151675件取得済み(全100ページ)
前へ | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 次へ |
![]() | 「愛と平和」を説きつつ戦う論理 中公新書 石川明人 中央公論新社キリストキョウ ト センソウ イシカワ,アキト 発行年月:2016年01月 ページ数:235p サイズ:新書 ISBN:9784121023605 石川明人(イシカワアキト) 1974(昭和49)年東京都生まれ。北海道大学卒業、同大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。北海道大学助手、助教を経て、桃山学院大学准教授。専攻、宗教学・戦争論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 キリスト教徒が抱える葛藤と矛盾/第1章 ローマ・カトリック教会の説く「正当防衛」/第2章 武装するプロテスタントたち/第3章 聖書における「戦争」と「平和」/第4章 初期キリスト教は平和主義だったのか/第5章 戦争・軍事との密接な関係/第6章 日本のキリスト教徒と戦争/終章 愛と宗教戦争 世界最大の宗教、キリスト教の信者は、なぜ「愛と平和」を祈りつつ「戦争」ができるのか?殺人や暴力は禁止されているのではなかったか?本書では、聖書の記述や、アウグスティヌス、ルターなど著名な神学者たちの言葉を紹介しながら、キリスト教徒がどのように武力行使を正当化するのかについて見ていく。平和を祈る宗教と戦争との奇妙な関係は、人間が普遍的に抱える痛切な矛盾を私たちに突きつけるであろう。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 書法入門シリーズ 2 マール社ギヨウシヨ ニユウモン 発行年月:2008年02月20日 予約締切日:2008年02月19日 ページ数:152p サイズ:新書 ISBN:9784837305514 1 行書の源流と位置/2 行書の特徴/3 行書の結構/4 行書の布局(文字の配置とまとめ方)/5 行書の筆法(用筆法)/6 行書を書く時に注意すること/7 手本となる行書作品/8 行書の書き方(基本点画ー細部の書き方/『蘭亭序』全帖/注意する点)/9 歴代の行書名品(鑑賞篇) 本書は、初学者はもとより行書を志す方のために、行書の独自... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公新書 山内昌之 細谷雄一 中央公論新社ニホンキンゲンダイシコウギ ヤマウチマサユキ ホソヤユウイチ 発行年月:2019年08月21日 予約締切日:2019年07月13日 サイズ:新書 ISBN:9784121025548 山内昌之(ヤマウチマサユキ) 1947年札幌市生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学学術博士。現在、武蔵野大学国際総合研究所特任教授、ムハンマド五世大学客員教授。東京大学名誉教授。紫綬褒章受章。主著に『スルタンガリエフの夢』(サントリー学芸賞)、『瀕死のリヴァイアサン』(毎日出版文化賞)、『ラディカル・ヒストリー』(吉野作造賞)、『岩波イスラーム辞典』(共編、毎日出版文化賞)など 細谷雄一(ホソヤユウイチ) 1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。現在、慶應義塾大学法学部教授。著書に『戦後国際秩序とイギリス外交』(サントリー学芸賞)、『倫理的な戦争』(読売・吉野作造賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 令和から見た日本近現代史ーヘロドトスの「悪意」から劉知幾の「公平」へ/立憲革命としての明治維新/日清戦争と東アジアへ/日露戦争と近代国際社会/第一次世界大戦と日中対立の原点近代日中関係の変容期ー一九一〇年代から一九三〇年代/政党内閣と満洲事変/戦間期の軍縮会議と危機の外交ー第二次世界大戦への道1/「南進」と対米開戦ー第二次世界大戦への道2/米国の日本占領政策とその転換/東京裁判における法と政治/日本植民地支配と歴史認識問題/戦後日中関係/ポスト平成に向けた歴史観の問題ー戦後から明治へ、さらにその先へ 明治維新から一五〇年余り。日本近現代史の研究は日々蓄積され、塗り替えられている。日本国内の閉じた歴史にとどまるのではなく、世界史と融合した新しい歴史を模索する流れが強まっている。明治維新に始まり、日清・日露戦争、第二次世界大戦、東京裁判と歴史認識問題、戦後日中関係、そして未来に向けた歴史観の問題まで。特定の歴史観やイデオロギーに偏らず実証を旨とする、第一線の研究者による入門一四講。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 人文・思想・社会 990円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者トート(著) ロナウド・マルティノッツィ(著)出版社ナチュラルスピリット発売日2023年07月ISBN9784864514460ページ数303Pキーワードヴおいにつちしゆこうのひみつたじげんてきしてんえ ヴオイニツチシユコウノヒミツタジゲンテキシテンエ と−と THOTH まるていの ト−ト THOTH マルテイノ9784864514460内容紹介1912年イタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」。未知の文字と挿絵で構成された「解読不能」な古文書をアトランティス人トートが読み解く。※本データはこの商品が... 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 天理教教会本部編集部 天理教道友社ガガク ヒチリキフ テンリキヨウ キヨウカイ ホンブ ヘンシユウブ 発行年月:1994年06月 予約締切日:2025年04月29日 ページ数:121p サイズ:単行本 ISBN:9784807301737 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 その他 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | カラー版 中公新書 安野光雅 中央公論新社エ ノ キョウシツ アンノ,ミツマサ 発行年月:2005年12月20日 予約締切日:2005年12月13日 ページ数:210p サイズ:新書 ISBN:9784121018274 安野光雅(アンノミツマサ) 1926年、島根県津和野町に生まれる。山口師範学校研究科修了。49年に上京、三鷹市や武蔵野市などで小学校教員をつとめ、61年に画家として独立。68年、『ふしぎなえ』(福音館書店)で絵本作家としてデビュー。ボローニア国際児童図書展グラフィック大賞、国際アンデルセン賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 空想の宿題/2 絵と真実/3 遠近法の実験/4 よく見て描く/5 自画像の実験/6 ゴッホの存在/7 イマジネーションと子どもの時代 たとえば、天使がラッパを吹きながら空を舞う名画は、技術の蓄積だけでは描けなかった。目には見えないその姿を描く画家は、人体のデッサンに習熟し、想像力に助けられて、絵画という世界を構築していったのだろう。この本ではクールベやゴッホなどのたくらみや情熱の跡を辿り、美の宇宙の源泉へ旅してみたい。描く技術、鑑賞する感性を会得するには、近道も終着点もないが、創造の歴史には「絵の真実」が現われてくる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 新書 ホビー・スポーツ・美術 新書 人文・思想・社会 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 西洋文化の爛熟 中公新書 2776 宮下規久朗 中央公論新社バロックビジュツ ミヤシタキクロウ 発行年月:2023年10月23日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784121027764 宮下規久朗(ミヤシタキクロウ) 1963年(昭和38年)、名古屋市に生まれる。東京大学文学部美術史科卒、同大学院修了。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授。著書『カラヴァッジョ 聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会、2004年、サントリー学芸賞など受賞... 1,375円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | カルト村で生まれました。 単行本 の詳細 出版社: 文芸春秋 レーベル: 作者: 高田かや カナ: カルトムラデウマレマシタ / タカダカヤ サイズ: 単行本 ISBN: 4163904047 発売日: 2016/02/01 関連商品リンク : 高田かや 文芸春秋 255円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 小林 弘幸 (株)イースト・プレスバーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, ジリツシンケイヲトトノエル1ニチ30ビョウトレーニング コバヤシ ヒロユキ 予約締切日:2022年08月16日 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:4528189744059 本 人文・思想・社会 その他 バーゲン本 人文・思想・社会 770円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | KJ法の展開と応用 中公新書 川喜田二郎 中央公論新社ハッソウホウ カワキタ,ジロウ 発行年月:1985年05月 ページ数:316p サイズ:新書 ISBN:9784121002105 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 徒然草に記されなかった真実 中公新書 小川 剛生 中央公論新社ケンコウホウシ オガワガタケオ 発行年月:2017年11月21日 予約締切日:2017年11月20日 ページ数:258p サイズ:新書 ISBN:9784121024633 小川剛生(オガワタケオ) 1971年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部国文学専攻卒業、同大学院博士課程中退。熊本大学助教授、国文学研究資料館助教授、2007年准教授、09年慶應義塾大学文学部准教授を経て、16年より教授。2006年、『二条良基研究』で角川源義賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 兼好法師とは誰か/第2章 無位無官の「四郎太郎」ー鎌倉の兼好/第3章 出家、土地売買、歌壇デビューー都の兼好(一)/第4章 内裏を覗く遁世者ー都の兼好(二)/第5章 貴顕と交わる右筆ー南北朝内乱時の兼好/第6章 破天荒な家集、晩年の妄執ー歌壇の兼好/第7章 徒然草と「吉田兼好」 兼好は鎌倉時代後期に京都・吉田神社の神職である卜部家に生まれた。六位蔵人・左兵衛佐となり朝廷に仕えた後、出家して「徒然草」を著すー。この、現在広く知られる彼の出自や経歴は、兼好没後に捏造されたものである。著者は同時代史料をつぶさに調べ、鎌倉、京都、伊勢に残る足跡を辿りながら、「徒然草」の再解釈を試みる。無位無官のまま、自らの才知で中世社会を渡り歩いた「都市の隠者」の正体を明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者西川悟平(著)出版社ロングセラーズ発売日2021年09月ISBN9784845424801ページ数283Pキーワードぼくがきせきおおこせたほうほうななほんゆび ボクガキセキオオコセタホウホウナナホンユビ にしかわ ごへい ニシカワ ゴヘイ9784845424801内容紹介最悪の出来事も最高の出来事に変わる!ニューヨークでデビュー、カーネギーホールでの成功??幸福の絶頂から、どん底へ。指のジストニアで、プロとしては一生再起不能といわれた彼は、どのように逆境をチャンスに変えたのか... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 戸田大介 ディスカヴァー・トゥエンティワンケイゾクスルギジュツ トダダイスケ 発行年月:2024年10月18日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784799330999 戸田大介(トダダイスケ) 山形県尾花沢市出身。新卒で電通アイソバー(現・電通デジタル)に入社し、データアナリストとして勤務した後、bondavi 株式会社を創業。データ分析技術をもとに人間心理を分析し、人の前向きな行動を引き出すアプリの開発を始める。2016年に習慣化アプリ『継続する技術』、2018年に仕事・学習用 集中アプリ『集中』をリリース。ユーザーの「前向きな行動」を阻害しないために全アプリを広告掲載なしで無償提供し、収入のほぼ全てをユーザー任意の寄付とする。創業からしばらくは支出超過に苦しむも、徐々に口コミで評判が広まり、『継続する技術』は国内 No.1 習慣化アプリとなり200万ダウンロード、『集中』は自社最高の300万ダウンロードを記録し、2023年に「寄付のみで黒字化」を達成。 プロローグ どこかあるところにて/原則1 すごく目標を下げる/原則2 動けるときに思い出す/原則3 例外を設けない/応用と実践/おまけ また、あるところにて No.1習慣化アプリ「継続する技術」ユーザー200万人のデータが明らかにした「挫折する人」と「続けられる人」の違いとは?ストーリー形式でわかる「習慣三原則」で今度こそ、続く! 本 人文・思想・社会 その他 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 数研 数A717 数研図書キョウカショ ガイド スウケン シュッパンバン ネクスト スウガク エイ 発行年月:2022年04月 予約締切日:2022年02月18日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784877404758 本 人文・思想・社会 その他... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:K. クラウゼヴィッツ, 篠田 英雄出版社:岩波書店サイズ:文庫ISBN-10:4003411528ISBN-13:9784003411520■こちらの商品もオススメです ● 聖教新聞社 日蓮大聖人御書講義 第32巻 / / [単行本] ● 六巻抄講義 2 創価学会教学部 / 創価学会教学部 / 聖教新聞社 [新書] ● 中国の歴史 中 / 貝塚 茂樹 / 岩波書店 [新書] ● 富士銀行行員の記録 / 小磯 彰夫 / 晩聲社 [単行本] ● レーニン10巻選集 レーニン生誕100年記念 第7巻 / レーニン, 日本共産党中央委員会レーニン選集編集委員 / 大月書店 [単行本] ● 明治維新の舞台裏 第2版 / 石井 孝 / 岩波書店 [新書] ● 中国の歴史 下 / 貝塚 茂樹 / 岩波書店 [新書] ● レーニン10巻選集 レーニン生誕100年記念 第3巻 / レーニン, 日本共産党中央委員会レーニン選集編集委員 / 大月書店 [ペーパーバック] ● 万葉群像 / 北山 茂夫 / 岩波書店 [新書] ● レーニン10巻選集 レーニン生誕100年記念 第1巻 / レーニン, 日本共産党中央委員会レーニン選集編集委員 / 大月書店 [ペーパーバック] ● マフィアの棲む街 新宿歌舞伎町 / 吾妻 博勝 / 文藝春秋 [文庫] ● イギリスとアジア 近代史の原画 / 加藤 祐三 / 岩波書店 [ペーパーバック] ● やがて君になる 1 / 仲谷 鳰 / KADOKAWA [コミック] ● やがて君になる 2 / 仲谷 鳰 / KADOKAWA [コミック] ● レーニン10巻選集 レーニン生誕100年記念 別巻2 / レーニン, 日本共産党中央委員会レーニン選集編集委員 / 大月書店 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 411円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 歴史から解き明かす 中公新書 岡本隆司 中央公論新社チュウゴク ノ ロンリ オカモト,タカシ 発行年月:2016年08月 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784121023926 岡本隆司(オカモトタカシ) 1965年(昭和40年)、京都市に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、京都府立大学文学部教授。博士(文学)。専攻、近代アジア史。著書『近代中国と海関』(名古屋大学出版会、1999年、大平正芳記念賞)、『属国と自主のあいだ』(名古屋大... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 加藤 ゑみ子 ディスカヴァー・トゥエンティワンウツクシケレバスベテヨシ イッショウモノノキヒンヲミニツケル カトウエミコ 発行年月:2022年08月26日 予約締切日:2022年07月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784799328750 加藤ゑみ子(カトウエミコ) インテリアアーキテクト。(株)空間構造代表取締役。にこにこソサエティアドバイザー。桑沢デザイン研究所インテリア住宅専攻科卒。加藤ゑみ子インテリアサロン、オープンハウスの設立を経て、1988年、(株)空間構造を設立。住宅・インテリア設計、住宅関連商品におけるデザインを専門とし、生活研究、テーブルセッティング等にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 上質生活に必要な習慣/第2章 上質生活は創造的思考で組み立てる/第3章 美と健康をつくる生活習慣/第4章 美しさを独占する色彩の意味/第5章 感情的な知性を育てる美しい生活/第6章 安心感は自分の美意識から/第7章 気品を心肝に持てば無敵 住まい、健康、ふるまい、人間関係…人生を心地よく整えるたった一つのものさし。美しい生活は心を癒し気品は明日の自分を美しくする。 本 人文・思想・社会 その他 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 坂口幸弘 赤田ちづる ディスカヴァー・トゥエンティワンモウアエナイヒトヲオモウヨルニ サカグチユキヒロ アカタチヅル 発行年月:2024年10月18日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784799330982 坂口幸弘(サカグチユキヒロ) 関西学院大学悲嘆と死別の研究センターセンター長。同大学人間福祉学部人間科学科教授。専門は臨床死生学、悲嘆学。30年近くにわたり、死別後の悲嘆とグリーフケアについて研究・教育にたずさわる一方、ホスピス... 1,815円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中公新書 瀬田貞二 中央公論新社オサナイ コ ノ ブンガク セタ,テイジ 発行年月:1980年01月 ページ数:247p サイズ:新書 ISBN:9784121005632 本 小説・エッセイ 外国の小説 新書 人文・思想・社会 880円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 漢字を解剖する 中公新書 阿辻哲次 中央公論新社ブシュ ノ ハナシ アツジ,テツジ 発行年月:2004年07月 予約締切日:2004年07月18日 ページ数:201p サイズ:新書 ISBN:9784121017550 阿辻哲次(アツジテツジ) 1951年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学助教授等を経て、現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻・中国文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 漢字が誕生して三千年、漢字の字体はさまざまに変化していった。そのなかで、多くの部首が生まれ、消えていった。所属する部首を移動したり、部首が分からなくなってしまったものも多い。漢字を分解してみると、その合理性と矛盾がはじめて見えてくる。50の部首ごとにたどる楽しい漢字エッセイ。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 語学学習 中国語 新書 語学・学習参考書 新書 人文・思想・社会 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者坂の上零(著) 小泉芳孝(著) 竹取翁博物館スタッフ(著)出版社ヒカルランド発売日2021年02月ISBN9784864719469ページ数498Pキーワードひみつりつきゆうじゆうきゆうぱーせんとてんのうとわ ヒミツリツキユウジユウキユウパーセントテンノウトワ さかのうえ れい こいずみ よ サカノウエ レイ コイズミ ヨ9784864719469内容紹介息を呑む“超絶史料”を網羅した研究書!象徴?支配者?中心?日本という国は明治、大正、昭和の天皇とディープステイトとの二人三脚の上に成り立っていたのか... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <CD> オーディオブックCD 梯谷幸司 フォレスト出版 パンローリングナゼカ ウマクイク ヒト ノ スゴイ ムイシキ ハシガイ,コウジ フォレスト シュッパン 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月10日 サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784775986936 本 人文・思想・社会 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | MP3音声データCD <CD> オーディオブックCD 池田光(経営コンサルタント) パンローリングナカムラ テンプウ ジリキ デ ウンメイ オ ウゴカセ イケダ,ヒカル 発行年月:2023年08月 予約締切日:2023年08月23日 ISBN:9784775956076 本 人文・思想・社会 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大学への挑戦 中公新書 天野郁夫 中央公論新社ダイガク ノ タンジョウ アマノ,イクオ 発行年月:2009年06月25日 予約締切日:2009年06月18日 ページ数:431p サイズ:新書 ISBN:9784121020055 天野郁夫(アマノイクオ) 1936年(昭和11年)、神奈川県生まれ。一橋大学経済学部卒業、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。名古屋大学助教授、東京大学教育学部教授、同学部長、国立大学財務・経営センター教授を歴任。東京大学名誉教授。専攻は教育社会学、高等教育論。著書に『試験の社会史』(平凡社ライブラリー、2007、サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第6章 「東西両京の大学」/第7章 帝国大学への挑戦/第8章 興隆する専門学校/第9章 序列構造の形成/第10章 「大学令」の成立/エピローグ 大学の誕生 日本の大学はどのような経過をたどって生まれたのだろうか。そのダイナミックな展開をつぶさに描く本書の下巻は、東京と京都の帝国大学との距離を縮めようとして、官立・私立ともに専門学校などの高等教育機関が充実してゆくありさまを見る。帝国大学はその数を増し、一方で、専門学校はそのなかに序列を生じていった。そしてついに、大正七年の大学令の成立により、現在につながる大学が誕生するのである。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 新書 人文・思想・社会 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 535. 【中古】うつヌケ / 田中圭一 うつヌケ 単行本 の詳細 出版社: KADOKAWA レーベル: 作者: 田中圭一 カナ: ウツヌケ / タナカケイイチ サイズ: 単行本 ISBN: 4041037089 発売日: 2017/01/01 関連商品リンク : 田中圭一 KADOKAWA... 310円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 森川正樹 フォーラムA企画ティーチャーズログノート ニセンニジュウヨン モリカワマサキ 発行年月:2023年11月15日 予約締切日:2023年11月14日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784867081105 本 人文・思想・社会 その他 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者並木良和(著)出版社ビオ・マガジン発売日2019年11月ISBN9784865880694ページ数189Pキーワードあたらしいちきゆうでたのしくいきるための アタラシイチキユウデタノシクイキルタメノ なみき よしかず ナミキ ヨシカズ9784865880694内容紹介目醒めを選択したあなたへ。今、多くの人たちが「自分が生きている人生以上に大切な何かがあるのではないか?」と感じています。そして、「自分自身が根底から大きく変わってしまうほどの何かがあるはず…」ということをみんなが感じ取りはじめているのです。この令和の時代の幕開けに宇宙から届いた29のメッセージをお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 naMikipedia アセンションの時代を生きる人のための用語解説集/第2章 目醒めにむけて知っておきたい6つの叡智—Q&Aで学ぶアセンションへの道(2020年の8月にゲートが閉じられるといわれていますが、“ゲート”ってどのようなもの?どこにゲートはあるの?/ゲートが完全に閉じるのが、どうして2021年の12月21日(冬至)なの?また、なぜこのタイミングなの? ほか)/第3章 アセンションに向けて光の存在になる(光の存在であることを憶い出すために—光のチャンネルに自分を合わせる/光を見つめると、闇が浮上してくることへの対処の仕方—統合のワーク)/第4章 日々の暮らしの中で準備するアセンション 実践篇(食生活/入浴—バスタイム ほか)/第5章 生き方をシフトさせてアセンションの準備をする(妬みも嫉妬もなくなるのがアセンション時代の恋愛スタイル/終身雇用が終わるアセンション時代の仕事のスタイル ほか) 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ハイディ・グラント・ハルバーソン 林田レジリ浩文 ディスカヴァー・トゥエンティワンヤリヌクヒトノココノツノシュウカンプレミアムカバー ハイディグラントハルバーソン ハヤシダレジリヒロフミ 発行年月:2022年08月26日 予約締切日:2022年07月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784799328972 ハルバーソン,ハイディ・グラント(Halvorson,Heidi Grant)(ハルバーソン,ハイディグラント) PH.D.社会心理学者。コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者井上正康(著) 松田学(著)出版社方丈社発売日2022年08月ISBN9784908925979ページ数176Pキーワードますくおすてよまちえでようめんえきりよく マスクオステヨマチエデヨウメンエキリヨク いのうえ まさやす まつだ ま イノウエ マサヤス マツダ マ9784908925979内容紹介「季節性インフルエンザに近づいた」とも言われるが、未だ収束しない新型コロナ騒動、検証されないまま浸透する遺伝子ワクチンのゆくえを、井上正康が医学、松田学氏が政治・経済の見地から分析、対談し、新型コロナ、遺伝子ワクチンの行く末を正確に分析、予測する。 具体的には、井上正康氏が医学の見地から、新型コロナ感染症の最新の感染実態を最新データを示しながら解説、「本当にこわくなかった」事実を示す。さらに遺伝子ワクチンについては、接種効果の実際、副反応被害の真実、「基礎疾患のある者は大人も子供も大きなリスク」となることを紹介する。一方、松田学氏は政治・経済の見地から、すべてにおいて後手に回る政府のコロナ騒動政策、経済対策、マスコミ報道の問題点を解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 やっぱりこわくなかった新型コロナ/第2章 本当はおそろしい遺伝子ワクチン/第3章 ワクチン後遺症の病態機構と予防軽減法/第4章 ポストコロナ時代に残される二つの課題/第5章 対談・コロナ騒動から見えてくるもの/第6章 遺伝子ワクチン「副作用」黙示録 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 中公新書ラクレ 辻仁成 中央公論新社ジンセイノジュッカジョウ ツジヒトナリ 発行年月:2018年10月10日 予約締切日:2018年09月14日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784121506344 辻仁成(ツジヒトナリ) 1959年、東京都生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。福岡・帯広・函館などさまざまな街で育つ。81年、ロックバンド「エコーズ」を結成。89年、処女小説『ピアニシモ』(集英社)ですばる文学賞、97年『海峡の光』(新潮社)で芥川賞、99年『... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() |