2449753件取得済み(全100ページ)
前へ | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ |
![]() | 片田珠美 三笠書房カシコク イイカエス ギジュツ カタダ,タマミ 発行年月:2015年03月20日 予約締切日:2015年03月18日 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784837925811 片田珠美(カタダタマミ) 精神科医。京都大学非常勤講師。1961年、広島県生まれ。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生として、パリ第8大学精神分析学部でラカン派の精神分析を学ぶ。DEA(専門研究課程修了証書)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 “言葉の暴力”も、“見えない圧力”も止められるー「彼ら」はなぜ、攻撃せずにはいられないのか/2章 たったひとつで“立場”は逆転する!ーどうすれば、相手の出方は変わるか/3章 どんな相手も怖くなくなる「7つの武器」ーこの“切り返し”をされたらかなわない/4章 職場でーこの一言で、「気持ち」も「仕事の進み」スッキリ!/5章 友人・グループづきあいでー“やっかいなあの人”を、巧みに遠ざける法/6章 家族・パートナーへー“近くて遠い相手”と、もっとわかりあうために/7章 もう「あんな人」に絶対左右されないー「強い自分」をつくるために大切なこと かわす・立ち向かう・受け流す…人との関係は変えられる!言い方・態度・返事の仕方ーこの“7つの武器”さえあればいい! 本 人文・思想・社会 社会 社会学 美容・暮らし・健康・料理 その他 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「致知」の言葉 藤尾秀昭 致知出版社チイサナ ジンセイロン フジオ,ヒデアキ 発行年月:2003年09月 予約締切日:2025年02月06日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784884746605 第1章 人生の道標/第2章 己を尽くす/第3章 生を深める/第4章 人物を磨く/第5章 運命を創る/第6章 小さな人生論 人の生き方を探求して25年、人間学誌『致知』が問いかける人生へのメッセージ。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方... 1,485円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「ジオ・エコノミクス」で日米の開戦動機を解明する 上念 司 ベストセラーズケイザイデヨミトクダイトウアセンソウ ジョウネン ツカサ 発行年月:2015年02月01日 予約締切日:2015年01月31日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784584136157 上念司(ジョウネンツカサ) 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 経済と戦争の相関ー「経済」がわかれば、「戦争」がわかる!(「軍部の台頭」というファンタジー/「昭和恐慌」の真因は“インフレ”ではなく“デフレ” ほか)/第1部 第一次世界大戦までの世界経済の動向ー「金本位制」が世界経済を成長させ、そして、奈落に突き落とした…(「金本位制」がやってきた!/島国のイギリスが「経済大国」になった理由 ほか)/第2部 第一次世界大戦の明暗ー凋落するドイツとフランス、台頭するアメリカと日本(超不安定だった「1907年恐慌」後の世界経済/不幸な偶然の連鎖が生んだ「第一次世界大戦」 ほか)/第3部 第二次世界大戦前夜の日本経済ー日本はなぜ「大東亜戦争」に突入したのか(金本位制絶対派vs.元祖・リフレ派/政界・財界に蔓延っていた「金本位心性」という病 ほか)/終章 日本の戦後復興ー焼け野原から「高度経済成長」を成し遂げた奇跡の国・日本(被害総額=約1340億円、失業者1000万人以上/「公定価格」と「闇市価格」の乖離 ほか) 日本は70年前も「資本主義」の“強国”だった。「金本位制」復帰による「世界恐慌」で瀕死の欧米、「共産革命」のソ連&中国…。グローバル経済の荒波に立ち向かった日本の苦闘を“経済的視点”で描く。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 藤本 さきこ KADOKAWAチョウカンタン! ジンセイガワープスルセッテイヘンコウノートブック フジモト サキコ 発行年月:2024年11月20日 予約締切日:2024年11月19日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784046047175 藤本さきこ(フジモトサキコ) 株式会社ラデスペリテ代表取締役。1981年生まれ、青森県出身。累計5万人以上を動員した「宇宙レベルで人生の設定変更セミナー」を主宰する人気講演家。4人の子を持つ母でありながら、実業家としても活躍。友人と共同創業し... 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 援助関係を形成する技法 フェリックス・P.バイステック 尾崎新 誠信書房ケースワーク ノ ゲンソク バイステック,フェリックス・P. オザキ,アラタ 発行年月:2006年03月 ページ数:243p サイズ:単行本 ISBN:9784414604047 バイステック,フェリックス・P.(Biestek,Felix P.)(バイステック,フェリックスP.) 1912年生まれ。Reverend(神父・司祭)。Society of Jesus(イエズス会)。PSW、博士(ソーシャルワーク) 尾崎新(オザキアラタ) 1948年生まれ。1970年上智大学文学部社会福祉学科卒業。精神神経科秋川病院、東京都精神医学総合研究所、日本社会事業大学などを経て、立教大学コミュニティ福祉学部教授(臨床福祉原論などを担当)。東京大学・博士(保健学) 福田俊子(フクダトシコ) 1964年生まれ。1987年明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。1989年明治学院大学大学院社会学研究科修了。社会福祉法人東京弘済園、日本社会事業大学を経て、聖隷クリストファー大学社会福祉学部助教授 原田和幸(ハラダカズユキ) 1966年生まれ。1988年文教大学人間科学部人間科学科心理学専修卒業。1990年鳴門教育大学大学院学校教育研究科修士課程・障害児教育専攻修了。社会福祉法人嬉泉、日本社会事業大学を経て、田園調布学園大学人間福祉学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ケースワークにおける援助関係の本質(援助関係を形成する目的/援助関係における態度と情緒/情緒と態度による力動的な相互作用/援助関係を形成する七つの原則)/第2部 援助関係を形成する諸原則(クライエントを個人として捉える(個別化)/クライエントの感情表現を大切にする(意図的な感情の表出)/援助者は自分の感情を自覚して吟味する(統制された情緒的関与)/受けとめる(受容) ほか) この本を出版する目的は、ケースワークにおける援助関係を全体として、あるいは分解して、説明し、定義し、そして分析することである。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 906. 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 オプティミストはなぜ成功するか新装版 ポジティブ心理学の父が教える楽観主義の身につけ方 (フェニックスシリーズ) [ マーティン・E.P.セリグマン ] ポジティブ心理学の父が教える楽観主義の身につけ方 フェニックスシリーズ マーティン・E.P.セリグマン 山村宜子 パンローリングオプティミスト ワ ナゼ セイコウスルカ セリグマン,マーティン・E.P. ヤマムラ,ヨシコ 発行年月:2013年02月 ページ数:381p サイズ:単行本 ISBN:9784775941102 『オプティミストはなぜ成功するか』新装改訂版 セリグマン,マーティン(Seligman,Martin) ペンシルベニア大学心理学部教授。元アメリカ心理学会会長。動機付け理論... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ スティーヴン・ミッチェル ダイヤモンド社ザ ワーク ケイティ,バイロン ミッチェル,スティーヴン 発行年月:2011年04月 ページ数:323p サイズ:単行本 ISBN:9784478003770 バイロン,ケイティ(Katie,Byron) 1986年に「現実に目覚める」体験をして以来、世界中の数百万もの人々にワークを紹介。公開イベントの他、ビジネス、大学、学校、教会、刑務所、病院などで活動している ミッチェル,スティーヴン(Mitchell,Stephen) ベストセラーとなった『道徳経』、『バガヴァッド・ギータ』などを英訳 マクリーン,ティム(McLean,Tim) 有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所インターナショナル・ファカルティ。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了 高岡よし子(タカオカヨシコ) 有限会社シープラスエフ研究所取締役。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒 神田房枝(カンダフサエ) 日本女子大学英文学科卒業。日本航空に入社、国際客室乗務員として内閣総理大臣特別便等を担当。退職後渡米、イェール大学大学院にて東アジア学修士号、博士号取得。その後、ボストン大学講師、ハーバード大学ポストドクトラルフェロー。また数々の国際学会発表、学術記事出版がある。ハルピン工業大学に留学経験もあり、英語の他、中国語に堪能。現在、米国エグゼクティブボイス社アジア部門ディレクター。アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基本的な考え方/ワークのやり方/実例を読む前に/夫婦や家族について問いかける/問いかけを深める/仕事とお金について考え方を変える/自分を裁く/子供へのアプローチ/水面下のビリーフをつきとめる/人以外を対象としたワーク/体と依存についてのワーク/最悪の状況を友とする/Q&Aーよくある質問に答える/ワークを日常で生かすために 「起こってしまった現実」をどう受け入れるかー1986年以来、世界で何百万もの人々の心を救った「ワーク」の基本書。シンプルなのに、劇的な変化をもたらす4つの質問とは。 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小さな学問の書 童話屋 童話屋アタラシイ ケンポウ ノ ハナシ ドウワヤ 発行年月:2001年02月01日 予約締切日:2001年01月25日 ページ数:77p サイズ:単行本 ISBN:9784887470156 本 人文・思想・社会 法律 法律... 314円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日経文庫 デイビッド・セイン マーク・スプーン 日本経済新聞出版社日経年間売上ランキング32位以降 みんなのレビューランキング32位以降 ミーティングノエイゴヒョウゲン デイビッド セイン マーク スプーン 発行年月:2006年03月01日 予約締切日:2006年02月28日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784532110994 セイン,デイビッド(Thayne,David A.) 1959年米国生まれ。1996年カリフォルニア州アズサパシフィック大学にて社会学修士号取得。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、数多くの英会話・ビジネス英語関連書籍などを執筆。現在、英語を中心テーマとしてさまざまな企画を実現するクリエーターグループ、エートゥーゼットを主宰 スプーン,マーク(Spoon,Mark J.) 1952年米国生まれ。1977年コロラド大学にて化学修士号取得。1978年同大学にて化学工学修士号取得。宇宙産業およびエネルギー産業にて25年以上のビジネス経験があり、プロジェクトマネジメントや異文化間マーケティングにも詳しい。東京とシンガポールを拠点に国際石油メジャービジネスに従事した後、現在は米国で経営コンサルタントとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 会議当日までの準備/第2章 会議を始める準備/第3章 会議の導入部/第4章 会議の基本的進行1ー議題の提示/第5章 会議の基本的進行2ー意見交換/第6章 会議の基本的進行3ー意見をまとめる/第7章 会議の基本的進行4ー会議をまとめる/第8章 ブレインストーミング/第9章 ファシリテーション/第10章 トラブルに対処する むずかし言葉は必要ない。すぐに使える550例文。会議の準備から議題の提示、意見交換、まとめまで基本フレーズを紹介。 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 新書 語学・学習参考書 新書 人文・思想・社会 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ももなり高 竹川弘太郎 飛鳥新社マンガロンゴトコウシ モモナリタカシ タケカワコウタロウ 発行年月:2021年02月25日 予約締切日:2021年01月15日 ページ数:360p サイズ:単行本 ISBN:9784864108294 序章 幽王と褒〓/第1章 生い立ち/第2章 母の死/第3章 陽虎/第4章 子路/第5章 老子/第6章 三十にして立つ/第7章 斉の景公/第8章 四十にして惑わず/第9章 顔回・子貢入門 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 福沢 恵子 勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワンカイシヤ デ チヤンス オ ツカム ヒト ガ ジツコウシテイル ホントウ フクザワ,ケイコ カツマ,カズヨ 発行年月:2007年06月 ページ数:222P サイズ:単行本 ISBN:9784887595545 福沢恵子(フクザワケイコ) 東京都生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学政治経済学部在学中に女子学生の作るホンネの就職情報誌「私たちの就職手帖」を創刊、初代編集長を務める。卒業後朝日新聞記者を経て1990年に独立。「女性と仕事」を中心テーマに就業、人材開発などに関する執筆や講演を行う。2003年より東京家政大学人間文化研究所助教授。2006年より同客員研究員(ジェンダー論、キャリア開発論)、(財)日本女性学習財団理事。女性のためのキャリア開発専門ウェブサイト「ウーマンズキャリアナビ」では運営メンバーとして企画・執筆を担当 勝間和代(カツマカズヨ) 東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学MBA、慶應義塾大学商学部卒業。19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て、経済評論家として独立。男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」委員。1997年からワーキングマザーとその予備軍のための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」を主宰。2005年、ウォール・ストリート・ジャーナルから、「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれる。2006年、エイボン女性大賞を史上最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 女性たちってこんな時代を歩んできたんだ…/15のリアル・ルール、教えます(ルール1 出世のために仕事をするべきではない。やりがいが重要であるーこれって本当?/ルール2 まじめで有能であれば、周りから認められ、評価されるーこれって本当?/ルール3 社内政治は本来あってはならないもの、関わるべきではないーこれって本当?/ルール4 仕事は中身が重要であり、お金にこだわるべきではないーこれって本当?/ルール5 仕事の場で群れるのは慎むべきだーこれって本当?/ルール6 上司からよくほめられるのは、評価が高い証拠であるーこれって本当?/ルール7 本音とタテマエを使い分けてはならない ーこれって本当?/ルール8 人を攻撃してはいけないーこれって本当?/ルール9 人から嫌われてはいけないーこれって本当?/ルール10 残業もいとわず、できるだけたくさん仕事をする人のほうが評価されるーこれって本当?/ルール11 上司の機嫌をとるよりも仕事の内容で勝負すべきだーこれって本当?/ルール12 失敗して叱られるようなことがあってはいけないーこれって本当?/ルール13 仕事とプライベートはきっちり分けるべきだーこれって本当?/ルール14 産休・育休は、当然の権利として堂々と取得していいーこれって本当?/ルール15 ルールはいかなるときも守らなくてはならないーこれって本当?)/辛口対談…ここだけの話/これで完璧! チェックリスト 仕事は出世よりもやりがい?ほめられるのは評価されている証拠?派閥やごますりは旧人類のもの?産休・育休は堂々ととるべき?若者と女性が教えてもらえないキャリア・アップの法則。全米100万部「ビジネス・ゲーム」訳者とベストセラー「年収10倍アップ勉強法」著者が書き下ろし! 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 その他 1,584円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 伊藤 博敏 講談社ドウワノドン ウエダトウベエ ジンケントボウリョクノセンゴシ イトウ ヒロトシ 発行年月:2023年02月10日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784065307281 伊藤博敏(イトウヒロトシ) ジャーナリスト。1955年、福岡県生まれ。東洋大学文学部哲学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、1984年よりフリーに。経済事件などの圧倒的な取材力に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 起点/山科/雌伏/設立/躍進/連... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 玉井 仁 星井 博文 日本能率協会マネジメントセンターBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 マンガデヤサシクワカルニンチコウドウリョウホウ タマイ ヒトシ ホシイ ヒロフミ 発行年月:2016年04月25日 予約締切日:2016年04月24日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784820719465 玉井仁(タマイヒトシ) 東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長。臨床心理士・精神保健福祉士。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。現NPO法人青少年自立援助センター立ち上げスタッフとして勤務後、立正大学大学院(臨床心理学)修了。ひきこもりで悩む人達への訪問、共同生活による支援から取り組みを始め、教育相談員としても活動。その後、CIAP嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室、IFF相談室長を経て現在に至る。人の体験するさまざまな苦しみを、家族関係や生い立ちとのつながりから整理しながら支援を進めてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 認知行動療法って?(ウチの猫がしゃべった!?/認知行動療法とは ほか)/1 自分の気持ちや考えを整理する(モヤモヤとランチの問題について/自分を整理、観察する ほか)/2 考え方のクセをつかんで新しい考えを手に入れる(心のバランスを見直そう/考え方のクセとは ほか)/3 「いつもと違う行動」で世界を広げてみる(「できない」って言ってみたら…/人はどのように行動しているのか? ほか)/4 問題解決に取り組む(消えた「期待」と「モヤモヤ」/問題解決のための視点 ほか) 広告制作会社で働いていた梨香(28)は上司から子会社への出向を言い渡され、複雑な思いで新しい生活をスタートさせる。頑張ろうとは思うものの、やる気が起きず、気持ちはどんどん不安定に。そんな時、突然飼い猫のハルがしゃべりかけてきて…。考え方のクセ、行動のクセが私達を作っている!!「考え方のクセ」を変えて心のモヤモヤを晴らす!状況確認シート、思考記録表、問題解決シートも紹介! 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 平凡社ライブラリー 半藤一利 平凡社ショウワシ ハンドウ,カズトシ 発行年月:2009年06月 予約締切日:2025年06月17日 ページ数:612p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582766721 半藤一利(ハンドウカズトシ) 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。『漱石先生ぞな、もし』(正続)で新田次郎文学賞、『昭和史1926ー1945』『昭和史 戦後篇』で毎日出版文化賞特別賞を受(本データはこの書籍が刊行された当時... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 菅原裕子 リヨン社 二見書房オトウサン ノ タメノ コドモ ノ ココロ ノ コーチング スガハラ,ユウコ 発行年月:2009年03月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784576090306 菅原裕子(スガハラユウコ) 有限会社ワイズコミュニケーション代表取締役。NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事。社員一人一人の能力を開発することで、組織の変化対応力を高めるコンサルティングを行う。仕事の現場で学んだ「育成」に関する考えを子育てに応用して「ハートフルコミュニケーション」を開発し、全国のPTA、地方自治体、地元の有志主催による講演会で紹介。また、それぞれの生活の中で、ハートフルコミュニケーションを伝えられるハートフルコーチを養成し、日本中の親たちの子育てや自己実現を援助する活動を展開中。2006年11月NPO法人ハートフルコミュニケーション設立。行政機関とも連係し、ハートフルコミュニケーションを親たちの日常に紹介しつつ、ハートフルコーチの活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 お父さんの役割って何?/第2章 成長段階別・お父さんにできること/第3章 子どもの自立を促す三つの力/第4章 自分と子どものために仕事を見直す/第5章 心豊かで賢い子どもに育てるために/第6章 夫と妻と二人で子育て この変化と混迷の時代、子どもの「生きる力」を育てるために、父親がしなければならない大切なこと。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 美容・暮らし・健康・料理 その他 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 上野清香 Clover出版ダダッコカンシャクヒトミシリコドモノコマッタヲナオスママノコトバカケ ウエノサヤカ 発行年月:2021年06月30日 予約締切日:2021年05月31日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784867340219 上野清香(ウエノサヤカ) デンタルモンテッソーリ創始者。上野歯科医院副院長、非営利一般社団法人Da’at Hug代表。あいうべ体操指導士、英国予防医学機関公認フェイスインストラクター、メディカルデンタルケア講師、発達トレーナー、脳育知育トレーナー... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 菊池良和 はやしみこ 学苑社コドモ ノ キツオン ママ オウエン ブック キクチ,ヨシカズ ハヤシ,ミコ 発行年月:2016年01月23日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784761407773 菊池良和(キクチヨシカズ) 医学博士・耳鼻咽喉科医師。ラ・サール高等学校、九州大学医学部卒業。宗像水光会病院研修医を経て、九州大学耳鼻咽喉科入局する。九州大学大学院臨床神経生理学教室で吃音者の脳研究を始め、国内外の学会で発表した吃音の脳研究に対して学会各賞を3度受賞している。現在は九州大学病院勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 吃音とは/2 原因/3 周囲への理解/4 子どもの吃音と向き合う/5 吃音を相談する/6 先輩の体験談 吃音の誤解と正しい情報を知る。子どもの接し方がわかる。子どもの笑顔が増える。吃音ドクターが悩みを解決!育児に悩むママの味方です。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | メンタリストDaiGo 青春出版社カギリナククロニチカイグレーナシンリジュツ メンタリストダイゴ 発行年月:2015年05月30日 予約締切日:2015年05月29日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784413039550 メンタリストDaiGo(メンタリストDAIGO) 人の心を読み、操る技術“メンタリズム”を駆使する日本唯一のメンタリスト。テレビ番組への出演多数。外資系企業の研修やコンサル、教育誌への連載なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1... 1,518円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ミニマリストしぶ サンクチュアリ出版テブラデイキルミエトサイフヲステテジユウニナルゴジュウノホウホウ ミニマリストシブ 発行年月:2018年05月07日 予約締切日:2018年05月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784801400511 ミニマリストしぶ(ミニマリストシブ) 自身の生活や考えを綴った「ミニマリストしぶのブログ」は、月間100万PVを超える人気ブログ。1995年生まれの福岡県北九州市出身。「ミニマリズムの魅力を広める」を目的に事業を展開する「Minimalist」の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 暮らしを自由にする/第2章 物を自由にする。/第3章 体を自由にする。/第4章 時間を自由にする。/第5章 思考を自由にする。/第6章 人間関係を自由にする。 お金、時間、人間関係…不安を手放し、自分の人生を取り戻すコツ。最小限のお金で生きて、最大限の自由を手にする。 本 人文・思想・社会 社会 生活・消費者 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | Bappa Shota KADOKAWAナガレノママニタビヲスル ゴーウィズザフロウ バッパー ショウタ 発行年月:2025年01月29日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784046067241 Bappa Shota(バッパーショウタ) 1992年3月生まれ。兵庫県出身。Bappa Shotaは、日本語でバックパッカーの省略形「バッパー」と、自分の名前のShotaを組み合わせたもの。2011年以来ずっと旅を続け、目の当たりにしてきたことをYouTube... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宮口 幸治 かんき出版ブキヨウナコドモガシアワセニナルソダテカタ ミヤグチ コウジ 発行年月:2020年07月22日 予約締切日:2020年06月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784761275020 宮口幸治(ミヤグチコウジ) 医学博士、児童精神科医(子どものこころ専門医)、日本精神神経学会専門医、臨床心理士、公認心理師。立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。京都大学工学部卒業後、建設コンサルティング会社勤務ののち、神戸大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部附属病院精神神経科、大阪府立精神医療センター、法務省宮川医療少年院、交野女子学院医務課長などを経て、2016年より立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ、うちの子は「生きづらい」のか?(「生きづらい」子どもたちは、必ずサインを出している)/2 生きづらい子どもに見られる3つの不器用さ(困っている子どもたちは、「勉強」と「人と話すこと」が苦手/生きづらい子どもには「3つの特徴」がある)/3 生きづらかった子どもは、どんな大人になるのか?(大人になると忘れられてしまう「やっかいな」人たち/理解されないと子どもの傷は深まっていく/生きづらい「グレーゾーン」の子どもたち)/4 不器用な子どもにあげられる2つのシンプルギフト(不器用な子どものおかげでできた「コグトレ」/まわりの大人が「困っている子ども」にしてあげられること)/5 子どもと一緒にコグトレを始めよう!(コグトレを行なうための準備/「認知力」アップのワーク/「対人力」アップのワーク/コグトレ棒の作り方/「身体力」アップのワーク) 学習の土台になる認知力、良好な人間関係を築く対人力、体や手先を上手に使う身体力をつける画期的メソッド「コグトレ」。「ケーキの切れない非行少年たち」著者の実践的トレーニング法。 本 人文・思想・社会 社会 児童・青少年 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 平山郁夫 中村元(インド哲学) 東京書籍ハンニャ シンギョウ テチョウ ヒラヤマ,イクオ ナカムラ,ハジメ 発行年月:2010年08月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784487804443 平山郁夫(ヒラヤマイクオ) 日本画壇の最高峰として、仏教と東西文化の交流、シルクロードをテーマに旺盛な創作活動を展開。東京藝術大学学長のほか、財団法人日本美術院理事長、ユネスコ親善大使など、国内外での要職を歴任。1998年文化勲章受章。「文化財赤十字構想」の理念に基づき、世界の文化... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 脳のブレーキを解き放て 呉真由美 脳開コンサルタント協会 生産性出版ダカラ ソクドクデキヘンネン クレ,マユミ ノウカイ コンサルタント キョウカイ 発行年月:2009年03月 ページ数:187p サイズ:単行本 ISBN:9784820119029 呉真由美(クレマユミ) 脳開コンサルタント協会副会長。速読インストラクターとして全国で速読講習やセミナーを通じて、人間の脳力のすばらしさを伝えている。「誰でも簡単にできる、頑張らない速読」をモットーにしており、受講者は学生から社会人、経営者、医者やスポーツ選手、芸術家と多岐にわたる。大阪府堺市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ速読で一五〇キロバッティングができるのか/第2章 あなたが速読できない理由/第3章 脳を活性化する速読トレーニング/第4章 「あやしい」速読なんでも相談室/第5章 脳力開発のメソッド/第6章 速読マスターへの道 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | まんがでわかる伝え方が9割 単行本 の詳細 出版社: ダイヤモンド社 レーベル: 作者: 佐々木圭一 カナ: マンガデワカルツタエカタガキュウワリ / ササキケイイチ サイズ: 単行本 ISBN: 4478068649 発売日: 2017/01/01 関連商品リンク : 佐々木圭一 ダイヤモンド社... 500円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | エックハルト・トール あさりみちこ 徳間書店発行年月:2006年04月30日 予約締切日:2006年04月23日 ISBN:9784198621636 トール,エックハルト(Tolle,Eckhart) ドイツ生まれ。13歳までをドイツで過ごす。ロンドン大学卒業後、ケンブリッジ大学研究員および指導教官となる。29歳の時、その後の人生を180度転換させる劇的な霊的体験をする。以後数年間は、この時の体験を理解し、深め、知識として統合するための研究に費やす。現在は講演家として世界各地を巡り、人々にメッセージ=「苦しみから平和へいたる道」を伝えている。1996年よりヴァンクーバー(カナダ)在住 あさりみちこ(アサリミチコ) 青森県弘前市生まれ。翻訳家。1993年よりカナダに在住。以後、現地発行紙記者として活動するほか、政府刊行物、法律文書など幅広い翻訳に携わる。一時拠点を弘前に戻し、癒し、精神成長、健康に役立つ書の発掘とその翻訳を中心に活動していたが、2005年より再びカナダへ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ「心の静寂」が大切か?/2 思考の夢から目覚めるということ/3 「本当のわたし」と「エゴのわたし」/4 「いま、この瞬間」の意味/5 「本当の自分」を見つける/6 「受け入れること」「手放すこと」ー心の平安へといたる道/7 自然から「在る」術を学ぶ/8 人間関係を根底から変える方法/9 「死」を超越したところ、「不死」がある/10 さとりに苦しみは必要か? 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 越川慎司 クロスメディア・パブリッシングセカイノイチリュウハキュウジツニナニヲシテイルノカ コシカワシンジ 発行年月:2024年11月01日 予約締切日:2024年10月31日 サイズ:単行本 ISBN:9784295410300 越川慎司(コシカワシンジ) 株式会社クロスリバー代表取締役。国内外の通信会社に勤務した後、2005年にマイクロソフト米国本社に入社。業務執行役員としてPowerPointやExcel、Microsoft Teamsなどの事業責任者を歴任する。2017年に株式会社クロスリバーを設立。世界各... 1,738円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | シリーズ教室で行う特別支援教育 月森久江 日本図書文化協会キョウシツ デ デキル トクベツ シエン キョウイク ノ アイデア ヒャク シチシ ツキモリ,ヒサエ 発行年月:2005年11月 ページ数:189p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810054576 月森久江(ツキモリヒサエ) 東京都杉並区立中瀬中学校教諭、通級指導学級「中瀬学級」担任。日本女子体育大学体育学部卒業。公立中学校(通常)で保健体育科の教師として教鞭をとる傍ら、教育相談(都研上級スクールカウンセラー研修修了)やLD(学習障害)についての研修や研究を重ねる。現在、日本LD学会認定の特別支援教育士スーパーバイザー、日本教育カウンセラー協会認定の上級教育カウンセラー、学校教育相談学会理論化委員、国立特殊教育総合研究所の特別支援教育コーディネーター研究協力者である。文部科学省「小・中学校におけるLD・ADHD・高機能自閉症への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)」策定協力者として特別支援教育コーディネーター部門担当リーダーを務める。東京都杉並区教育委員会表彰、第一回受賞者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 学習に関する支援(聞くことが苦手な子/話すことが苦手な子/読むことが苦手な子 ほか)/第2章 ライフスキルの支援(集団での話し合いができない子/係や当番活動ができない子/衝動性の高い子 ほか)/第3章 問題行動への対応(教室を飛び出す/他者や自分を傷つける/友達の物をすぐ取る ほか) 本書は、教育現場の要望に応えるとともに、教師や指導者、巡回相談員、スクールカウンセラー、保護者にも幅広く活用できるよう、わかりやすく具体的な支援策を示してあります。さらに、タイトルからの検索で、知りたい情報がすぐ手に取れるような構成になっています。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 井沢 元彦 小学館ビジュアルバンギャクセツノニホンシ1コダイヘンジョウ イザワ モトヒコ 発行年月:2008年12月17日 予約締切日:2008年12月16日 ページ数:82p サイズ:単行本 ISBN:9784093797931 井沢元彦(イザワモトヒコ) 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在は執筆活動に専念し、独自の歴史観で『逆説の日本史』を『週刊ポスト』にて好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | わたしの大事な料理の話 ウー・ウェン 大和書房ジュッピンヲクリカエシツクリマショウ ウー ウェン 発行年月:2022年10月21日 予約締切日:2022年10月04日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784479785699 ウーウェン 中国・北京で生まれ育つ。ウー・ウェンクッキングサロン主宰。1990年に来日、友人、知人にふるまった中国家庭料理が評判となり、97年にクッキングサロンを開設。医食同源に根ざした料理とともに中国の暮らしや文化を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 肉と野菜の2種炒め/2 野菜1種類の炒め物/3 野菜入り卵焼き/4 切り身魚で作る蒸し物/5 肉の塩焼き/6 肉と野菜の煮物/7 カップ1杯の油で揚げ物/8 毎日作る簡単春巻き/9 お茶代わりのスープ/10 具が2つのシンプル鍋 これだけマスターすれば、家庭料理は大丈夫。一生役立つ料理術です。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 中華・韓国・エスニック 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 東京一極集中が招く人口急減 中公新書 増田寛也 中央公論新社チホウ ショウメツ マスダ,ヒロヤ 発行年月:2014年08月 予約締切日:2014年08月21日 ページ数:243p サイズ:新書 ISBN:9784121022820 増田寛也(マスダヒロヤ) 1951(昭和26)年東京都生まれ。77年、東京大学法学部卒業。同年、建設省入省。95年より2007年まで3期にわたり岩手県知事、2007年より08年まで総務大臣を務める。2009年より、野村総合研究所顧問、東京大学公共政策大学院客員教... 1,012円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() |