| 
 61555件取得済み(全100ページ)
 前へ | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 次へ  | 
平凡社ライブラリー ポール・ラファルグ 田淵 晉也 平凡社ナマケルケンリ ポール・ラファルグ タブチ シンヤ 発行年月:2008年08月03日 予約締切日:2008年08月02日 ページ数:236p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582766479 ラファルグ,ポール(Lafargue,Paul) 1842ー1911。フランスの社会主義者。キューバに生まれる。学生時代から社会主義運動に入り、ロンドンでマルクスと会ってその次女ラウラと結婚。パリ・コミューン敗北後、スペインに亡命したが、81年帰国してフランス労働党を結成、指導者の一人となるとともに、マルクス・エンゲルスの著作の仏訳などによってその思想をフランスに普及させた 田淵晋也(タブチシンヤ) 1936年岡山市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。大阪府立大学名誉教授。宝塚造形芸術大学教授。専攻、フランス文学、現代芸術論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 怠ける権利(災いの教義/労働の恵み/過剰生産のあとに来るもの/新しい調べには新しい歌を)/資本教(ロンドン会議/労働者の教理問答/高級娼婦の説教/伝道の書あるいは資本家の書/資本家の祈祷/資本家、ヨブーロスチャイルドの哀歌)/売られた食欲 ブルジョワ革命の屁理屈屋が捏ねあげた人間の権利などより何千倍も高貴で神聖な怠ける権利を宣言しなければならぬーフランスの社会主義者にしてマルクスの娘婿が発した「労働=神聖」思想に対する徹底的な批判の矢が、一二〇年以上の時を超え“今”を深々と突き刺す。「売られた貪欲」「資本教」も収録。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,540円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>2018年は固定資産税の3年に1度の評価替えの年。土地、家屋の評価額に疑問はないか、しっかりチェックしたい。固定資産税には日本が抱えるさまざまな矛盾も現れている。<br /> 本書は週刊エコノミスト2018年5月15日号で掲載された特集「固定資産税を疑え!」の記事を電子書籍にしたものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※... 330円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 白井聡、岩田やすてる 出版社名 朝日新聞出版 発売日 2015年07月30日 ISBN 9784022512901 592円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  VALUE BOOKS ![]()  | ||
上念司 飛鳥新社ニホンヲホロボスガンバンキセイ ブンコバン ジョウネンツカサ 発行年月:2020年11月27日 予約締切日:2020年11月26日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784864108058 上念司(ジョウネンツカサ) 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の日本最古の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 スマホ・携帯電話ー携帯料金値下げの具体策、教えます/第2章 財務省ー日本経済復活を阻害する最悪の集団/第3章 農業ー本当は世界最強の日本農業/第4章 放送・通信ーテレビ利権とNHK問題の核心/第5章 銀行ー金融行政の被害者はいつも一般庶民/第6章 医療・病院ー「医療費激増」の真犯人/第7章 朝日新聞ー財務諸表分析でわかった深すぎる闇/第8章 縦割り行政ー岩盤規制を打破する内閣人事局 私たちはこんなにも搾取されている!規制を利権にして庶民の家計を食い物にする、日本の巨悪。旧態依然の政・官・財・マスコミ一体の既得権の闇に鋭く切り込み、国民を豊かにするための戦いを挑む。 本 人文・思想・社会 社会科学 750円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
日本は欧米・アジアの限界をどう超えるか 呉善花 三交社(台東区)ダツア チョウオウ エ ムケテ オ,ソンファ 発行年月:2001年11月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784879195791 呉善花(オソンファ) 1956年韓国済州島生まれ。1983年に渡日。大東文化大学(英語学専攻)卒業。東京外国語大学大学院修士課程(北米地域研究専攻)修了。現在、国際グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員。拓殖大学日本文化研究所客員教授。『攘夷の韓国開国の日本』(文... 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>日経を読むとバカになる!<br /> はっきりいってボロクソです。</p> <p>日経と財務省が野に放った“危険人物”が<br /> 日本の代表的権威を丸裸にする。</p> <p>財務省、御用学者、日経のアホすぎるトライアングル</p> <p>日本はこんなバカげた話で動いているのか!<br /> デフレ、消費増税、日中貿易戦争……古巣の欺瞞をすべて語る。</p> <p>主な内容<br /> ■はじめに デフレ大好き人間たち 高橋洋一<br /> ■序章 日経新聞を読むとバカになる<br /> ■第1章 デフレと消費増税はアホが原因<br /> ■第2章 財務省と日経は欺瞞だらけ<br /> ■第3章 財務省と日銀とバブルつぶし<br /> ■第4章 日経、財務省、学者のトライアングル<br /> ■あとがき 田村秀男</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 968円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>近代への努力を怠ってきたツケが、今この社会を襲っている。<br /> 日本の終わりを書きとめるための、過激な社会学者と実践的評論家による奇跡の対談集。<br /> 2003年〜04年にかけて『新現実』に掲載された2本の対談に加え、2011年夏に行われた新たな対談を収録。東日本大震災を経てより明確になった日本の問題点を、真摯かつ過激に語り合う。<br /> 私たちは、やりなおせるのかーー。<br /> 空気に縛られやすく、政治を人任せにしてきた日本人が、自分で考える力を持った近代的個人となるためにはどんな教育が... 1,341円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>「ネトウヨ」と罵られても私は挫けない!<br /> ネット全盛で「天下の朝日と池上彰」の権威は消滅<br /> 学校の「いじめ」はYouTube教育で解消できる</p> <p>さぁ、保守派の狼煙をあげよう!衝撃のノンフィクション(書下し)<br /> 私は、幼稚園児の頃にはリニアの運転手になりたいと思っていた。しかし、大人になると、アカデミズムの世界では嫌われる「保守系」の大学教員になってしまった。そしてYouTubeを馬鹿にしていた私が、いつのまにか教員を辞めて、なんとYouTube(岩田温チャンネル)を開局してしまった! それは何故か?</p> <p>YouTubeは全体主義と闘うための道具だと知ったからだ。そこで、私は大学教員を辞めて「独立型知識人」を目指して「YouTuber」になったのだ。<br /> 象牙の塔の中で、現実をいっさい知らない政治学者が政治を語るバカバカしさを変えよう。</p> <p>序 章 「独立型知識人」を目指して「ユーチューバー」になってみた!<br /> 第一章 「夫唱婦随」「二人三脚」「二足の草鞋」でYouTube開始<br /> 第二章 YouTubeのリスクマネジメントを考えてみた<br /> 第三章 「テレサヨ」に「ネトウヨ」と罵られても私は挫けない<br /> 第四章 ネット全盛で終焉を迎える「朝日新聞」と「池上彰」の時代<br /> 第五章 学校の「いじめ」はYouTube教育で解消できる<br /> おわりに──保守派の狼煙をあげよう!<br /> 「ネトウヨ」と罵られても私は挫けない!<br /> ネット全盛で「天下の朝日と池上彰」の権威は消滅<br /> 学校の「いじめ」はYouTube教育で解消できる</p> <p>さぁ、保守派の狼煙をあげよう!衝撃のノンフィクション(書下し)<br /> 私は、幼稚園児の頃にはリニアの運転手になりたいと思っていた。しかし、大人になると、アカデミズムの世界では嫌われる「保守系」の大学教員になってしまった。そしてYouTubeを馬鹿にしていた私が、いつのまにか教員を辞めて、なんとYouTube(岩田温チャンネル)を開局してしまった! それは何故か?</p> <p>YouTubeは全体主義と闘うための道具だと知ったからだ。そこで、私は大学教員を辞めて「独立型知識人」を目指して「YouTuber」になったのだ。<br /> 象牙の塔の中で、現実をいっさい知らない政治学者が政治を語るバカバカしさを変えよう。</p> <p>序 章 「独立型知識人」を目指して「ユーチューバー」になってみた!<br /> 第一章 「夫唱婦随」「二人三脚」「二足の草鞋」でYouTube開始<br /> 第二章 YouTubeのリスクマネジメントを考えてみた<br /> 第三章 「テレサヨ」に「ネトウヨ」と罵られても私は挫けない<br /> 第四章 ネット全盛で終焉を迎える「朝日新聞」と「池上彰」の時代<br /> 第五章 学校の「いじめ」はYouTube教育で解消できる<br /> おわりに──保守派の狼のろし 煙をあげよう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
エリア・スタディーズ 17 田村 慶子 明石書店シンガポールヲシルタメノロクジュウゴショウダイゴハン タムラ ケイコ 発行年月:2021年09月30日 予約締切日:2021年09月29日 ページ数:344p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750352534 本 人文・思想・社会 社会科学... 2,200円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>哲学の教育に身を捧げて35年、ついにお茶の水女子大学を退官したツチヤ教授。はたして元哲学教授に家庭内の使い道はあるのか? 実存的な苦悩にあえぎつつ涙で綴った天上のユーモア・エッセイ集。「根拠のない自信」「最近の若者へ」「最後の授業」「反省するキリギリス」など、全60編が読者の胸に迫る(ハズ)!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 576円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
牛島信 幻冬舎コヨウ ガ ニホン オ ツヨクスル ウシジマ,シン 発行年月:2013年09月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784344024625 牛島信(ウシジマシン) 1949年生まれ。東京大学法学部卒業。検事を経て国際弁護士に。牛島総合法律事務所代表。専門は企業合併・買収、一般企業法務、会社・代表訴訟、ガバナンス(企業統治)、保険、知的財産関係案件、国際訴訟、雇用・労働など。オリジン東秀に対するドン・キホーテの敵対的買収におけるホワイト・ナイトであるイオン側弁護士、王子製紙による北越製紙に対する敵対的買収における北越製紙側の弁護士、TOCに対するダヴィンチ・アドバイザーズの敵対的買収におけるTOC側の弁護士として、いずれも成功に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 経済(「底辺への競争」の未来/経済の預言者は誰か ほか)/政治(外交から見る日本人の弱点/個人の閉塞感と国の閉塞感をはきちがえるな ほか)/社会(日本が先送りしてきた歴史認識/ラ・マルセイエーズと憲法)/法(日本企業のガバナンスはなにも変わらないのか/常識と法 ほか)/人生(「椿姫」からひもとく、現代女性の在り方/私が本を読まずにいられないワケ ほか) アメリカ金融界の圧力による、日本の生き残りをかけた余剰人員整理が今、始まる。必要とされる従業員の質、社会から期待されている経営者の手腕、今後政府に求められる政策課題ー現代で「働く」という意味を問い直す、サラリーマンへ向けた提言書。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,320円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
大特集:靖国神社へ行こう! 青林堂ジャパニズム 発行年月:2013年08月 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784792604752 本 人文・思想・社会 社会科学... 1,026円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
大学入試完全対策シリーズ 駿台文庫 駿台文庫ニセンニジュウロク キョウツウテストジッセンモンダイシュウ コウキョウ セイジケイザイ スンダイブンコ 発行年月:2025年06月26日 予約締切日:2025年06月25日 ページ数:428p サイズ:全集・双書 ISBN:9784796164986 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
新型コロナに翻弄された世界編 池上彰 毎日新聞出版イッキニワカルイケガミアキラノセカイジョウセイニセンニジュウイチ イケガミアキラ 発行年月:2021年01月12日 予約締切日:2021年01月11日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784620326641 池上彰(イケガミアキラ) 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題になる。2005年よりフリーのジャーナリストとして、テレビ、新聞、書籍で活躍。現在、名城大学、東京工業大学など9つの大学で学生たちの指導にもあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 新型コロナに翻弄された世界・2021年の展望編/第2部 国際情勢・基本おさらい編(新型コロナ問題/アメリカ/アジア・ヨーロッパ)/第3部 各国指導者・資料編 感染症の流行、新大統領の誕生、そして、いち早く回復した国の台頭ー新型コロナウイルスによって、私たちの日常生活と国際情勢は切り離せないことを実感した2020年。刻々と変化する世界の基本をわかりやすく解説! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,100円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
ここまでわかった“ウィズコロナ”の未来像 近藤誠 ビジネス社フクサヨウシゼロノシンジツ コンドウマコト 発行年月:2022年06月03日 予約締切日:2022年06月02日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784828424118 近藤誠(コンドウマコト) 1948年、東京都生まれ。医師。「近藤誠がん研究所」所長。73年、慶應義塾大学医学部卒業後、同医学部放射線科に入局、79〜80年、アメリカへ留学。83年から、同放射線科講師を務める。96年に刊行した『患者よ、がんと闘うな... 1,540円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
三浦興一 栄光出版社ドウトク ト リョウシン オ ナクシタ ニホンジン ミウラ,コウイチ 発行年月:2008年12月 ページ数:413p サイズ:単行本 ISBN:9784754101138 三浦興一(ミウラコウイチ) 1940年、大阪市生まれ。愛知県立愛知工業高校電気科卒業。1966年、「中部財界」記者となり、9年後に編集部長。1982年、中部経済新聞の社外記者として企業取材。1985年、企業小説の作家として、中部経済新聞の長期連載企業小説の連載執筆(10年間)。1985年、放送作家として、東海ラジオなど民放ラジオ5局のレギュラー番組「おしゃれハウス」脚本執筆(22年間)。1987年、中堅企業の社史、社長一代記の執筆出版。1989年、親孝行全国推進運動協会を設立、理事長として啓蒙活動。2007年、道徳塾「こころの学校」を設立、主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 政治家から役所までモラル崩壊/第2章 社会正義を守るべき職業人の犯罪/第3章 堕落した教師、公務員、首長たち/第4章 払うべきカネも払わない国民の増加/第5章 公徳心の欠如が社会問題に/第6章 モラルなき産業界のトップたち/第7章 倫理観なくした経済界のトップたち/第8章 道徳なき日本社会の末期症状/第9章 日本再生はモラル復活しかない 堕落した日本人の姿に迫る20ヵ月の現実。マスコミを通して報道されるモラルなき異常社会。健全な日本人の復活を願う著者の熱きメッセージ。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>混迷の日本へ放つ、著者初の再生提言!「正義の組織・検察」で起きた証拠改竄事件を入口に、日本の危機を象徴する20を超える企業・官公庁のクライシス(危機)の現場を徹底検証。浮かび上がる日本社会混乱の本質。我々日本人に根づく「法令遵守」の姿勢を乗り越え、すべての組織が活力を取り戻すための「ルールの創造」という新たな方法論とは?危機的状況の今こそ、日本におけるすべての人と組織が試されている。多数の企業・官公庁の顧問を務め、組織における不祥事の最前線の現場に関わり続ける著者... 770円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
宇宙船地球号のデザインサイエンス革命 リチャード・バックミンスター・フラー 梶川泰司 白揚社クリティカル パス フラー,リチャード・バックミンスター カジカワ,ヤスシ 発行年月:2007年05月 ページ数:617p サイズ:単行本 ISBN:9784826901369 フラー,R.バックミンスター(Fuller,R.Buckminster) 1895年生まれ。科学者・哲学者。ダイマクション・カーやジオデシックドームを発明し、存命中には「誰もがその名を知っている現代アメリカの天才」と呼ばれた。建築、数学、哲学、都市開発・デザイン、博物学、物理学、数秘学、芸術・文学、産業、テクノロジーの分野で業績を上げた。1983年に死去 梶川泰司(カジカワヤスシ) シナジェティクス研究所所長。シナジェティクストポロジーとテンセグリティ構造体の研究によって、フラーが他者に対して初めて認めたデザインサイエンティスト。1981年から彼が亡くなるまでの2年間フィラデルフィアのバックミンスター・フラー研究所で「シナジェティクス」の共同研究に従事する。1988年に現在の研究所を設立。次世代の大気圏内で浮遊可能な超軽量構造物としてのテンセグリティシステムなどを開発してきた。最近は生物細胞を自己組織しながら常に拡縮するテンセグリティモデルを開発している。「より少なくすることでより多くをなす」自然のデザインシステムを物理的な機能に変換することをテーマとしている。専門はシナジェティクス、デザインサイエンス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世界権力機構の黄昏/人類の先史時代をめぐる考察/宇宙の中の人間/貪欲な法律家資本主義/バックミンスター・フラーの自己規律/ジオスコープ/ワールドゲーム/クリティカル・パス 本 人文・思想・社会 社会科学 7,150円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド氏、『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』のリンダ・グラットン氏、『サピエンス全史』のノア・ハラリ氏……。世界最高の知性たちは、現代の難問と世界の未来について何を語るのか。 ●資源を巡り、文明の崩壊が起きる ●“役立たず階級”が大量発生する ●人生百年時代と都市集積が到来する ●デジタル経済では、人類とサイボーグが融合するーーなど、慧眼の士が、それぞれの見立てを披露する。それは時にショッキングな内容であり、時... 850円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>少年たちが従軍した西南戦争から、政治家・思想家を狙った「子ども」による昭和のテロ、徴兵制、知られざる昭和天皇の姿、尖閣問題まで。気鋭の歴史学者と練達のジャーナリストが乱世の時代を見定めるヒントを伝授!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 627円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
オレクサンドラ・スクヴォルツォヴァ 西田 孝広 雷鳥社サーシャウクライナノハナシヲキカセテ オレクサンドラスクヴォルツォヴァ ニシダタカヒロ 発行年月:2023年03月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784844137931 スクヴォルツォヴァ,オレクサンドラ(Скворцова,Олександра) 愛称は、「サーシャ」。ウクライナのドニプロ出身。1998年、ソビエト連邦時代のウクライナ出身の、ロシア系の父とユダヤ系の母の間に生まれる。2021年ドニプロ土木工学・建築アカデミー卒業。建築事務所での仕事やモデル業を経験。ロシアによる侵攻を受け、ドイツのミュンヘンに避難。ウクライナ語、ロシア語、英語、ドイツ語を話す。欧州各国、メキシコ、セイシェルなどに滞在経験があり、趣味は、旅行の他、読書、乗馬、歌唱、ヨガ。2022年夏よりヴィーガン。幼少時から日本文化に興味を持ち、ア二メや村上春樹のファンで、来日を夢見ている 西田孝広(ニシダタカヒロ) 1965年、福岡県北九州市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、ニューヨーク市立大学ブルックリン校で美術、スタンフォード大学で東アジア研究の修士号を取得。2007年オレンジ革命後のキーウ、オデーサを訪問。『世界遺産の都へ「ラトビア」の魅力100』の監修、コラム執筆を担当した後、『北欧の小さな大国「スウェーデン」の魅力150』(ともに雷鳥社)を執筆するなど、東欧・北欧にも造詣が深い。創造的翻訳を探究するサイトTRANSCREATION Lab.にコラム連載中。美術家としての活動のかたわら、国際プロジェクト・ファシリテーター、通訳者としても国内外で活躍。本書では、表紙画、挿絵も担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ウクライナといえば/2 ウクライナを巡る/3 ウクライナを知る/4 ウクライナを楽しむ/5 ウクライナの歩み 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>風俗嬢は自分たちの仕事についてどう思っているのか。性風俗に関する現実的な議論と対策を考えるために、風俗嬢126人に、仕事について聞いてみました。「あなたは、この仕事で何を売っていると思いますか」「この仕事のことを、家族や恋人に話しています... 1,100円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>財、貨、賭、買……。義、美、善、養……。貝のつく漢字と羊のつく漢字から、中国人の深層が垣間見える。多神教的で有形の財貨を好んだ殷人の貝の文化。一神教的で無形の主義を重んじた周人の羊の文化。「ホンネ」と「タテマエ」を巧みに使い分ける中国人の祖型は、三千年前の殷周革命にあった。漢字、語法、流民、人口、英雄、領土、国名など、あらゆる角度から、斬新かつ大胆な切り口で、中国と中国人の本質に迫る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 924円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>家事や育児において、妻の「してほしい」と夫の「しているつもり」の差は、想像よりもはるかに大きい。のみ込んだ怒りが頂点に達した妻の抱く最後の希望は「夫に死んでほしい」……。世の男性たちを戦慄させる、衝撃のルポルタージュ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>デジタルというパンドラの箱をあけてしまった私たちは、著作権とどう向き合えばいいのか。</p> <p>著作権ってなに? 著作権がないとどうなるの? 電子書籍の自炊って違法なの? 著作権がないと面白い作品は生まれない?</p> <p>岡田斗司夫が抱いた素朴な疑問に、著作権問題のエキスパート、福井健策弁護士が答える著作権入門……になるかと思いきや、コンテンツのマネタイズ、ネット上にできつつある新たな国家、情報と経済のあり方まで、あらゆる方向に話が飛んでいく。</p> <p>岡田斗司夫の大胆な発想に、福井弁護士はどう答えるのか!?<br /> さあ、笑いながらデジタルの未来を考えましょう。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,540円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】</p> <p>発達障害の特性に寄り添ったうえで体調管理に関するあれこれを解決する!</p> <p>大人になってから発達障害の症状に悩む人が増加しています。<br /> ここ10年で「発達障害」の知名度が飛躍的に上がったことで、「もしかして自分も…... 1,760円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
日経ホームマガジン 日経トレンディ 日経BP20242030ダイヨソク ニッケイトレンディ 発行年月:2024年02月01日 ページ数:100p サイズ:ムックその他 ISBN:9784296204427 本 人文・思想・社会 社会科学 1,210円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  | ||
<p>「早く死ね、自分で死ね。」2003年、全国で初めて「教師によるいじめ」と認定される体罰事件が福岡で起きた。地元の新聞報道をきっかけに、担当教諭は『史上最悪の殺人教師』と呼ばれ、停職処分になる。児童側はさらに民事裁判を起こし、舞台は法廷へ。正義の鉄槌が下るはずだったが、待ち受けていたのは予想だにしない展開と、驚愕の事実であった。第六回新潮ドキュメント賞受賞。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 649円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
<p>元・国連専門機関職員の著者が忖度なしで書く、37万部突破の大人気シリーズ第4弾ーー</p> <p>「世界はそんなことになってたのか!」<br /> 日本のメディアが報道しない驚きのニュース満載</p> <p>(内容紹介[一部])<br /> ●「SDGs」が通用するのは日本だけだった!<br /> ●「外国人参政権」は海外でもぜんぜん広まっていない!<br /> ●イタリアで「極右女性首相」が誕生した理由<br /> ●海外が「動物愛護」が熱心なのは虐待がすごいから<br /> ●日本の中古空き家は外国人にとって宝の山<br /> ●欧州にとってのロシアの本当の立ち位置<br /> ●実は海外で評価されまくっていた「安倍元首相」<br /> ●日本のはたらく人の「労働条件」が悪い理由<br /> ●ロンドンは観光客からのボッタクリに命をかける巨大な賭場!<br /> ●なぜ「エリザベス女王」は人気があったのか<br /> ●実は海外でも「ジェンダー平等」は進んでない!<br /> ●お骨を箸で拾う「日本の葬式」は海外で奇祭として研究されていた!<br /> ●「サブスク」がオワコンになりつつある<br /> ●ウクライナの戦場に浸透する「日本アニメ」<br /> ●海外ではAIが人間として認識されはじめている など</p> <p>世界を見る目が“ガラッ”と変わる!新しい体験をあなたに。</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 谷本真由美(たにもと・まゆみ)<br /> 著述家。元国連職員。1975年、神奈川県生まれ。<br /> シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得。<br /> ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関、 外資系金融会社を経て、現在はロンドン在住。<br /> 日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど世界各国での就労経験がある。<br /> ツイッター上では、「May_Roma」(めいろま)として舌鋒鋭いツイートで好評を博する。<br /> 趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。<br /> 著書に、『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、『日本が世界一「貧しい」国である件について』(祥伝社)、『不寛容社会』(小社刊)など多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア ![]()  | ||
2010年代の文化と社会 NHKブックス 宇野常寛 濱野智史 NHK出版キボウロン ウノ,ツネヒロ ハマノ,サトシ 発行年月:2012年01月 ページ数:219p サイズ:全集・双書 ISBN:9784140911716 宇野常寛(ウノツネヒロ) 1978年、青森生まれ。評論家。企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰。総合誌「PLANETS」編集長 濱野智史(ハマノサトシ) 1980年、千葉生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研... 1,045円  税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ![]()  |