化はスピーカーケーブルの表皮抵抗においても非常に有利に働き、音の解像度、スピード感、ダイナミックレンジなどの改善に貢献します。 SP-3398シリーズ専用につくられたスターカッド構造ケーブル アンプリファーで増幅された信号を扱うスピーカーケーブルには数10Wから100Wといった非常に大きい電力が通りますが、SP-3398シリーズはAWG16サイズを4本ツイストするスターカッド構造にすることで、一芯辺りの断面積に余裕の2.5sqを確保。大容量真空管アンプにも安心してお使い頂けます。 このSP-3398に採用されているスターカッド構造は、3398-16ケーブルを4本より合わせることによって低インダクタンスを実現。ケーブル自身から発生する磁界を互いに打ち消しあうため、通常のケーブルに比べコード内で大幅にノイズを減衰させます。このように無駄な磁力線を出さない良好な伝送効率は、伝送の遅れやズレが少なく、位相や出音のスピードなどの向上に寄与しています。 同時に4本ツイスト構造は十分な断面積を確保するだけではなく、クセのつきにくいしなやかな取回しも実現しています。加えて、+線-線ともに2本ずつ有することで断線リスクを半減できる点も大きなメリットです。 充実のラインナップ フォンプラグはNEOオリジナルP-285M/P-285L。ニーズの多いフォンプラグタイプには両端ストレートタイプとL-Sタイプの2種類をご用意しています。 加えて業界標準のspekON(スピコン)仕様もラインナップ。組み合わせは両端スピコンに加え、スピコン-フォンプラグもご用意し、幅広いアンプに対応します。長さは、スタック最短を意識した0.6m、標準的な1.0m、複数スタックや大型ベースアンプでも安心の1.5mの3種類。近接結線にも、ヘッドの二段重ねやベースアンプにある長めの結線、シリアル結線にも余裕の対応が可能です。 また、ステージではキャビネットを残してアンプは袖にスタンバイして音作りをすることもあります。同様にレコーディングでもキャビネットをブースに入れ、コントロールルームや別室で演奏するシーンも多くあります。このようなシーンでもSP-3398-16TW by4のサウンドを使用できるように5.0mと7.0mという平均的な長物もラインナップに加えています。(*こちらは受注生産にて対応となります。) 5,940円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | FZONE FL-9026 White Music LED ◆ クリップ式 ライト ( LED ) クリップ式のベース部分に単四乾電池×3個が収まり、譜面台等にクリップオンすることが可能。 明かりが必要な個所に場面を選ばず(雨、水は不可)、いろいろな場面で利用していただけます。 LEDは白色の高輝度ランプを使用し、FL-9026はそれぞれのフードの中に各1個装着されており、 それぞれのフードについているスイッチを押す事により「OFF=>1個点灯=>2個点灯=> OFF... 1,304円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | -------------------- *こちらの商品はシリアル番号のみの商品でございます。 ご注文後1-2営業日以内にご登録のメールアドレスへ納品させていただきます。 (銀行振込・コンビニ払いの場合はご入金後の納品となります) *メール納品(ダウンロード版)製品という性質上、一切の返品・返金はご対応致しかねます。 -------------------- ================================ 《重要》 ・ご注文の際は、こちらのアカデミック版申込書をダウンロードの上、学生証等のコピーと合わせて弊社までメールかFAX (06-6244-2501) にてお送りください。 ・ソフトウェア製品の返品交換には一切ご対応いたしかねます、お間違えのないようご注意の上ご注文ください。 アカデミック対象者 ◆教育機関・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関 教育委員会・教育センター・教育研究所・教育研修センター等 国および地方自治体で設立・管轄している大学校 ◆教職員・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関に勤務していること。 ◆学生・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校等に現在在籍していること。(小学校・幼稚園は含まず) 購入条件 ■個人でのお申込の場合、購入可能な製品の数は1製品につき、1ライセンスとなります。 ■製品のアップデートおよびメンテナンス等のサポートは、通常の製品と同様に行われます。 ■アカデミックプログラムによって購入された製品は、購入者以外の第三者への譲渡、転売、再版は認められません。 ================================ ※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。 ※パッケージが写真と違う場合がございます、予めご了承ください。 ※64bitOSでしか動作いたしません。 革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン。Cubase 14 は創造性の扉を開き、あなたの音楽制作体験をさらに向上させます。 ■■Cubase 14の主要新機能■■ 1.ドラムトラック(『Cubase Pro』『Cubase Artist』) 新しいトラックとして「ドラムトラック」が追加されました。ドラムトラックは主に「Drum Machine(ドラムマシン)」と「パターンエディター」で構成され、ビートメイクに特化したトラックとなっています。 ドラムトラックでは通常のMIDIパートを使用することも可能です。 2.新音源「Drum Machine」(『Cubase Pro』『Cubase Artist』) ドラムトラック上で使用できる「Drum Machine(ドラムマシン)」では、シンセで独自のドラムサウンドをデザインしたり、MediaBayから直接サンプルを読み込んだりすることで、ビート制作を行うことができます。 3.パターンエディター(『Cubase Pro』『Cubase Artist』) ステップシーケンサーの要領でビートメイクが出来る機能「パターンエディター」が新たに追加されました。マニュアルでの入力のほか、豊富なランダム化機能を有しており、直感的にビートメイクを行うことができます。 パターンエディターはインストゥルメントトラックでも使用することが可能です。 4.モジュレーター(『Cubase Pro』) プロジェクトウィンドウ下ゾーンに「モジュレーター」タブが追加されました。ここではトラックごとのあらゆるパラメーターに「LFO」「Macro Knob」「Envelope Follower」「Step Modulator」「Shaper」「ModScripter」をアサインすることができ、インサートやオートメーションとは違うアプローチでのサウンドメイクが可能です。 5.イベントボリュームカーブ編集機能の向上(『Cubase Pro』『Cubase Artist』) イベントボリューム編集時にカーブが使用できるようになり、より滑らかなボリュームカーブが描けるようになりました。 6.MediaBayプレビュー機能の改良 サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。 7.新プラグインの追加 「Shimmer」「Studio Delay」「Auto Filter」「Underwater」「Volume」の各種新プラグインが追加されました。 8.新しいスコアエディター 左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。 9.その他の編集ワークフローの向上 MixConsole上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。 ■■Cubase 13の主要新機能■■ 1. チャンネルタブ [ Pro / Artist / Elements ] インスペクターの左側に「チャンネルタブ」が追加されました。トラックのインサートやセンド、 フェーダーなどへのアクセスがしやすくなり、ワークフローの更なる効率化が期待できます。 2. MixConsoleの刷新 [ Pro / Artist / Elements ] MixConsoleのグラフィックが刷新され、プロジェクトウィンドウとデザインが統一されました。 コンソール上部にもトラック名が表示されるなど視認性が向上したほか、インサートや センドセクションなどの表示順を変更可能になり、カスタマイズ性も向上しています。 3. コードパッドの刷新 [ Pro / Artist / Elements ] デザインが刷新され、より使いやすく進化しました。コードパッドタブ右側にコードアシスタントが 統合され、コードエディタ、リスト、5度圏などの表示が可能です。1つのコードパッドを選ぶと、 そのコードとの音楽的な関係性によって他のパッドが緑〜赤で色分けされるため、 音楽理論初心者でもより感覚的にコード進行を作成できます。 4. サンプラートラックの進化 [ Pro / Artist / Elements ] 再生セクションに新たに「スペクトラルワープモード」が搭載され、極端なタイムストレッチなど にも対応できるようになりました。また、豊富に用意されたエンベロープを用い、よりユニークな 表現が可能になりました。 5. 新プラグイン「ボーカルチェイン」 [ Pro / Artist ] 搭載された多彩なモジュールを使用し、ボーカルを総合的にコントロールすることができる プラグインです。左側のモジュールの上から下に信号は処理され、各モジュールはクリーン、 キャラクターのセクション内で、任意の順番に変更することができます。 6. 新プラグイン「Black Valve」「EQ-P1A」「EQ-M5」「Vox Comp」「Vocoder」 各種新プラグインが追加されました。以下プラグイン(Vocoder を除く)は 新プラグイン「ボーカルチェイン」にもモジュールとして搭載されています。 Black Valve [ Pro ] EQ-P1A [ Pro ] EQ-M5 [ Pro ] Vox Comp [ Pro / Artist ] Vocoder [ Pro / Artist ] 7. オーケストラ音源「Iconica Sketch」 [ Pro / Artist / Elements ] リアルさを追求したオーケストラライブラリSteinebrg Iconicaシリーズより、楽曲制作のヒント となるサウンドを抜粋。34の楽器と140のアーティキュレーションでオーケストラサウンドを 作成できます。 8. キーエディタの進化 [ Pro ] キーエディタ左ゾーンに”Visibility ビジビリティ”が新設され、複数のパートの表示・非表示を キーエディタ上でコントロールできるようになりました。また、キーエディタ上で範囲ツールが 使用可能になりました。(範囲ツールはCubase Artist / Elementsにも搭載。) 9. ショートカットウィンドウの刷新 [ Pro / Artist / Elements ] ショートカットウィンドウのGUIが刷新され、「すべて」「割り当て済み」「カスタマイズ済み」 「未割り当て」の4 つの表示フィルターが追加されるなど、ショートカットの検索効率が向上 しました。また、新しいショートカットウィンドウでは、ウィンドウを閉じなくても変更が適用され るため、複数のショートカットを確認しながら登録しやすくなりました。 10. その他の編集ワークフローの向上やサンプルパックの追加 モノ/ステレオトラックの切り替えが可能になったほか、別プロジェクトからトラックを インポートする際にタイムレンジの設定機能が追加、タップテンポがプロジェクトウィンドウ上で コントロールできるようになるなど、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な 機能が追加、改良されています。また、新たに5つのサンプルパックが追加されています。関連商品スタインバーグ CUBASE PRO クロスグレード版 Steinbe...スタインバーグ DORICO PRO 6 アカデミック版 Steinb...44,000円44,000円 44,000円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 三木楽器 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 230. StereoMini-Phone(mono)×2 変換ケーブル【1m】ステレオ・ミニプラグをモノラル標準プラグ2本に分けるケーブル:KP10SMP(TD-10SMP)【メール便対応 2点まで】 ■長さ:1m ■プラグ形状:StereoMini×1 , Phone(mono)×2 :(ミニステレオ×1−標準モノラルプラグ×2) ※プラグのデザインなどは、余儀なく変更される場合がございます。予めご了承下さい。※ミニプラグの根元の形状が少々大きくつくられておりますので、ミニジャックのまわりがコンパクトに作られている機器には最後まで差し込めない可能性がございます。 ご購入前に、ジャック周辺の状況を予めご確認下さい。 差し込み口(ジャック... 1,330円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | PLUG IT, PLAY IT, TOUCH IT, FOLD IT! 究極のポータブル・ミュージック・パートナーnanoKEY Fold! 差し込んで、演奏して、タッチして、折りたたむ・・・ スマートフォン・サイズのnanoKEY Foldは、新たな音楽制作体験をもたらします。快適なフットワークと豊富な機能で、どんな瞬間にも訪れるインスピレーションを逃すことはありません! いつでもどこでもクリエイティビティを発揮 機能満載のMIDIキーボードがポケットに入ることを想像してみてください! nanoKEY Foldはユニークな折りたたみ式のデザインを採用し、スマートフォンのように持ち運びができます。 他のどのMIDIキーボードよりも薄く、小さく、軽量です! あなたのクリエイティビティを高め、演奏をサポートする豊富な機能を搭載しています。 完全にコントロール 超小型にもかかわらず、nanoKEY Foldは、パワフルでクリエイティブな機能が満載。没入感のある多彩な演奏体験を提供します。 ■静音キーベッド メンブレン・キーボードのボタンは、快適なアクションと適度な打鍵感を実現しながらも、完全な静音性を保つよう設計 しているため、周りを気にすることはありません。ベロシティは13段階から選択可能。 ■スケール・ガイド 内蔵された15種類のスケールから選択し、本体LEDにより演奏をガイドします。 イージー・スケール・モードでは、キーを押すたびに正しい音を演奏できます。 さらに、タッチ・スライダーにスケールを割り当てることもでき、複雑な演奏も瞬時に行うことができます。 ■コード・モード 選択したスケールとキーに基づいて、各キーにコードを自動的に割り当てることができます。 単独で、または他のモードと組み合わせて、あなたの創造力を解き放ちましょう! ■フレキシブルなアルペジエーター nanoKEY Foldには強力なアルペジエーターが内蔵されており、膨大な種類のアルペジオとリズム・パターンを専用コントロールでシームレスに変更できます。 ■演奏とコントロールのための2つのタッチ・スライダー ピッチとモジュレーションをコントロールするタッチ・スライダーは、特定のCC値をコントロールしたり、選択したスケールのノートを直接演奏したりするために割り当てることができます! 指を滑らせるだけで、新たな表現を可能にし、常に正しいキーとスケールで演奏できます。 ■スプリット機能 nanoKEY Foldの左右のパートに異なるモードを割り当てて演奏することができ、コード、スケール、メロディーの組み合わせや、コントロール/プログラム・チェンジを自由に組み合わせて演奏することができます。 シームレスな互換性 USB-CとTRS-MIDIに対応するnanoKEY Foldは、スマートフォン、タブレット、PCに簡単に接続でき、まさにプラグ・アンド・プレイを実現します。 さらに、TRS-MIDI出力により、アナログ・シンセやドラム・マシンのようなレガシーMIDI搭載デバイスとの接続が可能になり、クリエイティビティの可能性がさらに広がります。 インスタント・シーン・リコール コントローラに割り当てた設定を、15個のシーンとしてnanoKEY Foldに保存できます。 このユーザー・シーンを使えば、使用するソフト音源やDAWに合わせて、あらかじめ用意した設定を瞬時に切り替えることができます。 Win/Mac対応の無料アプリ「KORG KONTROL EDITOR」を使って、シーンをカスタマイズできます。 パーソナル・スタイル カラー・バリエーションを5種類用意。 王道のBlackやWhiteから、落ち着いたトーンのSand Beige、Alpine Green、鮮やかなLava Orangeまで、どんなスタイルにも合うカラーを用意しました。 nanoKEY Foldで、モバイル・ミュージックのセットアップを格上げし、存在感をアピールしましょう。 豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル nanoKEY Foldには、人気のiPad / iPhoneアプリKORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。 主な仕様 鍵盤:鍵盤数25鍵、ベロシティ 1~127、オクターブ・シフト-4~0~+4 シーン数:15 アルペジエーター:アルペジエーター・リズム・パターン: 15 コード・モード:スケール・タイプ15 接続端子:USB端子(Type-C)、MIDI OUT端子(3.5mm TRSミニ・フォーンジャック) 電源:USBバス電源方式 消費電流:500 mA以下 外形⼨法(W×D×H):折りたたみ時147 × 73 × 17 mm、使用時282 × 73 × 14 mm 質量:126 g 付属品:USBケーブル、MIDI TRS-DIN アダプター・ケーブル、クイック・スタート・ガイド *仕様および外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。 ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031 14,850円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ギタープラネット ![]() | |
![]() | ※ペア商品です。 ■ペア ■S-40用、シーリング/ウオールキット ■別売MB-1と組み合わせての使用。 ※スピーカーは含みません。 ※カラー・ホワイト金具はメーカー取寄せとなります。 ... 11,550円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 RIZING 楽天市場店 ![]() | |
![]() | あらゆるシンセシスの可能性を最大限に引き出す【特徴】Pigmentsは、現代のプロデューサー向けのオールインワン・ソフトウェア・シンセサイザーです。最先端の6つのシンセシスエンジン、色分けされたインターフェイス、簡単なドラッグ&ドロップモジュレーション、高品質なエフェクト、そしてジェネレーティブシーケンスを組み合わせています。革新的なサウンドデザインで、あなたの音のビジョンを形にしましょう。【新機能】多彩なシンセシスと拡張性Pigments 6では、6つのシンセシスエンジンを搭載。新たなモーダル・エンジン、フィルター、ボコーダー・エフェクト、モジュレーターに加えて、これまで以上に自由度の高いグラニュラー・シンセシスを実現しています。新モジュールやエフェクトで音色の表現力を向上今回のアップデートでは、Multimode V2やローファイフィルターなどのフィルターとともに、ボイスごとにモジュレーションを割り当てる新機能が追加されました。これにより、より深い音色の表現が可能になっています。強化されたUIとクリエイティブなワークフローUIにおけるQuickEdit V2によるドラッグ&ドロップ操作や進化したファイルブラウザが導入され、視覚的かつ直感的な操作が可能です。モジュレーションやプリセットのカスタマイズプロセスを効率化し、ユーザーの創造をサポートします。豊富なプリセットと柔軟なカスタマイズ性1500以上のプリセットやカスタムアピアランス機能を備え、ジャンルや目的に合わせた柔軟なサウンドデザインが可能です。プリセット・プレイリストや外部音源も取り込めるため、無限の創造性を発揮できます。【詳細情報】バージョンについてPigmentsはシリアルをアクティベートした際の最新版がインストールされます。メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4959112235588 25,960円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | ウィンドスクリーンセット・ WSU-1・業務レベルの風防性能で、屋外での録音時に威力を発揮するヘアリーウィンドスクリーン。・H6、H4n、H2n、H1、Q2HD、iQ5のマイク部に取り付けることができます。業務レベルの風防性能で、屋外での録音時に威力を発揮するヘアリーウィンドスクリーン。 H6、H4n、H2n、H1、Q2HD、iQ5のマイク部に取り付けることができます。... 2,072円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ヘルクレス 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ARMOR/アルモア FRPラック 奥行360mm(前後蓋なし時) ※受注発注品(納期約一ヶ月〜) ※ケース表面に運送上の都合で若干の傷が入っている場合がございます。 ご理解いただけるお客様のみご購入お願い致します。 28,875円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 RIZING 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 【製品概要】 Discrete 4 Pro Synergy Coreは、Antelope AudioのDiscreteシリーズの流れを受け継ぎつつも、最新世代のAD/DAコンバーターと一新されたソフトウェアでその能力をさらに進化させました。驚異的な速さのThunderbolt 3とUSB 2.0、超低レイテンシー性能、そしてさらに優れたエフェクト処理能力を備えたこのオーディオインターフェイスは、ポータブルなセットアップからレコーディングスタジオに至るまで対応します。 ・録音やストリーミング再生時の音のディテールを忠実に再現する高品質のコンバージョンと64bit AFC™クロッキング技術により、分離感のある広々としたステレオイメージを実現します。 ・コンソールグレードの6トランジスタ・プリアンプを搭載したコンボXLR端子を4基装備し、プロフェッショナルなレコーディングに対応します。またコンボジャックはマイク/ライン入力として機能し、フロントの2基はHi-Zにも対応しています。 ・4系統のDCカップリング対応のアナログ出力(TRS)、ステレオモニター出力、4系統のヘッドフォン出力(TRS)、ADAT&S/PDIF入出力を備えており、すべてのI/Oはリアルタイムで同時使用可能です。 アナログアウトボードをモデリングしたSynergy Coreエフェクトを37種類の搭載し、オプションで60種類以上の拡張が可能です。Synergy Coreのプラットフォームでは、レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理を行います。 ・チャンネルごとに入力ソースを切り替える標準ルーティングと、ドラッグ&ドロップで極めて自由度の高い入出力ルーティングを実行できるバーチャルパッチベイの2種類のルーティング操作が可能です。 ■プロサウンドクオリティー AD/DAコンバーターとクロッキングは、デジタルレコーディングにおいてサウンドクオリティーを左右する最も重要な要素です。Discrete 4 Pro Synergy Coreでは、コンバーターが最新世代のものにアップグレード(最大130dBのヘッドルーム)され、Antelope Audio独自の64bit AFC™クロッキング技術を搭載しています。このインターフェイスで、レコーディングにおける新たな次元のディテールを体験し、そこに広がる広大なステレオイメージを味わうことができるでしょう。 ■トランスペアレントなサウンド Antelope Audioのディスクリートプリアンプは、録音史上最高のコンソール・プリアンプを徹底的に研究して生み出されたものです。6トランジスタで設計されており、最大限にノイズを抑え、純度の高い録音のために正確な音のキャプチャリングを可能にします。 ■「クリエイティブ」を可能にする処理能力 Discrete 4 Pro Synergy Coreのバーチャルパッチベイは、ルーティングプロセスを合理化し、あらゆる信号ソースをあらゆる出力にルーティングすることが可能です。直感的なルーティングとは別に、ソフトウェアのコントロールパネルでは、プリセットの作成や、それぞれ32chで構成される完全に独立した4つの内部ミキサーによるミックスも可能です。 また、Synergy Coreの処理能力強化により、あらゆる入力ソースにエフェクトを加えることができるようになりました。同じソースに対して複数の異なるエフェクトチェーンを作成したり、掛け録りをすることも、4つヘッドフォン出力からそれぞれすべての演奏者にエフェクト処理済みの音を直接送ることも可能です。 ■豊富な接続性 Discrete 4 Pro Synergy Coreは、豊富な接続性を凝縮しています。4つのマイク/ライン入力、2つのHi-Z入力、4つのDCカップリングライン出力、1組のモニター出力、4系統のヘッドフォン出力、そしてADATとS/PDIF入出力を搭載しています。コンピューターとの接続には、USB 2.0 & Thunderbolt 3ポートを備えています。すべてのI/Oは常に同時使用ができます。 ■アウトボードの名器があなたのスタジオに Discrete 4 Pro Synergy Coreに搭載された37種類のエフェクトは、象徴的なスタジオ機器をモデルにしており、リアルタイムで適用することができます。トラッキングやレコーディングの際にインターフェイスを介して超低レイテンシーでダイレクトモニタリングすることができます。アナログモデルのコンプレッサー、EQ、プリアンプは、ニア・ゼロレイテンシーでインターフェイス内部で処理されるため、コンピューターのCPUへの負荷は一切掛かりません。 最新のSynergy Coreの処理能力で,現行機のDiscrete 4 Synergy Coreの4倍となる最大16個のチャンネルストリップでエフェクトを立ち上げることが可能です。 また、Grove HillのLiverpoolやAntaresのAuto-Tuneのようなサードパーティーエフェクトを購入することで、いつでもコレクションを拡張することが可能です。 【特徴】 ■コンバージョン&クロッキング ・最大130dBのヘッドルームを誇るクラス最高峰のAD/DAコンバーター。 ・最高192kHz/24bitでの録音・ミキシング・再生。 ・独自の64bit AFC™(Acoustically Focused Clocking)技術とジッター管理アルゴリズムにより、音の奥行き、分離、ディテールを向上。 ■接続性 ・65dBのゲインを誇るディスクリート6トランジスタ・プリアンプを4基搭載し、原音に忠実なレコーディングを実現。インプットはすべてマイク/ラインのコンボ入力に対応、フロントの2基はHi-Z入力にも対応。全チャンネル個別に48Vのファンタム電源供給。 ・TRSによる4系統のDCカップリングライン出力。 ・Thunderbolt 3およびUSB 2.0ポート、macOSおよびWindows用のカスタムドライバ。 ・ADATにより8chのデジタル入出力を拡張。 ・S/PDIFにより2chのデジタル入出力を拡張。 ・高い安定性を誇るクロック信号をスタジオ内に供給できるワードクロック出力をワードクロック入力を2基装備。 ・4系統の独立したステレオヘッドホン出力。 ・TRSのステレオモニター出力。 ■ワークフローを強化する機能 ・レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理されるSynergy Coreエフェクトを使用したダイレクトなモニタリング。 ・チャンネル毎にドロップダウンメニューでの音源切り替えや、バーチャルパッチベイなどルーティング機能の強化。 ・ルーティング、レベル調整、ミキサー、エフェクトの設定などの含むプリセットのカスタマイズ。 ・4系統の独立したミキサーが内臓され、それぞれのミキサーではルーティング、ボリューム、パン、リバーブ(Mix1のみ)を設定可能。 ・フロントパネルにヘッドフォンとモニター用ボリュームノブを配置し、サンプルレートの設定や主要なパラメーターを操作可能。 ・コンピューターと接続していなくても設定どおり機能するスタンドアローンモード。 ・同じネットワーク上に接続された別のコンピューターからでもソフトウェアの機能を操作できるワイヤレスコントロール。 ・カラーのソースベースメーター。 ■リアルタイムエフェクト処理 ・希少なヴィンテージのアナログアウトボードをモデルにした37種類のSynergy Coreエフェクトコレクション。 ・レイテンシーを感じさせないリアルタイムエフェクト処理を可能にするDSP×2、FPGA×1で構成された独自のオンボードプラットフォームSynergy Core。 ・Edgeシリーズのマイクと組み合わせて、ヴィンテージマイクのエミュレーションをリアルタイムに使用できるモデリングエンジン。 Technical SpecificationsAnalog Inputs2 x Mic / Line Inputs2 x Mic / Line / Hi-Z InputsAnalog Outputs1 x Monitor Out on TRS 1/4 Jacks, +20 dBu max4 x Line Outs on TRS, +20 dBu max4 x Stereo Headphone OutputsMic PreampEIN: -128 dBu (A-weighted)Dynamic Range: -122 dB (A-weighted)THD: -116 dBMax input: +18 dBuMax Gain: 65 dBD/A Monitor ConverterDynamic Range: 130 dBTHD + N: -115 dBA/D ConverterDynamic Range: 122 dBTHD + N: -116 dBD/A Converters(Line Out)Dynamic Range: 121 dBTHD + N: - 100dBDC CoupledDigital Inputs1 x ADAT (up to 8CH)1 x S/PDIFDigital Outputs1 x ADAT (up to 8CH)1 x S/PDIFUSB 2.0 I/OUSB 2.0 Type B connectorThunderboltThunderbolt 3 on USB - C connectorWord Clock Outputs2 x Outputs @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32-192kHzClocking System4th Generation Acoustically Focused Clocking64-bit DDSSample Rates (kHz)44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192Operating Temperature0-50°C, 32-122°FWeight (Approx)1.7 kg/ 3.7 lbsDimensions (Approx)Width: 261 mm / 10.2”Height: 44 mm / 1.7”Depth: 208 mm /8.2”Power Consumption15 Watts同梱品・Discrete 4 Pro Synergy Core・Quick start guide・USB type-B to type-A cable・External power supply unit Note: Thunderbolt cableは含まれていません。14x20 Thunderbolt 3 & USB 2.0 Audio Interface with Onboard Real-time Effects 180,400円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 Rock oN Line 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ストリーミング配信のために設計されたオーディオインターフェイス ◆ iRig Stream主な特徴 ● RCAステレオ・ライン入力。 ● 視認性の良い入力レベル確認用LEDインジケーター。 ● 24 bit / 48 kHz 対応コンバーターによる透明なサウンド。 ● 入力音をモノラルにミックス可能。 ● 接続したデバイスの再生音を入力信号にミックスして再度デバイスに送るループバック・スイッチ付き。 ● 音声の入力とモニターを可能にするヘッドセット端子。 ● ... 20,900円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | MPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB - MIDIパッドコントローラーです。バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラーです。MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザーの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。パッドコントローラーの根源であるパッド部分から見直し、MPD218には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと3つのパッドバンクを搭載。更に、従来モデルにはなかった6つのアサイン可能なコントロール・ノブを新たに装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計48のサウンドと18のMIDI情報をコントロールできます。iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバーをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。付属ソフトウエア「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。MPD218の主な特長16個のバックライト付きMPCパッド3つのパッドバンクで、計48のサウンドにアクセス可能3つのコントロールバンクで、計18のMIDI情報にアクセス可能な360°回転コントロール・ノブMPCノートリピートとフルレベル機能iOSに対応(要Apple Camera Connection Kit、別売)16プリセットUSBバスパワー、ACアダプター不要付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI professional MPC Essentials、SONiVOX Big Bang Cinematic Percussion、SONiVOX Big Bang Universal Drums専用エディターソフトウエア付属仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャー対応、バックライト、3パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:6(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)ボタン:6端子:USB端子 x 1、Kensingtonロック電源:USBバスパワーサイズ(W × D × H):約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm重量:約0.75 kgMacシステム要件(MPD218本体):1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨)、USB端子Windowsシステム要件(MPD218本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows XP以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※ システム要件は、MPD218本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。 12,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 愛曲楽器バーゲンセンター ![]() | |
![]() | Keysインストゥルメントから2製品を自由に選択可能なバンドルセット【特徴】Addictive Keys DUOバンドルは、「Studio Grand」「Electric Grand」「Modern Upright」「Mark One」の中から2つの製品を自由に選ぶことが出来るバンドルセットです。【詳細情報】動作条件Mac:Intel プロセッサWin:Intel Core2Duoプロセッサ以上RAM:2GB以上(4GB以上を推奨)インターネット接続環境対応プラットフォームスタンドアローンVST / AU / AAX(32 / 64-bit)JANコード:4... 11,065円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※タイミングにより、欠品となった場合には納期変更があります。 ※本製品は大型製品となり、通常の宅急便扱いでの発送ではないため 「代引きでの発送」「配達の時間指定」ができません。予めご理解、ご了承のほどお願いいたします。 【製品概要】 自分で組み立てられる簡易防音室VERY-Q(ベリーク)に利便性をプラスしたVERY-Q Plus(ベリーク プラス)。 耐久性、遮音性を向上させ自宅練習室だけでなく、テレワークや自宅スタジオなど幅広い用途にお使いいただけます。 ■製法の見直しによる遮音性の向上 製法の見直しによりパネル自体の気密性が向上。また、壁用パネルを2面パネルからシングルパネルにするなど、各パーツを小分けにして面ファスナーテープで貼り合わせることで組み立てたときの密閉度がアップします。 これにより従来のVERY-Qより音漏れが軽減し遮音性が向上しました。 従来のVERY-Qに比べ、1kHzあたり5dBの遮音性向上が期待できます。 ※ホワイトノイズでの当社計測比較による数値 ■パネルの耐久性がアップ VERY-Q Plusは内部材と外装布を貼り合わせたため、布がへたりにくく耐久性がアップしました。 ■金具取っ手で開閉がスムーズに 通常のVERY-Qは面ファスナーテープの取っ手が付属していますが、VERY-Q Plusは扉用のパネルに金具の取っ手がついています。 面ファスナーテープ式とは違い、安定感があるので扉の開閉がスムーズです。 ■扉回りテープ付き 開閉する扉部分は一番隙間ができやすく音が漏れやすい場所です。音漏れをなるべく軽減するため、扉部分を覆うのが扉回りテープです。 VERY-Q Plusにはこの扉回りテープがついているので、音漏れ対策を強化したセット内容になっています。 自宅での楽器練習だけでなく、幅広いシーンを想定して作られたVERY-Q Plus。 テレワークに最適! 外からの音や視線を遮り、パネルの優れた吸音効果でボックス内は静かな環境になります。 ブース内にデスクやパソコンを設置すればオンライン会議や携帯電話でのやり取りも、聞き取りやすくなるため周りを気にせず仕事に集中できます。(写真3枚目:写真はグレータイプで撮影しています) 自宅をスタジオに! 優れた吸音効果は、レコーディングやナレーション等の音入れにも最適。多くのプロミュージシャンや声優の方にご利用いただいております。 手軽な練習室・防音室に 自宅でのヴォーカル練習、管楽器・弦楽器の簡易防音室に。手軽に組み立て・解体ができ、パネル単体でも吸音パネルとして利用できます。 楽器や英会話などのオンラインレッスンにもぴったり。 【製品特徴】 【セット内容】 HQPP1820-S×4(壁用パネル、うち1枚は取っ手金具付き) HQPP960-HAT×1(天井ユニット) HQP860-BU×1(床ユニット) HQP960-PT×2(接続用面ファスナーテープ) HQP910-PT×6(接続用面ファスナーテープ) HQP860-PT×6(接続用面ファスナーテープ) HQP180-PT×4(接続用面ファスナーテープ) HQP920-HT×2(扉回りテープ) HQP860-HT×1(扉回りテープ) 【VERY-Qシリーズについて】 1.スタジオ品位の防音・調音・吸音性能 ・50mm厚の多孔質吸音材使用 ・125〜4000Hzの幅広い周波数を効率的に吸音 ・反射音を抑え残業時間を調整 ・プロユースの吸音パネルに防音機能を強化 2.ローコスト ベリークシリーズでは、固定設置型の防音室の約半分のコストで、手軽に防音・吸音環境を実現。「オフィス内に手軽に簡易防音室を設けたい」「会議室の壁の音漏れを低予算んで何とかしたい」などのオフィスユースはもちろん、「防音室は高くて手が出ない」などのホームユースまで、様々な用途にローコストで幅広く対応できます。 3.安心の純日本製 ベリークシリーズは、難燃加工済みの布を使い、中にはF☆☆☆☆の安全な吸音材を採用。製造工程はすべて日本国内で行われており、正真正銘の「純日本製品」です。角の無い柔らかい素材を使用しているので、部屋や機材を傷つけず、災害時などに万が一転倒した場合でも安心。パネルカラーのバリエーションもご用意しています。 4.組合せ自在で多様な用途 手軽な無響室・防音室として使える吸音・調音・防音ブースセットを始め、オフィスユースに最適な吸音パネルなど、ベリークシリーズは用途設置場所に応じて様々なタイプの製品をラインナップ。オフィスの騒音対策や静かな音環境づくりなどに活用されています。 5.設置・移設も簡単で楽々 ベリークシリーズの吸音パネルは、軽量な上に面ファスナーテープで簡単に接続できるので専門業者により運搬・設置工事は不要。使用される方ご自身で持ち運び、素早く組み立てられます。解体すればコンパクトに収納しておくことも可能です。 ※写真のギター、スタンド、譜面台、楽譜等は付属しません。 ※商品写真は扉回りテープを付けていない状態です。 ご注文前にご確認ください ■こちらの商品は工場直送による大型商品のため、代金引換・日時指定は承れません。代金引換でご注文いただいた場合はお支払方法の変更をお願いしております。 ■受注生産品につきお客様都合による商品お受取後の返品は承れません。あらかじめご了承の上ご注文ください。 ■商品出荷後のキャンセル(納品前に限る)など商品の返送やお届け先変更が生じる場合には、往復の配送料および付帯料金はお客様負担となりますので、何卒ご了承ください。 ■本州以外(離島を含む)への発送は追加料金(税込22,000円〜)が発生します。 385,000円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() |