25125件取得済み(全100ページ)
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |
![]() | Zdirect はハイクオリティなパッシブ・ダイレクトボックスです。楽器/ライン/スピーカー各レベルの信号に対応しています。 トランスでアイソレーションするため、グランドループ等が原因のハムノイズを除去可能です。内蔵トランスは極めてフラットで、高い入力レベルにも対応しているので幅広くお使いいただけます。インプットアッテネーターを搭載しているので、アンプのスピーカーアウトに接続できます。ローパスフィルターを搭載しているので、コンピューター等が原因の不要な高域のノイズをカット可能です。 耐久性が高いボディを採用しており、PA、ライブハウス、設備などにも安心してお使いいただけます。 ◆スペック◆ Frequency Response: 10Hz 〜50kHz, +/-.5dB @ +4dBu THD: .01% Typical @ 1kHz, +18dBu, <.05% @ 100Hz, +18dBu Input Connections: 1/4" TRS unbalanced, 50k Ohm Output Connection: XLR male, 600 Ohm Filter Type/Response: Switchable, Low Pass, -3dB @ 30kHz Input Attenuation: Switchable, (0dB, -20dB, -40dB) Output Phase: Switchable, Normal/Invert Ground Lift: Switchable, fully isolates inputs from chassis and output. Dimensions: 44.5mm x 107mm x 89mm Weight: 0.34kg 5,984円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 RIZING 楽天市場店 ![]() | |
![]() | サイズ:1.2M◆商品名:RAVIAD 3in1 充電ケーブル USB ケーブル 3A 急速充電 充電コード USB Type C ケーブル Micro USB ケーブル Phone 充電ケーブル 3台同時給電可能 Phone Android タイプC Galaxy Kindle 等全機種対応 超高耐久 - 1.2M シルバー【1本3役】本製品は3in1 充電ケーブルです。Phone、Micro USB、Type-Cが一つになった超便利最新設計な一本三役の3in1充電ケーブルです。1つのUSBポートか... 1,225円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 感花楽天市場店 ![]() | |
![]() | 《 天井埋込用スピーカー 》シーリング型 フルレンジ ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control12C/T BK[ 商品説明 ] ◆ JBL PROFESSIONALならではの優れたサウンドを実現。クリアなアナウンスと居心地の良いBGMを、広いエリアに均一な音質で出力します。店舗やホテル、会議室、教育施設等の中小規模の設備に、快適な音響空間を作り出します。 ◆ コントロール 12C/Tのドライバーには、軽量で熱に強いKaptonボビンとインダクタンスを下げるアルミショートリングを使用。高域の特性が改善し、高調波歪みも低減するため、クリアなサウンドが得られます。さらに、耐熱性に優れたボイスコイルを採用しているため、パワー・コンプレッションが少なく、大音量を連続して再生しても音質の変化を最小限に抑えることが可能です。 ◆ 天井裏に回ることなく、部屋の中から素早く簡単に取り付けができます。天井に穴を開ける際に便利な開口テンプレートや、天井を補強するC型サポート金具、サポートレールも付属しています。また接続端子には、端子部だけを取り外し可能なユーロブロックコネクターを採用し、スピーカーを持ち上げることなく配線が行えます。他のスピーカーに信号を出力するためのループスルー端子も装備しました。 ◆ 現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて済むため、予算の制約が厳しい 会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も 可能。1台のパワーアンプで複数のスピーカーを効率よく駆動でき、長距離伝送時の音質の劣化も抑えることができます。さらに、スピーカー面には燃えにくく 紫外線に強い素材を使用しているうえ、コーンにはポリプロピレン、コーン周囲のエッジにはブチルゴムを採用し、湿気が多い環境でも高い耐久性を実現しました。 [ コントロール 12C/T 仕様 ] ◆ 形式 ・フルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・68Hz〜17kHz ◆ 指向角度(1〜16kHz平均) ・130° ◆ 最大音圧レベル(1m) ・103dB SPL(ピーク) ◆ 感度(1〜16kHz平均) ・84dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ 許容入力(プログラム/ピンク)※ ・40W/20W ◆ トランス・タップ ・100V :15W/7.5W/3.8W ・70V:15W/7.5W/3.8W/1.9W ◆ ドライバー構成 ・3インチ(76mm) ◆ 端子(入力/ループスルー) ・ユーロブロック ◆ 色 ・黒(-BK) ◆ 寸法(φ×H) ・196×154mm ◆ 開口寸法 ・170mm ◆ 取付可能板厚 ・10〜32mm ◆ 質量 ・1.6kg ◆ 付属品 ・C型サポート金具×2、サポートレール×4、金具固定ねじ×4、開口テンプレート×2、塗装用シールド×2、和文取扱説明書 ◆ 備考 ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間 37,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | オート・ミキシング機能を備えた新世代サブベース&キックドラム音源【特徴】UJAMから革新的なエレクトロニック・サブベース&キックドラムが新登場。Subcraftは最先端テクノロジーとUJAM独自のクリエイティブなサウンドデザインにより、確固たる重低音の基盤を提供します。最高のサブトーン、倍音、キックドラムのサンプルを厳選し、位相を完璧に揃え、ベースヒットとキックサンプルのミックス量をコントロールするオートミキシングDSP機能を搭載。Beatmakerシリーズ各種と組... 6,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 PreSonus AVB-D16は、AVBとDanteTMのネットワーク・ブリッジであり、AVBとDanteのネットワーク間で16chオーディオを送受信でき、StudioLive Series III AVBエコシステムをDante対応製品に接続するパーフェクトなソリューションです。 内蔵サンプルレート・コンバートにより、AVBとDanteネットワーク間の高精度のクロックアイソレーションを提供し、ドロップアウトやアーチファクトのないクリアなオーディオ送受信を実現します。 さらに、AVB-D16を4台使用して最大64ch x 64chまでの拡張性も有しています。 StudioLive Series IIIでDanteネットワークが利用可能に コンパクトなAVB-D16ならオプション・カード等を使用する必要もなく、Dante機器をStudioLive Series IIIミキサーで利用できます。 AVB-D16を4台使用すれば最大64ch x 64chのDante I/Oへ拡張も可能。AVB-D16は、ネットワーク・オーディオの真のプラグ&プレイを実現します。 1デバイスで2つのネットワーク対応 DanteネットワークのセットアップをAudinateのDante Controlソフトウェアから確認したり、PreSonus AVBエコシステムをUC SurfaceやStudioLive Series IIIコンソールのタッチスクリーンから管理したりと、AVB-D16はシンプルな16ch x 16chネットワーク・デバイスとして機能します。 StudioLive Series IIIミキサーまたはNSBシリーズ・ステージボックスの最大16のオーディオ・ソースをDanteネットワークの任意の入力に簡単にパッチし、16chのオーディオをDanteネットワークから受信してStudioLive Series IIIミキサー、EarMix 16Mパーソナル・モニター・ミキサー、NSBシリーズ・ステージボックスの出力にルーティングでき、2種類のプロトコル間で非常にまとまりのあるネットワーク環境を構築できます。 1デバイスで2つのサンプル・レート対応 サンプルレート・コンバートによりAVBとDanteネットワーク間の高精度のクロック・アイソレーションを提供します。これにより、ドロップアウトやアーチファクトのないクリアなオーディオ送受信を実現。 また、AVBとDanteネットワーク上で異なるサンプル・レートを実行でき、Danteネットワークを96kHzで実行中の場合でも、48kHzで実行中のStudioLive Series III AVBネットワークとの間でストリームを接続でき、オーディオはクリーンでエラーフリーのままです。 【主な特徴】 ■AVBポート1系統(16ch x 16ch | ロック機構付きetherCONTM) ■Danteポート2系統(16ch x 16ch(冗長化) | ロック機構付きetherCONTM) ■サンプルレート・コンバート(AVB:44.1kHz〜48kHz/Dante:44.1kHz〜96kHz) ■高精度クロック・アイソレーション ■AVB-D16を4台使用して最大64ch x 64chまで拡張可能 ■ネットワーク・リンク/アクティビティ・インジケーター ■頑丈なメタル・シャーシ 【製品仕様】 【デジタル・オーディオ】 ■AVBオーディオ・ネットワーク・ポート etherCONTM ■AVBオーディオ・サンプル・レート 44.1kHz、48kHz ■DanteTM オーディオ・ネットワーク・ポート etherCONTM ■Danteオーディオ・サンプル・レート 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz 【電源】 ■入力電圧 100-230VAC(+/-10%) 【サイズ】 ■高さ 43mm ■奥行き 145mm ■幅 145mm ■質量 0.74kg 127,050円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | ★ご注意ください★本製品はMac OS Big SurもしくはM1チップ搭載Macでの動作確認ができておりません。※2022年3月現在全てのOS、チップにおける動作確認の最新情報はメーカーサイトにて必ずご確認をお願いいたします。★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。... 19,800円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 さくら山楽器 ![]() | |
![]() | ※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。 あらゆるシンセシスの可能性を最大限に引き出すPigments 6は、6種類のエンジン、最新のモジュレーション、そして次世代のサウンドをデザインするためのすべての機能を備えた、オールインワンのシンセシスパワーハウスです。Pigments 6は、新しいモーダル・エンジン、新しいフィルター、ヴォコーダー・エフェクトに加え、新しいモジュレーター、プリセット、様々な改良を加え、さらに幅広いサウンド・パレットを実現しました。 PIGMENTS 6の新機能 NEWモード・エンジン 繊細な撥弦楽器から豊かな響きのパッドまで、ハイブリッド・シンセシスの大胆な新次元。 NEWフィルター アナログを取り入れたMultimode V2、クランチーでヴィンテージスタイルの色彩を表現するローファイでパレットの幅を 広げます。 NEWボコーダー・エフェクト 外部入力やサンプル・エンジンを使ったクラシックなボーカル・エフェクトから、クリエイティブで独創的なサウンド・ デザインまで網羅。 NEWモジュレーター ボイスごとに異なるモジュレーション値を割り当てたり、より深いランダムマイズを加えたり、オーディオ・ドリブン・ エンベロープ・フォロワーをトリガーしたり、新しくなったFunction V2でカーブを描き、より音の表現力を高めます。 進化したグラニュラーシンセシス 再生中のサンプルをスキャンしてタイムストレッチのような雰囲気を出したり、各ノートのグレイン再生をランダム化し たり、グレインサイズを連続的に調整して流動的で進化するテクスチャーを実現。 UXとUIの強化 QuickEdit V2のドラッグ&ドロップのワークフローでモジュレーションを調整したり、ファイルブラウザで探索したり、 より進化されたレイアウトで、クリエイティビティに磨きをかけましょう。 主な特徴 無限のサウンドデザイン パワフルなエンド・ツー・エンドのソフトウェア・シンセサイザーPigmentsは、サウンドの無限なスペクトルをこれま で以上に簡単に探求できます。4つのシンセシス・エンジン、1500以上のサウンド、ワンクリック・モジュレーションと シーケンサー、瞬時に表現可能なマクロとFX、これら全てが同時に使えます。 鮮やかで直感的なワークフロー あなたのクリエイティブなフローにマッチするインターフェイスで、あなたのサウンドをスタイリッシュに視覚化し、洗 練させます。プレイ・ビューで作曲に磨きをかける時も、色分けされたモジュレーションをチューニングする時も、ダイ ナミックなビジュアライゼーションでパッチやプリセットが生き生きと動き出すのを見る時も、Pigmentsはプレイを導 き、プロセスをサポートします。 オン・ザ・パルス ヒップホップ、トラップ、ベース、EDMから、ハウス、エレクトロ、ローファイ、エレクトロニカ、シネマティック・サ ウンドまで、網羅したPigmentsのプリセット・ライブラリーや、洗練された機能、魅力的なワークフローは、現代の音 楽制作者に最適です。 あなただけのサウンドを あなたのセットアップに合わせてPigmentsをパーソナライズし、カスタム・アピアランス、プレイ・モード、オーディ オルーティング、プリセット・プレイリスト、外部音源などを使って独自のサウンドを作りましょう。 17,930円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | 常夏のハウスサウンドを再現したAVENGER専用拡張プリセット第2弾【特徴】『AVENGER EXPANSION PACK:TROPICAL HOUSE』はプロデューサーの「Mirko Ruta」にインスピレーションを受けたAVENGER拡張プリセット集第2弾です。129種類のプラック/アルペジオ/ベースライン/リードパッド/ドラム//ボーカルなどを収録。次世代のサマー・チャートでの大ヒットに必要な要素を全て手に入れられるサウンドコレクションです。・129種類のAvenger presets・14種類のドラムキ... 13,825円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | ゴスペル・ミュージックをはじめ、多様なジャンルに最適なEBX拡張ライブラリ!【特徴】『EBX - GOSPEL』は、ゴスペル・ミュージックをはじめ、多様なジャンルに最適なEBX拡張ライブラリです。本製品には「ゴスペル」という多様なジャンルの楽曲に必要とされる透明感、バランス、ニュアンスを詰め込んでおり、ミックスに適したトーンを提供します。さらに、MIDIライブラリと『EZ BASS』の直感的な機能を加えれば、クリエイティブな可能性を秘めたパワーハウスとなります。また、ポップス、R&Bやソウル、ロック、ヒップホップ、フュージョンなど、あらゆるジャンルにマッチ。幅広く活用できるベースライブラリを追加してみてはいかがでしょうか?【】・緻密に捉えられたハイエンドベース・ブリッジとネックの2つのポジションで、フィンガー/スラップのアーティキュレーションをサンプリングしています。・温かみのある丸みを帯びた音から、明るくエッジの効いた音まで、ゴスペル風の音色を幅広く楽しめる豊富なプリセットを収録。・ブリッジとネックのサンプルには、「Clean DI」(ダイレクト・インプット)のプリセット・オプションが付属しています。・伝統的・現代的なゴスペル・ミュージックにインスパイアされたカスタムMIDIライブラリを収録。【詳細情報】搭載エンジン:EZ BASS ENGINEDLサイズ:約1.2 GBリリース時期:2021年3月動作環境・本製品をご利用頂くためには、『EZ BASS』(v1.0.8以上)が必要です。・ハードディスクに1.2GB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります)・4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨)・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。本製品をご利用頂くためには『EZ BASS』(1.0.8以上)が必要です。JANコード:4511820119248 11,259円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | オフィスなどの受付からの館内呼出や、案内放送に便利な10W出力のアンプです。 別売のページングマイクPM-660Dを使えば、内蔵の1音チャイムを鳴らす事ができます。 仕様 電源 AC100V 50/60Hz 消費電力 30W 定格出力 10W 出力インピーダンス ハイインピーダンス:1kΩ 歪率 3%(1kHz定格出力時) 周波数特性 100〜12,000Hz ±3dB 入力 マイク入力:−50dB 600Ω 不平衡ホーンジャック×1またはDINソケット(5P)×1(ホーンジャック優先) 予備入力:−10dB... 23,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 インターホンと音響機器のソシヤル ![]() | |
![]() | さらなる高次元への進化を遂げたエレクトリック・ギター音源【特徴】SC Electric Guitar 2 の新機能2008年に発売して以来、そのリアルなサウンドで長きにわたりユーザーから高い支持を得ている「SC Electric Guitar」が、Prominyが創業以来約20年間におよぶギター音源の開発の中で蓄積してきた技術やアイディアが結集した、ギター音源を全くの新次元へと引き上げる新たなフラッグシップ製品「SC Electric Guitar 2」として生まれ変わりました。 究極のリアルタイム操作性・柔軟性 SC2 SPI (Super Performance Instrument) インターフェイスが一新され、変更を行いたいパラメータに素早く直感的にアクセスできるようになり使いやすさが向上 強力な内蔵アンプ・シミュレータ&エフェクトでSC2のみでクリーン、クランチ、ヘヴィなディストーションなど、多彩なギターサウンドが再現可能 クリケット奏法【】 Moving Harmonics (クリックしてMoving Harmonicsを使用したデモ動画を再生) ポリフォニック演奏の強化 コードおよびコードフォームが多数追加, バリエーション豊富なコード・プリセット ユーザー・コード(独自のコードを作成可能) カスタマイズ可能なストラム・キー アルペジオ・キー コード認識機能が備わったインテリジェント・アサイナブル・キー・スイッチ NKS (Native Kontrol Standard ) に対応究極のリアルタイム操作性・柔軟性 - SC2 SPI (Super Performance Instrument) SC2 SPI (Super Performance Instrument)はリアルタイム演奏時にいまだかつて無い素晴らしいリアルなギターサウンドを提供します。歴代のProminy製品に搭載されてきたSPMをさらに進化させた「SC2 SPI」はより高いレベルのリアルタイム操作性、カスタマイズ性を実現し、ギタリストが行う様々な奏法(以下参照)に、演奏をストップすること無く瞬時にアクセスすることが可能です。 リアルタイム・レガート・スライドリアルタイム・ハンマリング&プリングトリルピッキング・トレモロミュートおよびピッキングノイズビブラートグリス・ダウンナチュラル・ハーモニクスムービング・ハーモニクスクリケットフィードバックフレット・ノイズタッピング・ノイズピック・ストップ・ノイズブリッジ・ミュート・ノイズリリース・ノイズポジション・チェンジ・ノイズパット・ストップ・ノイズストラム・ノイズ特殊 効果音 (スクラッチ、アーミング,etc.)、その他様々なノイズバリエーション豊富なプリセット・コードユーザーコード(ユーザー・コード・エディターで独自のあらゆるコードが作成可能)etc.JANコード:4562203911027 41,250円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 【製品概要】 3398-16を4本ツイストしたスタックアンプ用のスピーカーケーブル DCパワーケーブル“DC-3398 LL”の発売により、瞬く間に広くその名を知られることになった“3398”という数字。 精密導体“102 SSC”を採用し、耐圧300V、耐熱150℃のアメリカのUL規格AWMstyle3398に準拠したOYAIDE“3398”は、楽器本来のクオリティー、ポテンシャルを存分に引き出すことの出来る線材であることがDC-3398 LLによって証明されました。 この“3398”の特... 5,940円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | ステージの名脇役、コンパクトなペダル・スイッチ。■ダンパー・スイッチやスタート/ストップなどコントロール・スイッチとして使用可能。■ケーブル一体型。仕様極性マイナス(-)外形寸法80(W)x 92(D)x 30(H)mm質量120 g■すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。■製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。■製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 2,189円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 愛曲楽器 ![]() | |
![]() | 『RC-10』は、タッチノイズを排除した操作が可能なTASCAM製品用リモートコントローラー。離れた場所から操作が可能なワイヤレスと付属のワイヤードキットにより確実な操作が可能なワイヤードに対応。 4,140円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) ![]() | |
![]() | [コルグ コンパクトMIDIキーボード MICROKEY2-49]の商品説明●小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。●USBケーブル1本の接続で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。 ※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple - USBカメラ・アダプタが必要です。 ●ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。●豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。●専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。[コルグ コンパクトMIDIキーボード MICROKEY2-49]のスペック●鍵盤:ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード●鍵盤数:49●動作環境:[Windows]Microsoft Windows 7 SP1以降 (32bit / 64bit) [Mac OS]10.8 Mountain Lion以降 [iOS]iOS8以降●コントローラー:ジョイスティック、アルペジエーター・ボタン、サスティン / タップ・ボタン、オクターブ・シフト・ボタン (microKEY-25)、ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、オクターブ・シフト・ボタン (microKEY-37 / 49 / 61)●オクターブ・シフト:-3〜+3●接続端子:アサイナブル・スイッチ (microKEY-37 / 49 / 61)●USB端子:B端子●電源:USBバス電源方式●消費電流:100mA以下●外形寸法:W70.9×H5.4×D13.9cm●質量:1.4kg●付属品:USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code○初期不良のみ返品可 18,493円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 エディオン 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 高性能ドラムリプレイサー【特徴】Addictive Triggerは、世界的にも類を見ないドラムリプレイサーです。より簡単かつスムーズなドラムリプレイスメントを実現するため、2つの新しい技術 Audio Fingerprint と SuperStart を開発し、Addictive Drums 2 の比類なきサウンドと特色を融合しました。これにより、レコーディングされたドラム音源を、迅速かつ正確に新たなレベルのものへと引き上げます。【Audio Fingerprint とは?】典型的なドラムリプレイサー... 16,888円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | ART USB MIX 6 6チャンネルミキサー/USBオーディオインターフェイスデジタル・エフェクトを搭載した、6チャンネル・ミキサー/USBオーディオ・インターフェイスです。マイク|楽器|ライン機器を入力でき、加えてコンピュータと接続すれば、アナログ信号をデジタルに変換して、サウンドを入出力できます。パソコンを繋がずに通常のアナログ・ミキサーとしても使えます。ホームスタジオ用の入門機としても最適で、ポッドキャストの収録|曲のアイデアを録音|ホームビデオのアフレコ|ジャムセッションのレコーディング他、様々な場面でお使いいただけます。MacとWindowsどちらでも使えます。【デジタルエフェクト搭載】リバーブ/コーラス/ディレイ/フェイザー/ロータリー・スピーカー/フランジャー/ダブリング等、ノブを廻すだけで16種類のエフェクトから選ぶことができます。エフェクトの掛かり具合は各チャンネルのFXセンド・コントロールで設定できます。【USBプレイバック設定】USB端子からの信号の送り先を設定できます。スイッチを押すとモニターやヘッドホンに送ります。押さない場合はCH5-CH6に送れるので、再度パソコンに送るループバック機能として使えます。【AUX】AUX入出力外部機器用にステレオRCAの入出力端子があります。ステレオ・レコーダーを繋ぐ際に便利です。またラインレベル信号の他の機器、例えばCDプレイヤーやMP3プレイヤー等をAUX INPUTに繋いだり、アンプをAUX OUTPUTに繋ぐこともできます。AUX IN設定2つのスイッチで、AUX入力をどこに送るかを設定できます。〈ASSIN TO MAIN〉スイッチは押すとメイン・ミックスに送ります。〈ASSIGN TO MONITOR〉スイッチは押すとモニターとヘッドホンに送り、AUX入力の信号のみをモニターできます。6チャンネル・ミキサーCH1とCH2はマイク or 楽器を入力できるコンボ端子、CH3-CH4はバランス1/4インチTRS端子、CH5-CH6はアンバランスRCA端子です。全てのCHに2バンドEQ|エフェクト・センド|レベルを装備しています。CH1とCH2バランス信号にもアンバランス信号にも対応したコンボ端子です。マイク用にはXLR端子(バランス)、ライン出力機器や楽器用には1/4インチ端子(アンバランス)、どちらにも対応しています。インピーダンスの切り替えスイッチで、繋ぐ機器(楽器 or ライン機器)を設定します。2バンドEQ(ハイ&ロー)|エフェクト・センド|パン|レベルを装備しています。レベル用のクリップLEDもあります。コンデンサーマイク等用に+48Vファントム電源も搭載し、ON/OFFができます。CH3-CH41/4インチ・バランス・ステレオ入力端子で、ライン・レベル信号を扱えます。モノラル信号を入力する場合は、Lだけを使います。2バンドEQ(ハイ&ロー)|エフェクト・センド|バランス|レベルを装備しています。CH5 - CH6ステレオRCA入力端子で、ライン・レベル信号を扱えます。2バンドEQ(ハイ&ロー)|エフェクト・センド|バランス|レベルを装備しています。ヘッドホンステレオ・ヘッドホン用の1/4インチ・フォーン端子を装備しています。音量は専用ノブで設定でき、MAIN MIXノブの影響は受けません。またAUX INPUT入力もモニターできます。メインミックスL/Rの1/4インチ・アンバランスTSフォーン端子です。パワード・モニター・スピーカー|アンプ|2台目のミキサー等に繋ぎます。音量はMAIN MIXノブで設定します。MAIN MIXノブではメインミックスの他に、AUX出力|USB端子の出力レベルも設定します。【主な特徴】・CH1とCH2は、マイク or 楽器を入力できるコンボ端子。・48Vファントム電源を供給可能。・CH3-CH4はバランス1/4インチTRS端子。・CH5-CH6はアンバランスRCA端子。・ステレオ出力はアンバランス1/4インチTS端子。・ステレオ1/4インチヘッドホン端子はレベル設定可能。・CH1とCH2にクリップLEDを装備。・USB2.0に対応。・最近のWindows|Mac OS|Linuxであれば、別途ドライバーのインストールは不要。・USBケーブル|電源アダプター|Audacity(レコーディング・ソフト)が付属。【スペック】入力端子・XLRバランス/1/4インチ・アンバランス・コンボ端子(CH1&CH2 INPUT)・1/4インチ・バランス or アンバランス(CH3&CH4 INPUT)・RCAアンバランス(CH5&CH6 INPUT)・RCAテープ・ループ・インプット(L&R)出力端子・1/4インチTSアンバランス(MAIN MIX OUTPUT)・1/4インチTRSステレオ(MONITOR OUTPUT|PHONES)・RCAテープ・ループ・アウトプット(L&R)入力インピーダンス・240k Ω(INST-HiZ)・20k Ω(LINE)(CH1-CH2|CH3-CH4 1/4インチINPUT)(CH5-CH6 RCA INPUT)・> 4k Ω(CH1-CH2 XLR INPUT)出力インピーダンス・<500 Ω(アンバランス1/4インチMAIN MIX OUTPUT)・<500 Ω(unbalanced RCA)・100 Ω(MONITOR OUTPUT|PHONES)周波数特性:0 Hz – 20 kHz (+0、-1 dB)THD:<0.01% @ 1 kHzCMRR:>60dB typical位相:全ての接続は同相SN比:90dB typical (Ref 0dBu)EIN・-120dBu typical (XLRバランス、最大ゲイン)・-125dBu typical (1/4インチ&RCA)最大入力レベル・+4dBu(XLR入力端子)・+20dBu(1/4インチ入力端子)・+18dBu(RCA端子)最大出力レベル・+20dBu (MAIN MIX、AUX出力)・+20dBu(MONITOR OUTPUT|PHONES)・最大ゲインIn to Main Out・+54dB (XLR)、+39dB (1/4インチunbal)(CH1&CH2)・+10dB (1/4インチ)(CH3-CH4)・+11dB (RCA)(CH5-CH6)In to USB・+44dB (XLR)、+30dB (1/4インチ unbal) (CH1&CH2)・+0dB (1/4インチ) (CH3-CH4)・+6dB (RCA) (CH5-CH6)・+8dB (RCA) (AUX IN L&R)USB to Out・+14dB (MAIN MIX)・+14dB (MONITOR OUTPUT|phones)ファントム電源:スイッチでON/OFF、+48V DC、フィルター、電流制限A/D-D/A:16 Bit、44.1 kHz or 48 kHz、USB接続したコンピュータで選択、0.4 ms A/Dレイテンシー @ 44.1 kHzコンピュータ・インターフェイス:USB端子シャーシ:スチール製、ブラック塗装電源:15VAC @ <500 mA (電源アダプター付属)寸法:47H × 186W × 215D mm重量:1.47 kg(電源アダプター&USBケーブル含む)Note: 0 dBu = 0.775Vrms 28,160円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※タイミングにより、欠品となった場合には納期変更があります。 ※本製品は大型製品となり、通常の宅急便扱いでの発送ではないため 「代引きでの発送」「配達の時間指定」ができません。予めご理解、ご了承のほどお願いいたします。 【製品概要】 自分で組み立てられる簡易防音室VERY-Q(ベリーク)に利便性をプラスしたVERY-Q Pl... 385,000円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | 製品概要 プロデューサーやエンジニアのために作られたオーディオ・インターフェース、iD24の登場です。iD24は、2つのAudientコンソール・マイクプリに加え、高性能コンバーターと直感的なレイアウトを備え、驚異的なオーディオ・パフォーマンスと使いやすさを同時に届けてくれます。プロフェッショナル・コンソールのようなバランス・インサート、ADATの拡張入出力、カスタマイズ可能なモニターコントロールなど、プロが必要とする機能とスタジオクラスのサウンドをこれまで以上に簡単に手に入れることができます。 フラッグシップと同等設計のマイクプリを採用 Audient が誇るフラッグシップ ASP8024-HE コンソールと同じクラス A のディスクリート回路設計で開発された2つの高品位マイクプリアンプを備えています。サウンドはクラシックなアナログの暖かみを保ちつつ、超低ノイズと低歪みを実現し、正確かつ原音に忠実なクリーンサウンドを届けます。 スタジオ級の最高峰AD/DAコンバーター クラスをリードするコンバーターの採用により、あらゆる音のニュアンスを細部に渡り高解像度でキャプチャすることができます。32 ビットDAC コンバーター・テクノロジーと 126dB のダイナミック・レンジは、微妙ディテールやサウンドの問題点やテイクごとの違いを浮き彫りにし、より良いミックスの判断を後押しします。迷いなく作業がスムーズに進むため、クリエイティブな作業に時間を割くことができます。 ワークフローを最大限に重視したプロ仕様 ドラムやライブバンドのレコーディングなど、より大きなセッションに取り組む場合は、iD24 のオプティカル入出力接続を使用して拡張できます。iD24 は、ADAT と SPDIF の両方をサポートし、最大8チャンネルのマイクプリアンプを追加して I/O を増設できます。お気に入りの外部の FX を AD 変換前のインサートに挿入すれば、思い描く通りのシグナルチェーンでレコーディングを開始できます。また、インサートリターンは A/D コンバーターへの直接入力を可能にし、この上なくクリーンな信号経路として、プリントバックやアウトボードのラインレベルソースが入力できます。 高いカスタマイズ性と拡張性 スムーズなワークフローで効率的な作業をサポートする本機は、スピーカーセレクト、トークバック、位相切替、モノなど高度なモニタリング機能を、3 つの F ボタンに割り当ててカスタマイズできます。スピーカーやモノラルミックスを切り替えながらモニタリングしたり、アーティストと共に録音を確認することもできます。その他、ライブ配信に最適なループバック機能、デュアルヘッドフォン出力、4つのライン出力、超低レイテンシーを実現する専用ソフトウェアミキサーなどプロの現場で役立つ仕様を揃えながら、USB-C 接続でバスパワー駆動でき、いつでもどこでも作業場所を選びません。 製品仕様マイク・プリアンプマイク・ゲイン:0 ~ 58 dB最大入力レベル:+12dBuクロストーク:THD+N @ 0dBu(1kHz):0.0015%(-96dBu)マイク EIN(等価入力雑音): 75dB@1kHz)SN 比:97.5dB(Unweighted, 100dB A-Weighted)周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 40kHz入力インピーダンス(Mic):>3k Ω バランス入力インピーダンス(Line):>10k ΩバランスPAD:-10dBHPF カットオフ周波数:100Hzファンタム電源:48v +/-4v @ 10mAXLR:ピン2(ホット)、ピン3(コールド)、ピン1(シールド)1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)ライン入力ライン・ゲイン:-10 ~ +48 dB最大入力レベル:+22dBuTHD+N @ 0dBu(1kHz):0.0013%(-97dBu)D.I(楽器入力)D.I ゲイン:0 ~ 58dB最大入力レベル:+12dBuTHD+N @ 0dBu(1kHz):0.0075%, -82dBSN 比:95dB周波数特性:10Hz ~ 40kHz(+/-0.5dB)入力インピーダンス:500kΩ アンバランス1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、スリーブ(シールド)ADC コンバーター最大入力レベル:12.5dBu = 0dBFSクロストーク:-135dBu @ 1kHz、-125dBu @ 10kHz周波数特性:+/- 0.2dB 0.5dB 10Hz to Fs/2 (Nyquist)THD+N @ -1dBFS(1kHz):0.0004%(-108dB)ダイナミックレンジ:122dB(A-weighted)入力インピーダンス:>10kΩ1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド) 、スリーブ(シールド)DAC コンバーター最大入力レベル:12dBu = 0dBFSTHD+N @ -1dBFS(1kHz):0.0003%(-110dB)ダイナミックレンジ:126.5dB(A-weighted)クロストーク:-130dBu @ 1kHz、-115dBu @ 10kHz周波数特性:+/- 0.1dB 10Hz to Fs/2 (Nyquist)入力インピーダンス:1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド) 、スリーブ(シールド)ヘッドホン出力最大出力レベル:18.5dBu = 0dBFSTHD+N @ -1dBFS (1kHz):0.0006% (-104dB)ダイナミックレンジ:124dB(A-weighted)クロストーク:-117dB @ 1kHz、-101dB @ 10kHz周波数特性:+/-0.2dB 10Hz to Fs/2(Nyquist)出力インピーダンス:MAX LEVEL INTO 30R:2.63V Peak, 1.87V RMS, 232mWMAX LEVEL INTO 60R:4.28V Peak, 3.03V RMS, 295mWMAX LEVEL INTO 600R:7.91V Peak, 5.6V RMS, 104mWUSB2.0 HIGH SPEED入力チャンネル数:10(アナログ x 2、デジタル x 8)出力チャンネル数:14(アナログ x 6、 デジタル x 8)コネクター:USB Type-C付属ケーブル:1m USB 2.0 Type-C to Type-CDIGITAL i/oADAT 8 チャンネル使用可能:44.1kHz ~ 48kHz 時ADAT 4 チャンネス使用可能:88.2kHz ~ 96kHZ 時(SMUX)STEREO S/PDIF:44.1 ~ 96kHz(ステレオ)WORD CLOCK OUTPUT:44.1kHz to 96kHzDSPミキサーのレイテンシー(IN→OUT)44.1kHz:0.344ms48.0kHz:0.312ms to 96kHz(SMUX)88.2kHz:0.188ms96.0kHz:0.177ms高性能AD/DAコンバーターを備えた10in/14outのオーディオインターフェース 63,250円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 Rock oN Line 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 永続版 -Finale乗り換え(タックシステムサポート付属)【特徴】※1年間のタックシステムサポートが付属している製品です。〇国内購入のメリット:タックシステムサポートについてタックシステムサポートが付属している製品は、メーカーサポートに加え、国内の日本語専用サポートをご利用いただけます。メーカーサポートでは非対応の操作に関するご質問や、インストールなど、Sibelius 導入をサポートいたします。当製品はSibelius Ultimate 永続版 Finale... 28,344円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | Fireface UFX II 30イン/30アウト 192kHz対応 ハイエンドUSBオーディオ・インターフェイス 《製品概要》 RMEのフラッグシップ・オーディオ・インターフェイス「Fireface UFX」がさらなる進化を遂げ、Fireface UFX IIとして登場。 プロ・オーディオに求められるすべての性能と機能を1Uのコンパクトなボディーに集約し、ミキシング、レコーディング、モニタリング環境にシームレスに極めて柔軟に対応するFireface UFX IIは、サウンド、機能、安定性、ロー・レイテンシーという点において一切の妥協を許さないユーザー、そしてプロフェッショナル用途でのニーズを満たす製品を待望するユーザーのためにRMEの技術を集約し、開発されました。 最大サンプル・レート 192 kHz、アナログ12チャンネル、ADAT 16チャンネル、AES 2チャンネル、合計30入力+30出力、これらすべてが高いドライバー開発技術により、USB 2(USB 3互換)接続にて超低レイテンシーでコンピューターへと伝送され、高品位なAD/DAコンバーターと最適化されたアナログ回路により、一切の色付けがない澄み切った音をあなたのスタジオへお届けします。 《製品の特徴》 [妥協のないクオリティーでハイ・コスト・パフォーマンスを実現] Fireface UFX IIはRMEのMADI搭載フラグシップ・インターフェイスである「Fireface UFX+」の最先の技術仕様を受け継いでいます。 その一方で、UFX+のように多チャンネル規格のMADI(1ポートで64チャンネルを伝送)を搭載しないため、より膨大なデータを扱うために必要となるUSB 3.0やThunderbolt端子を搭載しません。 RMEのインターフェイスはUSB2.0で最大70チャンネルを伝送するため、Fireface UFX IIは、安定規格のUSB 2(USB 3互換)と高いドライバー開発技術により、30入力+30出力と超低レイテンシーの優れた性能を余すところ無くフルに安定して発揮することができます。 [Fireface UFXとの比較 〜 新しいデザインと進化した性能] ●新しいデザインの筐体 ●メモリーを増強、より高速なDSP、2倍のリバーブ・タイム ●DURec USB の機能と互換性向上 ●DURec インターナル・リアルタイム・クロック(タイムスタンプ機能) ●ARC USB を接続するUSB ポートを搭載 ●新しいAD/DA コンバーター ●最適化されたアナログI/O ●SN 比とTHD 向上 ●PAD フリーのマイク回路設計、最大入力レベル +18 dBu、75 dB のゲイン・レンジ ●ロー・インピーダンスのハイパワー・ヘッドフォン 出力(2Ω) ●電源および電力処理を一新、電力消費を抑制 新たに回路を見直したPADフリーのマイクプリは、最大入力レベルが+18dBU、ゲイン・レンジは75dBの性能を誇り、あらゆる入力に対応可能です。 ヘッドフォン・ポートは2Ωの超ロー・インピーダンス、+19dBUハイパワー・ヘッドフォンを搭載。これにより、ロー・インピーダンスのヘッドフォンから、ハイ・インピーダンスのヘッドフォンまで完全にカバーし、現代の制作環境では必須である最適なヘッドフォン・モニタリング環境を提供します。 UFXシリーズ搭載のDURecも改良され、フロント・パネルのUSBポートにお手持ちのUSBメモリー・ステックやハードドライブを接続するだけで、UFX IIの全てのチャンネルを快適に録音することができます。 《進化したDURec(Direct USB Recording)》 Fireface UFX IIの革新的な機能「DURec(TM)」は、フロント・パネルに備わったUSB端子を利用して、全入力/全出力(計60チャンネル)を直接録音/再生するデジタル・レコーダー機能です。UFX II本体のみでの利用はもちろんのこと、コンピューターと接続してお好みのDAWと併用することで、僅か1Uサイズの完璧なバックアップ・レコーディング・システムにもなります。 Fireface UFX IIは、Fireface UFXよりさらに改良されたUSB機能と互換性を備えた第2世代のハードウェアを搭載し、複数パーティションのUSBメモリーへの対応や、より低速なUSBメモリーで使用する際にも、さらなる信頼性を提供します。 DURec (TM)で録音されたデータは、Fireface UFX IIが動作しているサンプルレートと24 bitの解像度で、インターリーブ形式のWaveファイル(.wav)として記録されます。接続されたUSBドライブからインターリーブ・ファイルをお使いのDAWにインポートすることにり簡単にモノ・ファイルが展開されますので、すぐに編集作業へと移行できます。さらに、内部のリアルタイム・クロック(RTC)によりファイルにタイムスタンプが付与されるため、ポストプロダクション作業も効率よく行えます。 DURec (TM)はFireface UFX IIの内部の強力なDSPを活用することで、コンピュータに負荷をかける事なく、なおかつコンピュータと切り離した状態でのスタンドアローン動作も可能です。スタンドアローン時は、フロント・パネルのボタンとエンコーダーを使用して全てのDURec(TM)の機能にアクセスできます。もちろん、コンピューターと接続してTotalMix FXから操作可能で、TotalMix FXの洗練されたGUIにより、レコーダーの設定状況などの全体像の把握やファイル選択、録音/再生チャンネルの選択もマウス・クリック1つで行えます。 《TotalMix FX》 TotalMixデジタル ・ミキサーは、2001年から今日までRMEオーディオ・インターフェイスの無制限のルーティングとミキシングを可能にしてきました。出力チャンネルの数だけ独立したサブミックスを作成できるなど、その部類では最も強力で柔軟なミキサーの1つです。 Totalmix FXは統合されたエフェクト・システムを備え、レコーディング・チェインに柔軟性を持たすと同時に、レイテンシーのあるソフトウェア・ソリューションの代わりとして大きく活躍します。外部ミキサーを使用することなく完全に機能するTotalMix FXは、メイン・モニターや、ミュージシャンのためのヘッドフォン・ミックスなどの、すべての出力に対して、EQ、ダイナミックス、リバーブ、ディレイ処理を行い、複数のレイテンシー・フリーなモニター・ミックスを作成可能です。 UD20190326 440,000円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | ■■SONY WALKMAN A300/A100シリーズの液晶画面を傷や汚れから守る、指紋防止・反射防止タイプの液晶保護フィルムです。 ■光の映り込みを抑え、見やすい画面を実現する反射防止タイプです。 ■貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングし、接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプです。貼りやすく、貼り直しも可能です。 ■時間の経過とともに気泡が目立たなくなる特殊吸着層を採用したエアーレスタイプです。 ■小さな気泡ができたときには、指などで押し... 880円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 エレコムダイレクトショップ ![]() | |
![]() | よりシンプルに、よりミニマルに、マイク一体型 AG シリーズ【特徴】ライブ配信に特化した AG シリーズの「直感的な操作」と「機能」を、マイクと一体化。PC/スマートフォン/タブレットとイヤホンの準備で始められる手軽さが、新たな活用を生み出します。【スマートフォン/タブレットとも親和性が高い、多機能 USB マイクロフォン】『AG01』は、『AG03MK2/AG06MK2』の機能を持つ、ライブ配信に特化した多機能 USB マイクロフォンです。DSP による音声処理(COMP/EQ)に加えて、リバーブ効果をマイク本体で ON/OFF 可能です。 また「USB 端子」による PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、「スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接続にも対応します(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。スマートフォン/タブレットで接続の際に必要な AG01 への電源供給も「5V DC IN 端子」より行えます。*「スマートフォン入出力端子」との接続には別売の「4 極 3.5mm ステレオミニケーブル」を使用します。【詳細情報】入力チャンネル Microphone:1 , AUX:1, USB IN:1, Smartphone IN:1出力チャンネル PHONES: 1, USB OUT:1, Smartphone OUT:1マイクロフォン機能GAIN HIGH, MID, LOWDSP COMP/EQ *1, REVERB, MUTEUSB オーディオ 2 IN / 2 OUT 対応サンプリング周波数:最大 192 kHz, 対応量子化ビット数: 24bit電源電圧 DC 5V, 900mA消費電力 最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き) 116 mm × 281 mm × 118 mm質量 1.2 kg付属品 USB2.0 ケーブル(1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION形式 バックエレクトレットコンデンサー型指向特性 カーディオイドアドレスタイプ サイド周波数特性 30Hz to 20kHz最大入力 SPL 110dB(THD ≦1.0% at 1kHz)感度 -34dB ± 3dB (0dB=1V/Pa, at 1kHz)JANコード:4957812677455【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】 29,700円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | DTM を超簡単に楽しむ、最強MIDIキーボード Launchkey は、音楽制作を加速させるさまざまな機能を内蔵したクリエイティブなMIDIキーボードです。 高品質な鍵盤や16 個のポリアフタータッチ対応パッド、DAW との密接な連携を実現するために考え抜かれた各コントロールのレイアウトなど、すべてが音楽制作やパフォーマンスに集中できるよう注意深く設計されています。 インストゥルメントやドラムの演奏、クリップやシーンのローンチ、DAW ミキサーやデバイス、エフェクト... 42,900円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | 永遠のクラシックサウンド for Ivory 3 多くのアーティストに愛され、世界中で高く評価されているVintage 1951 New York Steinway Concert D バーチャル・グランドピアノが、ついにIvory 3に登場します。 全世界で称賛され、広く録音・演奏されてきたバーチャル・インストゥルメントIvory 3。 Ivory 3 American Concert Dは、Synthogyの歴史の中で最もリクエストされ、期待された製品のひとつです。今までにないほどのパワーと美しさを、評判の高いIvory 3エンジンで体験してください。 Ivory 3 American Concert Dは、革新的なContinuous Velocity(連続的なベロシティ制御)によって、なめらかでシームレスな音色の変化を実現。また、4つのステレオ・マイクポジションを備え、豊かな存在感と奥行きを表現します。 その結果は、まさに驚異的です。SynthogyのパワフルなIvory 3で、愛されるコンサートグランドピアノのひとつを圧倒的なディテールで捉えました。Ivory 3 American Concert Dは、まさに時代を超える楽器です。 新世代のRGBエンジン Ivory 3は、数々の賞を受賞したIvory IIの技術をベースに開発されました。Ivory IIのすべての機能は、新しいIvory 3プラットフォームにも引き継がれています。 一方で、Ivory 3エンジンの心臓部には独自の新しいRGBテクノロジーを開発。RGB(Real-time Gradient Blending)エンジンは、SynthogyのDSP開発における第一人者であるジョージ・テイラーによってカスタムデザインされたもの。革新的で拡張性と柔軟性に富み、新世代のリアルタイム再生とDSP技術により、かつてない表現力と驚くほどリアルなピアノサウンドを提供します。 RGBエンジンには、Continuous Velocity to Timbreなどの新機能を搭載。ピアノの一打一打のベロシティを滑らかに音色に繋げます。もう、ベロシティレベルを細かくバラバラに編集する必要はありません。ダイナミック・シフトによりハイレゾリューション・ベロシティをさらに細かく音色に繋げることも可能。さらに、柔らかいハンマーから固めのハンマーまで、ピアノの打鍵キャラクターも変更できるパラメータも搭載しました。Ivory IIの時代から好評だったハーモニック・レゾナンスはより強化され、倍音とダイナミック・コントロールがより強化されています。 無制限の音色変化 Ivory 3では、新しく「Continuous Velocity to Timbre」機能を搭載。ベロシティのレイヤーやレベルの制限はもう過去のもの。コンティニュアス・ベロシティは、すべてのアタック・ベロシティにおいて、ベロシティから音色への変化をリアルタイムで提供します。MIDI 1.0ベロシティの127段階、MIDI(CC88) Velocity Extensionの16,384段階、MIDI 2.0 16 bit Hi-Resolution ベロシティの65,536段階のいずれをコントローラが送信しても、Ivory 3 のコンティニュアス・ベロシティ機能により、限りなく滑らかなベロシティ変化を実現。これはつまり、音色が無限に変化することを意味しています。 マルチマイク Ivory 3では、複数のマイクセッティングを自由に変更・ブレンドが可能になりました。クローズ、ミッド/サイド(M/S)、アンビエントのセッティング位置を利用することができます。各ポジションは1クリックで簡単にオン・オフすることができ、Ivory 3で新たに搭載されたミキシング・デスクでリアルタイムにルーティングやバランス、EQやダイナミクス処理、リバーブへのセンドなどの処理を行うことが可能です。 パワフルでカスタムメイドのオンボード・ミキシングデスク Ivory 3のミキシングデスクは、各ステレオチャンネルごとにトリム、ゲイン、3バンドEQ、コンプレッション、アンビエンス、コーラス/ディレイ、バランス、M/S処理、バスセンド、さらに複数のシグナルパスによるパラレル処理などの機能を備えています。 さらに、Audiobroによる美しいアンサンブル・ストリングス・サンプルなど新たなシンセサイザーレイヤーも収録。エンベロープ・アタック・コントロールを搭載し、ミキシングデスクで独立した処理も可能になりました。 Ivory 3のGUIは、ゼロからエレガントに再設計されました。全ての機能はこの新しいグラフィックからアクセスが可能。どんなにパワフルなエンジンであっても、使いづらいデザインでは意味がありません。Ivory 3は人間工学に基づき設計されたGUIにより、楽しくて使いやすいインターフェースとなっています。 動作環境 Mac: macOS 10.15 Catalina以降(M1ネイティブ) AU v2、VST3、AAX(Pro Tools 2020.3以降)、スタンドアロン Windows: Windows 10 release 1609以降(64bitのみ) VST3、AAX(Pro Tools 11以降)、スタンドアロン macOS: 最小8コアのIntel CPU(Apple Silicon CPUを推奨) / Windows: 8コア 3.4 GHz Intel Core i7以上(または同等のAMD プロセッサ) 16GB以上のRAM(32GB以上のRAMを推奨) 42GBのハードディスク/SSD空き容量 iLokオーサライズ(ハードディスク・オーサライズ、またはiLokキー・オーサライズ インターネット接続環境(アップデータのダウンロード、オーサライズ時) その他、基本的な動作環境は各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 37,400円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | 『ボカロ小学生 歌愛ユキ』は、可愛い女の子の歌声を元に制作したステキなVOCALOIDです。【特徴】『ボカロ小学生 歌愛ユキ』は、小学生の女の子の歌声を元に制作したVOCALOIDです。「VOCALOID4 歌愛ユキ ナチュラル」は、「VOCALOID2 歌愛ユキ」に新機能『グロウル』を加えて、従来の特徴を活かしたまま、「VOCALOID4」音源としてさらにパワーアップしました。小学生ならではの愛らしい歌声をお楽しみください。※本商品はボイスライブラリ(ボーカロイド音... 10,780円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | 207. [製品登録するとプラグインもらえる 2025/09/30迄] UNIVERSAL AUDIO Volt 2 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ ビンテージプリアンプ搭載の2イン/2アウトモデル、ミュージシャンやソングライター、ギタリストやクリエイターに最適【特徴】Volt 2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172009【ボルト】【ヴォルト】プロモーション期間2025年8月1日(金)から 2025年9月30日(火)まで対象製品を国内正規販売店にて新規購入のうえ、期間内にご自身の UA アカウントへ製品登録を行っていただくと、下記のライセンスが追加されます。・UAD Guitar Amp Bundle・Fairchild Tube Limiter Collection・Opal Morphing Synthesizer 30,800円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明未開封・未使用ですが、生産終了品のため中古での販売とさせて頂いております。 メーカー保証は付属いたしませんが、初期不良・動作不良に関しましてはご購入日から1カ月間に限り新品交換にてご対応をさせて頂きます。 ... 14,850円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 MUSICLAND KEY -楽器- ![]() | |
![]() | クールで落ち着きのある「パワー・バラード」を生み出すEZ KEYS用MIDIライブラリ!【特徴】『KEYS MIDI - POWER BALLADS』は、クールで落ち着きのある「パワー・バラード」制作に最適な同社ピアノ音源シリーズ『EZ KEYS』専用の追加MIDIフレーズ集です。「パワー・バラード」は、ヘヴィ・メタル、ハードロックなどのサブジャンルにつきものとなっているサウンドのことを指します。クールに落ち着けるようなサウンドから、心を射抜くような優しいサウンドを作り上げます。ALIAS、Bon Jovi、Guns N' Roses、Aerosmithをはじめとした著名なアーティストが「パワー・バラード」の楽曲をリリースしています。80'Sから現代までの豊富なパワー・バラードの楽曲からインスピレーションを得て制作されており、絶妙なヴァース、ビッグ・コーラス、時代を超越したメロディーなどを収録。古き良き時代の「パワー・バラード」からインスピレーションを得て、新たな名曲を制作してみませんか?【】・80'Sから現代までのロック、ポップス、バラードにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI・プロのセッションプレーヤーによる演奏・61〜96BPMのテンポレンジ・4/4、6/8拍子のスウィングやストレートフィーリングな演奏バリエーション・イントロ、ヴァース、プリコーラス、コーラス、ブリッジに分類されたセクション【詳細情報】リリース時期:2020年2月製品の動作に関するご注意・本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品(v1.2以降)が必要となりますのでご注意下さい。JANコード:4511820118081 3,715円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 島村楽器 ![]() | |
![]() | KIKUTANI GN-33 グースネック単体クリップタイプマイクスタンドDS-16のグースネック部分の単品販売です。卓上ブームスタンドAD-63に取り付けてドラムや打楽器のマイキングに使用したり、ストレートタイプ、ブームタイプのマイクスタンドに取り付けて、演奏者のマイクセッティングをより自由度を高くする事が可能です。管楽器、打楽器、アコースティックギター等、繊細な楽器のマイクセッティングに効果を発揮するでしょう。5/8”系のネジに対応します。... 1,498円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 chuya-online チューヤオンライン ![]() |